二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710070087228.jpg-(70992 B)
70992 B24/03/10(日)20:28:07No.1166224343+ 21:35頃消えます
ちょっとブラックホールのエフェクト背負って変身するだけで実はラスボスだとか黒幕だとか言われるだなんて…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)20:30:15No.1166225469そうだねx3
グリオン様がもう最終決戦だし
変なタイミングでライダーだけ顔見せしたし
言動は終始善の人だけどわからん
224/03/10(日)20:30:18No.1166225500+
ちゃんと強いしそもそも義体だから死なねえし何なんだこの人…
324/03/10(日)20:31:42No.1166226423+
なんかすげぇ普通に空中線する!
424/03/10(日)20:32:39No.1166226887そうだねx5
ヒロインの父親でブラックホールだぜもうラスボス当確だよ
524/03/10(日)20:33:15No.1166227208+
ブラックホールのエフェクトがめっちゃ見慣れたやつなのが悪いよ
624/03/10(日)20:34:02No.1166227586+
ブラックホールだしあとはグリオン様の魂が憑依してあのライダーになるだけだろうな
724/03/10(日)20:35:21No.1166228218+
役者の色々と色々な都合で本編限りで散ってくれると助かるぜ!
824/03/10(日)20:36:29No.1166228751+
今不意打ちで死んだからもう後はラスボスか終盤味方で帰ってくるかの二択な気がする
924/03/10(日)20:37:27No.1166229247そうだねx2
>ちゃんと強いしそもそも義体だから死なねえし何なんだこの人…
多分本体は別の所に幽閉されてる
なので意識を錬金術で作ったガワに包んで飛ばす必要があったワケですね
1024/03/10(日)20:37:46No.1166229381そうだねx3
>ブラックホールだしあとはグリオン様の魂が憑依してあのライダーになるだけだろうな
グリオン様ごときじゃ取り憑けねえだろ…
1124/03/10(日)20:39:30No.1166230327そうだねx5
詠唱ボイスがカッコ良すぎる
ガッチャードの詠唱で初めてカッコいいと思った
1224/03/10(日)20:42:24No.1166231943+
レベル10一杯とグリオン蹴散らしてたり
大切なのはケミーと共に戦う意志だ!といい悪い人では無いと思うんだけどな…
1324/03/10(日)20:42:47No.1166232134そうだねx2
楽しかったよ君との親子ごっこはとか言うんだ…
1424/03/10(日)20:44:25No.1166232886+
よく言うな
私が義体だと見抜けなかった癖に
1524/03/10(日)20:45:37No.1166233403+
いい声してるだろ
声の仕事は得意なんだよ
1624/03/10(日)20:45:41No.1166233440+
お前たちが知る必要はない
1724/03/10(日)20:46:05No.1166233624+
ブラックホールと親父枠でエボリューションした奴がいるからな…
1824/03/10(日)20:46:18No.1166233716そうだねx1
グリオンはスレ画に正面切って勝てないのは今回ので確定してるからな…
1924/03/10(日)20:46:30No.1166233825そうだねx3
全部例の声で再生される…
2024/03/10(日)20:46:56No.1166234011そうだねx1
このクールでグリオン様完全にやられちゃうとスレ絵の黒幕疑惑が上がっちゃう
2124/03/10(日)20:47:29No.1166234239そうだねx6
>グリオンはスレ画に正面切って勝てないのは今回ので確定してるからな…
普段わりと余裕そうな面してるのにパパ不意打ちするときの見たことない本気の顔で駄目だった
2224/03/10(日)20:48:10No.1166234551そうだねx2
義体使ってあの強さってなんなんだよ…
2324/03/10(日)20:48:40No.1166234759+
まだ2クール目終わるくらいなんだよな…
2424/03/10(日)20:49:03No.1166234933+
自らがガッチャードライバー使わず託すあたりも怪しさがある
2524/03/10(日)20:50:33No.1166235538+
(仮面ライダーって名前つけるのか…ガッチャード……マジェード……じゃあ風雅だしウインドで良いか!)
我が家は仮面ライダーウインド!
