二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709883905814.jpg-(110065 B)
110065 B24/03/08(金)16:45:05No.1165403096そうだねx1 18:39頃消えます
17!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/08(金)16:47:16No.1165403610そうだねx4
親がどうしても継がせたかったのかな…
224/03/08(金)16:48:49No.1165403973そうだねx38
17年やって折れないのは凄いよ…
324/03/08(金)16:50:35No.1165404403そうだねx2
医大だとして40代で研修医の生活に耐えられるのかな…
424/03/08(金)16:51:43No.1165404661そうだねx5
一度社会人やってそれから…ってやつではなく?
524/03/08(金)16:52:33No.1165404848そうだねx7
受かったんだ…
624/03/08(金)16:52:34No.1165404854+
医学会の溝口誠かよ
724/03/08(金)16:54:08No.1165405203+
そんなの公表するんだ
824/03/08(金)16:55:36No.1165405528そうだねx2
医学科は3浪から露骨に厳しくなるからな…
924/03/08(金)16:57:23No.1165405924+
17浪とか予備校の長老みたいなもんだろうな…
1024/03/08(金)16:57:45No.1165405999+
35歳で受けたとかじゃなく17回落ちたの?!
1124/03/08(金)16:59:51No.1165406502+
4浪までは結構居るんだな
1224/03/08(金)17:00:23No.1165406618そうだねx5
多浪って地獄みたいな話ポンポン出てくる
1324/03/08(金)17:00:34No.1165406659+
小学校〜四年制大学が合計16年と考えると17回はすごいな
1424/03/08(金)17:01:29No.1165406889+
3浪以降は多分なにか問題を抱えてる
1524/03/08(金)17:03:03No.1165407281+
>多浪って地獄みたいな話ポンポン出てくる
人死ぬのはちょっとなぁ〜
1624/03/08(金)17:03:51No.1165407459+
現役生が物心ついた頃から受験人生送ってんのかあ
1724/03/08(金)17:04:41No.1165407662そうだねx1
>3浪以降は多分なにか問題を抱えてる
医大受験なら当たり前だよ
1824/03/08(金)17:05:49No.1165407951+
ななななんとかして〜
1924/03/08(金)17:07:14No.1165408288そうだねx16
>>3浪以降は多分なにか問題を抱えてる
>医大受験なら当たり前だよ
当たり前だろうが問題を抱えてることには変わりない!
2024/03/08(金)17:09:56No.1165408926そうだねx1
>一度社会人やってそれから…ってやつではなく?
別枠の再受験がたぶんそれじゃね
2124/03/08(金)17:11:05No.1165409208そうだねx3
まぁでも10浪あたりからはもう誤差だろ…
2224/03/08(金)17:13:20No.1165409754+
3浪以降はガクッと減るのそれまでに合格するのとキリのいい年齢で見切りをつけるのって感じなんだろうか
2324/03/08(金)17:16:26No.1165410525+
4浪がボーダーか…
2424/03/08(金)17:17:09No.1165410689+
>医大受験なら当たり前だよ
不相応に医者を目指す馬鹿が多いって意味での当たり前かな
2524/03/08(金)17:19:18No.1165411186+
>一度社会人やってそれから…ってやつではなく?
それは再受験に入る
2624/03/08(金)17:20:15No.1165411405+
諦めなよ…
2724/03/08(金)17:20:45No.1165411533+
合格できたとして今度は卒業できるのか…
2824/03/08(金)17:21:01No.1165411595+
2桁浪ってだいたい合格がゴールになっちゃってたりされちゃってる人なんでは…
もしくは社会人学生もあるのかな…
2924/03/08(金)17:21:42No.1165411769+
医者になっても金銭的にはもう取り戻せないと思うんだ
3024/03/08(金)17:22:09No.1165411893+
17浪がいて12浪の人も心強かったのか逆に心配だったのか…
3124/03/08(金)17:23:03No.1165412124そうだねx4
よく金が持つな…
3224/03/08(金)17:23:04No.1165412130+
このあんまり目に入れたくないデータって公開しないとダメなやつなのか
3324/03/08(金)17:23:49No.1165412301+
ここから医大での勉強実習が始まるんだろ?
新人の頃にはなんかベテランみたいな雰囲気出てそう
3424/03/08(金)17:23:55No.1165412331+
やる気なんてなくなってノルマ的に受験するだけになりそうなのに受かるのすごくね
3524/03/08(金)17:24:48No.1165412550+
>このあんまり目に入れたくないデータって公開しないとダメなやつなのか
多くの人は現役から2浪あたりまでの数字を参考値にするんじゃないかな
3624/03/08(金)17:24:51No.1165412567+
>ここから医大での勉強実習が始まるんだろ?
