二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709892212260.jpg-(25095 B)
25095 B24/03/08(金)19:03:32No.1165441094+ 20:23頃消えます
この真のヒーローのことキモいとかデスアクメとか犯罪者顔とかグラヴィオンの2Pカラーとか散々なこと言ってる掲示板があるらしいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/08(金)19:04:45No.1165441552+
俺じゃない
224/03/08(金)19:05:33No.1165441903そうだねx85
真のヒーローだけどキモいし半分デスアクメみたいなモンだろ!
324/03/08(金)19:06:14No.1165442129そうだねx39
>真のヒーロー

>キモい
>デスアクメ
>犯罪者顔
>グラヴィオンの2Pカラー
が両立するのが悪い
424/03/08(金)19:06:20No.1165442163+
よおし!合体だ!
524/03/08(金)19:08:12No.1165442827そうだねx6
キモいだろどう考えても
624/03/08(金)19:08:31No.1165442942そうだねx12
>グラヴィオンの2Pカラー
これがいちばん酷いと思う
724/03/08(金)19:09:28No.1165443312+
敦子が混ざったおかげでねっとりしてしまった
824/03/08(金)19:10:00No.1165443489そうだねx2
中身がわかっても尚何か変な事を考えてそうな顔に見えるんだよ…
924/03/08(金)19:10:27No.1165443632そうだねx2
じゃあスレ「」は来週からED見ても全くキモいと感じないと約束できるな?
1024/03/08(金)19:10:39No.1165443704そうだねx1
気持ち悪いのは事実だし…
1124/03/08(金)19:11:04No.1165443877そうだねx8
いやらしい口元が裏のないただの爽やかスマイルだったなんて
1224/03/08(金)19:11:05No.1165443882そうだねx33
自作自演じゃない事が確定してホッとしてるけど
それはそれとしてキモい事には変わりないからな
1324/03/08(金)19:11:05No.1165443884+
あっちゃんフォルターで気持ち悪さが加速してるのちょっとひどい
1424/03/08(金)19:11:30No.1165444032+
今週はEDが美しかったよ
1524/03/08(金)19:11:51No.1165444145+
緑川と茶風林の追悼動画ないの?
1624/03/08(金)19:12:00No.1165444201そうだねx21
だいたいクーヌスが悪いんだけど
クーヌスがいないと成立しないから困る
1724/03/08(金)19:12:35No.1165444433そうだねx5
合体したスケベデスアクメを完全に制御できなかったスミスが悪い
1824/03/08(金)19:12:47No.1165444519+
気持ち悪さの8割あっちゃんじゃない?
1924/03/08(金)19:13:20No.1165444699+
>だいたいクーヌスが悪いんだけど
>クーヌスがいないと成立しないから困る
母船破壊したり一番とち狂ってる
2024/03/08(金)19:13:31No.1165444769+
真のヒーローとキモいことは両立するんだ
2124/03/08(金)19:13:43No.1165444838+
そりゃ自分の中に自分入れるとか生理的に無理だわ
2224/03/08(金)19:13:52No.1165444905そうだねx22
>気持ち悪さの8割あっちゃんじゃない?
8割は言い過ぎじゃない?
スミス自体も3〜.4割はキモいと思うぜ
2324/03/08(金)19:14:11No.1165445042そうだねx1
整ってるんだけどなんかやらしくてキモ…ってなる顔してんのよ
2424/03/08(金)19:14:14No.1165445070そうだねx14
クヌースのことあっちゃんって呼ぶのマジ止せよ!
2524/03/08(金)19:14:47No.1165445298+
キモさは足し算じゃない
掛け算だ!
2624/03/08(金)19:14:49No.1165445311そうだねx6
>>だいたいクーヌスが悪いんだけど
>>クーヌスがいないと成立しないから困る
>母船破壊したり一番とち狂ってる
融合後にスミスの影響でこれならまだ分かる
なんで特にそういうのなしの自分の拘りでこれやるの…
2724/03/08(金)19:15:01No.1165445386+
>そりゃ自分の中に自分入れるとか生理的に無理だわ
でももうちょっと言い方あるだろとは思う
2824/03/08(金)19:15:11No.1165445464+
怪しいとは思ってたけど正直別にそんなキモいと思ったことないわ
2924/03/08(金)19:16:07No.1165445853+
>>気持ち悪さの8割あっちゃんじゃない?
>8割は言い過ぎじゃない?
>スミス自体も3〜.4割はキモいと思うぜ
距離感バグってるのはだいぶキモいよなボクシングの時とか…結果的には良かったけど
3024/03/08(金)19:16:13No.1165445902+
チャプタァワァン…
3124/03/08(金)19:16:50No.1165446148+
あっちゃんだけ性格と能力のイカレっぷりが凄いんだけどこれを超えるのがまだいるんだろうか…
3224/03/08(金)19:17:03No.1165446228そうだねx13
敵幹部その3くらいの認識だったクーヌスがここまで重要人物とは思わなかった
3324/03/08(金)19:17:12No.1165446292そうだねx10
>チャプタァワァン…
あれ全力で誤魔化してたんだな…
3424/03/08(金)19:17:13No.1165446300そうだねx2
始めのころのブレイバーン!!連呼も俺はブレイバーンって自己暗示もあったんだな
3524/03/08(金)19:18:06No.1165446652+
クーヌスじゃなかったら過去に戻って助けにいけなかったしな…
3624/03/08(金)19:18:40No.1165446877そうだねx1
ちょっとハイテンションなトコもあったんじゃないのかな
ヒーローになれた!俺がブレイバーンだ!みたいな
3724/03/08(金)19:18:52No.1165446947そうだねx9
混ざったとかじゃなくて
欲望だけになった人間はキモいだろ
3824/03/08(金)19:18:55No.1165446977+
合体時のサイズの変わり方が勇者よりもグラヴィオンよりだし…
3924/03/08(金)19:18:55No.1165446981+
せっかくだからまた一挙放送やってほしい
4024/03/08(金)19:19:10No.1165447090+
>敦子が混ざったおかげで声が鈴村になってしまった
4124/03/08(金)19:19:24No.1165447188+
スミス自身は自爆まででずっとループしてるんだよねこれ?
4224/03/08(金)19:20:02No.1165447414+
なんで気持ち悪いロボなのかの理由が気持ち悪いロボと融合したからとは
4324/03/08(金)19:20:03No.1165447416+
すぐに1話まで戻っちゃったからデスアクメのことはほとんど知らないんだよな
4424/03/08(金)19:20:22No.1165447571+
あの断り方でスミスが傷ついてただろうが!
もっと優しく断ってやれスミス!
4524/03/08(金)19:21:22No.1165447990+
ブレイバーンが自分の正体はずっと胸に秘めておこう…ってなってる感じの話かと思ったけど
9話見返したら勇気爆発って単語でイサミ察してるし
イサミが察したのに気づいてブレイバーンもオレになってるから言葉にしてねえだけだこいつら…!
4624/03/08(金)19:21:30No.1165448040+
半分戦争犯罪者混じってんのも事実だろ!
4724/03/08(金)19:21:31No.1165448045そうだねx9
>敵幹部その3くらいの認識だったクーヌスがここまで重要人物とは思わなかった
能力だけ見たらラスボス相当でもいいんだよな
☆5レビュー聞いて駆けつけた訳なんだけど
4824/03/08(金)19:21:34No.1165448065+
でもデスドライブズのことについて金属生命体が進化したモノとかいう情報を知ってる…
ああそうかループしたあとのブレイバーンから聞いたまでのことはルイスも知ってるな
4924/03/08(金)19:21:34No.1165448069+
それはそれとしてスミスは同性愛者だったと思うって言われてるのを見た事もあるな…
5024/03/08(金)19:21:37No.1165448083+
スミスバーンの知識もかなり限定的と判明してしまったからな
クーヌスの記憶とか参照できるんだろうか?
5124/03/08(金)19:21:40No.1165448113そうだねx1
>あの断り方でスミスが傷ついてただろうが!
>もっと優しく断ってやれスミス!
でも自分の体内に自分を入れるのは「」も生理的に無理でしょう?
5224/03/08(金)19:21:46No.1165448155+
何が出てくるか知っててもとにかく自分を死に追いやらないといけないんだよな
5324/03/08(金)19:21:58No.1165448226そうだねx2
>でもデスドライブズのことについて金属生命体が進化したモノとかいう情報を知ってる…
>ああそうかループしたあとのブレイバーンから聞いたまでのことはルイスも知ってるな
どこから始まったとかじゃなくてもうそういうものだからなループは…
5424/03/08(金)19:22:07No.1165448281+
ほぼデスアクメじゃない?
5524/03/08(金)19:22:42No.1165448536そうだねx4
>>あの断り方でスミスが傷ついてただろうが!
>>もっと優しく断ってやれスミス!
>でも自分の体内に自分を入れるのは「」も生理的に無理でしょう?
自分なんかマジで無理だし「」ってだけで無理だな…
5624/03/08(金)19:22:49No.1165448584+
>何が出てくるか知っててもとにかく自分を死に追いやらないといけないんだよな
だから過去の自分にとにかく自分を信じて突き進めと背中を押す
5724/03/08(金)19:22:58No.1165448627そうだねx14
不慮の事故というか名誉の死を遂げてもなお不屈の闘志と勇気で舞い戻ったのは真のヒーローっていって間違いないと思う
それはそれとしてキモさとも両立する
5824/03/08(金)19:23:00No.1165448635そうだねx1
ループの視点がよく分からんことになるのはあるあるネタだからこの辺を掘り下げたら逆にびっくりする
5924/03/08(金)19:23:03No.1165448652+
鮮烈な死の為に強制的に残機1縛りしてしまうとは嘆かわしい…
6024/03/08(金)19:23:21No.1165448785+
>すぐに1話まで戻っちゃったからデスアクメのことはほとんど知らないんだよな
理由はわからないけど侵略してくる奴らとしか言えんもんなこれ…
6124/03/08(金)19:23:26No.1165448824+
クヌスは何でスミスに拘ってたんだろう?
6224/03/08(金)19:23:32No.1165448865+
過去の自分を元バディ呼ばわり
6324/03/08(金)19:23:56No.1165449020+
思わせぶりに黙ってることは本当に知らなかったりループ前のブレイバーンを見ていた通りにやれば切り抜けられるって解ってはいるけどここからは未知の領域だなルイスにとっても…
6424/03/08(金)19:24:07No.1165449082そうだねx2
>あの断り方でスミスが傷ついてただろうが!
>もっと優しく断ってやれスミス!
邂逅から爆破までのスミイサ交流スケジュール滅茶苦茶詰まってるから未練はスパッと断っときたいんだよね…
6524/03/08(金)19:24:19No.1165449169+
むしろクーヌスのおかげでストレートにキモいと言えるようになった
6624/03/08(金)19:24:25No.1165449206+
スミスの声今からでも明夫にしない?
6724/03/08(金)19:25:09No.1165449472+
ラスボスがただの強いデスドライブズってこともないだろうし
もう一波乱くらいあるんだろうな
6824/03/08(金)19:25:14No.1165449509そうだねx2
>スミスの声今からでも明夫にしない?
デスドライブスのルッスーリアが爆誕するだけだろそれ!
6924/03/08(金)19:25:19No.1165449540そうだねx1
ブレイバーンになるシーン見直したら先にライジングオルトスを胸のクリスタルにしてからクーヌスと融合してたあたりひょっとしてオルトスの重要性目茶苦茶必要かつ高かったんだろうか
7024/03/08(金)19:25:19No.1165449543+
>クヌスは何でスミスに拘ってたんだろう?
襲った先でビビっと来るヤツを見つけては襲ってたっぽい口ぶりだったなあっちゃん
7124/03/08(金)19:25:23No.1165449559+
>スミスの声今からでも明夫にしない?
明夫か山ちゃんは敵で出てきそうじゃない?
7224/03/08(金)19:25:27No.1165449586そうだねx7
>中身がわかっても尚何か変な事を考えてそうな顔に見えるんだよ…
変な事考えてるの変わらんだろう
7324/03/08(金)19:25:34No.1165449630+
ここから杉田ルルが鍵になるのかな…
7424/03/08(金)19:25:47No.1165449722そうだねx3
今の自分のカラダではできないことを生身の自分にやらせるっていう大事なシーンだったんだなあのボクシングも…
7524/03/08(金)19:25:57No.1165449785+
基本スミスって呼ばれるせいかルイスって書かれると合ってるのに一瞬名前間違えてるよって突っ込みそうになってしまう…
7624/03/08(金)19:26:28No.1165449961+
別に一途でもないヤリマンクソビッチだけどスミスが良すぎてデスアクメしたのも事実
7724/03/08(金)19:26:28No.1165449963そうだねx9
阿座上洋平┳田中敦子
 ✨✨すずむら✨✨
7824/03/08(金)19:26:58No.1165450135+
コンソール部とかまんまオルトス使ってるっぽいからな
7924/03/08(金)19:27:13No.1165450233そうだねx1
悪い奴じゃないって分かったのは嬉しかった
それはそれとしてキモい
8024/03/08(金)19:27:18No.1165450265そうだねx1
>阿座上洋平┳田中敦子
> ✨✨すずむら✨✨
遺伝子の不思議すぎる
8124/03/08(金)19:27:20No.1165450275+
初期ルルは精神の未熟さが目立っててなんでもスミススミスはしゃいでたけど
中身一気に成長したしブレイバーン=スミスにも普通に気付くのかな…
8224/03/08(金)19:27:22No.1165450286+
なんで米軍のレーダーにも識別されてるんだよとかミサイルへ干渉できる辺りはオルトスも混ざってることで回収
8324/03/08(金)19:27:25No.1165450305+
もと地球人だけどゆえあって敵と同じ身体になってしまっただとオーガンやテッカマンブレードとも共通する大張あるあるなんだけどこうやって情報伏せられてるとやっぱ驚くな…
8424/03/08(金)19:27:35No.1165450358そうだねx5
>よおし!合体だ!
おう!

えっ?
8524/03/08(金)19:27:56No.1165450489+
スミスはここから先知らない展開でいいのかな?
