二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710058595121.jpg-(2420920 B)
2420920 B24/03/10(日)17:16:35No.1166151465+ 18:42頃消えます
婚約破棄モノ好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)17:19:11No.1166152280そうだねx3
好き
224/03/10(日)17:20:27No.1166152717そうだねx16
嫌いじゃないけどテンプレすぎて食傷気味ではある
324/03/10(日)17:21:26No.1166153058そうだねx4
いまから集めたら追放モノを軽く超えそうで怖い
424/03/10(日)17:22:31No.1166153415そうだねx14
追放物に負けず劣らずのコピペ
524/03/10(日)17:24:33No.1166154167+
オススメされて面白かったら読むけど自分から探す分には多すぎる…
624/03/10(日)17:28:36No.1166155640そうだねx4
面白いものは好き
724/03/10(日)17:30:28No.1166156287そうだねx4
スレ画で言えば左下は中々の変化球で好き
824/03/10(日)17:31:08No.1166156520+
ゼロサムの婚約破棄アンソロだけでも派生含めて既に60位あるからな…
それに5作ずつあるとしたらそれだけでのべ300本になる
924/03/10(日)17:33:38No.1166157369+
単話ものは別ではないか?
1024/03/10(日)17:34:40No.1166157658そうだねx5
ざまぁ控えめなら好き
悪役の落ちぶれパートを延々書かれるとうっ…となる
1124/03/10(日)17:36:03No.1166158091+
>追放物に負けず劣らずのコピペ
婚約破棄は明確に冒頭の定型が決まってんだよ
1224/03/10(日)17:37:28No.1166158569そうだねx1
追放ものも婚約破棄もお前が切り捨てたやつ本当はすげえやつなんだからな!今更戻って来いと言われてももう遅い!
なの?
1324/03/10(日)17:38:11No.1166158794+
>悪役の落ちぶれパートを延々書かれるとうっ…となる
むしろ破棄しといて男側がのうのうとしてるパターンは割ときつくない?
1424/03/10(日)17:38:18No.1166158833+
悪役令嬢側が主人公なやつ好き
1524/03/10(日)17:38:52No.1166159037+
>ゼロサムの婚約破棄アンソロだけでも派生含めて既に60位あるからな…
>それに5作ずつあるとしたらそれだけでのべ300本になる
ゼロサムだけでか…
1624/03/10(日)17:39:12No.1166159179+
ざまぁするなという訳じゃなくて報いは受けましたって適当に流してほしい
1724/03/10(日)17:41:54No.1166160008+
fu3223940.jpg
婚約破棄後から始まる斬新さが好きな奴
1824/03/10(日)17:42:03No.1166160054そうだねx2
>なの?
なの
1924/03/10(日)17:44:06No.1166160737そうだねx2
聖女追放は有能な人間を追い出してのちに国ごと破滅ってパターンだけど
婚約破棄は破棄した男と愛人がその場で報い受けるってパターンも多い
2024/03/10(日)17:44:17No.1166160780そうだねx2
今だと婚約破棄パートいらなくねってなって普通に溺愛モノが増えてるのが面白い
2124/03/10(日)17:44:59No.1166161007そうだねx1
破棄を宣言されてこの瞬間を待っていたんだって喜ぶ奴と
元から政略結婚で愛とかないですし別に…が主流で本当に悲しむ奴がレアな気がする
まぁ実際の割合は知らんけど
2224/03/10(日)17:45:50No.1166161296+
解消じゃなくて破棄って言い出したのどの辺からなの
2324/03/10(日)17:46:35No.1166161564+
婚約破棄するのはいいんだけどほぼほぼ確実にそのあと破棄したやつより格上と結婚するのはなぜ?
2424/03/10(日)17:47:13No.1166161762+
追放者と同じぐらい好きだよ
2524/03/10(日)17:47:35No.1166161887+
>解消じゃなくて破棄って言い出したのどの辺からなの
たぶんシェイクスピア
2624/03/10(日)17:47:41No.1166161929+
>解消じゃなくて破棄って言い出したのどの辺からなの
解消と破棄は別物じゃないか?
前者は互いの合意のもとで後者は一方的な感じで
2724/03/10(日)17:48:16No.1166162142そうだねx1
>婚約破棄するのはいいんだけどほぼほぼ確実にそのあと破棄したやつより格上と結婚するのはなぜ?
逆転勝利はどのジャンルでも共通の王道展開だろ?
2824/03/10(日)17:48:28No.1166162198+
偽婚約シリーズもまとめて欲しい
2924/03/10(日)17:49:44No.1166162623+
解消は両者の合意済みの結果、破棄は一方的な行動だろ
それだけ自分勝手なアホの被害者って強調になる
3024/03/10(日)17:50:44No.1166162980そうだねx1
婚約破棄は大別して3つ
現在の多数派なのが乗り換え型
婚約破棄以前は多数派で今なお根強い元サヤ型
そして勢力を伸ばしつつあるヒロインとくっつく百合型だ
3124/03/10(日)17:51:17No.1166163159+
よのなかの女はそんなに自分勝手なアホの被害者になりたいの?
3224/03/10(日)17:51:23No.1166163186+
結婚無効!
3324/03/10(日)17:51:27No.1166163204+
なにか非常に偏った調査結果に感じる!
3424/03/10(日)17:51:42No.1166163275+
ループ7回のアニメは婚約破棄宣言を何度もやるのが笑いを誘っててよかった
3524/03/10(日)17:52:15No.1166163455そうだねx2
>よのなかの女はそんなに自分勝手なアホの被害者になりたいの?
シンデレラでもそうだが
低い位置からの大逆転こそがカタルシスなんだ
3624/03/10(日)17:52:20No.1166163476そうだねx6
>よのなかの女はそんなに自分勝手なアホの被害者になりたいの?
よのなかの男がアホ勇者の被害者になりたいのと同じよ
3724/03/10(日)17:52:28No.1166163527+
婚約者が惚れた相手も迷惑してるパターンも結構あるよね
男が一人で舞い上がってヒロインは男に立場で強要されたから断れないって感じの
3824/03/10(日)17:53:02No.1166163730+
>そして勢力を伸ばしつつあるヒロインとくっつく百合型だ
悪役令嬢とヒロインが仲良くて攻略対象のイケメンが両方に嫌われてるやつ最近読んだ
3924/03/10(日)17:53:11No.1166163782+
なぜヒロインの髪色はピンクなのか
4024/03/10(日)17:53:15No.1166163806+
>よのなかの女はそんなに自分勝手なアホの被害者になりたいの?
偉い人間が自業自得の悪行の結果落ちぶれるってのは男女問わず人気だろ
4124/03/10(日)17:53:29No.1166163898+
>よのなかの女はそんなに自分勝手なアホの被害者になりたいの?
顔だけは良いけどアホで無能な男が
自分の判断ミスで全てを失って落ちぶれていく様めちゃめちゃ興奮するぅ♡
って層もいるし
4224/03/10(日)17:54:01No.1166164061+
ピンクブロンドの男爵令嬢が現れたら用心せい!
4324/03/10(日)17:54:40No.1166164270そうだねx5
>顔だけは良いけどアホで無能な男が
>自分の判断ミスで全てを失って落ちぶれていく様めちゃめちゃ興奮するぅ♡
>って層もいるし
これは正直わかる
4424/03/10(日)17:54:50No.1166164314+
主人公の境遇は別に作者の願望とかじゃなくて
ただ単にそうやった方が描きやすいし面白いからそうなってるだけ
4524/03/10(日)17:55:09No.1166164455+
>って層もいるし
男女入れ替えてみれば割と理解できると思う
4624/03/10(日)17:55:19No.1166164524そうだねx3
>そして勢力を伸ばしつつあるヒロインとくっつく百合型だ
くっ…詳しく…
4724/03/10(日)17:55:20No.1166164535+
>>よのなかの女はそんなに自分勝手なアホの被害者になりたいの?
