二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709989033723.png-(4637 B)
4637 B24/03/09(土)21:57:13No.1165869458+ 23:05頃消えます
この海に生きる〜原発事故 ある漁港の13年〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)21:58:17No.1165869886+
東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた福島県相馬市・原釜の漁港。
汚染水の流出で漁の全面自粛に追い込まれるなど、繰り返し厳しい試練に直面してきた。
そんな中、懸命に立ち上がろうとしてきた人々の姿をNHKは記録してきた。
震災の年に高校を卒業し、父の船を受け継いだ男性も今や31歳。宝の海を子どもたちに残したいと、父が記したメモから技や知恵を学びながら荒海で奮闘を続ける。
港の人々の不屈の13年を見つめる。
224/03/09(土)21:58:50No.1165870114+
もう311の時期か
324/03/09(土)21:59:54No.1165870567+
1のつく日は危ない?
424/03/09(土)22:00:48No.1165870992+
網ってそんな速く出すんだな
524/03/09(土)22:01:05No.1165871124+
そんなタイミングで
624/03/09(土)22:01:26No.1165871284+
デカイな!
あんまり獲ってないから?
724/03/09(土)22:02:39No.1165871851+
産業に大ダメージ
824/03/09(土)22:02:46No.1165871900+
じゃあやめてない人はどこで魚調達してんだろ
924/03/09(土)22:03:48No.1165872352+
お給料もらいながら明日の生活もどうなるかわからない人を撮影してたのか…
1024/03/09(土)22:03:52No.1165872378+
悲壮な雰囲気だしてるけど補償でお金は入ってきてるんじゃないの?
1124/03/09(土)22:04:07No.1165872481+
福島県の北の端ぐらいでそれか
1224/03/09(土)22:08:23No.1165874463+
むしろ原発で漁できなくなったおかげで根魚パラダイスになってそうなんだよな…
1324/03/09(土)22:08:48No.1165874644+
おおう
1424/03/09(土)22:09:00No.1165874721+
むしろ3割残ってたのはなんなんだよ
1524/03/09(土)22:09:02No.1165874741+
能登の津波も酷いけど
東北は規模が違いすぎるな
1624/03/09(土)22:09:24No.1165874916+
水のパワーすげー…
1724/03/09(土)22:09:54No.1165875131+
SUBARUつなぎだ
1824/03/09(土)22:11:03No.1165875644そうだねx1
汚染フィッシュ
1924/03/09(土)22:12:48No.1165876447+
大変だ
2024/03/09(土)22:13:36No.1165876821+
おつらい
2124/03/09(土)22:14:10No.1165877057そうだねx1
まさか13年経っても廃炉がろくに進んでないとか想定してないだろうし大変かもね
2224/03/09(土)22:14:22No.1165877155+
瓦礫引き上げでお金を貰うのかー
2324/03/09(土)22:14:29No.1165877211+
だばばばば
2424/03/09(土)22:14:33No.1165877234+
ヒトデ多すぎ!
2524/03/09(土)22:14:48No.1165877353+
おつらぁい
2624/03/09(土)22:15:21No.1165877616+
ほらきた!!
2724/03/09(土)22:15:35No.1165877719+
ほらきた目白押し過ぎる…
2824/03/09(土)22:15:46No.1165877838+
箸!
2924/03/09(土)22:16:24No.1165878098+
福島の漁港付近って時点でほらきたしかねえわ
3024/03/09(土)22:16:57No.1165878358+
3種類
3124/03/09(土)22:18:47No.1165879234そうだねx2
>まさか13年経っても廃炉がろくに進んでないとか想定してないだろうし大変かもね
NHKで毎年1回廃炉への道ってNスペやってたけどずっと炉心の溶けて固まったデブリどうやって取り出せばいいんだろう?って前に進んでない
3224/03/09(土)22:19:14No.1165879444+
25%に
3324/03/09(土)22:19:44No.1165879669+
やめて今は何してるんだろう
3424/03/09(土)22:20:51No.1165880207+
かわうそ…
3524/03/09(土)22:20:59No.1165880271+
魚を買う側が賠償貰えなくて滅んだのか
3624/03/09(土)22:21:31No.1165880557そうだねx4
>まさか13年経っても廃炉がろくに進んでないとか想定してないだろうし大変かもね
いや震災当初から廃炉には数十年かかってやべーぞ!ってニュースで散々言われてたぞ
3724/03/09(土)22:21:47No.1165880675+
東北弁かわいい
3824/03/09(土)22:21:53No.1165880730+
漁師はある意味売るプロじゃないんだな
3924/03/09(土)22:22:07No.1165880844そうだねx1
やってましたよって証明する書類が流されちゃった感じか…
4024/03/09(土)22:22:13No.1165880913+
>やめて今は何してるんだろう
よそ行って工場とかで働いてんじゃねえかな
4124/03/09(土)22:22:49No.1165881199そうだねx3
>いや震災当初から廃炉には数十年かかってやべーぞ!ってニュースで散々言われてたぞ
当時の楽観的予想ですらヤバかったのにさらに全く進んでないという…
4224/03/09(土)22:22:50No.1165881200+
300dの汚染物質が!!!11!!