8624/03/08(金)19:28:01No.1165450524+
クーヌスも消滅しかかってたから
物理的な部分はほとんどオルトスなんじゃないかな
8724/03/08(金)19:28:01No.1165450529+
>初期ルルは精神の未熟さが目立っててなんでもスミススミスはしゃいでたけど
>中身一気に成長したしブレイバーン=スミスにも普通に気付くのかな…
初期も初期にブレイバーンを指さしてスミススミス言ってたのが伏線って言われててビビった
確かにスミスだが…
8824/03/08(金)19:28:07No.1165450570+
>中身一気に成長したしブレイバーン=スミスにも普通に気付くのかな…
バーンブレイバーンお披露目の時点で分かってそうな感じじゃなかった?
8924/03/08(金)19:28:10No.1165450583+
>>よおし!合体だ!
>おう!
>
>えっ?
(カラオケみたいな字幕)
9024/03/08(金)19:28:13No.1165450591+
一人で黙々と修行っぽいことしてたら突然ルルから話題振られて戸惑う杉田でダメだった
9124/03/08(金)19:28:45No.1165450790+
それはまだ早い!と言うからには初めからドラゴンいたんだよな…
9224/03/08(金)19:28:46No.1165450792+
追悼動画が出されたからクーヌスが死んだのは確定してるんだよな…
あっちょっと一部がスミスに混ざる
9324/03/08(金)19:28:47No.1165450800+
>もと地球人だけどゆえあって敵と同じ身体になってしまっただとオーガンやテッカマンブレードとも共通する大張あるあるなんだけどこうやって情報伏せられてるとやっぱ驚くな…
なんならグラヴィオンだって敵の文明と同じルーツと技術っていうのがあるし同族殺しの要素が多いよね大張作品
9424/03/08(金)19:28:49No.1165450804+
>クヌスは何でスミスに拘ってたんだろう?
「快楽の果ての死」を為し遂げてくれるのがスミスだったんだろう
9524/03/08(金)19:29:00No.1165450872+
プリンターとか使い方知ってる時点でクーヌス混ざってるか知識得てるってわかるだろ
9624/03/08(金)19:29:27No.1165451014+
>クヌスは何でスミスに拘ってたんだろう?
未来が見えたのでスミスが絶頂デスアクメに導いてくれる奴だと察してたのではという説を見た
9724/03/08(金)19:29:34No.1165451054+
あー何もかもをスミスだと思ってると思われてたシーンがほんとにスミスだってわかってたシーンだってことなのか…
9824/03/08(金)19:29:35No.1165451057+
必殺技とかカンペ出してイサミに叫ぶの強要するのとかキモいぞスミス!
9924/03/08(金)19:29:41No.1165451092+
>それはまだ早い!と言うからには初めからドラゴンいたんだよな…
まだ作ってなかったのかもしれないし…
10024/03/08(金)19:29:50No.1165451133+
ミスター呼びであんだけ必死に訂正してたブレイバーンが
スミス呼びは、ハハハ…で流してたからな
10124/03/08(金)19:29:53No.1165451149+
賢くなったルルで推して参る出来るんかな…?
10224/03/08(金)19:30:11No.1165451267そうだねx1
死んで気持ち良くなりて〜〜してるデスアクメに対して
めちゃくちゃかっこいい死に方したのに死にたくなかった!って叫んで復活するスミスはヒーローだよ
10324/03/08(金)19:30:13No.1165451278そうだねx1
>クーヌスも消滅しかかってたから
>物理的な部分はほとんどオルトスなんじゃないかな
オルトスは胸の結晶体みたいなコクピット部分になってなかった?
それ以外の部分がクーヌスで人格がスミス+クーヌスの一部なんだと思う
10424/03/08(金)19:30:15No.1165451291+
ループみたいな状況に陥ったのが今回だけじゃないならスミスとデスアクメすることをわかってたとか?
でももう復活はできないしあの空間どうなってるのかよくわかんないな…
10524/03/08(金)19:30:19No.1165451309+
>初期ルルは精神の未熟さが目立っててなんでもスミススミスはしゃいでたけど
>中身一気に成長したしブレイバーン=スミスにも普通に気付くのかな…
ルルは何となくは気づいててスミスと一度生身で戦ってるからスミス=ブレイバーンかどうかを
自らスペルビアに乗ってスペルビアvsブレイバーンで確かめるんじゃないかと
10624/03/08(金)19:30:20No.1165451318+
>>>よおし!合体だ!
>>おう!
>>
>>えっ?
>(カラオケみたいな字幕)
(突然出てくる視聴者も知らない合体用ドラゴン)
10724/03/08(金)19:30:31No.1165451379+
わりとブレイバーン🟰スミスは予想されてたけど
なり方は予想できないだろうな…
10824/03/08(金)19:30:39No.1165451419+
>それはまだ早い!と言うからには初めからドラゴンいたんだよな…
イサミがやさぐれてコックピット内ガチャガチャやってた時にあのレバー引いてた気がする…
10924/03/08(金)19:30:41No.1165451433+
コクピット内に字幕出ててだめだった
11024/03/08(金)19:30:43No.1165451445そうだねx1
デスアクメはデスアクメしたいだけだからスミス棒で気持ちよくなれるって思った以上のことはないよ
実際最高に満足してただろ
11124/03/08(金)19:31:02No.1165451546+
>それはまだ早い!と言うからには初めからドラゴンいたんだよな…
逆というかきたばっかでデスアクメ3Dプリンター回収できてなかったからあの時点ではマジでただの飾りスイッチ
11224/03/08(金)19:31:06No.1165451569+
>それはまだ早い!と言うからには初めからドラゴンいたんだよな…
それは多分構想だけはあったものを先走ってレバーだけ実装しちゃったからまだ早い!したんだろうと思う
11324/03/08(金)19:31:13No.1165451613そうだねx2
「イサミが初めて使う必殺技を叫べた理由?そのうち分かるよ…」
11424/03/08(金)19:31:13No.1165451615そうだねx1
>なんならグラヴィオンだって敵の文明と同じルーツと技術っていうのがあるし同族殺しの要素が多いよね大張作品
敵の文明を利用してなんてロボットアニメだとド定番すぎるから大張は特に関係ないかな…
11524/03/08(金)19:31:14No.1165451622+
TSドライブなんたらで脳波が適応しないと動かねぇOSだからな・・・
11624/03/08(金)19:31:16No.1165451627+
>クヌスは何でスミスに拘ってたんだろう?
説明はまだされてないから不明だけど時間を操る能力持ってたからずっと未来まで見て一番いい死に方がスミスと死ぬ事って知ってた可能性はある
11724/03/08(金)19:31:21No.1165451662+
>(突然出てくる視聴者も知らない合体用ドラゴン)
あれ劇中誰も知らないっぽいんだけどどうやって仕込んだんだテメー!
11824/03/08(金)19:31:29No.1165451704+
人間どうしのイザコザやってたらほんとに詰むってわかって会話を一方的に区切るのも必要だからやったっていわれればわかるからな…
いややっぱちょっと少し天然だよなあのスーパーヒーロージャンプとか
11924/03/08(金)19:31:43No.1165451775+
>イサミがやさぐれてコックピット内ガチャガチャやってた時にあのレバー引いてた気がする…
あの時コントロール切ってたとかいう補足があった
12024/03/08(金)19:31:44No.1165451782そうだねx1
プリンターで作ってたものが斧だけではないだろうから合体パーツもあとから作ったもんだろう
12124/03/08(金)19:31:51No.1165451825+
>それはまだ早い!と言うからには初めからドラゴンいたんだよな…
あの時点だとブレイバーンが単身で降ってきたばかりだから(物理的に無くて)まだ早い!んだと思う
12224/03/08(金)19:31:58No.1165451879そうだねx5
>それはまだ早い!と言うからには初めからドラゴンいたんだよな…
空母から発信してたし
多分ビルドバーンでコツコツ作ってた
「それはまだ(完成してないから)早い…」
12324/03/08(金)19:32:05No.1165451906+
あれと融合したことで実は女性型ロボにスミスの精神が入ってるような複雑な状況になってたりしない?
12424/03/08(金)19:32:16No.1165451961そうだねx1
ドラゴンのデザイン見た時ファイバードのアレだと思ったよ
グレート合体の余地残したな?と思ったら下駄履いた…
12524/03/08(金)19:32:40No.1165452087+
気持ち悪さもごまかしだと思えば理解でき…でき…
12624/03/08(金)19:32:46No.1165452123+
問題はデスドラに打ち勝っても世界は恐らく壊滅状態だし
何よりスミスはずっとループに囚われたままなんだよな…
12724/03/08(金)19:32:53No.1165452162+
グレートバーンブレイバーンはあると思う?
12824/03/08(金)19:32:54No.1165452166+
>視聴者も知らない合体用ドラゴン
ずっとOPで見てたのにな…
https://x.com/g1_bari/status/1766019935074144475
12924/03/08(金)19:33:02No.1165452220+
悲しき悪役とか悲惨な過去…とかないデスアクメするためだけに来た連中ってことだけははっきりしたし…
いや全13話ってのが本当なら掘り下げてる時間ないが…
13024/03/08(金)19:33:04No.1165452228+
宇宙人と地球のメカが融合したロボってTF勇者フォーマットに乗ってたのかお前
13124/03/08(金)19:33:09No.1165452252+
くーヌス死んでないだろ!ブレイバーンの中で生きてるだろ!
言動がほぼクーヌスだもの
13224/03/08(金)19:33:13No.1165452281+
ドラゴン呼べてもどの道合体はあれくらい勇気が爆発してないと出力たりないから…
13324/03/08(金)19:33:13No.1165452284+
>あれ劇中誰も知らないっぽいんだけどどうやって仕込んだんだテメー!
好き勝手趣味もやれる専用自室というか格納庫持ってたからコッソリ仕込んだんじゃないかな
斧すらコッソリ作ってたし
13424/03/08(金)19:33:20No.1165452329+
ビルドバーンはちゃんと組み上がった完成品も作れるらしいって情報が出てきてて駄目だった
パーツ作って組み立ててたのブレイバーンの趣味か
13524/03/08(金)19:33:21No.1165452331+
そういやビルドバーンはどこから…?
13624/03/08(金)19:33:43No.1165452451そうだねx1
スミスが嫌だって言った時のクーヌスの「はい?」が素っぽくてちょっとキュンときた
13724/03/08(金)19:33:46No.1165452470+
スミスの好みが日本人すぎる…
13824/03/08(金)19:33:48No.1165452485+
そもそもビルドバーンどっから持ってきたってのも突っ込むだけ意味ないんだろうな…
13924/03/08(金)19:33:53No.1165452511+
杉田と合体するんだな
14024/03/08(金)19:33:55No.1165452523+
EDの解像度が異常に上がった
14124/03/08(金)19:33:58No.1165452542そうだねx2
fu3217394.jpg
もう書いていいぞミユ…
14224/03/08(金)19:34:00No.1165452555+
なんかもう最終回終わった気分だけどこれ以上盛り上げどころあるのかな
14324/03/08(金)19:34:03No.1165452575そうだねx1
初期の国同士がけん制し合ってる状態でブレイバーン=スミス(米)がバレるのはあんまりよろしくないんだよね
今ならいけるか…?っていうとまだちょっと不安もある
14424/03/08(金)19:34:06No.1165452581+
>あれと融合したことで実は女性型ロボにスミスの精神が入ってるような複雑な状況になってたりしない?
ミスター呼び拒否したりしてるし
性自認はもうブレイバーンなんだろうな
14524/03/08(金)19:34:33No.1165452745+
スミスがガチなのかどうかはぼかしたまんまかね
14624/03/08(金)19:34:40No.1165452794そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=nqIQC818FqM
本人は満足してるっぽい
14724/03/08(金)19:34:45No.1165452823+
下顎がスミスのソレに見える…
14824/03/08(金)19:34:48No.1165452836+
デスアクメ連中も元バディが産み出したとかなりそう
14924/03/08(金)19:34:58No.1165452881+
>もう書いていいぞミユ…
真実を知ったら両方描いていいですか!?になりかねないぞこの女
15024/03/08(金)19:34:59No.1165452887+
塔の機能とはいえニュッと新ボディ生やしたりとか出来るのがデスドライブズだからビルドバーンも生やしたんだろ…
15124/03/08(金)19:35:01No.1165452900そうだねx7
2話の米軍の自作自演だろってドイツ人?の指摘結構カスッてるな
15224/03/08(金)19:35:05No.1165452908+
スミスがブレイバーンなのはいいとして結局ブレイバーンは何なんだよ
デスドライブスと同じ存在なのか?
15324/03/08(金)19:35:10No.1165452954+
>グレートバーンブレイバーンはあると思う?
バーンババーンバンバーンバーンババババーンブレイバーンだな最終形態
15424/03/08(金)19:35:14No.1165452974+
>そういやビルドバーンはどこから…?
1話で潰したタワーから掻っ払ってきたんじゃね?
15524/03/08(金)19:35:17No.1165452991+
素の性格もあるんだろうけどバレないようにワザとキモくなってる?
15624/03/08(金)19:35:22No.1165453013+
デスアクメに性別ってあるの?
生殖するの?
たまたま声が女性的とか男性的というだけじゃない?
15724/03/08(金)19:35:22No.1165453019そうだねx1
ミスター呼びを食い気味でブレイバーンしてたのは
クーヌス分なのかな?
15824/03/08(金)19:35:28No.1165453049+
セックスから推しを出産した業の深い宇宙人
15924/03/08(金)19:35:42No.1165453126+
ルルちゃん来週ブレイバーンと戦うの?
16024/03/08(金)19:36:05No.1165453244+
チャプタシリーズはクーヌスからはイサミとブレイバーン(スミス)がああ見えてるってことなの
16124/03/08(金)19:36:07No.1165453265+
バーンブレイバーンはなんというかスカイグリッドマンと印象が被って中間形態感がある
16224/03/08(金)19:36:16No.1165453319+
スミスはいいけどブレイバーンはちょっと…ってなってたのにそのブレイバーンを産んじゃうのか
16324/03/08(金)19:36:17No.1165453328+
>素の性格もあるんだろうけどバレないようにワザとキモくなってる?
チャプター…ワンヌとかは実際偽装なんだと思う
16424/03/08(金)19:36:21No.1165453351+
>なんかもう最終回終わった気分だけどこれ以上盛り上げどころあるのかな
稲田徹 茶風林 緑川光 あっちゃん 杉田
で敵のネームド5人で四人デスアクメさせたけど七つの大罪だとあと1〜2人?