>顔だけは良いけどアホで無能な男が
>自分の判断ミスで全てを失って落ちぶれていく様めちゃめちゃ興奮するぅ♡
>って層もいるし
左下のやつはわりと近いな…
4824/03/10(日)17:56:00No.1166164747+
風強いですわ
4924/03/10(日)17:56:01No.1166164751そうだねx1
>逆転勝利はどのジャンルでも共通の王道展開だろ?
政略結婚から脱出して恋愛結婚でマウントがとれるのも良い
5024/03/10(日)17:56:12No.1166164784そうだねx3
>ただ単にそうやった方が描きやすいし面白いからそうなってるだけ
テンプレとして必要な要素揃ってるからすごい書きやすいよね
問題はそこから不自然にならずに独自色だすのが難しいことだが
5124/03/10(日)17:57:10No.1166165116+
>主人公の境遇は別に作者の願望とかじゃなくて
>ただ単にそうやった方が描きやすいし面白いからそうなってるだけ
創作物の主人公とか設定が作者の自己投影って見る読者ってなんか妙に多いよね
例えば闇金ウシジマくんの作者がウシジマくんに憧れて主人公にしてるかって言えばそりゃNOだよなって分かりそうなもんだが
5224/03/10(日)17:57:21No.1166165174+
ゼロサムの悪役令嬢アンソロ1は婚約破棄の基本パターン3種が極力薄味でわかりやすく載ってるから手っ取り早くテンプレ知りたい人にはオススメ
ただ1本以外マジで薄味だから面白さを求めるならやめたほうがいい
唯一面白いやつは連載決定して単行本も出てる
5324/03/10(日)17:57:25No.1166165196+
>婚約破棄後から始まる斬新さが好きな奴
なにこれ
5424/03/10(日)17:57:27No.1166165209+
>>って層もいるし
>男女入れ替えてみれば割と理解できると思う
男向け作品だと結局ハーレムの末席に拾い上げちゃったりするパターンもあって遺憾である
泡に沈めてほしい
5524/03/10(日)17:57:38No.1166165281+
破棄後に恋愛しないパターンまだ1作しか知らない
5624/03/10(日)17:58:33No.1166165609そうだねx2
>そして勢力を伸ばしつつあるヒロインとくっつく百合型だ
うーん個人的には好きになった人が女だったくらいが好みで男に幻滅して女に走ったみたいなの微妙なんだよな
5724/03/10(日)17:58:47No.1166165679+
>創作物の主人公とか設定が作者の自己投影って見る読者ってなんか妙に多いよね
>例えば闇金ウシジマくんの作者がウシジマくんに憧れて主人公にしてるかって言えばそりゃNOだよなって分かりそうなもんだが
自分がそういう読み方しかできてないんだろうしあんまり創作に触れてないんだろうなって
5824/03/10(日)17:58:53No.1166165725そうだねx1
>>追放物に負けず劣らずのコピペ
>婚約破棄は明確に冒頭の定型が決まってんだよ
追放ものはパーティでどんな不遇な扱いされてコイツらざまぁされますよって手順があるが婚約破棄ものは初手婚約破棄から始まるのは強い
5924/03/10(日)18:00:17No.1166166224+
>追放物に負けず劣らずのコピペ
そのうち追放博士みたいに婚約破棄博士が現れそうだな
6024/03/10(日)18:00:23No.1166166261そうだねx5
婚約破棄もので真実の愛とか言って主人公から婚約者奪う女って男が落ちぶれたりもっといい男見つけたりすると捨てる女ばっかりだけど
たまに本当に男の本心を理解していたり落ちぶれた男を養ってたり男が廃人になっても介護し続けたりしてる女もいて
そういうパターンは愛自体は本物だったんだなって好き
6124/03/10(日)18:00:24No.1166166273+
ちょっと読みたいジャンルだけど数が多過ぎて何がいいのかわからない…
6224/03/10(日)18:00:29No.1166166305+
エグゾドライブの悪役令嬢はちょっと強すぎた分オチまで含めてよかった
6324/03/10(日)18:00:38No.1166166370+
>>婚約破棄後から始まる斬新さが好きな奴
>なにこれ
確か婚約者にはめられてデブで不細工なおっさんと結婚させられることになった悪役令嬢が
結婚する直前で自分がデブ専の日本人だった前世を思い出して一目惚れしたとかそんな感じだったはず
6424/03/10(日)18:00:57No.1166166485そうだねx4
男向け追放物テンプレだと
自由意思でPT組んでるせいでこんなのと長期で組んで追放されたお前も悪くない?ってパターン多いけど
婚約破棄の場合は家の都合だから馬鹿相手でも我慢してるってのは納得しやすいんだ
6524/03/10(日)18:01:30No.1166166683+
>なにこれ
悪の華道を行きましょう
悪役令嬢アンソロ掲載の1話のみの短編だったがダントツ人気でそのままゼロサム本誌連載になった
1話以降はひたすらスレ画の二人がイチャイチャする
6624/03/10(日)18:01:52No.1166166821+
婚約破棄した側も割に円満に続いてて捨てられたヒロインもまあいっかくらいの緩さで進む作品あるのかな
6724/03/10(日)18:02:08No.1166166903+
久しぶりに軽くサイト眺めてみたけど未だに悪役令嬢と婚約破棄強いな
ていうか女性向けが男性向けより強い気がする
6824/03/10(日)18:02:19No.1166166978+
>ちょっと読みたいジャンルだけど数が多過ぎて何がいいのかわからない…
スレ画の中で単純に面白さだけ見るととりあえず左下がおススメなんだけど
婚約破棄物としてみると結構変化球投げてる作品だからジャンルの初手としてはどうなんだろうという気もする
面白いからその辺抜きでおススメではあるんだが
6924/03/10(日)18:02:31No.1166167039そうだねx1
>>解消じゃなくて破棄って言い出したのどの辺からなの
>解消と破棄は別物じゃないか?
TCGっぽくなってきたな
7024/03/10(日)18:02:50No.1166167150+
婚約破棄物ってなぜかロングヘア白人ばっかだよな
たまには褐色ベリショとかあってもいいのに
7124/03/10(日)18:03:23No.1166167337+
>婚約破棄物ってなぜかロングヘア白人ばっかだよな
>たまには褐色ベリショとかあってもいいのに
間違ってはいないけど婚約破棄に限らない全体の傾向って感じだな
7224/03/10(日)18:03:32No.1166167383そうだねx2
>婚約破棄した側も割に円満に続いてて捨てられたヒロインもまあいっかくらいの緩さで進む作品あるのかな
なんか前ここで貼られてなかったっけ
自称馬鹿の社交上手の婚約者と頭がいいつもりで視野狭窄の女ヒロインの奴
7324/03/10(日)18:03:38No.1166167422+
好きだけど追放されるまでは読み飛ばしてる
7424/03/10(日)18:03:40No.1166167434そうだねx5
>たまには褐色ベリショとかあってもいいのに
ニッチなのは伸びないから
7524/03/10(日)18:04:06No.1166167563+
婚約破棄ものは破棄した男ざまぁする奴は嫌いだけど意外と破棄した男がその後フェードアウトするのも多いんだよな
7624/03/10(日)18:04:18No.1166167625そうだねx3
>好きだけど追放されるまでは読み飛ばしてる
ジーコのOPみたいなもんだから正解
7724/03/10(日)18:04:48No.1166167815+
はめフラみたいに婚約破棄されると思っていろいろ頑張ったら婚約破棄されずに済みましたってパターンも多いよね
7824/03/10(日)18:05:04No.1166167905+
婚約破棄した側は円満になるよりはそのまま出てこない方が多いな
7924/03/10(日)18:05:11No.1166167945+
でもよう同じジャンルが大量にあるってことは世間で需要があるって事だろ?
8024/03/10(日)18:05:29No.1166168048+
>スレ画の中で単純に面白さだけ見るととりあえず左下がおススメなんだけど
>婚約破棄物としてみると結構変化球投げてる作品だからジャンルの初手としてはどうなんだろうという気もする
>面白いからその辺抜きでおススメではあるんだが
主人公がざまぁのために積極的に動いててイケメン落とすのはそのための手段の一つとか割りとこのジャンルとしては異端だと思う
8124/03/10(日)18:05:38No.1166168111+
婚約破棄された側は特に相手に執着してない事が多いと思う
8224/03/10(日)18:05:43No.1166168151そうだねx1
>>よのなかの女はそんなに自分勝手なアホの被害者になりたいの?
