二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709967351568.png-(2490073 B)
2490073 B24/03/09(土)15:55:51No.1165724737+ 17:41頃消えます
FEジーコに便乗してSRPGコアの書き換えとか三竦み実装を真似できないかいじいじしてるんだけどこれプログラミング初心者がやっていいことじゃないな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)15:56:46No.1165724986そうだねx4
やめろー!動かなくなるぞー!
224/03/09(土)15:57:28No.1165725206+
なんたってその部分プログラミングですからね
324/03/09(土)15:58:15No.1165725434そうだねx5
そういうことやらなくて
ええ!
424/03/09(土)15:59:28No.1165725764+
でもそれやらないと追撃判定が糞みたいな仕様になってるからね…改変がんばろうね
524/03/09(土)15:59:52No.1165725876そうだねx6
雌邪竜の手順書更新を待ったほうが早そう
624/03/09(土)16:00:12No.1165725957+
自分だけの書き換えなら案外なんとでもなるよ
バグったら泣こうね
724/03/09(土)16:03:22No.1165726812そうだねx2
三竦みなんて実はシリーズでもなかったりするんだから
824/03/09(土)16:04:20No.1165727056+
そういえば三竦み意識したことなかったな…アーマーとペガサスやべーってイメージしかなかった
924/03/09(土)16:04:20No.1165727059+
武器で特効つければええねん
1024/03/09(土)16:05:19No.1165727311+
ツクールはそもそもプログラミング必要ないツールですよ
1124/03/09(土)16:09:39No.1165728417そうだねx4
>ツクールはそもそもプログラミング必要ないツールですよ
欺瞞ッ!
1224/03/09(土)16:09:52No.1165728474そうだねx1
しかし視認性悪いな帝国六将
1324/03/09(土)16:10:10No.1165728536そうだねx1
>ツクールはそもそもプログラミング必要ないツールですよ
憧れは止められないんだ
1424/03/09(土)16:11:04No.1165728753そうだねx1
>>ツクールはそもそもプログラミング必要ないツールですよ
>欺瞞ッ!
欺瞞じゃねーよ普通に作ってたらいらないんだよ!
1524/03/09(土)16:11:16No.1165728812そうだねx5
SRPGStudioつかえや!
1624/03/09(土)16:11:20No.1165728825+
雌邪竜は滅茶苦茶時間かけて積み重ねたであろうノウハウを即公開して皆もやろうぜしてるのが怖いよ何が目的なの
1724/03/09(土)16:14:52No.1165729659そうだねx1
六つだとカタログの視認性は若干悪化するな
まあ仕方ない
1824/03/09(土)16:16:22No.1165730027そうだねx7
>雌邪竜は滅茶苦茶時間かけて積み重ねたであろうノウハウを即公開して皆もやろうぜしてるのが怖いよ何が目的なの
皆もやろうぜって言ってるじゃん
1924/03/09(土)16:16:29No.1165730057そうだねx2
>六つだとカタログの視認性は若干悪化するな
>まあ仕方ない
四牙とか封印の盾みたいに正方形のがやっぱ視認性はたかいよねちょっと編集する
2024/03/09(土)16:17:07No.1165730201+
>雌邪竜は滅茶苦茶時間かけて積み重ねたであろうノウハウを即公開して皆もやろうぜしてるのが怖いよ何が目的なの
シコれるゼシカジーコ作りてぇ!が元の動機だからシコれるFEジーコが増えてほしいんでない?
知らんけど
2124/03/09(土)16:18:09No.1165730447そうだねx1
>SRPGStudioつかえや!
FE作りたいだけならそれでいいけどえっちなFEジーコはツクールじゃないと自由にいかないんだ
2224/03/09(土)16:18:40No.1165730575+
■ ■
■ ■
■ ■
こうか
2324/03/09(土)16:20:10No.1165730934そうだねx1
スレ画の中にも普通にSRPGStudioあるのに
2424/03/09(土)16:22:24No.1165731476そうだねx1
>スレ画の中にも普通にSRPGStudioあるのに
登山サキュバスいいよね…でも両方弄った身からするとSRPG戦闘以外の部分がキツイんだあれ
fu3220402.jpg
2524/03/09(土)16:23:26No.1165731733+
SRPGStudioでのジーコそんなに難しいのか…
2624/03/09(土)16:26:20No.1165732355+
まるでツクールがジーコ製作ツールみたいじゃん
2724/03/09(土)16:27:01No.1165732502そうだねx1
あっちにはトリアコンタン神に相当する存在がいないからな…
2824/03/09(土)16:27:45No.1165732669そうだねx1
>SRPGStudioでのジーコそんなに難しいのか…
ピクチャーをポン付けしてあとはテキスト表示するだけのエロシーンで満足できるならやれる
それ以上はプラグインが必要な話になる
2924/03/09(土)16:27:55No.1165732707+
というか右下のリンちゃんはなんなの!?
