二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709994044540.jpg-(34204 B)
34204 B24/03/09(土)23:20:44No.1165905417そうだねx4 00:46頃消えます
ウマ娘のブームでサイゲも競馬業界もだいぶ潤ったと思うがそれでもオグリキャップたった1人が現役時代に叩き出した経済効果と比べるとハナクソみたいなもんなんだよな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)23:21:37No.1165905799+
あの頃の私はすごかったんだが?
224/03/09(土)23:22:39No.1165906218+
そんなに凄かったの?
324/03/09(土)23:23:54No.1165906762そうだねx5
>そんなに凄かったの?
未だにJRAがオグリ2世を探してるぐらいには
424/03/09(土)23:24:36No.1165907072+
ぬいぐるみも大人気!
524/03/09(土)23:25:50No.1165907610+
>今回の番組でも話をしました(編集でカットされているかもしれません)が、中央競馬の馬券売り上げは、同馬が中央入りした1988年に初めて2兆円を突破。それが、現役最後の90年には、一気に3兆円の大台に乗りました。わずか2年で1兆円も増えちゃったんです。1兆円越え(77年)から2兆円越えまでに11年、3兆円越えから4兆円越え(97年)までに7年かかっているのに比べて、この増え方は飛び抜けています。
>この「2年で1兆円増」が、すべてオグリキャップによってもたらされたもの、とは言えませんが、同馬が大きく貢献していた、というのは異論のないところでしょう。この部分だけみても莫大な“経済波及効果”だと思います。
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=15193
624/03/09(土)23:27:01No.1165908082そうだねx1
>>そんなに凄かったの?
>未だにJRAがオグリ2世を探してるぐらいには
JRAより一部のファンがその幻影を追ってるような気もする
724/03/09(土)23:27:35No.1165908342そうだねx2
馬券の売り上げ去年一番多かったのは545億
サクラローレルが勝った有馬記念は875億でギネス記録
824/03/09(土)23:30:12No.1165909317そうだねx11
ぬいぐるみが1100万“個”売れたという伝説を持つ怪物
円じゃなくて個だ
924/03/09(土)23:37:56No.1165912017そうだねx3
競馬に興味がない子どもでも知ってる馬と言えばオグリキャップとハルウララくらいのものだったなぁ
1024/03/09(土)23:40:59No.1165913081そうだねx4
ディープとハルウララは知ってた
他は何も知らない
1124/03/09(土)23:42:31No.1165913549そうだねx3
幼少の記憶でそういえば家にお馬さんのぬいぐりみあったなって思い出すと
だいたいオグリ
1224/03/09(土)23:43:36No.1165913926そうだねx2
>幼少の記憶でそういえば家にお馬さんのぬいぐりみあったなって思い出すと
>だいたいオグリ
(オグリキャップを名乗る葦毛じゃないぬいぐるみ)
1324/03/09(土)23:44:29No.1165914212そうだねx1
ウララとディープはアニメ待機中に見てた夕方のニュースでよく流れてたから流石に知ってた
キタサンとかのころにはもうテレビ見てなかったからこの二人以外全く知らなかったな
1424/03/09(土)23:45:03No.1165914390+
ぬいぐるみのデザインが一般ウケする可愛らしさだったのが大きい
1524/03/09(土)23:46:27No.1165914886そうだねx2
ウマ娘が競馬に与えた影響は多分そこまで数字に出ないけど
引退馬繋養事業に与えた影響はバカでかいからむしろそっちが本体
1624/03/09(土)23:47:24No.1165915225+
未だ汚らしい印象の競輪オートレースと競馬が違う道を辿った理由の馬だ
1724/03/09(土)23:47:48No.1165915379+
オグリんがどんだけ凄かったは
幼少期だったから分からんかったけど
ぬいぐるみは何処にでもあった…
1824/03/09(土)23:48:45No.1165915665+
というか経済状況が全然違う…オグリの頃ってバブルとかだし
1924/03/09(土)23:48:54No.1165915719そうだねx2
>未だ汚らしい印象の競輪オートレースと競馬が違う道を辿った理由の馬だ
いや…
2024/03/09(土)23:49:32No.1165915946そうだねx5
>未だ汚らしい印象の競輪オートレースと競馬が違う道を辿った理由の馬だ
それはオグリの頃から最近までそんなに変わらん
2124/03/09(土)23:50:00No.1165916127そうだねx1
競馬場もオグリの10年後に滅茶苦茶落ち目見てるからね…
2224/03/09(土)23:50:02No.1165916140+
ウマ娘は引退馬とか地方競馬を多少なりとも盛り上げてたからそれもヤバいことなのだ…というかどっちもすげえ事で優劣とかは無い!