>よのなかの男がアホ勇者の被害者になりたいのと同じよ
俺はなりたくないが?
8324/03/10(日)18:05:49No.1166168183+
>婚約破棄ものは破棄した男ざまぁする奴は嫌いだけど意外と破棄した男がその後フェードアウトするのも多いんだよな
しつこいざまぁは嫌ってのはわかるんだけど
損害与えてきておいて舞台装置扱いでフェードアウトもそれはそれで違和感残り続けるんだよね
8424/03/10(日)18:05:53No.1166168204そうだねx3
追放物は主人公無能でしたって初期設定にどうしても無理あるから難しいけど
これが婚約破棄と同パターンでPTリーダーが俺以外の男は要らないって理由で追放なら
絶対に悪者にできるから下半身を理由にするのは強い
8524/03/10(日)18:06:23No.1166168332そうだねx1
起点が同じというだけで人気あるのはやはりそれだけの面白さがあるから一概には言えないよね
8624/03/10(日)18:06:44No.1166168443そうだねx1
>婚約破棄ものは破棄した男ざまぁする奴は嫌いだけど意外と破棄した男がその後フェードアウトするのも多いんだよな
ループ7回目はそのせいで主人公が婚約破棄されたこと覚えてない視聴者が多い気がする
8724/03/10(日)18:06:44No.1166168444そうだねx1
>しつこいざまぁは嫌ってのはわかるんだけど
>損害与えてきておいて舞台装置扱いでフェードアウトもそれはそれで違和感残り続けるんだよね
ざまぁ好きそう
8824/03/10(日)18:06:50No.1166168481そうだねx1
>>って層もいるし
>男女入れ替えてみれば割と理解できると思う
らんまのあかねが落ちぶれるのが見たいの?
8924/03/10(日)18:06:57No.1166168510+
下人の行方は誰も知らない
9024/03/10(日)18:07:00No.1166168530+
クラシックな婚約破棄物なら破棄イベントは
推理物で言うなら登場人物全員集まった会場に探偵が登場する所
ワクワクしないはずがねえんだ
9124/03/10(日)18:07:17No.1166168632+
俺は婚約してらぶらぶえっちするやつが好き❤️
9224/03/10(日)18:07:51No.1166168827そうだねx1
なんかこれとか弱者がそのまま受け入れてほしいと思う系はきつくて無理
9324/03/10(日)18:08:08No.1166168905そうだねx5
偶にざまぁで関係ない国民まで巻き込み始めてマジかよ…ってなる作品もある
9424/03/10(日)18:08:12No.1166168924そうだねx1
>創作物の主人公とか設定が作者の自己投影って見る読者ってなんか妙に多いよね
>例えば闇金ウシジマくんの作者がウシジマくんに憧れて主人公にしてるかって言えばそりゃNOだよなって分かりそうなもんだが
元々は自己投影というよりは作者の主張が強すぎて作品のノイズになってるのを揶揄ってたものがな
メアリースー的な二次創作で登場するオリジナル主人公の氾濫と混ざって
主人公=作者の自己投影みたいな認識が形作られた感じ
実際に内容ちゃんと読まないで目で追ったくらいの雰囲気だけで話す人が増えた側面もある
9524/03/10(日)18:08:16No.1166168955+
ハメフラは悪いやつがそんなにいなかった気がする
9624/03/10(日)18:08:17No.1166168958+
>追放物は主人公無能でしたって初期設定にどうしても無理あるから難しいけど
男性向けだと有能なのに追放ってするためには関係性が意味わからんことになるんだよね
9724/03/10(日)18:08:41No.1166169093そうだねx7
>なんかこれとか弱者がそのまま受け入れてほしいと思う系はきつくて無理
これとかのこれがどれだかわかんねーよ!
9824/03/10(日)18:08:50No.1166169144そうだねx4
>偶にざまぁで関係ない国民まで巻き込み始めてマジかよ…ってなる作品もある
聖女追放系はマジ被害がでかいうえに無関係の相手まで死ぬ
9924/03/10(日)18:09:09No.1166169268そうだねx1
元婚約者とかは一旦フェードアウトさせちゃって
終盤でさっと再登場させてささっとざまぁ要素回収してエンディングくらいの温度が好きかな
あくまでもハッピーエンドにおけるパーツの一つくらいで
10024/03/10(日)18:09:36No.1166169429+
>>追放物は主人公無能でしたって初期設定にどうしても無理あるから難しいけど
>男性向けだと有能なのに追放ってするためには関係性が意味わからんことになるんだよね
有能だけどコミュ障は一定の男性人気あるからな……
無口で付き合いの悪い武人とか大好きだし
10124/03/10(日)18:09:55No.1166169551そうだねx2
破棄される主人公が金髪で王子の横でニヤニヤしてるのがピンク髪の確率
10224/03/10(日)18:09:56No.1166169556+
私の再婚話まとまったら虹色のサムシングフォーでお願いしますわ
10324/03/10(日)18:10:11No.1166169648+
悪役令嬢モノは好きだけど婚約破棄モノはあんまり…
10424/03/10(日)18:10:12No.1166169652そうだねx3
魔道具士ダリアだったかは婚約者の処理の仕方がすげー最悪だったの思い出した
10524/03/10(日)18:10:18No.1166169689+
>ハメフラは悪いやつがそんなにいなかった気がする
本当に読んでたのか疑問を感じるくらいあの世界ちょっと脇道見れば邪悪だぞ
アニメ1期分だけで見ても会長回り深かった訳だし
10624/03/10(日)18:10:19No.1166169696+
パーティ追放ものは書籍化コミカライズしてもアニメ化まではいかないから金になるほど人気はないんだよ
10724/03/10(日)18:10:30No.1166169757+
婚約破棄モノと名家の落ちこぼれか忌み子が偉い家のイケメンに見初められるのどっちが多いんだろ
10824/03/10(日)18:10:32No.1166169776+
>追放物は主人公無能でしたって初期設定にどうしても無理あるから難しいけど
>これが婚約破棄と同パターンでPTリーダーが俺以外の男は要らないって理由で追放なら
>絶対に悪者にできるから下半身を理由にするのは強い
それについていく女がアホってなるからなぁ…
いや性欲強いけど有能で女に優しいならともかく大抵ざまぁする為に知能に制限かかってるような奴だし
10924/03/10(日)18:10:47No.1166169855+
婚約破棄はスタートラインと最初の動機付け程度でそっからは好きなことやるって方向でオリジナリティ出す作品が最近だと多い気がする
11024/03/10(日)18:11:20No.1166170050そうだねx2
お前とは婚約破棄をする!→ありがとうございます!→活動開始
11124/03/10(日)18:11:28No.1166170095+
>魔道具士ダリアだったかは婚約者の処理の仕方がすげー最悪だったの思い出した
あれはざまぁというより男性不信気味になるためのギミックに近いと思う
11224/03/10(日)18:11:37No.1166170149+
ここで追放シーン集めてる「」が婚約破棄は追放に含めるかみたいな話してたな
追放される前に他のイケメンが来るとかなんとか
11324/03/10(日)18:11:41No.1166170165+
乙女ゲーかなんかに転生してきたのが二人いて
相手は選ばれる側で主人公は捨てられて処刑される側
謎の助言者に助けられながら破棄イベントをどうやって切り抜ける…!?って奴が面白かった
11424/03/10(日)18:11:42No.1166170172そうだねx4
>破棄される主人公が金髪で王子の横でニヤニヤしてるのがピンク髪の確率
後妹とにかく妹
昔と違って悪役といえば妹な時代になりました…
11524/03/10(日)18:11:49No.1166170218+
方向性的に悪役令嬢物との親和性が高い
11624/03/10(日)18:11:53No.1166170242そうだねx1
>魔道具士ダリアだったかは婚約者の処理の仕方がすげー最悪だったの思い出した
最終的にはまぁこんなもんか感あったけど途中まではもうええわマジで…って感じてた気がする
11724/03/10(日)18:12:02No.1166170291+
イケメンはだいたい改心するけど女は無様にざまぁされるのが好き
11824/03/10(日)18:12:09No.1166170321+
下段真ん中は最初の方読んだけどえっちでよかった
11924/03/10(日)18:12:29No.1166170418+
戻ってきてほしいと言われてももう遅い
12024/03/10(日)18:12:33No.1166170430+
最近だとダリヤはうつむかないが面白かった
元婚約者がなかなかにクソ野郎なんだがしっかり現実的に対処してて偉い
12124/03/10(日)18:12:34No.1166170439そうだねx1
たまに婚約破棄した相手と復縁するパターンも見る
特に婚前交渉して婚約破棄後に妊娠発覚するストーリーの作品で多い
12224/03/10(日)18:13:22No.1166170690+
>>破棄される主人公が金髪で王子の横でニヤニヤしてるのがピンク髪の確率
>後妹とにかく妹
>昔と違って悪役といえば妹な時代になりました…
兄や弟は悪役にならないのにな
12324/03/10(日)18:14:08No.1166170966そうだねx3
>魔道具士ダリアだったかは婚約者の処理の仕方がすげー最悪だったの思い出した
メタ的に主人公を実家の塔から出す役割押し付けられたせいでとんでもなくクズにされたのは読んでてうわぁ…ってなった
12424/03/10(日)18:14:09No.1166170971そうだねx1
>あれはざまぁというより男性不信気味になるためのギミックに近いと思う
初動の部分はいいけど再登場時に
婚約者が浮気したのも財産を全て奪おうとしたのも特許を横取りしようとしたのも
主人公のためを思っての行動なんだからちゃんと話し合わなかった主人公だけが悪いんすよ…
って流れになったのがはぁ?としかならなかったというか
12524/03/10(日)18:14:22No.1166171050+
>らんまのあかねが落ちぶれるのが見たいの?
