二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710080491159.jpg-(23496 B)
23496 B24/03/10(日)23:21:31No.1166294923そうだねx1 00:48頃消えます
いっぱい細かい毛先描いてる人ってやっぱりベクタで描いてるのが多いのかな
ラスタだと根性で塗るしかないよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)23:22:11No.1166295126そうだねx4
ベクターって線画専用じゃない?
224/03/10(日)23:24:20No.1166295887そうだねx8
細かい毛先なんて色塗った後線画の上から描けばよくない?
324/03/10(日)23:26:30No.1166296615+
後れ毛は塗りの時に上から足す
424/03/10(日)23:27:12No.1166296861+
いい感じのとこの色拾って上のレイヤーに置いたりするな
524/03/10(日)23:27:51No.1166297062そうだねx1
しまった今日のログボわすてた
まだ間に合うか
624/03/10(日)23:27:55No.1166297084+
なんでそんな仕上げのちょい足し段階にまで来てベクター線を引かなきゃならんのだ!
724/03/10(日)23:28:36No.1166297298そうだねx4
毛先の細いところに色が流し込めない!
824/03/10(日)23:28:47No.1166297355そうだねx1
キャンパスをデカくすれば細かくなくなるぞ
924/03/10(日)23:29:13No.1166297482+
>ベクターって線画専用じゃない?
ごめん
毛先みたいな細かい部分を塗る際に線はベクタの方が楽だろうしそうしてる人は多いのかなって聞きたかった
1024/03/10(日)23:30:13No.1166297848+
>毛先の細いところに色が流し込めない!
>細かい毛先なんて色塗った後線画の上から描けばよくない?
1124/03/10(日)23:30:28No.1166297925+
髪のレイヤーだけ分けて周りを選択して反転内側を塗る
1224/03/10(日)23:30:46No.1166298041そうだねx2
>毛先みたいな細かい部分を塗る際に線はベクタの方が楽だろうしそうしてる人は多いのかなって聞きたかった
…どういうこと?
ベクターの利点って拡大縮小してもぼやけないとかあとから線の太さをここからここまで太くするとかできることだろ?
1324/03/10(日)23:30:50No.1166298068+
>毛先の細いところに色が流し込めない!
上手い人の絵拡大するとわかるけどわりといい加減に塗ってるんだぜ
縮小して全体的に気にならないように考えながら塗ってるだけで
1424/03/10(日)23:31:59No.1166298491+
スレ「」日本語できる?
1524/03/10(日)23:32:39No.1166298712そうだねx1
ベクター線の中心で判定する塗りオプションを使ってるかどうか聞きたいのでは
1624/03/10(日)23:33:42No.1166299093そうだねx3
>ベクター線の中心で判定する塗りオプションを使ってるかどうか聞きたいのでは
だとしたら聞き方ヤバすぎるし聞く意味が分からないんだが
1724/03/10(日)23:37:39No.1166300626+
>…どういうこと?
>ベクターの利点って拡大縮小してもぼやけないとかあとから線の太さをここからここまで太くするとかできることだろ?
俺は使ったことないけどベクタだとバケツで塗りつぶす時に塗り残したりはみ出したりしないらしいしベクタで描くのが主流なのかなーとちょっと疑問に思っただけなんだ
1824/03/10(日)23:38:48No.1166301071+
塗り残しのためだけにベクターを採用するか悩む人初めて見た
1924/03/10(日)23:40:17No.1166301631そうだねx6
ベクターなんていらんいらん!
