二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710088395881.jpg-(195842 B)
195842 B24/03/11(月)01:33:15No.1166336065そうだねx3 08:01頃消えます
こいつかっこいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/11(月)01:39:33No.1166337476+
フフフ…
224/03/11(月)01:43:22No.1166338374+
いい方のドズル顔
324/03/11(月)01:49:27No.1166339741そうだねx7
レスターの父親
424/03/11(月)01:50:56No.1166340063+
アゼルの
524/03/11(月)01:52:01No.1166340321+
エリートとドズルの防御補正で割と恋人候補多いヤツ
624/03/11(月)02:02:09No.1166342339+
固くて勇者の斧で確定2回攻撃
力も強いから便利過ぎる
セリス世代にもこいつくらい強い斧使い欲しかった...
724/03/11(月)02:02:59No.1166342491+
斧を子世代にもっていけないのがつらい
824/03/11(月)02:03:33No.1166342627+
二番手候補として優秀な奴
924/03/11(月)02:04:17No.1166342746+
レックスはあだnに酷いことしたよね…
1024/03/11(月)02:05:03No.1166342926+
この時期の斧使いとしては突然変異みたいな優秀さ
1124/03/11(月)02:05:49No.1166343080+
エリート
1224/03/11(月)02:06:16No.1166343176+
尚勇者の斧は隠し要素です
1324/03/11(月)02:06:20No.1166343192+
強いのにさらに序盤で勇者の斧が手に入るのがえらい
1424/03/11(月)02:06:58No.1166343312+
父親としてはほぼアーダンの上位互換みたいな感じだよね
1524/03/11(月)02:08:20No.1166343596+
一応アーダン親の方が力延びるんじゃなかったかな
まあほぼ誤差だろうけど
1624/03/11(月)02:08:35No.1166343644+
レスターが斧と弓両方使えたらよかったのに
1724/03/11(月)02:09:03No.1166343756+
エリートは誰に継がせても強い
1824/03/11(月)02:09:10No.1166343772そうだねx6
エリート強いというかこのゲーム案外レベル上げにくいよね
1924/03/11(月)02:09:27No.1166343836+
>一応アーダン親の方が力延びるんじゃなかったかな
>まあほぼ誤差だろうけど
じゃあエリート持ちの方が圧倒的にいいな…
2024/03/11(月)02:12:14No.1166344355+
>エリート強いというかこのゲーム案外レベル上げにくいよね
ボスチク!
2124/03/11(月)02:12:22No.1166344375そうだねx3
最終的に腐るみたいなことも言われるがCCで大きく性能上がる事考えると育成速度2倍はやっぱり便利だわ
2224/03/11(月)02:13:14No.1166344521+
>父親としてはほぼアーダンの上位互換みたいな感じだよね
ほぼじゃなくて完全と言っていい
剣引き継ぎできなくて問題になることなんてないから
2324/03/11(月)02:13:39No.1166344603そうだねx2
最終的に腐るとは言っても腐るまでで十分仕事してるからな
2424/03/11(月)02:14:49No.1166344806+
>最終的に腐るみたいなことも言われるがCCで大きく性能上がる事考えると育成速度2倍はやっぱり便利だわ
エリートリング使いまわして闘技場でレベルを確保するゲームだから
最終的に腐るなんてどうでもいいくらいそこの金を省けるメリットが圧倒的に上
2524/03/11(月)02:16:14No.1166345040+
そりゃスタッフも哀れんでアーダンの隠しイベント作るわ
2624/03/11(月)02:17:24No.1166345243+
>ほぼじゃなくて完全と言っていい
>剣引き継ぎできなくて問題になることなんてないから
必要だと思ったら3章ボスドロの銀の大剣を手元に持ったまま引き継ぎもできるしね…
2724/03/11(月)02:17:35No.1166345275+
隠しイベントの数はイーブン
2824/03/11(月)02:25:00No.1166346457+
硬さとエリートのセットで継承させるメリットが多すぎるんだよな…
いつも誰かとくっつけちゃう
2924/03/11(月)02:25:57No.1166346591+
勇者の斧なくてもエリートのおかげで育成しやすいいい男
3024/03/11(月)02:26:15No.1166346633+
エリートリングが一回りお高いゾーンにあるのも納得の価値である
3124/03/11(月)02:29:32No.1166347086+
>>父親としてはほぼアーダンの上位互換みたいな感じだよね
>ほぼじゃなくて完全と言っていい
>剣引き継ぎできなくて問題になることなんてないから
セリスかラクチェがAまで持ち込めるしナンナもいるから剣引き継ぎの重要性ってそこまで無いよねん
3224/03/11(月)02:35:37No.1166347916+
>ボスチク!
子世代の1ステージ目でこれやってとりあえず全員クラスチェンジさせたけど今思うとよくやったなと思う…
3324/03/11(月)02:37:16No.1166348137+
武器の継承で一番しんどくなるの多分レスターの弓関連だと思う
3424/03/11(月)02:37:49No.1166348195+
子世代ダオナンの次にチクチク出来そうな人って誰だっけ
3524/03/11(月)02:39:45No.1166348437+
>武器の継承で一番しんどくなるの多分レスターの弓関連だと思う
だからシンプルにまとまりのいいミデェールかレスター側全部投げ捨てるクロードの2択になるのだ…
3624/03/11(月)02:41:36No.1166348674+
エリートで楽々レベル上げのシルヴィアか怒り待ち伏せのティルテュかの二大巨頭よな
3724/03/11(月)02:42:12No.1166348751+
>武器の継承で一番しんどくなるの多分レスターの弓関連だと思う
ラナとの兼ね合いで魔法父にすると力伸びない勇者の弓もキラーボウも使えないから本当にびっくりするぐらい弱くなる
レスターに弓継承しない親でおすすめなのは個人的にはフィン
3824/03/11(月)02:43:26No.1166348905+
力が伸びて弓も継承できる固くて強い男がいますぜ
3924/03/11(月)02:43:56No.1166348965+
>子世代ダオナンの次にチクチク出来そうな人って誰だっけ
トローン持ったブルーム?