俺の認識封印の盾完成で止まってんだけど!
3024/03/09(土)16:28:29No.1165732826そうだねx1
>というか右下のリンちゃんはなんなの!?
>俺の認識封印の盾完成で止まってんだけど!
つい先日新たに現れた性欲の紋章士だよ
3124/03/09(土)16:29:32No.1165733067そうだねx1
>性欲の紋章士
困ったなその部分ピックアップして紹介されると全員同じような気がしてくるぞ
3224/03/09(土)16:29:33No.1165733075そうだねx1
毎週新たな仲間が加わるの実質FEだな
3324/03/09(土)16:29:49No.1165733141そうだねx1
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/3603
色々見たけどトリアコンタン神のプラグインが一番加工難易度低かった
属性耐性値みたいなパラメーターって計算式に持ってこれたっけ?
3424/03/09(土)16:29:53No.1165733160+
>ピクチャーをポン付けしてあとはテキスト表示するだけのエロシーンで満足できるならやれる
>それ以上はプラグインが必要な話になる
なら割とスレ画たちもだいたいできそうなもんだけどな…
エロシーン凝ってるのは特になかったし
3524/03/09(土)16:30:18No.1165733286そうだねx1
他の連中に比べて異常性癖じゃないから公開するか悩んでいた紋章士リンちゃん
3624/03/09(土)16:30:52No.1165733437そうだねx4
>他の連中に比べて異常性癖じゃないから公開するか悩んでいた紋章士リンちゃん
そこで悩むのかよ
3724/03/09(土)16:31:07No.1165733501そうだねx3
>雌邪竜は滅茶苦茶時間かけて積み重ねたであろうノウハウを即公開して皆もやろうぜしてるのが怖いよ何が目的なの
AI使ってて自分の技術だけありがたがってたらアホじゃん
3824/03/09(土)16:31:41No.1165733644+
>SRPGStudioでのジーコそんなに難しいのか…
アクションツクールもだけど初期画面のUIがさぁ作りましょうって直感的じゃないのよ
例えるならPSDファイルの中見たら名前だけ書いてる白紙レイヤーだけの最初に渡される感じ
3924/03/09(土)16:31:43No.1165733651そうだねx3
自分がノーマル性癖だからそう思うだけかもしれんけど偉大な先人たちが軒並みヤンチャな性癖だったとしてもノーマル性癖ジーコをお出しする事に怯えないでほしい
絶対需要しかないって
4024/03/09(土)16:32:52No.1165733929そうだねx1
ニューカマーのリンちゃんジーコは画像だけなら先月から進捗報告あったゾ
4124/03/09(土)16:32:56No.1165733939+
ウチは普通のイチャラブだと抗議するマイクロビキニ
4224/03/09(土)16:33:38No.1165734111そうだねx3
>ウチは普通のイチャラブだと抗議するマイクロビキニ
常時マイクロビキニはどうしても絵面が面白いんだよ!
4324/03/09(土)16:33:50No.1165734161そうだねx2
>自分は常識人だと抗議するマイクロビキニ
4424/03/09(土)16:34:29No.1165734328+
こういうジーコ作りたいんだーって人たちがいっちょやってみるかぁ!!になっててすげえ
4524/03/09(土)16:34:44No.1165734402+
>登山サキュバスいいよね…でも両方弄った身からするとSRPG戦闘以外の部分がキツイんだあれ
>fu3220402.jpg
またじゃない方が黒くなってる…
4624/03/09(土)16:35:33No.1165734640+
FEジーコ制作は実はかなり興味しかないけど他のアイデアも色々あって渋滞を起こしてる
4724/03/09(土)16:36:26No.1165734900そうだねx1
MBはMB以外はまあ普通のエロゲ感はある
4824/03/09(土)16:37:10No.1165735096+
他のは別にいいですけどリンちゃんの指輪だけは返してください…!