あれはクソデカ抱き枕とか絵をクソデカく描きたい時用だ
そんなことよりログボリマインドありがとう
2024/03/10(日)23:40:38No.1166301759そうだねx4
絵描いたこと無い奴が無理して質問してるようにしか見えない
2124/03/10(日)23:41:24No.1166302035そうだねx5
アナログっぽい鉛筆ブラシがお気に入りだけど塗りつぶし系のツールと相性悪いからちまちま投げ縄で塗ってる
2224/03/10(日)23:41:24No.1166302037+
参照したレイヤーに沿って消せる消しゴム使おう
2324/03/10(日)23:42:05No.1166302297そうだねx2
細かい所に色流し込みたい時は隙間なく囲って塗るツールか手作業かな
2424/03/10(日)23:43:58No.1166302995+
最近ラフ済んだらベース色でシルエット取ってその後に線画描くようにしてみたら
なんか知らないけど作業が爆速で進む…
2524/03/10(日)23:47:02No.1166304090+
今どきの絵描きはみんなベクタで線画してんのか
2624/03/10(日)23:48:49No.1166304768そうだねx6
>今どきの絵描きはみんなベクタで線画してんのか
人の話聞いてた?
2724/03/10(日)23:49:15No.1166304901+
>今どきの絵描きはみんなベクタで線画してんのか
エロゲ全盛期ならそう言えなくもなかったが…
2824/03/10(日)23:50:02No.1166305159+
ベクターレイヤーは存在を忘れてしまってる…
2924/03/10(日)23:50:26No.1166305298そうだねx2
>俺は使ったことないけどベクタだとバケツで塗りつぶす時に塗り残したりはみ出したりしないらしいし
はみ出したりする
ラスターよりは楽だけど万能ではないしベクターの中心線で塗り止まるオプションは何故か塗りにアンチエイリアスかからない仕様なので細かいところはペンやブラシで整えることになる
残念ながら万能なバケツなど存在しない…そういうとこディープラーニングでマジで快適にしてくれ…
3024/03/10(日)23:52:31No.1166305993+
ベクターレイヤーちょくちょく試すけど活かせなさすぎて結局ラスターになっちゃうな
これ良いよなって思ってた線動かせるのもクリスタだと歪みツールで線ぼやけるけどちょっと似た事出来ちゃうし
3124/03/10(日)23:53:05No.1166306191+
細いけどシャキ!っとした線ってどんなブラシつかってるんだろう
3224/03/10(日)23:53:08No.1166306211+
こんだけ言われてんのになんで認識を改めようとしないんだ
3324/03/10(日)23:53:31No.1166306334+
エロゲ全盛期のって取り込んだラスタの線画をパスツールでちまちまなぞっていく苦行の産物じゃなかったっけ
描線そのままベクタになるのいつ頃からだったか…
3424/03/10(日)23:54:57No.1166306850+
>ラスターよりは楽だけど万能ではないしベクターの中心線で塗り止まるオプションは何故か塗りにアンチエイリアスかからない仕様なので細かいところはペンやブラシで整えることになる
そんな仕様なんだ…
線幅の情報は持ってるんだから自動で調整できそうな気がするけどなあ
3524/03/10(日)23:55:08No.1166306911+
>描線そのままベクタになるのいつ頃からだったか…
多分SAIからだな
その頃もまだ制御点を直接触る方式だった気がする
クリスタ世代だから間違ってたらごめんだけど
3624/03/10(日)23:56:44No.1166307409+
>残念ながら万能なバケツなど存在しない…そういうとこディープラーニングでマジで快適にしてくれ…
全自動で塗り分けできるようになってほしい
レイヤーもわかりやすくまとめといて…
3724/03/10(日)23:56:48No.1166307434+
ベクターレイヤーは交点消しゴム使える理由だけで線画に使ってるわ
3824/03/10(日)23:59:20No.1166308249+
ベクターは制御点が多いというかもう制御点の集合で線を表現してるだろレベルの密集具合はなんとかならんものか…
