二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709937764845.jpg-(127682 B)
127682 B24/03/09(土)07:42:44No.1165610887そうだねx1 10:43頃消えます
最近麻雀の漫画やアニメやゲームが流行ってるみたいだしまた一八先生にも来てもらいたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/09(土)07:45:09No.1165611112そうだねx20
贅沢言わないから過去作品を物理書籍ノーカットでお出しして欲しい
224/03/09(土)07:45:39No.1165611163そうだねx11
fu3219161.jpg
竹書房は怖いな…
324/03/09(土)07:46:56No.1165611277そうだねx16
>贅沢言わないから過去作品を物理書籍ノーカットでお出しして欲しい
電子や通販すると怒られそうだし同人誌の会場頒布のみになり阿鼻叫喚に……
424/03/09(土)08:04:02No.1165613003そうだねx6
全話webで読めるようにしてくれていただけで御の字だよぉ…
524/03/09(土)08:07:02No.1165613320そうだねx51
武田鉄矢要素がまず駄目だろっていう当然のツッコミ好き
624/03/09(土)08:08:42No.1165613470+
fu3219189.jpg
724/03/09(土)08:09:37No.1165613590+
>fu3219161.jpg
>竹書房は怖いな…
824/03/09(土)08:13:51No.1165614036+
果たして著作権が赦してくれるかな?
924/03/09(土)08:14:38No.1165614117そうだねx12
なにやら講談社に怒られたらしいが…何が怒られたのか皆目見当がつかん…
1024/03/09(土)08:16:35No.1165614336+
竹書房どころか全方位に喧嘩売ってるじゃん…
1124/03/09(土)08:16:36No.1165614340そうだねx1
喧嘩稼業から出すならやっぱ梶原さんだよな
1224/03/09(土)08:17:47No.1165614487+
タフ喧嘩商売修羅の門とやってるのに刃牙はないんだっけ
1324/03/09(土)08:18:41No.1165614609そうだねx37
>なにやら講談社に怒られたらしいが…何が怒られたのか皆目見当がつかん…
どれが怒られんかったのかが知りたい
1424/03/09(土)08:19:48No.1165614760そうだねx9
>武田鉄矢要素がまず駄目だろっていう当然のツッコミ好き
アウト要素多すぎて逆に忘れられてる奴だもんな
1524/03/09(土)08:21:47No.1165615013+
漫画描きの能力をものすごく無駄遣いしてる感じはある
1624/03/09(土)08:22:58No.1165615161+
>タフ喧嘩商売修羅の門とやってるのに刃牙はないんだっけ
初期の決めゴマだけパロディやる時期にやってたような
1724/03/09(土)08:23:01No.1165615169そうだねx1
今は今日からシティーハンターって本家公認の漫画を描いてるね
1824/03/09(土)08:23:33No.1165615230+
まぁイタコ芸が達者すぎるからか今シティーハンターやってるし…終わったらまた一八やって欲しいが
1924/03/09(土)08:24:44No.1165615371そうだねx17
>今は今日からシティーハンターって本家公認の漫画を描いてるね
懲役かな?
2024/03/09(土)08:24:44No.1165615372+
いろんな漫画のエミュがうますぎるという稀有な才能
2124/03/09(土)08:25:08No.1165615419+
ジョジョのダービーとか孤独のグルメのゴローとかも出てきたような
2224/03/09(土)08:25:09No.1165615422そうだねx6
トニーたけざきといいハイレベルな作画能力をバカバカしい仕事につぎ込む作家っているよね
2324/03/09(土)08:25:33No.1165615472そうだねx7
>fu3219161.jpg
点ってこれ変換ミス?
