二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709842065867.jpg-(1998457 B)
1998457 B24/03/08(金)05:07:45No.1165286635+ 10:22頃消えます
序盤の雑魚
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/08(金)05:12:01No.1165286745そうだねx24
>勝手に食べて帰るがいい!
優しい…
224/03/08(金)05:13:49No.1165286799そうだねx38
舌は確かだからこそ一瞬で負けを確信するのいいよね…
324/03/08(金)05:15:43No.1165286846そうだねx2
雄山ゲスい顔してんなあ
424/03/08(金)05:16:05No.1165286862そうだねx27
魯山人の鴨エピソードはどちらかと言えば魯山人の無知が発覚する話なんだけど
どちらにしろ雄山も負けてんだよな
524/03/08(金)05:17:43No.1165286911+
栗田さん序盤から割とグイグイいってんな
624/03/08(金)05:21:49No.1165287043+
栗子や富井が大げさに反応して空気作らないと誰も乗らずにそのまま負けてたよねこれ
724/03/08(金)05:28:27No.1165287261+
こんな序盤の雑魚みたいなのがよく息子大好きパパになれたな
カブと箸の回デレデレ過ぎるだろ
824/03/08(金)05:32:32No.1165287400そうだねx17
序盤は北大路魯山人コピーだからなマジで
924/03/08(金)05:40:28No.1165287662+
最近のうちの親父どんどん悪の雄山に近づいていってるわ…
1024/03/08(金)05:43:37No.1165287758+
何だこの器は!
1124/03/08(金)05:47:49No.1165287896そうだねx6
ツナマヨに醤油とかそりゃ美味いよね
1224/03/08(金)06:01:15No.1165288355+
ところで実際血のソースとワサビ醤油では明確にワサビ醤油の方が美味かったりするの、
1324/03/08(金)06:08:04No.1165288579+
>ところで実際血のソースとワサビ醤油では明確にワサビ醤油の方が美味かったりするの、
魯山人がこれやっていやワサビ醤油で食ったら不味かったわって反省するエピソードがあった
1424/03/08(金)06:10:56No.1165288651+
>魯山人がこれやっていやワサビ醤油で食ったら不味かったわって反省するエピソードがあった
ソースの方がやっぱ美味いなら分かるけど不味い事ってある?
1524/03/08(金)06:13:29No.1165288713+
何だこいつ…みたいな目で店の人に見られてたのは自覚してる本家
1624/03/08(金)06:16:17No.1165288801そうだねx14
>最近のうちの親父どんどん悪の雄山に近づいていってるわ…
マヨネーズかけて倒せ
1724/03/08(金)06:21:52No.1165288993+
あらためて考えると雄山がなんでこんな嫌がらせめいたことしたのか謎すぎるし
後でどんな顔して謝りに行ったのかを思うとちょっとフフってなる
1824/03/08(金)06:26:43No.1165289184+
>あらためて考えると雄山がなんでこんな嫌がらせめいたことしたのか謎すぎるし
まだあんま出てないからな
1924/03/08(金)06:34:44No.1165289478そうだねx4
こんな男だが病人にご飯を食べさせられなかった事にガチへこみした
2024/03/08(金)06:42:00No.1165289779+
最初期だからこそ雄山相手にほぼ怯まなく勝ち確信して立ち回ってる貴重な山岡
2124/03/08(金)06:56:58No.1165290497+
栗子かわいい
2224/03/08(金)06:57:25No.1165290522+
>あらためて考えると雄山がなんでこんな嫌がらせめいたことしたのか謎すぎるし
>後でどんな顔して謝りに行ったのかを思うとちょっとフフってなる
目玉焼きやとんかつにナニをぶっかけるか本気で喧嘩して
自分の雄食い方が絶対に最高で正しいものだと考えてる人稀にいるし
それが鴨肉ワサビ醤油だったのが雄山なんだろう
2324/03/08(金)07:02:25No.1165290859+
初期雄山はまじキツい…
2424/03/08(金)07:03:02No.1165290899+
長い連載になったから途中から設定変わるのはよくある事だし
最初の構想では序盤の敵ぐらいにしか考えてなかったのかもしれん
2524/03/08(金)07:03:51No.1165290941+
わさびマヨネーズ…!!
