二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1710000584637.jpg-(26148 B)
26148 B24/03/10(日)01:09:44No.1165941521+ 04:08頃消えます
音楽とりわけ異文化の物が好きな「」
キミのオススメを教えて
異文化物とは単に聴く機会に欠ける文化圏の音楽とひとまず解するとして
言い出しっぺの自分は現代のアフリカ大陸系を中心にアルバム10個!挙げる
画像はケニアの人(George Mukabi)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/10(日)01:10:19No.1165941682+
1.西南部:Guinea国
Dartagnan Camara『Djembevolution』
打楽器djembe+evolutionの名の通り、djmbeの力が弾けている
この曲は彼が所属していた楽団Circus Baobabに捧げたものであるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=pxfNpcVXcrc
224/03/10(日)01:10:45No.1165941823+
2.北西部:Senegal国
Amadou Diagne『Yakar』
他の曲で「Emigres(移民)」「Help a Child」などと歌っているように曲想は厳しい
けれど曲調はどれも優しく彼の眼差しを思わずにはいられない
https://www.youtube.com/watch?v=qvLgfN3R8Aw
324/03/10(日)01:11:07No.1165941924+
3.北部:Western Sahara国
Aziza Brahim『Sahari』
彼女の歌声は物柔らかで自ずと耳を澄ますように聴いてしまう
曲想はどれも望郷の念であるらしいのできっと真剣な思いが込められている
https://www.youtube.com/watch?v=zD1SH4sPBzo
424/03/10(日)01:11:29No.1165942014+
4.北部:Algeria国
Nabil Baly Othmani『Amghar in』
口ずさんだり調子を合わせたりしたくなる軽快さがアルバム全体に満ちている
ということはこれはとてもポップだということだ
https://www.youtube.com/watch?v=THp5lnpRPgE
524/03/10(日)01:11:50No.1165942114+
5.北部:Morocco国 & Spain国
Orquestra Àrab de Barcelona『MAKTUB』
なにしろ切ない曲調を溌剌と演奏するので健気だ、胸にじんとくる
MoroccoとCatalonia州の人たちが参加しているバンドで
彼らは西欧性と近東性を混ぜる音楽で共存を表現することを志しているらしい
https://www.youtube.com/watch?v=SgQCrujU2Kk
624/03/10(日)01:12:17No.1165942243+
6.中央部:Chad国
H'sao『SAAR』
歯切れの良いギターに粘っこいボーカルが乗るとこれはもう堪らない
他の曲も簡素な編成で聴かせるところが潔い
https://www.youtube.com/watch?v=Qu2pNgywCII
724/03/10(日)01:12:25No.1165942272+
ケニアミュージックマンは昔から対象アフリカ全土なのかい
824/03/10(日)01:12:40No.1165942345+
7.東部:Ethiopia国
Ayda Abraham『Yenefse Hasset』
クリスチャン向け音楽らしいのだが起伏に富む編曲が光る
素直な歌い方が可憐でフュージョン調ポップスとして素敵だ
https://www.youtube.com/watch?v=OhCNvR4r-0w
924/03/10(日)01:13:02No.1165942450+
久しぶりだなジョージ・ムカビ!
1024/03/10(日)01:13:04No.1165942456+
8.南東部:Moçambique国
Stewart Sukuma『Boleia Africana: Os Sete Pecados Capitais』
アフリカ性とはまた違うボーダーレスな魅力も感じさせる人だ
客演にポルトガルやジンバブエなどの音楽家を迎えて
ホールコンサートでも映えるだろう伸びやかな曲調を演奏している
https://www.youtube.com/watch?v=IT1AJohcA9M
1124/03/10(日)01:13:20No.1165942534+
まさか月1のスレなのかい
1224/03/10(日)01:13:25No.1165942553+
9.南部:South Africa国
Tete Mbambisa『Tete's Big Sound』
古いジャズ作品(1976年発表)だが特別な温もりがある
なんでもAbdullah Ibrahimが讃えているピアニストであるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=m8S1Esjsisg
1324/03/10(日)01:13:44No.1165942643+
10.インド洋:Madagascar国
Rajery『Bedia』
「Valiha(Madagascarの竹筒琴)はこうやって鳴らすんだよ」と
彼がじかに語りかけているかのような味わいを覚える
アップテンポの演奏曲も収録されてはいるがこの小品が愛おしい
https://www.youtube.com/watch?v=HVMxXFnkBCw
1424/03/10(日)01:14:03No.1165942738+
いかがでしょうか?