4924/03/09(土)16:37:34No.1165735202+
本当にツクールの画面の直感的なUIはすごいよね何したらいいのか大体わかるというか
でも草原に主人公ポツンは同線なさすぎるからやめろ
5024/03/09(土)16:39:06No.1165735618+
>他のは別にいいですけどリンちゃんの指輪だけは返してください…!
欲しかったんですよねえ!催眠無様エロ!ふたなりも!
5124/03/09(土)16:39:25No.1165735718+
わかりました海上にアレックス配置します
5224/03/09(土)16:39:50No.1165735836そうだねx1
>>他のは別にいいですけどリンちゃんの指輪だけは返してください…!
>欲しかったんですよねえ!催眠無様エロ!ふたなりも!
いい趣味してんな…
5324/03/09(土)16:40:51No.1165736110+
三すくみは敵味方のバランスによっては不遇武器とか出てくるからな
5424/03/09(土)16:40:53No.1165736127そうだねx2
他のツールは使った事ないからわからないけどツクールMVMZはチュートリアル内臓しててそれをやればおおよその流れがわかるから初心者的には有難かった
5524/03/09(土)16:41:37No.1165736323そうだねx1
>三すくみは敵味方のバランスによっては不遇武器とか出てくるからな
そこで逆転武器!
5624/03/09(土)16:42:30No.1165736577+
MZすら触れたことがないんですがそんな私でもFEジーコ作れるでしょうか
5724/03/09(土)16:49:01No.1165738513そうだねx1
2kでもSRPGなんて4作くらい作れるってはにょうの作者が言ってた
誰なんだアレの作者
5824/03/09(土)16:51:00No.1165739125そうだねx2
>なら割とスレ画たちもだいたいできそうなもんだけどな…
fu3220476.jpg
久しぶりに起動したわ!
で…条件分岐すらデフォルトに入ってないからスイッチ以外全部スクリプト手打ちなんだけどこれでエロやるとかマジ??
5924/03/09(土)16:51:37No.1165739274そうだねx2
>MZすら触れたことがないんですがそんな私でもFEジーコ作れるでしょうか
はい!作れますよ!
6024/03/09(土)16:52:42No.1165739593そうだねx2
FEジーコはなんか高めあってて眩しい…
6124/03/09(土)16:54:30No.1165740073+
SRPGスタジオはわかんない…マジわかんない
6224/03/09(土)16:55:12No.1165740303+
FEジーコはイチャラブが足りないじゃん
わかるけど
6324/03/09(土)16:55:44No.1165740447そうだねx1
>FEジーコはイチャラブが足りないじゃん
>わかるけど
じゃあお前がtkるんだ
6424/03/09(土)16:56:19No.1165740627+
じゃあSRPGStudioは何が出来るんだよ
6524/03/09(土)16:56:38No.1165740723+
>>なら割とスレ画たちもだいたいできそうなもんだけどな…
>fu3220476.jpg
>久しぶりに起動したわ!
>で…条件分岐すらデフォルトに入ってないからスイッチ以外全部スクリプト手打ちなんだけどこれでエロやるとかマジ??
初めて見たけど本当になんだこのUI!?
6624/03/09(土)16:56:55No.1165740796+
>>雌邪竜は滅茶苦茶時間かけて積み重ねたであろうノウハウを即公開して皆もやろうぜしてるのが怖いよ何が目的なの
>AI使ってて自分の技術だけありがたがってたらアホじゃん
言われてみればそうだな…そこはある意味一貫してるんだな…
6724/03/09(土)16:57:02No.1165740827+
>FEジーコはイチャラブが足りないじゃん
なんだマイクロビキニは未体験かいあれは純愛路線だぞ
まあまだ無知シチュの延長線だけど
6824/03/09(土)16:57:19No.1165740917+
ツクールMZはプログラミング分からないやつがゲーム作るためのツールですよ!ってこないだ激励してもらって勇気が出た部分はある
6924/03/09(土)16:57:59No.1165741091そうだねx5
>じゃあSRPGStudioは何が出来るんだよ
SRPG作れるんだよぉ!!
