二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709971226341.jpg-(28386 B)
28386 B24/03/09(土)17:00:26No.1165741783そうだねx2 18:31頃消えます
萩尾の成長が嬉しいよ俺は
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)17:01:11No.1165742002+
グリフィンが乱調だった以外はそんなに悪くなかったな
ベイビーがまだお目覚めじゃなさそうだけど
224/03/09(土)17:01:33No.1165742114そうだねx1
四球出すならど真ん中方針は今のところ上手く行ってないな…
324/03/09(土)17:02:39No.1165742429そうだねx5
西舘!佐々木!泉口!萩尾!
お前たちはGの未来だ!
424/03/09(土)17:03:32No.1165742689そうだねx1
泉口はやっとらしいヒットが出たのではないか
無理に引っ張んなくていいよ
524/03/09(土)17:04:22No.1165742949+
>四球出すならど真ん中方針は今のところ上手く行ってないな…
昨日も今日も四球出してるのほぼ先発だぞ
リリーフは合計1四球
624/03/09(土)17:05:08No.1165743160そうだねx3
西館が急に仕上がってた
今日の感じならやれそう
724/03/09(土)17:05:57No.1165743408+
萩尾はスイングの遠回りが減った気がする
その調子で
824/03/09(土)17:06:15No.1165743489そうだねx1
萩尾が今年対外試合でまだ1三振という事実でポジれ
こんな急に三振率下がるとは思わなかった
924/03/09(土)17:07:20No.1165743805+
泉口なんでもできるな
あのファーストゴロの処理けっこう難しいと思う
1024/03/09(土)17:07:53No.1165743951そうだねx1
萩尾の笑顔好きだから頑張ってほしいジョージの笑顔も良い
1124/03/09(土)17:08:41No.1165744194+
岡本はムラあるから今不調はむしろありがたい
1224/03/09(土)17:08:51No.1165744259+
明日は甲子園で阪神戦だから岡本も本気出す
1324/03/09(土)17:09:31No.1165744462+
打ってはいる
1424/03/09(土)17:09:47No.1165744534+
お前はアズカバン行きだ…
1524/03/09(土)17:10:05No.1165744601+
ジョージいいねえ…
外野争いが活発でかなりポジれる
西館くんもいいわあ
1624/03/09(土)17:10:18No.1165744660+
明日の報知1面は西舘かな
1724/03/09(土)17:10:18No.1165744662+
先発は始まるまでに戻してくれればいいから…
1824/03/09(土)17:10:44No.1165744783+
>西館が急に仕上がってた
>今日の感じならやれそう
変化球がキレてた
ああいう球で振らせるピッチャーなんだね
1924/03/09(土)17:11:11No.1165744927+
>お前はアズカバン行きだ…
誰をだよ!
2024/03/09(土)17:11:21No.1165744960+
先発は困ったらど真ん中やってないのか長いイニングに合ってないのか
2124/03/09(土)17:11:52No.1165745121+
近藤が抑えた
私前チームに勝つパターン好き!