16524/03/08(金)19:36:26No.1165453373+
おかしい…ルルの話題があんまり出てない…
16624/03/08(金)19:36:34No.1165453418+
>くーヌス死んでないだろ!ブレイバーンの中で生きてるだろ!
>言動がほぼクーヌスだもの
公式が追悼動画出したから…
後田中敦子も思いを遂げられたようだって言ってる
スミスの思いとオルトスだけじゃ不可能な現象だから多分クーヌスの力と一緒に感情の一部が混ざったんdなろう
16724/03/08(金)19:36:38No.1165453440+
命名規則?的にはブレイブバーンブレイバーンとかで
16824/03/08(金)19:36:42No.1165453459+
敵と同化して力にするってのも割と鉄板だよな…
話のあらすじだけ見たらホントに王道ロボットアニメしてる気がしてきた
だいぶ気持ち悪いけど
16924/03/08(金)19:36:59No.1165453542+
残りのアクメロボ速水さんと若本さんだよな多分
17024/03/08(金)19:37:15No.1165453650+
ビルドバーンではスペルビアのタワーからパクって来てたのかな?…と思ってたけど
クーヌス混ざってるからどこからともなく取り出したとしてもまあうん…
17124/03/08(金)19:37:21No.1165453689+
バーンブレイバーンは手が短くてダッセェと思ってしまった
勇者のグレート合体のように腕がパワーアップする合体来ないかな
17224/03/08(金)19:37:21No.1165453692+
>2話の米軍の自作自演だろってドイツ人?の指摘結構カスッてるな
自分がスミスってばらさなかったの正解ではあるんだよね
絶対拗れる
17324/03/08(金)19:37:27No.1165453736+
でもやっぱり劇中内で主題歌流したりするのはおかしいよ
17424/03/08(金)19:37:33No.1165453770+
1話中に違う相手と2回合体した男
17524/03/08(金)19:37:35No.1165453786そうだねx1
>おかしい…ルルの話題があんまり出てない…
ルルはまあ明らかに来週役割あるし…
17624/03/08(金)19:37:39No.1165453811+
デスアクメ団の無限復活潰したっていうもはや王手に近い状態でバーンブレイバーンもでてきたからデスアクメ団がわも何か出さないと山場がないな…
17724/03/08(金)19:37:49No.1165453857+
勇気だ…勇気爆発だ…
17824/03/08(金)19:37:50No.1165453865+
クーヌスはブレイバーンがスミスって気づいてたのか
まあ自分とスミスの子供みたいなブレイバーンよりスミスを選ぶわな
17924/03/08(金)19:37:55No.1165453891+
ルルが一番謎の存在なって無い?残酷だけどデスドライヴズが電池として消費しなきゃヤバイ存在みたいな展開来そう
18024/03/08(金)19:37:55No.1165453893+
クーヌスの影響を受けてあんなんになったのか
デスアクメ化したことでスミスの箍が外れたのか
18124/03/08(金)19:37:56No.1165453895+
特に理由もなく全身脱毛の話したの何故だろう…
18224/03/08(金)19:38:06No.1165453941+
>残りのアクメロボ速水さんと若本さんだよな多分
こやすくんかテッショー来ないかな…
18324/03/08(金)19:38:07No.1165453955+
>>あれ劇中誰も知らないっぽいんだけどどうやって仕込んだんだテメー!
プラモのランナー切ってる場面あっただろ
18424/03/08(金)19:38:14No.1165454013+
クーヌスだけなんであんなドカ盛りだかようやく分かってすっきりした
18524/03/08(金)19:38:14No.1165454016+
https://twitter.com/bangbravern/status/1765936014676332545?t=eTB_JKRAVtM5OTBArRYqRg&s=19
こいつ無敵か?
18624/03/08(金)19:38:16No.1165454028+
上官に向かってノリノリでチャプタァワァァァンとかやってたのはどういう感情なんだよ
18724/03/08(金)19:38:18No.1165454034+
>デスアクメ団の無限復活潰したっていうもはや王手に近い状態でバーンブレイバーンもでてきたからデスアクメ団がわも何か出さないと山場がないな…
デスアクメ側も地球チームの誰かのせいとか…
18824/03/08(金)19:38:22No.1165454057+
1周目のブレイバーンの言動をなぞらなきゃいけないってのもあるんだろうな
18924/03/08(金)19:38:38No.1165454163+
>>2話の米軍の自作自演だろってドイツ人?の指摘結構カスッてるな
>自分がスミスってばらさなかったの正解ではあるんだよね
>絶対拗れる
拗れるっていうかパラドックス起こして自分含めた勝ち手段消滅しかねない
19024/03/08(金)19:38:39No.1165454169+
>デスアクメ団の無限復活潰したっていうもはや王手に近い状態でバーンブレイバーンもでてきたからデスアクメ団がわも何か出さないと山場がないな…
ブレイバーンと戦いたい
がブレイバーンと一緒に戦うじゃなくてブレイバーンと殺し合いたいになったらルルと杉田がラスボスまであるな…
19124/03/08(金)19:38:43No.1165454193+
間違えて元気を爆発させたら怒られるから気を付けろよイサミィーーーーッ!!
19224/03/08(金)19:38:47No.1165454220+
ルルが頑なにブレイバーン指さしてスミス!スミス!してた時のブレイバーンの内面描写くだち…
19324/03/08(金)19:38:48No.1165454225+
>稲田徹 茶風林 緑川光 あっちゃん 杉田
>で敵のネームド5人で四人デスアクメさせたけど七つの大罪だとあと1〜2人?
OPのシルエットだとミミズクみたいなのと巨大なのの二人
ラスボスが巨大なやつだとしたらもう一合体あるのかな
19424/03/08(金)19:38:51No.1165454245+
>特に理由もなく全身脱毛の話したの何故だろう…
イサミに自分の事知ってもらいたかったんじゃないかな
19524/03/08(金)19:38:58No.1165454278そうだねx1
私がブレイバーンに混ざっているなら同僚も実質アクメさせたのは私ということ!
ってすぐ考えられるのは強すぎる
19624/03/08(金)19:39:05No.1165454315+
>バーンブレイバーンはなんというかスカイグリッドマンと印象が被って中間形態感がある
スペルビアのデザイン的に大型ウィング+アームパーツがきそうな気はする
もしくはゴルディオンハンマーみたいな片腕&武器の大型パーツ
19724/03/08(金)19:39:05No.1165454323+
熱血最強だイサミィー!!
19824/03/08(金)19:39:12No.1165454361+
クーヌス混ざってるとはいえ2話で必殺技出そうとしたら真顔で違うして遮ってくるのはスミス由来だよね?
19924/03/08(金)19:39:16No.1165454384+
シルエット的には後2体だけど後4話あるならどうとでもなりそう
20024/03/08(金)19:39:41No.1165454537+
かなりスミスの思いが反映されてるから声が鈴村になったのもスミスの憧れのヒーローのスパルカイザーのCVが鈴村だったからそれが反映されてるんだろうな
20124/03/08(金)19:39:47No.1165454577+
クーヌス追悼動画も相変わらず意味がわからなかった
20224/03/08(金)19:39:52No.1165454604そうだねx7
そろそろだよな?イサミィー!(そろそろだよな?イサミィー!)
20324/03/08(金)19:39:56No.1165454629+
一度死んでハイスペックボディを素体に生まれ変わってしれっと趣味を混ぜ込みながら新しい人生をエンジョイって結構最近のトレンドを踏襲してるな
20424/03/08(金)19:39:58No.1165454642+
クーヌス要素濃すぎてキモくなってんの?
20524/03/08(金)19:40:00No.1165454658+
必殺技一通り習得しないとバーンブレイバーンの必殺技使えないんじゃないの?
20624/03/08(金)19:40:03No.1165454678+
>>なんかもう最終回終わった気分だけどこれ以上盛り上げどころあるのかな
>稲田徹 茶風林 緑川光 あっちゃん 杉田
>で敵のネームド5人で四人デスアクメさせたけど七つの大罪だとあと1〜2人?
虚飾と憂鬱があるから七つの大罪じゃなくて八つの枢要罪なんだよな
だからあと怠惰憤怒暴食の3つ…なんだが塔はあと2つ
20724/03/08(金)19:40:05No.1165454688+
これいつスミスだって打ち明けるんかな…
全部終わってからかな…
20824/03/08(金)19:40:05No.1165454692そうだねx2
スミスがブレイバーンとか変な奴になり過ぎ……
いや……スミスも大概変な奴だったな…?
20924/03/08(金)19:40:21No.1165454796+
2話でイサミが拷問受けた時もどうなるか知ってるし自分が助けに行くからほっといたのかブレイバーン…
21024/03/08(金)19:40:31No.1165454862+
やっぱりスミスが主人公だったんだな…
21124/03/08(金)19:40:32No.1165454865+
>SNSでブレイバーンの口元が話題になっていて、「キモい」なんて声もありましたが、こちらはかわいいつもりで作ってるんですけどね(笑)。猫口“ω”とかニマッとしたやつとか、かわいいですよね? 1話の「乗るんだ」あたりから「キモい」と言われてしまっています……。
21224/03/08(金)19:40:43No.1165454933そうだねx1
>命名規則?的にはブレイブバーンブレイバーンとかで
英語表記が大分頭悪いことになるわこれ
21324/03/08(金)19:40:46No.1165454951+
>かなりスミスの思いが反映されてるから声が鈴村になったのもスミスの憧れのヒーローのスパルカイザーのCVが鈴村だったからそれが反映されてるんだろうな
変態ロボと融合して推しの声手に入れるとかとんでもないアガリじゃねぇか…
21424/03/08(金)19:40:51No.1165454993+
それはまだ早い!ってまだサポートロボが出来てなかったってことか……
21524/03/08(金)19:40:54No.1165455008+
クーヌスを勇気爆発させるとスーパーヒーローが生まれる
21624/03/08(金)19:40:59No.1165455030+
正直ブレイバーンで泣く羽目になるとは思わなかった
21724/03/08(金)19:41:04No.1165455052そうだねx2
大丈夫
既にかなり頭悪いぞ!!
21824/03/08(金)19:41:04No.1165455056そうだねx2
2周目なのかここで何回も負けてるのかどっちなんだろ
21924/03/08(金)19:41:15No.1165455120+
>シルエット的には後2体だけど後4話あるならどうとでもなりそう
ブレイバーンの強さの秘密が分かって二体まとめてぶっ飛ばせた今なら何か普通に勝てそうだなと…
22024/03/08(金)19:41:18No.1165455142+
まさか1話のスミスの鼻歌がババーンと推参!バーンブレイバーンだったりルルがブレイバーンをスミスとしか呼ばないことに理由がつくとは……
22124/03/08(金)19:41:19No.1165455145+
全身脱毛やら腋隠すまでカミングアウトはどういうつもりだよスミス!
22224/03/08(金)19:41:35No.1165455249+
ついにこの時が来たぞイサミィ!!
22324/03/08(金)19:41:40No.1165455274+
いやでもやっぱあの口元と語り口は魔法少女とかの契約詐欺モノの流れもあって警戒されるって!
22424/03/08(金)19:41:47No.1165455312+
>残りのアクメロボ速水さんと若本さんだよな多分
立木さんが来るかもしれん
22524/03/08(金)19:41:48No.1165455315+
>虚飾と憂鬱があるから七つの大罪じゃなくて八つの枢要罪なんだよな
>だからあと怠惰憤怒暴食の3つ…なんだが塔はあと2つ
沈んだと思われた母艦の残骸から巨大な柱が!
22624/03/08(金)19:41:54No.1165455348そうだねx1
キモい部分はスミス部分じゃなくて安心したよ
22724/03/08(金)19:41:56No.1165455361そうだねx4
>そろそろだよな?イサミィー!(そろそろだよな?イサミィー!)
前の時間軸だと来たはずなんだけどリープ直後だと本当に来るのか不安になってもおかしくないんだよな…
22824/03/08(金)19:42:07No.1165455417+
>いやでもやっぱあの口元と語り口は魔法少女とかの契約詐欺モノの流れもあって警戒されるって!
まあ疑ってゴメンって土下座できる展開だったから許すが…
22924/03/08(金)19:42:08No.1165455437+
ルルは一体なんなんだ
23024/03/08(金)19:42:20No.1165455503+
>クーヌス要素濃すぎてキモくなってんの?
本人は普通に喋っているけど自動でクーヌスフィルターがかかってキモいすずむらになるのかもしれない
23124/03/08(金)19:42:25No.1165455527そうだねx4
>キモい部分はスミス部分じゃなくて安心したよ
いや……ボクシングの時からスミスも割とキモ……
23224/03/08(金)19:42:29No.1165455548+
おそらくクーヌスが何度も巻き戻してる事情あるからそこで記憶共有されてるのかなと
23324/03/08(金)19:42:32No.1165455563+
>これいつスミスだって打ち明けるんかな…
>全部終わってからかな…
まだ全部終わってないこのタイミングで下手に打ち明けてもなんとか慰めようとしてるってイサミに受け取られて険悪になる可能性もあるから全部終わるまで無理だと思う…
23424/03/08(金)19:42:36No.1165455591+
急に憧れのヒーローロボになって戸惑ってたのに即オリジナル主題歌を流しだすスミスはさあ…
23524/03/08(金)19:42:38No.1165455599+
>いやでもやっぱあの口元と語り口は魔法少女とかの契約詐欺モノの流れもあって警戒されるって!
ループしたルイスって確定するまで毎度毎度黒幕説出るくらいには怪しかったから…土下座しよう…
23624/03/08(金)19:42:45No.1165455639+
スミスがブレイバーンに生理的な無理って言われた理由はわかったけど序盤の時点でだいぶタイムパラドックスになるんじゃないのかイサミィ!
23724/03/08(金)19:42:47No.1165455647+
正体隠す必要ある?
23824/03/08(金)19:43:00No.1165455722+
あのサポートメカ勇気が爆発したら次元超えて現れるらしいからもしかしたらハワイ時点で9話並みに勇気爆発出来てたら既に制作された次元から飛んでくる…?