3924/03/11(月)00:00:49No.1166308739+
>俺は使ったことないけどベクタだとバケツで塗りつぶす時に塗り残したりはみ出したりしないらしいし
ぶっちゃけ塗り残したりはみ出したりは線画用のペンによると思う
アニメーター用リアル鉛筆は拡張領域3.0くらいにしてもめちゃくちゃ塗り残してくるからいい加減設定だけ流用したGペンに変えたいよ……
4024/03/11(月)00:02:22No.1166309259+
単純に馬鹿でかい解像度で描いて出力時に圧縮してるだけだよ
4124/03/11(月)00:05:30No.1166310252+
線画かきあげてから気になった部分メッシュ変形させまくって修正するから劣化しないベクターはありがたい
ラフター変形させるとどんどんぼけてく
4224/03/11(月)00:05:37No.1166310292+
ハケみたいな筆でスッと描く
木板のテクスチャはそんな感じで最後になぞる
4324/03/11(月)00:06:05No.1166310444+
すごいつるっとした綺麗な線だなって思ってたら実は元のサイズとかだと鉛筆とかそういう感じのペン使ってる…とかあるよね
4424/03/11(月)00:10:34No.1166312064+
線を重ねる癖が治らない…デッサンの時みたく何度も重ねてアタリ取っちゃう…アニメ絵って難しいね…
4524/03/11(月)00:11:39No.1166312437+
俺ラスタしか使ってないんだけどベクタ使った方が良いんかな
4624/03/11(月)00:13:18No.1166312996+
>線を重ねる癖が治らない…デッサンの時みたく何度も重ねてアタリ取っちゃう…アニメ絵って難しいね…
そういうのこそベクターレイヤの線つなぎや単純化を上手く使うといい
4724/03/11(月)00:13:40No.1166313123そうだねx1
過去って塗るツールだっけ?あれ便利便利言われてるけど使い方分かんない
4824/03/11(月)00:14:52No.1166313562そうだねx4
過去を塗るって詩的だな…
4924/03/11(月)00:15:11No.1166313669+
なんかたまにベクター線で描いたら塗りがはみ出さないとか塗り遺しがないとかいう謎の勘違いしてる人たまにいるけど全っ然関係ないぞ
5024/03/11(月)00:15:45No.1166313864+
囲って塗るツールは便利なんだろうけどそれを選ぶのがめんどくさいのかべたべた塗るだけの創造的でない作業が楽しいのか結局使わなくなっちゃった…
5124/03/11(月)00:16:46No.1166314248+
    1710083806597.png-(6281 B)
6281 B
囲って塗るはまぁ確かに塗り遺し減って便利ではあるんだけどこういう描き方してると結局手間がでかい
5224/03/11(月)00:17:24No.1166314479+
全然使ってないし次描く絵はベクタにしてみよう
5324/03/11(月)00:17:26No.1166314496+
直せるようにベクターで線引いてショトカ一発塗りでやってるけど
線の表情みたいなのを考えるとラスターにはかなわんなぁって思う
というか直せるって気持ちが良くないんだろうか
5424/03/11(月)00:17:53No.1166314675そうだねx1
個人的には囲って塗るよりも普通にバケツでドラッグする方が楽だし綺麗だ
5524/03/11(月)00:18:58No.1166315072+
>線を重ねる癖が治らない…デッサンの時みたく何度も重ねてアタリ取っちゃう…アニメ絵って難しいね…
0から描いてるわけじゃないぞ
下書きは同じだ
5624/03/11(月)00:19:00No.1166315081+
バケツすら滅多に使わなくなっちった
ブラシ太くしてぬりぬりか範囲選択みたいなブラシで塗っちゃう
5724/03/11(月)00:19:17No.1166315199+
俺は塗り残しなくすためにベクターにしたよ
絵柄によるけど濃いペンで線きっちり閉じて描くタイプなららスターよりずっとやりやすい
5824/03/11(月)00:20:13No.1166315540+
>線の表情みたいなのを考えるとラスターにはかなわんなぁって思う
