二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710126733519.jpg-(23517 B)
23517 B24/03/11(月)12:12:13No.1166410686+ 13:58頃消えます
保守王国に新たな一員
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eb1c54e672ddf33914969c5ed19deabbb83608b
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)12:13:12No.1166411032+
若林は要らないけど郡もいるのかな…
224/03/11(月)12:13:15No.1166411049そうだねx3
若林が若いドングリに錬金された
324/03/11(月)12:13:26No.1166411115+
ハムと巨人はよくトレードするよな
424/03/11(月)12:13:43No.1166411217そうだねx4
若様けっこう好きだった
頑張ってほしい
524/03/11(月)12:14:42No.1166411525そうだねx3
トレードに出される郡
そして生き残る清水
624/03/11(月)12:14:59No.1166411620+
ユーティリティ同士の交換か
新天地で花開けばってとこかね
724/03/11(月)12:16:06No.1166411971+
郡はハムいても2軍の便利屋で過ごしてただろうしいいんでないの
824/03/11(月)12:16:32No.1166412123そうだねx7
お互いそんな影響なさそうな…
924/03/11(月)12:16:51No.1166412235そうだねx21
郡司またトレードかよと思ったのはたぶん俺で百人目
1024/03/11(月)12:16:53No.1166412249+
郡司と一瞬見えてはははまさかね…
ってなったけどさすがにそんなことなかった
1124/03/11(月)12:17:07No.1166412329+
北海道産の若いどんぐりかでもそこまで若いって訳じゃないんだな
1224/03/11(月)12:17:34No.1166412471そうだねx2
郡司は関係ないだろ!!
1324/03/11(月)12:17:47No.1166412540そうだねx4
10円玉と5円玉2個交換したようなトレード
1424/03/11(月)12:18:00No.1166412622+
どっちから持ちかけたのかも分からんくらいどうでもいいトレードじゃない?
1524/03/11(月)12:18:20No.1166412731+
>ハムと巨人はよくトレードするよな
菅野の時に険悪になった気がしたけどちょっとしたらまた元通りなったな
昔の同居人の縁かな?
1624/03/11(月)12:18:43No.1166412851そうだねx1
>郡司は関係ないだろ!!
fu3226485.jpg
1724/03/11(月)12:19:12No.1166412995+
日刊スポーツ何やってんだお前ェっ!!
1824/03/11(月)12:19:16No.1166413017+
郡去年下でまあまあ打ってても全然一軍上がってこなかったしもったいないとは思ってた
巨人で頑張ってくれ
1924/03/11(月)12:19:16No.1166413019+
スイッチヒッターで内野守れるって杉谷じゃん
2024/03/11(月)12:19:31No.1166413105+
これで梅林は支配下返り咲きかな
2124/03/11(月)12:20:41No.1166413534+
>どっちから持ちかけたのかも分からんくらいどうでもいいトレードじゃない?
投手⇄野手のトレードとかなら意図は汲みやすいんだが今回のはようわからん…
2224/03/11(月)12:21:46No.1166413913+
巨人群
2324/03/11(月)12:21:47No.1166413918+
若林が若くなったのはいいとして多分郡も二軍で捕手やると思うが…
2424/03/11(月)12:21:52No.1166413944そうだねx2
結局30代の内野獲得するなら素行面は無視して山田遥楓を支配下に残しておけば良かったのでは?
2524/03/11(月)12:22:35No.1166414202そうだねx4
本当に環境を変える以上の意味はないトレード
2624/03/11(月)12:22:58No.1166414349+
若林が思ったより歳行ってたことを最近知った
まだ28ぐらいかと思ってたよ
2724/03/11(月)12:23:18No.1166414471そうだねx1
20代同士ならともかく30か
2824/03/11(月)12:23:30No.1166414561そうだねx2
出番のない選手の為を思ってのトレードだとしても郡は巨人で一軍に上がるのキツいと思うんだけど
2924/03/11(月)12:23:39No.1166414623そうだねx2
まあおそらくは現役ドラフトにいたのかなって
3024/03/11(月)12:23:42No.1166414637+
若林31なのか今年
社卒はやっぱ早いな
3124/03/11(月)12:23:45No.1166414660そうだねx12
>結局30代の内野獲得するなら素行面は無視して山田遥楓を支配下に残しておけば良かったのでは?
腐ったみかんや柿は置いておくとどうなるかは
楽天が見せてくれただろ
3224/03/11(月)12:23:56No.1166414721そうだねx1
画像しか見ないやつを驚愕させる作戦
3324/03/11(月)12:23:58No.1166414736+
>保守王国ジャイアンツ
まあ間違ってはいないな
3424/03/11(月)12:24:08No.1166414798+
2人とも現ドラにリストアップされてそうなものの交換会
3524/03/11(月)12:24:09No.1166414802そうだねx1
支配下捕手の頭数が少ない巨人がUTもできて本職捕手の郡を欲しがって日ハムがじゃあ実績ある便利屋枠の若林くれって感じかなぁ
3624/03/11(月)12:24:53No.1166415051そうだねx4
郡拓也も郡司裕也も一緒よ
3724/03/11(月)12:25:24No.1166415238+
>出番のない選手の為を思ってのトレードだとしても郡は巨人で一軍に上がるのキツいと思うんだけど
一軍が大城山瀬岸田になった時に二軍で捕手回す枠だろう
3824/03/11(月)12:25:35No.1166415303+
>出番のない選手の為を思ってのトレードだとしても郡は巨人で一軍に上がるのキツいと思うんだけど
ハムでもきつかったし…
3924/03/11(月)12:25:45No.1166415361+
若林はUTとしては二遊間きついのがね
ここ2年は打力も奮ってなかったからなおさら
4024/03/11(月)12:26:17No.1166415538+
若林なぁ…若様若様言われてたけどスタメン掴みきれなかった感じがある
4124/03/11(月)12:26:45No.1166415715そうだねx1
今更だけど大城岸田山瀬小林ってなかなか贅沢だな
4224/03/11(月)12:27:11No.1166415864+
一番ビックリなの
郡がまだ捕手登録な所
もう捕手練習でもほぼやってないような?
4324/03/11(月)12:27:20No.1166415907+
>支配下捕手の頭数が少ない巨人がUTもできて本職捕手の郡を欲しがって日ハムがじゃあ実績ある便利屋枠の若林くれって感じかなぁ
ベテラン便利屋は湯浅を使うから若林が浮いててどっかに出してあげるためのトレードじゃないかなって
4424/03/11(月)12:27:21No.1166415911+
若林に関しては現ドラで北村or若林で北村チョイスされたと思う
そして内野手泉口が目処立ちそうなので放出する判断かな
ここで捕手とるってのはいよいよ小林引退を想定してかな
4524/03/11(月)12:27:53No.1166416090+
まぁ巨人としては若返りしつつ持て余してた中堅野手出せて日ハムも一軍実績ある控え野手確保って感じかな
地味
4624/03/11(月)12:28:11No.1166416186+
内野ダブついてるのは確か
4724/03/11(月)12:28:34No.1166416328+
若林は若干ユーティリティ詐欺みたいなところある
4824/03/11(月)12:28:56No.1166416471+
今1軍に小林いて2軍捕手足りなくなりそうだからとりあえずってのもあるか?
4924/03/11(月)12:28:56No.1166416472+
小林誠司は岸田と入れ替えで一軍合流らしいな
岸田が下の昇格予定の投手の球を受けに行くとかなんとか…
5024/03/11(月)12:29:00No.1166416485+
中山泉口湯浅増田陸と若林より若くて似たようなのいっぱいいるしなぁ
5124/03/11(月)12:29:16No.1166416583+
この手のドングリスペックは中山で良いやってなってる
門脇泉口加入でその枠も押し出すように北村若林が抜けてる
5224/03/11(月)12:29:26No.1166416649+
>若林は若干ユーティリティ詐欺みたいなところある
まあ杉谷で慣れてるだろ
5324/03/11(月)12:29:28No.1166416657+
小林は本人がやる気さえあればもう5年ぐらいはいれるだろ
守備計算できて第三捕手としておいておけるベテラン捕手は重宝される
5424/03/11(月)12:29:42No.1166416751+
小林って引退って歳?…34ってまだいけそうな気するけど…
5524/03/11(月)12:29:56No.1166416826そうだねx1
中山もあと数年でポジション取れないとこうなるから頑張れ
5624/03/11(月)12:30:03No.1166416881+
>10円玉と5円玉2個交換したようなトレード
なんて酷い言い草だ
いや酷くはないか…?
5724/03/11(月)12:30:06No.1166416892+
巨人の1軍捕手は正捕手大城3番手小林で2番手に岸田か山瀬で負けた方が2軍で出続けるだろうから郡は捕手よりも他のポジションでの起用が多くなると思うわ
5824/03/11(月)12:30:11No.1166416923+
若い捕手獲る意図ってなんだろう
そんな手薄だっけ
5924/03/11(月)12:30:20No.1166416971+
そういえばロッテ?のルシファーってまだ現役なんです?
6024/03/11(月)12:30:30No.1166417040+
二遊間守れる三塁守備固め要員は日ハムならギリギリ需要有る
6124/03/11(月)12:30:54No.1166417167+
ほしゅはいくらいてもいいとされる
せいじさんありがとう
6224/03/11(月)12:30:58No.1166417184+
>小林誠司は岸田と入れ替えで一軍合流らしいな
>岸田が下の昇格予定の投手の球を受けに行くとかなんとか…
きしだの時代が来る前に終わってしまうのか…
すがのせいじに戻るのか…
6324/03/11(月)12:30:59No.1166417186そうだねx1
現ドラって松原入れてなかったっぽいなこの様子だと
十中八九北村と若林の二人だわこれ
6424/03/11(月)12:31:00No.1166417193+
>>10円玉と5円玉2個交換したようなトレード
>なんて酷い言い草だ
>いや酷くはないか…?
カントリーマアム3枚とトレードよりかは…
6524/03/11(月)12:31:06No.1166417232+
巨人そんなに捕手いるの?とはなる
6624/03/11(月)12:31:12No.1166417273+
>一番ビックリなの
>郡がまだ捕手登録な所
>もう捕手練習でもほぼやってないような?
選手登録がどこかなんて気にしてるのコナミの人くらいなんじゃないかと思う
6724/03/11(月)12:31:29No.1166417363+
>二遊間守れる三塁守備固め要員は日ハムならギリギリ需要有る
二遊間下手なんだよなぁ…
6824/03/11(月)12:31:39No.1166417440+
>巨人そんなに捕手いるの?とはなる
支配下全然足りない
6924/03/11(月)12:32:00No.1166417549+
>若い捕手獲る意図ってなんだろう
>そんな手薄だっけ
支配下捕手5人だから薄いっちゃ薄い
育成にはちらほらいるけど
7024/03/11(月)12:32:01No.1166417555+
>そういえばロッテ?のルシファーってまだ現役なんです?
元オリだし原液トレードで阪神行ったし
7124/03/11(月)12:32:01No.1166417557そうだねx1
>10円玉と5円玉2個交換したようなトレード
1対1だから微妙にしっくりこないな…
ウォーカーと高橋泉のがそれっぽい
7224/03/11(月)12:32:04No.1166417564+
>そういえばロッテ?のルシファーってまだ現役なんです?
ルシファーは阪神行ってこの前投げてたはず
7324/03/11(月)12:32:04No.1166417565+
>巨人そんなに捕手いるの?とはなる
育成まで含めたらいる
支配下だけだとちょっと足りなめ
7424/03/11(月)12:32:40No.1166417813+
小林は後2年後ぐらいに兼任コーチやって引退したらそのままコーチになる
巨人も小林の実績と経歴を手放したくないだろうし
7524/03/11(月)12:32:45No.1166417836+
若林は内野に置くと駄目だけど外野ならマシって感じじゃなかったっけ?
7624/03/11(月)12:32:59No.1166417917+
>現ドラって松原入れてなかったっぽいなこの様子だと
>十中八九北村と若林の二人だわこれ
北村若林で1番人気になるか?