23924/03/08(金)19:43:03No.1165455746+
スミスはモテるからブレイバーンが自衛隊女子二人とすぐ意気投合するのも頷ける
24024/03/08(金)19:43:06No.1165455762+
一話見返して助けに来てイサミに優しく語りかけるのちょっと涙腺に来るな...
歌流すのキモいけど...
24124/03/08(金)19:43:11No.1165455794+
ラストでバレる展開なのは見えてるが
24224/03/08(金)19:43:20No.1165455846そうだねx3
自分の死に納得してないからブレイバーンになれたって考えるとどうしようもなくデスドライブス化しちゃってるわけでもあるかスミス…
24324/03/08(金)19:43:20No.1165455849+
念願だったかっこいいロボに生まれ変わって人類を救えるヤッター絶対に皆を救うぞ!
って超ハイテンションでやって来たものの
目の前で昔の自分が呼ばれてるのにウッカリ返事しそうになってたのか?
それでわざわざルイススミス呼びしたり私はブレイバーンだって言ってみたりしてたとか
24424/03/08(金)19:43:21No.1165455856+
ルルがブレイバーンと戦うならスミスーって呼びかけるだろうし
その会話聞いたらイサミがまさかお前ってなりそうだ
24524/03/08(金)19:43:23No.1165455863+
スミスはブレイバーンになったことで世間体とか一切気にしなくてよくなった反動でてる感じはする
24624/03/08(金)19:43:25No.1165455874+
>正体隠す必要ある?
最初のブレイバーンの行動をトレースしなきゃいけないからある
24724/03/08(金)19:43:25No.1165455878+
ブレイバーン視点の1〜9話も見たい
24824/03/08(金)19:43:25No.1165455879+
ルルを無限生成して電池替わりに使って捨てるっていう情報もでてたからイサミもそうなのかって疑念が捨てきれなかったからな…
よかった…土下座して謝れる真のヒーローだった…
24924/03/08(金)19:43:28No.1165455902そうだねx1
>正体隠す必要ある?
ヒーローっぽい
25024/03/08(金)19:43:35No.1165455944+
>2話でイサミが拷問受けた時もどうなるか知ってるし自分が助けに行くからほっといたのかブレイバーン…
そういう明らかに自分が関わってたとこに介入したら何が起きるかわからんからな…
25124/03/08(金)19:43:39No.1165455978+
>クーヌス要素濃すぎてキモくなってんの?
イサミに関して語る時キモくなるからリビドーに反応してクーヌスの部分が出てくるんだと思う
25224/03/08(金)19:43:48No.1165456026+
>いや……ボクシングの時からスミスも割とキモ……
相手に対する憧れや期待がちょっと暴走しちゃうタイプだとは思う
25324/03/08(金)19:43:57No.1165456081+
大丈夫だイサミ…何故なら私が(前の周回でこの辺りにジャパンの生き残りが潜んでることを見て来ていてイサミの想いに呼応して姿を現すことを知っている)ブレイバーンだからだ!
25424/03/08(金)19:43:59No.1165456094+
>あのサポートメカ勇気が爆発したら次元超えて現れるらしいからもしかしたらハワイ時点で9話並みに勇気爆発出来てたら既に制作された次元から飛んでくる…?
そう言う設定というだけで…
25524/03/08(金)19:44:08No.1165456146+
一貫してブレイバーンがヒロインらしいからスミス最終回に二回目の死があるかもしれない
25624/03/08(金)19:44:11No.1165456162+
>あのサポートメカ勇気が爆発したら次元超えて現れるらしいからもしかしたらハワイ時点で9話並みに勇気爆発出来てたら既に制作された次元から飛んでくる…?
あの胡乱な設定…設定?って本当に鵜呑みにしていいやつかなあ!?
25724/03/08(金)19:44:15No.1165456186+
バーンブレイバーンのサンバイザー?みたいなやつが完全にスミスのやつだコレ!ってなった
25824/03/08(金)19:44:27No.1165456264+
>相手に対する憧れや期待がちょっと暴走しちゃうタイプだとは思う
行動力あるタイプのオタク…
25924/03/08(金)19:44:31No.1165456291そうだねx5
1話の「待たせたな!イサミ!!」の意味が変わっちまった
26024/03/08(金)19:44:32No.1165456294+
一度死んでしまったからにはいまの自分はブレイバーンだ!っていう過去の自分との決別という意味でも名乗りは重要だからな…
26124/03/08(金)19:44:38No.1165456327+
タウバーン:リビドーで動くロボ 強い
ブレイバーン:リビドーで動くロボ 強い
26224/03/08(金)19:44:40No.1165456337+
そもそもブレイバーンがついさっき死んだけど実は私はスミスなんだって言っても何言ってんだこいつにしかならないだろ!
26324/03/08(金)19:44:43No.1165456352+
>一貫してブレイバーンがヒロインらしいからスミス最終回に二回目の死があるかもしれない
ブレイバーンが死んだと思ったら中からスミスが!ってやりそう
26424/03/08(金)19:44:45No.1165456366+
武器無いのか!?
あっ…!あるぞ!
26524/03/08(金)19:44:48No.1165456376+
勇気爆発!の掛け声は元気爆発だー!を思い出して微笑ましくなる
26624/03/08(金)19:44:48No.1165456382+
正直スペルビアはもう死んで欲しくない…仲間になれ…
26724/03/08(金)19:45:00No.1165456444+
>あのサポートメカ勇気が爆発したら次元超えて現れるらしいからもしかしたらハワイ時点で9話並みに勇気爆発出来てたら既に制作された次元から飛んでくる…?
あっちゃんの能力も使えるってこと?
地味に強いな
26824/03/08(金)19:45:01No.1165456452そうだねx8
>タウバーン:リビドーで動くロボ 強い
>ブレイバーン:リビドーで動くロボ 強い
何が勇気爆発だよ馬鹿馬鹿しい!
26924/03/08(金)19:45:05No.1165456471+
ババーンと推参!に推参が使われてる辺りスペルビアとも合体しそうなんだよな…
27024/03/08(金)19:45:18No.1165456529+
ルイスが死んだことでショックを受けてるだろうイサミに自分は無事だ!と伝えたい意味でも待たせたなイサミ!って思わず口走っちゃったのかな…
27124/03/08(金)19:45:21No.1165456552そうだねx1
そりゃ転生したばっかりなら装備も把握してないよなあ
迎撃用の武器っつってんだろ!
27224/03/08(金)19:45:23No.1165456564+
>相手に対する憧れや期待がちょっと暴走しちゃうタイプだとは思う
死ぬ可能性高いのにスペルビアに乗るんだ!しだしたりな…いま人手足りないんだぞ!?ってなった
27324/03/08(金)19:45:24No.1165456576そうだねx10
明かすメリットない上にデメリットはまあまああるからな正体
27424/03/08(金)19:45:25No.1165456581+
勇者やエルドランロボ前提で見るとバーンブレイバーンは腕そのままなのすごい目立つな
27524/03/08(金)19:45:33No.1165456629そうだねx8
それはそれとしてずっと暖めてたsettei.txtを解放してますよね?
27624/03/08(金)19:45:34No.1165456636+
>そう言う設定というだけで…
そういう設定ということにしてるのか本当にそういう設定なのか判断できないから困るね
27724/03/08(金)19:45:35No.1165456647+
周回してるならイサミが拷問されないルートに誘導しても良かったんじゃないかな…
27824/03/08(金)19:45:39No.1165456678そうだねx1
俺だってデカくなって超デカいプラモ作れたらニヤニヤしちゃうとは思った
27924/03/08(金)19:45:47No.1165456715+
>ブレイバーン視点の1〜9話も見たい
オーディオコメンタリー的な円盤特典でやりそうな気はする
28024/03/08(金)19:45:58No.1165456783+
スミスはキモくな…うーん…
やっぱキモいかも…
28124/03/08(金)19:45:59No.1165456789+
スミス元来のキモさが3割
クーヌス由来のキモさが5割
カバーのために意図して装っているキモさが2割
こんな感じのブレイバーン
28224/03/08(金)19:46:01No.1165456801そうだねx1
>あのサポートメカ勇気が爆発したら次元超えて現れるらしいからもしかしたらハワイ時点で9話並みに勇気爆発出来てたら既に制作された次元から飛んでくる…?
https://bangbravern.com/character/detail?c=bravern&i=bang_dragon
3Dプリンター製だしどう見ても母艦から飛んできたろ!
28324/03/08(金)19:46:08No.1165456835そうだねx1
スペルビアのペンダント持ったルルがOPにいるし決闘に負けて何やら満足死してルルに力の一部託すのかな杉田
28424/03/08(金)19:46:08No.1165456840+
>正直スペルビアはもう死んで欲しくない…仲間になれ…
ルルが乗って全開になった以上はブレイバーンと推して参らないと…
だがどうなるんだろうな
28524/03/08(金)19:46:10No.1165456854+
デスドライヴズは生命力吸収しないと出力上げられないからブレイバーンはパイロットありきでちゃんと稼働できるようにもなってるんだよな
28624/03/08(金)19:46:19No.1165456915そうだねx5
スミスがブレイバーンってことが分かるとアメリカ絶対変な主張しだすからな…
28724/03/08(金)19:46:21No.1165456923+
次元を超えて(空母の自室から)
28824/03/08(金)19:46:23No.1165456938+
もし2周目だと分からないことが多過ぎて本当に下手な行動取れない…
28924/03/08(金)19:46:30No.1165456983+
>そりゃ転生したばっかりなら装備も把握してないよなあ
>迎撃用の武器っつってんだろ!
9話まで来て未だに謎の内蔵武装出るし本当に自分でもどこまでやれるのか分かってなさそうなのヤバい
29024/03/08(金)19:46:31No.1165456990+
>稲田徹 茶風林 緑川光 あっちゃん 杉田
>で敵のネームド5人で四人デスアクメさせたけど七つの大罪だとあと1〜2人?
このメンツならあと神谷浩史辺りかな…
29124/03/08(金)19:46:32No.1165456999+
>周回してるならイサミが拷問されないルートに誘導しても良かったんじゃないかな…
スミスが助けるから問題ない
これも二人の友情エピソード
29224/03/08(金)19:46:32No.1165457003+
ブレイバーンの体になって即転移したからあの主題歌も即興で用意したのかな…
29324/03/08(金)19:46:33No.1165457005そうだねx5
1話でブレイバーンが初めて殴ったみたいに手を確認するのがマジで初めて殴ったからだったとは
29424/03/08(金)19:46:34No.1165457014+
>周回してるならイサミが拷問されないルートに誘導しても良かったんじゃないかな…
常に2周目だから前のブレイバーンがやってた行動トレースしないとループが途切れる
29524/03/08(金)19:46:36No.1165457030+
>そりゃ転生したばっかりなら装備も把握してないよなあ
>迎撃用の武器っつってんだろ!
そこらへんの話の通じなさがミスリードではあったんだよな
29624/03/08(金)19:46:48No.1165457094+
スペルビアがそのままブレイバーンと合体できるようには見えないからクーヌス→ブレイバーンみたいな溶かして鋳造しなおす展開はありそう
29724/03/08(金)19:46:51No.1165457111+
>それはそれとしてずっと暖めてたsettei.txtを解放してますよね?
(ここぞというときに使うぞ…!「勇気爆発」…!)
29824/03/08(金)19:47:12No.1165457215+
>周回してるならイサミが拷問されないルートに誘導しても良かったんじゃないかな…
拷問回避すると必ず失敗ルートに入るから固定のためわざと拷問させてる説あるな……あるのか?
29924/03/08(金)19:47:21No.1165457263+
https://bangbravern.com/character/detail?c=bravern&i=bang_bravern
こう見るとちょっと腕が貧相だな
30024/03/08(金)19:47:25No.1165457285+
>ブレイバーンの体になって即転移したからあの主題歌も即興で用意したのかな…
スミスの時に散々聞いてたから…
じゃあ誰が作った?ってなるけど
30124/03/08(金)19:47:27No.1165457294+
デスアクメ団この豪華メンツだからマジで速水奨か福山潤あたりも来そうだな…
30224/03/08(金)19:47:35No.1165457348そうだねx4
ほんとにスミスがブレイバーンで逆にびっくりしてるわ
30324/03/08(金)19:47:35No.1165457352+
過去に戻って塔撃破の後名乗り上げる場面でスミスの姿あったからブレイバーンの中身にスミスが再構築されてる可能性もある
30424/03/08(金)19:47:42No.1165457379+
スペルビアは出力上げられない状態でどうやって正々堂々戦うんだろうな
30524/03/08(金)19:47:43No.1165457384+
>あの胡乱な設定…設定?って本当に鵜呑みにしていいやつかなあ!?
(バーンドラゴンのページではしっかりブレイバーンにビルドバーンで秘密裏に作られたと書いてある)
30624/03/08(金)19:47:43No.1165457386+
ルルが何をしたいのか気になる
ブレイバーン負かしたところでスミスが戻ってくるわけでもないし
30724/03/08(金)19:47:48No.1165457413+
ルルとスペルビアが一緒に推して参ってブレイバーン化しそうな流れじゃない?
30824/03/08(金)19:47:56No.1165457456+
>1話でブレイバーンが初めて殴ったみたいに手を確認するのがマジで初めて殴ったからだったとは
ブレイブソードの下りもあっそっか!って動きが本当にあっそっか!だと思わんじゃん…
30924/03/08(金)19:47:56No.1165457462+
時間と空間が操作できてスペックも高い現状出てきてる中で最強と思われる敵が快楽目的で本当に死んだっての凄い展開だよな……しかも説得力もある
31024/03/08(金)19:48:04No.1165457517+
>>周回してるならイサミが拷問されないルートに誘導しても良かったんじゃないかな…
>拷問回避すると必ず失敗ルートに入るから固定のためわざと拷問させてる説あるな……あるのか?
後ブレイバーン視点だと自分の語りのせいで拷問悪化したことはしらないからな…
31124/03/08(金)19:48:06No.1165457527+
転生スミスはここぞというときにクイックロードしてると思う
31224/03/08(金)19:48:17No.1165457594+
>拷問回避すると必ず失敗ルートに入るから固定のためわざと拷問させてる説あるな……あるのか?