2624/03/10(日)20:50:59No.1166235710そうだねx5
ウインド一家!?
2724/03/10(日)20:52:27No.1166236310そうだねx1
りんねホムンクルス説もあるしまだまだ胡散臭い部分はあるけど悪人では無さそう
2824/03/10(日)20:52:41No.1166236413そうだねx1
こんだけ強くてまともで頼り甲斐あって終始味方だったら伝説になるぞ…
2924/03/10(日)20:53:41No.1166236864+
余りにも皆疑い過ぎる…
3024/03/10(日)20:53:53No.1166236953+
まずなんで最後までまともで味方の変身する親が一人も居ないんだよ今の所!
3124/03/10(日)20:54:11No.1166237081そうだねx2
義体のせいで黒幕説の可能性上がってるの笑ってしまう
3224/03/10(日)20:54:30No.1166237213+
>こんだけ強くてまともで頼り甲斐あって終始味方だったら伝説になるぞ…
スパナといい変に捻らないのがウリと言うか持ち味な作品だしマジでそのままいきそうな気もする
3324/03/10(日)20:55:11No.1166237509+
>りんねホムンクルス説もあるしまだまだ胡散臭い部分はあるけど悪人では無さそう
九堂お前人間じゃないってさ
3424/03/10(日)20:55:23No.1166237579+
強過ぎてずっと出張り続けるのはないなと思ったけどフラグ回収早過ぎない!?
3524/03/10(日)20:55:35No.1166237672そうだねx3
>余りにも皆疑い過ぎる…
だってあのブラックホールは…
3624/03/10(日)20:55:45No.1166237737そうだねx1
ここからラスボスだとりんねちゃんのメンタルがジェットコースターすぎて壊れてしまう!!
3724/03/10(日)20:55:57No.1166237809そうだねx2
>>りんねホムンクルス説もあるしまだまだ胡散臭い部分はあるけど悪人では無さそう
>九堂お前人間じゃないってさ
お宝ちゃんがそんな言い方するかー!
3824/03/10(日)20:56:32No.1166238028+
ブラックホール!ブラックホール!エボリューション!
3924/03/10(日)20:57:01No.1166238217そうだねx1
ブラックホールはそもそもクロアナの能力だよ!
4024/03/10(日)20:57:02No.1166238229+
今のところまぁ全ての罪グリオン様のせいだから…
4124/03/10(日)20:57:07No.1166238267そうだねx1
元々普通ならスパナの両親にも勝てるはずがないって前置きされてるからなグリオン様
4224/03/10(日)20:57:17No.1166238331+
ブラックホールは闇属性でもなんでもないのに風評被害だよ
いったい誰がこんな酷いことをしたんだ万丈
4324/03/10(日)20:57:36No.1166238455+
でもグリオン様2クール目でおしまいになりそうな気配が強いし今後どうなるだろうね
4424/03/10(日)20:57:45No.1166238521+
ブラックホールの真ん中を横切る白線がいけない
あれはエボルトのやつじゃん
4524/03/10(日)20:57:50No.1166238549+
とはいえグリオンはラスボスというより中間ボス感あるよね
4624/03/10(日)20:58:07No.1166238655+
>まずなんで最後までまともで味方の変身する親が一人も居ないんだよ今の所!
そんなの居たらそもそも子どもが変身して戦わなくて済むのだ…
4724/03/10(日)20:58:48No.1166238973+
暗黒の扉の先に何があるかだな
4824/03/10(日)20:59:24No.1166239232+
義体というのがもう怪しい
正体バレした時に俺を父親だと思い込むお前の姿はお笑いだったぜ…!とか言いそう
4924/03/10(日)20:59:31No.1166239284そうだねx1
>暗黒の扉の先に何があるかだな
新しい敵が生えてくるならスレ絵の黒幕疑惑下がりそうなんだけどな…
5024/03/10(日)20:59:36No.1166239318+
まあブラックホールのエフェクトなんて一々新造したくないのは分かるが…
5124/03/10(日)20:59:54No.1166239473+
「」達は九堂パパを疑いすぎ
大体こんなイケてる悪役いるわけないでしょ?