7724/03/11(月)12:33:41No.1166418166+
巨人支配下空きすぎて早々に京本中田を支配下にしてるくらいだからな
京本は支配下にした途端炎上して判断ミスってる
7824/03/11(月)12:34:06No.1166418318+
ハムは2塁開幕候補の奈良間が沈黙してるけど若林開幕って流石にねぇよな
7924/03/11(月)12:34:15No.1166418382+
>>現ドラって松原入れてなかったっぽいなこの様子だと
>>十中八九北村と若林の二人だわこれ
>北村若林で1番人気になるか?
一軍の内野経験あったの北村ぐらいしかいなかったからな
どこもみんなピッチャーピッチャーだったし
8024/03/11(月)12:34:31No.1166418481そうだねx1
>北村若林で1番人気になるか?
内野ユーティリティ選手なんてなんぼおってもええですからね
8124/03/11(月)12:34:32No.1166418485+
若林は二遊間マジで守れるだけだからやめといた方がいい
8224/03/11(月)12:34:36No.1166418513そうだねx1
>若林は内野に置くと駄目だけど外野ならマシって感じじゃなかったっけ?
日ハムの外野は枠が空いてない
12球団最高の外野と12球団最悪の内野が去年の日ハムだ
8324/03/11(月)12:34:42No.1166418554そうだねx11
>巨人支配下空きすぎて早々に京本中田を支配下にしてるくらいだからな
>京本は支配下にした途端炎上して判断ミスってる
高橋礼粘着はもういいの?
8424/03/11(月)12:34:52No.1166418629+
だいたい巨人のパリーグ相手のトレードはハムとロッテと檻のイメージが強い
8524/03/11(月)12:35:07No.1166418730+
>高橋礼粘着はもういいの?
アルミホイル案件?
8624/03/11(月)12:35:16No.1166418785そうだねx3
>だいたい巨人のパリーグ相手のトレードはハムとロッテと檻のイメージが強い
半分じゃねーか!
8724/03/11(月)12:35:48No.1166418994+
郡ほんと打てないけど守備要員として割り切ってんのか?
8824/03/11(月)12:36:00No.1166419051+
>ハムは2塁開幕候補の奈良間が沈黙してるけど若林開幕って流石にねぇよな
流石に加藤石井水野のどれかだろう
8924/03/11(月)12:36:09No.1166419102+
北村若林はどっちも一軍でそれなりに経験ある内野だから
内野レギュラー決まってないところはそれなりに欲しいでしょ
9024/03/11(月)12:36:11No.1166419114+
>若林は二遊間マジで守れるだけだからやめといた方がいい
二遊間に居るだけよりはマシだからセーフ!
9124/03/11(月)12:36:14No.1166419129そうだねx2
昨日ちょうど目にした優しい巨人ファンのレスが彼の立ち位置を物語っていた

23524/03/10(日)17:19:26No.1166152379+
若林は何とか他所に出して活躍させてあげられないものか
北村も頑張ってるらしいし
9224/03/11(月)12:37:07No.1166419452+
泉口取って湯浅増田が戻ってきたら若林の使い所マジでないし仕方ないわ
9324/03/11(月)12:37:34No.1166419630+
>>若林は内野に置くと駄目だけど外野ならマシって感じじゃなかったっけ?
>日ハムの外野は枠が空いてない
>12球団最高の外野と12球団最悪の内野が去年の日ハムだ
外野困ってて内野余ってる西武と内野困ってて外野余ってる西武はトレードありそうだな
近年行き来多いし
9424/03/11(月)12:37:42No.1166419672+
小林は引退して謎にコーチとして出世して気づいたら次期監督候補とかになってそう
9524/03/11(月)12:37:45No.1166419686+
>>だいたい巨人のパリーグ相手のトレードはハムとロッテと檻のイメージが強い
>半分じゃねーか!
SBと西武と楽天もない訳ではないけど頻度がちょっと少ないな
ロッテ的には元巨人の選手は総じて素材がいいので嬉しい
9624/03/11(月)12:37:49No.1166419707+
巨人ってなんでオープン戦半端な時期に支配下しちゃうの?去年も失敗してたけど
9724/03/11(月)12:38:43No.1166420031+
日ハムって若い控え捕手を求めてるのかと思ったけど別にそうではないのか
9824/03/11(月)12:38:54No.1166420111+
これで2017年ドラフトでの北村田中俊太若林の内野ユーティリティは全員他球団か
9924/03/11(月)12:39:32No.1166420323+
泉口が中山より序列上で使えそうな時点で若林のクビは涼しくなってた
10024/03/11(月)12:40:16No.1166420594+
>日ハムって若い控え捕手を求めてるのかと思ったけど別にそうではないのか
進藤取ったし正捕手として固定させる気満々だと思う
10124/03/11(月)12:40:38No.1166420723そうだねx9
>外野困ってて内野余ってる西武と内野困ってて外野余ってる西武はトレードありそうだな
えっ?
10224/03/11(月)12:40:42No.1166420743+
仕事が休みの日に限って野球の試合がない
10324/03/11(月)12:40:46No.1166420769+
>巨人ってなんでオープン戦半端な時期に支配下しちゃうの?去年も失敗してたけど
一軍半として目処ついたら一軍行けなくても二軍で年間使うことなって
そうなると育成だと出場選手数に制限あるから大体支配下にしてる
10424/03/11(月)12:40:56No.1166420832+
年取ったどんぐりが次々出荷されていく…
あとは湯浅と増田大か
10524/03/11(月)12:41:14No.1166420940そうだねx3
西武とハムのトレードはなんか凄い西武だけ得してるイメージ
刑期終えた佐藤回収して今年レギュラーなりそうだし
公文も活躍したあと引退して平沼もずっと一軍のサブだし
木村引退してすぐ西武帰ってきてるし
10624/03/11(月)12:41:53No.1166421168+
元DeNAバウアーは「日本に戻らない」 MLBオファーまで浪人生活か…米記者見解
https://full-count.jp/2024/03/11/post1525135/
ナイチンゲール記者は「彼はそうしないように思うね。そのことについて質問したことがあるが、日本に戻るようには思えなかった」。ただメジャー復帰だけを目指し、しばらく浪人生活を送ることになるのだろうか。
10724/03/11(月)12:42:08No.1166421261+
>日ハムって若い控え捕手を求めてるのかと思ったけど別にそうではないのか
去年田宮が頭角表してさらにドラフトで世代No.1捕手の進藤を獲得したので捕手問題は概ね解消できた
10824/03/11(月)12:42:09No.1166421271+
>日ハムって若い控え捕手を求めてるのかと思ったけど別にそうではないのか
若い控え捕手枠は進藤と田宮で次世代の正捕手争ってる
10924/03/11(月)12:42:11No.1166421295+
本当に需要ないとトレードにも出されないから
11024/03/11(月)12:42:21No.1166421357+
>小林は引退して謎にコーチとして出世して気づいたら次期監督候補とかになってそう
生え抜きでそれなりに人望あって数年間はまあ普通に主力やってたからな
11124/03/11(月)12:42:24No.1166421369そうだねx2
>西武とハムのトレードはなんか凄い西武だけ得してるイメージ
>刑期終えた佐藤回収して今年レギュラーなりそうだし
>公文も活躍したあと引退して平沼もずっと一軍のサブだし
>木村引退してすぐ西武帰ってきてるし
西武ファンだけど龍世と山田に関してはかなり申し訳なく思ってる
11224/03/11(月)12:42:24No.1166421374そうだねx1
>>外野困ってて内野余ってる西武と内野困ってて外野余ってる西武はトレードありそうだな
>えっ?
ごメンチ…
11324/03/11(月)12:42:31No.1166421413そうだねx5
>元DeNAバウアーは「日本に戻らない」 MLBオファーまで浪人生活か…米記者見解
そう…
11424/03/11(月)12:42:32No.1166421415+
ナイチンゲールは飛ばす時は飛ばすからあんま当てにならん
パッサン連れてこい
11524/03/11(月)12:42:35No.1166421437+
スタメンユーティリティ→門脇
一軍控えユーティリティ→泉口
二軍ユーティリティ→中山
泉口加入の分この枠のストックはいらない判断になった?
11624/03/11(月)12:42:54No.1166421553+
湯浅は二遊間守備要員として来年ぐらいまでは最低残るでしょ
去年ショート怪我人続出して二軍ショート悲惨なことなってたし
11724/03/11(月)12:43:28No.1166421733+
人望とファン人気はあるからコーチ就任はあるんじゃないの?せいじ
11824/03/11(月)12:43:40No.1166421808+
高橋礼は大成功だったな
11924/03/11(月)12:43:43No.1166421818+
>>小林は引退して謎にコーチとして出世して気づいたら次期監督候補とかになってそう
>生え抜きでそれなりに人望あって数年間はまあ普通に主力やってたからな
日本代表にもなってたんであの時期のセを代表する捕手ではあるんだ
12024/03/11(月)12:43:54No.1166421893+
>泉口加入の分この枠のストックはいらない判断になった?
泉口が一軍控えとして計算できたってのはトレードする決断なっただろうなあ
12124/03/11(月)12:43:58No.1166421921+
小林誠司はまあ本人の身体が完全にぶっ壊れるか大城が劣化始まるまでは年金受け取って安泰に過ごせる立場ではある
12224/03/11(月)12:44:05No.1166421954そうだねx3
若林は全く使えないわけではないけどポジション被ってたし悪いトレードではないと思う
出番皆無で腐らせるのが一番無駄だからね…
12324/03/11(月)12:44:09No.1166421977そうだねx4
>高橋礼は大成功だったな
判断早すぎだろ…
12424/03/11(月)12:44:20No.1166422043+
>人望とファン人気はあるからコーチ就任はあるんじゃないの?せいじ
ぶっちゃけ既にコーチ兼任みたいなことやってるぞ今の小林
12524/03/11(月)12:44:39No.1166422149+
>スイッチヒッターで内野守れるって杉谷じゃん
杉谷か…
12624/03/11(月)12:44:39No.1166422150+
近年の横浜で外人が活躍すると1年ぐらいでなんか出て行くイメージ
12724/03/11(月)12:44:45No.1166422197+
せいじはなんやかんやようやっとる
12824/03/11(月)12:44:55No.1166422259+
上川畑が軽症とはいえ一時離脱してたから内野手欲しかったんだろうな
12924/03/11(月)12:44:59No.1166422283+
>元DeNAバウアーは「日本に戻らない」 MLBオファーまで浪人生活か…米記者見解
Deファンとしては返ってこなくて安心だ
13024/03/11(月)12:45:00No.1166422284+
>高橋礼は大成功だったな
シーズン入ってみんと分からんよ、流石に
13124/03/11(月)12:45:02No.1166422298+
>小林は引退して謎にコーチとして出世して気づいたら次期監督候補とかになってそう
ファンからもOB解説者からも人気あるから4番縛りを外す1歩としてはアリかもね
13224/03/11(月)12:45:04No.1166422300+
捕手が欲しいのは阪神だと思ってた
何で巨人…?
13324/03/11(月)12:45:13No.1166422347+
気づいたら巨人の2年前くらいの内野控えが散り散りになってるな…
13424/03/11(月)12:45:19No.1166422383そうだねx7
バウアーの件に関してはね
これに懲りたら海渡ってくるようなヤバいやつを必要以上に持ち上げたり贔屓目で見てはいけないということで反省して欲しいね
13524/03/11(月)12:45:34No.1166422461+
>気づいたら巨人の2年前くらいの内野控えが散り散りになってるな…
みんな坂本の前に散って行ったからな
13624/03/11(月)12:45:44No.1166422518+
捕手のケガ人が多い阪神が
ハムから捕手もらうのかと思ってたけど違ったか
13724/03/11(月)12:45:56No.1166422599+
若林は右打席立たせない&二遊間を守らせないの二点を守れば良い選手だよ
左打席なら結構打つしサードと外野守備は上手い
13824/03/11(月)12:46:02No.1166422628そうだねx2
>西武ファンだけど龍世と山田に関してはかなり申し訳なく思ってる
選手救済のトレード案件だったのに直後にヘルニアと浮気発覚はな…
13924/03/11(月)12:46:05No.1166422640そうだねx1
どんどん臭い奴が湧いてくる
14024/03/11(月)12:46:08No.1166422658+
>捕手が欲しいのは阪神だと思ってた
>何で巨人…?