「」も「自分はこれが好きなんだ!」というイチオシを
古今東西など気にせず挙げてくれると嬉しい
よろしくおねがいします
1524/03/10(日)01:14:12No.1165942778+
タラフ・ドゥ・ハイドゥークスとか聞いてた時期あったなあ
1624/03/10(日)01:15:41No.1165943166+
https://youtu.be/HHOn8u-c2wk?si=WjQE7b_FbZJZ22iQ
日本だけど最近これ聴いてる
1724/03/10(日)01:16:02No.1165943253そうだねx3
あれ?2回位同じようなスレを見た記憶が…
1824/03/10(日)01:16:39No.1165943423+
クラシック風味だけどいいかい?
ブラジル出身の作曲家ヴィラ・ロボスが故国の土着音楽を意識して作った曲なんだけど好きなんだ
https://youtu.be/FiYA9AoUlZc?si=rhRVbqw4PSPVt476
1924/03/10(日)01:16:53No.1165943494+
>ケニアミュージックマンは昔から対象アフリカ全土なのかい
うn
できるだけ全土をフォローしたいと思って探してる!
きっかけはマリの音楽とかだったよ
>久しぶりだなジョージ・ムカビ!
お久しぶり!いいのあればぜひ教えてね
>まさか月1のスレなのかい
結果的にそんなペースになってるね
ネタ切れになるまでは続けるかも
2024/03/10(日)01:16:56No.1165943520+
アフリカの音楽といえばamapianoがUSUKを中心にめっちゃはやってる
アフロビートと混ざってるのもかっこいい
2124/03/10(日)01:16:57No.1165943523+
スレ文からしてトラディショナルな雰囲気バリバリなやつを突っ込んでこられるかと思いきや
素直にムーディで気持ちいい感じで来ている感じがしてビックリした
いやビックリしたって感想が正しいかどうかはわからんけど
2224/03/10(日)01:17:55No.1165943802+
前回の内、特に僕の心に残った音楽は次の3つでした
https://www.youtube.com/watch?v=Q__jJzYQLFE
https://www.youtube.com/watch?v=a7eNkpNGw18
https://www.youtube.com/watch?v=w9qQ6CfTmI4
挙げてくれた「」たちありがとう
民謡音楽家に20年師事したという「」がスレに現れたことには驚かされた
彼もそうだし変拍子やIBO族の音楽が好きだという「」たちともまたおしゃべりしたい

「」たちが前に挙げた曲であの曲よかったよ、という感想がもしあれば聞かせてね
たとえば前回のRyoji Ikedaなど上記三曲は聴くほどに第一印象よりずっと感じ入った
Lady Aicha〜は映像を見ると手製と思しい楽器にグッとくる
Congotronics〜はKule Kule Redux、NozinjahaはVamaseve Vatswelaniが特に気に入ったよ
そしてAssagaiのHey Jude!以前僕が挙げたSam Mangwanaとまた違い
ルンバ解釈にはこんなものもあるんだと知るのに最高の一曲だったね、皆ありがとう
2324/03/10(日)01:20:06No.1165944392そうだねx2
>素直にムーディで気持ちいい感じで来ている感じがしてビックリした
そう言ってもらえるのすごく嬉しい
つまりアフリカの音楽はポップなんだよということが
いちばん伝えたいことだからぜひぜひ楽しんでね
2424/03/10(日)01:23:13No.1165945210+
>アフリカの音楽といえばamapianoがUSUKを中心にめっちゃはやってる
>アフロビートと混ざってるのもかっこいい
なにそれカッコよさそう
アマピアノ正直詳しくないから
この一曲!っての教えてくれると嬉しい
>クラシック風味だけどいいかい?