5224/03/10(日)21:00:19No.1166239640+
カッコよかったけど状況的にはむしろマイナスよりだな…
5324/03/10(日)21:00:35No.1166239770+
>「」達は九堂パパを疑いすぎ
>大体こんなイケてる悪役いるわけないでしょ?
(エボルドライバー着けて実子にギャン泣きされる俳優)
5424/03/10(日)21:00:50No.1166239879+
錬金術って題材である以上
グリオンも錬金術で作った存在とかは割と思い浮かぶんだよね
5524/03/10(日)21:00:59No.1166239954+
パパの本来の肉体って1話で三姉妹と戦ってる時に吹き飛んでそうだよね…
これは助けてもらえないぞラケシス
5624/03/10(日)21:01:00No.1166239966+
>カッコよかったけど状況的にはむしろマイナスよりだな…
全部揃っちゃったからね…
5724/03/10(日)21:01:07No.1166240002+
・主人公を支え導く
・ブラックホールの力で変身する
・ヒロインの父親
・本当の体ではない
5824/03/10(日)21:01:23No.1166240125+
>グリオンも錬金術で作った存在とかは割と思い浮かぶんだよね
グリオン苗字ないしな…
5924/03/10(日)21:01:26No.1166240157そうだねx10
>・主人公を支え導く
>・ブラックホールの力で変身する
>・ヒロインの父親
>・本当の体ではない
箇条書きマジック!
6024/03/10(日)21:01:59No.1166240384+
義体だから不意打ちでも死なないのはいいけどカード取られたのはなぁ
そこまで計算だったのか
6124/03/10(日)21:02:56No.1166240809+
先代ブラックホールがわるいよー
6224/03/10(日)21:03:41No.1166241137そうだねx3
きっとまた会える…
終盤とか夏映画の頃に…
6324/03/10(日)21:04:11No.1166241346そうだねx5
実は根本的な謎あんま判明してないよね
6424/03/10(日)21:04:22No.1166241426+
1と9でガッチャンコ…お宝ちゃんも同じやね
6524/03/10(日)21:05:22No.1166241873そうだねx2
>実は根本的な謎あんま判明してないよね
お宝ちゃんたちが対処療法優先であんまり事件の全貌とか気にしないのもあって
意外とそっち方面の話進まないよね
6624/03/10(日)21:05:26No.1166241903+
劇中の因縁は大体グリオン様が悪いんだけどそのグリオン様がやろうとしてることがほぼ分かってないからな
流石にそろそろ暗黒の扉を開いてどうすんの?はやりそうだが
6724/03/10(日)21:06:26No.1166242343そうだねx1
そして間違いなくスレ絵は根本的な謎知ってる側っていう
6824/03/10(日)21:06:47No.1166242491そうだねx5
マルガムがすごい詳しくレベルナンバー10の解説しててダメだった
まるでレベルナンバー10博士だな…
6924/03/10(日)21:08:06No.1166243074そうだねx2
>マルガムがすごい詳しくレベルナンバー10の解説しててダメだった
>まるでレベルナンバー10博士だな…
普通の怪人枠があそこまでペラペラ解説してくれるの早々記憶になくて笑ってしまった
7024/03/10(日)21:08:06No.1166243084+
>マルガムがすごい詳しくレベルナンバー10の解説しててダメだった
>まるでレベルナンバー10博士だな…
グリオン様から計画の要のレベル10任されるお兄様だから
それ相応に造詣深かったんだろうな…
7124/03/10(日)21:08:20No.1166243176そうだねx1
>流石にそろそろ暗黒の扉を開いてどうすんの?はやりそうだが
そもそも暗黒の扉って何なんだろうか
錬金術自体がそこから力を吸い上げて行使する物とかなのかね
7224/03/10(日)21:08:27No.1166243218+
書き込みをした人によって削除されました
7324/03/10(日)21:08:49No.1166243377+
というか根本的な謎追わなくても現状はグリオンさえぶっ飛ばせば全部解決するからな…
7424/03/10(日)21:08:55No.1166243423+
ああいう謎解説してくれる敵が現状一番の情報源で困る
7524/03/10(日)21:09:11No.1166243552+
冷静に考えるとまだプラチナガッチャードあれ中間なんだよな…
7624/03/10(日)21:10:05No.1166243933+
fu3224804.png
暗黒の扉を開くには10体のレベルナンバー10が必要
そして6体はこいつが集めた
7724/03/10(日)21:10:16No.1166244035+
>冷静に考えるとまだプラチナガッチャードあれ中間なんだよな…
デイブレイクですらガッチャ出来てない101体目が控えてるからな…
7824/03/10(日)21:10:23No.1166244087そうだねx1
>fu3224804.png
>暗黒の扉を開くには10体のレベルナンバー10が必要
>そして6体はこいつが集めた
マジで何やねんお前…
7924/03/10(日)21:10:36No.1166244163そうだねx3
>fu3224804.png
>暗黒の扉を開くには10体のレベルナンバー10が必要
>そして6体はこいつが集めた
マジでノイズが酷い!
