二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710114142353.jpg-(12696 B)
12696 B24/03/11(月)08:42:22No.1166371334+ 11:34頃消えます
マリオの映画3作目やるってよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)08:42:44No.1166371381そうだねx18
3作目!?
224/03/11(月)08:43:19No.1166371467そうだねx55
>3作目!?
実写無かったことにしてないからな
324/03/11(月)08:43:34No.1166371517+
https://www.sankei.com/article/20240310-HYVR7EZ6MZM53OGVX4PKMHWX2Q/
424/03/11(月)08:43:40No.1166371538+
実写版も頭数に入れおった
524/03/11(月)08:44:09No.1166371614そうだねx21
4作目だろピーチ姫救出大作戦忘れるなよ
624/03/11(月)08:45:13No.1166371753+
あの映画でかなりネタ使いまくって綺麗な終わり方してたけどどんな映画にするんだろう
724/03/11(月)08:46:11No.1166371879+
ギャラクシーでロゼッタを救う
824/03/11(月)08:49:02No.1166372273+
マリオ→ゼルダ→マリオってこと?
924/03/11(月)08:50:08No.1166372444+
ゼルダが26年4月より前に公開されるわけ無いだろ
1024/03/11(月)08:50:53No.1166372556そうだねx26
>あの映画でかなりネタ使いまくって綺麗な終わり方してたけどどんな映画にするんだろう
なんせ歴史が長いので使ってないネタはそれこそ無数にある
1124/03/11(月)08:51:15No.1166372605+
(舌打ちするソニック)
1224/03/11(月)08:52:11No.1166372740+
RPGでもペパマリでもギャラクシーでもスマブラでも行ける!
1324/03/11(月)08:53:10No.1166372909+
まだワリオが出てないしな
1424/03/11(月)08:53:20No.1166372933+
ドクターもいけるから無敵
1524/03/11(月)08:53:51No.1166373002+
ネタ切れが起こり得ないのはスーパーマリオくんが証明してるからな
1624/03/11(月)08:54:38No.1166373134そうだねx7
>>あの映画でかなりネタ使いまくって綺麗な終わり方してたけどどんな映画にするんだろう
>なんせ歴史が長いので使ってないネタはそれこそ無数にある
大量にネタを突っ込んだといってもワールド以降のネタには触れてないもんなあれ…
1724/03/11(月)08:55:12No.1166373215+
ずるいぞマリオ…
1824/03/11(月)08:56:16No.1166373388+
あの1作目レベルの濃さでも大体1~ワールドあたりのネタだけで構成してるからな
1924/03/11(月)08:58:05No.1166373655+
>レフェリーもいけるから無敵
2024/03/11(月)08:58:39No.1166373744そうだねx2
別世界だからネタなんてどうとでも使えるな
こっちの世界と切り分けたのマジ英断だったと思う
2124/03/11(月)09:01:31No.1166374143+
山瀬まみと和田アキ子の演技力は今でも印象に残ってる
2224/03/11(月)09:02:46No.1166374343そうだねx15
というかヨッシーの卵が出たり露骨に繋がりそうな引きだったろ
2324/03/11(月)09:02:49No.1166374355+
アキ子がクッパだったやつのED曲が
多分俺が人生で一番はじめに聞いたゲームBGMのボーカルアレンジ
2424/03/11(月)09:03:23No.1166374442そうだねx2
あのネガティブそうな星野郎がとうとう牙をむくのか
2524/03/11(月)09:03:41No.1166374482+
最後にタマゴ映ってたけど
それはそれとしてヨッシーの大群もチラッと出番あったのは
どういう意図なのだろうとも思っている
2624/03/11(月)09:04:31No.1166374622そうだねx2
いやいやネコマリオとか3D以降だろ
2724/03/11(月)09:07:05No.1166374979+
【最速ネタバレ!】ラスボスは復活したクッパ!
2824/03/11(月)09:07:45No.1166375070そうだねx28
>【最速ネタバレ!】ラスボスは復活したクッパ!
ありがたい
安心して見に行ける
2924/03/11(月)09:07:50No.1166375085そうだねx2
マントでヨッシー乗るだけで盛り上がりはばっちりよ
3024/03/11(月)09:07:51No.1166375087+
和田アキ子がクッパやってたのって映画だっけOVAだっけ
3124/03/11(月)09:08:09No.1166375130そうだねx1
>【最速ネタバレ!】ラスボスは復活したクッパ!
味方キャラにキノピオが出てくる
3224/03/11(月)09:10:24No.1166375415+
>和田アキ子がクッパやってたのって映画だっけOVAだっけ
アニメ映画
露骨に差し込まれるマリオふりかけとマリオラーメンを食う描写!