2424/03/09(土)08:26:20No.1165615576+
>ジョジョのダービーとか孤独のグルメのゴローとかも出てきたような
ゴローと毒おじとそれはいけない店員で卓囲んだ
2524/03/09(土)08:26:45No.1165615629+
北斗の拳外伝イチゴ味?も描いてた気がする
2624/03/09(土)08:27:04No.1165615662+
>ゴローと毒おじとそれはいけない店員で卓囲んだ
一応中学舞台じゃないのか…
2724/03/09(土)08:28:45No.1165615855+
「知っているのか雷電」を検索すると三点リーダ2つのコマとかヒットするので
2つめを「点」に誤変換したのが妥当な線だろうか
2824/03/09(土)08:30:34No.1165616062+
誤変換もそれはそれで面白い
2924/03/09(土)08:31:23No.1165616155+
一から描いてるのに何がダメなんだよ講談社
3024/03/09(土)08:31:31No.1165616171+
無料公開の中で講談社回がほとんど(全てではない)非公開になったあとパロディのない最終回以外全部記事ごと消えただけで講談社に怒られたとは決まってないし…
3124/03/09(土)08:32:23No.1165616269そうだねx8
>一から描いてるのに何がダメなんだよ講談社
ダメじゃないところはどこだよ
3224/03/09(土)08:32:29No.1165616284+
ドカベンはパロするとマジで怒られるらしいけどあんながっつりパロってて平気なんか?
3324/03/09(土)08:32:37No.1165616296+
なにかの間違いでまた公開してくれんかなぁ
3424/03/09(土)08:32:37No.1165616297そうだねx22
>一から描いてるのに何がダメなんだよ講談社
一から説明しないとダメか?
3524/03/09(土)08:33:20No.1165616390+
>一から描いてるのに何がダメなんだよ講談社
生成AIの議論でもその手の話になって勘違いする人がたくさんいるけど
二次創作やパロディは版権元が怒ったら素直に取り下げないといけないものなんだよ…
3624/03/09(土)08:33:37No.1165616439+
>北斗の拳外伝イチゴ味?も描いてた気がする
完全に別人じゃねーか
あっちも絵柄のエミュ精度高かったけど
3724/03/09(土)08:34:39No.1165616564+
そもそも権利関係の法律や規定は種類がたくさんあるからな
3824/03/09(土)08:36:38No.1165616811そうだねx1
fu3219216.jpg
またって言ってるし怒られは発生してるんだよな…
3924/03/09(土)08:37:25No.1165616897+
一番根底の金八先生に怒られたらどうしようもない漫画
4024/03/09(土)08:37:51No.1165616969+
>一番根底の金八先生に怒られたらどうしようもない漫画
早く昭和終わらねえかなあ
4124/03/09(土)08:37:57No.1165616981+
>北斗の拳外伝イチゴ味?も描いてた気がする
シティーハンターの方だよ!
4224/03/09(土)08:38:17No.1165617032そうだねx4
ほとんどのキャラがちゃんと原作通りの強さなのがいいよね
原作ってなんだ
4324/03/09(土)08:39:06No.1165617135+
修羅の門回が好きだった
本編じゃ出会ってすらいない解説のジジイ四人が揃ってるシーンとか
4424/03/09(土)08:40:32No.1165617336そうだねx4
原作の書き込みに応じて回ごとにコマの密度の濃さが全然違うのマジですごい
なんでこんな漫画描くことになったんだ?
4524/03/09(土)08:41:19No.1165617441+
何も間違いは犯してはいないのに
4624/03/09(土)08:41:50No.1165617513+
摸自九自摸は明確に一八を上回った数少ないキャラだよな…
千年無敗の伝説で先祖は坂本龍馬とも打ち合ったという
4724/03/09(土)08:44:12No.1165617826+
fu3219225.jpg
4824/03/09(土)08:44:37No.1165617891+
北斗のスピンオフ描いてるのは異世界アミバの原作部分(作画は別の人)だぞ
4924/03/09(土)08:45:53No.1165618090そうだねx2
>北斗のスピンオフ描いてるのは異世界アミバの原作部分(作画は別の人)だぞ
なんか普通に漫画家として成功してない…?