そういう人もいるだろうな…冗談抜きに
らんまが落ちぶれるのも見たい人もいるだろうな…確実に
12624/03/10(日)18:14:23No.1166171056+
婚約破棄は舞台によっては国を巻き込む大騒動になるから相手がガッチリ根回しするんで
それをどう崩すかは作者の実力の見せ所だよね
12724/03/10(日)18:14:27No.1166171092+
たまに寝取った妹が実は超シスコンだったパターンがある…
12824/03/10(日)18:14:27No.1166171094そうだねx2
>偶にざまぁで関係ない国民まで巻き込み始めてマジかよ…ってなる作品もある
というか王族と婚約結ぶような大貴族の娘断罪して一方的に婚約破棄とか
普通に国民巻き込んだ亡国に繋がりかねない大事件だ
12924/03/10(日)18:14:40No.1166171169+
>兄や弟は悪役にならないのにな
いや女性主人公追放ものだと兄が悪役率かなり高いぞ…弟は比較的悪役率低いとは思う
13024/03/10(日)18:14:43No.1166171189+
妹が悪役なの嫌だなあと思うけど歴史上だと兄弟内紛で追放処刑はどこの国でも当たり前だったろうからなあ...
13124/03/10(日)18:14:54No.1166171244+
自分を雑に扱った人間へのざまぁ!は定番だから別に無理に外すこともない
やりすぎたり陰湿すぎると引くけど
13224/03/10(日)18:14:55No.1166171253+
>兄や弟は悪役にならないのにな
婚約破棄スタートで兄や弟がメインで絡みようがなくないか?
主人公の冷たい家族その3くらいで出てきたりはするけど
13324/03/10(日)18:14:57No.1166171267+
ピンク髪のわるい妹とかえっちすぎるじゃん…
13424/03/10(日)18:15:13No.1166171374+
>>あれはざまぁというより男性不信気味になるためのギミックに近いと思う
>初動の部分はいいけど再登場時に
>婚約者が浮気したのも財産を全て奪おうとしたのも特許を横取りしようとしたのも
>主人公のためを思っての行動なんだからちゃんと話し合わなかった主人公だけが悪いんすよ…
>って流れになったのがはぁ?としかならなかったというか
主人公は本当は誰よりも婚約者に愛されていたってのはお好きでしょ?
13524/03/10(日)18:15:23No.1166171425+
途中から無料読み始めるとイケメンとの初々しい恋愛模様しかやってなくて最初そういうのだったの!?ってなることも多い
13624/03/10(日)18:15:24No.1166171427そうだねx1
>>兄や弟は悪役にならないのにな
>いや女性主人公追放ものだと兄が悪役率かなり高いぞ…弟は比較的悪役率低いとは思う
悪役の兄とオドオドしてるけど善人の弟!くぅ〜これこれ!
13724/03/10(日)18:15:28No.1166171450+
>ここで追放シーン集めてる「」が婚約破棄は追放に含めるかみたいな話してたな
>追放される前に他のイケメンが来るとかなんとか
破棄されてそのままイケメン家に嫁いだら流石に追放とは言い難いだろ
せめて家から外されるか国家から追放されるかの話は挟まないとな
13824/03/10(日)18:15:39No.1166171502+
>初動の部分はいいけど再登場時に
>婚約者が浮気したのも財産を全て奪おうとしたのも特許を横取りしようとしたのも
>主人公のためを思っての行動なんだからちゃんと話し合わなかった主人公だけが悪いんすよ…
>って流れになったのがはぁ?としかならなかったというか
いや全然そんな流れじゃなくねえ…?
13924/03/10(日)18:15:39No.1166171504そうだねx3
>魔道具士ダリアだったかは婚約者の処理の仕方がすげー最悪だったの思い出した
これ婚約者をわざわざ出して貶める必要ある…?って凄い不快になった
14024/03/10(日)18:15:48No.1166171546そうだねx1
>兄や弟は悪役にならないのにな
そっちは男向けなろうの貴族の何番目かの子に転生する系で滅茶苦茶ある
何魔力0だと!とか外れスキルはうちの子と認めん!とかそういうの
14124/03/10(日)18:15:51No.1166171564+
>主人公のためを思っての行動なんだからちゃんと話し合わなかった主人公だけが悪いんすよ…
>って流れになったのがはぁ?としかならなかったというか
そんな流れになった記憶がないんだけど…あぁお互い言葉足らずだったけど夫婦向いてなかったって話なはず
14224/03/10(日)18:16:14No.1166171686+
>らんまが落ちぶれるのも見たい人もいるだろうな…確実に
らんまは実際拳法使えなくなった話あったよね
14324/03/10(日)18:16:15No.1166171691+
婚約破棄がおこるような女性の年齢だと
そもそも弟はなんか行動起こせるような年齢じゃなくなりやすいからな
14424/03/10(日)18:16:25No.1166171749そうだねx1
>婚約破棄はスタートラインと最初の動機付け程度でそっからは好きなことやるって方向でオリジナリティ出す作品が最近だと多い気がする
主人公が世間に疎い理由があり読者と同じ目線で世界観を描ける
主人公が自立を始める理由付けができる
成長過程で築くべき努力や人間関係を全部リセットできて今まで何してたんだって批判も躱せる
と話の導入には非常に上手い設定なんだよな
14524/03/10(日)18:16:26No.1166171752+
メンタルに余裕のある時に得る被害者の立場の精神的優位性はすごい
14624/03/10(日)18:16:37No.1166171816+
ダリヤはむしろ元婚約者いい落とし所持ってたなあって感心したけどな俺
14724/03/10(日)18:16:40No.1166171836そうだねx1
国単位のざまぁは理不尽過ぎてモヤモヤしかしないよね
実は国民もクズだったんだよとやってる作品もあるけど本当に国民総クズな作品そう無いし
14824/03/10(日)18:16:41No.1166171838+
最近の主人公はメタ読みで妹を警戒するパターンも出てきた
14924/03/10(日)18:16:49No.1166171883+
>>>兄や弟は悪役にならないのにな
>>いや女性主人公追放ものだと兄が悪役率かなり高いぞ…弟は比較的悪役率低いとは思う
>悪役の兄とオドオドしてるけど善人の弟!くぅ〜これこれ!