>というか直せるって気持ちが良くないんだろうか
いやベクターはどうやっても描いた後に補正かかるし細かい描画は苦手だから単純に線の質で言えばやっぱりラスターに軍配が上がるよ
5924/03/11(月)00:20:51No.1166315783+
線画の時だけペンの真ん中握ってストロークを長くしてみたら綺麗に引けてたのしい
6024/03/11(月)00:21:07No.1166315892+
「閉空間をつくれればベクターを参照レイヤーにして下のラスターレイヤーに移動して高度な塗りつぶし」をやればショトカだけで塗れるのでそうしてる
まぁ抜けのない閉空間を作るのがめんどくさいんだが
6124/03/11(月)00:21:51No.1166316123+
>いやベクターはどうやっても描いた後に補正かかるし
かからないけど…
6224/03/11(月)00:23:00No.1166316534そうだねx8
>>いやベクターはどうやっても描いた後に補正かかるし
>かからないけど…
かかるよ
ってかベクター線の性質分かってりゃかからないなんて言葉絶対出てこない
6324/03/11(月)00:23:16No.1166316616+
ベクターは透明色で消すと気持ち悪いことになったから使うのやめた
6424/03/11(月)00:23:48No.1166316794そうだねx1
補正がかかるっていうか線が変わるなベクターは
6524/03/11(月)00:24:31No.1166317037+
昔は細かい毛先こだわって描いてたけど基本手作業で根性だったよ
6624/03/11(月)00:24:36No.1166317066+
>ベクターは透明色で消すと気持ち悪いことになったから使うのやめた
透明で消すわけじゃなくて透明の線情報を上書きするのがベクターだからな
ベクター吸着ONにしてたりするとおかしなことになる
6724/03/11(月)00:25:11No.1166317270そうだねx1
ベクターと囲って塗るツールがないと俺は死んでしまう
作業時間がたぶん倍くらいになるわ
6824/03/11(月)00:25:14No.1166317280+
>かかるよ
>ってかベクター線の性質分かってりゃかからないなんて言葉絶対出てこない
後補正の設定にチェック入ってたりしない?
6924/03/11(月)00:25:21No.1166317317+
>かかるよ
>ってかベクター線の性質分かってりゃかからないなんて言葉絶対出てこない
ごめんだけど補正って言葉どういう意味で使ってんの?
手ブレとか後補正は普通に切ればラスターと書き味変わらないけど
7024/03/11(月)00:25:33No.1166317379そうだねx8
>かからないけど…
俺は水掛け論になる前にクリスタ公式の回答を出す男!
>ラスターレイヤーの場合は、ドットの集合体で画像が形成されているので、
>描画も消去も1ドット単位で行います。
>そのため、消しゴムや透明色のニュアンスをそのまま反映した描画や消去が行えます。
>
>一方ベクターレイヤーは、線ごとに太さや入り抜き、曲がり加減などの情報が
>保持されているため、線を形成する際に若干の補正がかかります。
7124/03/11(月)00:25:36No.1166317388+
交点消ししても線が変わったりするからたまに透明色線を塗って消してることもある
7224/03/11(月)00:26:04No.1166317542+
>後補正の設定にチェック入ってたりしない?
>ごめんだけど補正って言葉どういう意味で使ってんの?
>手ブレとか後補正は普通に切ればラスターと書き味変わらないけど
補正は補正だよ
CELSYSもベクターレイヤーは補正がかかると言っておられる
7324/03/11(月)00:26:06No.1166317554そうだねx2
補正かかるけど描いてる本人にしかわからないと思う
7424/03/11(月)00:26:32No.1166317676そうだねx1
引いた後クイッてなるやつでしょ
7524/03/11(月)00:27:15No.1166317904+
>引いた後クイッてなるやつでしょ
それは後補正切ればならないって
7624/03/11(月)00:27:22No.1166317940+
むしろラスタにも補正かかると言って混乱させるマン!