ルートとか考えるような経験なさそうだよ
1話のアドリブ戦闘見てると
31324/03/08(金)19:48:27No.1165457638+
>>ブレイバーンの体になって即転移したからあの主題歌も即興で用意したのかな…
>スミスの時に散々聞いてたから…
>じゃあ誰が作った?ってなるけど
中身がスミスのはずなのにデスドライブズのことについて知ってたことはブレイバーンが言ってたりやってたりしたことだから知ってる
つまりなんだこの歌は!?は戦場で響いてたから当然ループ前のルイスも知ってる
誰が作ったかはループものだから誰も分からない…
31424/03/08(金)19:48:33No.1165457679+
>スペルビアがそのままブレイバーンと合体できるようには見えないからクーヌス→ブレイバーンみたいな溶かして鋳造しなおす展開はありそう
最終的に共に推して参りそうではあるが
ルル死にそうなのがなあ…生き残れ電池…
31524/03/08(金)19:48:42No.1165457728+
卵が先か鶏が先か問題になって来るんだよな
ブレイバーンの言動を見たスミスがブレイバーンをやっているのかなんなのか
31624/03/08(金)19:48:43No.1165457735そうだねx2
>ルルとスペルビアが一緒に推して参ってブレイバーン化しそうな流れじゃない?
ルルもださ…エッチスーツ着るってこと!?
31724/03/08(金)19:48:46No.1165457762+
>>拷問回避すると必ず失敗ルートに入るから固定のためわざと拷問させてる説あるな……あるのか?
>ルートとか考えるような経験なさそうだよ
>1話のアドリブ戦闘見てると
多分殆どノリと勢いだよな…
31824/03/08(金)19:48:51No.1165457792+
クーヌスがポット出の癖に重要キャラ過ぎる…
31924/03/08(金)19:48:51No.1165457793+
スミスー
32024/03/08(金)19:49:02No.1165457856+
いつごろイサミに正体バレするかな
やっぱスペルビアinルルとの戦いの最中かな
32124/03/08(金)19:49:11No.1165457911+
>つまりなんだこの歌は!?は戦場で響いてたから当然ループ前のルイスも知ってる
ボーカルつきで流したのあの一回きりだけど一回も聞けば覚えられるインパクトだからな…
32224/03/08(金)19:49:12No.1165457927そうだねx7
>田中敦子がエッチ過ぎる…
32324/03/08(金)19:49:22No.1165457991そうだねx2
というかスミス視点だと動かしていいイベントどれなのかわかんねえんだよな…
前周回から下手にズレてクーヌスが母艦ボカンしなくなった時点でほぼ詰みだし
32424/03/08(金)19:49:26No.1165458010+
杉田が守るもののために誉れ高い死を迎える未来が見える
32524/03/08(金)19:49:26No.1165458011+
>卵が先か鶏が先か問題になって来るんだよな
>ブレイバーンの言動を見たスミスがブレイバーンをやっているのかなんなのか
バックトゥザフューチャーくらいの緩いタイムスリップ理論でいいんだ
32624/03/08(金)19:49:34No.1165458064+
Q.何故仕様を知らないはずなイサミが必殺技の名前を言えたのか?
に対する凄まじく説得力のある解答
32724/03/08(金)19:49:43No.1165458117+
スミスは死んだしせめてルルは生き残って欲しいけど
立ち位置的にかなり死にそう
32824/03/08(金)19:49:44No.1165458120+
ループ構造としては9話が終わりで始まりだからここから先は考えなくていいやつだしまぁいいか…
32924/03/08(金)19:49:44No.1165458121+
拷問無いとブレイバーンの中に引きこもってくれないからな…
33024/03/08(金)19:49:57No.1165458195+
言動が怪しいしなんか隠し事とか裏があるんだろ!
自分の正体くらいしか隠し事がなかった…
33124/03/08(金)19:49:58No.1165458202+
決め台詞カラオケ形式は他のロボットも真似するべきだと思う
いざという時噛んじゃうし
33224/03/08(金)19:50:02No.1165458230+
ブレイバーンが言ったりやったりしたことはループ前のスミスも知ってるからループしてしばらくはそれをなぞれば大丈夫
大丈夫だがはたからみると奇行にしか見えねえ!
33324/03/08(金)19:50:07No.1165458266+
何かスミスっぽい自意識してるけど混ざってるんだよな
33424/03/08(金)19:50:24No.1165458360+
その辺はスミスが子供の頃から温めてたオリジナルヒーローの設定ノートに全部書いて有りそう
33524/03/08(金)19:50:27No.1165458387+
ル↑ルは生命エネルギーじゃなくブレイバーンよろしく勇気爆発感情エネルギーで補う的なあれがあるよきっと
人間が持つ無限の可能性だよ
33624/03/08(金)19:50:28No.1165458389そうだねx1
>時間と空間が操作できてスペックも高い現状出てきてる中で最強と思われる敵が快楽目的で本当に死んだっての凄い展開だよな……しかも説得力もある
しかもそいつベースにしてるからブレイバーンの強さにも説得力がある
クーヌス普通に出てきた敵その1としては重要キャラすぎるだろ!
33724/03/08(金)19:50:30No.1165458399+
一向に可愛い猫口ですがー?!
33824/03/08(金)19:50:42No.1165458459+
>というかスミス視点だと動かしていいイベントどれなのかわかんねえんだよな…
>前周回から下手にズレてクーヌスが母艦ボカンしなくなった時点でほぼ詰みだし
どっか一歩引いた感じだったのはその辺り怖いからあまり関わりすぎないようにしようと思ってたのかな
33924/03/08(金)19:50:45No.1165458468+
>Q.何故仕様を知らないはずなイサミが必殺技の名前を言えたのか?
>に対する凄まじく説得力のある解答
真面目に読んでくれるイサミマジいいやつだな
34024/03/08(金)19:50:54No.1165458534+
イサミとヒーローやりきって満足死ぬのも割と確定してるよね…
34124/03/08(金)19:51:05No.1165458601+
このループだと母艦壊したらもう復活しないって分からなくない?
34224/03/08(金)19:51:05No.1165458602+
自分(過去のスミス)がイサミを拷問から助け出すのは知ってるからスルーしてただけだと思う
34324/03/08(金)19:51:06No.1165458610+
クーヌスってルル電池投入口が2つあるそうなんでブレイバーンにもコックピットがもう一つ隠されてて生スミス入ってるかもしれん
34424/03/08(金)19:51:09No.1165458630+
だからクーヌスを泳がせてアクメビームを撃たせる必要があったんですね
34524/03/08(金)19:51:14 ID:Y8nC2/r2No.1165458675+
ほい
ゴミ山みたいに2has 坊と絵シャンガイジの家族が苦しみ抜いて死にます様に祈願🙏🙏🙏
  
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
2has 坊の無産労働者人生が地獄で終わります様に😂
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
お前の家族とお前自身も癌発症して苦しみ悶て死にます様に^^
   
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
呪い呪い呪い呪い呪い呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺呪殺低学歴ガイジ低学歴ガイジ笑死ね死ね死ね死ね病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ病死しろ呪われて家族も死ね^^
34624/03/08(金)19:51:16No.1165458689+
>>時間と空間が操作できてスペックも高い現状出てきてる中で最強と思われる敵が快楽目的で本当に死んだっての凄い展開だよな……しかも説得力もある
>しかもそいつベースにしてるからブレイバーンの強さにも説得力がある
>クーヌス普通に出てきた敵その1としては重要キャラすぎるだろ!
いいだろ!田中敦子だぜ!
34724/03/08(金)19:51:20No.1165458714+
>何かスミスっぽい自意識してるけど混ざってるんだよな
クーヌス自体は死んだ事になってるから意識はもう消滅してるんだろう
リビドーに反応してキモくなる言動はインストールされた
34824/03/08(金)19:51:22No.1165458720そうだねx1
>イサミとヒーローやりきって満足死ぬのも割と確定してるよね…
死ぬかなぁ…
素直に死ぬかなぁ…?
34924/03/08(金)19:51:29No.1165458755そうだねx4
こっから先はブレイバーンも知らないと考えると
その上であんな態度なのいい性格してんな…
35024/03/08(金)19:51:31No.1165458768+
OP映像でルルがスペルビアっぽいネックレスしてる謎もしっかり消化するんだろうがアレがどう転ぶのかが全く読めねぇ…
35124/03/08(金)19:51:34No.1165458785そうだねx1
>何かスミスっぽい自意識してるけど混ざってるんだよな
ワードチョイスとか知識とか明らかにあっちゃん由来のものが混ざっているからスミス≒ブレイバーンであってもスミス=ブレイバーンではないよね
もっと言えばブレイバーンの中にスミスが包括されてる
35224/03/08(金)19:51:39No.1165458831+
ブレイバーンイサミの本とスミスイサミの本どっちがいいですか?!ってイサミが詰められてスミスイサミの本出すことになる二次漫画見たことあるけどどっちにしても同じってことか…
35324/03/08(金)19:51:41No.1165458840+
>ル↑ルは生命エネルギーじゃなくブレイバーンよろしく勇気爆発感情エネルギーで補う的なあれがあるよきっと
>人間が持つ無限の可能性だよ
でもコックピットないからなぁ
35424/03/08(金)19:51:41No.1165458845+
ヴァニタスペシミズム相手に苦戦してたのも手を抜いてたとかじゃなくて単純にどう勝つか知らなかったからなんだな…
うまくできたストーリーだわ
35524/03/08(金)19:51:51No.1165458900そうだねx1
ラスボスはCVまあやで
35624/03/08(金)19:51:59No.1165458945+
お前が乗っていたあのイカれたロボットはなんだ?
35724/03/08(金)19:52:07No.1165458986+
2話で来るよな?って不安になってたの前の周では来てたタイミングなのに来てくれないからってズレがあったからなのでは……?
35824/03/08(金)19:52:08No.1165458999+
クーヌス倒すどころか戦力にしたスミスはマジで英雄だよ
35924/03/08(金)19:52:13No.1165459036+
>その辺はスミスが子供の頃から温めてたオリジナルヒーローの設定ノートに全部書いて有りそう
遺品整理大丈夫?
36024/03/08(金)19:52:18No.1165459066+
やっぱりビルドバーンどこから沸いて出たんだよ!?
36124/03/08(金)19:52:25No.1165459105+
ブレイバーンの身体はクーヌス由来?だから
スペルビアとルルも勇気爆発で命使わず力出せるようになる希望があるな
36224/03/08(金)19:52:36No.1165459176+
>2話で来るよな?って不安になってたの前の周では来てたタイミングなのに来てくれないからってズレがあったからなのでは……?
(早くイサミを助け出してくれ今週での俺!!!!)
36324/03/08(金)19:52:39No.1165459191+
ブレイバーンループが始まった時点でスミスとの超融合が確約されてるクーヌス勝ち組じゃない?
36424/03/08(金)19:52:43No.1165459216+
>ヴァニタスペシミズム相手に苦戦してたのも手を抜いてたとかじゃなくて単純にどう勝つか知らなかったからなんだな…
>うまくできたストーリーだわ
ブレイブアックスのくだりもあの辺の細かい流れスミス知らなかったからな…
36524/03/08(金)19:52:51No.1165459263そうだねx2
>やっぱりビルドバーンどこから沸いて出たんだよ!?
コツコツ作ってただろプラモ
36624/03/08(金)19:52:58No.1165459307そうだねx1
>ブレイバーンループが始まった時点でスミスとの超融合が確約されてるクーヌス勝ち組じゃない?
あんなんなのに!
あんなんなのに!
36724/03/08(金)19:53:13No.1165459399+
クーヌスとオルクスと融合して人間やめたスーパーヒーローロボットになったにしてはむしろスミスの自我残りまくりだよ
ちょっとヒーロー欲が肥大して語彙がクーヌスになってる程度だ
36824/03/08(金)19:53:14No.1165459412+
よく考えるとスミスとクーヌスは融合してもなんとなく分かるんだけどスクラップ状態で意志も何も無いオルトスはなんで混ざったんだろうな…
36924/03/08(金)19:53:15No.1165459416+
>ブレイバーンの身体はクーヌス由来?だから
>スペルビアとルルも勇気爆発で命使わず力出せるようになる希望があるな
オルトロスも混ざってるからいい具合にコックピットになったんじゃない?
37024/03/08(金)19:53:16No.1165459424+
最終的にブレイバーンがドカーンして髪の毛チリチリのスミスがひょっこり戻って来てもいいし
平和になった後毎週末ウキウキでイサミをドライブに誘うでかつよロボになってもいい
37124/03/08(金)19:53:19No.1165459443そうだねx1
>明かすメリットない上にデメリットはまあまああるからな正体
ぶっちゃけ正体に関してはバレる要素1ミリも無いし
近しい仲間はともかくお偉方にしゃべると面倒くさいことにしかならないので黙ってるのがベストだわな
37224/03/08(金)19:53:23No.1165459470+
>やっぱりビルドバーンどこから沸いて出たんだよ!?
塔からかっぱらってきたんじゃないか
37324/03/08(金)19:53:38No.1165459585+
スミスの影武者なすずむらが楽しむわけだよ
37424/03/08(金)19:53:44No.1165459627+
>ブレイバーンの身体はクーヌス由来?だから
>スペルビアとルルも勇気爆発で命使わず力出せるようになる希望があるな
クーヌスも知らなかった死との間でスミスが見せた思いに有機生命体のリビドーが大好きなクーヌスの力がよくわからん反応起こした結果だからなあ…
37524/03/08(金)19:53:47No.1165459647+
貴様はスペルビア!がまさか前に見てたorあっちゃん由来の知識で名前知ってただけとは思わんだろ…
37624/03/08(金)19:53:51No.1165459680+
必要なこととはいえクーヌスに自分が殺されるのを黙って見てなきゃいけないのはけっこう辛かっただろうな…
37724/03/08(金)19:53:58No.1165459726+
>平和になった後毎週末ウキウキでイサミをドライブに誘うでかつよロボになってもいい
私はデスへのドライブはしないから安心して乗ってくれイサミ♡
37824/03/08(金)19:54:08No.1165459793+
単純に前と同じ流れに本当になるのかもわからない状況だったろうしな
37924/03/08(金)19:54:17No.1165459844+
お前ルルにスミス呼びされた時どんな感情だったんだよ…
38024/03/08(金)19:54:19No.1165459853+
クーヌスミスいい…
38124/03/08(金)19:54:33No.1165459936+
>こっから先はブレイバーンも知らないと考えると
>その上であんな態度なのいい性格してんな…
思い返すとスミス状態でも割といい性格してるわ
38224/03/08(金)19:54:49No.1165460027+
>クーヌスミスいい…
いえ
スミアオです
38324/03/08(金)19:54:50No.1165460032+
>よく考えるとスミスとクーヌスは融合してもなんとなく分かるんだけどスクラップ状態で意志も何も無いオルトスはなんで混ざったんだろうな…
勇気…爆発だ!!!!