4024/03/11(月)02:44:52No.1166349101+
>エリートで楽々レベル上げのシルヴィアか怒り待ち伏せのティルテュかの二大巨頭よな
俺はティルテュにくっつけるの全然弱くないというかむしろ相当強いとは思ってるけど
一般需要としては素直にエリートでCC早めたいパティのほうが大きいんじゃねえかな…
4124/03/11(月)02:45:41No.1166349197+
>エリートで楽々レベル上げのシルヴィアか怒り待ち伏せのティルテュかの二大巨頭よな
その二人に劣るけどアイラも低くなりがちな技をオード血補正でカバー出来る上に耐久面がネールのHP上昇と待ち伏せ流星剣や待ち伏せ勇者の剣でカバー出来るからおすすめ
4224/03/11(月)02:46:44No.1166349320+
こいつは強い印象があるのに二部のヨハヨハはそんなに…なのはインフレのせいかな
4324/03/11(月)02:48:26No.1166349502+
アーダンにも取り柄はあるよ
怒り+待ち伏せのアーサーティニーを作りつつティニーを嫁がせることができる
性能はエリートに負ける
4424/03/11(月)02:48:34No.1166349520+
>こいつは強い印象があるのに二部のヨハヨハはそんなに…なのはインフレのせいかな
それこそエリートないのが原因
レベル先行できるんだったら特にヨハンは使用感さほど変わらなかったはず
4524/03/11(月)02:50:44No.1166349743+
まあ実際育ちきったヨハンならそう変わらないから
6章で勇者の斧が取れるのもあって平民プレイだとかなり重宝する
前線に勇者武器持って行ける騎馬がつええ…
4624/03/11(月)02:51:36No.1166349838そうだねx3
レベル先行できるのは強いかそりゃそうか
4724/03/11(月)02:52:06No.1166349888+
ヨハンはなんやかんや勇者の斧持たせりゃ最低限の仕事はする闘技場が非常にかったるいだけで
逆にヨハルヴァはほぼ出番ないけど闘技場がまだ楽
4824/03/11(月)02:52:19No.1166349908+
>こいつは強い印象があるのに二部のヨハヨハはそんなに…なのはインフレのせいかな
エリート底上げが早いのと勇者あるならワンチャンマンにもなりやすいところかな
4924/03/11(月)02:52:36No.1166349940+
まあレックスが子世代にいてもそこまで活躍はしないと思う
5024/03/11(月)02:53:42No.1166350054+
>6章で勇者の斧が取れるのもあって平民プレイだとかなり重宝する
>前線に勇者武器持って行ける騎馬がつええ…
平民プレイは常に前線足んねになるから1戦闘で確殺が見込めるユニットは強い
博打要素の強い必殺連続フォレストナイトの使いにくいこと…
5124/03/11(月)02:54:00No.1166350080そうだねx1
エリートを甘く見る奴はエアプ認定してもいいくらいには強力
5224/03/11(月)02:54:42No.1166350152+
>まあレックスが子世代にいてもそこまで活躍はしないと思う
ヨハンがエリート無い代わりにHP成長率が20速さ成長率が30上がった上位互換だからその通り
5324/03/11(月)02:55:08No.1166350186+
>>こいつは強い印象があるのに二部のヨハヨハはそんなに…なのはインフレのせいかな
>エリート底上げが早いのと勇者あるならワンチャンマンにもなりやすいところかな
2部は敵の火力もインフレしてるから守備がそこまで生きないのもある
双子みたいに回避キャラのたまの被弾に対応する分にはいいんだけど
5424/03/11(月)02:55:29No.1166350209+
>博打要素の強い必殺連続フォレストナイトの使いにくいこと…
お前顔とHP成長だけって言ったか?
5524/03/11(月)02:55:31No.1166350211+
>力が伸びて弓も継承できる固くて強い男がいますぜ
追撃と技成長伸ばしてから来て
5624/03/11(月)02:56:13No.1166350263+
聖戦のリメイクがあるとしたら追撃はスキルじゃなく仕様になる気がするから父親としての評価も上がりそうだ
5724/03/11(月)02:57:07No.1166350341+
>エリートを甘く見る奴はエアプ認定してもいいくらいには強力
本来の成長より少し先の能力値を持てるからな
ユニットの強さが大分変る
5824/03/11(月)02:57:13No.1166350352+
2部は敵にマージ系多いから防御高くても不注意で死ぬんだよね
5924/03/11(月)02:57:55No.1166350411そうだねx4
>聖戦のリメイクがあるとしたら追撃はスキルじゃなく仕様になる気がするから父親としての評価も上がりそうだ
それ超向かい風だぞ?
被追撃されるって意味だからな?
6024/03/11(月)02:57:56No.1166350413+
あと二部は後半のスリープ地獄のせいで魔防のほうが欲しいんだよな
6124/03/11(月)02:58:14No.1166350437+
>平民プレイは常に前線足んねになるから1戦闘で確殺が見込めるユニットは強い
マージファイター♂とかいう完全劣化になる奴も悪い
固定ユニット除いたら騎馬が足りねえ
6224/03/11(月)02:58:16No.1166350441+
>お前顔とHP成長だけって言ったか?