8024/03/10(日)21:11:04No.1166244411そうだねx2
一般怪人があんなにペラペラ情報教えてくれるのカマキリヤミー以来だよ
8124/03/10(日)21:11:09No.1166244443そうだねx4
でもあの説明マンめちゃくちゃ強かったぞ…
8224/03/10(日)21:11:55No.1166244803+
釘宮依頼だもんなレベルXマルガム
8324/03/10(日)21:12:10No.1166244919+
やたらキメてアレを見ろ!してるスパナでジワジワ来る
8424/03/10(日)21:12:10No.1166244926+
>でもあの説明マンめちゃくちゃ強かったぞ…
それこそスレ画が来てくれなかったら危なかった
8524/03/10(日)21:12:24No.1166245012+
グリオン様小物な上にスレ画に全然敵わないからこの先ラスボスやるビジョンが見えないしそうするとスレ画かまだ出てきてないやつの2択みたいなところはある
8624/03/10(日)21:12:39No.1166245111+
>fu3224804.png
>暗黒の扉を開くには10体のレベルナンバー10が必要
>そして6体はこいつが集めた
レベルナンバー10を支配してマルガムになった男来たな…
8724/03/10(日)21:12:40No.1166245125+
相性次第で始祖のレベル10すらも凌駕するのやばい
8824/03/10(日)21:12:58No.1166245243そうだねx1
>でもあの説明マンめちゃくちゃ強かったぞ…
ふっふっふ…語らねばなるまい…
なにせ今使っているのは全てのレベル10の元となった
2種の原初のレベル10のうちの一体であるドラゴナロスを使っているからな…
8924/03/10(日)21:13:06No.1166245299+
説明ドラゴンより強そうな釘宮なんなんだよ
9024/03/10(日)21:13:12No.1166245344+
実は本体は既に死んでて残機も残り少ないとかだったりするのかな
9124/03/10(日)21:13:37No.1166245518そうだねx1
ラスボスの疑いかけられる父親キャラってかなりの確率でエボルトによる風評被害ある
9224/03/10(日)21:13:52No.1166245613+
ケミー錬金術で作られた存在だけどケミー生み出した錬金術師とかが敵として出てくるのかな
9324/03/10(日)21:14:25No.1166245832+
でも味方であって欲しいよ!
りんねと並んで変身したりほーたろーに娘を頼んだぞとか言って欲しい!
9424/03/10(日)21:14:28No.1166245846+
そういやケミーを生み出したのってパパじゃなかったんだな…
なんか勝手にそう思ってた
9524/03/10(日)21:14:32No.1166245878+
えーす様引き取ってよアイツ
9624/03/10(日)21:14:36No.1166245891+
>ケミー錬金術で作られた存在だけどケミー生み出した錬金術師とかが敵として出てくるのかな
どうやって誰が作ったのかさっぱりだしな
9724/03/10(日)21:14:43No.1166245962+
>ラスボスの疑いかけられる父親キャラってかなりの確率でエボルトによる風評被害ある
叱らせてもらうよ
9824/03/10(日)21:14:59No.1166246047+
おじさんと違って怪しいところはないだろ!