7724/03/11(月)00:27:38No.1166318031+
ベクター派だけど補正関係全部切ってるからあんまり気にした事無いな…
7824/03/11(月)00:28:06No.1166318173+
ラスターは描いたものがそのまま描かれるけど
ベクターは線を描くわけじゃなくて情報を書いてるから描いたものがそのまま描画されるわけじゃないんだ
説明が難しいけど
7924/03/11(月)00:28:25No.1166318275そうだねx7
>俺は水掛け論になる前にクリスタ公式の回答を出す男!
お前の優勝だ
8024/03/11(月)00:28:29No.1166318299+
>ベクター派だけど補正関係全部切ってるからあんまり気にした事無いな…
補正を切るとか入れるとかじゃないんだよこの話は…
ベクター線の性質そのものの話だから
8124/03/11(月)00:28:47No.1166318381そうだねx1
>交点消ししても線が変わったりするからたまに透明色線を塗って消してることもある
あれはフリーハンドでベクターレイヤーに描くとただの連続点の曲線で点ごとに方向とかの情報持ってないから
2次もしくは3次ベジェにしてから交点消しすると線変わらなくなるよ
8224/03/11(月)00:28:55No.1166318430+
>それは後補正切ればならないって
なるよ…
って言うかクリスタ公式が回答してるだろ
8324/03/11(月)00:29:18No.1166318545+
もうやめない?
8424/03/11(月)00:29:30No.1166318599+
>俺は水掛け論になる前にクリスタ公式の回答を出す男!
のおかげで言いたいことはわかったけど機能としての補正との違いがまぎらわしいよ…
8524/03/11(月)00:30:39No.1166318975+
…え?みんな何を見てるんだ
8624/03/11(月)00:31:18No.1166319158そうだねx4
>のおかげで言いたいことはわかったけど機能としての補正との違いがまぎらわしいよ…
お前の負けだ
8724/03/11(月)00:31:46No.1166319327+
ポイント忘れてた サンキュー「」
8824/03/11(月)00:34:11No.1166320137そうだねx3
>のおかげで言いたいことはわかったけど機能としての補正との違いがまぎらわしいよ…
何としても自分が間違えたとは認めたくないんだ
8924/03/11(月)00:35:03No.1166320407そうだねx4
もうやめなよ...
9024/03/11(月)00:35:17No.1166320505そうだねx3
前提としてラスターとベクターの性質比較の話してんだから手振れ補正だのを引き合いに出し始める方がおかしいだろ!?
9124/03/11(月)00:35:35No.1166320606+
スレッドを立てた人によって削除されました
>何としても自分が間違えたとは認めたくないんだ
ごめんって
補正と聞いて手ブレ補正や後補正の機能と誤解するのそんなにおかしいかな
9224/03/11(月)00:36:12No.1166320792+
スレッドを立てた人によって削除されました
fu3225606.mp4
こういうののことだよベクターレイヤーでかかっちゃう補正
切り抜きや後補正一切入れてないブラシで描いても描画後に線を形成する時にちょっとクイってなる
これは分かりやすくするために極端なブラシで描画してるけど
9324/03/11(月)00:36:34No.1166320916+
スレッドを立てた人によって削除されました
>だとしたら聞き方ヤバすぎるし聞く意味が分からないんだが
9424/03/11(月)00:36:48No.1166321011そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ごめんって
>補正と聞いて手ブレ補正や後補正の機能と誤解するのそんなにおかしいかな
そういうのじゃないって散々説明されてクリスタ公式の回答まで引っ張って来られてるのにしつこく食い下がるのはまぁかなりおかしい
9524/03/11(月)00:36:54No.1166321051そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>何としても自分が間違えたとは認めたくないんだ
>ごめんって
>補正と聞いて手ブレ補正や後補正の機能と誤解するのそんなにおかしいかな
そこでごめんですませられないから怒られてるんだと思われる
9624/03/11(月)00:37:26No.1166321246+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ごめんって
>補正と聞いて手ブレ補正や後補正の機能と誤解するのそんなにおかしいかな
ごめんって言った後に食い下がる癖は直せ
9724/03/11(月)00:37:31No.1166321281+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fu3225606.mp4
いやでもこんなふうにはならないわ…というかこの挙動なら入り抜きになんか設定してるんじゃないの
9824/03/11(月)00:37:32No.1166321290+
>切り抜き
間違えた切り抜きじゃなくて入り抜き
9924/03/11(月)00:37:33No.1166321297そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
議論に後補正かけるな
10024/03/11(月)00:37:43No.1166321372+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>fu3225606.mp4
>いやでもこんなふうにはならないわ…というかこの挙動なら入り抜きになんか設定してるんじゃないの
しつけぇ〜〜〜〜
10124/03/11(月)00:37:59No.1166321463+
スレッドを立てた人によって削除されました
嘘でしょ…
10224/03/11(月)00:38:01No.1166321475+
スレッドを立てた人によって削除されました
>fu3225606.mp4
ありがとう
でも自分の環境じゃ機能切ってたらなったことないや
どういう設定のブラシ?