38424/03/08(金)19:54:52No.1165460050+
グラヴィオンの2Pカラー
スペルビアの声はグラディオン
38524/03/08(金)19:54:54No.1165460068+
>>やっぱりビルドバーンどこから沸いて出たんだよ!?
>塔からかっぱらってきたんじゃないか
あっちゃんロボと融合してるしそこら辺のは頭に入ってそうだな
38624/03/08(金)19:54:54No.1165460072+
>お前ルルにスミス呼びされた時どんな感情だったんだよ…
クーヌスがいなければ心が折れるところだった
38724/03/08(金)19:54:58No.1165460100+
君なら勝てる!(勝てないし死ぬ)
38824/03/08(金)19:55:20No.1165460234+
>よく考えるとスミスとクーヌスは融合してもなんとなく分かるんだけどスクラップ状態で意志も何も無いオルトスはなんで混ざったんだろうな…
お前に魂があるのなら…
38924/03/08(金)19:55:29No.1165460286+
>何かスミスっぽい自意識してるけど混ざってるんだよな
クーヌスは満足して逝ったみたいだし主体はスミスでいいんじゃないか
神様とネイルが混じってるピッコロさんみたいな
39024/03/08(金)19:55:32No.1165460301+
ルルに対する視線の意味が色々変わるのなんかいいよな
名付けたのもブレイバーンだし
39124/03/08(金)19:55:35No.1165460324+
スミスをブレイバーンから解放してクーヌスの魂をルルに移植すれば万事解決だな!
39224/03/08(金)19:55:38No.1165460345+
>クーヌスも知らなかった死との間でスミスが見せた思いに有機生命体のリビドーが大好きなクーヌスの力がよくわからん反応起こした結果だからなあ…
新スミスの肉体的には勇気を性的快楽に置き換えてるんだろうな
やっぱり気持ち悪良いよ
39324/03/08(金)19:55:40No.1165460354そうだねx4
困った
なんだこのアニメはと見ていたのに普通に名作な気がしてくる
39424/03/08(金)19:55:42No.1165460373そうだねx1
>こっから先はブレイバーンも知らないと考えると
>その上であんな態度なのいい性格してんな…
スミスが死ぬ直前の7話でライジングオルトスの模型作ってブンドドしてた奴だぞ
39524/03/08(金)19:55:47No.1165460406そうだねx2
EDのあれブレイバーン嫉妬しない?の答えがほんとに俺、いや私がブレイバーンだからになっちゃった…
39624/03/08(金)19:55:55No.1165460449+
>やっぱりビルドバーンどこから沸いて出たんだよ!?
1話で潰したタワーからコッソリくすねてきたんじゃない
39724/03/08(金)19:56:00No.1165460482そうだねx3
ミユだけなんか喜び方が趣味混ざってないか?
39824/03/08(金)19:56:08No.1165460529+
>>よく考えるとスミスとクーヌスは融合してもなんとなく分かるんだけどスクラップ状態で意志も何も無いオルトスはなんで混ざったんだろうな…
そもそもアレが無いとクーヌスと精神世界で会話出来てない
39924/03/08(金)19:56:13No.1165460560そうだねx1
デスアクメ側からしても何アイツ…と思われてたと思うと笑う
40024/03/08(金)19:56:15No.1165460570+
>ミユだけなんか喜び方が趣味混ざってないか?
こき
れた
40124/03/08(金)19:56:18No.1165460595そうだねx2
>スミスがブレイバーンってことが分かるとアメリカ絶対変な主張しだすからな…
戦乱中の今はよくても事が収まったらオーバーテクノロジーの超兵器の所有、所属を巡って争いが起こるわな
あいつ直接戦闘能力以上に誘導兵器無力化、ハッキングの能力がクソヤバい…
40224/03/08(金)19:56:25No.1165460640+
勇気爆発してるとはいえ同僚二体でも勝負にならないってクーヌスやっぱり強すぎない?
40324/03/08(金)19:56:25No.1165460643+
>神様とネイルが混じってるピッコロさんみたいな
デンデになんか優しかったやつ…
40424/03/08(金)19:56:32No.1165460673+
スミスが翻訳させたりハッキングしてたのか...
40524/03/08(金)19:56:39No.1165460721+
>神様とネイルが混じってるピッコロさんみたいな
あくまで意識はお前の方だって言ってたのに…
40624/03/08(金)19:56:45No.1165460749+
>デスアクメ側からしても何アイツ…と思われてたと思うと笑う
久しいな!スペルヴィア!!!!!!!
40724/03/08(金)19:56:50No.1165460785+
>ミユだけなんか喜び方が趣味混ざってないか?
なんであの状況で望遠構えてんだ…
40824/03/08(金)19:56:52No.1165460797そうだねx3
勇気一刀流のパチモンくさい響きがアメリカ人が考えたsetteiだったからとはね…
40924/03/08(金)19:56:53No.1165460800そうだねx1
>新スミスの肉体的には勇気を性的快楽に置き換えてるんだろうな
>やっぱり気持ち悪良いよ
なるほど…気持ち悪いな…
41024/03/08(金)19:56:56No.1165460825そうだねx1
>スミスが死ぬ直前の7話でライジングオルトスの模型作ってブンドドしてた奴だぞ
本人的には夢のヒーローそのものになる奇跡の前夜だからなぁ
41124/03/08(金)19:57:05No.1165460872+
>なんであの状況で望遠構えてんだ…
チャンスだし…
41224/03/08(金)19:57:08No.1165460896+
大きすぎるから人の輪に入れないのは物悲しい
41324/03/08(金)19:57:09No.1165460900+
オルトスを中枢にクーヌスを溶かして纏った機体をスミス.exeが動かしてる状態だとは思う
41424/03/08(金)19:57:10No.1165460909そうだねx2
>>スミスがブレイバーンってことが分かるとアメリカ絶対変な主張しだすからな…
>戦乱中の今はよくても事が収まったらオーバーテクノロジーの超兵器の所有、所属を巡って争いが起こるわな
>あいつ直接戦闘能力以上に誘導兵器無力化、ハッキングの能力がクソヤバい…
つまり全てが終わった後にさらばだイサミ…するのか
41524/03/08(金)19:57:11No.1165460916そうだねx2
戦うことは溶け合うことだろう(戦って溶け合った)
41624/03/08(金)19:57:29No.1165460996+
>>デスアクメ側からしても何アイツ…と思われてたと思うと笑う
>久しいな!スペルヴィア!!!!!!!
ルルがいなくなったのは認識してるのになんでブレイバーン忘れたんだよ杉田問題もある
41724/03/08(金)19:57:38No.1165461037+
これでスパロボに出た時にイサミ!裕太!合体だ!!!出来るな…
41824/03/08(金)19:57:49No.1165461092そうだねx3
やっぱりどいつ人が言った通りブレイバーンってアメリカ製じゃん!!
なのがシャレになれないのすごいね…
41924/03/08(金)19:58:04No.1165461197+
>ミユだけなんか喜び方が趣味混ざってないか?
ブレイバーンの正体知ったら一番ヤバい反応しそう
ブレイサスミイサ本描くぞ
42024/03/08(金)19:58:06No.1165461208そうだねx1
ヒーロー願望あって特撮オタでガレキ好きな人にビルドバーン与えたらダメになっちまう
42124/03/08(金)19:58:13No.1165461248+
ルルに魂が入ってるのが異常なこととスペルビアが発言してるからスミスと溶け合ったクーヌスの人格の一部が時間溯行する際にルルに宿ってる可能性もまだあるんだよな
42224/03/08(金)19:58:19No.1165461284+
CPU クーヌス OSスミス みたいな感じだろうか
大元はスミスなんだけど出力する過程でデスドライブ式になってるというか
42324/03/08(金)19:58:26No.1165461343+
>これでスパロボに出た時にイサミ!裕太!合体だ!!!出来るな…
ツッコミ入れそうなアンチ君
42424/03/08(金)19:58:32No.1165461374+
>ヒーロー願望あって特撮オタでガレキ好きな人にビルドバーン与えたらダメになっちまう
ニチャア
42524/03/08(金)19:58:34No.1165461388+
>ヒーロー願望あって特撮オタでガレキ好きな人にビルドバーン与えたらダメになっちまう
速攻でスパルカイザー作ってんの今見ると笑ってしまう
42624/03/08(金)19:58:42No.1165461428+
そういやめっちゃ流暢にドイツ語話してなのスミスが元からドイツ語できるからなのかな
42724/03/08(金)19:58:48No.1165461453そうだねx2
戦い終わったらブレイバーンから生スミスがブリュッて排泄されて来るんだろうまた会ったなイサミィって
42824/03/08(金)19:58:49No.1165461460そうだねx1
>>ミユだけなんか喜び方が趣味混ざってないか?
>ブレイバーンの正体知ったら一番ヤバい反応しそう
>ブレイサスミイサ本描くぞ
むほ〜〜
42924/03/08(金)19:58:50No.1165461462+
>やっぱりどいつ人が言った通りブレイバーンってアメリカ製じゃん!!
>なのがシャレになれないのすごいね…
ややこしいことにオルトスは日米共同開発かつ所有は日本のようなのでさらに揉めるぞ!
43024/03/08(金)19:58:59No.1165461509+
>そういやめっちゃ流暢にドイツ語話してなのスミスが元からドイツ語できるからなのかな
多国籍軍に居るから恐らくほぼ全部使えるのだろう
43124/03/08(金)19:59:00No.1165461511+
>>>スミスがブレイバーンってことが分かるとアメリカ絶対変な主張しだすからな…
>>戦乱中の今はよくても事が収まったらオーバーテクノロジーの超兵器の所有、所属を巡って争いが起こるわな
>>あいつ直接戦闘能力以上に誘導兵器無力化、ハッキングの能力がクソヤバい…
>つまり全てが終わった後にさらばだイサミ…するのか
とかやっておいてそのへんに隠れていそう
43224/03/08(金)19:59:00No.1165461512+
>これでスパロボに出た時にイサミ!裕太!合体だ!!!出来るな…
六花とヒビキに突っ込んでもらうか
43324/03/08(金)19:59:35No.1165461693そうだねx1
>>これでスパロボに出た時にイサミ!裕太!合体だ!!!出来るな…
>六花とヒビキに突っ込んでもらうか
「「キモッ」」
43424/03/08(金)19:59:36No.1165461703+
>勇気爆発してるとはいえ同僚二体でも勝負にならないってクーヌスやっぱり強すぎない?
元から能力ヤバいしルル投入口二個だったりデスドラの中でも別格感あったからなぁ
43524/03/08(金)19:59:49No.1165461780+
>戦い終わったらブレイバーンから生スミスがブリュッて排泄されて来るんだろうまた会ったなイサミィって
それクーヌスが野放しにならない?
43624/03/08(金)20:00:01No.1165461837+
ブレイブがバーンと爆発してブレイバーンと気付くのが遅れた
勇気…爆発だ!って何度も言ってるのに頭すっとろいな俺
43724/03/08(金)20:00:15No.1165461912+
それが君たちの仕事なら撃つが良い(付き合いの長いヒロに銃器を向けられながら)
43824/03/08(金)20:00:19No.1165461934そうだねx2
>ややこしいことにオルトスは日米共同開発かつ所有は日本のようなのでさらに揉めるぞ!
というかTS技術何と戦うつもりだったのお前らみたいな火力しててこわい
43924/03/08(金)20:00:25No.1165461971+
しかしこうも綺麗に正体が回収されると最終回でブレイバーン死ぬんじゃねえかなって気がしてきた
44024/03/08(金)20:00:36No.1165462029そうだねx3
こーゆートンチキなもん作るのはアメリカくらいのもんだろ…
に即突っ込んだミスミスターブレイバーンはあれ内心かなり焦ってたのでは…
44124/03/08(金)20:00:47No.1165462090+
デスアクメに汚染されてなければ孤高のヒーロー過ぎる…
44224/03/08(金)20:01:06No.1165462211+
>しかしこうも綺麗に正体が回収されると最終回でブレイバーン死ぬんじゃねえかなって気がしてきた
勇者として死ねるのは最上の快楽…
44324/03/08(金)20:01:11No.1165462239+
ブレイバーン関連に全て影響を及ぼしてる可能性があるクーヌスが遂に作中キモさランキング1位を塗り替えた感動的な回
44424/03/08(金)20:01:13No.1165462255+
>多国籍軍に居るから恐らくほぼ全部使えるのだろう
というよりブレイバーン自体の機能として翻訳パンチがある以上融合して理想のスーパーロボットになった時点でそれを獲得しててもおかしくないよ
44524/03/08(金)20:01:18No.1165462278+
月面決戦やって最後満身創痍でイサミを地球に送り届けて死
これだよ!
44624/03/08(金)20:01:32No.1165462350そうだねx4
ブレイバーンが時々かっこいいこと言うのもスミス成分だったんだな…
44724/03/08(金)20:01:39No.1165462402そうだねx1
ブレイブ・ワンがブレイバーンになるの分かりやすいけど気持ちいいな…
気持ち悪いけど…
44824/03/08(金)20:01:43No.1165462430+
>こーゆートンチキなもん作るのはアメリカくらいのもんだろ…
>に即突っ込んだミスミスターブレイバーンはあれ内心かなり焦ってたのでは…
(即座に別言語に対応してみせるスミス)
44924/03/08(金)20:01:56No.1165462515+
>元から能力ヤバいしルル投入口二個だったりデスドラの中でも別格感あったからなぁ
ルル用とスミス用の2個なのかも
45024/03/08(金)20:02:07No.1165462570+
ブレイバーンも複座型で普通に乗ってたらどうする?