2224/03/09(土)17:11:53No.1165745127そうだねx3
グリフィンもめっちゃ運悪かったし3イニング目はきっちり抑えてたから心配はそんないらんと思う
いやまじ何本コースヒット打たれてんだ
2324/03/09(土)17:12:47No.1165745373+
萩尾やオコエはオープン戦終盤から明けの投手レベル相手でどうなるかなとは思うけど素直にポジりたい
丸オドーアも打撃は底抜けていい感じになってきた感
2424/03/09(土)17:13:02No.1165745441+
今日は低めが厳しかったしね
それでも最終的には一方的にならなくて良かった
2524/03/09(土)17:13:41No.1165745656+
>西館が急に仕上がってた
>今日の感じならやれそう
キャンプで「データがとれてないのでいいとも悪いとも言えない」って言ってた
データがそろって修正してきたって感じなんだろうな
2624/03/09(土)17:14:08No.1165745803+
丸は若手が落ちてくるまで控えでいいかも
シーズン中絶対に必ず頼らなくてはならないときが来るだろう
秋広はちょっと頭の中がグチャグチャなのかな
整理する時間が必要かなぁ
2724/03/09(土)17:14:49No.1165746014+
後今日の球審低め全然とらんかったのもグリフィンと相性悪かった
2824/03/09(土)17:14:55No.1165746043+
岡本は一塁固定でいいと思うなあ
2924/03/09(土)17:14:59No.1165746059+
オコエも今年は体調万全らしい
3024/03/09(土)17:15:21No.1165746173+
西舘の変化球すごいな
3124/03/09(土)17:15:45No.1165746334+
オコエは打席で打ってくれる雰囲気が出てるね
若手もようやっとる
3224/03/09(土)17:16:55No.1165746745+
大城のホームランも良かった
今年もこの調子で
3324/03/09(土)17:17:21No.1165746871+
ローテ確定組は色々試してるのもあるだろうし心配はしてない
個人的には赤星と西館にはローテ入って欲しいが今の感じだと赤星は次の登板機会で炎上したらリタイアになりそうだから気張って欲しい
3424/03/09(土)17:17:29No.1165746912+
オリックスのピッチングスタッフがつよい なんか全く知らない人でもすごい球投げるし
3524/03/09(土)17:17:33No.1165746928+
オコエは現状の打率ほど悪くはない気がする
3624/03/09(土)17:18:21No.1165747212+
オコエ内容はいいのにオープン戦成績悪いね
3724/03/09(土)17:18:43No.1165747341そうだねx1
オープン戦とはいえ嫌だけどな連敗爆弾回されるの
こっちも連敗してんだしまた勝って5割に帰ってくれ
3824/03/09(土)17:18:45No.1165747350そうだねx1
>オリックスのピッチングスタッフがつよい なんか全く知らない人でもすごい球投げるし
高卒2年目の育成がいきなり157投げてくるのやめて
3924/03/09(土)17:19:47No.1165747697そうだねx1
オコエはガス欠以外心配してない
2打席とも飛んだとこがよければ長打だった
4024/03/09(土)17:20:46No.1165747983そうだねx2
なんで負けてもいいオープン戦で勝ちを要求されにゃあかんのだ
明日は嫌だなあ
4124/03/09(土)17:21:28No.1165748199+
>オリックスのピッチングスタッフがつよい なんか全く知らない人でもすごい球投げるし
あそこいい投手がポコポコ沸いてくるのなんなの
4224/03/09(土)17:22:48No.1165748624+
>なんで負けてもいいオープン戦で勝ちを要求されにゃあかんのだ
>明日は嫌だなあ
どこがあそこに負けるか爆弾ゲームみたいになってるのか…
4324/03/09(土)17:23:13No.1165748765+
>西舘の変化球すごいな
西館ってドラフトの時の評価で150オーバーを投げる変化球投手と聞いたことがある
4424/03/09(土)17:23:48No.1165748981そうだねx1
3、4連敗ぐらいならまあちと調子悪いですなで済むけど8だからな向こう
4524/03/09(土)17:24:22No.1165749178+
個人的には六回投げれる自力は見せてる赤星がローテに入ってほしい
4624/03/09(土)17:25:05No.1165749455+
調整段階だからしょうがないけど
主力が試合に出ている間は点が入らないのキツイな
4724/03/09(土)17:25:23No.1165749576そうだねx1
オープン戦とはいえあっち流石に負けすぎてファンも苛ついてるしなぁ
4824/03/09(土)17:25:30No.1165749610+
赤星は次ダメならちょっとリセット疑うことになるからなあ
