二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710150441638.jpg-(1127753 B)
1127753 B24/03/11(月)18:47:21No.1166509229そうだねx2 20:00頃消えます
20年前エロゲやってた?
画像は好きな作品
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)18:49:09No.1166509827そうだねx4
鬼畜王とゼス崩壊の幻影を求めてランスシリーズに最後まで付き合ったみたいなとこある
224/03/11(月)18:54:37No.1166511674そうだねx2
fateが20周年記念で色々やってたな
あれももう20年前のエロゲになるのか
324/03/11(月)18:58:33No.1166513067+
当時のTECH GIANでランキングにいつもいた面子だ
424/03/11(月)18:59:45No.1166513502そうだねx8
Quartett!いいよね
大変なのもわかるけどああいうコマが進むゲームまた作って欲しい…
524/03/11(月)19:00:14No.1166513667+
まさか20年でエロゲ市場そのものが無くなりそうになるとはあの頃は思わんよな
624/03/11(月)19:00:32No.1166513782+
前後がエロゲの最盛期だった気がする
724/03/11(月)19:01:03No.1166513993そうだねx2
>まさか20年でエロゲ市場そのものが無くなりそうになるとはあの頃は思わんよな
今思えばなんであんなに賑わってたんだろうあの界隈…
824/03/11(月)19:01:40No.1166514302+
なんとなく避けたままその時代を過ごしてしまった
924/03/11(月)19:02:17No.1166514608+
7000〜1万円するのを大学生も月に何本も当たり前に買ってたんだから
景気良かったんだな
1024/03/11(月)19:02:18No.1166514617+
>>まさか20年でエロゲ市場そのものが無くなりそうになるとはあの頃は思わんよな
>今思えばなんであんなに賑わってたんだろうあの界隈…
年齢制限付いてるからエロ以外にも好きなことやれる表現の戦場だったから
1124/03/11(月)19:02:29No.1166514709+
>まさか20年でエロゲ市場そのものが無くなりそうになるとはあの頃は思わんよな
その数年後辺りからラノベが台頭して陰りが見え始めた感じはする
1224/03/11(月)19:04:21No.1166515546そうだねx1
>>まさか20年でエロゲ市場そのものが無くなりそうになるとはあの頃は思わんよな
>今思えばなんであんなに賑わってたんだろうあの界隈…
当時は18禁じゃないとできないことがたくさんあったんだ
後読み物を売る時小説が新規参入が難しくてエロゲくらいしかなかった
今はどちらとも全年齢でできるようになったし役割を終えたんだよ
まだ作ってるのは新しいものに切り替えられないお爺ちゃん向け
1324/03/11(月)19:04:29No.1166515610+
抜き目的で買ったら思ったよりシナリオの出来が良くて驚いた瀬里奈
1424/03/11(月)19:04:35No.1166515656+
>>まさか20年でエロゲ市場そのものが無くなりそうになるとはあの頃は思わんよな
>その数年後辺りからラノベが台頭して陰りが見え始めた感じはする
ラノベ自体はその昔から同様に頑張ってた気がする
同時期の電撃とか凄かったし
1524/03/11(月)19:05:56No.1166516248+
まあ当時は若者はノートパソコンが当たり前になりはじめた時期だったよね
…まさか携帯の発達でパソコン持たなくても良くなるとはね
1624/03/11(月)19:09:16No.1166517713そうだねx2
>まあ当時は若者はノートパソコンが当たり前になりはじめた時期だったよね
>…まさか携帯の発達でパソコン持たなくても良くなるとはね
数年前オタクでもパソコン持たない人増えたと聞いて衝撃的だったな…
1724/03/11(月)19:10:30No.1166518277+
PC買う金でスマホ買うからね現代
1824/03/11(月)19:11:41No.1166518857+
Quartett!の特典でついてたヴァイオリン二重奏版の愛の挨拶を教育実習先の子供に聴かせたときは謎の背徳感があった
1924/03/11(月)19:11:42No.1166518869+
オタクにとっても昔のアニメ見るのも大変だった時代と違ってサブスク配信でいくらでも時間潰せるのに
1日2日で終わるゲームに一万円はきついよなあ
2024/03/11(月)19:13:16No.1166519624そうだねx2
>1日2日で終わるゲームに一万円はきついよなあ
当時のボリュームを1日2日!?
2124/03/11(月)19:15:19No.1166520550+
>当時のボリュームを1日2日!?