5024/03/09(土)08:46:11No.1165618142そうだねx11
>fu3219225.jpg
もはやコラに見える
5124/03/09(土)08:46:11No.1165618144+
>またって言ってるし怒られは発生してるんだよな…
講談社は反応が早くて手書きのお便りが来たって言ってた
5224/03/09(土)08:46:50No.1165618239そうだねx7
>fu3219225.jpg
まあこれに関してはメンバーのマイナス分を給料から引いてく現実のシステムがおかしいと思う
5324/03/09(土)08:47:48No.1165618366+
読んでみようと思ったけど最終話しかない
悲しい
5424/03/09(土)08:48:56No.1165618524+
ここまでの技術力を持ってるのにどうしてデビューしてなかったんだろう
5524/03/09(土)08:49:36No.1165618614+
長期連載作をネタにするときはなんでよりによってその回をエミュする!?ってのも多かったな
5624/03/09(土)08:50:32No.1165618745+
>まあこれに関してはメンバーのマイナス分を給料から引いてく現実のシステムがおかしいと思う
そもそも金銭を賭けてはいけないんだ
5724/03/09(土)08:50:51No.1165618791+
元々デビューはしてたがよくわからん所だった
一八が面白すぎた
5824/03/09(土)08:51:31No.1165618882+
ムスカなんか準レギュラーだったよな…
5924/03/09(土)08:52:25No.1165619007+
>>まあこれに関してはメンバーのマイナス分を給料から引いてく現実のシステムがおかしいと思う
>そもそも金銭を賭けてはいけないんだ
値段によっては良いんじゃなかった?
6024/03/09(土)08:53:09No.1165619112+
へうげ回のせいで麻雀やってて冴えない配牌だと脳内に佐助がでてくる
6124/03/09(土)08:53:16No.1165619134そうだねx1
俺がピンポンと柔道部物語を読むきっかけになった漫画
6224/03/09(土)08:53:24No.1165619158+
漫画家として剥けたのは間違いなくスレ画なんだけど代表作として語ることができないの酷い
6324/03/09(土)08:53:43No.1165619203そうだねx4
麻雀の源流を中国とするのにこじつけなくていいだろ!
6424/03/09(土)08:53:55No.1165619237+
書き込みをした人によって削除されました
6524/03/09(土)08:54:28No.1165619310そうだねx3
>漫画家として剥けたのは間違いなくスレ画なんだけど代表作として語ることができないの酷い
本人もそう思ってたからシティーハンタースピンオフで初めて自分の名前で単行本出せるって喜んでた
6624/03/09(土)08:54:49No.1165619366そうだねx1
>値段によっては良いんじゃなかった?
警察側から積極的に動かないだけで通報されたら捕まるダメなやつだよ!
6724/03/09(土)08:55:08No.1165619418そうだねx1
アホが湧いてきたけどあんまり厳密にするとめんどくさい事になるからね…
6824/03/09(土)08:55:45No.1165619503そうだねx2
黒川基準なんて引っ張り出さなくてもアレはフリー雀荘の許容レートそのまんまだよ
あれ以上で営業してたら捕まる
6924/03/09(土)08:57:47No.1165619792そうだねx7
>黒川基準なんて引っ張り出さなくてもアレはフリー雀荘の許容レートそのまんまだよ
>あれ以上で営業してたら捕まる
黒川基準がネタにされたのはその暗黙の了解が法務省の役人の公式見解として出されたところだぞ
7024/03/09(土)08:59:17No.1165620044+
>全話webで読めるようにしてくれていただけで御の字だよぉ…
最終回あたりは非公開だったんだっけ
鯖には上がってたからアドレス掘ったら見れたけど
7124/03/09(土)08:59:41No.1165620109+
最終回以外はもう見られない状態じゃなかったっけ
7224/03/09(土)09:00:40No.1165620277+
武田存命中は単行本無理でしょ
7324/03/09(土)09:01:09No.1165620365+
武田鉄矢サイドはよく公に抗議しなかったな
7424/03/09(土)09:02:46No.1165620600+
>ドカベンはパロするとマジで怒られるらしいけどあんながっつりパロってて平気なんか?