巨人も郡は捕手もできる内野手としか思ってなさそう
14124/03/11(月)12:46:15No.1166422707+
>>元DeNAバウアーは「日本に戻らない」 MLBオファーまで浪人生活か…米記者見解
>Deファンとしては返ってこなくて安心だ
帰ってきて欲しいと思ってるファンも結構いるから面倒くさい話だ
バウアー自体はなんかもうホームシック過ぎてアメリカから動きたくないんだと思う
14224/03/11(月)12:46:21No.1166422749そうだねx1
>気づいたら巨人の2年前くらいの内野控えが散り散りになってるな…
あばよ!北村廣岡若林山本田中俊!
14324/03/11(月)12:46:24No.1166422761+
>捕手が欲しいのは阪神だと思ってた
>何で巨人…?
巨人は三軍制で捕手は一定数必要で小林が現役なのこの部分が理由に近い
小林を引退させるにも頭数がいないとまずいから浮いてる選手で捕手取れるなら損はない
14424/03/11(月)12:46:41No.1166422849+
まあ保守もできるユーティリティーなら使い勝手いいからな
かつてのキムタクよ
14524/03/11(月)12:46:58No.1166422953+
一軍は大城岸田山瀬でまわすのかなあ
14624/03/11(月)12:47:06No.1166422996+
若様放出されたの地味にショックだわ…代わりがいないってことはないんだろうけど
14724/03/11(月)12:47:11No.1166423024+
>若林は右打席立たせない&二遊間を守らせないの二点を守れば良い選手だよ
>左打席なら結構打つしサードと外野守備は上手い
問題はそれで固定して使うほどのパフォーマンスがないからユーティリティやってるんだろ
14824/03/11(月)12:47:27No.1166423120+
>若林は右打席立たせない&二遊間を守らせないの二点を守れば良い選手だよ
>左打席なら結構打つしサードと外野守備は上手い
スイッチやめな…
14924/03/11(月)12:47:33No.1166423158+
キムタクはそこそこ打てる守備うまい捕手できるでユーティリティ控えの理想系だったなぁ
15024/03/11(月)12:47:34No.1166423162+
菅野監督小林ヘッドみたいになるんじゃない?
15124/03/11(月)12:47:59No.1166423291+
阪神は中川帰ってきたらそろそろ上で試して欲しいな
あいつのバッティングセンスは光るものがある
15224/03/11(月)12:48:06No.1166423333+
どのチームも万が一用の捕手要員って居ない?
高校時代はやってたレベル
15324/03/11(月)12:48:08No.1166423347+
ロッテでも大下が捕手チャレンジしてたな
それのせいもあってか去年クビになりそうな成績だったのに生き残ったし
15424/03/11(月)12:48:12No.1166423365+
捕手困ってる阪神さんもいりません?
清水っていうんだけど
15524/03/11(月)12:48:33No.1166423489+
オコエ曰くせいじはいつも宿舎の出入り口近くに最後までいて帰りが遅いと注意してくれて寮長みたいだとか
15624/03/11(月)12:48:53No.1166423603+
若林が二遊間守れて打てるなら即スタメンだ
が巨人ファンの声聴くに難しそうだな…
15724/03/11(月)12:49:10No.1166423694+
>キムタクはそこそこ打てる守備うまい捕手できるでユーティリティ控えの理想系だったなぁ
原が脳を焼かれてその影をずっと追いかけてた
15824/03/11(月)12:49:22No.1166423750+
>捕手のケガ人が多い阪神が
>ハムから捕手もらうのかと思ってたけど違ったか
いや育成に捕手がいるからもう一人出せる
15924/03/11(月)12:49:23No.1166423762+
せいじさんありがとうございます
16024/03/11(月)12:49:35No.1166423825+
>どのチームも万が一用の捕手要員って居ない?
去年龍世が森の置き土産の防具付けて二軍で捕手やってたなあ
16124/03/11(月)12:49:36No.1166423830+
一軍経験のある捕手はファームで運用するにもアドあるし良いぞ
バッテリーどっちも一軍出た事ないとかだと一軍目指すに当たってどんな経験積めば良いかも分からん
16224/03/11(月)12:49:45No.1166423870+
>>キムタクはそこそこ打てる守備うまい捕手できるでユーティリティ控えの理想系だったなぁ
>原が脳を焼かれてその影をずっと追いかけてた
キムタクとか古城とか好きだったもんな原
16324/03/11(月)12:49:53No.1166423916+
>若林が二遊間守れて打てるなら即スタメンだ
>が巨人ファンの声聴くに難しそうだな…
打撃は昔はそこそこだったから可能性はなくはない
二遊間は無理
16424/03/11(月)12:49:56No.1166423935そうだねx1
>捕手困ってる阪神さんもいりません?
>清水っていうんだけど
郡と違って一軍格の捕手出すのはせめて交流戦後だって
16524/03/11(月)12:50:01No.1166423967+
せいじが現役の理由は大城以外に上でまともな実績ある捕手がいないからだよ
16624/03/11(月)12:50:06No.1166423995+
>>捕手が欲しいのは阪神だと思ってた
>>何で巨人…?
>巨人は三軍制で捕手は一定数必要で小林が現役なのこの部分が理由に近い
>小林を引退させるにも頭数がいないとまずいから浮いてる選手で捕手取れるなら損はない
大城が主力ほぼ試合出てる中でで緊急性がない限り出番がない三番手枠にいれるなら小林が適任だろうから人数増えてもすぐ引退にはならんだろ
16724/03/11(月)12:50:08No.1166424009+
>オコエ曰くせいじはいつも宿舎の出入り口近くに最後までいて帰りが遅いと注意してくれて寮長みたいだとか
寮長っていうかママだろこれ
16824/03/11(月)12:50:14No.1166424034+
>若林が二遊間守れて打てるなら即スタメンだ
>が巨人ファンの声聴くに難しそうだな…
まあそんなの出来たら放出しませんからね
16924/03/11(月)12:50:24No.1166424078+
>若林が二遊間守れて打てるなら即スタメンだ
>が巨人ファンの声聴くに難しそうだな…
2週間ぐらいなら理想の若林になれるぞ
17024/03/11(月)12:50:25No.1166424090+
先発としては石田濱口森中川あたりよりバウアーの方がまだ計算できそうだけどな
例えば山川に対してホークスファンが次第に態度を軟化しているように戻ってきたらベイスターズファンもそのうち受け入れるだろう
17124/03/11(月)12:50:34No.1166424144+
郡司中日から半年で移籍かぁ
17224/03/11(月)12:50:43No.1166424191+
>若林が二遊間守れて打てるなら即スタメンだ
>が巨人ファンの声聴くに難しそうだな…
それこそ守備位置は違うけど郡がハムでのどういう立ち位置だったか思い出せばいい
若林も大体そんな感じだ
17324/03/11(月)12:50:44No.1166424199+
確か今年国頭で捕手やってた覚えがあるがそっち要因でかな?
17424/03/11(月)12:50:59No.1166424283そうだねx1
>二遊間は無理
さよか…サードは野村で心中しそうだからマルティネスか野村の一塁三塁守備固め想定かなあ
17524/03/11(月)12:51:09No.1166424337+
インプレー中にミットつけてない選手が捕手のはずないだろ
17624/03/11(月)12:51:13No.1166424354+
>>捕手困ってる阪神さんもいりません?
>>清水っていうんだけど
>郡と違って一軍格の捕手出すのはせめて交流戦後だって
あと出すなら古川の方だと思う
17724/03/11(月)12:51:26No.1166424426そうだねx1
斎藤即トレードに出したし郡司トレードは普通にやるでしょあそこ
17824/03/11(月)12:51:42No.1166424501+
>ナイチンゲール記者は「彼はそうしないように思うね。そのことについて質問したことがあるが、日本に戻るようには思えなかった」。ただメジャー復帰だけを目指し、しばらく浪人生活を送ることになるのだろうか。
ナイチンゲールって当てにならない方の記者じゃん
17924/03/11(月)12:51:48No.1166424534+
若林は最初交流戦で大活躍して出番貰ったってのもあるのかな
去年は血行障害の手術とリハビリで棒に振ったけど今どんなもんかは正直分からん
18024/03/11(月)12:52:22No.1166424694+
ハムも吉田出して黒木取ったり去年の中日との2-2トレードだったりなんとかしたいという姿勢は見える
18124/03/11(月)12:52:23No.1166424701そうだねx1
一軍経験あるベテラン捕手は貴重だ
完全に動けなくなるまで使い倒すべき
18224/03/11(月)12:52:58No.1166424864+
代打としてはちょっと物足りないし守備固めとしてもちょっと物足りないけどいるとまぁ役に立つくらいの選手
今の郡よりは打てると思うし
18324/03/11(月)12:53:05No.1166424896+
>小林って引退って歳?…34ってまだいけそうな気するけど…
手首ぶっ壊してからフレーミング評価も打撃もクソになった
現時点の二塁送球のポップタイムも巨人で3番手くらいだし
18424/03/11(月)12:53:12No.1166424929+
>バウアーの件に関してはね
>これに懲りたら海渡ってくるようなヤバいやつを必要以上に持ち上げたり贔屓目で見てはいけないということで反省して欲しいね
ここで毎日のようにスレ立ててた奴らみたいならのか
18524/03/11(月)12:53:19No.1166424966+
ハムのセカンドは郡司がやったりしてたし平気だろ
18624/03/11(月)12:54:10No.1166425253そうだねx1
>バウアーの件に関してはね
>これに懲りたら海渡ってくるようなヤバいやつを必要以上に持ち上げたり贔屓目で見てはいけないということで反省して欲しいね
別に持ち上げてたのは能力だけで人格をほめたことは無かったし
18724/03/11(月)12:54:17No.1166425288+
>一軍経験あるベテラン捕手は貴重だ
>完全に動けなくなるまで使い倒すべき
経験どころかほぼ一軍帯同してるキャッチャー出すのはたとえ打てなかろうがどうかしてるしな
18824/03/11(月)12:54:27No.1166425348+
高橋礼が思ったより上手くやれそうで驚いている
個人的には泉の方が早く復活すると踏んでたけど
18924/03/11(月)12:54:40No.1166425415+
>ハムも吉田出して黒木取ったり去年の中日との2-2トレードだったりなんとかしたいという姿勢は見える
宇佐見出すのはどうなんだ
19024/03/11(月)12:54:44No.1166425440+
馬場出して馬場みたいな漆原を入れる
19124/03/11(月)12:54:52No.1166425475+
代々打撃の劣化した現ドラ北村くらいの選手だと考えていい
19224/03/11(月)12:54:53No.1166425477+
郡司がキャンプでサードやりますしたから一三外捕で郡と郡司丸被りになったのが決定打になったか?
19324/03/11(月)12:55:06No.1166425533+
郡のこと全くわからないんだけど経歴見るとなんとなく湯浅感ある
19424/03/11(月)12:55:24No.1166425644そうだねx4
>馬場出して馬場みたいな漆原を入れる
千円札と五百円玉2枚みたいなトレード
19524/03/11(月)12:55:29No.1166425671+
若林ってどんな選手?