まったく構わないよ!
さっそく聴いてみるね
2524/03/10(日)01:25:16No.1165945697+
スレ画の人妙に「」に知名度ある気がする
2624/03/10(日)01:26:54No.1165946092+
>ブラジル出身の作曲家ヴィラ・ロボスが故国の土着音楽を意識して作った曲なんだけど好きなんだ
その土地に根ざした音楽というものは
どういうジャンルであれ惹かれるよね
雨の日に聴くとバッチシ浸れそうな綺麗な曲だなぁ…好き…
2724/03/10(日)01:28:52No.1165946555+
>>クラシック風味だけどいいかい?
>まったく構わないよ!
>さっそく聴いてみるね
聴いてもらえるととてもうれしい
前にも同じこと言った気はするけどクラシックギターはスペインやトルコ、キューバ、ブラジル、アルゼンチン辺りの民族音楽に影響を受けたレパートリーが多いからお勧めなんだ
https://youtu.be/b3idJ6ZHlUk?si=XcBwNsEsXyoQ98nH
2824/03/10(日)01:29:54No.1165946775+
>日本だけど最近これ聴いてる
おおビシバシ演奏している
こんな曲車のラジオで流れるとバッチシハマって気持ちいいだろうなぁ〜
2924/03/10(日)01:31:10No.1165947099+
70年代ドイツのバンドfloh de CologneからFließbandbabys Beat-Showってアルバム
ジャンルはポップ?全体的に軽快なサウンドで聴き続けてる間に虜になってくる
…こんなんでいい?
https://youtu.be/w-GmaZDaYxQ
3024/03/10(日)01:31:21No.1165947134そうだねx4
ムカビさんのおかげで聴く音楽の幅が広がってきた
3124/03/10(日)01:31:37No.1165947195そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=bJNiMNUSrw8
Mory KanteのYeke Yeke
テクノ界隈じゃリミックスの方でちょっとは知られてる曲だけど
原曲も実にダンサブル&ソウルフルでいい曲だと思うんだ
3224/03/10(日)01:33:22No.1165947682+
>…こんなんでいい?
うnもちろんいいよ
異文化云々ってのは建前みたいなもんだから
直感でぜひ!
3324/03/10(日)01:37:08No.1165948616+
>クラシックギターはスペインやトルコ、キューバ、ブラジル、アルゼンチン辺りの民族音楽に影響を受けたレパートリーが多いからお勧めなんだ
これはまた優しい響きだなぁクラギいいよね…
特に土着性が高いやつがあればどしどし教えてほしい
興味ある!
ちなみに僕は演奏家で言えば朴葵姫さんがお気に入りだよ
3424/03/10(日)01:38:56No.1165949095+
聞いておいた方がいいですよ…World of Tanksのサントラは…!
ゲームはやらなくてもいいです
https://www.youtube.com/watch?v=DheLduIUOk0
https://www.youtube.com/watch?v=j_cIiVRAQ68
https://www.youtube.com/watch?v=xdCqhPkhV3E
3524/03/10(日)01:41:04No.1165949741+
https://m.youtube.com/watch?v=hLpD_aosZ-s
隊長ブーリヤって映画のサウンドトラック
歌手はミハイル・ボヤルスキー
としかわからねえ
3624/03/10(日)01:43:17No.1165950424+
>70年代ドイツのバンドfloh de Cologne
はじめて聴いたバンドだ
むかし好んでいたロック音楽に近い味わいがあってドキドキする
かっこいいね!
3724/03/10(日)01:46:02No.1165951044+
アフリカ系だとマイケルジャクソンのムーンウォーカーのエンディングで使われたこれ大好き
Ladysmith Black Mambazo
https://youtu.be/ECeaiGhNTio
3824/03/10(日)01:49:23No.1165951774+
>ムカビさんのおかげで聴く音楽の幅が広がってきた
そう言ってもらえると嬉しい
お互い良い音楽が見つかると良いね
>Mory KanteのYeke Yeke
モリ・カンテさん!モリ・カンテさんじゃないか!