7024/03/09(土)16:58:42No.1165741295そうだねx1
SRPGスタジオんUI初めて見たがアイコン有り無し設定は欲しい思った
7124/03/09(土)16:59:25No.1165741488+
紋章の謎を完全コピーしたいとかそういう欲求なら大体SRPGスタジオで叶うぞ
ドットアニメは自作になるけど
7224/03/09(土)17:02:26No.1165742359+
メッセージの消去ってなに…?
これしないとずっと出たままなの…?
7324/03/09(土)17:02:41No.1165742442+
>紋章の謎を完全コピーしたいとかそういう欲求なら大体SRPGスタジオで叶うぞ
うn
>ドットアニメは自作になるけど
ぐえー!
7424/03/09(土)17:03:18No.1165742622そうだねx3
>>ドットアニメは自作になるけど
>ぐえー!
それはSRPGStudioじゃなくてもだろ!
7524/03/09(土)17:03:59No.1165742847そうだねx1
条件分岐がねえのはどうやってイベント分岐作るんです?てなる
7624/03/09(土)17:06:02No.1165743431そうだねx2
>じゃあSRPGStudioは何が出来るんだよ
FEな戦闘アニメがデフォで入ってるので
ドットを打つ必要がない
7724/03/09(土)17:08:06No.1165744012そうだねx1
>メッセージの消去ってなに…?
>これしないとずっと出たままなの…?
次の会話出せば自動で消えるんだけど
この消去やらないと動かないイベントがなんかたまに発生するので一応
7824/03/09(土)17:08:11No.1165744050そうだねx2
登山サキュバスすごいな
7924/03/09(土)17:08:24No.1165744110+
SRPGStudioのUI初めて見たけどなんていうか…すごいな
ツクールのでも十分見づらいって思ってたのに
8024/03/09(土)17:09:10No.1165744363そうだねx2
ツクールでSRPGを作る利点としてはその部分以外の情報とプラグインが豊富ということ
数は正義
8124/03/09(土)17:10:05No.1165744602+
アクション矛蔵は2k規格が一番tkりやすい
実際アクション素材に関しちゃMVMZと比しても多い気がする
8224/03/09(土)17:10:20No.1165744674そうだねx1
拠点作るならツクール
8324/03/09(土)17:11:21No.1165744961そうだねx1
>fu3220476.jpg
>久しぶりに起動したわ!
>で…条件分岐すらデフォルトに入ってないからスイッチ以外全部スクリプト手打ちなんだけどこれでエロやるとかマジ??
ちょっと待って戦闘準備?の拠点ってどうやってるの?
8424/03/09(土)17:11:32No.1165745016+
登山サキュバスはこの中でも特に昔のFE感強く感じる
8524/03/09(土)17:11:46No.1165745087+
え…登山サキュバスのめちゃくちゃイベント分岐あったけどあれどうやって作ってたの…?
8624/03/09(土)17:12:08No.1165745192そうだねx1
StudioはFE作るためのツールだから「街の中を歩くっ」ていう仕組みすら後から入れないといけない部分はあるよ
プラグイン作ってくれた人がいるから頼ろう…!
8724/03/09(土)17:12:35No.1165745309+
まてよまた増えたの!?
8824/03/09(土)17:12:50No.1165745392+
>StudioはFE作るためのツールだから「街の中を歩くっ」ていう仕組みすら後から入れないといけない部分はあるよ
>プラグイン作ってくれた人がいるから頼ろう…!
結局どっちも同じだな!
8924/03/09(土)17:13:05No.1165745459そうだねx1
>条件分岐がねえのはどうやってイベント分岐作るんです?てなる
if (result.used < value(1)) {
みたいなスクリプトを手動入力しよう!ってことになるんだね
サキュバス戦記はこの辺を努力と時間でねじ伏せてたから本当に頭が下がる
9024/03/09(土)17:14:40No.1165745967+
条件分岐のスクリプトならGPTってに聞けば一発だろ
9124/03/09(土)17:14:42No.1165745981そうだねx1
実際SRPGギアのおかげでツクールでも
SRPGはかなりtkりやすいジャンルになったな
9224/03/09(土)17:15:46No.1165746338+
スパロボみたいなのも作れる?