他が実績ある連中ばかりなんで一番懐疑的な視点なのが赤星だ
4924/03/09(土)17:28:33No.1165750590そうだねx3
明日は負けるもんだと思ってた方が精神上楽
元々オープン戦弱くて毎年坂本勇人はもう終わっただのなんだのの煽りを何年も聞かされてきたし今更
5024/03/09(土)17:30:08No.1165751113+
>オープン戦とはいえあっち流石に負けすぎてファンも苛ついてるしなぁ
監督が一番イラついて欧州代表に八つ当たりしてたしな
5124/03/09(土)17:30:09No.1165751123+
実績はそうだけど現状の菅野なんかは信用できんけどなぁ
今年は急ピッチで仕上げてるといってて内容がイマイチたし
5224/03/09(土)17:32:08No.1165751787そうだねx3
松原マジで使い物になりそうでびっくりしてる
5324/03/09(土)17:32:46No.1165752018+
>実績はそうだけど現状の菅野なんかは信用できんけどなぁ
>今年は急ピッチで仕上げてるといってて内容がイマイチたし
まあ若手育成の観点から見ても100イニングぐらい食ってくれればいいかなって
5424/03/09(土)17:32:48No.1165752029+
戸郷とグリフィンはまぁ大丈夫だろ新人や新戦力がダメよりよっぽど
5524/03/09(土)17:33:26No.1165752225+
現状の仕上がりだと秋広と丸両方開幕の外野スタメンから弾かれそう
5624/03/09(土)17:33:36No.1165752273+
大勢はだいぶいいんだろうか
5724/03/09(土)17:33:49No.1165752347そうだねx1
いつの間にか外野が激戦区に…
5824/03/09(土)17:35:21No.1165752871+
大勢はまだしばらく居ないものとして扱うだろう
5924/03/09(土)17:35:51No.1165753049+
中継ぎ7人どうなるんだかな
中川バルケラーはほぼほぼ確定で菊地も濃厚だとは思うが
6024/03/09(土)17:36:03No.1165753114+
オープン戦の坂本は多分寺内の方が打てるレベル
6124/03/09(土)17:36:35No.1165753292+
坂本は無安打じゃないだけ調子いいレベル
6224/03/09(土)17:36:58No.1165753424+
まだシーズンはじまってないからアレだけど
今日を見る限り新人は良い感じだ
・・・森田はなにをしてるやら
6324/03/09(土)17:38:33No.1165753949+
萩尾松原オコエこの辺りはまあ正直かなり怪しいと思うけど3人揃って調子良いのは予想外かな
佐々木はルーキーなんで色々保留段階だけど
6424/03/09(土)17:39:40No.1165754319+
>中川バルケラーはほぼほぼ確定で菊地も濃厚だとは思うが
堀田も入るでしょう
今の数字なら京本、又木も
正直近藤や泉はちょっとキビシくなってきた
6524/03/09(土)17:40:53No.1165754704+
菊地は今の内容考えると序列高くはないと思う
6624/03/09(土)17:41:18No.1165754834+
便利屋枠はほぼほぼ菊池だろうなって
6724/03/09(土)17:41:56No.1165755063+
あと堀田は謎に序盤だけ好調だった鍬原パターンとかあるからああいうの考えたらどうなるかわからん
6824/03/09(土)17:43:32No.1165755653+
菊池も京本も同じ年の育成ドラフトなんだよね
6924/03/09(土)17:44:51No.1165756093そうだねx1
まあ中継ぎなんてどうせ出番回ってくるからな
こんなんなんぼあっても困りませんからね
7024/03/09(土)17:45:17No.1165756224+
2軍で井上が相変わらずレベルの違いを見せてる(8イニング16奪三振)
7124/03/09(土)17:45:48No.1165756412+
固定起用されるリリーフはともかく他はその時その時で調子良さそうなのを使えれば良いしその頭数を何人も揃えてはおきたい
7224/03/09(土)17:46:46No.1165756734+
>あと堀田は謎に序盤だけ好調だった鍬原パターンとかあるからああいうの考えたらどうなるかわからん
その時は別のに替えるだけなので・・・
でも堀田は去年の台湾からずっと好調なので鍬原の一ヶ月限定よりは頼りに
むしろコイツが怖いのはケガ
7324/03/09(土)17:47:02No.1165756820+
>2軍で井上が相変わらずレベルの違いを見せてる(8イニング16奪三振)
前回は変化球が全投球の半数近くだったり課題持ってやれてるな
7424/03/09(土)17:47:09No.1165756858+
中川とかは多少調子崩してもずっと帯同だろうけど他の面々は半分くらい流動的になるんじゃないか
7524/03/09(土)17:47:53No.1165757094+