セリーグの控えまではよう知らんわ
19624/03/11(月)12:55:35No.1166425704+
>高橋礼が思ったより上手くやれそうで驚いている
>個人的には泉の方が早く復活すると踏んでたけど
実際登板回数とか考えると泉のが結果は出してたんじゃね
中継ぎ候補が地味に多いのと先発競争枠に入ってるから今は一軍と二軍になってるけど
19724/03/11(月)12:55:44No.1166425748+
>宇佐見出すのはどうなんだ
激痩せしてトレード前一軍成績.000(15-0)だったんだ
移籍後復活した
19824/03/11(月)12:55:51No.1166425792+
名前も被ってるしな…
19924/03/11(月)12:56:08No.1166425883+
>若林ってどんな選手?
>セリーグの控えまではよう知らんわ
老いてちょっと打てるようになった郡
20024/03/11(月)12:56:09No.1166425885そうだねx1
>高橋礼が思ったより上手くやれそうで驚いている
>個人的には泉の方が早く復活すると踏んでたけど
変則はリーグ変えるの大事
20124/03/11(月)12:56:11No.1166425893+
>宇佐見出すのはどうなんだ
中日が欲しがったというのもあるし
宇佐見出たから結果田宮が奮起したような所もあるし…
20224/03/11(月)12:56:14No.1166425908+
>若林ってどんな選手?
年取った郡
20324/03/11(月)12:56:25No.1166425972+
>>馬場出して馬場みたいな漆原を入れる
>千円札と五百円玉2枚みたいなトレード
両替できて便利!
20424/03/11(月)12:56:30No.1166426006+
宇佐見は中日トレード前はもう駄目だと思うレベルで駄目になってたからなあ
20524/03/11(月)12:56:47No.1166426088+
宇佐見斎藤と郡司山本拓のトレードだったなそういや
オマケ扱いの斎藤がここまで跳ねるとは
20624/03/11(月)12:56:53No.1166426117+
使うならそこそこの戦力だよ若林
20724/03/11(月)12:57:10No.1166426214そうだねx2
>高橋礼が思ったより上手くやれそうで驚いている
フライ打球多くて三振取れてないから多分慣れられたら賞味期限切れになると思う
20824/03/11(月)12:57:12No.1166426225そうだねx5
名前被りとは言え半分くらい郡司に話題持ってかれてる辺りどういう扱いの選手だったか察せられておつらい…
20924/03/11(月)12:57:22No.1166426290+
>激痩せしてトレード前一軍成績.000(15-0)だったんだ
減量に別れた嫁さんがガッツリ絡んでいた悲劇
21024/03/11(月)12:57:25No.1166426304+
🫠 郡司 GUNJI
🤬 郡 KOURI
21124/03/11(月)12:57:54No.1166426448+
>老いてちょっと打てるようになった郡
>年取った郡
うーん…あまり期待しない方がいいか
21224/03/11(月)12:58:15No.1166426570+
ルシファーは勝ちパはちょっとわからんけど便利屋には使えそうで思ったよりいい感じ
回跨ぎ耐性ある?
21324/03/11(月)12:58:20No.1166426594そうだねx1
>フライ打球多くて三振取れてないから多分慣れられたら賞味期限切れになると思う
昨日は願望充足しなくて残念でしたね
21424/03/11(月)12:58:45No.1166426708+
宇佐見が離婚したと聞いてハッスルし出すサトテル
21524/03/11(月)12:58:59No.1166426782+
>>激痩せしてトレード前一軍成績.000(15-0)だったんだ
>減量に別れた嫁さんがガッツリ絡んでいた悲劇
嫁は体重キープや減量は百戦錬磨だったろうからなあ…
それで減量できると思うのも無理はない
21624/03/11(月)12:59:10No.1166426847そうだねx1
若林
・大卒社会人なので歳は結構いってる
・打撃に関しては控え基準では打てるしかつては上位に置かれてた
・内外野まあそこそこ守れる(良くはない)
・女性ファンが結構いる
21724/03/11(月)12:59:13No.1166426860そうだねx1
>昨日は願望充足しなくて残念でしたね
意見の是非はともかく慣れられたらって話にそれはおかしくないか?
21824/03/11(月)12:59:14No.1166426864+
拓也は巨人に行って活躍出来るんだよな!
21924/03/11(月)12:59:18No.1166426896+
所詮他所のチームに飛ばされる程度の選手だ
例外はあれどそんなものだ
22024/03/11(月)12:59:24No.1166426926+
>昨日は願望充足しなくて残念でしたね
22124/03/11(月)12:59:30No.1166426963+
ハム巨人いつも仲いいな
22224/03/11(月)12:59:50No.1166427059+
ハムは大体のセと仲良くない?
22324/03/11(月)12:59:56No.1166427090+
宇佐見に関しちゃ調子良くて上げる直前だったから中日ガチでヤバかった以外無いと思うぞ
おかげでいいの貰えたがお互いどっちも活躍してるのでいいトレードだった
22424/03/11(月)13:00:09No.1166427160そうだねx3
小林(というかベテラン捕手)のいいところは成長の余地がないから出番がなくても心が傷まないところだよ
22524/03/11(月)13:00:11No.1166427168そうだねx1
>意見の是非はともかく慣れられたらって話にそれはおかしくないか?
なんかもう何言っても貶すな!貶すな!で思考停止してるのがいる
22624/03/11(月)13:00:17No.1166427214+
ハム的には経験豊富な控えが欲しかったんだろうけどそのポジション中島卓也じゃダメなの?
22724/03/11(月)13:00:42No.1166427317そうだねx3
また高橋礼と泉に粘着してる奴来てんのかよ
懲りねえなこいつ
22824/03/11(月)13:00:44No.1166427325そうだねx7
高橋礼に関しては頑張ってる内はとやかく言うのやめようや
22924/03/11(月)13:00:48No.1166427346+
というか社会人と高卒だから年の差あるけどこいつら同じドラフトの下位か?
23024/03/11(月)13:01:06No.1166427421+
>ハムは大体のセと仲良くない?
広島と仲良くしてる印象はあんまない
同じ広島つながりではあるけど
23124/03/11(月)13:01:15No.1166427451+
>>高橋礼が思ったより上手くやれそうで驚いている
>フライ打球多くて三振取れてないから多分慣れられたら賞味期限切れになると思う
球筋が読みづらいから芯に当てられないんだよ
そんな簡単に攻略できない
23224/03/11(月)13:01:15No.1166427453そうだねx4
>また高橋礼と泉に粘着してる奴来てんのかよ
>懲りねえなこいつ
23324/03/11(月)13:01:23No.1166427485+
ハム清水かSB海野
欲を言えば楽天安田が贔屓に欲しい…
23424/03/11(月)13:01:25No.1166427497+
何がなんでも巨人を腐す事に繋げる人がいるのには同情するけど自分まで同類にならなくていいんですよ
23524/03/11(月)13:01:48No.1166427583+
>名前被りとは言え半分くらい郡司に話題持ってかれてる辺りどういう扱いの選手だったか察せられておつらい…
あの発言の翌日だし立ち位置も捕手もできるユーティリティだし"郡"被り自体珍しいし色々条件が揃いすぎだよ!
23624/03/11(月)13:01:56No.1166427624+
ハムって捕手育成やめたのか
23724/03/11(月)13:02:06No.1166427662+
広島はそもそもあんまトレードしてる印象ないけど強いて言えば楽天?
23824/03/11(月)13:02:22No.1166427717+
ぶっちゃけ今の阪神打線がヤバかっただけの可能性もあるから…
23924/03/11(月)13:02:22No.1166427720+
>ハムって捕手育成やめたのか
進藤と田宮を英才教育しとるぞ
24024/03/11(月)13:02:36No.1166427771+
>ハムって捕手育成やめたのか
一応田宮は育ちつつあるぞ
守備はともかく打てないのは変わらないっぽいけど
24124/03/11(月)13:02:37No.1166427781+
何言ってるんだ
宇佐見と斎藤と細川は中日生え抜き選手じゃないか
24224/03/11(月)13:02:55No.1166427877+
>ハムって捕手育成やめたのか
伏見アリエル進藤と期待値大きいのが立て続けに入って大渋滞になってたからな
24324/03/11(月)13:03:00No.1166427898そうだねx3
>小林(というかベテラン捕手)のいいところは成長の余地がないから出番がなくても心が傷まないところだよ
若い山瀬を一軍の第三捕手として死蔵するのは心が痛む…
24424/03/11(月)13:03:06No.1166427932そうだねx3
>何言ってるんだ
>宇佐見と斎藤と細川は中日生え抜き選手じゃないか
洗脳されてる……
24524/03/11(月)13:03:06No.1166427936+
若林は今年初の紅白戦に三番で出るあたりそんなに序列低いわけではないんだよな
24624/03/11(月)13:03:25No.1166428016+
>>昨日は願望充足しなくて残念でしたね
>意見の是非はともかく慣れられたらって話にそれはおかしくないか?
慣れられるまでは通用するとも言い換えられるわけだしね
24724/03/11(月)13:03:30No.1166428043+
>ハム的には経験豊富な控えが欲しかったんだろうけどそのポジション中島卓也じゃダメなの?
駄目だな
去年ちょくちょく上がってきたけどめっきり衰えてる
24824/03/11(月)13:03:43No.1166428091そうだねx1
自分も郡司良いね!巨人の薄い代打枠になりそうだしって最初勘違いしてしまった…
若林で郡司は無理なことくらいわかるはずなのに
24924/03/11(月)13:03:54No.1166428135+
>ハム的には経験豊富な控えが欲しかったんだろうけどそのポジション中島卓也じゃダメなの?
もう内野ろくに守れないんだ…
25024/03/11(月)13:04:36No.1166428296+
>去年ちょくちょく上がってきたけどめっきり衰えてる

>もう内野ろくに守れないんだ…
おお…もう……
25124/03/11(月)13:05:06No.1166428413そうだねx2
中島卓勝手にもう引退したものかと思ってたのは秘密だ
25224/03/11(月)13:05:35No.1166428542+
じゃあ阪神9連敗の話でもするか…
阪神ファンが13連敗はないと踏んだのか今週の中日対阪神戦のバンテリンは4階席までチケット完売で5階席まで開放したぞ
25324/03/11(月)13:06:00No.1166428645そうだねx1
>自分も郡司良いね!巨人の薄い代打枠になりそうだしって最初勘違いしてしまった…
>若林で郡司は無理なことくらいわかるはずなのに
ほぼ無実績の郡司の評価無駄に高すぎて笑う
25424/03/11(月)13:06:13No.1166428701+
高橋礼に関する話は肯定側も否定側も強い言葉で論争してるからシーズン終わりでどっちになっても荒れそうだ
25524/03/11(月)13:06:21No.1166428737そうだねx3
>じゃあ阪神9連敗の話でもするか…
>阪神ファンが13連敗はないと踏んだのか今週の中日対阪神戦のバンテリンは4階席までチケット完売で5階席まで開放したぞ
記録更新に立ち会うために開放したのでは?
25624/03/11(月)13:06:32No.1166428786そうだねx1
>>小林(というかベテラン捕手)のいいところは成長の余地がないから出番がなくても心が傷まないところだよ
>若い山瀬を一軍の第三捕手として死蔵するのは心が痛む…
将来のために育てるならファームで試合だしまくる方がいいよね
25724/03/11(月)13:06:53No.1166428872+
>じゃあ阪神9連敗の話でもするか…
>阪神ファンが13連敗はないと踏んだのか今週の中日対阪神戦のバンテリンは4階席までチケット完売で5階席まで開放したぞ
流石にそろそろ勝つやろの精神
25824/03/11(月)13:07:02No.1166428913+
心情的には清水なんか熨斗付けて送り出してやりたいくらいだが
新庄的には一軍戦力カウントっぽいからなあ
25924/03/11(月)13:07:25No.1166428999+
巨人の量産型セカンドの中ではパワーあるイメージ
26024/03/11(月)13:07:29No.1166429014+
中日戦あたりからは勝ちに行くと監督が言ってるわけだしな
それでも勝てなきゃどうしようもないけど
26124/03/11(月)13:07:29No.1166429016+
ここまで来たら全敗フィニッシュの方が美味しくない?