平気じゃないから消されたのでは
7524/03/09(土)09:02:49No.1165620606+
>武田鉄矢サイドはよく公に抗議しなかったな
本人のイメージから逸脱して損なうものではないから…
7624/03/09(土)09:02:59No.1165620635+
パロ元に絵柄寄せてるから武田チェック通らないかなと思ったけど
タイトルがアチャーモロ…
7724/03/09(土)09:03:38No.1165620724+
あまり公式に寄せると怒られちゃうみたい
7824/03/09(土)09:03:59No.1165620771+
>>武田鉄矢サイドはよく公に抗議しなかったな
>本人のイメージから逸脱して損なうものではないから…
生徒から巻き上げるのはイメ損なのでは…
7924/03/09(土)09:05:16No.1165620977+
>パロ元に絵柄寄せてるから武田チェック通らないかなと思ったけど
>タイトルがアチャーモロ…
金八の権利も武田鉄矢なの…?
8024/03/09(土)09:05:45No.1165621050+
>金八の権利も武田鉄矢なの…?
アウト対象増えた!
8124/03/09(土)09:06:57No.1165621260+
仮にも大手出版社なのに裏プロからのし上がったみたいな経歴になって…
8224/03/09(土)09:09:14No.1165621631そうだねx3
宮澤里一でリー坊は天才かと思った
8324/03/09(土)09:09:17No.1165621644+
WEBに上げてたのもなんか雑誌のを雑にスキャンした感じじゃなかった?
8424/03/09(土)09:10:11No.1165621789+
風の大地の回でポエムまで書いてたの好き
続き書いてくれないかな…
8524/03/09(土)09:10:36No.1165621850そうだねx2
>へうげ回のせいで麻雀やってて冴えない配牌だと脳内に佐助がでてくる
😩むさい…
8624/03/09(土)09:11:58No.1165622107+
絵が上手いだけじゃなくてパロの活かし方が上手いのは強い
最後インパッチしないといけない縛りがきつい時もあるけど
8724/03/09(土)09:13:28No.1165622390+
国会図書館で読むか…
8824/03/09(土)09:15:10No.1165622707+
>絵が上手いだけじゃなくてパロの活かし方が上手いのは強い
>最後インパッチしないといけない縛りがきつい時もあるけど
一応コインパッチ(1800)オチもあるし…
8924/03/09(土)09:16:41No.1165622969+
元と絵を見比べてるとトレースしてる訳じゃなく模写なのがよく分かるのが恐ろしい
たまに原作にない構図とかも出てくる
9024/03/09(土)09:18:10No.1165623222+
エアマスター後期の絵柄でハチワンダイバーやったの笑った
9124/03/09(土)09:18:21No.1165623250そうだねx1
原作の構図だろう→原作の構図じゃなかった…
9224/03/09(土)09:18:27No.1165623268+
シティーハンター回はスカウトされるのも頷けるほどノリが完璧すぎる
9324/03/09(土)09:18:53No.1165623354+
やっぱつぇーぜ朧!
9424/03/09(土)09:20:37No.1165623693+
パロディで怒られるラインってどのあたりなんだろうね
9524/03/09(土)09:21:29No.1165623834+
アミバスピンオフしてるしもう無理じゃろ
9624/03/09(土)09:21:36No.1165623865+
ネームも作画もすっごい大変そうなんだけど月1でやれたのか
9724/03/09(土)09:21:38No.1165623871+
>シティーハンター回はスカウトされるのも頷けるほどノリが完璧すぎる
リョウが一八より一枚上手で実はわざと負けてたってのがリスペクトを感じる
9824/03/09(土)09:22:06No.1165623944+
>北斗の拳外伝イチゴ味?も描いてた気がする
アミバ転生だよ!
9924/03/09(土)09:22:11No.1165623967+
>パロディで怒られるラインってどのあたりなんだろうね
ラインなんて無くてキレる権利元かキレない権利元かってだけだと思う
10024/03/09(土)09:22:33No.1165624042+
竹書房と講談社めっちゃ近所だしな
自転車で5分くらいだ
10124/03/09(土)09:22:34No.1165624049+
>パロディで怒られるラインってどのあたりなんだろうね
ハッキリさせるとすぐにチキンレース始めるから権利者の胸先三寸にしとく
10224/03/09(土)09:26:41No.1165624841+
まあ今の感じで済んでるなら有情なのかもしれない…
10324/03/09(土)09:27:50No.1165625074+
あー密告制にしたら黒川レートでも摘発出来るのになー
10424/03/09(土)09:28:29No.1165625178+
これくらいパロディできるようになりたい
10524/03/09(土)09:35:07No.1165626429+
描いた人とその周りがこれはパロディです!といくら主張しても
権利持ってる人がおまえのは悪質な権利違反だと言えばそうなっちゃうので…
10624/03/09(土)09:36:57No.1165626753+
>アミバ転生だよ!