井上はまあ横川の次にお試しされるんじゃないか
7624/03/09(土)17:48:13No.1165757214そうだねx1
>2軍で井上が相変わらずレベルの違いを見せてる(8イニング16奪三振)
もう2軍とかで奪三振すげーってのはどうでも良いというか
1軍で抑えられる能力なのかどうかが問題だからな
2軍で100良いから1軍で8割の力を見せて80とかってタイプじゃないで100か0かみたいなタイプだし
7724/03/09(土)17:48:16No.1165757239+
横川もどうすんだろう
二軍で先発待機が基本になるんかね
7824/03/09(土)17:48:20No.1165757258+
菅野中10で先発ローテ7人で回したいとか先発リリーフで枠組みはあっても起用は大分流動的になりそう
7924/03/09(土)17:49:14No.1165757533+
ローテ7人は理想論で基本は6人だと思うよ
少なくても開幕から7人ローテは無理だ
8024/03/09(土)17:50:34No.1165757960+
>横川もどうすんだろう
>二軍で先発待機が基本になるんかね
中継ぎか先発に穴が出れば昇格→敗戦処理の結果次第って感じじゃないかね
8124/03/09(土)17:50:43No.1165757990+
実際昨日今日みたいな展開で投げるのが下で無双しててもインタビューで言ってたまずは敗戦処理からってことよね
8224/03/09(土)17:51:56No.1165758366+
菅野は中10日でまわせるならそれが一番ではある
8324/03/09(土)17:52:00No.1165758389+
横川井上辺りはオープン戦中1回くらいは上でロング試されるんじゃね
8424/03/09(土)17:52:08No.1165758433+
横川は敗戦ロング兼どこかで先発で1軍残りそうな気もするが
8524/03/09(土)17:52:44No.1165758642+
仮に先発に穴出たら先に京本か松井颯を先発調整させるのかねえ
8624/03/09(土)17:52:44No.1165758643+
横川は中継ぎ向けじゃないよね
井上よりは投げっぷりいいし下で先発補充の一〜二番手目ってとこか
8724/03/09(土)17:53:13No.1165758778+
>実際昨日今日みたいな展開で投げるのが下で無双しててもインタビューで言ってたまずは敗戦処理からってことよね
この言葉は確実に1軍で先発だとピリッとしない井上や横川に向けてって感じがあるな
他の選手全員がこれ適用される可能性は低いけど
8824/03/09(土)17:53:20No.1165758843+
ロングリリーフ置くならそれこそ開幕で置かれるの横川か井上じゃね
堀田も先発志望だしそっちの可能性もあるとは思うが
8924/03/09(土)17:53:35No.1165758937+
将来への投資としては秋広使いたいが現状だと二軍落ちなるかもなあ
という外野の激戦具合
9024/03/09(土)17:53:54No.1165759048+
横川は2巡目くらいから目が慣れてる相手への対応力が課題過ぎてリリーフ向きじゃないからと言って先発向きかと言うと首をかしげる
9124/03/09(土)17:54:16No.1165759162+
秋広も秋広で台湾で結果残してるしまだチャンスあるだろうけど
どうなるかねぇ
9224/03/09(土)17:54:38No.1165759284+
>横川は敗戦ロング兼どこかで先発で1軍残りそうな気もするが
ちょっと1軍投手に枠ないからキツイ気がする
9324/03/09(土)17:54:46No.1165759332+
秋広はデカいの狙わせすぎて歯車狂ってない?
9424/03/09(土)17:54:46No.1165759341+
秋広は一塁控えの面もあるし打撃見てる二岡も一軍だしで寝坊しなければほぼ一軍な気もする
9524/03/09(土)17:55:16No.1165759540+
秋広は外野から追い出されても1塁の控えとして残しとくんじゃないかねえ
9624/03/09(土)17:55:59No.1165759803+
スタメン漏れてもベンチには居るんじゃないか秋広
一塁の控えがほぼ内野全て兼任してる泉口しかいなくなるし
9724/03/09(土)17:56:08No.1165759848+
>>2軍で井上が相変わらずレベルの違いを見せてる(8イニング16奪三振)
>もう2軍とかで奪三振すげーってのはどうでも良いというか
>1軍で抑えられる能力なのかどうかが問題だからな
>2軍で100良いから1軍で8割の力を見せて80とかってタイプじゃないで100か0かみたいなタイプだし
どうでも良くはないぞ
突出したの物がない平均点で抑えてるタイプよりは上で活躍する可能性は高いし
9824/03/09(土)17:56:23No.1165759941+
どっちみちホットコーナーのプロスペクトも全然いないし増田陸が頑張らなきゃ秋広は落ちないだろ
9924/03/09(土)17:57:10No.1165760193+
代打枠もどうすんだろ
普通に長野か梶谷?