3324/03/11(月)09:11:38No.1166375630+
それでワリオは出られるんですか
3424/03/11(月)09:11:55No.1166375670+
ネタバレだけどあのヨッシーがでてくるらしいよ
3524/03/11(月)09:16:00No.1166376273+
しゃべる可能性もある
3624/03/11(月)09:18:54No.1166376697+
続編ものの定番として冒頭ではとりあえずブラザーズは落ちぶれてるのだろうか
3724/03/11(月)09:19:18No.1166376761+
前作でも知っとかないと納得できない展開だらけだったのに問題になってないあたり、元ネタの圧倒的な知名度を感じる
3824/03/11(月)09:20:15No.1166376912+
>【最速ネタバレ!】ラスボスは復活したクッパ!
この辺ズラしてマリオRPG的な共闘展開持ってきそう
3924/03/11(月)09:20:22No.1166376927そうだねx3
そりゃまあよほど特殊な事情でなければマリオは一度はやってるだろうし…
4024/03/11(月)09:20:58No.1166377017+
まあ話の筋はなんじゃこりゃの塊ではあるよ
4124/03/11(月)09:21:04No.1166377043+
ラスボスはクッパでもいいし仲間枠でもいい
4224/03/11(月)09:21:32No.1166377108そうだねx1
何ならやってないんだよってくらい色々やってるしなマリオ
4324/03/11(月)09:21:37No.1166377120+
もう2作目か
4424/03/11(月)09:21:59No.1166377181+
>続編ものの定番として冒頭ではとりあえずブラザーズは落ちぶれてるのだろうか
ワリオに色々乗っ取らせれば落ちぶれさせることができるな
4524/03/11(月)09:22:35No.1166377255+
次はルイージも本筋にしっかり絡んでくれるといいな
さすがに2作連続囚われのヒロインとはならないだろうし
4624/03/11(月)09:23:31No.1166377413+
ついにあのマリオファミリーでも謎の存在のワルイージの謎が明らかになるとかなんとか
4724/03/11(月)09:23:37No.1166377434+
マリオの敵ってクッパ以外あんま知らんな
ワリオとかは敵って感じでもないし
4824/03/11(月)09:23:53No.1166377479そうだねx8
次はルイージをもっと全面的に推すべきなんじゃないのかい
4924/03/11(月)09:24:46No.1166377625そうだねx1
>【最速ネタバレ!】ピーチ姫が可愛い!
5024/03/11(月)09:25:02No.1166377674そうだねx1
ワリオとかコクッパやクッパジュニアと敵になれるのはまだまだおるしな
5124/03/11(月)09:25:15No.1166377712+
RPGとかも映画にできそうだしなあ
5224/03/11(月)09:25:31No.1166377758+
>ゲドンコ姫とか影の女王やタタンガと敵になれるのはまだまだおるしな
5324/03/11(月)09:25:48No.1166377812+
LGBTに配慮してキャサリンを出そう
5424/03/11(月)09:28:32No.1166378292+
遂にタタンガが出るのか
5524/03/11(月)09:28:32No.1166378294+
イルミネーションとワリオは間違いなく相性いいから出て欲しさはあるんだが…
5624/03/11(月)09:28:54No.1166378362+
ネタが死ぬほど豊富なのは間違いないけど
次の敵は……タタンガ!!って言われてもスター性が無さすぎるからなんでもかんでも節操なしに使えるわけではないな…
5724/03/11(月)09:29:17No.1166378425+
今のタイトルが戻った金ローなら実写流してくれそうな気がする
5824/03/11(月)09:29:46No.1166378513+
クッパJr.出すとしたらどうするんだろうね本当に
あとオヤ・マー博士とか出てもいいのよ?
5924/03/11(月)09:29:51No.1166378529+
タタンガよりマムーの方が知名度ありそう
6024/03/11(月)09:30:26No.1166378634そうだねx7
>ついにあのマリオファミリーでも謎の存在のワルイージの謎が明らかになるとかなんとか
スポーツやる時に参加してくれる近所のおっさん!
6124/03/11(月)09:30:31No.1166378648+
裸マントマリオの世界デビューだ
6224/03/11(月)09:31:04No.1166378745+
キノ爺復活してくれんか?