作画じゃなくて原作なのか…
10724/03/09(土)09:37:01No.1165626773+
>最近麻雀の漫画やアニメやゲームが流行ってるみたい
ほんと?
10824/03/09(土)09:37:55No.1165626916+
今じゃシティーハンターの作者にめっちゃ気に入られて可愛がられてるからな…
変な意味じゃなく本来の意味で
10924/03/09(土)09:37:56No.1165626925+
>パロディで怒られるラインってどのあたりなんだろうね
担当者のその日の気分
11024/03/09(土)09:38:28No.1165627024+
>パロディで怒られるラインってどのあたりなんだろうね
著作権者の気分
11124/03/09(土)09:39:44No.1165627268+
久住はインフルエンサーのツイートで知った瞬間に速攻で怒ったからな…
そこから(見かけ上の)公開停止まですぐだった
11224/03/09(土)09:39:51No.1165627290+
>これくらいパロディできるようになりたい
とりあえず原作一冊模写するとこから始めるらしい
11324/03/09(土)09:41:29No.1165627610+
鳥山明や安彦良和も公認エミュの人がいるもんな
11424/03/09(土)09:46:19No.1165628592+
単行本が出ないのはやっぱあの会社の圧力かなぁ
11524/03/09(土)09:46:23No.1165628604+
ぶっちゃけ金八先生のイメ損にはなるけど武田鉄矢のイメ損にはならないよね
当人が元から大概だし
11624/03/09(土)09:49:11No.1165629186+
>ぶっちゃけ金八先生のイメ損にはなるけど武田鉄矢のイメ損にはならないよね
>当人が元から大概だし
それを決めるのは鉄矢なんだ
11724/03/09(土)09:49:26No.1165629232そうだねx3
>単行本が出ないのはやっぱあの会社の圧力かなぁ
こんな広範囲の圧力見たことない
11824/03/09(土)09:53:22No.1165630091+
マジかよ最低だな講談社と集英社とその他諸々
11924/03/09(土)09:54:53No.1165630441+
やっぱ麻雀打ちってクソッスね
12024/03/09(土)09:57:45No.1165631116+
>マジかよ最低だな講談社と集英社とその他諸々
集英社はシティハンターやらせてるだろ!
新潮社だったわ…
12124/03/09(土)09:57:53No.1165631152+
>単行本が出ないのはやっぱあの会社の圧力かなぁ
出した途端に回収騒ぎになるなら損失しか無いし
12224/03/09(土)09:59:08No.1165631470+
この作品の大前提である武田鉄矢が一番ヤバいパロだから後はどんな作品でも許可がいらないのが強い
12324/03/09(土)09:59:33No.1165631577+
怒ったの明言してるの講談社だけじゃなかったっけ
いやまあ他が怒ってないとは言い切れないけども
12424/03/09(土)10:02:10No.1165632169そうだねx1
全出版社網羅してない?