大手でも葉鍵くらいのボリュームなら…一気にプレイできる感じだったかな
2224/03/11(月)19:16:20No.1166521002+
大学生なら授業サボって2日で終わらせるだろ
アリスは無理だけど
2324/03/11(月)19:17:59No.1166521774+
>葉鍵
CLANNADも2004年だったね
エロゲかはともかく
2424/03/11(月)19:19:02No.1166522257+
エロゲ市場もだけどアリスソフトは永遠に不滅だと思ってた
まあそんなわけなかった
2524/03/11(月)19:19:30No.1166522445+
>大学生なら授業サボって2日で終わらせるだろ
>アリスは無理だけど
戦国ランスにハマりすぎて単位落とした大学生って本当にいたんだろうか
2624/03/11(月)19:20:39No.1166522945+
>7000〜1万円するのを大学生も月に何本も当たり前に買ってたん
……
2724/03/11(月)19:21:33No.1166523342+
エルフでさえも潰れたときは驚いたな
2824/03/11(月)19:23:03No.1166524019+
この頃にはエルフは大分陰りが見えてたなあ
2924/03/11(月)19:24:30No.1166524668+
>この頃にはエルフは大分陰りが見えてたなあ
鬼作が最後の輝きだったなあ……
3024/03/11(月)19:25:15No.1166525054そうだねx1
非エロゲもひぐらしだとかレミュ金だとかイストワールとかでなんかすごいなこの年
3124/03/11(月)19:29:02No.1166526704+
>非エロゲもひぐらしだとかレミュ金だとかイストワールとかでなんかすごいなこの年
東方の例大祭とかこの頃からだったと思うし
同人の方も色々ムーブメントが起きてた気がするね
3224/03/11(月)19:29:09No.1166526750+
quartettは名作だったなあ
win7で起動しようとしたら上手く動かなくてつらかった
3324/03/11(月)19:30:16No.1166527183+
クロポでよるよる好き…ってしてた
厳密には20年前ではないかもしれない
3424/03/11(月)19:31:53No.1166527864+
今でも同名義で作品出してくれるライターはありがたい
3524/03/11(月)19:32:21No.1166528058+
同人の方で印象残ってるのはpuncTure
3624/03/11(月)19:33:38No.1166528646+
カーニバルの逃避行エンドに今も魂を捕らわれてる
真エンドはよくわからん
3724/03/11(月)19:34:07No.1166528842+
>カーニバルの逃避行エンドに今も魂を捕らわれてる
>真エンドはよくわからん
小説版読んだ?
3824/03/11(月)19:35:36No.1166529526+
エロコンテンツそのものはどんな時代でも強いと思うけど
媒体の移り変わりは案外サイクル早いもんだね
3924/03/11(月)19:36:40No.1166529950+
2004年は…Fateか…
4024/03/11(月)19:37:30No.1166530344+
スレッドを立てた人によって削除されました
そういうスレか
じゃあ作品名出したくないわ
4124/03/11(月)19:37:46No.1166530455+
Airの並びを遠目に見てました…
4224/03/11(月)19:37:47No.1166530458+
2004年はジブリール1作目か…めっちゃシコった覚えある…
4324/03/11(月)19:38:13No.1166530614そうだねx1
まあお前の好みとかつまらなさそうだしいいよ言わなくて
4424/03/11(月)19:38:16No.1166530636+
右下は凄い雰囲気ゲー
図書館で原作漁ったりもした
4524/03/11(月)19:39:11No.1166531034+
>右下は凄い雰囲気ゲー
>図書館で原作漁ったりもした
国会図書館まで小説版読みに行った「」本当にいたんだ……
4624/03/11(月)19:39:38No.1166531252+
>>カーニバルの逃避行エンドに今も魂を捕らわれてる
>>真エンドはよくわからん
>小説版読んだ?
再販して
4724/03/11(月)19:40:03No.1166531409+
スレ画ランス以外全部やってた
夢寐という単語に違う意味が存在していた時代だった…
4824/03/11(月)19:40:14No.1166531480+
コンテンツの消費速度は現代がおかしすぎる
4924/03/11(月)19:42:23No.1166532408+
エロゲブームと同時にP2Pのファイル交換ソフトブームもあったから
実際に買った人よりもプレイした人数の方がずっと多かったんだよな
5024/03/11(月)19:44:31No.1166533344+
巣ドラもこの年か
5124/03/11(月)19:44:56No.1166533546そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
前に立ってたスレは過去作品楽しく語れたけど憂う人がいるスレじゃ伸びんわな
5224/03/11(月)19:45:39No.1166533874+
ランスの完結と共に自分のエロゲは終わりを告げた
5324/03/11(月)19:46:16No.1166534133+
その頃の名作も今見ると別にすごくないなって感じるんだろうか
20年経てばクラナドみたいなのがゴロゴロする世に…
5424/03/11(月)19:48:51No.1166535219+
>図書館で原作漁ったりもした
わかるよウォーターシップ・ダウンのうさぎたちを読むために図書館行った
あとケルティック音楽にハマった
5524/03/11(月)19:50:41No.1166535909+
会社が無くなった昔のエロゲもDLSiteとかで取り扱ってくれててありがたい…
5624/03/11(月)19:55:35No.1166537735+
電波ソングもFlashも連鎖的に思い出される時代
5724/03/11(月)19:55:52No.1166537862+
ジーコ含めるとエロゲーの量は飽和的に増えてないか


1710150441638.jpg