イーヴの息子って設定は好きなんだけどね…
6324/03/11(月)02:58:52No.1166350486+
平民プレイやってるかどうかでもだいぶ評価は変わるからな…
6424/03/11(月)02:59:24No.1166350537+
追撃が仕様になるくらい調整入るなら重さだって…
6524/03/11(月)02:59:26No.1166350546そうだねx1
聖戦武器種の重さ格差のせいで追撃リングアーダンですら剣と弓で大体の敵相手に追撃取れるからな
6624/03/11(月)02:59:31No.1166350553+
>平民プレイやってるかどうかでもだいぶ評価は変わるからな…
おじさん達強いね…ってなる
6724/03/11(月)02:59:45No.1166350567そうだねx1
>平民プレイやってるかどうかでもだいぶ評価は変わるからな…
ホークさんには足向けて眠れねえよ
6824/03/11(月)02:59:45No.1166350568+
トリスタンとロドルバンの会話条件がレベル10以下とか当時気付くわけがなかった
6924/03/11(月)02:59:52No.1166350580そうだねx1
>あと二部は後半のスリープ地獄のせいで魔防のほうが欲しいんだよな
子世代で水準クリアする実用ユニットは上限の関係でバルセティ組くらいしかないから
そこはクロードだけの長所であって他の親はあんまり関係ない要素かな…
7024/03/11(月)02:59:53No.1166350582+
マージファイター♂は妹だけエリートがあるのもなんかつらい
7124/03/11(月)03:00:24No.1166350622+
子供世代の技成長率が最低組ではないんだよな
イメージよりだいぶ器用な血だ
7224/03/11(月)03:01:36No.1166350719+
ノーコンの血はジャムカだよな
ジャムカ本人は初期値高いからいいけど子供がね
7324/03/11(月)03:01:37No.1166350720+
スレ画の血を攻略面で選ぶならやっぱアイラだな…
エリート双子は2部序盤〜中盤の難易度を劇的に下げる
7424/03/11(月)03:01:40No.1166350725+
>子供世代の技成長率が最低組ではないんだよな
>イメージよりだいぶ器用な血だ
技成長最低親がアーダンとジャムカだからな
7524/03/11(月)03:01:48No.1166350745+
>子供世代の技成長率が最低組ではないんだよな
>イメージよりだいぶ器用な血だ
低い言われるジャムカファバルの技成長25を下回るのが代替え平民共だからな
7624/03/11(月)03:03:00No.1166350859+
>マージファイター♂は妹だけエリートがあるのもなんかつらい
傍系持ちなだけあって2人ともステは高いし妹は怒りエリートだから強いんだけどな…
トードなのにウインドマージなのもよく分からないお兄ちゃん
7724/03/11(月)03:03:31No.1166350906+
ジャムカは技成長率の低さを初期値とキラーボウとイケメン面で誤魔化している
7824/03/11(月)03:03:49No.1166350930+
アサエロとデイジーは使いづらい印象が拭えない…
7924/03/11(月)03:03:59No.1166350951+
ホークはステなら半端な親のセティに勝てるくらいなんだっけ
8024/03/11(月)03:04:09No.1166350964+
網戸は馬に乗れ
なんで徒歩なんだ
8124/03/11(月)03:04:18No.1166350979+
>そこはクロードだけの長所であって他の親はあんまり関係ない要素かな…
スキルなしだけど魔防成長独占してるせいで実質スキル持ちなクロードはちょっとズルい
8224/03/11(月)03:04:53No.1166351033そうだねx1
代替プレイじゃなくて平民プレイの場合はフュリーと平民をカプらせるプレイヤーもいるようだ
ホークを取るか追撃を取るか
8324/03/11(月)03:05:08No.1166351056+
HP力が伸びる山賊成長なんだジャムカは
イケメンハンターでも血は争えないんだ
8424/03/11(月)03:05:21No.1166351072+
アサエロは追撃突撃持ちだからキラーボウ持たせとけばまあファバルとそう遠くない感じで使えるよ
デイジーは登場マップでレベル上げ出来なかったら地獄が待ってる
8524/03/11(月)03:05:27No.1166351079そうだねx4
>スレ画の血を攻略面で選ぶならやっぱアイラだな…
>エリート双子は2部序盤〜中盤の難易度を劇的に下げる
アイラは正直ゴッドマザーすぎて誰とカプさせても良くない?