兄貴は冷たいけど妹思いもいっぱいあるから…
15024/03/10(日)18:17:06No.1166171986+
>>兄や弟は悪役にならないのにな
>そっちは男向けなろうの貴族の何番目かの子に転生する系で滅茶苦茶ある
>何魔力0だと!とか外れスキルはうちの子と認めん!とかそういうの
全然見ないけど?
15124/03/10(日)18:17:18No.1166172058+
>ダリヤはむしろ元婚約者いい落とし所持ってたなあって感心したけどな俺
たぶん共同開発話しまで読んでない人たちだろう
15224/03/10(日)18:17:25No.1166172100+
殴りまくるやつは知ってる
15324/03/10(日)18:17:37No.1166172170そうだねx2
ウェブ時代の話だから当時感想欄で大分苦言出てたと思うぞ
15424/03/10(日)18:17:41No.1166172193+
ヒロインはゲーム知識だけで現実で逆ハー作れてるのは普通にすごいと思う
15524/03/10(日)18:17:54No.1166172258そうだねx1
追放物も婚約破棄物もヘイト管理間違うと途端に微妙になるよな
15624/03/10(日)18:17:55No.1166172275そうだねx4
>実は国民もクズだったんだよとやってる作品もあるけど本当に国民総クズな作品そう無いし
国民皆いきなり掌返して主人公叩く作品とかは国民がどうこうじゃなくて
この作品自体が頭おかしいなってなる
15724/03/10(日)18:17:59No.1166172304+
元婚約者とその妻の追い打ちめいた事があったからそこかと思ったら主人公だけ悪いのはただの記憶違いだわ
15824/03/10(日)18:17:59No.1166172306そうだねx1
>ゼロサムの婚約破棄アンソロだけでも派生含めて既に60位あるからな…
>それに5作ずつあるとしたらそれだけでのべ300本になる
なそ…
15924/03/10(日)18:18:32No.1166172512+
>実は国民もクズだったんだよとやってる作品もあるけど本当に国民総クズな作品そう無いし
まず国のトップの真実何て国民に情報回ってこないからな
16024/03/10(日)18:18:44No.1166172595+
聖女枠の悪女率
16124/03/10(日)18:18:57No.1166172668そうだねx2
>ウェブ時代の話だから当時感想欄で大分苦言出てたと思うぞ
ウェブと書籍とコミカライズで展開や設定や描写とかが違ってて
同じ作品の読者同士のハズなのに会話がすれ違うのあるあるだよね
16224/03/10(日)18:19:01No.1166172688+
>>>兄や弟は悪役にならないのにな
>>そっちは男向けなろうの貴族の何番目かの子に転生する系で滅茶苦茶ある
>>何魔力0だと!とか外れスキルはうちの子と認めん!とかそういうの
>全然見ないけど?
キン肉マンのオメガマンアリステラ
16324/03/10(日)18:19:12No.1166172754そうだねx3
>>>破棄される主人公が金髪で王子の横でニヤニヤしてるのがピンク髪の確率
>>後妹とにかく妹
>>昔と違って悪役といえば妹な時代になりました…
>兄や弟は悪役にならないのにな
ヒロインにたぶらかされて主人公にきつく当たる兄や弟はちょくちょく
見る
16424/03/10(日)18:19:16No.1166172774+
女主人公なら可哀想は可愛いからいいけど男主人公が冷遇されて追放されてもキモいだけだろ?
16524/03/10(日)18:19:27No.1166172830そうだねx1
>>実は国民もクズだったんだよとやってる作品もあるけど本当に国民総クズな作品そう無いし
>国民皆いきなり掌返して主人公叩く作品とかは国民がどうこうじゃなくて
>この作品自体が頭おかしいなってなる
民度ヤバい系は民度ヤバい系で需要あるが知識やセンスないとマジ無理…
16624/03/10(日)18:19:43No.1166172926+
なんだっけ婚約破棄理由が俺馬鹿だからお前みたいな賢くて頑張り屋よりも同じくらい馬鹿な女と結婚するわってやつ
16724/03/10(日)18:19:43No.1166172928そうだねx2
>追放物も婚約破棄物もヘイト管理間違うと途端に微妙になるよな
追放した側のパートを書いてる時の方が楽しんでそうな作者
16824/03/10(日)18:19:51No.1166172973そうだねx1
聖女とか精霊とか特定の個人で国の存亡決まるならもう最初から国終わってると思う
16924/03/10(日)18:19:53No.1166172991そうだねx3
>聖女枠の悪女率
元から悪女なら良いけど主人公のせいで悪堕ちするのはかわいそう
17024/03/10(日)18:20:14No.1166173116そうだねx5
ダリアについてはコミカライズで見たけど婚約者周りは普通に不快だったな
ここない方が良くない?と凄く思った
17124/03/10(日)18:20:39No.1166173269+
聖女一人に国防任せてるようならいつ終わってもおかしくないというか…
17224/03/10(日)18:20:51No.1166173348+
追放理由とか婚約破棄理由が真っ当すぎるとギャグ以外ではしんどいのでちょっと頭悪いくらいで丁度いい
17324/03/10(日)18:21:08No.1166173457+
>全然見ないけど?
失格から始まる成り上がりとかお気楽領主とかあたりはそうでは?
17424/03/10(日)18:21:09No.1166173460+
ダリアはこっぴどい振られ方して恋愛不信になるのがスタートだから…
17524/03/10(日)18:21:48No.1166173675+
大体の作品がウェブ時代が一番露悪が強くて
書籍でマイルドになって
アニメやコミカライズでカットか理由自体変更になるみたいな
17624/03/10(日)18:21:50No.1166173687+
>聖女とか精霊とか特定の個人で国の存亡決まるならもう最初から国終わってると思う
村を脅かす怪物に生け贄捧げて生き長らえてる村みたいなもんだな
17724/03/10(日)18:21:54No.1166173706+
婚約破棄されて初手撲殺くらいがちょうどいいよね
17824/03/10(日)18:22:13No.1166173821+
気軽に聖女さん出てくるけど宗教の設定はふんわりしている
まあ必要ないと言われればそうなんだが
17924/03/10(日)18:22:16No.1166173835+
流れはほとんど一緒なのに追放モノより婚約破棄モノの方が読める作品多い気がする
18024/03/10(日)18:22:23No.1166173871そうだねx2
>ダリアについてはコミカライズで見たけど婚約者周りは普通に不快だったな
>ここない方が良くない?と凄く思った
あの婚約者周りの話特に後に影響しないしな
相手がクソ野郎すぎてこいつクズだったんだなってなるだけで男性不審になるわけでも無いし
18124/03/10(日)18:22:24No.1166173880+
WEBも書籍も読んでるけどダリヤで主人公だけが悪いなんて流れ知らんぞ俺
18224/03/10(日)18:22:29No.1166173904+
>ここない方が良くない?と凄く思った
一応男性不信めいた事にならないといけないのでそのために必要っちゃ必要
18324/03/10(日)18:22:33No.1166173929+
レベル99の乙女ゲー主人公は原作だとゴミカス女だったけどアニメはアニメで不愉快なモブなんだよな
18424/03/10(日)18:23:02No.1166174127+
>聖女とか精霊とか特定の個人で国の存亡決まるならもう最初から国終わってると思う
柱一人に頼り切るレイアースの世界が終わってるだなんて…
18524/03/10(日)18:23:20No.1166174245そうだねx2
悪役側が賢いとそもそも逆転が無理ゲーになるから仕方なくはあるけどアホにし過ぎだろ…
18624/03/10(日)18:23:49No.1166174439+
>気軽に聖女さん出てくるけど宗教の設定はふんわりしている
頭の悪い王子が簡単に陥れることができる程度の存在
18724/03/10(日)18:23:50No.1166174445+
>あの婚約者周りの話特に後に影響しないしな
>相手がクソ野郎すぎてこいつクズだったんだなってなるだけで男性不審になるわけでも無いし
いや男性不審とはいかなくても恋愛とか無理だなってなってるから影響あるよ
18824/03/10(日)18:23:52No.1166174449そうだねx2
「」…貴様との婚約は破棄させてもらう!