45124/03/08(金)20:02:14No.1165462603そうだねx1
敵ロボと日本のロボとアメリカじんが合体してできた物体とか謎のロボブレイバーンってことにしとかないといろいろとまずい
45224/03/08(金)20:02:23No.1165462664+
こんなの俺のルルじゃない!された今の色々と成長したルルがスペルビアに乗った場合何が起こるかわからないの地味に怖いんだよなぁ…
45324/03/08(金)20:02:27No.1165462684そうだねx2
>ブレイバーン関連に全て影響を及ぼしてる可能性があるクーヌスが遂に作中キモさランキング1位を塗り替えた感動的な回
ブレイバーンがスミスだったらキモすぎない?の解答がキモい奴が別に混じってるからなのはまいったね
45424/03/08(金)20:02:28No.1165462689+
上官のガッディム…を何回引き出せば気が済むんだ
45524/03/08(金)20:02:31No.1165462715+
左側の胸にもルル↑が入ってたなら一緒に融合してる可能性がある
45624/03/08(金)20:02:42No.1165462796+
>ブレイバーンも複座型で普通に乗ってたらどうする?
やだよイサミの後ろから素っ裸のスミスが出てくるの
45724/03/08(金)20:02:48No.1165462837+
クーヌス満足死させるほど熱い心持ってたのが凄いよスミス
絶対に相討ちに持って行けてないと思ったもん
45824/03/08(金)20:03:02No.1165462919+
>>戦い終わったらブレイバーンから生スミスがブリュッて排泄されて来るんだろうまた会ったなイサミィって
>それクーヌスが野放しにならない?
ジェイデッカーのビクティムみたいにクーヌスは勇気を求めて宇宙に旅立つオチか
45924/03/08(金)20:03:16No.1165463000+
>クーヌス満足死させるほど熱い愛持ってたのが凄いよスミス
46024/03/08(金)20:03:20No.1165463028+
あのねっとりも伏線だったとはなぁ
46124/03/08(金)20:03:34No.1165463116そうだねx1
>やだよイサミの後ろから素っ裸のスミスが出てくるの
最後にイサミさんがカモンカモンカモンカモンカモンカモンカモンカモン!!して完!いいですね!!!!
46224/03/08(金)20:03:35No.1165463130+
>>ブレイバーン関連に全て影響を及ぼしてる可能性があるクーヌスが遂に作中キモさランキング1位を塗り替えた感動的な回
>ブレイバーンがスミスだったらキモすぎない?の解答がキモい奴が別に混じってるからなのはまいったね
fu3217525.jpg
パトスとかいい出したら用心せい
46324/03/08(金)20:03:48No.1165463210そうだねx6
気持ち悪いけど過去シーンでスミスの声で待たせたなイサミ!って言うところは思わず涙ぐんだぞ
46424/03/08(金)20:04:11No.1165463370+
状況的にはどう考えても俺だよスミスだよ!したいのにどのタイミングで名乗ってもデメリットしか存在しない孤独なヒーロー…
46524/03/08(金)20:04:13No.1165463379+
ブレイバーンがアメリカ人なら復興後の世界はアメリカが指揮とるべきだよなあ?
46624/03/08(金)20:04:19No.1165463409+
早く…早く私の中に入ってくれイサミィ!はどういう感情だったんだよ
46724/03/08(金)20:04:41No.1165463562そうだねx1
これBD特典でスミスの心情ボイス追加版とか見てみたいと
46824/03/08(金)20:04:45No.1165463590+
感動していいのか笑えばいいのか分からん…
スミぶれ自体はほぼ予想はしていたんだが…
46924/03/08(金)20:04:56No.1165463663そうだねx1
>早く…早く私の中に入ってくれイサミィ!はどういう感情だったんだよ
クーヌス成分
47024/03/08(金)20:04:56No.1165463664そうだねx1
>気持ち悪いけど過去シーンでスミスの声で待たせたなイサミ!って言うところは思わず涙ぐんだぞ
一話見返しても涙ぐむぞ
気持ち悪いけど
47124/03/08(金)20:05:03No.1165463705+
>>勇気爆発してるとはいえ同僚二体でも勝負にならないってクーヌスやっぱり強すぎない?
>元から能力ヤバいしルル投入口二個だったりデスドラの中でも別格感あったからなぁ
ルル穴3つのクピリダスさんはどうなりましたか!
47224/03/08(金)20:05:03No.1165463711そうだねx2
>早く…早く私の中に入ってくれイサミィ!はどういう感情だったんだよ
クーヌス成分が漏れ出てるんだろう…
47324/03/08(金)20:05:17No.1165463813+
ミスター呼びに食いつくのはクーヌス成分?
47424/03/08(金)20:05:20No.1165463832+
>>やだよイサミの後ろから素っ裸のスミスが出てくるの
>最後にイサミさんがカモンカモンカモンカモンカモンカモンカモンカモン!!して完!いいですね!!!!
ミユ3等陸曹!バチィ
47524/03/08(金)20:05:23No.1165463854そうだねx1
淫蕩と勇気を司るデスドライブス
その名も バーンブレイバーン!!!
47624/03/08(金)20:05:26No.1165463873そうだねx1
自分がルルを剥いて跨ってるシーンをイサミに見せないとルートから外れるのでこうやって外にひり出します
47724/03/08(金)20:05:30No.1165463908+
>早く…早く私の中に入ってくれイサミィ!はどういう感情だったんだよ
イサミがいないとヒーローになれないだろ?
47824/03/08(金)20:05:34No.1165463924そうだねx1
でも正直バーンブレイバーンのデザインはバリ手癖で描いたろ
47924/03/08(金)20:05:49No.1165464037+
スペルビアとイサミ無しで殴り合ったとき地味にボクシングスタイル垣間見えてるな...
48024/03/08(金)20:05:57No.1165464089+
一週目はブレイバーン抜きでどうしてたんだろうな
48124/03/08(金)20:05:58No.1165464101+
>>なんかもう最終回終わった気分だけどこれ以上盛り上げどころあるのかな
>稲田徹 茶風林 緑川光 あっちゃん 杉田
>で敵のネームド5人で四人デスアクメさせたけど七つの大罪だとあと1〜2人?
七つの大罪の元ネタみたいな奴の8つの枢要罪(想念)が元ネタ
48224/03/08(金)20:06:06No.1165464148そうだねx3
気持ち悪い要素を全部クーヌスに押し付けられてよかったねスミス
48324/03/08(金)20:06:15No.1165464208そうだねx1
>でもやっぱり劇中内で主題歌流したりするのはおかしいよ
ブレイバーンがヤッてたから自分もやらないと…
48424/03/08(金)20:06:25No.1165464291+
なんたらかんたらアァーク!であぁバリアニメだなぁってなるなった
48524/03/08(金)20:06:25No.1165464293+
ボカンした母艦から8つ出ていってるからな
48624/03/08(金)20:06:29No.1165464323そうだねx1
>でも正直バーンブレイバーンのデザインはバリ手癖で描いたろ
正直ちょっと物足りないのでもう一段階合体欲しい
48724/03/08(金)20:06:30No.1165464330そうだねx1
>気持ち悪い要素を全部クーヌスに押し付けられてよかったねスミス
いやあどうかなあ…
48824/03/08(金)20:06:33No.1165464344そうだねx3
>でも正直バーンブレイバーンのデザインはバリ手癖で描いたろ
まあいつものバリだな…ってなった
でもある意味これを期待してた所はあったから…
48924/03/08(金)20:06:36No.1165464378+
対してルート調整しなくてもクーヌスのスミス愛とイサミが勇気を失わない
この2点さえ満たせばブレイバーン生まれるから結構ガバくてOK
49024/03/08(金)20:06:52No.1165464473+
クーヌスと相打ちで死んだ後まだ死んでる場合じゃねぇ!でブレイバーンになった挙げ句
1話上空に飛ばされて自分がブレイバーンだったんだ!って秒速で理解して動けるスミスのメンタルは正直人の領域超えてると思う
49124/03/08(金)20:06:54No.1165464490+
ラスボスが憤怒か暴食か怠惰のどれになるやら
49224/03/08(金)20:06:57No.1165464508+
あれ...お前スミスか?
49324/03/08(金)20:07:07No.1165464574+
クーヌス成分のせいでイサミと交わりたい欲求あるけど普段は我慢してるのかもしれない
49424/03/08(金)20:07:10No.1165464592+
生スミスもイサミにちんちん擦り付けたりしてたからな…
49524/03/08(金)20:07:22No.1165464655+
>正直人の領域超えてると思う
パンチに驚いたり武器を使う事忘れてたり結構うっかりはしてるけどね
49624/03/08(金)20:07:36No.1165464749+
もう1段階変身あるって考察あったな
それっぽいジョイント穴あるとか
49724/03/08(金)20:07:43No.1165464797+
>あれ...お前スミ
ブレイ!!!!バァーーーーーン!!!
49824/03/08(金)20:07:50No.1165464850+
>ルル穴3つのクピリダスさんはどうなりましたか!
股間からばっか入れてたせいで気が付かんかったけど肩のこれもルル入るのか…?
49924/03/08(金)20:07:59No.1165464908+
>もう1段階変身あるって考察あったな
>それっぽいジョイント穴あるとか
スペルビアが材料になりそうだね
50024/03/08(金)20:08:08No.1165464976+
まだロボット最終形態テンプレの羽が生えてないからね
後ライバル機との合体もお約束なんで恐らくスペルヴィア…
50124/03/08(金)20:08:09No.1165464978+
自分をいちばん傷つける言葉が生理的に無理だ!なんだなスミス…
50224/03/08(金)20:08:09No.1165464982そうだねx1
>あれ...お前スミ
ブレイバーン!!!!
50324/03/08(金)20:08:13No.1165465008+
先週死んだやつ生き返ってる?
50424/03/08(金)20:08:31No.1165465123+
スミスとイサミとルルの三人が揃えば無敵だ!
50524/03/08(金)20:08:45No.1165465208+
>これいつスミスだって打ち明けるんかな…
>全部終わってからかな…
ルル戦でバレるんじゃない?
50624/03/08(金)20:08:47No.1165465229そうだねx1
>先週死んだやつ生き返ってる?
グピリタスの追悼動画出されただろ
50724/03/08(金)20:08:50No.1165465240+
>もう1段階変身あるって考察あったな
>それっぽいジョイント穴あるとか
背中と下駄穴っぽいのが見えて腕が貧弱すぎるからねぇ
50824/03/08(金)20:08:51No.1165465245+
>ラスボスが憤怒か暴食か怠惰のどれになるやら
そりゃあグラがヴィオンする感じで
50924/03/08(金)20:09:02No.1165465320+
OP後半に出て来る美女?って誰なんじゃろ
51024/03/08(金)20:09:04No.1165465333そうだねx3
この番組で一番求められてるのがバリの手癖だろ!
51124/03/08(金)20:09:13No.1165465395そうだねx2
最終回専用の特別形態はあると思う
バリだし
51224/03/08(金)20:09:40No.1165465569+
>OP後半に出て来る美女?って誰なんじゃろ
どれだ…
日本で合流した二人でなくてペンダントの子のこと?
51324/03/08(金)20:09:44No.1165465591+
ラスボスはマスク割れした相手じゃないと死にたくない!かな
51424/03/08(金)20:09:51No.1165465631+
>自分をいちばん傷つける言葉が生理的に無理だ!なんだなスミス…
生理的に無理って言葉はスミスに限らず魂の殺人なんですよ
51524/03/08(金)20:10:06No.1165465715+
>OP後半に出て来る美女?って誰なんじゃろ
スペルビア持ってきたルルだと思う
今のルルと見た目殆ど変わらないし軍服まんまだし
51624/03/08(金)20:10:10No.1165465747+
今週もアオ三尉は格好良かったですね
51724/03/08(金)20:10:10No.1165465752+
>>先週死んだやつ生き返ってる?
>グピリタスの追悼動画出されただろ
ヒロのことでは?
51824/03/08(金)20:10:17No.1165465804+
>>OP後半に出て来る美女?って誰なんじゃろ
ガガピー💢
51924/03/08(金)20:10:19No.1165465819+
OPにルイスとクーヌスのシーンあったのちょっと感動しちゃった
52024/03/08(金)20:10:24No.1165465850+
>ラスボスは勇者ロボポーズ決めてくれないと死にたくない!かな
52124/03/08(金)20:10:26No.1165465855+
>ラスボスはマスク割れした相手じゃないと死にたくない!かな
監督が出てくるのか
52224/03/08(金)20:10:36No.1165465944+
>日本で合流した二人でなくてペンダントの子のこと?
後者の方!
52324/03/08(金)20:11:08No.1165466128+
>>自分をいちばん傷つける言葉が生理的に無理だ!なんだなスミス…
>生理的に無理って言葉はスミスに限らず魂の殺人なんですよ
何がどうダメなのか全くわからないからな…
52424/03/08(金)20:11:20No.1165466206+
ロボ3Dが発展してたのはマジェスティックプリンスやファフナーとか見てわかってたけど
演出ももう手書きと遜色ないレベルまで来てたんだなって今回見て思った
52524/03/08(金)20:11:22No.1165466219+
あくまで現状とはいえ正直監督バリでここまで綺麗に伏線回収や収束やら出来てるのは驚いてる
設定や脚本の担当が凄いんだろうか
52624/03/08(金)20:11:29No.1165466274そうだねx3
>今週もアオ三尉は格好良かったですね
それはまあそう
52724/03/08(金)20:11:37No.1165466334+
>何がどうダメなのか全くわからないからな…
直しようもないしなあ…
52824/03/08(金)20:11:40No.1165466351+
>今週もアオ三尉は格好良かったですね
こいつこれしか言ってなくて戦慄した
まず下の世話を考えるし性欲めっちゃ強そう
52924/03/08(金)20:11:51No.1165466429+
色々あるけど一番驚いたのは1回きりで刺し違えて終わりかと思ってたライジングオルトスがブレイバーンを構成する一部としてずっと共に戦ってたのが予想外だったわ
機体カラーやコンソロールがブレイバーンっぽいとは思ってたけどある意味ブレイバーンのプロトタイプみたいなもんでもあるのか
53024/03/08(金)20:11:53No.1165466436+
有機生命体が電子生命体になった…
ウェブダイバーを思い出すな
53124/03/08(金)20:12:31No.1165466664+
>スペルビア持ってきたルルだと思う
スペルビアがペンダントになっちゃってて
イサミとブレイバーンが勇気爆発すると光り輝いて勇者の翼になるやつ
53224/03/08(金)20:12:35No.1165466703+
>賢くなったルルで推して参る出来るんかな…?