いわゆるグリオ出身らしいだけに声が響くもんだ
自分の感じ方でいえばチャーミングな感触があって好きだな、楽しいね
3924/03/10(日)01:57:24No.1165953884+
ノルウェーのヴァイキング系フォークグループWardrunaは最高なんじゃよ
https://youtu.be/VEizKmZlUAw
4024/03/10(日)01:59:18No.1165954310+
>聞いておいた方がいいですよ…World of Tanksのサントラは…!
ざっくり三曲聴いてみた印象でいえば真ん中のが好みかも
ゆったりさと雄々しさが同居している感じが良い
サントラの世界もハマるとすごいんだろうな
4124/03/10(日)02:01:24No.1165954802+
バイクの動画見てて偶然気に入った曲なんだけど
なんて曲なのかはわからない…
https://www.youtube.com/watch?v=hRs7SUFfZM4
4224/03/10(日)02:04:44No.1165955610+
>隊長ブーリヤって映画のサウンドトラック
隊長というだけあって勇ましさを伝えたいのかもしれないけど
自分は剽軽めいたものを感じて楽しい
しかし夕日に染まった景色に黒い馬が駆けるジャケと思しい絵がカッコいい
4324/03/10(日)02:04:56No.1165955656+
前フジロックに出てて気になったやつ
https://www.youtube.com/watch?v=C3f8sn6YUhU
4424/03/10(日)02:05:26No.1165955773+
トルコのBarış Akarsu(2007年没)のislak islak(Cem Karacaのカバー曲)はとてもいい
日本の演歌みたいなメロディが日本人にも刺さる
https://youtu.be/2jSMXR71d6c
4524/03/10(日)02:07:10No.1165956229+
トルコのクラギというとマイクロトーナルギターのヤバイ見た目から生み出される妖艶な響きが好きだ
https://youtu.be/3wT3dtA3O2s
4624/03/10(日)02:08:38No.1165956564そうだねx1
>Ladysmith Black Mambazo
これいいよねわかる!ウキウキするよね
Ladysmith〜は『AMABUTHO』ってアルバムもいいよ
オススメ
4724/03/10(日)02:10:56No.1165957061+
以前はIGBOのを紹介したから今回は同じくナイジェリアのYoruba族の Fuji という音楽のライブを紹介するね
https://youtu.be/aJ0s4raDYc4
Fujiはイスラム教徒のYoruba族の人達の音楽でアフロビーツに強い影響を及ぼしている重要な音楽の一つでYorubaのパーカッション構成とグルーヴを満喫することができる
4824/03/10(日)02:11:07No.1165957102+
>これいいよねわかる!ウキウキするよね
そうそうこの感覚!!
4924/03/10(日)02:12:52No.1165957464+
土着っぽいのはタンゴのピアソラくらいしか聴かないな…ほぼジャズだけど
あとアイアートモレイラくらい
5024/03/10(日)02:13:19No.1165957567+
>そうそうこの感覚!!
だよね!足踏みしたくなるその感覚!
聴いていて笑顔になるってことだよね
僕の音楽観にとって大事な感覚のひとつだよ
5124/03/10(日)02:15:25No.1165958034+
>ノルウェーのヴァイキング系フォークグループWardrunaは最高なんじゃよ
これはすごいなぁ
案外ポップに仕上げているという塩梅を感じる
じーっと聴いていると身にしみる…!
5224/03/10(日)02:17:09No.1165958438+
サイケばっかり聴いてるからお眼鏡にはかなわなそうだ…
5324/03/10(日)02:17:30No.1165958510+
>以前はIGBOのを紹介したから
もしかして来てくれたのかいIGBO族の人!
僕からもぜひ話したいと思っていたネタがあるんだ
その曲もあとでしっかり聴かせてもらうね
5424/03/10(日)02:18:10No.1165958636+
>聴いていて笑顔になるってことだよね
ゲームのciv4のbaba yetuもこれと同じ感じで大好き
https://www.worldfolksong.com/songbook/africa/baba-yetu.html
5524/03/10(日)02:18:21No.1165958660+
>サイケばっかり聴いてるからお眼鏡にはかなわなそうだ…
おサイケいいよ!