26224/03/11(月)13:07:33No.1166429035+
>心情的には清水なんか熨斗付けて送り出してやりたいくらいだが
>新庄的には一軍戦力カウントっぽいからなあ
フロント案件では?
26324/03/11(月)13:07:34No.1166429036+
>記録更新に立ち会うために開放したのでは?
ロッテ戦で負けたら球団記録更新だから違う
26424/03/11(月)13:07:37No.1166429055+
こういうので連敗ストッパーに定評のある巨人でも止められないなら止まる目処がない
26524/03/11(月)13:07:41No.1166429067+
高橋礼は成功すれば谷間の先発失敗したらビハインドの中継ぎくらいのポジションだと思うんだけどね
26624/03/11(月)13:07:55No.1166429116+
>じゃあ阪神9連敗の話でもするか…
>阪神ファンが13連敗はないと踏んだのか今週の中日対阪神戦のバンテリンは4階席までチケット完売で5階席まで開放したぞ
連敗がキャリアハイや…行かな…俺が行かな!
26724/03/11(月)13:08:12No.1166429176+
郡は保守としてはどうなの
そつなく守れる?
26824/03/11(月)13:08:15No.1166429191+
>心情的には清水なんか熨斗付けて送り出してやりたいくらいだが
マジでどこのハムファンも清水でいい選手釣れねぇかなって思ってて凄い
ここまでファンが見限ってる選手中々いないぞ
26924/03/11(月)13:08:22No.1166429218+
>>記録更新に立ち会うために開放したのでは?
>ロッテ戦で負けたら球団記録更新だから違う
中日戦でも負けると12球団記録を更新できるんだ
27024/03/11(月)13:08:22No.1166429222+
そういやちょっと前に糸井がハムは選手ファーストのトレードをしてるって話をしてたな
27124/03/11(月)13:08:37No.1166429281そうだねx2
>マジでどこのハムファンも清水でいい選手釣れねぇかなって思ってて凄い
>ここまでファンが見限ってる選手中々いないぞ
やらかしの質がね…
27224/03/11(月)13:08:39No.1166429287+
>郡は保守としてはどうなの
>そつなく守れる?
あんま守ってなくない…?
27324/03/11(月)13:08:43No.1166429302+
>ほぼ無実績の郡司の評価無駄に高すぎて笑う
移籍してからかなり良かったんすよヒーローっすよ
どこ守らせるかは知らん
fu3226645.jpg
27424/03/11(月)13:08:53No.1166429355+
>嫁は体重キープや減量は百戦錬磨だったろうからなあ…
>それで減量できると思うのも無理はない
それで宇佐見に脂質と糖質抑えたメニュー振る舞って減量させちまったんよなももクロ…
27524/03/11(月)13:08:56No.1166429366そうだねx1
>高橋礼は成功すれば谷間の先発失敗したらビハインドの中継ぎくらいのポジションだと思うんだけどね
仮に失敗の方になった時は近年の防御率10点台になりそうだからそれすら厳しいのでは
27624/03/11(月)13:08:56No.1166429368そうだねx1
>>>記録更新に立ち会うために開放したのでは?
>>ロッテ戦で負けたら球団記録更新だから違う
>中日戦でも負けると12球団記録を更新できるんだ
おお
27724/03/11(月)13:09:07No.1166429399+
>郡は保守としてはどうなの
>そつなく守れる?
2軍での便利屋要因という事で捕手としては察してくれ
器用貧乏だ
27824/03/11(月)13:09:09No.1166429405そうだねx1
>マジでどこのハムファンも清水でいい選手釣れねぇかなって思ってて凄い
>ここまでファンが見限ってる選手中々いないぞ
正直俺は普通に開幕一軍で使っていいと思ってるわ
シンプルに田宮も進藤も打てねえし
27924/03/11(月)13:09:57No.1166429603そうだねx1
>こういうので連敗ストッパーに定評のある巨人でも止められないなら止まる目処がない
というかポロリポトリが多過ぎる
28024/03/11(月)13:10:02No.1166429622+
>ルシファーは勝ちパはちょっとわからんけど便利屋には使えそうで思ったよりいい感じ
>回跨ぎ耐性ある?
先発としても投げてたからあるっちゃある
堕天しても泣かないなら
28124/03/11(月)13:10:25No.1166429717+
>そういやちょっと前に糸井がハムは選手ファーストのトレードをしてるって話をしてたな
糸井は懲罰トレードに近いものがあったと思うが…
28224/03/11(月)13:10:30No.1166429735+
>移籍してからかなり良かったんすよヒーローっすよ
>どこ守らせるかは知らん
>fu3226645.jpg
唐突なミル貝プリントで戦慄した
28324/03/11(月)13:11:00No.1166429851+
今見た!人違いだった!
28424/03/11(月)13:11:02No.1166429856+
巨人ハムって仲良いな
28524/03/11(月)13:11:21No.1166429927+
昨日の阪神はエラーが無ければ勝ってたと思うが負けが続く時はそんなものである
28624/03/11(月)13:11:24No.1166429942+
>巨人ハムって仲良いな
元東京仲間だしな
28724/03/11(月)13:11:25No.1166429943+
どこ守らせるねんってずっと言われてる気がする郡司
28824/03/11(月)13:11:41No.1166430015そうだねx3
ミル貝って言い回し令和になってから初めて見た
28924/03/11(月)13:11:53No.1166430065+
>どこ守らせるねんってずっと言われてる気がする郡司
中日時代から言われてるからな…
29024/03/11(月)13:11:53No.1166430066+
>糸井は懲罰トレードに近いものがあったと思うが…
その糸井が言うんだから実際そうなんだろうなって気がする
29124/03/11(月)13:12:10No.1166430144そうだねx1
>どこ守らせるねんってずっと言われてる気がする郡司
その時その時レギュラークラスが怪我や不振で離脱したポジションが郡司のポジション
29224/03/11(月)13:12:10No.1166430147そうだねx7
>ミル貝って言い回し令和になってから初めて見た
いやここではそれ以外見ないが…
29324/03/11(月)13:12:13No.1166430164+
ゴミみたいなエラーで自爆するようなヘボチームは連敗ストッパーと言えど止められねえんだ
29424/03/11(月)13:12:16No.1166430173+
>どこ守らせるねんってずっと言われてる気がする郡司
1塁DHには打力なくてレフトには肩が足りないんだよな
アピールタイムの3塁はオープンになったら沈黙した
29524/03/11(月)13:12:26No.1166430213+
ロッテは相手のミスにつけ込んでくるイメージあるからエラー治らないとそのまま連敗続きそうだ
29624/03/11(月)13:12:48No.1166430320そうだねx2
>>ミル貝って言い回し令和になってから初めて見た
>いやここではそれ以外見ないが…
え?
29724/03/11(月)13:12:49No.1166430323+
どうせシーズン入れば阪神調子戻すんだろって気持ちと
シーズン入ってからも不調引きずってほしいって気持ちがある
29824/03/11(月)13:12:57No.1166430347そうだねx5
>>高橋礼は成功すれば谷間の先発失敗したらビハインドの中継ぎくらいのポジションだと思うんだけどね
>仮に失敗の方になった時は近年の防御率10点台になりそうだからそれすら厳しいのでは
オープン戦では結果出してるし二軍成績は良好だしそこまで悲観する予想はやりすぎだと思うけどね
成功した場合全盛期みたいに12勝するって言ってるようなもん
29924/03/11(月)13:13:03No.1166430375+
タイミングよく清宮が離脱したのに野村が絶好調で…
30024/03/11(月)13:13:25No.1166430439そうだねx1
同じような立場のトレードだからかあんま話すこともないな…
30124/03/11(月)13:13:33No.1166430480+
令和になってもここでミル貝のことWikipediaって言ってるのは全然見ないよね
30224/03/11(月)13:14:08No.1166430621そうだねx1
fu3226660.jpg
fu3226662.jpg
30324/03/11(月)13:14:10No.1166430634そうだねx6
>どうせシーズン入れば阪神調子戻すんだろって気持ちと
>シーズン入ってからも不調引きずってほしいって気持ちがある
別に勝っても負けてもいいけど岡田の楽天は勝ちにきとったからなぁ…俺本気じゃないからなぁ…って態度が気に食わないから中日戦まで負け続けてほしい
30424/03/11(月)13:14:18No.1166430664そうだねx2
清水は5点リードの場面で出てきてアップアップの達と揃ってテンパって同点まで打たれて金村曉にダメ出し食らってサヨナラタイムリーの一人相撲オープン戦のイメージが今シーズンもうついてるのが凄い
30524/03/11(月)13:14:23No.1166430687+
>巨人ハムって仲良いな
矢野二岡の件があるので…
30624/03/11(月)13:14:26No.1166430703そうだねx3
どっから来たのお客様
画像貼りたがる癖からしてmayちゃんち?
30724/03/11(月)13:14:44No.1166430774+
ここは独自の俗称造語好きなのが多い上で正式名称で言うのを叩く文化はキツい
30824/03/11(月)13:14:47No.1166430785+
>令和になってもここでミル貝のことWikipediaって言ってるのは全然見ないよね
普通にwikiって言うようになったよ
30924/03/11(月)13:14:55No.1166430818そうだねx1
高橋礼は前半で成績稼いで後半慣れと息切れした結果勝ち負け同数くらいの防御率4点前半とかになりそうと思ってる
31024/03/11(月)13:15:05No.1166430852+
>fu3226660.jpg
>fu3226662.jpg
ベイスターズに来るべくして来たキャラだな
31124/03/11(月)13:15:11No.1166430876そうだねx6
>普通にwikiって言うようになったよ
いや…
31224/03/11(月)13:15:16No.1166430896そうだねx1
15日まで岡田まともに勝つ気ないらしいからマリンで連敗爆弾が炸裂することは無いよ
31324/03/11(月)13:15:17No.1166430901+
カブス今永昇太が開幕ローテ入り、開幕投手は左腕スティール
https://hochi.news/articles/20240310-OHT1T51117.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=hochi_baseball
31424/03/11(月)13:15:22No.1166430928+
郡司は打てば許される守備と守れれば許される打力って感じだからな
.250 ops.600前半くらいなら残せると思うけどDH一塁与えるほどじゃないし
31524/03/11(月)13:15:32No.1166430954そうだねx1
>清水は5点リードの場面で出てきてアップアップの達と揃ってテンパって同点まで打たれて金村曉にダメ出し食らってサヨナラタイムリーの一人相撲オープン戦のイメージが今シーズンもうついてるのが凄い
清水は別に投手が自分の頭で冷静に配球とコース考えられてコントロールも良かったら最低限の仕事はできるよ
31624/03/11(月)13:15:33No.1166430960そうだねx1
よくわからない絡み方しないで!
31724/03/11(月)13:15:34No.1166430965+
>>普通にwikiって言うようになったよ
>いや…
言うよな…
31824/03/11(月)13:15:40No.1166430993そうだねx2
>>令和になってもここでミル貝のことWikipediaって言ってるのは全然見ないよね
>普通にwikiって言うようになったよ
mayと間違ってない?