9924/03/10(日)21:15:05No.1166246092+
説明マルガムが説明してくれたおかげでアイアンガッチャードがもう負けちゃったけどまあ仕方ないかなってなったし…
10024/03/10(日)21:15:20No.1166246186+
ウルトラマンブレーザーでも同じこと言ってそうなやつばっか
10124/03/10(日)21:15:34No.1166246286そうだねx1
このお父さんの活躍でワッチャチャワッチャチャが流れるのは…
なんか別の曲ないですか?
10224/03/10(日)21:15:41No.1166246323+
強くてかっこよくて善良な大人なのにブラックホールを操るという一点だけで悪役ポイントを稼いでる男
10324/03/10(日)21:15:43No.1166246331+
人間程度が素体になったレベル10マルガムもどきなんぞに負けるわけねぇー!
10424/03/10(日)21:16:00No.1166246474+
お宝ちゃんの融合係数が高ければあるいは…
10524/03/10(日)21:16:06No.1166246516+
>そういやケミーを生み出したのってパパじゃなかったんだな…
>なんか勝手にそう思ってた
東映公式サイトによるとケミーをカードに入れるって仕組みと
ドライバーを作ったのがパパ
…それまでケミー野ざらしだったのかな…
10624/03/10(日)21:16:15No.1166246591+
>そういやケミーを生み出したのってパパじゃなかったんだな…
>なんか勝手にそう思ってた
錬金術によって生み出されたって下りは真実だろうけど
じゃあ起源はいつなんだというと古代錬金術まで遡るんだろう
まさGif様みたいな外宇宙の生命体が地球で自分の力を再現するために生み出したとかまでは行かないと思うが
10724/03/10(日)21:16:25No.1166246656+
>このお父さんの活躍でワッチャチャワッチャチャが流れるのは…
>なんか別の曲ないですか?
とりあえずどのライダーでも挿入歌流すのは平成1期を感じる...
10824/03/10(日)21:16:38No.1166246738そうだねx1
アイアンもかなり強いけど実質急拵えのその場しのぎフォームだからな…
10924/03/10(日)21:17:05No.1166246922そうだねx2
>>このお父さんの活躍でワッチャチャワッチャチャが流れるのは…
>>なんか別の曲ないですか?
>とりあえずどのライダーでも挿入歌流すのは平成1期を感じる...
ワチャチャファイヤーは誰専用とかでは無いし…
11024/03/10(日)21:17:05No.1166246924そうだねx2
>>ラスボスの疑いかけられる父親キャラってかなりの確率でエボルトによる風評被害ある
>叱らせてもらうよ
\ジクウドライバー/
11124/03/10(日)21:17:14No.1166246977そうだねx1
>アイアンもかなり強いけど実質急拵えのその場しのぎフォームだからな…
やってることはマルガム
身体が壊れるのが先かケミーカードを取り戻すのが先かの勝負
11224/03/10(日)21:17:39No.1166247152そうだねx2
もう3クール目終わりくらいの感じで居た
11324/03/10(日)21:17:44No.1166247191+
>>アイアンもかなり強いけど実質急拵えのその場しのぎフォームだからな…
>やってることはマルガム
>身体が壊れるのが先かケミーカードを取り戻すのが先かの勝負
めっちゃギリギリの瀬戸際なんだよね現状…
11424/03/10(日)21:17:53No.1166247252そうだねx5
えぇこれで死ぬの…?ってなったから義体で良かった
11524/03/10(日)21:18:17No.1166247397+
アギト意識して挿入歌流してるらしいから最終回でガッチャードガッチャードが流れそうな気がしている
11624/03/10(日)21:18:49No.1166247614そうだねx1
>人間程度が素体になったレベル10マルガムもどきなんぞに負けるわけねぇー!
fu3224847.jpg
11724/03/10(日)21:18:56No.1166247656そうだねx1
>ワチャチャファイヤーは誰専用とかでは無いし…
何なら若え3人全員に当てはまる曲だったからな…
11824/03/10(日)21:19:35No.1166247925+
父も娘もライダーで仮面ライダー一家だこれ
11924/03/10(日)21:20:01No.1166248105+
>もう3クール目終わりくらいの感じで居た
3クール初めくらいだから1年通して見ればあんま間違ってない
12024/03/10(日)21:20:02No.1166248119+
割とギリギリの縁だよね今アイアンにしかなれないし他のも基本だし相手側はケミー殆ど持っていてドレッド更に強化だし
12124/03/10(日)21:20:06No.1166248128+
宝太郎父が真の黒幕に身体を乗っ取られている方向で行こう
12224/03/10(日)21:20:08No.1166248152+
カグヤ様の出番本当にあるんです?