自分ならXTCのDukes〜とか好きだった
ぜひ自信もってはってくれ!
5624/03/10(日)02:19:22No.1165958836+
番外ながら前に「」がArtur Nunes、IGBO族を貼ってくれたことに向けて紹介するね

まずはアンゴラの若手音楽家Yuri Da CunhaによるNunes特化のカバー集から一曲
こういう作品があるとNunesという人がどれほど敬われているか窺える
https://www.youtube.com/watch?v=ARMZ_a7lluY
次はIGBO族の音楽家Stephen Osita Osadebeの息子Okwy Osadebeのアルバムから一曲
たぶん古風なイボ・ハイライフなのだろうけどそれが現代の音で聴けることが良い
https://www.youtube.com/watch?v=NS-SwZfmLZ4

Nunes、IGBO族が好きだと思った「」に楽しんでもらえたら嬉しいな
ちなみにStephen Osita Osadebeはグループでこういうの↓を披露している
ドラマーが何者かはわからないけどドラミングがかっこいい!
https://www.youtube.com/watch?v=hZkj_h7UUP4
5724/03/10(日)02:19:22No.1165958837+
>じーっと聴いていると身にしみる…!
URLのはかなり聴きやすいのを挙げたけどアルバムはもうほぼ呪文詠唱かお経みたいなのが沢山ある
5824/03/10(日)02:23:56No.1165959754+
>なんて曲なのかはわからない…
夜に聴くにはピッタリの曲調だ
詳細がわからない、そういうことあるある…
いつかひょっこりとわかるといいね
5924/03/10(日)02:26:34No.1165960328+
>おサイケいいよ!
>自分ならXTCのDukes〜とか好きだった
言葉足らずで申し訳ない
トランスの方なんだ
6024/03/10(日)02:28:09No.1165960597+
>前フジロックに出てて気になったやつ
上と同じこと言うけど自然と笑顔になっちゃうのが
僕にとってのアフリカ音楽だからもこれはもう言うことないね
楽しい!
6124/03/10(日)02:30:51No.1165961058+
>トランスの方なんだ
「俺はこれが好きなんだ!」って思いが込められていればそれで
ええ!
それに珍しい国のトランス音楽とかもしあれば興味ある
6224/03/10(日)02:32:45No.1165961354+
最近聴いてるのここらへん
https://www.youtube.com/watch?v=TiznWaaitXE
https://www.youtube.com/watch?v=ohvtmLkTDkE
https://www.youtube.com/watch?v=SG06IDqLoXQ
6324/03/10(日)02:33:13No.1165961413+
>トルコのBarış Akarsu(2007年没)
なるほど和風か、これはアニソンにも通じるかも…すんごく身近に感じる音楽だ
6424/03/10(日)02:33:23No.1165961445+
カタ凄惨な死を遂げた音楽家
6524/03/10(日)02:37:43No.1165962094+
ヴァルティナとか有名所しか知らねえな…
6624/03/10(日)02:37:47No.1165962099+
>トルコのクラギというとマイクロトーナルギター
もう弾き始めから雰囲気がプンプンと伝わる
かっこいいなぁ…聞き惚れる
6724/03/10(日)02:40:39No.1165962521+
良いスレを見つけた
タンザニアのシンゲリはどうだい
6824/03/10(日)02:41:10No.1165962600+
ルーツ不明だけど民族っぽいやつだとタッシュ・スルタナとか
https://www.youtube.com/watch?v=Vn8phH0k5HI
6924/03/10(日)02:43:01No.1165962877+
>Fujiはイスラム教徒のYoruba族の人達の音楽
おおフジがきた…!
このコブシの利いた歌がいいよね!
あれ?パーカッションは?と思った人は手っ取り早くこのリンク先の2分半以降を聴いてみよう
7024/03/10(日)02:47:30No.1165963579+
>ゲームのciv4のbaba yetuもこれと同じ感じで大好き
スワヒリ語なんだ!これは驚いた
ゲームミュージックの世界奥が深い
7124/03/10(日)02:48:35No.1165963737+
>タンザニアのシンゲリはどうだい
正直詳しくない!でも興味ある!