10324/03/11(月)00:38:03No.1166321488+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いやでもこんなふうにはならないわ…というかこの挙動なら入り抜きになんか設定してるんじゃないの
>一方ベクターレイヤーは、線ごとに太さや入り抜き、曲がり加減などの情報が
>保持されているため、線を形成する際に若干の補正がかかります。
10424/03/11(月)00:38:14No.1166321559そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
新たな荒らしの誕生に立ち会ってる
10524/03/11(月)00:38:24No.1166321608+
スレッドを立てた人によって削除されました
>いやでもこんなふうにはならないわ…というかこの挙動なら入り抜きになんか設定してるんじゃないの
ではここでクリスタ公式に回答を見てみましょう
>一方ベクターレイヤーは、線ごとに太さや入り抜き、曲がり加減などの情報が
>保持されているため、線を形成する際に若干の補正がかかります。
10624/03/11(月)00:38:25No.1166321617+
スレッドを立てた人によって削除されました
ここで言うのもお笑いなんだけど口は災いの元だよ...コミュニティに所属したりすると苦労しそうな性格してる
10724/03/11(月)00:39:16No.1166321892そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>何としても自分が間違えたとは認めたくないんだ
>ごめんって
>補正と聞いて手ブレ補正や後補正の機能と誤解するのそんなにおかしいかな
ラスターとベクターの話してるんだから文脈的に違う話だっていうのは理解できるね?
補正という単語が共通してても文脈が正しくないなら全然違う話だよ
10824/03/11(月)00:40:31No.1166322247そうだねx1
よかったレス返さなくて
クイってなるよね
10924/03/11(月)00:40:45No.1166322322+
書き込みをした人によって削除されました
11024/03/11(月)00:41:13No.1166322445そうだねx12
もうやめて〜
11124/03/11(月)00:41:25No.1166322532+
>自分の環境じゃならないけど他人の環境だと起こるんだな…みたいに思わないもんだろうか
それはバグだし…
11224/03/11(月)00:41:30No.1166322553+
どんまい...