31924/03/11(月)13:15:40No.1166430994そうだねx8
>普通にwikiって言うようになったよ
まずwikiとwikipediaを混合するのをやめなされ
32024/03/11(月)13:15:41No.1166430995+
仮にお客様として郡司褒めてるだけなんだからいいじゃん…
32124/03/11(月)13:15:48No.1166431028そうだねx1
>カブス今永昇太が開幕ローテ入り、開幕投手は左腕スティール
>https://hochi.news/articles/20240310-OHT1T51117.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=hochi_baseball
まああんだけ金出したんだから既定路線だわな
32224/03/11(月)13:15:55No.1166431058そうだねx2
シーズンどうなるか分からんし期待できる先発候補はいくらいてもいい
32324/03/11(月)13:15:59No.1166431074+
>バンテリンドーム ナゴヤ開催の3/16(土)・17(日)阪神戦は、下段スタンド席が完売見込みのため、上段スタンド5階席の一部を3/12(火)午前10時より発売いたします。
オープン戦から満員御礼してた2球団がかち合ったらこうなるのか…
32424/03/11(月)13:16:15No.1166431136そうだねx1
まぁ褒める分にはいいよな…
32524/03/11(月)13:16:20No.1166431154そうだねx3
>15日まで岡田まともに勝つ気ないらしいからマリンで連敗爆弾が炸裂することは無いよ
興行で勝つ気ないアピールとかされても困るんすよね
32624/03/11(月)13:16:21No.1166431159+
若林って吉川とセカンドレギュラー争いしてたのにいつのまにか消えてた印象あるな
32724/03/11(月)13:16:26No.1166431165+
うるせぇなパイパイ
32824/03/11(月)13:16:34No.1166431195+
>郡司は打てば許される守備と守れれば許される打力って感じだからな
>.250 ops.600前半くらいなら残せると思うけどDH一塁与えるほどじゃないし
若林みてーだな…
若林よりは打てそうなイメージあるけど郡司
32924/03/11(月)13:16:46No.1166431245そうだねx1
若林30かあ
33024/03/11(月)13:16:51No.1166431260+
>清水は5点リードの場面で出てきてアップアップの達と揃ってテンパって同点まで打たれて金村曉にダメ出し食らってサヨナラタイムリーの一人相撲オープン戦のイメージが今シーズンもうついてるのが凄い
こういうので打たれた責任全部捕手に丸投げするの嫌い
9割投手の責任だろ
33124/03/11(月)13:16:53No.1166431269そうだねx4
>仮にお客様として郡司褒めてるだけなんだからいいじゃん…
いやwikiのスクショ貼るのは許せないけど…
33224/03/11(月)13:17:24No.1166431386+
>>バンテリンドーム ナゴヤ開催の3/16(土)・17(日)阪神戦は、下段スタンド席が完売見込みのため、上段スタンド5階席の一部を3/12(火)午前10時より発売いたします。
>オープン戦から満員御礼してた2球団がかち合ったらこうなるのか…
阪神はともかく満員になる中日ファンはどうかしてるぞ
33324/03/11(月)13:17:31No.1166431405+
郡司は思ってたより打てない
そして思ってたより守備が酷い
33424/03/11(月)13:17:37No.1166431428+
バンテリンで阪神の選手がクソエラーして物凄い殺気立ってる雰囲気になったら笑う
33524/03/11(月)13:17:50No.1166431486そうだねx2
>仮にお客様として郡司褒めてるだけなんだからいいじゃん…
郡司が褒められるのが気に食わない雑音なんだろう
33624/03/11(月)13:18:04No.1166431547そうだねx1
>阪神はともかく満員になる中日ファンはどうかしてるぞ
弱くなったらやめるなんて薄情なファンが少ないだけだよ
33724/03/11(月)13:18:07No.1166431568そうだねx1
郡司はもう少し褒めさせてくれ
33824/03/11(月)13:18:23No.1166431612そうだねx1
>こういうので打たれた責任全部捕手に丸投げするの嫌い
>9割投手の責任だろ
打たれて点取られてから良いリードしてますね(始めからそれやってくれ)って言われるのも中々…
33924/03/11(月)13:18:31No.1166431653そうだねx3
>>15日まで岡田まともに勝つ気ないらしいからマリンで連敗爆弾が炸裂することは無いよ
>興行で勝つ気ないアピールとかされても困るんすよね
というか雨で試合中止重なって投手試せなかった楽天が投手とりあえず投げさせまくったら勝ちにきとるよなぁ…はちょっとな
34024/03/11(月)13:18:42No.1166431691+
>郡司は思ってたより打てない
>そして思ってたより守備が酷い
どっちかマシだったら出されてないからなあ
特に打撃
34124/03/11(月)13:19:13No.1166431824そうだねx1
郡は完璧な二軍のユーティリティだよ
育成たっぷりで試合成立に汲々としない巨人に必要なのかは知らない
34224/03/11(月)13:19:41No.1166431918そうだねx1
>阪神はともかく満員になる中日ファンはどうかしてるぞ
阪神だって8連敗してんのに甲子園に4万人集まってるじゃん
34324/03/11(月)13:19:41No.1166431921そうだねx6
早々に主力引っ込めた相手に近本中野4打席主軸5打席立たせたチームは勝ちに来てないんすか?!
34424/03/11(月)13:19:56No.1166431995そうだねx1
正直オープン戦だろうとゴミみたいな守乱だの独り相撲だの見せつけられたら気分悪いんですよね
シーズン突入して治る類のものではないし
34524/03/11(月)13:20:16No.1166432062+
>阪神はともかく満員になる中日ファンはどうかしてるぞ
自分のところが持ってる記録が更新されるかもしれないし…
34624/03/11(月)13:20:16No.1166432063+
>阪神はともかく満員になる中日ファンはどうかしてるぞ
みんな立浪が好きなんだよ
34724/03/11(月)13:20:20No.1166432081そうだねx1
>育成たっぷりで試合成立に汲々としない巨人に必要なのかは知らない
若林は今の巨人じゃ万が一にも使う箇所がないから放出ありきだろう
34824/03/11(月)13:20:42No.1166432172+
変に荒れる話題するなら上沢の防御率20.65の話でもしようぜ
34924/03/11(月)13:20:43No.1166432178そうだねx1
>>仮にお客様として郡司褒めてるだけなんだからいいじゃん…
>郡司が褒められるのが気に食わない雑音なんだろう
待て待て雑音は郡司大好きだぞ
郡司大好きだからトレードできた宇佐見の事を恨んで宇佐見が成績よくても誹謗中傷してたんだから
35024/03/11(月)13:21:07No.1166432272+
名古屋の立浪って北海道の新庄ぐらい人気あるの?
35124/03/11(月)13:21:24No.1166432317そうだねx1
今でこそ強くなったが
連敗くらいでファン辞めてたら阪神にファンなんていないからな…
35224/03/11(月)13:21:25No.1166432324そうだねx1
クソ味噌のイチオシじゃなかったっけ郡司…
35324/03/11(月)13:21:28No.1166432337+
>変に荒れる話題するなら上沢の防御率20.65の話でもしようぜ
もはや国内復帰でハムかSBどっちを選ぶんだってことしか話すことない
35424/03/11(月)13:21:36No.1166432366+
って全く同じ内容書かれてた
35524/03/11(月)13:21:38No.1166432373+
>早々に主力引っ込めた相手に近本中野4打席主軸5打席立たせたチームは勝ちに来てないんすか?!
やっぱ突っ込まれるよな
35624/03/11(月)13:21:39No.1166432377+
>どっちかマシだったら出されてないからなあ
>特に打撃
捕手としては壁性能が悪かったからな…
そして上にはキノタクで下には石橋
まあ居場所が無かったのは確かだった
35724/03/11(月)13:21:44No.1166432401そうだねx1
>変に荒れる話題するなら上沢の防御率20.65の話でもしようぜ
上沢より邪悪軟銀の話になるじゃん
35824/03/11(月)13:21:45No.1166432412+
>変に荒れる話題するなら上沢の防御率20.65の話でもしようぜ
閉口するからだめ
35924/03/11(月)13:21:50No.1166432431+
>名古屋の立浪って北海道の新庄ぐらい人気あるの?
就任当初のファンからの人気って面だけで言えば新庄よりあったかも
新庄は野球あんま見ないファンにも人気あるけど
36024/03/11(月)13:21:51No.1166432435+
>名古屋の立浪って北海道の新庄ぐらい人気あるの?
ミスタードラゴンズだぞ口を慎め
36124/03/11(月)13:21:59No.1166432462+
>名古屋の立浪って北海道の新庄ぐらい人気あるの?
そのくらいはあるな
36224/03/11(月)13:22:05No.1166432483そうだねx1
>変に荒れる話題するなら上沢の防御率20.65の話でもしようぜ
なんでマイナー契約選んだんですか?以外話すことないぞ
36324/03/11(月)13:22:06No.1166432487+
>>阪神はともかく満員になる中日ファンはどうかしてるぞ
>みんな立浪が好きなんだよ
実際根強い人気はあるよね
36424/03/11(月)13:22:13No.1166432515+
>>郡司は思ってたより打てない
>>そして思ってたより守備が酷い
>どっちかマシだったら出されてないからなあ
>特に打撃
中日の外野は割と激戦区だからそこは仕方ない部分もあったと思う
あと微妙に歳いってるしね
36524/03/11(月)13:22:34No.1166432595そうだねx2
>>変に荒れる話題するなら上沢の防御率20.65の話でもしようぜ
>なんでマイナー契約選んだんですか?以外話すことないぞ
マイナーでも通用しなかったんですけどね…
36624/03/11(月)13:22:35No.1166432605+
>名古屋の立浪って北海道の新庄ぐらい人気あるの?
現役時代知ってる人ならまあ同等かそれ以上に大人気だと思うよ
36724/03/11(月)13:22:49No.1166432661+
立浪さんは金払って球場に行くファン層には人気があるのは動員数が証明しとる
36824/03/11(月)13:23:07No.1166432733そうだねx1
ひょっとしなくても巨人って捕手最後に支配下で取ったの山瀬でその前大城岸田か?
36924/03/11(月)13:23:09No.1166432736+
>なんでマイナー契約選んだんですか?以外話すことないぞ
先発ローテやりたいのに中継ぎのオファーしかないからでしょ
37024/03/11(月)13:23:12No.1166432746+
入場に金は払ってないと思いますよ
37124/03/11(月)13:23:43No.1166432862そうだねx1
郡と郡司が一生混同されてて笑う
37224/03/11(月)13:23:45No.1166432874+
>変に荒れる話題するなら上沢の防御率20.65の話でもしようぜ
九割九分来年にはソフトバンクにいるなって状況
37324/03/11(月)13:23:56No.1166432910+
>入場に金は払ってないと思いますよ
どういうこと?
37424/03/11(月)13:24:09No.1166432966そうだねx1
阪神・岡田監督 9連敗も収穫 巨人オドーアを丸裸「探っている状況」
https://news.yahoo.co.jp/articles/888dea19d9d567ab20350667a0d914d75f4e002d?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240311&ctg=spo&bt=tw_up
37524/03/11(月)13:24:19No.1166433005+
そもそもバンテリンドームのネーミングライツ買ったコーワの会長が立浪好きだからしゃあねぇなって財布の紐緩めた結果だし
37624/03/11(月)13:24:24No.1166433026+
阪神はスタメン確定クラスの主力が多いからピークを開幕に持って行くだろって前提で今弱くても大丈夫って見方を他球団ファン視点ではしてる
この調子が開幕から1ヶ月とか続いたら流石にやばいのか?って思うけど
というか純粋に相当な大コケしないと阪神以外が優勝するビジョンがなさすぎる
37724/03/11(月)13:24:37No.1166433085そうだねx1
>巨人オドーアを丸裸「探っている状況」
たまげたなあ
37824/03/11(月)13:25:02No.1166433187+
>ひょっとしなくても巨人って捕手最後に支配下で取ったの山瀬でその前大城岸田か?
今年のドラフトで高卒の子あたりを指名しないとさすがにスカスカすぎるな…
37924/03/11(月)13:25:03No.1166433193+
>郡と郡司が一生混同されてて笑う
昨日郡司のトレード発言が燃えてたから…
38024/03/11(月)13:25:16No.1166433242そうだねx1
>阪神・岡田監督 9連敗も収穫 巨人オドーアを丸裸「探っている状況」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/888dea19d9d567ab20350667a0d914d75f4e002d?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240311&ctg=spo&bt=tw_up
オードア2打席しか立ってないやん
38124/03/11(月)13:25:22No.1166433265+
>先発ローテやりたいのに中継ぎのオファーしかないからでしょ
仮にマイナーで結果残せても上じゃ便利屋扱いが関の山なのに
38224/03/11(月)13:25:22No.1166433266+
阪神はオープン戦死んだふり戦法だろ
騙されんぞ
38324/03/11(月)13:25:26No.1166433285+
>九割九分来年にはソフトバンクにいるなって状況
今年は?