この一曲ってのぜひ教えてくだち!
7224/03/10(日)02:56:19No.1165964827+
>最近聴いてるのここらへん
曲調は違っていてもどれも明るさを感じるね
好みで言えば真ん中かな
パーカッションってのは良いねぇ!と惹かれちゃう
口笛もいい感じだ
7324/03/10(日)02:57:17No.1165964945+
Christopher Tinは言語に込められた想いを再構築する天才だよね
mado kara mieruも最高
https://youtu.be/R4Pw3wPSF9Q
7424/03/10(日)02:57:44No.1165965023+
>「俺はこれが好きなんだ!」って思いが込められていればそれで
>ええ!
>それに珍しい国のトランス音楽とかもしあれば興味ある
サイケデリックトランスの中でもダークプログレッシブって呼ばれるジャンルの音楽が好きでド定番はsensientとか…中でもこれとかすごく好き
https://www.youtube.com/watch?v=hpwYSVcBYwk
変わった曲だとこれも展開が面白くて好き
https://www.youtube.com/watch?v=P0mbHBEr59k
展開の面白さでいうとこの人も良い
https://www.youtube.com/watch?v=U9beJN4aQXI
テンポ緩めのだとこのアルバムの曲とか…ここはレーベル自体お気に入り
https://www.youtube.com/watch?v=HbKRk_tcUPc
https://www.youtube.com/watch?v=CtEMlSJ9ezk
あと別に珍しい国というわけではないけどこの曲もサイケの中では変わった感じだと思う
このレーベル自体もサイケの中でも変わったのが多くて面白い
https://www.youtube.com/watch?v=e87t67iQuCM
7524/03/10(日)02:59:54No.1165965300+
>タッシュ・スルタナとか
LIVE BEDROOM RECORDINGってところにグッとくる…
綺麗にギターを響かせるもんだ
良いねぇ
7624/03/10(日)03:05:27No.1165965950+
>Christopher Tinは言語に込められた想いを再構築する天才だよね
ごめんウチの環境だとリンクがうまく飛べなかったから検索したけどこれで合っているかな?
https://www.youtube.com/watch?v=R4Pw3wPSF9Q

すごく雰囲気がいいけどもなんかのサントラの一曲なのかな
こんな音楽あるんだねぇ…知らんかった
7724/03/10(日)03:12:00No.1165966653+
>ド定番はsensientとか…中でもこれとかすごく好き
おお!たくさんきた、丁寧に挙げてくれて助かる!
とりあえずいっちゃん上のを聴いてみたよ
これは絶対車で聴いちゃダメな曲だぞと思ったぞアクセル踏んじゃう
黙々とリズムを刻んでいるところが性に合う、これは良いね!
7824/03/10(日)03:14:37No.1165966929+
上の方でもちらっと出てたけど南米にはショーロっていうジャンルがあってその曲の感情の出し方がストレートなんだけども奥深い情緒も感じられてとても好きなんだ
ポルトガルの方にもファドっていう似たジャンルがあるらしくってそっちも気になってる
https://youtu.be/EBwK2Ikc-tc?feature=shared
7924/03/10(日)03:15:26No.1165967003+
感想書くの追いついちゃった
スレ覗いてくれている人がいたら
僕の挙げた10曲でこれが良かったよとかレスしてくれると嬉しい
スレ消えるまでお話にも付き合うよ
8024/03/10(日)03:17:36No.1165967218+
apple musicで毎週金曜日更新される邦楽の今週のホットしか聞いてないような自分にとっては聴く音楽の幅が広がるから地味に楽しみにしてるスレ
8124/03/10(日)03:19:04No.1165967352+
>南米にはショーロっていうジャンルがあって
あーすごく良い〜好きだ〜
こういう音楽が好きならぜひカーボヴェルデの音楽にも触れてもらいたいな
同じポルトガル語圏できっと気に入ると思うよ
8224/03/10(日)03:21:49No.1165967604+
>まずはアンゴラの若手音楽家Yuri Da CunhaによるNunes特化のカバー集から一曲
結構忠実にやってるねへー
>次はIGBO族の音楽家Stephen Osita Osadebeの息子Okwy Osadebeのアルバムから一曲
>ちなみにStephen Osita Osadebeはグループでこういうの↓を披露している
>ドラマーが何者かはわからないけどドラミングがかっこいい!