2324/03/09(土)23:50:50No.1165916403+
全然世代じゃないのにオグリはなんか知ってるから本当に凄いんだと思う
2424/03/09(土)23:51:55No.1165916773そうだねx3
>>未だ汚らしい印象の競輪オートレースと競馬が違う道を辿った理由の馬だ
>いや…
いやって程じゃないけど大分足りない…そこら辺の話するならトキノミノルとハイセイコーも重要なファクターだし
2524/03/09(土)23:52:12No.1165916884+
でもオグリが全てのレースを破壊したわけではない
だから余計に脳を破壊したのか
2624/03/09(土)23:52:24No.1165916964+
とりあえずイメージ最悪だった競馬場にいる汚いおっさんたちにも人生があってそれぞれ生きてるということは知ったけどそれは単に俺が大人になっただけだからな気がする
あと職場が西船橋
2724/03/09(土)23:54:07No.1165917549+
オグリってなんで人気だったの?
正直見た目はそんな良い方でもないと思うし
2824/03/09(土)23:54:50No.1165917802+
馬券に馬の名前が載るようになったのもオグリのおかげだしな
2924/03/09(土)23:57:13No.1165918616+
https://youtu.be/HxGjwzhRniE?si=xbEGy4MX2Iz3BwaA
オグリのCDがいくつか発売されるくらい
今じゃちょっと考えられない
3024/03/09(土)23:57:54No.1165918845+
オグリギャルが競馬場に女性客を呼び込んだぐらいだしな
3124/03/09(土)23:58:34No.1165919048+
なんで中央で引退式やらなかったんだろうね
3224/03/09(土)23:58:46No.1165919122そうだねx1
>オグリってなんで人気だったの?
>正直見た目はそんな良い方でもないと思うし
ストーリー性が強かったのはあるんじゃない?
地方出身で走らないとされてた芦毛でライバル達と激闘を繰り広げて…と
3324/03/09(土)23:58:55No.1165919186+
>オグリってなんで人気だったの?
>正直見た目はそんな良い方でもないと思うし
冬彦さんが女子高生に何故かウケた位それは分からない
3424/03/09(土)23:59:23No.1165919333そうだねx4
>オグリってなんで人気だったの?
>正直見た目はそんな良い方でもないと思うし
大したことない見た目と血統
田舎の出で中央のレースをめっちゃ勝つ
そこに現れる強力なライバルたち
怪我とスランプ
ラストランの奇跡

まるでジャンプの主人公みたいだな
3524/03/09(土)23:59:29No.1165919359+
>オグリのCDがいくつか発売されるくらい
>今じゃちょっと考えられない
この頃はスポーツ選手はなぜかみんな歌をうたってCD出してたんだよな
3624/03/10(日)00:00:22No.1165919653そうだねx5
>まるでジャンプの主人公みたいだな
ジャンプの主人公なんだが?
3724/03/10(日)00:00:50No.1165919809+
>>オグリってなんで人気だったの?
>>正直見た目はそんな良い方でもないと思うし
>大したことない見た目と血統
>田舎の出で中央のレースをめっちゃ勝つ
>そこに現れる強力なライバルたち
>怪我とスランプ
>ラストランの奇跡
>
>まるでジャンプの主人公みたいだな
あとパッと見てオグリだってわかる毛色
そして応援される他の芦毛
3824/03/10(日)00:01:22No.1165920039+
逆に今は一周回ってオグリが歌ってCD出してるやろがい
3924/03/10(日)00:01:31No.1165920081+
なんや
4024/03/10(日)00:02:09No.1165920266そうだねx5
スレ「」がオグリ使ってウマ娘にマウントしてるのはキメえなって思いました
4124/03/10(日)00:02:15No.1165920306+
血統大したことないは嘘じゃない?