9324/03/09(土)17:16:16No.1165746521+
色々触って割と経験値溜まってきて○○な機能の実装に慣れてきたけど肝心の作りたいものがないのに気が付いた
9424/03/09(土)17:16:22No.1165746561+
>スパロボみたいなのも作れる?
もうとっくにいっぱいある!
9524/03/09(土)17:16:22No.1165746562+
>スパロボみたいなのも作れる?
見る限りイケるとは思うぞ
アニメさせてえ?の手間は知らん
9624/03/09(土)17:16:44No.1165746689そうだねx2
SRPGは完璧に作れるけど本当にほぼSRPGしかできないSRPGstudioと発展途上ながらSRPGが実装できて情報もプラグインも大量にあるツクールならそりゃ後者のが拡張性はたかい
問題はSRPGギアをどれだけ拡張できるかだけどまさに雌邪竜スレがその話題で試行錯誤してるわけだし
9724/03/09(土)17:17:22No.1165746884そうだねx1
>ちょっと待って戦闘準備?の拠点ってどうやってるの?
マップクリアごとにスパロボでいうインターミッション画面に行くスタイルになってる
9824/03/09(土)17:17:51No.1165747039そうだねx1
SRPGメインならまあSRPGStudioのほうが表現はSRPGになる
9924/03/09(土)17:18:08No.1165747128+
>問題はSRPGギアをどれだけ拡張できるかだけどまさに雌邪竜スレがその話題で試行錯誤してるわけだし
言い方悪いけどジーコのスレで改変最前線みたいな感じでやってるの笑っちゃう
10024/03/09(土)17:19:00No.1165747433そうだねx2
>スパロボみたいなのも作れる?
ツクールでやろうとすると戦闘前の武器選択する場面で困るから多分そこ自作することになる
SRPGスタジオでも同じだけどこっちはさらにアクターにアクターを重ねるプラグインが必要だからもっと手間が増える
デフォルトだとグレイトバトルとかガチャポン戦記的なやつになりそうだなあ
10124/03/09(土)17:19:46No.1165747689+
ギアの手順書が欲しいわ
使ってるエンジンと勝手が違いすぎてよくわからねえ
10224/03/09(土)17:20:33No.1165747911+
いつの間にか帝国六将になってる…
10324/03/09(土)17:20:39No.1165747946そうだねx1
>ギアの手順書が欲しいわ
>使ってるエンジンと勝手が違いすぎてよくわからねえ
srpgギア自体はサンプルプロジェクトの出来がいいからそれ見るといい
10424/03/09(土)17:20:41No.1165747955+
ツクールはgit管理できないのが痛すぎる
誰かが一部分を作ってそれを入れるとかできない
10524/03/09(土)17:21:18No.1165748138+
>ギアの手順書が欲しいわ
>使ってるエンジンと勝手が違いすぎてよくわからねえ
正直それは薬草拾ってくるサンプルゲー改造した方が絶対早い
10624/03/09(土)17:21:37No.1165748243そうだねx1
FEじゃないけどSRPG作ろうと思って調べてもギアの情報ないんだよな
だいたい本体の解説
10724/03/09(土)17:23:25No.1165748853+
参考にしたの完全再現しようとすると大体エタるから適当に妥協するだけでいいんだよ
10824/03/09(土)17:23:53No.1165749015そうだねx2
>FEじゃないけどSRPG作ろうと思って調べてもギアの情報ないんだよな
>だいたい本体の解説
有志が作ったものを公式が拾って公式プラグイン化したって流れだから多分KADOKAWA側に解説できる人間がいない
10924/03/09(土)17:24:16No.1165749149+
そういえば地形の影響は作れるけど適正値の概念も無いや
難しくは無いけどこれもオリジナルパラメータ必要だからスパロボに近づけたい場合も開発箇所多いなあ
11024/03/09(土)17:25:06No.1165749466+
神なら解説できるだろうけどな…
11124/03/09(土)17:25:30No.1165749614+
スパロボやるとなるとまずグラフィック大量に必要だな
11224/03/09(土)17:25:38No.1165749672そうだねx1
>そういえば地形の影響は作れるけど適正値の概念も無いや
>難しくは無いけどこれもオリジナルパラメータ必要だからスパロボに近づけたい場合も開発箇所多いなあ
リージョンIDに対応してユニットの性能上げるだけでいいんじゃない?