10024/03/09(土)17:58:01No.1165760463そうだねx1
井上の場合二軍で三振無双する球が一軍で一切三振取れない問題が解決できないとえんえん同じこと繰り返しそう
10124/03/09(土)17:58:36No.1165760659+
一軍でも三振はかなり取ってるぞ井上ヒット打たれまくるのが問題だ
10224/03/09(土)17:58:48No.1165760716+
泉口はサード坂本の終盤交代要員だからファースト岡本の交代要員として秋広は残るか
10324/03/09(土)17:59:18No.1165760905+
井上上でも下でも三振は取れるんで…
大分変化球良くなった感あるから直球の質が去年に戻ったら試されるだろ多分
10424/03/09(土)17:59:48No.1165761090+
秋広ずっと内野登録させてるあたり将来的に岡本の後釜に据えるつもりだろうからなあ
10524/03/09(土)18:00:25No.1165761300+
秋広は期待してるけどあの守備力と走力だとメジャー吉田並みに打っても帳尻合うか微妙なラインなのも確かだと思う
だからこそせめて打者有利カウントは長打狙えるようになるとかの習得は今大事なことだと感じる
10624/03/09(土)18:00:32No.1165761331+
ストレートとスライダーの二択だったらいくらキレあっても2巡目で対応する一軍打線はすごい
10724/03/09(土)18:01:18No.1165761588+
>井上の場合二軍で三振無双する球が一軍で一切三振取れない問題が解決できないとえんえん同じこと繰り返しそう
三振を取れないのが問題じゃないんだが
10824/03/09(土)18:01:34No.1165761665+
秋広はデカいの狙ってるならキャンプでやってたトップの位置低めからレベルスイング継続すると思うけどな
これはもうどちらが良いとかではなくダウンスイングに戻っとるもん
10924/03/09(土)18:01:50No.1165761750+
大砲候補としては秋広とティマでなんとかしないと
岡本メジャー行くとだいぶ困る
11024/03/09(土)18:02:18No.1165761931そうだねx1
井上一軍でも普通に三振取ってたと思うけど
11124/03/09(土)18:03:30No.1165762362+
岡本は上位互換の野手みるとメジャーキツいと思うけど挑戦自体はやっぱするんかな
11224/03/09(土)18:04:22No.1165762624+
井上は好き勝手やって無双する段階から二軍で縛りプレイで課題克服する段階でしょ今
本気だとストスラのツーピッチで防御率0.75とか2軍で投げる意味ないレベルだもん
11324/03/09(土)18:05:08No.1165762843そうだねx2
かつて駒田が大砲教育施されておかしなったのとダブるんよな秋広
出来ることから伸ばした方がいいタイプなのかも
11424/03/09(土)18:05:10No.1165762850+
岡本は2年連続でops1超えとチーム日本一にしてくれたらメジャー行っていいと思う
せめてops1超えはしないと寂しいよ
11524/03/09(土)18:05:22No.1165762913+
去年の今頃は伊織堀田菅野全員離脱だかで不安まみれだった分今年は全然マシな気がする
11624/03/09(土)18:06:10No.1165763152+
>かつて駒田が大砲教育施されておかしなったのとダブるんよな秋広
>出来ることから伸ばした方がいいタイプなのかも
大谷やゴジラを持ち出してあれこれ要求してる現状はかなり危うい物を感じる
11724/03/09(土)18:06:43No.1165763319+
秋広は性格的に首脳陣の指導を適当に受け流してそうなのが良いところでもあり悪いところでもある
それぐらいの性格の方が生き残ると思うけど
11824/03/09(土)18:07:08No.1165763435+
>大谷やゴジラを持ち出してあれこれ要求してる現状はかなり危うい物を感じる
そんなんメディア向けに言ってるだけじゃん
鵜呑みにして外野がゴチャゴチャ言う方がよっぽど無いよ
11924/03/09(土)18:08:03No.1165763717そうだねx1
でも秋広はそのままにしといても劣化佐野みたいになりそうだしなんか変えた方がいいのは感じる
12024/03/09(土)18:08:06No.1165763734そうだねx2
岡本レベルの打率でメジャーで通用した例あったか?