あれ強化パーツというか大剣要員だよね?
53324/03/08(金)20:12:40No.1165466732+
ブレイバーンがイサミイサミ言うのは納得いった
オペ子は1話からアオキチ過ぎない…?
53424/03/08(金)20:12:54No.1165466822+
ルル杉田関連で次回揉めて引きで最終決戦と考えたらしっかり終わるなこれ
53524/03/08(金)20:12:59No.1165466861+
まあ色々とキショい事情はさておいて
起きた出来事は奇跡の合体逆転大勝利だもんな…
53624/03/08(金)20:13:00No.1165466867+
手書きだった場合ブレイバーンどのくらい破損してたんだろう
それともエネルギー切れしない限り傷つかないんだろうか
53724/03/08(金)20:13:06No.1165466912+
当てつけのような元バディ呼びは何だったんだよ!
53824/03/08(金)20:13:32No.1165467087そうだねx1
昨日の放送を踏まえて改めて見返すと面白いなあ…
2話で疑われてるところとか
53924/03/08(金)20:13:47No.1165467171+
>当てつけのような元バディ呼びは何だったんだよ!
世界を救うヒーローは俺とイサミだし…
54024/03/08(金)20:13:51No.1165467203+
fu3217553.jpg
54124/03/08(金)20:14:03No.1165467282そうだねx1
番外編とかでいいからスミスの声で1〜8話のプレイバーンのシーンだけやって欲しい
54224/03/08(金)20:14:21No.1165467416そうだねx3
スミスもといブレイバーンは8話から1話に戻ってるだけだから
本当に最後の最後まであきらめず希望をもぎ取るイサミが必須なのはよくできてる
54324/03/08(金)20:14:23No.1165467434+
ある程度知ってるとはいえスミス(自分)との友情イベントで勇気爆発ポイント稼ぐブレイバーン(スミス)は実際綱渡りすぎる
54424/03/08(金)20:14:32No.1165467491+
>fu3217553.jpg
もう完全にスミスの趣味でやってるよねこの辺は
54524/03/08(金)20:14:33No.1165467500+
クーヌスがやられたか…
奴はデスドライヴズの中でも最強…
54624/03/08(金)20:14:38No.1165467526+
序盤は見てる側もピンとこないけどそこから二人の関係を積み上げてはいった…よな?
54724/03/08(金)20:14:42No.1165467548+
バーンブレイバーンの合体はグリッドマンやSRXとか色々意識してるのは感じた
54824/03/08(金)20:14:49No.1165467619+
>fu3217553.jpg
ブンドドやってる場合かー!って思ってたのにこのシーンちょっと哀愁感じるようになったわ
54924/03/08(金)20:14:52No.1165467639+
喋るルル!?キモ…みたいな反応だったよね
55024/03/08(金)20:14:53No.1165467653+
トークショーでバリは売れたら外伝で温泉回や水着回やりたいなー!売れたらなー!チラチラしてたらしいけど
個人的には物食えるようになったルルちゃん食べ歩きとか見たいなぁって
55124/03/08(金)20:14:56No.1165467676+
>ブレイバーンがイサミイサミ言うのは納得いった
>オペ子は1話からアオキチ過ぎない…?
男女逆にすると不器用で群れるの苦手なデカパイ美女が職務とはいえずっと自分を頼ってくるんだぞ
55224/03/08(金)20:15:04No.1165467724そうだねx1
それはまだ早い!(それはまだ早い!)
55324/03/08(金)20:15:04No.1165467727そうだねx1
ブレイバーンが一切の悪気も裏もなく怪しく見えるムーブしてたのひどい
いやまあ作中人物たちは普通に仲間として信じてたけど
55424/03/08(金)20:15:13No.1165467804+
>fu3217553.jpg
肉体死んでも割とエンジョイしてるなコイツ...
55524/03/08(金)20:15:29No.1165467907+
ルルの知能指数や情緒が凄まじい勢いで育っていく…
55624/03/08(金)20:15:34No.1165467945そうだねx1
>個人的には物食えるようになったルルちゃん食べ歩きとか見たいなぁって
街残ってるかなぁ
55724/03/08(金)20:15:36No.1165467962+
>>ブレイバーンがイサミイサミ言うのは納得いった
>>オペ子は1話からアオキチ過ぎない…?
>男女逆にすると不器用で群れるの苦手なデカパイ美女が職務とはいえずっと自分を頼ってくるんだぞ
たしかにイサミはデカパイだが...
55824/03/08(金)20:15:46No.1165468020そうだねx3
>トークショーでバリは売れたら外伝で温泉回や水着回やりたいなー!売れたらなー!チラチラしてたらしいけど
どうせイサミとスミスの温泉回やイサミとスミスの水着回なんでしょ!?
55924/03/08(金)20:15:51No.1165468055+
>>当てつけのような元バディ呼びは何だったんだよ!
>世界を救うヒーローは俺とイサミだし…
完全にクーヌスの女のダメな部分
56024/03/08(金)20:15:53No.1165468066+
>それはまだ早い!(それはまだ早い!)
まだビルドバーンで出力してないもんな…
56124/03/08(金)20:16:06No.1165468146+
OPでスミスが手を伸ばす先に見えるシルエット分かってしまえばモロにクーヌスで笑ってしまう
56224/03/08(金)20:16:21No.1165468249そうだねx4
こんなのブレイバーンがルルを見る目がそりゃ優しくもなるわよ!
56324/03/08(金)20:16:23No.1165468261+
>もう完全にスミスの趣味でやってるよねこの辺は
なんでこれや突然スミス自室がオタク部屋かって描写入ったかの答え合わせされた時ワシは心底痺れたよ
56424/03/08(金)20:16:32No.1165468326+
>それはまだ早い!(それはまだ早い!)
完成してないから引いても何も起きない…
56524/03/08(金)20:16:41No.1165468399+
アニメ終わったらちゃんと監督から補足情報出ると良いな
56624/03/08(金)20:16:46No.1165468440+
ちょうど今最新話に追いついた
この引きでそのエンディング曲はダメだって!!
56724/03/08(金)20:16:52No.1165468471そうだねx2
作中の隙間を埋める外伝とかは全然良いけど続編出したら台無しになるタイプのアニメになりそう
56824/03/08(金)20:17:06No.1165468561+
そう考えていくとブレイバーンはスミスの黒歴史ロボット設定なわけで
途中で薄々気づいてたんじゃないの…?スミス本人はブレイバーンになるって事
56924/03/08(金)20:17:11No.1165468593+
>ちょうど今最新話に追いついた
>この引きでそのエンディング曲はダメだって!!
あぁー(納得)
57024/03/08(金)20:17:17No.1165468625+
>>それはまだ早い!(それはまだ早い!)
>完成してないから引いても何も起きない…
実際イサミが切れた時ガチャガチャ動かしてたけど何も起きてないからな…
57124/03/08(金)20:17:22No.1165468667そうだねx1
>ちょうど今最新話に追いついた
>この引きでそのエンディング曲はダメだって!!
今までで一番納得した気分でEDを見れたぞ!
57224/03/08(金)20:17:30No.1165468722+
2話以降でもイサミに悪態はかれたり正体言えなくてブレイバーンというかルイスも思う所あったんかな
57324/03/08(金)20:17:33No.1165468736+
>作中の隙間を埋める外伝とかは全然良いけど続編出したら台無しになるタイプのアニメになりそう
すでに予想以上に人気出たから番外やるかもってなんか言ってたぞ
57424/03/08(金)20:17:35No.1165468749そうだねx2
>どうせイサミとスミスの温泉回やイサミとスミスの水着回なんでしょ!?
やりかねないから迂闊になんも言えねえ…
57524/03/08(金)20:17:37No.1165468769そうだねx1
>そう考えていくとブレイバーンはスミスの黒歴史ロボット設定なわけで
>途中で薄々気づいてたんじゃないの…?スミス本人はブレイバーンになるって事
(なんなんだ…この俺の性癖にいちいち刺さるロボは…!!)
57624/03/08(金)20:17:48No.1165468843そうだねx1
オルトスのレッドカラーはブレイバーンに寄せた塗装だけど
実はブレイバーンの方もオルトス由来のカラーリングであったりもするんだな
57724/03/08(金)20:17:57No.1165468901そうだねx1
ブレイバーンがスミスそのままじゃなくて鈴村な理由もちゃんとあってなんか腹立つ
57824/03/08(金)20:18:01No.1165468921そうだねx2
最初から今までずっとイサミとスミスの物語だったんだな…
エモさとキモさが同居している…
57924/03/08(金)20:18:11No.1165468982+
オルトスは何参考にして作ったんだっけ?
人類の技術の範疇なのか
58024/03/08(金)20:18:14No.1165469008+
OPのペンダントだけはまだなんの情報もないもんな
てっきりアレでスミスが変身するかと思ってたけど
58124/03/08(金)20:18:16No.1165469024+
ルルと初遭遇した時のばつの悪そうな感じがね…
58224/03/08(金)20:18:35No.1165469148そうだねx3
>(なんなんだ…この俺の性癖にいちいち刺さるロボは…!!)
理想のロボなのに生理的に無理って言われてスミスカワイソ…
謝れよスミス
58324/03/08(金)20:18:38No.1165469168+
確かに生理的に無理だなうん
58424/03/08(金)20:19:22No.1165469467+
>街残ってるかなぁ
最悪軍飯オンリーでもいいからカレー食って即吐きしてた頃から色々と食えるようになるまでとかこう…
58524/03/08(金)20:19:23No.1165469470+
>2話以降でもイサミに悪態はかれたり正体言えなくてブレイバーンというかルイスも思う所あったんかな
ルイス呼び…あんたまさか…
58624/03/08(金)20:19:29No.1165469517+
自分に自分を乗せるのはそりゃ嫌だわ
58724/03/08(金)20:19:34No.1165469550+
このまま人気続いたら番外で温泉回やるか何か言ってなかった?
58824/03/08(金)20:19:37No.1165469571+
阿座上洋平と田中敦子が交わると鈴村健一声になるのは知っているな?
58924/03/08(金)20:19:44No.1165469619+
イサミー!そろそろだよなー!イサミー!?(拷問ややらかしたのかおい!?)
59024/03/08(金)20:19:47No.1165469633そうだねx7
そんな凹む?って思ったけど俺の考えた最強のヒーローから生理的に無理とか言われたら一生トラウマになるわ…
59124/03/08(金)20:20:13No.1165469805+
>イサミー!そろそろだよなー!イサミー!?(拷問ややらかしたのかおい!?)
ほんとにこれ同じ世界なんだよな?
いさみ来てくれるんだよな?!って不安も会ったと思うまだ2話だし
59224/03/08(金)20:20:15No.1165469813そうだねx3
>自分に自分を乗せるのはそりゃ嫌だわ
嫌だし単純にクーヌス戦で詰むんだよな…
59324/03/08(金)20:20:16No.1165469827+
海での戦いとか知らねえからアドリブでやるか!
59424/03/08(金)20:20:18No.1165469841+
>オルトスは何参考にして作ったんだっけ?
>人類の技術の範疇なのか
秘密裏に日米合同で作ったぐらいしか情報なかった気がする
59524/03/08(金)20:20:36No.1165469962+
自分の正体を明かせないまま最終回になってようやく打ち明けられるのって王道でいいよね
59624/03/08(金)20:20:37No.1165469971そうだねx2
>海での戦いとか知らねえからアドリブでやるか!
息ができない!
59724/03/08(金)20:20:46No.1165470026そうだねx4
>阿座上洋平と田中敦子が交わると鈴村健一声になるのは知っているな?
ラリってんのか?
59824/03/08(金)20:20:55No.1165470083+
これをループと呼んでいいものか…これどちらかというとスミスが延々と平行世界の過去に飛ばされて押し出しで次のスミスが過去に行ってって構造だからループはしてないよなって気がするスミスが過去のスミスになるわけじゃないから普通にその時間は続くというか
59924/03/08(金)20:21:14No.1165470215+
即興でキャラ作ってなりきり続けるのもなかなか大変だもんな…
60024/03/08(金)20:21:29No.1165470309+
自分に対して生理的に無理って言ったのか
もっと言い方あるだろおい
60124/03/08(金)20:21:31No.1165470325+
今んとこ多次元解釈は無いから単にブレイバーンのループが上書きされただけに見えるな
60224/03/08(金)20:21:55No.1165470470+
>ちょうど今最新話に追いついた
>この引きでそのエンディング曲はダメだって!!
溶け合う事〜♪
溶け合うってそういう…
60324/03/08(金)20:21:56No.1165470474そうだねx1
気持ち悪い部分はクーヌス由来って言っておけばええ!
60424/03/08(金)20:21:59No.1165470498+
>海での戦いとか知らねえからアドリブでやるか!
>息ができない!
スミスはブレイバーンの戦闘すべてを直接見て体験してた訳じゃないから知らないことあるのはなるほどなーというか
60524/03/08(金)20:22:01No.1165470509+
死んだの気にせずロボになったからって喜んでるのはクーヌスの影響だと思いたい
60624/03/08(金)20:22:10No.1165470582+
愛も欲も輝く勇気に変えてー 変えて―♪
勇気無限大
60724/03/08(金)20:22:10No.1165470584+
ドラえもん的な時間移動って感じだからループとも違う感じする
60824/03/08(金)20:22:15No.1165470606+
水中戦の時の戦い方知らなかったのルルとヤッてたからか
60924/03/08(金)20:22:19No.1165470626+
>自分に対して生理的に無理って言ったのか
>もっと言い方あるだろおい
でも他に言いようが無い
自分自身なら配慮もいらない
61024/03/08(金)20:22:25No.1165470663+
>死んだの気にせずロボになったからって喜んでるのはクーヌスの影響だと思いたい
お陰で世界は救えるから


fu3217525.jpg 1709892212260.jpg fu3217553.jpg fu3217394.jpg