ほぼ間違いなく余ってるノイッシュジャムカとくっ付けても鬼強いし
8624/03/11(月)03:05:29No.1166351082+
>ホークはステなら半端な親のセティに勝てるくらいなんだっけ
ホークは魔力も高いけど魔防初期値の高さがポイントな気がする
8724/03/11(月)03:05:36No.1166351090+
>トードなのにウインドマージなのもよく分からないお兄ちゃん
資質で親族に勝てないから武器相性で勝とうとしたのかもしれない
8824/03/11(月)03:06:26No.1166351171+
>ホークはステなら半端な親のセティに勝てるくらいなんだっけ
成長率はそんなでもないんだけどね初期値がバカ高い
それとすぐにイベントで魔防が+3されるから隙が無い
8924/03/11(月)03:06:28No.1166351175+
デイジーは弱いだけで貢献はするから全然許せる
アサエロくんには平民最弱の称号を与えよう
9024/03/11(月)03:06:45No.1166351198+
>資質で親族に勝てないから武器相性で勝とうとしたのかもしれない
そのせいでかえって闘技場で苦労する…
後半の闘技場の相手ファイアマージだらけなの…
9124/03/11(月)03:07:29No.1166351269+
魔力いきなり20くらいあるからなあの平民の皮かぶったやつ
9224/03/11(月)03:07:52No.1166351305+
イチイバルとかサークレットについてるライブを個人スキルで持ってるやつが一人くらい居たらよかったな
9324/03/11(月)03:07:57No.1166351311+
>デイジーは登場マップでレベル上げ出来なかったら地獄が待ってる
貧弱すぎてすぐレベル上げで補強しないとその後戦わせられる機会がマジでないからな…
まあレベル上がってもステ伸びないんだが
9424/03/11(月)03:08:26No.1166351362+
セイジなだけで超えらい
追撃連続持っててステータス高いからさらにえらい
9524/03/11(月)03:09:11No.1166351421+
ディムナは追撃持っててえらい
速さ成長ひどいのえらくない
9624/03/11(月)03:09:36No.1166351452+
デイジーは祈り持ってるから闘技場では勝てるんだけど肝心の金稼ぎに使いづらい…
9724/03/11(月)03:10:24No.1166351518+
>エリート強いというかこのゲーム案外レベル上げにくいよね
めちゃくちゃ湧いてくるポイントで狩りまくるとかエリートリング使いまわしとか…
9824/03/11(月)03:10:46No.1166351543+
割と真面目に攻略詰めてもエース張る貴重な歩兵だよホークは
逆に言えば自由にカップリングできるならセティすら別にいらんだろくらいには性能水準を高くできる
9924/03/11(月)03:11:15No.1166351588+
ノイッシュ親のスカサハでラスボスじゃない方のユリウスぶち殺せたからアイラは本当に誰でもいいと思う
10024/03/11(月)03:11:27No.1166351605そうだねx1
平民やってるとマジでヨハンと勇者の斧は染みるな…
敵を倒せるのが計算に入れられる戦力ってありがたかったんだ
10124/03/11(月)03:12:29No.1166351688+
>平民やってるとマジでヨハンと勇者の斧は染みるな…
>敵を倒せるのが計算に入れられる戦力ってありがたかったんだ
避けられないユニットだし反撃受けずに倒しきるのは大事
10224/03/11(月)03:12:39No.1166351697そうだねx4
>割と真面目に攻略詰めてもエース張る貴重な歩兵だよホークは
>逆に言えば自由にカップリングできるならセティすら別にいらんだろくらいには性能水準を高くできる
一般平民連中がどれだけ弱いのか伺える…
10324/03/11(月)03:12:47No.1166351709+
>ノーコンの血はジャムカだよな
>ジャムカ本人は初期値高いからいいけど子供がね
キラーボウは七難隠すからな…
10424/03/11(月)03:15:12No.1166351894+
ジャムカは正直エーディンとがカプ的に一番好きなんだけどジャムカ父レスターが本当にどうしようもなく使いづらいからヴェルダン存続の為にアイラとくっつけてる
10524/03/11(月)03:16:38No.1166351999そうだねx2
アイラの子供たちは強くて経験値稼げるからエリート要らなくない?
という解説を見て納得してたんだけど
こないだ思い立ってレックス父にしたらすごい便利だった
やっぱり歩兵につけたいよエリート
10624/03/11(月)03:16:50No.1166352020+
まあセティはホークでもいいが追撃持ちファルコンナイトはいるから…
フェミナだと勇者の槍か追撃リング持ってないと村解放に手間がかかりすぎる
でもフェミナの幸薄そうな顔フィーより好きなんですよ
10724/03/11(月)03:18:16No.1166352136+
引き継がなかったら勇者の槍取れるまでが遠いんだよね…
10824/03/11(月)03:18:54No.1166352173+
ジャムカの息子とラクチェがカップリングしたときだけ
エピローグの会話が特殊なやつになるのおもろいんだけど
だいたいジャムカはアイラとくっつけちゃうんだよな
10924/03/11(月)03:19:04No.1166352186+
>アイラの子供たちは強くて経験値稼げるからエリート要らなくない?
>という解説を見て納得してたんだけど
>こないだ思い立ってレックス父にしたらすごい便利だった
>やっぱり歩兵につけたいよエリート
あの二人が前線に出る場合は打たれ弱い部分だけが問題だから
そこカバーしてどんどん敵殺して成長するの噛み合いすぎるのよね…
11024/03/11(月)03:19:17No.1166352205+
>でもフェミナの幸薄そうな顔フィーより好きなんですよ
分かる
オレあの困り眉になってる顔スキ
11124/03/11(月)03:19:27No.1166352210+
>ジャムカは正直エーディンとがカプ的に一番好きなんだけどジャムカ父レスターが本当にどうしようもなく使いづらいからヴェルダン存続の為にアイラとくっつけてる
エーディンのために親父と対立しちゃって親死んでるのに
そんなジャムカを放って置いて緑や赤や黄とくっつくエーディン
11224/03/11(月)03:19:47No.1166352243+
双子にバリバリ戦闘させるプレイだったら普通にエリートは最強クラスよ
俺はリング代節約できればそれでいいからデュー親だけど
11324/03/11(月)03:20:31No.1166352303+
地味な槍トラップとしてほそみの槍をフュリーに持たせたままにしとくと
フィーの初期装備の分のほそみの槍が手に入らないってのがある
11424/03/11(月)03:21:10No.1166352347+
エリートつけるなら序盤キャラに付けたいしね
11524/03/11(月)03:21:20No.1166352356+
おいお前今俺のフィーのこと能天気顔って言ったか
11624/03/11(月)03:21:26No.1166352362+
>そんなジャムカを放って置いて緑や赤や黄とくっつくエーディン
顔同じなんだから鰤でもいいと思うよ
11724/03/11(月)03:21:33No.1166352372+
アイラ婿は腐るやつは少ないがそれはそれとしてレックス底上げは十分機能する
11824/03/11(月)03:21:50No.1166352392+
>エリートつけるなら序盤キャラに付けたいしね
やはり色も合うレスターの父親だな…
11924/03/11(月)03:22:12No.1166352414+
>>エリートつけるなら序盤キャラに付けたいしね
>やはり色も合うレスターの父親だな…
小説版来たな…
12024/03/11(月)03:22:30No.1166352440そうだねx1
>おいお前今俺のフィーのこと能天気顔って言ったか
あの脳天気顔がちょっと影のあるアーサーと良い感じだと思ってる
12124/03/11(月)03:22:39No.1166352445そうだねx3
>地味な槍トラップとしてほそみの槍をフュリーに持たせたままにしとくと
>フィーの初期装備の分のほそみの槍が手に入らないってのがある
ぶっちゃけ細身の槍なんて槍しか持てないフィンくらいしか使わんから大した問題じゃないやつ!