12524/03/09(土)10:02:50No.1165632295+
>怒ったの明言してるの講談社だけじゃなかったっけ
https://twitter.com/qusumi/status/1224359689267204096
これからすぐ公開停止だった
12624/03/09(土)10:03:57No.1165632531+
書き込みをした人によって削除されました
12724/03/09(土)10:04:31No.1165632659そうだねx1
皆川亮二とたかしげ宙はスプリガン回喜んでてお前等…ってなった
12824/03/09(土)10:04:43No.1165632703+
マジかよ竹書房最低だな
12924/03/09(土)10:05:34No.1165632898+
>>怒ったの明言してるの講談社だけじゃなかったっけ
>https://twitter.com/qusumi/status/1224359689267204096
>これからすぐ公開停止だった
くずふらい先生だと本気でチクリしたのかどうかわからんな…
13024/03/09(土)10:06:45No.1165633181+
ゴルゴ1326の回はちゃんとゴルゴは依頼を遂行して1位になってるんよな
そのあたりキャラをきちんと立てている
13124/03/09(土)10:06:57No.1165633225+
どうでもいい話だけど乙女ちゃんかわいいよね
13224/03/09(土)10:09:41No.1165633820そうだねx1
>皆川亮二とたかしげ宙はスプリガン回喜んでてお前等…ってなった
そりゃパロられるの喜ぶ作者は割と多いから
絶許な作者も居るってだけで
13324/03/09(土)10:10:24No.1165633961そうだねx1
>皆川亮二とたかしげ宙はスプリガン回喜んでてお前等…ってなった
池上遼一もクロマティ高校で怒るどころか俺のフォロワーができた〜と喜ぶくらいだったしホント人それぞれ
13424/03/09(土)10:11:47No.1165634258+
>>怒ったの明言してるの講談社だけじゃなかったっけ
>https://twitter.com/qusumi/status/1224359689267204096
>これからすぐ公開停止だった
これにブチ切れたリプライしてる人多分くずふらい先生のファンじゃないよな
悪質なパロディって完全にブーメランになるし
13524/03/09(土)10:12:53No.1165634490+
>悪質なパロディって完全にブーメランになるし
たまりまセブン!
13624/03/09(土)10:14:26No.1165634810+
パロの許されるラインは曖昧だからいいんだ
ハッキリさせるとそのラインに居着く奴が生まれる
13724/03/09(土)10:14:32No.1165634834+
>>悪質なパロディって完全にブーメランになるし
>たまりまセブン!
くずふらい先生のパロディネタだと相当軽い方だな…
13824/03/09(土)10:15:23No.1165635019+
和泉先生の美味しんぼパロ好きだった
13924/03/09(土)10:15:44No.1165635097+
円谷にガチギレされた人だからな…
しかもくずふらい先生側が根に持ってる
14024/03/09(土)10:19:31No.1165635942+
この人のスゴイのは描線エミュだと思う
14124/03/09(土)10:21:17No.1165636326+
これ読んだことないんだけど全部1話完結で縦軸とかない感じなの?
14224/03/09(土)10:22:33No.1165636571+
一番やべーぞ!ってなったのは降魔法輪
14324/03/09(土)10:23:07No.1165636683+
一八使用の許可が下りても最大のネックは副担任の方だから
14424/03/09(土)10:24:55No.1165637073+
雑誌掲載でもだいぶグレーだよな…
なんか恐怖新聞のパロディとか色々あった気がする
作者は違うと思うが
14524/03/09(土)10:25:43No.1165637242+
>これ読んだことないんだけど全部1話完結で縦軸とかない感じなの?
そうだよ一八先生が賭麻で色んな人を追い詰めたりしてるっていう薄っすらとしたバックボーンは繋がってるけど
14624/03/09(土)10:27:27No.1165637625+
無料公開してた時に全部保存しといてよかった…
14724/03/09(土)10:27:54No.1165637725+
>一八使用の許可が下りても最大のネックは副担任の方だから
お話の上でムスカ大佐である必要がほぼないのがひどい
14824/03/09(土)10:30:12No.1165638252+
エアマスが凄い
あれシンプルに見えるけどめっちゃムズいぞ
14924/03/09(土)10:31:01No.1165638421+
一部の著作権者にとっては文句や抗議したくなるのも理解できるが
読者視点なら色々語りたくなるほどの魅力あるパロディ満載の作品なのも間違いない
15024/03/09(土)10:33:21No.1165638920+
>エアマスが凄い
>あれシンプルに見えるけどめっちゃムズいぞ
格好良いジョンス・リー(ワンス・リー)が見られて満足だった
15124/03/09(土)10:34:05No.1165639076+
パロるにしてもファンとしてこのシーンをやって欲しいのを
網羅してるのがいいね
15224/03/09(土)10:38:52No.1165640138+
禁断の掲載二度打ち…?


fu3219216.jpg 1709937764845.jpg fu3219225.jpg fu3219189.jpg fu3219161.jpg