4324/03/09(土)22:24:02No.1165881777+
つべの東電チャンネル面白いよ
廃炉進捗動画上げてるけどよく見ると全く進んでない
4424/03/09(土)22:24:07No.1165881800+
まあ選択肢があるならわざわざ選ばないよな…
4524/03/09(土)22:24:11No.1165881839そうだねx1
深刻な風評被害
4624/03/09(土)22:24:11No.1165881842+
上手い例えだな
4724/03/09(土)22:24:34No.1165882052+
おつらぁい…
4824/03/09(土)22:24:34No.1165882054+
こういう原発は悪ってみたいな番組流すのどうなんだ
原発がなかったらそれこそ日本経済は壊死するだろうに
4924/03/09(土)22:24:37No.1165882085+
人の心がないのかなその親
5024/03/09(土)22:25:02No.1165882293+
汚らしい原発魚を!!!!
5124/03/09(土)22:25:38No.1165882575+
>こういう原発は悪ってみたいな番組流すのどうなんだ
>原発がなかったらそれこそ日本経済は壊死するだろうに
都合の悪い事は流さないロシアにいこうぜ!
5224/03/09(土)22:25:51No.1165882664+
し、死んでる…
5324/03/09(土)22:25:56No.1165882704+
哀しい…
5424/03/09(土)22:26:01No.1165882739そうだねx5
>こういう原発は悪ってみたいな番組流すのどうなんだ
>原発がなかったらそれこそ日本経済は壊死するだろうに
東電のレス
5524/03/09(土)22:26:01No.1165882745+
亡くなったのかい
5624/03/09(土)22:27:00No.1165883209+
子供作っててえらい
5724/03/09(土)22:27:53No.1165883618+
これ程時間経っても
むしろ時間経ったから回復しないか
5824/03/09(土)22:27:56No.1165883641そうだねx5
原発が悪いというか悪いのは東電ですよね…?
5924/03/09(土)22:28:51No.1165883994+
網引けば獲れるって訳じゃないんだな
6024/03/09(土)22:29:30No.1165884280+
継承できなかった…
6124/03/09(土)22:29:45No.1165884395+
ジャンだ!
6224/03/09(土)22:31:08No.1165885060+
物はいいみたいだし産地隠せば普通に売れそうだけどな
6324/03/09(土)22:31:16No.1165885130+
まあ魚の動きが止まってたわけだからどっちも再始動はきついよな
6424/03/09(土)22:31:30No.1165885221+
>原発が悪いというか悪いのは東電ですよね…?
動燃といい原発は正義でいくらガバガバでも許されまくった
6524/03/09(土)22:32:09No.1165885502+
うーわ
6624/03/09(土)22:32:10No.1165885509+
福島でも反対側の農地とかじゃなくダイレクトに海だから申し訳ないけど俺も勧んで買うかとはちょっとならなくてすまない…
6724/03/09(土)22:32:41No.1165885741+
13年で成長したなぁ
6824/03/09(土)22:32:45No.1165885764+
おおきくなったなあ
6924/03/09(土)22:32:49No.1165885785+
えらいな…
7024/03/09(土)22:33:05No.1165885906+
>>いや震災当初から廃炉には数十年かかってやべーぞ!ってニュースで散々言われてたぞ
>当時の楽観的予想ですらヤバかったのにさらに全く進んでないという…
1979年に起こったスリーマイル原発の廃炉作業ですらまだ終わってないのに
そのスリーマイル島の8倍くらいのデブリ出たと推定される福島は今の計画でもだいぶ楽観的だよね…
7124/03/09(土)22:33:08No.1165885945+
13年経つととっくに成人してるんだな
7224/03/09(土)22:34:22No.1165886512+
廃炉出来ないから永遠に発生する汚染水!