11324/03/09(土)17:26:40No.1165750024+
>有志が作ったものを公式が拾って公式プラグイン化したって流れだから多分KADOKAWA側に解説できる人間がいない
アクションゲームプラグインもこのパターンだったな…
11424/03/09(土)17:26:49No.1165750058+
>スパロボやるとなるとまずグラフィック大量に必要だな
かなりユニット搾る必要あるな…
11524/03/09(土)17:27:23No.1165750214そうだねx3
でも必要なことはだいたいサンプルゲームの中に書いてあるから読み解いていけばなんとかなる
それすら出来ない人には向いてないとも言う
11624/03/09(土)17:27:44No.1165750326そうだねx1
>リージョンIDに対応してユニットの性能上げるだけでいいんじゃない?
宇宙でも烈風正拳突きできるダイモスが誕生してゲッター3以外でも水中で大暴れするスパロボか…
11724/03/09(土)17:28:54No.1165750715+
アクションプラグインとかもあるの!?
11824/03/09(土)17:29:06No.1165750780+
スパロボ作るのSRCじゃダメ?
技術的限界とか死に体?
11924/03/09(土)17:29:47No.1165751008そうだねx1
機能知っていったらやりたかったことが案外既存の機能だけで実装出来たりするからまずはツクールを触らないと始まらないぜ
12024/03/09(土)17:30:17No.1165751175そうだねx1
>スパロボ作るのSRCじゃダメ?
>技術的限界とか死に体?
もうまともに更新してない…
12124/03/09(土)17:30:25No.1165751228そうだねx1
>スパロボ作るのSRCじゃダメ?
>技術的限界とか死に体?
か、化石…
12224/03/09(土)17:30:39No.1165751293そうだねx1
信じていいかはともかくマイクロビキニはツクールで作品と呼べるもの出力したの初めてって言ってるから初心者でもスタートラインは同じだぜ!
12324/03/09(土)17:30:58No.1165751393+
SRCは流石にもう化石だからなぁ…
ツクール2000すら使われなくなった今はもう…
12424/03/09(土)17:31:21No.1165751525そうだねx1
>アクションプラグインとかもあるの!?
ゼルダ的なARPGならある
評判悪いしジッサイ使いにくいアクションMVっていう別売りのやつもある
12524/03/09(土)17:32:34No.1165751936そうだねx1
SRCそのものは製作に使えるけど素材のリンク軒並みしんでてこれこそ全部自作だあ…
ウディタの方がまだ素材多いって危機的だな?
12624/03/09(土)17:34:22No.1165752539そうだねx3
>条件分岐がねえのはどうやってイベント分岐作るんです?てなる
Studioなら例えばイベント内なら各行の中に実行条件を追加すれば出来る
必要ならイベントを強制終了したり行を指定してジャンプする
イベント自体の分岐は左下に条件を割り振って、実行後に不要な他のイベントを実行済みすることで分岐できるよ
fu3220570.jpg
12724/03/09(土)17:34:47No.1165752686+
この間SERCで調べてたらロボダンはいまだに更新されててダメだった
12824/03/09(土)17:35:11No.1165752813+
タクティクスオウガみたいなのは作れる?
12924/03/09(土)17:35:28No.1165752911+
あれ!?本人来た!?
13024/03/09(土)17:36:06No.1165753121そうだねx4
>乳首穴淫魔
ダメだった
13124/03/09(土)17:36:36No.1165753303そうだねx2
>タクティクスオウガみたいなのは作れる?
作れるか作れないかで言えば作れる
ただしかかる労力は考えないものとする
13224/03/09(土)17:36:56No.1165753413+
>Studioなら例えばイベント内なら各行の中に実行条件を追加すれば出来る
>必要ならイベントを強制終了したり行を指定してジャンプする
>イベント自体の分岐は左下に条件を割り振って、実行後に不要な他のイベントを実行済みすることで分岐できるよ
>fu3220570.jpg
なるほど…力技かと思ったら結構できるもんなんだな
13324/03/09(土)17:37:06No.1165753464そうだねx1
◆この盗賊団は…!?
13424/03/09(土)17:38:08No.1165753796+
よくあるツクールの画面そのままのsrpgでいいなら楽
斜めとか高低差とかをグラフィックで出すのは…


fu3220570.jpg 1709967351568.png fu3220476.jpg fu3220402.jpg