12224/03/11(月)03:22:52No.1166352459+
>>エリートつけるなら序盤キャラに付けたいしね
>やはり色も合うレスターの父親だな…
寝とられやんけ!
12324/03/11(月)03:23:06No.1166352481そうだねx1
>>そんなジャムカを放って置いて緑や赤や黄とくっつくエーディン
>顔同じなんだから鰤でもいいと思うよ
育ちきったジャムカ父パティのシーフとは思えない戦闘力好き
12424/03/11(月)03:23:15No.1166352495+
>アイラの子供たちは強くて経験値稼げるからエリート要らなくない?
>という解説を見て納得してたんだけど
>こないだ思い立ってレックス父にしたらすごい便利だった
>やっぱり歩兵につけたいよエリート
実際やってみないとわからんこともあるよね
理屈だけでは成り立たないのだ
12524/03/11(月)03:24:04No.1166352558+
「セリスとラナくっつけるの飽きたからリーフとラナくっつけたろ!」
したらリーフ様がレスキューの修理代で意外と金食い虫で困った
12624/03/11(月)03:25:00No.1166352618+
>育ちきったジャムカ父パティのシーフとは思えない戦闘力好き
ホリパティやジャムパティはファイターとして有能だと思うけど火力高すぎて死にそうでちょっと怖い
12724/03/11(月)03:25:10No.1166352636+
何事も実践だ
でも怒り待ち伏せアーサーは育てにくくて使いにくかったよ…
12824/03/11(月)03:25:43No.1166352664+
技底上げと追撃欲しいからベオウルフとブリギッドくっつけるか…したら
クラスチェンジ済みレベル25の時点でベオウルフの技が20しかなくてめちゃくちゃ焦った
12924/03/11(月)03:26:25No.1166352703+
>「セリスとラナくっつけるの飽きたからリーフとラナくっつけたろ!」
>したらリーフ様がレスキューの修理代で意外と金食い虫で困った
杖使うキャラってカップル成立したら杖使わない方からお金貰うの前提になりやすいからな
13024/03/11(月)03:26:46No.1166352728+
>何事も実践だ
>でも怒り待ち伏せアーサーは育てにくくて使いにくかったよ…
パワーリングと勇者の剣持たせてドズルなんとかするの面白かったよ
13124/03/11(月)03:28:01No.1166352799そうだねx1
怒り待ち伏せがロマンだから…
13224/03/11(月)03:28:12No.1166352815+
今やってる周回多少狙ったとはいえアレクの力がノイッシュより高くなってなんかウケた
13324/03/11(月)03:28:15No.1166352820+
レスキューはリーフ版神器と言っても過言ではないから結構支出としては盲点になる
13424/03/11(月)03:29:37No.1166352905+
子世代のカップリングあれこれ考えると最終的に
セリス様にこいびと要らなくない?ってなっちゃう
13524/03/11(月)03:30:06No.1166352933+
>子世代のカップリングあれこれ考えると最終的に
>セリス様にこいびと要らなくない?ってなっちゃう
汚い血は絶やした方が良いんだ
13624/03/11(月)03:30:23No.1166352950+
ロマンっていうかここで育成するってポイントを予め決めておかないとダメなユニットなんだわ
命中率確保のためにシルヴィアには独身を通してもらう必要もあるし
13724/03/11(月)03:31:50No.1166353030そうだねx1
そなたはユリアと結ばれておるぞ
13824/03/11(月)03:32:03No.1166353047+
セリスはユリアとくっつけて血は残さないまま死なないとダメ
13924/03/11(月)03:32:12No.1166353058+
>ロマンっていうかここで育成するってポイントを予め決めておかないとダメなユニットなんだわ
>命中率確保のためにシルヴィアには独身を通してもらう必要もあるし
噂に違わぬ上級者向けだなあ…
14024/03/11(月)03:32:20No.1166353064+
あの世界のこと考えたらセリスとユリアは子孫いない方がいいよね…
14124/03/11(月)03:33:03No.1166353107そうだねx3
>セリスはユリアとくっつけて血は残さないまま死なないとダメ
でもインモラル気持ちいいよね
14224/03/11(月)03:33:08No.1166353111+
探せばロプト傍系いそうだけどねあの大陸…
14324/03/11(月)03:33:33No.1166353130+
セリユリやりたいけどパティの勇者の剣が欲しいから毎回泣く泣く諦めてた
14424/03/11(月)03:33:41No.1166353135+
セリスとユリアは放っておいてもセックスするよ
14524/03/11(月)03:33:50No.1166353140+
瀕死でつよい+瀕死でつよい=?の実態は緻密な育成プランが必要なのだ
14624/03/11(月)03:34:10No.1166353157+
子世代のカップリング考えるのが楽しい
セリス×ナンナ・リーフ×リーン・アレス×ラナの交換会にしたりとか
ヨハヨハにラクチェ以外のこいびと作ったりとか
14724/03/11(月)03:34:20No.1166353173+
本当はインモラルしてこっそり子供作っててほしい
14824/03/11(月)03:34:55No.1166353204+
フィンに若い奥さんを!