>https://www.youtube.com/watch?v=hZkj_h7UUP4
古いIGBOハイライフの映像だねこれは貴重だありがたい
リズムもすごくいい
先程のPASUMA(FUJI)のライブは最良でもなかったんで興味のある人はよかったらオフィシャルの大量のライブ動画を見てほしい
この人数日おきにライブやってる化け物だ
https://www.youtube.com/@officialpasuma/videos
8324/03/10(日)03:23:49No.1165967760+
>カーボヴェルデの音楽
ちなみにファドっぽいのだとこんなのがあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=hZRkgRbf30c
なんでもB・レザって人はカーボベルデでは国民的に人気があるらしくて
その人の歌曲集らしい
受け売り知識だから詳しくはよくわかんないんだけどもね
8424/03/10(日)03:30:22No.1165968336+
>この人数日おきにライブやってる化け物だ
数日おきに!それはすごいね
ナイジェリアの音楽シーン追っかけられているのすごいなぁ
最近のフジはSulaimon Alao Adekunle Malaikaが好き
というか彼くらしか知らないというのが本音なので紹介助かる
8524/03/10(日)03:32:52No.1165968533+
>Aziza Brahim『Sahari』
>Nabil Baly Othmani『Amghar in』
>Ayda Abraham『Yenefse Hasset』
>Stewart Sukuma『Boleia Africana: Os Sete Pecados Capitais』
この辺りのメロディックな感じ好き
8624/03/10(日)03:36:46No.1165968829+
なんかえらい国際色溢れるスレを開いてしまった
8724/03/10(日)03:38:11No.1165968933+
>この辺りのメロディックな感じ好き
感想ありがとう!気に入ってくれてよかった
どの曲も素敵だけど
Azizaの歌に反応してくれたことが特に嬉しいな
最近ニューアルバムも発売したよ配信で聴けるからチェックしてみてね
8824/03/10(日)03:38:18No.1165968949+
最初に見たのは忘年会帰りだったなムガビスレ
8924/03/10(日)03:39:44No.1165969074+
最後になるかもしれないから
Stewart Sukumaでひとつ貼っておこうかな
亡くなったOliver Mtukudziとの共演曲、これもいい曲
https://www.youtube.com/watch?v=N9CcrXBnYyM
9024/03/10(日)03:40:33No.1165969147+
アフリカはdie antwoordぐらいしか知らないんだすまない
panther modernsってアーティストは知らんがニューロマンサーは好きだ
https://youtu.be/4ltv72PgZk8?si=iis1CPm1VIe20qIb
9124/03/10(日)03:43:25No.1165969386+
>最近のフジはSulaimon Alao Adekunle Malaikaが好き
この人もすごくいいね
Fujiだけでも追いかけられるもんでもないけどキーパーソンのアルバムを
Shina Peters Ace
https://www.youtube.com/watch?v=ukK550dBEPQ
https://www.youtube.com/watch?v=3iaA5p9v07s
JUJUの人だけどFUJIへの架け橋になった人らしい
良い意味で時代背景を感じさせる音(ある意味モダン)だと思った
9224/03/10(日)03:44:27No.1165969482+
>Oliver Mtukudzi
いいよねえ
文化遺産みたいな人だった
9324/03/10(日)03:45:05No.1165969531+
>アフリカはdie antwoordぐらいしか知らないんだすまない
おおダークなのきた
このグループ昔聴いたっきりだから新鮮に響く
近作チェックしてみるよ教えてくれてありがとう
9424/03/10(日)03:47:54No.1165969777+
>JUJUの人だけどFUJIへの架け橋になった人らしい
こういう話聞くと楽しいねぇ
スレがじきに消えちゃうのが残念だ

ところで別の音楽スレでK1 De Ultimateを見かけなかった?