18924/03/10(日)18:24:23No.1166174627そうだねx2
これすると国が傾くから事故に見せかけた暗殺のほうがマシらしいな
19024/03/10(日)18:24:46No.1166174757そうだねx2
>聖女一人に国防任せてるようならいつ終わってもおかしくないというか…
宗教勢力が国王よりも権力握りそうなパワーバランスだなって思う
19124/03/10(日)18:24:52No.1166174792+
>「」…貴様との婚約は破棄させてもらう!
俺みたいなのと別れた方がいいからね…おめでとう!
19224/03/10(日)18:24:52No.1166174794そうだねx1
婚約者がカス野郎すぎると別れられて良かったじゃんってなるから微妙だなとループ7回とRTAで思った
19324/03/10(日)18:25:12No.1166174943+
>悪役側が賢いとそもそも逆転が無理ゲーになるから仕方なくはあるけどアホにし過ぎだろ…
ではバランスを取って主人公もアホにしましょう!
19424/03/10(日)18:25:23No.1166175022そうだねx1
>悪役側が賢いとそもそも逆転が無理ゲーになるから仕方なくはあるけどアホにし過ぎだろ…
婚約破棄ものの場合はそもそもすごいアホじゃないと公衆の面前で婚約破棄なんて行動起こさないので
それやってる時点で救いようのないアホって説明になってるので
19524/03/10(日)18:25:40No.1166175138+
>「」…貴様との婚約は破棄させてもらう!
へーそうなんですか?それじゃあそこの頭の悪そうなビッチとお幸せになってください
私は貴方よりも地位も名誉もある殿方と幸せになりますね?
19624/03/10(日)18:25:51No.1166175210+
ちょっとこんなジャンルが流行るとか世の女性の闇深いというか
もっと世間の女性はストレートにイケメンとイチャイチャする作品を見た方がいいよ
19724/03/10(日)18:26:05No.1166175294+
ダリアはそもそも主人公自身が好きでもないのに義務感で結婚しようとしてたのが
婚約者自身が抱いてた劣等感と合わさって確執生んでたって構図だったから
あれは婚約者寝取った女辺りにその辺指摘させておけばスマートに縁切れたんじゃねえかなとは思った
19824/03/10(日)18:26:10No.1166175321+
アルファポリスだったかで聖女という存在に全部負担押し付けてることが悪い自覚がある上で
代々塔に閉じ込めて祈らせてた作品とかもあったような
19924/03/10(日)18:26:10No.1166175322+
破棄された後その男にザマァ!する展開は主人公の女が自分より出世するとかさらにいい男キャラとくっつくとかそんなんかな
20024/03/10(日)18:26:33No.1166175477+
アホにしすぎてるんじゃなくて
単純な構造かつ主人公側の手札が有効なのをわかりやすく更に悪役側もポーカーフェイスやブラフを掛けない制限にするとそうなる
な、なんだと…って言わせないとしてやったり感が出ない
20124/03/10(日)18:26:35No.1166175496+
>気軽に聖女さん出てくるけど宗教の設定はふんわりしている
>まあ必要ないと言われればそうなんだが
超常の存在が現実に存在しちゃうからな…
強いて言うなら国の興りだったり正統性の根拠だったりで宗教より政治側の人間扱いだったりする
20224/03/10(日)18:26:39No.1166175520そうだねx2
聖女がいないと滅ぶような世界なのに聖女追放する類の話は
しばらくトラブル起こってないから情シスとか保守いらなくない?
でクビにするみたいなものと考えれば
20324/03/10(日)18:26:50No.1166175593+
>婚約破棄ものの場合はそもそもすごいアホじゃないと公衆の面前で婚約破棄なんて行動起こさないので
>それやってる時点で救いようのないアホって説明になってるので
それ逆手に取って相手の名誉が傷付かないようにわざとやってるタイプもすっかり増えた
20424/03/10(日)18:27:03No.1166175682+
あまりにも個に力が集約し過ぎるとガチガチに周辺とか固められそう
単騎で国を殲滅できますって存在なんて幼少期から洗脳じみた教育しないと生きた爆弾すぎる……
20524/03/10(日)18:27:12No.1166175745+
ちょっと前にここで見たアホの自分には勿体無いし相性悪そうだから婚約破棄にした漫画は良かった
20624/03/10(日)18:27:20No.1166175806そうだねx3
>>悪役側が賢いとそもそも逆転が無理ゲーになるから仕方なくはあるけどアホにし過ぎだろ…
>ではバランスを取って主人公もアホにしましょう!
危ないから護衛付けずに出歩くなとイケメンが言ってもその辺をウロウロする主人公!
20724/03/10(日)18:27:24No.1166175835+
「」令嬢!
20824/03/10(日)18:27:37No.1166175939+
キリスト教的な聖女は奇跡起こして世界を救うってより修道院に篭って慈善事業に生涯を捧げましたとかだから物語のアクティブ性が足りねえんだ
20924/03/10(日)18:27:52No.1166176019+
姉が好きすぎて妹が婚約者にハニートラップ仕掛けるやつ面白かった
短編すぎるのが惜しい
21024/03/10(日)18:28:08No.1166176118そうだねx1
>それ逆手に取って相手の名誉が傷付かないようにわざとやってるタイプもすっかり増えた
その辺が増えたのはやっぱりあの手の相手側を貶める展開は見てて不快に思う人も多かったんだろうなって
21124/03/10(日)18:28:12No.1166176141+
テンプレだからこそ工夫があると光るので俺は好きだな
大喜利感というかね
21224/03/10(日)18:28:28No.1166176238+
>ちょっと前にここで見たアホの自分には勿体無いし相性悪そうだから婚約破棄にした漫画は良かった
ちょっと気になるから教えて
21324/03/10(日)18:28:36No.1166176281+
>キリスト教的な聖女は奇跡起こして世界を救うってより修道院に篭って慈善事業に生涯を捧げましたとかだから物語のアクティブ性が足りねえんだ
行くか…!十字軍!
21424/03/10(日)18:28:57No.1166176423そうだねx3
>ちょっとこんなジャンルが流行るとか世の女性の闇深いというか
>もっと世間の女性はストレートにイケメンとイチャイチャする​作品を見た方がいいよ
追放系が流行ってる男性が言えた話じゃねぇぜ!
21524/03/10(日)18:28:59No.1166176435+
婚約破棄したあとの主人公が奔放すぎて目で追ってしまう…
なぜ俺は婚約破棄をしてしまったのだろう
21624/03/10(日)18:29:29No.1166176588+
婚約破棄の時点でショックを受けるのか望むところなのかってざっくり分けられる
21724/03/10(日)18:29:32No.1166176607+
>婚約破棄したあとの主人公が奔放すぎて目で追ってしまう…
>なぜ俺は婚約破棄をしてしまったのだろう
〜よりを戻してくれと言われてももう遅い!〜
21824/03/10(日)18:29:34No.1166176618+
>婚約破棄したあとの主人公が奔放すぎて目で追ってしまう…
>なぜ俺は婚約破棄をしてしまったのだろう
こうして俺は次々と婚約破棄を繰り返すように…
21924/03/10(日)18:29:45No.1166176671そうだねx1
ダリアは婚約破棄の流れから急に兄弟子がクズの無能化するのがなんだかなって…
結局主人公の周りに有能で優しい人間が集まる構図ってだけじゃんってちょっと思ったよ
22024/03/10(日)18:29:46No.1166176674そうだねx1
>>ちょっとこんなジャンルが流行るとか世の女性の闇深いというか
>>もっと世間の女性はストレートにイケメンとイチャイチャする作品を見た方がいいよ
>追放系が流行ってる男性が言えた話じゃねぇぜ!