6324/03/11(月)09:31:57No.1166378881+
なんならクランキーが謎のパワーアップで暴れて大変でもいい
6424/03/11(月)09:32:24No.1166378958+
実写のやつはどんな経緯か知らんけど新作が公開されたのに合わせて
タランティーノが個人所有してる小劇場で再上映されてたな
6524/03/11(月)09:34:02No.1166379225そうだねx1
なんか驚くほど全然話題になってないな
6624/03/11(月)09:34:48No.1166379359+
ワリオ絡みの話になるならメイドインワリオ関連も少し出るのかな
6724/03/11(月)09:35:02No.1166379409+
>ついにあのコングファミリーでも謎の存在のドンキーコングJrの謎が明らかになるとかなんとか
6824/03/11(月)09:35:26No.1166379472そうだねx11
>なんか驚くほど全然話題になってないな
ビジュアルすら出てないのに無茶すぎる
6924/03/11(月)09:35:27No.1166379479+
3月10日がマリオの日って初めて知った
7024/03/11(月)09:36:54No.1166379723+
同時上映でもいいからスーパーマリオRPGやって!
7124/03/11(月)09:37:17No.1166379788+
新作ってこれザ・ムービーの続編を期待して良いってことですか?
7224/03/11(月)09:38:14No.1166379973+
黒歴史っぽくなってるノワール伯爵が出てくることはないんだろうな
7324/03/11(月)09:38:56No.1166380094そうだねx3
映画一本で2000億稼げばそりゃ続編も作るわな…
7424/03/11(月)09:39:05No.1166380117そうだねx2
あの星野郎無かったことにして欲しい
7524/03/11(月)09:39:07No.1166380124+
マリオカートのお約束にできそうなネタはもう切れたんじゃないか
7624/03/11(月)09:39:12No.1166380144+
>ついにあのマリオファミリーでも謎の存在のワルイージの謎が明らかになるとかなんとか
スポーツが得意なご近所さんじゃん
7724/03/11(月)09:40:20No.1166380330+
>黒歴史っぽくなってるノワール伯爵が出てくることはないんだろうな
スパペパ以降のオリキャラ路線が荼毘に付されたのはノワールってよりオタクカメレオンの所為だろ
7824/03/11(月)09:41:49No.1166380594+
>あの星野郎無かったことにして欲しい
星野郎掘り下げのギャラクシー路線かヨッシーの掘り下げじゃろ
ヨッシーはマリオの枠を超えてヨッシーアイランドの映画作れそうではあるけど
7924/03/11(月)09:43:08No.1166380829+
星野郎を憎悪してるやつが時々出てくるけど何なの
8024/03/11(月)09:44:45No.1166381100+
とちくるってマムー出てきて欲しいわ
8124/03/11(月)09:44:53No.1166381125そうだねx7
>星野郎を憎悪してるやつが時々出てくるけど何なの
新鮮なお肉
8224/03/11(月)09:45:32No.1166381253+
RPGの話でやってくれ
具体的にはあの映像クオリティで動くジーノを見たい
8324/03/11(月)09:45:40No.1166381277+
>黒歴史っぽくなってるノワール伯爵が出てくることはないんだろうな
マリオキャラで哀しき過去…されても世界観に合わなくなっちゃうし
8424/03/11(月)09:46:02No.1166381357+
>黒歴史っぽくなってるノワール伯爵が出てくることはないんだろうな
マリオのRPG系シリーズはどうしても本家と雰囲気違うキャラ多かったから…
8524/03/11(月)09:46:08No.1166381376そうだねx1
何か意味深なこと言う割になんの為に居るのか良くわかんない存在だったし…
8624/03/11(月)09:46:41No.1166381481+
ああ星の野郎か…なんで星野源ボロクソ言われてんのかと思った
8724/03/11(月)09:49:05No.1166381948+
1作目無かったことにしようとする人ら多いけどあの映画今のマリオにも続く設定だらけだからなぁ
8824/03/11(月)09:49:53No.1166382145+
>マリオのRPG系シリーズはどうしても本家と雰囲気違うキャラ多かったから…
ペパマリのリメイクが何故か犯罪カテゴライズされてますね…
8924/03/11(月)09:50:00No.1166382172+
逆にマリオシリーズでクッパ以外がラスボスだった事ってあるの?
9024/03/11(月)09:50:11No.1166382206+
>1作目無かったことにしようとする人ら多いけどあの映画今のマリオにも続く設定だらけだからなぁ
基礎設定がちゃんとしてたってのがわかってびっくりしたさ!
9124/03/11(月)09:50:28No.1166382267+
RPGだとクッパが仲間になるからラスボスにはならないけど
本家のアクションシリーズだと毎回クッパがラスボスでは?
9224/03/11(月)09:50:31No.1166382277+
>新作ってこれザ・ムービーの続編を期待して良いってことですか?
恐竜ランドへバカンスだ!
9324/03/11(月)09:50:32No.1166382282+
魔界帝国の続編やってくれ
9424/03/11(月)09:52:18No.1166382645+
実写滅茶苦茶面白いし好きだったよ
9524/03/11(月)09:52:33No.1166382722+
一作目って魔界帝国の女神のこと?