7324/03/09(土)22:34:34No.1165886613+
東電さん本当ですか?
7424/03/09(土)22:34:36No.1165886632+
>そのスリーマイル島の8倍くらいのデブリ出たと推定される福島は今の計画でもだいぶ楽観的だよね…
いけるイケる
fu3221544.jpg
7524/03/09(土)22:34:38No.1165886651+
クソゲー…
7624/03/09(土)22:35:12No.1165886913+
いやそもそもゼロは無理でしょ
7724/03/09(土)22:35:16No.1165886948+
13年間なにやってたの…
7824/03/09(土)22:36:01No.1165887293+
>13年間なにやってたの…
何が起こったのかが次第にわかってきました…
7924/03/09(土)22:36:02No.1165887305+
でけえ家だ
8024/03/09(土)22:36:06No.1165887333+
いい家だな
8124/03/09(土)22:36:21No.1165887432+
初期のスケジュールだとそろそろ取り出しロボットが本格稼働してデブリ取り出しが軌道に乗ってるぐらいの時期よね
取り出しはおろかデブリの全容把握すら未だだとはね…
8224/03/09(土)22:36:29No.1165887496+
いい家だな
8324/03/09(土)22:36:46No.1165887629+
おっきなTVにしても良さそうな部屋だ
8424/03/09(土)22:36:55No.1165887695+
立派な家だなぁ
8524/03/09(土)22:37:14No.1165887833+
夢みたいな話の廃炉
8624/03/09(土)22:37:18No.1165887860+
最初に計画立てたやつは何見てたのか
8724/03/09(土)22:37:19No.1165887870そうだねx2
総合的に判断して怒られない限りまともにやらないってこの間も規制庁に怒られてたよね
8824/03/09(土)22:37:30No.1165887963+
順調に行けばひ孫の世代に終わるはず
8924/03/09(土)22:38:12No.1165888269+
>順調に行けばひ孫の世代に終わるはず
大丈夫?漁業残ってる?
9024/03/09(土)22:38:52No.1165888557+
木のぬくもりが感じられる広めのお家だったな
9124/03/09(土)22:39:12No.1165888723+
放射線がまず想定より強くて正常作動する機械が作れてないって所で躓いてたと記憶してるけどあれからどうなってるんだろう
9224/03/09(土)22:39:26No.1165888821+
おー
9324/03/09(土)22:39:35No.1165888877+
マメだな…
9424/03/09(土)22:40:18No.1165889162+
>最初に計画立てたやつは何見てたのか
偉い人が無理とは言えないのでこのくらいという事にして欲しいと言ったらそうなる!
9524/03/09(土)22:40:50No.1165889385+
クラウドにバックアップや
9624/03/09(土)22:40:51No.1165889394+
これ第二次関東大震災とか南海トラフとかデカいのが来てもう1つか2つ原発が派手にぶっ壊れたら日本かなりヤバい奴?
9724/03/09(土)22:41:29No.1165889655+
美味しいですよねホウボウ
9824/03/09(土)22:42:04No.1165889888+
煮物にしたいお魚いっぱい
9924/03/09(土)22:42:07No.1165889913+
チン船!?
10024/03/09(土)22:42:30No.1165890068+
操舵室に神棚あるって面白いなぁ
10124/03/09(土)22:42:31No.1165890077+
https://sjm-network.jp/service/ecsite/
【PR】三陸常磐ものネットワーク
https://www.tepco.co.jp/fukushima-cp/
【PR】発見!ふくしま
10224/03/09(土)22:42:47No.1165890184+
お父さんの教科書から状況が変わっちゃってる…
10324/03/09(土)22:43:13No.1165890343+
見物とコバンザメに来た海鳥
10424/03/09(土)22:43:14No.1165890350+
船きれいだな
10524/03/09(土)22:43:19No.1165890395+
深海魚ばかりだ!