たぶん君だと思うけどあれ挙げたの実は僕
9524/03/10(日)03:48:10No.1165969804+
>ちなみにファドっぽいのだとこんなのがあるよ
>https://www.youtube.com/watch?v=hZRkgRbf30c
うーん良いねえ若干のヨーロッパの雰囲気も感じる
カーボヴェルデの音楽で探したら出てきたこれすごい面白かった
すごくアフリカっぽい感じもするしブラジルっぽさも感じるそんな曲があってしかも楽曲的に上手く調和してるものを発見できるなんて思ってもなかったよ…
https://youtu.be/ERYY8GJ-i0I?feature=shared
9624/03/10(日)03:48:51No.1165969859+
>ところで別の音楽スレでK1 De Ultimateを見かけなかった?
>たぶん君だと思うけどあれ挙げたの実は僕
やっぱり
それ俺だわ
9724/03/10(日)03:49:46No.1165969938+
>うーん良いねえ若干のヨーロッパの雰囲気も感じる
感想ありがとう!
大事な情報だと思うから書いておくけどジャンル名でいえば
モルナ(morna)というらしいよ、参考にしてね
その曲も聴かせてもらうね
9824/03/10(日)03:54:25No.1165970297+
>カーボヴェルデの音楽で探したら出てきたこれすごい面白かった
セザリア・エヴォーラだね
カーボヴェルデといえばこの人って感じの人

青木敬という研究者の著作を追ってみることをオススメするよ
この人カーボヴェルデの研究者なの
『アフリカンポップス!』という本では推薦CDも紹介してある
9924/03/10(日)03:55:59No.1165970398+
>やっぱり
>それ俺だわ
だよねー
あのとき反応してくれて嬉しかったよ
また次の機会にアフリカ音楽ぜひ教えてね
10024/03/10(日)03:57:07No.1165970480+
モンゴルヒップホップとかどうだい?
10124/03/10(日)03:58:02No.1165970547+
>モンゴルヒップホップとかどうだい?
なにそれ全然知らないから気になる!
また来月に建てるかもしれないから
そのときはぜひ教えてほしい!
10224/03/10(日)03:58:33No.1165970602+
こんな面白そうなスレに今更気づいたよ
今大変なことになっているウクライナはオデーサ出身のエレクトロ
OMFO(Our Man From Odessa)をよろしくおねがいします
https://www.youtube.com/watch?v=Lo7VMgkT7x0
https://www.youtube.com/watch?v=I90i1B1azjg
https://www.youtube.com/watch?v=tYcmpjYujEI
個人的にバルカン音楽は過去に掘ったことあるのでいろいろ出せるけどスレ落ちに間に合わないな…
10324/03/10(日)03:59:21No.1165970670+
>OMFO(Our Man From Odessa)をよろしくおねがいします
感想はさすがに間に合わない!
でもしっかり聴かせてもらいます!
感謝!
10424/03/10(日)03:59:58No.1165970732+
https://youtu.be/Ppm5_AGtbTo?si=wMbnMMvcBgGBZukV
よく分からんからヨーデルでも聞こうや
10524/03/10(日)04:01:42No.1165970875+
>よく分からんからヨーデルでも聞こうや
たぶんラストヨーデル助かる!
10624/03/10(日)04:05:03No.1165971126+
>OMFO(Our Man From Odessa)をよろしくおねがいします
とりあえず一番上聴いたけどクール!
かっこいいよこれ!
>よく分からんからヨーデルでも聞こうや
最後にふさわしくにぎやか!ありがとう!
10724/03/10(日)04:08:03No.1165971347+
>>モンゴルヒップホップとかどうだい?
>なにそれ全然知らないから気になる!
>また来月に建てるかもしれないから
>そのときはぜひ教えてほしい!
とりいそぎ
https://youtu.be/v4xZUr0BEfE?si=RR_VrY0yhn8fbrOw


1710000584637.jpg