無かったことにする以前に簡単に見れるのかね
9624/03/11(月)09:53:34No.1166382919+
>ペパマリのリメイクが何故か犯罪カテゴライズされてますね…
心当たりがありすぎる…
9724/03/11(月)09:53:58No.1166382987+
>一作目って魔界帝国の女神のこと?
>無かったことにする以前に簡単に見れるのかね
海外だと封印扱いだけど日本は割と見れる
9824/03/11(月)09:55:13No.1166383224+
>RPGだとクッパが仲間になるからラスボスにはならないけど
>本家のアクションシリーズだと毎回クッパがラスボスでは?
マリオUSA…
9924/03/11(月)09:58:05No.1166383752そうだねx1
>RPGだとクッパが仲間になるからラスボスにはならないけど
>本家のアクションシリーズだと毎回クッパがラスボスでは?
ワリオ…
10024/03/11(月)09:58:35No.1166383842+
>マリオUSA…
本家じゃねえじゃん!
10124/03/11(月)10:05:46No.1166385066+
実写版はいかにも90年代のエンタメ映画って雰囲気で嫌いじゃないよ
10224/03/11(月)10:07:16No.1166385343+
>実写版はいかにも90年代のエンタメ映画って雰囲気で嫌いじゃないよ
アニメ版のマリオは超駆け出しの配管工だけど実写版のは場数を踏んで優秀な配管工なのも良い
10324/03/11(月)10:07:28No.1166385390+
Netflixになかったっけ実写版
去年再上映もやったよ
10424/03/11(月)10:09:38No.1166385771+
マントマリオの活躍が見たいな
あとど派手にパルクールしてほしい
10524/03/11(月)10:11:09No.1166386050+
どうでもいいけどスレ画映画じゃなくてマリオランだろ!
10624/03/11(月)10:11:53No.1166386178+
書き込みをした人によって削除されました
10724/03/11(月)10:15:37No.1166386899そうだねx1
どうでもいいならどうでもいいだろ
10824/03/11(月)10:18:39No.1166387478+
キノコ王国側にログハウス作ってて欲しい
10924/03/11(月)10:26:19No.1166388923+
映像制作に入るって言ってるから脚本は出来上がってるんだろうな
11024/03/11(月)10:28:02No.1166389218+
次はヨッシーとマントマリオが出るだろうな
スーパーなマリオワールドだ
11124/03/11(月)10:31:27No.1166389846+
ペーパーマリオRPGリメイクが本当にCEROBでダメだった
11224/03/11(月)10:31:41No.1166389897+
何作目からクッパが味方面するかな
11324/03/11(月)10:38:02No.1166391143+
ワリオはもうしばらくアクション?はは昔はヤンチャしてましたねえって態度だから来てくれるのかどうか
11424/03/11(月)10:38:28No.1166391228+
クッパ大魔王が本当に魔王をしてるの良いよね
11524/03/11(月)10:39:15No.1166391388+
新映画のおかげでどこでも魔界帝国の女神が見られるようになってふふってなる
11624/03/11(月)10:43:02No.1166392125+
そのうち年一くらいで
任天堂作品映画化していくのかな
11724/03/11(月)10:47:17No.1166393018+
クッパが実はいいやつなんすよ…するにはまだ早いと思うから悪役頑張って欲しい
11824/03/11(月)10:47:56No.1166393143+
>クッパが実はいいやつなんすよ…するにはまだ早いと思うから悪役頑張って欲しい
別の敵が来て仕方ない今だけは協力してやるゾ!は王道
11924/03/11(月)10:51:42No.1166393831+
>そのうち年一くらいで
>任天堂作品映画化していくのかな
この夏!
12024/03/11(月)10:54:29No.1166394347+
ニンテンドッグス&キャッツ作ってもらいたい
デフォルメではなく写実系で
12124/03/11(月)10:58:27No.1166395024+
1作目のレンタルまだなの
12224/03/11(月)11:00:13No.1166395333+
>ニンテンドッグス&キャッツ作ってもらいたい
>デフォルメではなく写実系で
二作目冒頭でノミだらけに…
12324/03/11(月)11:01:39No.1166395579+
続編って言い方してなかったのが気になる
やっぱよっしーメインかな
12424/03/11(月)11:24:47No.1166399700+
まあヨッシーアイランドも最初はスーパーマリオブラザーズ5って扱いだったしな
12524/03/11(月)11:28:38No.1166400455+
メインは若い緑ヨッシー相棒にマリオワールド要素多めでやりつつ
思わせぶりな感じで少し老いた色違いのヨッシー達出てくるのは何となく予想出来る


1710114142353.jpg