38424/03/11(月)13:25:40No.1166433337+
>>ひょっとしなくても巨人って捕手最後に支配下で取ったの山瀬でその前大城岸田か?
>今年のドラフトで高卒の子あたりを指名しないとさすがにスカスカすぎるな…
誰か目星ついてるのかね
38524/03/11(月)13:25:49No.1166433376そうだねx1
ぶっちゃけ中日で本気出すとかは勝てると思われるなって感じ
38624/03/11(月)13:25:49No.1166433379+
>待て待て雑音は郡司大好きだぞ
>郡司大好きだからトレードできた宇佐見の事を恨んで宇佐見が成績よくても誹謗中傷してたんだから
じゃあ赤い方の雑音が気に食わないタイプの雑音か…
38724/03/11(月)13:25:50No.1166433382+
>阪神・岡田監督 9連敗も収穫 巨人オドーアを丸裸「探っている状況」
記事内ですら岡田はまだ全然分からんとしか言ってないのに書いた記者は薬でもやってんの?
38824/03/11(月)13:25:53No.1166433388+
>名古屋の立浪って北海道の新庄ぐらい人気あるの?
名古屋経済界のタニマチ度は新庄の比じゃないと思う…
38924/03/11(月)13:25:53No.1166433390+
他球団009はあてにならない
39024/03/11(月)13:26:26No.1166433511そうだねx4
>九割九分来年にはソフトバンクにいるなって状況
加藤にも同じこと言ってそう
39124/03/11(月)13:26:39No.1166433558+
そもそもオドーア自体バッティング迷ってるから今探ってもどうかな…
39224/03/11(月)13:26:43No.1166433577+
>>九割九分来年にはソフトバンクにいるなって状況
>今年は?
上沢に恥やプライドって感情があるなら1年は帰ってこないと思う
39324/03/11(月)13:26:43No.1166433579+
書き込みをした人によって削除されました
39424/03/11(月)13:26:46No.1166433585そうだねx1
郡の捕手性能磨いてなんとか阪神に出荷できないかな…
39524/03/11(月)13:26:51No.1166433602そうだねx1
>ぶっちゃけ中日で本気出すとかは勝てると思われるなって感じ
まあそこまでには流石に調子上がるでしょ…との算段だろうけど
これ言っておけばロッテに連敗してもセーフになるのか?
39624/03/11(月)13:27:09No.1166433659+
>他球団009はあてにならない
サイボーグかよ
39724/03/11(月)13:27:11No.1166433669+
新庄は兵庫と北海道とその他全国で人気分散してるから
39824/03/11(月)13:27:19No.1166433694+
>加藤にも同じこと言ってそう
実際言ってた?見た記憶ない
39924/03/11(月)13:27:31No.1166433742+
オドーアは三振そんな多くないし打球飛んではいるから期待はしてる
40024/03/11(月)13:27:46No.1166433791+
中日って投手は堅いからなんだかんだ舐めてかかると普通に負ける負けた
40124/03/11(月)13:27:49No.1166433804そうだねx1
所詮オープン戦とはいえ犠飛とか四球とかの最低限が多少やれるようになってきてる中日は去年よりマシになりそうではある
40224/03/11(月)13:28:44No.1166433979+
中日だって去年も10戦やったら4戦も勝ってるんだぞ
約半分だ
40324/03/11(月)13:29:21No.1166434126そうだねx1
巨人は育成で若手に大津中堅だと萩原前田がいるから取るなら社会人か大卒捕手じゃないかな
今年のドラフトだとまぁ中位くらいで良さそうなのがぼちぼちってとこだけど
40424/03/11(月)13:29:30No.1166434159+
>中日だって去年も10戦やったら4戦も勝ってるんだぞ
うnうn
>約半分だ
ううn…
40524/03/11(月)13:29:38No.1166434192そうだねx4
>郡の捕手性能磨いてなんとか阪神に出荷できないかな…
なぜ阪神にデータ丸ごとお渡しするような真似を…
40624/03/11(月)13:29:58No.1166434261+
加藤はFAの目玉扱いされてて代理人交渉が出た時はあっ宣言だなって感じだった
何か調査報道出ねぇってなって残留じゃね?ってなってたはず
40724/03/11(月)13:29:59No.1166434275そうだねx1
>郡の捕手性能磨いてなんとか阪神に出荷できないかな…
何で同一リーグに出荷するんだよ!
40824/03/11(月)13:30:11No.1166434327そうだねx3
>>加藤にも同じこと言ってそう
>実際言ってた?見た記憶ない
ソフトバンク入り確実みたいに言ってたやつは沢山いたぞ
40924/03/11(月)13:30:24No.1166434382+
>中日って投手は堅いからなんだかんだ舐めてかかると普通に負ける負けた
先週マツダに来てもらったけどなんか中日普通に打ってくるんだよなぁ…
リードされた状態でリリーフ陣出されるとマジで手も足も出ない
41024/03/11(月)13:30:40No.1166434432そうだねx4
>ソフトバンク入り確実みたいに言ってたやつは沢山いたぞ
まあ言われるだけの事はしてるよなソフバンも
41124/03/11(月)13:31:22No.1166434586+
中日中継ぎはリーグトップだし先発もそこそこだし4位はあると思ってる
41224/03/11(月)13:31:26No.1166434600+
中日の中継ぎは若手ベテラン外国人全員使っても30イニング無失点なカチカチ具合だからな
1人くらいトレードの弾にして野手取れないかな
41324/03/11(月)13:31:28No.1166434610+
>>名古屋の立浪って北海道の新庄ぐらい人気あるの?
>名古屋経済界のタニマチ度は新庄の比じゃないと思う…
とんでもなく太いパイプを持ってそうなんだよな…
41424/03/11(月)13:31:39No.1166434648+
>中日中継ぎはリーグトップだし先発もそこそこだし4位はあると思ってる
ラミレス来たな…
41524/03/11(月)13:32:06No.1166434753+
中日はニュースで見たけど練習試合に登板したリリーフ陣が全員無失点で31イニング連続無失点なんだってすごいわね
41624/03/11(月)13:32:21No.1166434805+
中日ファンで阪神戦見に行く予定だけど阪神の記録とかどうでもいいよ…
純粋に今年はポジ要素多いし応援しに行くだけだよ
41724/03/11(月)13:32:31No.1166434838+
中日先発は初回がやけに弱いからそこを叩けば十中八九勝てる
そこを叩けないと割と普通に負ける
1回で終わるカード
41824/03/11(月)13:32:33No.1166434845そうだねx1
開幕前なんか今年行けそうじゃね感出すのはとても大事だと思う
41924/03/11(月)13:32:37No.1166434861そうだねx5
荒ぶる赤味噌
42024/03/11(月)13:32:39No.1166434869+
>中日中継ぎはリーグトップだし先発もそこそこだし4位はあると思ってる
阪神巨人は抜けてるけど広島中日横浜ヤクルトに差そこまでなくない?
ヤクルトが大爆発して優勝したらBクラスだろうけど相対的にAクラス入れるだけの戦力ではあるぞ
42124/03/11(月)13:32:42No.1166434880そうだねx1
DeNA・梶原 逆方向へ2戦連発 ギータに教わりカジータ猛アピ「開幕スタメン諦めていない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/03/11/kiji/20240310s00001173763000c.html
42224/03/11(月)13:34:12No.1166435191+
>阪神巨人は抜けてるけど広島中日横浜ヤクルトに差そこまでなくない?
>ヤクルトが大爆発して優勝したらBクラスだろうけど相対的にAクラス入れるだけの戦力ではあるぞ
確かに広島横浜は落ちてるけど元々の差がちょっと大きい気がする
ヤクルトは去年ほぼ並んでてもアテにすんな
42324/03/11(月)13:34:22No.1166435218+
去年も中日はこの時期侍JAPANに勝って有頂天だった
今年はどれだけ維持できるか
42424/03/11(月)13:34:24No.1166435226+
>中日の中継ぎは若手ベテラン外国人全員使っても30イニング無失点なカチカチ具合だからな
>1人くらいトレードの弾にして野手取れないかな
今の時点で取るとして誰取るという感じはする
一三塁か外野?
42524/03/11(月)13:34:37No.1166435275+
中日相手にエラーで失点するとそのまま勝ちパ出されて負けるよ
42624/03/11(月)13:34:44No.1166435313そうだねx1
ディックだのカリだのカンジタだの…
42724/03/11(月)13:34:52No.1166435348+
>>中日の中継ぎは若手ベテラン外国人全員使っても30イニング無失点なカチカチ具合だからな
>>1人くらいトレードの弾にして野手取れないかな
>今の時点で取るとして誰取るという感じはする
>一三塁か外野?
打てる遊撃手
42824/03/11(月)13:34:53No.1166435351+
>去年も中日はこの時期侍JAPANに勝って有頂天だった
>今年はどれだけ維持できるか
確かにそういう意味では去年もこの時期強かったんだな中日
42924/03/11(月)13:35:15No.1166435424+
>中日相手にエラーで失点するとそのまま勝ちパ出されて負けるよ
これだけ見たら横浜に相性よさそうなのに
43024/03/11(月)13:35:30No.1166435490そうだねx5
>荒ぶる赤味噌
アレだけ不様晒したのにファン名乗ってるのすごいと思うよ
43124/03/11(月)13:35:32No.1166435500そうだねx1
もう野球を辞めようかと」オリックス戦力外、中川颯にかかってきた1本の電話…オープン戦8回無失点、“ハマのサブマリン”が誕生するまで
https://number.bunshun.jp/articles/-/860889?page=1
43224/03/11(月)13:35:56No.1166435579そうだねx1
>>結局30代の内野獲得するなら素行面は無視して山田遥楓を支配下に残しておけば良かったのでは?
>腐ったみかんや柿は置いておくとどうなるかは
>楽天が見せてくれただろ
まずその前にハムはチーム丸ごと爆発してるかんな…
43324/03/11(月)13:36:01No.1166435602+
>>中日中継ぎはリーグトップだし先発もそこそこだし4位はあると思ってる
>阪神巨人は抜けてるけど広島中日横浜ヤクルトに差そこまでなくない?
>ヤクルトが大爆発して優勝したらBクラスだろうけど相対的にAクラス入れるだけの戦力ではあるぞ
まぁ言う通りだと思う
ただヤクルトは去年塩見の離脱と村上に絶不調山田も不調と色々重なってたから上がり目って意味だと他3球団より上かなと思う
逆に横浜広島なんかは新戦力と助っ人全員そこそこ活躍するくらいないと厳しいだろうしってなるとまぁ4位かなって
43424/03/11(月)13:36:15No.1166435636+
阪神はキモのベテラン陣が夏頃ピークにするだろうから
43524/03/11(月)13:36:24No.1166435671そうだねx1
>ヤクルトは去年ほぼ並んでてもアテにすんな
ヤクルトは塩見山田村上が好調ならAクラスダメならBクラスってすごくわかりやすいチーム
43624/03/11(月)13:36:42No.1166435737+
とりあえずたかしの調子が上がってきたのでホッとしてる…
翔さんと大島はまあベテランだし開幕までには何とかなるだろ
43724/03/11(月)13:36:43No.1166435743そうだねx1
>ディックだのカリだのカンジタだの…
ボッキ!
43824/03/11(月)13:36:45No.1166435751+
>阪神はキモのベテラン陣が夏頃ピークにするだろうから
阪神のベテランって誰…?
43924/03/11(月)13:37:09No.1166435827+
横浜と広島が落ちたぐらいじゃ4位だもんなあ
44024/03/11(月)13:37:12No.1166435833+
ヤクルトは塩見が1年働くだけでAクラスだと思うけどなんかそういう予想が基本全く通じないから1位でも6位でも驚かないんだよな
44124/03/11(月)13:37:19No.1166435859そうだねx2
>>ディックだのカリだのカンジタだの…
>ボッキ!