14924/03/11(月)03:34:56No.1166353205+
苦労するのはわかってるけどそれでもティニーを嫁に行かせたい
15024/03/11(月)03:35:04No.1166353210+
>本当はインモラルしてこっそり子供作っててほしい
ロプト帝国の再々来が見える…
15124/03/11(月)03:35:27No.1166353228+
俺なんかツボっちゃってユリアはヨハルヴァとくっつけちゃう
スレ画の子供がいればヨハルヴァは血を残さなくてもいいし…
15224/03/11(月)03:35:43No.1166353237+
>フィンに若い奥さんを!
あいつ子世代恋愛できねえんだわ
15324/03/11(月)03:35:48No.1166353243+
>>本当はインモラルしてこっそり子供作っててほしい
>ロプト帝国の再々来が見える…
ヘイムとバルドの血まで持ってるからもう酷いことにしかならない…
15424/03/11(月)03:36:31No.1166353278+
独身フィンに救いは無い
15524/03/11(月)03:37:06No.1166353305+
まあフォルセティにロプトウスそのものを持ってって貰えば多分事故らんだろ
15624/03/11(月)03:37:23No.1166353318+
フィンはリーフ様育て切って自前の槍が枯れちゃったからね
15724/03/11(月)03:37:40No.1166353337+
アルテナとフィンで結ばれて欲しかった
8章でアルテナ見たときキュアン顔で股関ボッキボキに勃ってそう
15824/03/11(月)03:38:54No.1166353396そうだねx2
>アルテナとフィンで結ばれて欲しかった
>8章でアルテナ見たときキュアン顔で股関ボッキボキに勃ってそう
カップリング出来てたら間違いなくアリオーン兄さまとの三角関係人気だったろうな
15924/03/11(月)03:39:06No.1166353409+
惚れて一年で結ばれて子供まで作った相手と瓜二つの女のいる村で
暮らすことになったフィンの心中どんななんだろ
と妄想したいがために頑張ってフィンとブリギッドくっつけたことある
うんのよさの伸びがすげえや
16024/03/11(月)03:39:28No.1166353425+
トラキアは血の繋がらない兄妹がね…国民はどう思う?
16124/03/11(月)03:40:24No.1166353465+
>惚れて一年で結ばれて子供まで作った相手と瓜二つの女のいる村で
>暮らすことになったフィンの心中どんななんだろ
>と妄想したいがために頑張ってフィンとブリギッドくっつけたことある
>うんのよさの伸びがすげえや
一応どっちも生き残ってトラナナでユニットになってるやつらの子だ
説得力がある
16224/03/11(月)03:40:40No.1166353478+
>俺なんかツボっちゃってユリアはヨハルヴァとくっつけちゃう
>スレ画の子供がいればヨハルヴァは血を残さなくてもいいし…
ママが逃れた蛮族お持ち帰りを娘が果たすの芸術点高くてちょっと興奮しちゃった
今度俺もやろ
16324/03/11(月)03:41:11No.1166353508+
もう初代ロプト皇帝みたいにアカネイアまで行ってアリティアかチキ探して助けて貰えばええ
16424/03/11(月)03:41:31No.1166353522+
>ママが逃れた蛮族お持ち帰りを娘が果たすの芸術点高くてちょっと興奮しちゃった
言い方!
16524/03/11(月)03:41:52No.1166353539そうだねx1
>ママが逃れた蛮族お持ち帰りを娘が果たすの芸術点高くてちょっと興奮しちゃった
>今度俺もやろ
蛮族じゃない!
16624/03/11(月)03:42:36No.1166353577+
立派なドズルの蛮族
16724/03/11(月)03:42:40No.1166353581+
ウルの血筋が運振りなのも良くわかる生き延びかた
16824/03/11(月)03:43:18No.1166353608+
ブリギットなんて子供の頃にも生き残ってるしな
16924/03/11(月)03:43:37No.1166353617+
ドズルは斧持ってるしヴェルダンの貴族
17024/03/11(月)03:43:41No.1166353622そうだねx1
没データにはアルテナの恋人が城戻った時の恋人会話的なやつがあるんだ
17124/03/11(月)03:45:08No.1166353694そうだねx2
アルテナがカップリングできるなら
コープルかセリスとくっつけたい
17224/03/11(月)03:47:28No.1166353799+
フィンとブリギッドがくっついたときの
ファバルの運の成長率って115%もあんのか…
17324/03/11(月)03:48:37No.1166353844+
ジャムカの連続(兵種スキル)に騙された人いない?
17424/03/11(月)03:49:43No.1166353881そうだねx2
フィンブリは勝手にくっつくんだよなぁ…
たまに忘れてて速攻でクリアしてなっちゃう
17524/03/11(月)03:50:03No.1166353892そうだねx1
>ジャムカの連続(兵種スキル)に騙された人いない?
兵種スキルは追撃の方だよ
17624/03/11(月)03:50:56No.1166353926+
>ジャムカの連続(兵種スキル)に騙された人いない?
連続じゃない追撃だ
追撃突撃継承だとミデェールとあんま変わらん!