11324/03/11(月)00:41:40No.1166322619そうだねx1
ラスターレイヤーは受け取った筆圧や曲がりの情報とかをそのままドットに落とし込んで終わりなんだけど
ベクターレイヤーは受け取った筆圧や曲がりの情報ごとレイヤーに保持してそのデータを元に線という形で表示するの
だから線を形成する時にちょっと変わることはあるし逆にそのお陰で後から線を太くしたり補足したりブラシの形状を変えたり出来るの
ベクターレイヤーでも補正なんかかかったことないって人は描く時に拡大率小さくして描いてるから気付いてないか筆圧情報とかがシンプルだから補正がかかるほどの変化が生じてないだけ
11424/03/11(月)00:41:44No.1166322632+
ごめんね…
11524/03/11(月)00:41:47No.1166322653+
ごめん確かに今ベクターに線引いたら補正されてたわ
気づいてなかっただけだった
11624/03/11(月)00:41:56No.1166322695そうだねx7
>もうやめて〜
ごめんちょっとダメだった
11724/03/11(月)00:42:33No.1166322878+
動画上げてるやつはむしろレスポンチにならないために分かりやすくしてるんだから消さなくてよかったんじゃないの
別にいいけど
11824/03/11(月)00:42:38No.1166322906+
ごめんねスレ「」…
11924/03/11(月)00:42:44No.1166322946そうだねx1
>ごめん確かに今ベクターに線引いたら補正されてたわ
>気づいてなかっただけだった
お前〜〜〜〜!!!
12024/03/11(月)00:42:46No.1166322955+
>もうやめて〜
本当にごめん…
12124/03/11(月)00:42:57No.1166323015そうだねx2
>もうやめて〜
スター・ウォーズのブスで再生された
12224/03/11(月)00:43:03No.1166323031+
>お前〜〜〜〜!!!
テヘペロでやんす
12324/03/11(月)00:43:23No.1166323133+
>ごめん確かに今ベクターに線引いたら補正されてたわ
>気づいてなかっただけだった
これで合ってんのかよ!
>ベクターレイヤーでも補正なんかかかったことないって人は描く時に拡大率小さくして描いてるから気付いてないか筆圧情報とかがシンプルだから補正がかかるほどの変化が生じてないだけ
12424/03/11(月)00:43:23No.1166323135+
素直に謝ってるのは後補正効いてないから誰かのなりすましだな
12524/03/11(月)00:43:51No.1166323265+
>ごめん確かに今ベクターに線引いたら補正されてたわ
>気づいてなかっただけだった
混乱の元del入れとくか…
12624/03/11(月)00:44:01No.1166323318+
>>fu3225606.mp4
>いやでもこんなふうにはならないわ…というかこの挙動なら入り抜きになんか設定してるんじゃないの
わかりやすくするために極端な設定にしてるって懇切丁寧に説明してくれてるだろ!
例えほぼ認識出来ない程度にでも補正が掛かればそれは補正がかかってるとしか言えないし
人によっては認識すらしないような微妙な描き心地の違和感でも気になる人は気になるよ
12724/03/11(月)00:44:17No.1166323415+
>ラスターレイヤーは受け取った筆圧や曲がりの情報とかをそのままドットに落とし込んで終わりなんだけど
>ベクターレイヤーは受け取った筆圧や曲がりの情報ごとレイヤーに保持してそのデータを元に線という形で表示するの
>だから線を形成する時にちょっと変わることはあるし逆にそのお陰で後から線を太くしたり補足したりブラシの形状を変えたり出来るの
これが一番分かりやすい説明かな
12824/03/11(月)00:44:55No.1166323610+
ベクターで線引く時板タブなのに液タブに描いてる時みたいな違和感あったの気の所為じゃなかったんだな
12924/03/11(月)00:44:58No.1166323629+
賢くなったありがとう
そして申し訳ない
13024/03/11(月)00:45:05No.1166323664そうだねx1
ベクターレイヤーのクイってなるやつはシンプルな線のシンプルな絵だと気にならないけど髪の毛とかめっちゃ細かい線で描き込む人とかは滅茶苦茶気になる
13124/03/11(月)00:45:58No.1166323983+
許せねえ…許せねえよベクターレイヤー…!
13224/03/11(月)00:46:36No.1166324196+
    1710085596516.png-(3626 B)
3626 B
ベクターレイヤーはこういうアンカーが表示されるけど
要はこのアンカーごとに「この点の場所では筆圧がこのぐらいで…」とか情報が保存されてるのよ


fu3225606.mp4 1710080491159.jpg 1710083806597.png 1710085596516.png