4224/03/10(日)00:02:23No.1165920362そうだねx5
走ったレース数が多くて露出が多かったのもあるかもね今じゃ絶対やらせないであろう詰め方
4324/03/10(日)00:03:20No.1165920677+
陣営が色々と酷かった
4424/03/10(日)00:03:46No.1165920818そうだねx2
笠松の引退式では臨時列車のオグリキャップ号が走ったぐらいだよ
4524/03/10(日)00:04:29No.1165921064そうだねx1
田中邦衛が何かの映画で熱心にオグリのラストランを語ってるのは知ってる
4624/03/10(日)00:05:39No.1165921497+
ファミレスのおもちゃコーナーにもお馬さんぬいぐるみあったなぁ
4724/03/10(日)00:05:42No.1165921508+
どいつもこいつもオグリオグリ
4824/03/10(日)00:05:47No.1165921544+
>血統大したことないは嘘じゃない?
ホワイトナルビーが名牝
ダンシングキャップの父はネイティブダンサーだし産駒は地方でよく走るので人気があった
4924/03/10(日)00:05:55No.1165921590+
fu3221877.jpg
笠松の英馬
5024/03/10(日)00:06:20No.1165921756+
>ファミレスのおもちゃコーナーにもお馬さんぬいぐるみあったなぁ
ピンク色のUFOキャッチャーの台に詰め込まれたお馬さんたち
5124/03/10(日)00:06:28No.1165921815+
90年ダービーのナカノコールと有馬のオグリコールはエポックメイキングな出来事だからな
5224/03/10(日)00:07:46No.1165922341+
競馬場のキレイアピールしてるけど実際行くと昔より遥かにキレイだからちゃんとしてるとは思う
5324/03/10(日)00:08:03No.1165922472そうだねx3
>>オグリってなんで人気だったの?
>>正直見た目はそんな良い方でもないと思うし
>ストーリー性が強かったのはあるんじゃない?
>地方出身で走らないとされてた芦毛でライバル達と激闘を繰り広げて…と
それは今でこそ言われるけどライバルなんて一般層は知らなかった
ただオグリキャップっていうすごい馬がいるということだけ知ってた
5424/03/10(日)00:08:17No.1165922561+
https://youtu.be/d0ZIUa6zALs?si=vlXS37bU9BVlnMsA
何度聞いても脳が焼かれている実況
5524/03/10(日)00:08:24No.1165922603+
ウマ娘やる前知ってた馬はオグリキャップとハルウララとディープインパクトとトーセンジョーダン
なんかジョーダンだけ名前の響き楽しいから覚えてたのかもしれん
5624/03/10(日)00:09:03No.1165922865+
>>>オグリってなんで人気だったの?
>>>正直見た目はそんな良い方でもないと思うし
>>ストーリー性が強かったのはあるんじゃない?
>>地方出身で走らないとされてた芦毛でライバル達と激闘を繰り広げて…と
>それは今でこそ言われるけどライバルなんて一般層は知らなかった
>ただオグリキャップっていうすごい馬がいるということだけ知ってた
みんなが応援してるから私も応援しよって時代でもあったと思う
5724/03/10(日)00:10:01No.1165923251そうだねx2
>田中邦衛が何かの映画で熱心にオグリのラストランを語ってるのは知ってる
「学校」
夜間学校に通って勉強しに来てる初老近い中年が文字が読めなくて悩んでるところに先生が黒板にオグリキャップという文字を書いて読ませるシーンだな
興奮した田中邦衛がオグリキャップのラストランを熱を込めて語り出す名シーンだ
5824/03/10(日)00:10:05No.1165923271+
https://youtu.be/c5lMcBtCHUI?si=cyB8BXgvB2Qs67Gx
ジャパンカップの実況もなかなかな脳の焼け具合
5924/03/10(日)00:10:52No.1165923568+
>競馬場のキレイアピールしてるけど実際行くと昔より遥かにキレイだからちゃんとしてるとは思う
子供が一日中遊べる空間が整備されてるのはびっくりした
未だにヤニ臭いのはマークシート書き込む馬券売り場だけだわ
6024/03/10(日)00:12:09No.1165924017+
天才武豊を何度も負かした上にラストランは武豊というドラマ
6124/03/10(日)00:12:10No.1165924018+
>なんかジョーダンだけ名前の響き楽しいから覚えてたのかもしれん
マイケル・ジョーダン…
6224/03/10(日)00:13:17No.1165924449+
肝心の笠松競馬場は自業自得で苦しい事になっているという因果
6324/03/10(日)00:13:29No.1165924539そうだねx1
オグリブーム
ブライアンブーム
おかげでぬいぐるみがたくさんだ!!