>新人の頃にはなんかベテランみたいな雰囲気出てそう
というかとてもじゃないが免許取れないと思う
3724/03/08(金)17:24:56No.1165412587そうだねx1
ここまで来ると満点取らないと合格できなさそう…
今でも浪人減点あったっけ?
3824/03/08(金)17:25:30No.1165412735+
三振制って必要じゃないかな
司法試験でも無くなっちゃったけど
3924/03/08(金)17:27:35No.1165413247+
富士学院て何だろと思ったら医学部受験の予備校か
知らなかった
4024/03/08(金)17:28:52No.1165413583+
絶対医学部にしちゃいけない系の人なのかな
4124/03/08(金)17:29:21No.1165413702+
これが野に解き放たれるの恐怖すぎだろ
4224/03/08(金)17:29:52No.1165413837+
働きながら受験してたとかそういうのではなく?
4324/03/08(金)17:30:14No.1165413939+
まだ医学部入学できただけだから…
4424/03/08(金)17:30:18No.1165413956+
>絶対医学部にしちゃいけない系の人なのかな
合格したからしてもいいんだぞ
4524/03/08(金)17:30:40No.1165414044+
10浪もできる時点で将来の心配ないくらい実家太そう
4624/03/08(金)17:34:58No.1165415157+
再受験とかではなく!?
鋼の魂だな三十五歳だろ
4724/03/08(金)17:35:13No.1165415222そうだねx2
17浪した医者に診てもらいたくないな…
4824/03/08(金)17:37:10No.1165415712+
人生の半分近く受験生ってすげえな…
4924/03/08(金)17:39:53No.1165416454+
12もやばいな…17の人と友達かな…
5024/03/08(金)17:43:16No.1165417408+
関係ない医者になれ
5124/03/08(金)17:44:46No.1165417806+
よく知らないけど医学部って科挙くらい受かったときの返りがデカいの?
5224/03/08(金)17:45:59No.1165418158そうだねx2
たまに親が固執して子供に押し付けてる場合があるからあんま言えない…
5324/03/08(金)17:46:25No.1165418279+
合格しても辞退してまた受けてるヤベー奴とかじゃなく?
5424/03/08(金)17:46:50No.1165418398+
むしろよく受かったな
5524/03/08(金)17:46:51No.1165418400+
大学院まで行って8年通っただけで嫌になったのにすごいな…
5624/03/08(金)17:48:50No.1165418976+
>よく知らないけど医学部って科挙くらい受かったときの返りがデカいの?
医者として独立できれば負け組サラリーマンの年収が月収で稼げるくらいにはなれる
5724/03/08(金)17:49:21No.1165419125+
10年で追い出されるだろ
特別枠けぇ
5824/03/08(金)17:50:03No.1165419321+
予備校からすれば客の一人でしかないから…
5924/03/08(金)17:55:50No.1165420844+
町医者の一人息子とかだろうか…
6024/03/08(金)17:56:04No.1165420910+
>医者として独立できれば負け組サラリーマンの年収が月収で稼げるくらいにはなれる
17浪だから少なくとも35歳だろ
それから大学入って卒業して独立まで間に合うのか?
6124/03/08(金)17:56:38No.1165421057+
そもそもドクターになってからのほうが勉強大変なのに予備校で4浪って絶対無理やろ
また大学でも留年生活やん
6224/03/08(金)17:56:51No.1165421116+
>それから大学入って卒業して独立まで間に合うのか?
間に合う間に合わないじゃないのよ
6324/03/08(金)17:57:34No.1165421318+
>>医者として独立できれば負け組サラリーマンの年収が月収で稼げるくらいにはなれる
>17浪だから少なくとも35歳だろ
>それから大学入って卒業して独立まで間に合うのか?
きっともう病院役員として名前あって収入あったりするんだろ
6424/03/08(金)17:58:01No.1165421427+
浪人やめて妥協して生きていくより
諦めないで医者になったほうが見返り遥かにデカいんだぜ
6524/03/08(金)17:58:29No.1165421553+
2桁で面接通ったの普通にすげえよ
6624/03/08(金)17:58:49No.1165421640そうだねx1
>17浪だから少なくとも35歳だろ
>それから大学入って卒業して独立まで間に合うのか?