あっちでまともな数字残すならNPBくらい3割余裕で超えてないと厳しい気がするんだが
パワーの方はまあ大丈夫という前提で
12124/03/09(土)18:09:08No.1165764055+
いや投手は全然マシよ
投手王国とはいわんけど
むしろ主力打線が心配よな
岡本、尚輝、門脇、丸
12224/03/09(土)18:09:12No.1165764073+
レフトとファーストしか守れない守備力だと20本は打てる長打力求めるのは当然
12324/03/09(土)18:09:27No.1165764148+
秋広は純粋にやること多すぎるから首脳陣もまずどの課題からクリアさせるか取捨選択して欲しい
対左なのか外角なのか守備なのか走塁なのか
12424/03/09(土)18:09:28No.1165764152そうだねx1
良くも悪くも早々にキャンプで試してたことやめてるよ秋広
まあ頑張れよ…
12524/03/09(土)18:09:54No.1165764283+
井上は先発ローテが疲れてきた頃に上がってきて5勝くらい挙げられるシーズンになるといいなあ
あの2軍での無双ぶりで先発が活躍しなかった前例はないと思う
12624/03/09(土)18:10:00No.1165764319+
佐々木松原泉口萩尾で点取れたのめっちゃ良いと思う
12724/03/09(土)18:10:53No.1165764640+
萩尾はなんか見逃し方の雰囲気良いな
去年の力み返って何でも追ってたのとは別人みたいに良い
12824/03/09(土)18:11:34No.1165764879+
まあ主力陣はちゃんと開幕に間に合わせてくれるのを期待するしかない
12924/03/09(土)18:11:47No.1165764956+
萩尾は鈴木誠也フォームに似てきた気がする
13024/03/09(土)18:11:59No.1165765012+
秋広は足や守備があるわけでもないんだから打撃でアピール出来ないと
13124/03/09(土)18:13:07No.1165765356+
3割15本と2割5分30本でどっちのが近いかだよな秋広
13224/03/09(土)18:14:18No.1165765781+
センターは松原とオコエのスタメン争い
ライトレフトはオドーアと丸がスタメンで佐々木か萩尾が終盤交代
って感じかな
13324/03/09(土)18:14:54No.1165765961+
>萩尾はなんか見逃し方の雰囲気良いな
去年代打で出てきたときの絶望感ハンパなかったけど
今年はちょっと雰囲気出てきたね
13424/03/09(土)18:15:04No.1165766020+
試合映像見れてないけどオドーアの打撃内容どう?凡退も含めて
13524/03/09(土)18:16:24No.1165766437+
岡本と門脇は心配してない
丸は年もあるけどレフトコンバートしたしある程度は仕上げてくるでしょ
吉川はもう8番セカンドの守備の人の位置になったからまあこんなもんかなって思う
13624/03/09(土)18:17:39No.1165766821+
いや佐々木はドンドン使っていっていいと思う
差し込まれてるのもスイングスピードはあるのだから
そのうち対応出来ると思う
13724/03/09(土)18:20:29No.1165767725+
>試合映像見れてないけどオドーアの打撃内容どう?凡退も含めて
低めの変化球は止まるから三振量産はそこまでなさそう
変化球意識しすぎてストレートに差し込まれがちだけどパワーで外野まで持ってってるし
変化球意識とストレート対応に慣れればそれなりにやるんじゃないって印象
13824/03/09(土)18:21:46No.1165768171+
オドーアはとりあえず無難に守れてるのと今のところ結果ほど打席内容が悪い感じはない
13924/03/09(土)18:24:09No.1165769045+
オドーアやオコエの外野への打球見ると去年からの低反発球のままだなー思う
フェンス直撃までいかなくともウォーニングゾーンぐらいまでは飛んでいい打球だった
14024/03/09(土)18:24:14No.1165769093+
丸はそろそろ代打枠が見えてくる年じゃないかな…
14124/03/09(土)18:29:28No.1165771070+
>低めの変化球は止まるから三振量産はそこまでなさそう
>変化球意識しすぎてストレートに差し込まれがちだけどパワーで外野まで持ってってるし
>変化球意識とストレート対応に慣れればそれなりにやるんじゃないって印象
それだと悪い感じではなさそうだな


1709971226341.jpg