ショーンオチンコがもう居ないのを残念に思う
44224/03/11(月)13:37:26No.1166435893そうだねx1
>打てる遊撃手
どのチームが出すんだそんなん…
44324/03/11(月)13:37:37No.1166435927+
>今の時点で取るとして誰取るという感じはする
>一三塁か外野?
打てるならどこの誰でもいいよ…
44424/03/11(月)13:37:54No.1166435990+
>>荒ぶる赤味噌
>アレだけ不様晒したのにファン名乗ってるのすごいと思うよ
数日でX復帰しやがった
ずっと死んでればよかったのに
44524/03/11(月)13:38:10No.1166436067+
カープ戦はとりあえず助っ人打者出しておけばええ!
44624/03/11(月)13:38:22No.1166436111そうだねx1
>>ディックだのカリだのカンジタだの…
>ボッキ!
山川穂高!
44724/03/11(月)13:38:35No.1166436157そうだねx3
>カープ戦はとりあえず助っ人打者出しておけばええ!
カープの方が4人も出してきたんですけお!
44824/03/11(月)13:38:40No.1166436184+
>>今の時点で取るとして誰取るという感じはする
>>一三塁か外野?
>打てるならどこの誰でもいいよ…
度会が今からなんとかうちのドラフト1位って事にならんもんかのう…
44924/03/11(月)13:38:41No.1166436188そうだねx1
>>阪神はキモのベテラン陣が夏頃ピークにするだろうから
>阪神のベテランって誰…?
青柳さんとか西勇輝とか…
45024/03/11(月)13:38:47No.1166436200そうだねx1
>ただヤクルトは去年塩見の離脱と村上に絶不調山田も不調と色々重なってたから上がり目って意味だと他3球団より上かなと思う
>逆に横浜広島なんかは新戦力と助っ人全員そこそこ活躍するくらいないと厳しいだろうしってなるとまぁ4位かなって
ヤクルトが3位とかに入るの予想できないんよね
優勝か5位か6位だと思う
45124/03/11(月)13:38:49No.1166436204そうだねx1
>山川穂高!
不起訴!不起訴処分です!
45224/03/11(月)13:39:08No.1166436284+
>山川穂高!
最近雑音一掃しまくってるな
45324/03/11(月)13:39:14No.1166436299+
>もう野球を辞めようかと」オリックス戦力外、中川颯にかかってきた1本の電話…オープン戦8回無失点、“ハマのサブマリン”が誕生するまで
>https://number.bunshun.jp/articles/-/860889?page=1
他ファンだけどDeの中川マジでいいよなぁ
横浜でサブマリン投法とかカッコ良すぎるし
45424/03/11(月)13:39:23No.1166436337そうだねx1
>>阪神はキモのベテラン陣が夏頃ピークにするだろうから
>阪神のベテランって誰…?
どんでん
45524/03/11(月)13:39:33No.1166436378そうだねx1
こう言っちゃなんだけど外国人情報だけ垂れ流してる分には害ないし普通に助かるんだけどな…
他にまともな人格のやつが同じことやってるならそっちフォローするけどそんなやつ見当たらんし
45624/03/11(月)13:40:00No.1166436473+
セってアンダー中川颯だけ?
青柳さんはクォーターって言ってるし…
パなら與座とかいるけど
45724/03/11(月)13:40:16No.1166436532+
>>打てる遊撃手
>どのチームが出すんだそんなん…
ここに若林という打撃型ショートがいまして…
45824/03/11(月)13:40:17No.1166436535そうだねx2
>こう言っちゃなんだけど外国人情報だけ垂れ流してる分には害ないし普通に助かるんだけどな…
そのだけが出来てないからとんでもなく嫌われてるんですよ…
45924/03/11(月)13:40:35No.1166436594そうだねx1
>セってアンダー中川颯だけ?
>青柳さんはクォーターって言ってるし…
>パなら與座とかいるけど
高橋礼はアンダー?
46024/03/11(月)13:41:20No.1166436751+
外国人情報とか他にもいるのになぜ味噌を…?
46124/03/11(月)13:41:20No.1166436752+
青柳の投げ方ってスリークォーターなの!?
46224/03/11(月)13:41:25No.1166436769+
塩見の代理の外野手が
山崎(今怪我で居ない)丸山(今怪我で居ない)並木(今怪我で居ない)
で濱田(いるけど成績糞)澤井(今怪我で居ない)西川(この前の足の負傷明け)
こんな状況である
46324/03/11(月)13:42:16No.1166436958+
立浪監督は二遊間にとにかく守備力求めるし
中日はカチカチの守備でミス減らして併殺狙いつつ細かく点を取ってあとは最強リリーフ陣に任せるって作戦なんだろうな
46424/03/11(月)13:42:28No.1166436987+
>外国人情報とか他にもいるのになぜ味噌を…?
北米台湾韓国はそこそこいるけど中南米圏のリーグに通じてるのはほとんど見かけないような
むしろいたら教えてほしいくらい
46524/03/11(月)13:42:32No.1166436997そうだねx1
>塩見の代理の外野手が
>山崎(今怪我で居ない)丸山(今怪我で居ない)並木(今怪我で居ない)
>で濱田(いるけど成績糞)澤井(今怪我で居ない)西川(この前の足の負傷明け)
>こんな状況である
山田村上よりとにかく塩見次第のチーム
46624/03/11(月)13:42:51No.1166437086そうだねx2
>外国人情報とか他にもいるのになぜ味噌を…?
単純にその時目立ってた以上の理由はないと思うよ
46724/03/11(月)13:42:54No.1166437099+
>>こう言っちゃなんだけど外国人情報だけ垂れ流してる分には害ないし普通に助かるんだけどな…
>そのだけが出来てないからとんでもなく嫌われてるんですよ…
いや俺も死ぬほど嫌いだけどじゃあ他にどうやって知らない外国人情報収集するのか問題が…
データ以外の現地情報まで投げてくるやつ他に教えてくれ
46824/03/11(月)13:42:54No.1166437100+
>>セってアンダー中川颯だけ?
>>青柳さんはクォーターって言ってるし…
>>パなら與座とかいるけど
>高橋礼はアンダー?
アンダー
46924/03/11(月)13:43:13No.1166437180+
誰も知らないヨーロッパ野球リーグ事情
47024/03/11(月)13:43:36No.1166437268+
>誰も知らないヨーロッパ野球リーグ事情
チェコだけは気になる
47124/03/11(月)13:43:39No.1166437275そうだねx1
>ヤクルトが3位とかに入るの予想できないんよね
>優勝か5位か6位だと思う
気持ちはわかるけど予想組み込む時にヤクルトは優勝か5位6位多いから今年もそうだろってには個人的にちょっとできないかな
47224/03/11(月)13:43:57No.1166437349+
>誰も知らないヨーロッパ野球リーグ事情
プロリーグ自体はちらほらあると聞く
47324/03/11(月)13:43:58No.1166437356そうだねx1
>誰も知らないヨーロッパ野球リーグ事情
たまに居る謎に詳しい人の情報次第になる
47424/03/11(月)13:44:14No.1166437413そうだねx3
GG佐藤が行ってたのはイタリアだっけ
47524/03/11(月)13:44:28No.1166437460そうだねx1
>>誰も知らないヨーロッパ野球リーグ事情
>チェコだけは気になる
ブルノにチームがあるというのは村田に加入で明らかになった
47624/03/11(月)13:44:36No.1166437491そうだねx1
>9割投手の責任だろ
ベテランの捕球ミスと盗塁阻止の送球ミスで2回進塁されて投手のせいって言うのもおかしな話で…
47724/03/11(月)13:44:50No.1166437552+
中南米いるよね?
ちなヤクさん以外のアカウントからよく流れてくる気がする
47824/03/11(月)13:45:11No.1166437621そうだねx1
フルプのインスタフォローは結局ただの巨人ファンだったんだろうか…
47924/03/11(月)13:45:18No.1166437650+
最終的な手首と手の向きが投げ方の名称区別になってるんじゃなかったか?知らんけど
48024/03/11(月)13:45:22No.1166437664そうだねx2
明日は勝つ!
48124/03/11(月)13:45:51No.1166437783+
中川颯調子良さそうだけど横浜の野手陣をバックにゴロピッチャーやってバウアーにならないかちょっと心配
48224/03/11(月)13:45:52No.1166437785そうだねx3
今日は負けない!
48324/03/11(月)13:45:54No.1166437796+
>中日はカチカチの守備でミス減らして併殺狙いつつ細かく点を取ってあとは最強リリーフ陣に任せるって作戦なんだろうな
長期的には自前でスラッガーを育てる方針だけどそう簡単にはいかんしな…
48424/03/11(月)13:46:37No.1166437945+
鵜飼が一軍でもバットに当たるようになればなぁ
48524/03/11(月)13:46:39No.1166437953+
ハムは捕手王国!なんて世迷言を聞いた時代もあった
48624/03/11(月)13:46:49No.1166437994+
球種と一緒で最終的には自称じゃないかな
48724/03/11(月)13:47:37No.1166438159+
>>中日はカチカチの守備でミス減らして併殺狙いつつ細かく点を取ってあとは最強リリーフ陣に任せるって作戦なんだろうな
>長期的には自前でスラッガーを育てる方針だけどそう簡単にはいかんしな…
でもそういうのってポンッといきなり出てきた奴がかっさらうから分からんよな
48824/03/11(月)13:47:50No.1166438218そうだねx2
>ハムは捕手王国!なんて世迷言を聞いた時代もあった
ちょっと前のカープでも聞いたな
最終的には坂倉が勝ったからやはり捕手打力は正義
48924/03/11(月)13:48:51No.1166438426+
阪神戦行くけど頼むからそろそろ阪神勝って爆弾処理されておいてほしい
今の阪神には勝って当然ムードで負けるのはイヤじゃ
49024/03/11(月)13:48:59No.1166438466+
2軍だとバカスカ打って軽打も長打も出てるから期待しちゃうんだよな鵜飼
49124/03/11(月)13:49:15No.1166438540+
>ハムは捕手王国!なんて世迷言を聞いた時代もあった
鶴岡大野中嶋揃えてた時は間違いなく良かっただろ
49224/03/11(月)13:49:28No.1166438587+
>阪神戦行くけど頼むからそろそろ阪神勝って爆弾処理されておいてほしい
>今の阪神には勝って当然ムードで負けるのはイヤじゃ
??「横浜戦だけは嫌だった」
49324/03/11(月)13:49:45No.1166438645+
>2軍だとバカスカ打って軽打も長打も出てるから期待しちゃうんだよな鵜飼
しかも打球もすげぇんだよ助っ人外国人みたいな惚れ惚れするホームランばっかり
49424/03/11(月)13:50:46No.1166438857+
今日は負けなかった!
49524/03/11(月)13:51:27No.1166439002+
明日は負けるのか?
49624/03/11(月)13:51:36No.1166439041+
>立浪監督は二遊間にとにかく守備力求めるし
>中日はカチカチの守備でミス減らして併殺狙いつつ細かく点を取ってあとは最強リリーフ陣に任せるって作戦なんだろうな
1点が重いホームなのに攻撃でも守備でもミス多いからそら最下位になるんだよね…
49724/03/11(月)13:51:53No.1166439115+
>まずその前にハムはチーム丸ごと爆発してるかんな…
楽天みたいなホールドつかないタイプの雑な中継じゃなくて四番や一番が主犯格で監督まで見ぬふりだからエグみが違う
49824/03/11(月)13:52:27No.1166439246そうだねx2
オープン戦でこうも騒がれるの鬱陶しいから早く阪神勝ってくだち…
49924/03/11(月)13:54:36No.1166439739+
オープン戦まだあと10試合くらいあるからな


fu3226645.jpg fu3226660.jpg 1710126733519.jpg fu3226662.jpg fu3226485.jpg