恐らくだけど17浪もしているできるということは
大きめの病院の跡取りとかじゃないかな…
医師免許さえもってりゃ後は自動で院長の椅子に座れるやつ
6724/03/08(金)18:00:25No.1165422044+
医療社団法人病院役員とかワテですらそうやで
こんなん腐るほどおるわ
6824/03/08(金)18:00:31No.1165422069そうだねx1
社会人経験してからだけど30後半で医学部入ってくる人は結構いるから年齢的な意味では問題ない
6924/03/08(金)18:01:38No.1165422368+
多浪で合格できるのがすごい
浪人するほど勉強に注力できなくなる
7024/03/08(金)18:02:35No.1165422631+
>大きめの病院の跡取りとかじゃないかな…
>医師免許さえもってりゃ後は自動で院長の椅子に座れるやつ
それなのに裏口も許してくれんのかね?
7124/03/08(金)18:03:34No.1165422897+
卒業する頃にはアラフォーの医者って開業医継ぐ以外無理じゃないの…?
7224/03/08(金)18:03:59No.1165423017+
医大入ってからが医師目指すスタートだからこのあとも考えたら大変だよなぁ
7324/03/08(金)18:06:49No.1165423813そうだねx2
なる能力がないし
あったとしても絶対にやりたくない職業だわ医者
7424/03/08(金)18:11:11No.1165425077+
親が医者でその道以外許されないって感じかねぇ…
7524/03/08(金)18:12:15No.1165425408+
知り合いにもいたけど29歳合格だから11浪かな?
もう一人は33歳合格だけど別学科の院まで行って博士取り損ねて就職してからだからこれだと再受験扱いか
7624/03/08(金)18:12:44No.1165425553そうだねx2
>卒業する頃にはアラフォーの医者って開業医継ぐ以外無理じゃないの…?
17浪もするなら親が医者とかそういうのじゃないの?
普通なら諦めるだろ
7724/03/08(金)18:12:47No.1165425568+
母親に絶対医学部入れって言われてサボらないように風呂も母親と一緒に入らされて
母親殺した子は8浪だったな
7824/03/08(金)18:14:01No.1165425919+
藝大でもここまでの多浪はちょっと聞かない
7924/03/08(金)18:14:47No.1165426129+
多浪して入ったとしても大学で進級出来るの?国試合格できるの?って壁があるよね
8024/03/08(金)18:15:32No.1165426354+
>多浪して入ったとしても大学で進級出来るの?国試合格できるの?って壁があるよね
大抵そういう人は入学するのがゴールになっちゃってるから…
8124/03/08(金)18:16:01No.1165426483+
>多浪して入ったとしても大学で進級出来るの?国試合格できるの?って壁があるよね
17浪も行けたならあと10年はいける…
8224/03/08(金)18:16:24No.1165426594+
17浪って人生の半分無職じゃんもうコミュニケーションの取り方とか忘れてるだろ
8324/03/08(金)18:16:31No.1165426625+
>3浪以降はガクッと減るのそれまでに合格するのとキリのいい年齢で見切りをつけるのって感じなんだろうか
元同級生が大学卒業してるの見たら心折れそう
8424/03/08(金)18:17:27No.1165426889+
コンコルド効果すぎる
8524/03/08(金)18:17:41No.1165426963+
>知り合いにもいたけど29歳合格だから11浪かな?
こいつもなかなかだけど
>もう一人は33歳合格だけど別学科の院まで行って博士取り損ねて就職してからだからこれだと再受験扱いか
こいつなんなんだよ…
8624/03/08(金)18:23:43No.1165428785+
>こいつなんなんだよ…
結婚したタイミングで奥さんにケツ叩かれて長めの転職活動だって一念発起したんだってさ
ちょうど国試のタイミングで子ども産まれたけど試験勉強に影響出ないように奥さんが完全ワンオペしてくれて
今でも頭が上がらないらしい
8724/03/08(金)18:28:06No.1165430014+
おつかれ
8824/03/08(金)18:28:14No.1165430068そうだねx2
社会人が入りやすい医学部とか実はあるから意外と30代で入る人珍しくないんだよね
8924/03/08(金)18:28:55No.1165430291+
途中3年間ぐらい遊んでたりしないか?
9024/03/08(金)18:29:35No.1165430453+
友達のデカめの病院の院長の息子は無理矢理受けさせられまくってたな…普段漫画家やってて全く勉強してないから当然落ちてたけど


1709883905814.jpg