17724/03/11(月)03:52:08No.1166353976+
ジャムカに追撃あったらミデェールがエーディンとくっつく可能性めちゃくちゃ下がりそう
17824/03/11(月)03:52:36No.1166353999+
>フィンブリは勝手にくっつくんだよなぁ…
>たまに忘れてて速攻でクリアしてなっちゃう
シャガール早く倒して海賊稼ぎすると隣接させて無いのにフィンの子を妊娠するよねブリギッド
17924/03/11(月)03:53:50No.1166354053+
>シャガール早く倒して海賊稼ぎすると隣接させて無いのにフィンの子を妊娠するよねブリギッド
みんなが頑張って海賊殺してる裏でこっそり逢瀬重ねてたの中々やる事やってていいよね
18024/03/11(月)03:54:05No.1166354065+
>ジャムカに追撃あったらミデェールがエーディンとくっつく可能性めちゃくちゃ下がりそう
聖戦で技低いって割と深刻なデメリットなんで仮に追撃あってもミデェール安定なのは変わらないよ
18124/03/11(月)03:54:42No.1166354081+
>>フィンブリは勝手にくっつくんだよなぁ…
>>たまに忘れてて速攻でクリアしてなっちゃう
>シャガール早く倒して海賊稼ぎすると隣接させて無いのにフィンの子を妊娠するよねブリギッド
多分その辺もあって三章終了〜四章開始までに一年が過ぎてるんだろうな
と大人になってから気付きました
18224/03/11(月)03:55:16No.1166354100そうだねx2
>多分その辺もあって三章終了〜四章開始までに一年が過ぎてるんだろうな
>と大人になってから気付きました
聖戦ってえっちなゲームだよな…
18324/03/11(月)03:57:21No.1166354179+
他の女子は色々考えるけどエーディンだけ
ミデェールでいっか…ってなっちゃう
18424/03/11(月)03:58:21No.1166354225+
ストーリー読めばそりゃそうなんだけど何となく納得いかないこと
セティがセリスより年下
18524/03/11(月)04:00:15No.1166354294+
>聖戦で技低いって割と深刻なデメリットなんで仮に追撃あってもミデェール安定なのは変わらないよ
レスターはそもそも敵をどんどん殺すタイプのユニットじゃないからな
計算が成り立つ動きできればそっちの方がいい
18624/03/11(月)04:00:28No.1166354306+
途中でディアドラ攫われる都合上結構年長者になっちゃうセリス
18724/03/11(月)04:01:43No.1166354363+
正確に言うと3章19ターン以内に制圧してちんたら海賊狩りをし続けてるとフィンが勝手にくっつく
ターン数把握できないなら20以降に制圧すればとりあえず問題ない
18824/03/11(月)04:02:50No.1166354418+
昔見かけた全親世代女子とフィンをくっつけるために
何周もしてたプレイ記が面白かった
18924/03/11(月)04:05:50No.1166354517+
ことレスターに限っては連続ってそこまで強いメリットじゃないんだよね
勇者弓独占できちゃうから
19024/03/11(月)04:07:23No.1166354562+
ついげきとれんぞくととつげきの違いが
正直よくわかってなかった
19124/03/11(月)04:08:48No.1166354618+
ヴァも勇者の弓もてるけど騎馬の方が絶対いいよな
19224/03/11(月)04:08:59No.1166354625+
>ついげきとれんぞくととつげきの違いが
>正直よくわかってなかった
これ以外のFEがアカネイア系列だけだった時代にこれに触るとめちゃくちゃ混乱するよね
19324/03/11(月)04:09:31No.1166354642そうだねx2
勇者武器が擬似的に確定連続持たせてると知ったのは最近
19424/03/11(月)04:11:37No.1166354728+
下手な神器持つよりマスターナイトが強いからリーフが強い
19524/03/11(月)04:12:07No.1166354749そうだねx1
>ヴァも勇者の弓もてるけど騎馬の方が絶対いいよな
命中的にも力の伸び的にもキラーボウ一発屋運用のほうが噛み合ってる
19624/03/11(月)04:15:56No.1166354869+
必殺ておのは便利なような気がするが
作ってみる気になれない
19724/03/11(月)04:36:39No.1166355537+
ヴァにキラーボウの方が強いのはわかるんだけど斧が一人くらいほしくてヨハンにしちゃう
19824/03/11(月)04:36:49No.1166355542+
>ストーリー読めばそりゃそうなんだけど何となく納得いかないこと
>セティがセリスより年下
セリス様顔立ちが母親似だから子供っぽく見えるけど挙兵時で18歳ぐらいだからな…
19924/03/11(月)04:38:01No.1166355587+
シーフファイター月光パティのついでにできるファバルが妙に強くてウケる
血統と神器は正義
20024/03/11(月)04:38:07No.1166355590そうだねx1
実用性だと前線走り回れる騎馬のヨハンの方が良いのは分かるんだけどキャラ的にヴァ選んじゃう
20124/03/11(月)04:38:31No.1166355597+
>>ストーリー読めばそりゃそうなんだけど何となく納得いかないこと
>>セティがセリスより年下
>セリス様顔立ちが母親似だから子供っぽく見えるけど挙兵時で18歳ぐらいだからな…
知らそん
ショタにしか見えなかったわ
20224/03/11(月)04:38:52No.1166355613+
>必殺ておのは便利なような気がするが
>作ってみる気になれない
斧ユニットは勇者でギリギリ成り立ってるので他の必殺武器なんて絶対いらない
手槍ですら序章から積み立てて必殺化するの面倒臭いのに
20324/03/11(月)04:39:35No.1166355630そうだねx2
>シーフファイター月光パティのついでにできるファバルが妙に強くてウケる
>血統と神器は正義
クソ高いHP成長率とオードの優れた技成長率がホリンの長所だからな…
20424/03/11(月)04:41:27No.1166355699+
セリス様が生まれるのがアグストリア駐留中のグラン歴759年ぐらいで解放軍挙兵が777年だから…