12324/03/10(日)21:20:31No.1166248300+
>祖父も父も娘もライターで仮面ライダー作家一家だこれ
12424/03/10(日)21:20:41No.1166248360+
>カグヤ様の出番本当にあるんです?
多分今月末にはキャンペーン的に出てくる
12524/03/10(日)21:20:46No.1166248394+
>カグヤ様の出番本当にあるんです?
あっても前後編2話のゲスト出演とかなんだろうか
12624/03/10(日)21:20:53No.1166248433+
レベルナンバー10をあれだけ集めてて抑え込んでるグリオン様すごくない?
12724/03/10(日)21:20:57No.1166248458そうだねx1
>割とギリギリの縁だよね今アイアンにしかなれないし他のも基本だし相手側はケミー殆ど持っていてドレッド更に強化だし
流石に残りの二人も禁忌を使うわけにもいかないしな…
12824/03/10(日)21:21:07No.1166248518そうだねx3
>>祖父も父も娘もライターで仮面ライダー作家一家だこれ
井上さんはぁ!
12924/03/10(日)21:21:19No.1166248597+
>>暗黒の扉の先に何があるかだな
>新しい敵が生えてくるならスレ絵の黒幕疑惑下がりそうなんだけどな…
絵本の悪魔出てくるんだろうなぁ
13024/03/10(日)21:21:38No.1166248723+
3人体制になった瞬間いきなり難易度上がってる
13124/03/10(日)21:22:18No.1166249009そうだねx2
>>>祖父も父も娘もライターで仮面ライダー作家一家だこれ
>井上さんはぁ!
本当に親子3代でぇ!
13224/03/10(日)21:22:50No.1166249214+
>レベルナンバー10をあれだけ集めてて抑え込んでるグリオン様すごくない?
パワーだけはある
人望はない
13324/03/10(日)21:23:03No.1166249292+
なんかスレ画が変身解除して引きの絵でニコっと笑った所で駄目だった
案の定不意打ちされてた
13424/03/10(日)21:23:05No.1166249303+
井上娘の脚本意外とクセがないというか全うだなと…
13524/03/10(日)21:24:19No.1166249797+
>井上娘の脚本意外とクセがないというか全うだなと…
そのうちメイン脚本任せられそう
13624/03/10(日)21:26:36No.1166250740+
>井上娘の脚本意外とクセがないというか全うだなと…
父みたいな脚本ほしいなら父呼べばいいじゃないですかw
とかインタビューで言ってのける人だからな…
13724/03/10(日)21:27:19No.1166251014そうだねx1
>父みたいな脚本ほしいなら父呼べばいいじゃないですかw
>とかインタビューで言ってのける人だからな…
困ったな…言い返せない…
13824/03/10(日)21:27:23No.1166251038+
主人公かヒロインの父親で科学者みたいな枠は本人の悪意と関係なく諸悪の根源みたいなことが多いから…
13924/03/10(日)21:29:45No.1166251973+
出るたびに死んでるから
本物のお父さん一度も本編に登場してないのか
14024/03/10(日)21:30:20No.1166252204+
美人だったね井上娘
14124/03/10(日)21:31:28No.1166252640+
>出るたびに死んでるから
>本物のお父さん一度も本編に登場してないのか
1話のボロッボロのお父さんは本物なんじゃねえかな…
3姉妹が溶かしたけど
14224/03/10(日)21:32:32No.1166253081+
お父さんの話と井上お父さんの話が並走してて混乱する


fu3224847.jpg fu3224804.png 1710070087228.jpg