10624/03/09(土)22:43:33No.1165890509そうだねx3
>操舵室に神棚あるって面白いなぁ
船には大抵あるんでない?
10724/03/09(土)22:43:35No.1165890521+
難しい
10824/03/09(土)22:43:39No.1165890548+
>これ第二次関東大震災とか南海トラフとかデカいのが来てもう1つか2つ原発が派手にぶっ壊れたら日本かなりヤバい奴?
福島みたいに原子炉に海水が雪崩れ込まなかったらセーフじゃない?
10924/03/09(土)22:43:48No.1165890610+
魚は獲れてるな
なんて魚かはわからないけど
11024/03/09(土)22:43:55No.1165890657そうだねx3
>これ第二次関東大震災とか南海トラフとかデカいのが来てもう1つか2つ原発が派手にぶっ壊れたら日本かなりヤバい奴?
そもそもその2つのデカい地震が来た時点で原発関係なくかなりヤバい
11124/03/09(土)22:44:04No.1165890709そうだねx3
>これ第二次関東大震災とか南海トラフとかデカいのが来てもう1つか2つ原発が派手にぶっ壊れたら日本かなりヤバい奴?
珠洲原発が建設されてたら今年の元日にゲームセットだったね
11224/03/09(土)22:44:07No.1165890722+
BGM良い
11324/03/09(土)22:44:08No.1165890739+
燃料代も高騰してるだろうしなぁ
11424/03/09(土)22:45:02No.1165891137+
きっと餌がよかったんやろなあ
11524/03/09(土)22:45:05No.1165891153+
魚が食べたい
11624/03/09(土)22:45:06No.1165891162+
ぷりぷりエビ
11724/03/09(土)22:45:12No.1165891204+
ブドウエビ…しらない!
11824/03/09(土)22:45:27No.1165891340+
なそ
11924/03/09(土)22:45:40No.1165891440+
なんと…
12024/03/09(土)22:46:01No.1165891588+
良かったねぇ
12124/03/09(土)22:46:04No.1165891608+
リーディングトップ!
12224/03/09(土)22:46:08No.1165891639+
限定じゃんけん!
12324/03/09(土)22:46:11No.1165891653+
刺身 刺身は味も食感もタラバエビ類中最上の味わい。
12424/03/09(土)22:46:30No.1165891778+
地元民がカニを独占している…!
12524/03/09(土)22:46:50No.1165891899+
でっけえフグ!
12624/03/09(土)22:46:53No.1165891934+
でっか!
12724/03/09(土)22:46:58No.1165891960+
でけえな!
12824/03/09(土)22:46:59No.1165891965+
フグでっけえ!
12924/03/09(土)22:47:01No.1165891981そうだねx2
姦しいおばちゃんはパワーあってこういう暗い番組にはありがたい
13024/03/09(土)22:47:02No.1165891998+
でけえ!
13124/03/09(土)22:48:00No.1165892410+
頑張ってるパパはかっこいいもんな…
13224/03/09(土)22:48:04No.1165892439+
おお…
13324/03/09(土)22:48:44No.1165892747+
40年で済むかなあ…
13424/03/09(土)22:49:14No.1165892983+
俺たちのimgも世代のバトン繋いでいかなきゃな
13524/03/09(土)22:49:23No.1165893049+
明日もおつらそう
13624/03/09(土)22:49:27No.1165893082+
ほらきた!
13724/03/09(土)22:49:39No.1165893173+
また地獄みてえなスペシャルだな
13824/03/09(土)22:50:00No.1165893296+
プロフェッショナル能登…
13924/03/09(土)22:50:03No.1165893317+
>俺たちのimgも世代のバトン繋いでいかなきゃな
それは繋がなくていいやつだから…
14024/03/09(土)22:50:23No.1165893454+
今年はNHK元気だな
インパール作戦についての大本営発表から80周年が8月12日だし助走の最中って感じだ
14124/03/09(土)22:50:39No.1165893575そうだねx1
>俺たちのimgも世代のバトン繋いでいかなきゃな
廃「」作業を終わらせて時代に綺麗な環境を渡さないと…
14224/03/09(土)22:55:15No.1165895458+
>今年はNHK元気だな
ウクライナにガザにと世界情勢がNスぺ用クソ鬱の題材に事欠かないからな…


fu3221544.jpg 1709989033723.png