流行ってないじゃん…
22124/03/10(日)18:29:50No.1166176698そうだねx1
>聖女がいないと滅ぶような世界なのに聖女追放する類の話は
>しばらくトラブル起こってないから情シスとか保守いらなくない?
>でクビにするみたいなものと考えれば
神の目線で見たら本当にアホだけどそれが一番起こりえる事例なのが人間の愚かさやな
何も起きてないことこそが証明になってるのに実際に起きないと信じないという
22224/03/10(日)18:29:53No.1166176715+
>追放系が流行ってる男性が言えた話じゃねぇぜ!
追放系も追放側酷い目に遭わせる作品ばかりじゃなくて双方をちゃんと描く
作品増えてきた印象ある
22324/03/10(日)18:29:56No.1166176731+
まぁ恋愛男女関係絡みで優秀だった人でも割とやらかす事は史実でもあるから…
地域覇権握ってたのに配下の嫁寝取って反乱起きてグダグダしてる間に対立勢力が巨大化して負けたり
22424/03/10(日)18:29:59No.1166176746+
>こうして俺は次々と婚約破棄を繰り返すように…
クズすぎる…
22524/03/10(日)18:30:12No.1166176814+
追放ものはマジで見なくなったぞ?
22624/03/10(日)18:30:35No.1166176963+
魔法とかスキルがある世界観だと婚約破棄や追放系の難易度だいぶ下がるよね
大抵血筋がいいから何らかの才能はあるし
22724/03/10(日)18:30:49No.1166177054そうだねx2
>追放系も追放側酷い目に遭わせる作品ばかりじゃなくて双方をちゃんと描く
>作品増えてきた印象ある
悪役令嬢系もそうじゃない?
22824/03/10(日)18:30:53No.1166177087+
根本的に婚約破棄はそこからどんな展開にも派生できる万能テンプレ(という体のネタ短編)が投稿されてから一気に増えたという経緯もある
22924/03/10(日)18:31:00No.1166177148+
>ダリアは婚約破棄の流れから急に兄弟子がクズの無能化するのがなんだかなって…
>結局主人公の周りに有能で優しい人間が集まる構図ってだけじゃんってちょっと思ったよ
馬鹿な事しちゃったけど有能だったよって話はその後あるにはあるけどね
23024/03/10(日)18:31:11No.1166177218+
ランキングに追放全然無いよね
ほぼ異世界恋愛だし
23124/03/10(日)18:31:16No.1166177249+
敵側も理詰めで有能で追放とかの理由も納得できるものだったら物語的に爽快感がなくなるから仕方なし
23224/03/10(日)18:31:20No.1166177282+
恋愛ジャンルがやっぱり強いな
適当にランキング眺めてきたけど
23324/03/10(日)18:31:21No.1166177297+
婚約破棄と死に戻りと死亡フラグ回避もの好き
23424/03/10(日)18:31:36No.1166177412+
左下可哀想ですよね…
23524/03/10(日)18:31:40No.1166177434+
ていうかなろうは女性向けが強い
23624/03/10(日)18:31:47No.1166177480そうだねx1
>その辺が増えたのはやっぱりあの手の相手側を貶める展開は見てて不快に思う人も多かったんだろうなって
まぁそれは単にどの辺に物語のキモを置いてるかの話でもあるんじゃないの
男ざまぁを見たい層もいるしそれ特化の作品だったら男の愚か描写は欠かせないわけだし
逆に単に元貴族のお嬢様が落ちぶれた後成り上がる様子を描きたい!ってだけならノイズにしかならんから削るのも当たり前だし
23724/03/10(日)18:31:59No.1166177568+
変な女と結婚して国を衰退させるとかちょっとリアリティが…
23824/03/10(日)18:32:10No.1166177630+
ヘンリー8世をモデルに婚約破棄モノを…
23924/03/10(日)18:32:20No.1166177689+
>>追放系も追放側酷い目に遭わせる作品ばかりじゃなくて双方をちゃんと描く
>>作品増えてきた印象ある
>悪役令嬢系もそうじゃない?
悪役令嬢のざまぁはまだまだ主力だよ
24024/03/10(日)18:32:20No.1166177695+
正直描写する必要もないだろうけど原作の修正力の検証する前から結論決めてる転生主人公はちょっと気になる
24124/03/10(日)18:32:26No.1166177732+
悪役令嬢ものならセシリアシルビィが好きだけどジャンル的には死亡フラグ回避ものかな…
24224/03/10(日)18:32:27No.1166177737そうだねx2
>こうして俺は次々と婚約破棄を繰り返すように…
婚約破棄が流行ってるしお前もやってみろよと同業に言われてうざいアイツを婚約破棄
24324/03/10(日)18:32:35No.1166177776+
>>追放系が流行ってる男性が言えた話じゃねぇぜ!
>流行ってないじゃん…
一時期の流行り具合を考えたら
闇が深いのは女性に限らんてことでしょ
24424/03/10(日)18:32:54No.1166177918+
>変な女と結婚して国を衰退させるとかちょっとリアリティが…
そんなこと言われても傾国の美女とか世界中にある話じゃないか
24524/03/10(日)18:32:54No.1166177923+
婚約反射!
24624/03/10(日)18:32:56No.1166177938そうだねx4
こんなバカな王子いないだろと思っても現実が勝つもんな
24724/03/10(日)18:33:17No.1166178054+
作者の中で婚約破棄されるって前提条件があるせいで
破棄前から主人公の女性も他の有能な男囲っておいて被破棄後にすぐくっつくのは
もうちょっと被害者としての正当性だしてほしいと感じる
24824/03/10(日)18:33:17No.1166178059+
>>変な女と結婚して国を衰退させるとかちょっとリアリティが…
>そんなこと言われても傾国の美女とか世界中にある話じゃないか
あり過ぎるって話じゃねえかな
24924/03/10(日)18:33:18No.1166178066+
なんの!婚約破棄破棄!
25024/03/10(日)18:33:28No.1166178126+
あくまで私人の集まりのパーティからの追放より話がデカくなるからそれをかけるかみたいな所はある
25124/03/10(日)18:33:32No.1166178147+
>悪役令嬢のざまぁはまだまだ主力だよ
双方をちゃんと描くのが増えたかどうかじゃないの
25224/03/10(日)18:33:46No.1166178227+
なろうっていうかネット小説は昔から需要も供給も女性向けが強すぎる
ケータイ小説がスライドしてるから
25324/03/10(日)18:33:57No.1166178302+
憎まれ役は強大かつ有能であってほしいという気持ちもあるけど
だいたい無能なのが多いのは憎まれ役のターンでストレス溜めたく無いからなんだろうか
25424/03/10(日)18:34:07No.1166178346そうだねx2
>ヘンリー8世をモデルに婚約破棄モノを…
追放された妻が身分低いと濡れ衣で処刑される胸糞物すぎる…
25524/03/10(日)18:34:09No.1166178355+
危ないところだった…婚約半減を覚えていなければ負けていた
25624/03/10(日)18:34:11No.1166178372+
男性向けは少年漫画みたいに人気作の読者集中と長期連載化が進んでるからな
女性向けはシチュ目当ての読者が多めで比較的短編が盛ん
25724/03/10(日)18:34:28No.1166178482+
男性向けなろうは微妙なダンジョン配信がちょっとだけ上がる程度に弱い
女性向けがポケモンなら男性向けはデジモンぐらいの差があるよ
25824/03/10(日)18:34:31No.1166178499そうだねx2
スレ画の真ん中下みたいに本当は相思相愛なのに些細なすれ違いとコミュ障とくだらないプライドで婚約破棄して捨てておきながら元鞘に戻るのは大嫌い
25924/03/10(日)18:34:45No.1166178560+
>だいたい無能なのが多いのは憎まれ役のターンでストレス溜めたく無いからなんだろうか
巨大かつ有能な相手はまず倒せないか倒せる相手ならトラブルまで発展しねぇもの
26024/03/10(日)18:34:57No.1166178624+
実際の乙女ゲーとかに頻繁にあるの?婚約破棄シーン
26124/03/10(日)18:35:00No.1166178647+
こういうのの悪役は容赦なく殴っても文句が出ないくらい低脳なクズくらいでいいんだ
26224/03/10(日)18:35:17No.1166178743+
漫画の追放シーン集めてた「」をみるに
小説の時点では減ってきた追放系も
コミカライズの時間差で追放系はまだまだ多いとは思うんだよな…
26324/03/10(日)18:35:20No.1166178760+
原作見ると大体短編で既に完結済みが多い
26424/03/10(日)18:35:30No.1166178829+
実際破棄する側が下手にいい奴だったりするとやりづらそうだしなストレートに
26524/03/10(日)18:35:36No.1166178865+
まあ敵が強くてひたすら主人公サイドが追い詰められる展開とか一時期流行っだけど疲れるからなあれ…
26624/03/10(日)18:36:07No.1166179048そうだねx2
>なろうっていうかネット小説は昔から需要も供給も女性向けが強すぎる
うん
>ケータイ小説がスライドしてるから
うん?