20524/03/11(月)04:43:12No.1166355753+
一番足りてない技をホリンがぐぐっと上げてくれるから実質最強ファバル
スキルに目が眩んでると一生わからない
20624/03/11(月)04:45:27No.1166355836+
>スキルに目が眩んでると一生わからない
ホリンとクロードはスキルがスッカスカだけど本体と言っていいぐらいに成長率に長所があるからな…
20724/03/11(月)04:46:13No.1166355863そうだねx2
スキルは追撃さえあればいいからな…
20824/03/11(月)04:46:31No.1166355869+
>一番足りてない技をホリンがぐぐっと上げてくれるから実質最強ファバル
>スキルに目が眩んでると一生わからない
イチイバルとパワーリングで最強クラスの一撃を間接で飛ばせるからな…しかも無駄にHPカンスト
20924/03/11(月)04:52:50No.1166356089+
>スキルは追撃さえあればいいからな…
追撃保証してくれてクラススキルで連続も確保してるけど成長率が穴なフュリーとスキル空っぽだけど血による成長率補正優秀で杖レベルまで上げてくれるクロードのベストマッチ感いいよね
21024/03/11(月)04:55:37No.1166356198+
成長率が大幅に変わる仕様を考えると成長補正は裏スキルと言って差し支えない
21124/03/11(月)04:59:02No.1166356292+
成長率悪いけど武器継承とスキルでベストオブエーディンの夫の座を勝ち取ってるミデェールはすげぇよ…
21224/03/11(月)06:11:39No.1166358711+
というかレスターを見ると対抗馬が追撃の無いジャムカ位しか…
武器継承を度外視すれば広がるけど
21324/03/11(月)06:15:01No.1166358827+
>というかレスターを見ると対抗馬が追撃の無いジャムカ位しか…
>武器継承を度外視すれば広がるけど
レスターが武器継承できないと結構な期間悲惨になるの含めミデ1択な空気できてるのすげぇと思う
あとはもう完全にレスター切るくらいだけどそれでもクロードくらいしか候補いねぇ
21424/03/11(月)06:23:39No.1166359156+
追撃武器継承勇者の弓が揃ってるから成長率というデメリットも仕方なく飲み込めるって話で
他の奴らがその点で並んでないからこそミデェールがベストなんだよね
21524/03/11(月)06:25:16No.1166359237+
レックス見ると奥浩哉のマンガ思い出す
21624/03/11(月)06:25:39No.1166359250+
武器継承は確かに弓だけはかなり差が出るな…
21724/03/11(月)06:27:02No.1166359312+
>レックス見ると奥浩哉のマンガ思い出す
鈴木くんと佐藤くん!
21824/03/11(月)06:27:26No.1166359327+
成長率は基本値があるからそこまで大きな影響は…
いや使わない力や魔力伸びられても困るわ
21924/03/11(月)06:29:53No.1166359440+
そういやミデェールジャムカアーダンしか弓引き継げる奴いないのか
22024/03/11(月)06:31:54No.1166359530+
スキル成長率ならもっと上の奴居るけど武器継承が無いからな…
22124/03/11(月)06:32:43No.1166359560+
もしかして弓の継承ないとファバル来るまではがねとかになる?
22224/03/11(月)06:34:29No.1166359643+
いや継承されなかった武器は途中で敵がドロップするはず
ファバルが全部ガメてたら無い
22324/03/11(月)06:35:59No.1166359705+
ボスチクや増援でターン数いくらでも使ってレベル上げするってプレイしてるとエリートのありがたみがわからないかも
評価値プレイしたときに真価を発揮するよねエリート
22424/03/11(月)06:36:20No.1166359716+
>もしかして弓の継承ないとファバル来るまではがねとかになる?
ブリギッドの鋼の弓をそのままファバルに継承してると仮定した場合はファバル加入章までの武器は鉄の弓だけかな…?
22524/03/11(月)06:37:40No.1166359765+
>いや継承されなかった武器は途中で敵がドロップするはず
>ファバルが全部ガメてたら無い
子世代の最初から中古屋に並んでなかったっけ
22624/03/11(月)06:42:33No.1166360011+
未継承弓類はだいたい8章の道具屋と敵に流れてるのでファバル加入章まで強い弓はない
22724/03/11(月)06:46:16No.1166360188+
>子世代の最初から中古屋に並んでなかったっけ
そんな簡単に入手できたら誰も継承で悩まないよ!
22824/03/11(月)07:13:36No.1166361733+
成長率アーダンと大差無い男
22924/03/11(月)07:15:47No.1166361901+
雪山越えられるアーダン
23024/03/11(月)07:32:54No.1166363335+
スレ画実際勇者の斧が無かったらひたすら微妙というか
勇者の剣持たせたらアレクとかノイッシュでもかなり強くなるしなあ
23124/03/11(月)07:33:35No.1166363402+
あんな攻略本の組み合わせ信仰してる奴いるのな…
23224/03/11(月)07:35:38No.1166363569+
ついげきが継承できる親
全員神です
23324/03/11(月)07:47:06No.1166364565+
>スレ画実際勇者の斧が無かったらひたすら微妙というか
>勇者の剣持たせたらアレクとかノイッシュでもかなり強くなるしなあ
血とエリートあってその上でイヤでも前線突っ込む羽目になる騎馬で硬さが確保されてるから普通に強い側だろ親世代におけるレックス
23424/03/11(月)07:48:49No.1166364734+
ておのでもだいぶ強いよ
23524/03/11(月)07:49:22No.1166364775+
勇者斧なくても銀の斧で一応頑張ってくれるといえば頑張ってくれるし
斧の威力だけは強いからこそ☆つけない限り味方に必殺持ちの斧兵が譲歩してリーフだけなの本当に残念


1710088395881.jpg