6424/03/10(日)00:14:06No.1165924773そうだねx1
サブちゃんの馬が滅茶苦茶強いって事で知ったのがキタサンブラックだった
6524/03/10(日)00:14:31No.1165924925+
オグリキャップを引退させないと東京競馬場を爆破するぞなんて脅迫が来るとかわけわからん
6624/03/10(日)00:14:50No.1165925039+
JKが使うスラングの一つにオグリバンビというのがあって
つまりそれくらい馬=オグリだと世間的な知名度が高かったわけだが
6724/03/10(日)00:15:14No.1165925202そうだねx1
>オグリキャップを引退させないと東京競馬場を爆破するぞなんて脅迫が来るとかわけわからん
(賭けて負けたんだな…)
6824/03/10(日)00:15:29No.1165925290+
>>なんかジョーダンだけ名前の響き楽しいから覚えてたのかもしれん
>マイケル・ジョーダン…
実はそれ元ネタじゃないんすよ
6924/03/10(日)00:16:05No.1165925483そうだねx1
日本人泥臭いやつ好きすぎ
7024/03/10(日)00:16:33No.1165925660+
まさにシンデレラストーリーだからさ
7124/03/10(日)00:17:05No.1165925837+
ちょうおぐりバンビ…大バカという意味らしいが…
7224/03/10(日)00:17:25No.1165925950+
ラストのオグリって玉みたいなの後頭部に付けてるんだな
7324/03/10(日)00:20:00No.1165926867+
アンカツが中央に来た時にオグリに乗せてみようか
って話とかは無かったんだろうか?
7424/03/10(日)00:20:30No.1165927024+
ウマ娘始めるまでは知ってる競走馬はオグリキャップディープインパクトゴールドシップくらいだったな
7524/03/10(日)00:22:35No.1165927780そうだねx1
デカいグラスのぬいぐるみが遊び相手だった人とかも居たな
7624/03/10(日)00:22:53No.1165927886そうだねx1
丁度90年くらいに家にあった白い四足歩行動物のちょっと大き目なヌイグルミはずっとロバだと思っていたがオグリの可能性が…?
7724/03/10(日)00:25:01No.1165928643+
よくよく考えたらなんでそんなに人気出たんだ…?
7824/03/10(日)00:28:23No.1165929721+
>よくよく考えたらなんでそんなに人気出たんだ…?
泥臭い出世物語
よく知らない人でも見分けられる外見
よく知らないけど流行ってるからグッズ買うかというノリ
7924/03/10(日)00:29:20No.1165930025そうだねx1
オグリとナリブのぬいぐるみは高頻度で見かけたな…
8024/03/10(日)00:30:45No.1165930476+
>オグリとナリブのぬいぐるみは高頻度で見かけたな…
大体車のバックランプのところに飾ってあったから名前だけは目に入って憶えてたりする
8124/03/10(日)00:32:09No.1165930905そうだねx1
>丁度90年くらいに家にあった白い四足歩行動物のちょっと大き目なヌイグルミはずっとロバだと思っていたがオグリの可能性が…?
灰色のロバをオグリとして売っていたものもいる
8224/03/10(日)00:36:24No.1165932213+
真面目にJRAはオグリキャップの再来と武豊の再来を求め続けてると思う
8324/03/10(日)00:38:08No.1165932767+
武豊の再来は本当に間に合いそうにないよね…
8424/03/10(日)00:41:22No.1165933744+
>オグリってなんで人気だったの?
>正直見た目はそんな良い方でもないと思うし
時代にあっていた
出稼ぎや集団就職やで地方から出てきて苦労したり成功したり挫折したりって人がたくさんいた
彼らが自分たちの過去や未来の苦労や成功や挫折のミルフィーユを映して見ることが出来る馬だった
8524/03/10(日)00:43:58No.1165934524+
オグリはあの田舎者っぽい見た目がいいんですよ…
8624/03/10(日)00:44:43No.1165934724+
>武豊の再来は本当に間に合いそうにないよね…
まだでした。が生きてるうちにDNA採取沢山しとこう…


fu3221877.jpg 1709994044540.jpg