昔からネット小説はオリになると女性向けの色が強かったのは確かだけどぶっちゃけケータイ小説はだいぶネット小説文化からも遠いような…
26724/03/10(日)18:36:13No.1166179071+
>原作見ると大体短編で既に完結済みが多い
人気作の原作者見るとめちゃくちゃ筆が早くて多作な人多いね…
26824/03/10(日)18:36:19No.1166179122+
>原作見ると大体短編で既に完結済みが多い
これはこれでコミカライズしやすいな…
26924/03/10(日)18:36:24No.1166179154+
>まあ敵が強くてひたすら主人公サイドが追い詰められる展開とか一時期流行っだけど疲れるからなあれ…
余りに多すぎて飽きてそういうの最初からスルーするようになった
27024/03/10(日)18:36:25No.1166179162+
なろうだとここがザマァパートですよってわざわざ印付けると閲覧増えるってテクニックがあったくらいにはザマァ目当てで見てる人は多い
27124/03/10(日)18:36:26No.1166179172+
実は悪役側もやむにやまれぬ事情がみたいなのはあるにはあるけど
モヤモヤするからな
27224/03/10(日)18:36:28No.1166179182そうだねx1
>漫画の追放シーン集めてた「」をみるに
>小説の時点では減ってきた追放系も
>コミカライズの時間差で追放系はまだまだ多いとは思うんだよな…
その追放シーンは大昔のなんですよ…ここ数年は全然コミカライズが無い
27324/03/10(日)18:36:30No.1166179194+
婚約破棄物なんて婚約破棄されて代わりのイケメンとイチャイチャして元婚約者に報復ぐらいしかやることねえからな…
短編にするのが正解だ
27424/03/10(日)18:36:48No.1166179286+
>男性向けは少年漫画みたいに人気作の読者集中と長期連載化が進んでるからな
>女性向けはシチュ目当ての読者が多めで比較的短編が盛ん
先月完結した出がらし皇子は5年で800話超だしな
マジ長い…
27524/03/10(日)18:36:57No.1166179342そうだねx1
>こういうのの悪役は容赦なく殴っても文句が出ないくらい低脳なクズくらいでいいんだ
そんな低能のクズに言いくるめられてる周りも低能のクズになっちゃうからなあ
27624/03/10(日)18:36:58No.1166179344そうだねx2
そもそも悪役令嬢と言うジャンル自体が割と空想だから婚約破棄もほぼない
ライバルポジションの女性キャラは出るけど
27724/03/10(日)18:37:05No.1166179386そうだねx1
>実際破棄する側が下手にいい奴だったりするとやりづらそうだしなストレー​トに
追放側に理由があったり
婚約破棄にも妥当な思惑があったりするのも増えてきた感じ
復讐じゃなくてそのままスローライフとか国造りに移行するやつとか
27824/03/10(日)18:37:17No.1166179442+
>憎まれ役は強大かつ有能であってほしいという気持ちもあるけど
>だいたい無能なのが多いのは憎まれ役のターンでストレス溜めたく無いからなんだろうか
ぶっちゃけ大ボスというわけでもなく中ボスくらいの立ち位置が多いからだと思う
主人公が他所でエンジョイしてる中で折を見て決着つけて退場するもんだから
あまり尺を割きたくなくてシンプルなキャラになりがちなんでしょう
27924/03/10(日)18:37:39No.1166179565+
女性向けざまぁならアルファポリスオススメ!
28024/03/10(日)18:37:46No.1166179618+
追放される過程をしっかりやったら追放されたところで完結した漫画あるから1ページ目でお前は追放だ!とかは理に適ってる
28124/03/10(日)18:37:58No.1166179694そうだねx2
貴族令嬢なんて婚約破棄や追放でもされないと家に縛られて自由に動けないから婚約破棄は便利
28224/03/10(日)18:38:13No.1166179766そうだねx1
なんかジャンル全体から男蔑視というかラディカルフェミニズムの臭いがしてあんま好きになれんジャンルだ
28324/03/10(日)18:38:24No.1166179831+
身分高くて真っ当に婚約破棄となると完全に新天地へ行く話で主人公の身分とか年齢とかをアピールする小イベントくらいの扱い
28424/03/10(日)18:38:36No.1166179910+
>婚約破棄物なんて婚約破棄されて代わりのイケメンとイチャイチャして元婚約者に報復ぐらいしかやることねえからな…
>短編にするのが正解だ
ジャンル初期の立役者の嗜みとか動乱パート明らかに人気落ちてたし
やっぱ華やかな再起とイケメンとのイチャイチャだよな求められてるの…
28524/03/10(日)18:38:40No.1166179937+
>そんな低能のクズに言いくるめられてる周りも低能のクズになっちゃうからなあ
逆ハーのゲーム世界に転生とかで王子達ハーレムメンバーを馬鹿にし過ぎて
主人公お前ホントに前世でそのゲーム好きだったの…?となるやつ
28624/03/10(日)18:38:58No.1166180038+
>実際破棄する側が下手にいい奴だったりするとやりづらそうだしなストレートに
女だと互いに非がなくても身内の病とか不正とかの不安要素やらなんやらで婚約取り消し出来るのは設定的に強くはある
28724/03/10(日)18:39:13No.1166180155そうだねx1
と言うか素人の落書きめいた文章に何を求めてるんだ!って奴だよ
婚約破棄もので書籍化してる奴だと頭悪すぎるキャラ率はぐんと下がるわけだし
28824/03/10(日)18:39:15No.1166180165+
>貴族令嬢なんて婚約破棄や追放でもされないと家に縛られて自由に動けないから婚約破棄は便利
家からも追い出されるとかになればなんでもやれるしね
28924/03/10(日)18:39:32No.1166180282+
>なんかジャンル全体から男蔑視というかラディカルフェミニズムの臭いがしてあんま好きになれんジャンルだ
男性向け異世界冒険系で簡単に主人公の男に惚れて安易に股開く都合のいい女の図が男女逆転するだけや
29024/03/10(日)18:39:32No.1166180283+
>先月完結した出がらし皇子は5年で800話超だしな
>マジ長い…
なそ
にん
29124/03/10(日)18:39:33No.1166180298そうだねx1
>>ヘンリー8世をモデルに婚約破棄モノを…
>追放された妻が身分低いと濡れ衣で処刑される胸糞物すぎる…
キズ物になる前に婚約破棄するのがまだマシに見える胸糞所業すぎてこれは…
29224/03/10(日)18:39:36No.1166180320+
>なんかジャンル全体から男蔑視というかラディカルフェミニズムの臭いがしてあんま好きになれんジャンルだ
ぶっちゃけ男頼りなところあるしそんなに…
29324/03/10(日)18:39:57No.1166180493+
流行ってるからうちもやるかあ!追放!
くらいでいいし後でキッチンカーやるくらいでいいんだよ悪役は


fu3223940.jpg 1710058595121.jpg