2624/03/08(金)07:05:30No.1165291061+
どのへんまでが初期なのか悩んでいる
2724/03/08(金)07:07:29No.1165291201+
わりとすぐツンデレ化してないか雄山
2824/03/08(金)07:10:28No.1165291401そうだねx1
>どのへんまでが初期なのか悩んでいる
背表紙がカラフルなところまで
2924/03/08(金)07:13:58No.1165291660+
opが変わったぐらいまで
3024/03/08(金)07:15:15No.1165291766+
>最初期だからこそ雄山相手にほぼ怯まなく勝ち確信して立ち回ってる貴重な山岡
これとサバくらいだろうか
3124/03/08(金)07:16:01No.1165291847そうだねx4
>栗田さん序盤から割とグイグイいってんな
おそるおそる真っ先にカツオ食べるのは可愛いんだけど海原雄山に「食べもしないでわめいたって仕方ないですわ」って言えるの強くて笑う
3224/03/08(金)07:21:03No.1165292290+
相対的に陶人くん❤と京極さんの器のデカさがわかる
3324/03/08(金)07:24:38No.1165292628+
>長い連載になったから途中から設定変わるのはよくある事だし
>最初の構想では序盤の敵ぐらいにしか考えてなかったのかもしれん
元々は5巻くらいで終わらせる構想だったと聞いた
3424/03/08(金)07:28:19No.1165292967+
栗田さんがまだ可愛かった頃
3524/03/08(金)07:30:56No.1165293241+
この時期の雄山って勘違いしたグルメキャラの一人辺りの感じだからな…
なんかいつの間にか料理なら全てに精通してる文化人みたいになったけど
3624/03/08(金)07:34:20No.1165293595+
主人公の親父が性格悪い勘違い野郎だと嫌だしな
3724/03/08(金)07:34:41No.1165293624+
飲食店に勝手に自分の調味料持参するのは駄目だろ
3824/03/08(金)07:34:46No.1165293636+
鮎だとかもてなしの心だとかあたりの完敗ばかり思い出す序盤
3924/03/08(金)07:35:22No.1165293688+
マヨネーズに負ける珍しい雄山
4024/03/08(金)07:36:16No.1165293771+
トミーが雄山に噛みつくとはかなりレアシチュなのでは
4124/03/08(金)07:38:46No.1165294015+
マヨネーズですか…当店にはございません…
4224/03/08(金)07:45:15No.1165294689+
魯山人こんな嫌なやつなのかよ
4324/03/08(金)07:54:03No.1165295594そうだねx1
>魯山人こんな嫌なやつなのかよ
魯山人は俺の食い方が正しい訳じゃ無いぞただ好き嫌い凄いだけだぞとは分かってた
4424/03/08(金)07:59:12No.1165296131+
こういうのもオチャヅケ・ナショナリストなのかしら
4524/03/08(金)08:01:07No.1165296406+
>トミーが雄山に噛みつくとはかなりレアシチュなのでは
トミーは媚売り気質な一方で誰にも噛みつくぞ
逆に何故か雄山はトミーのフォローに回ったりする
そのときはトミーはまっとうに礼を言っていた
4624/03/08(金)08:04:32No.1165296884+
この頃は本当にただの敵役として描いてるよね
4724/03/08(金)08:09:08No.1165297590+
和食の破壊者めぇ!
4824/03/08(金)08:11:30No.1165297972+
冷凍の鴨スモークをわさび山盛りにして食べるのは結構好き
4924/03/08(金)08:32:19No.1165300957+
>魯山人こんな嫌なやつなのかよ
幼少期から家庭環境ズタボロで
晩年はテレビでホームドラマ見ては泣いて
かわいそうに思った周囲の人が声かけたらキレるような人だよ
5024/03/08(金)08:34:34No.1165301265+
>この頃は本当にただの敵役として描いてるよね
シャブスキーあたりから変わる
5124/03/08(金)08:35:33No.1165301401+
破壊者は正しかったのか
5224/03/08(金)08:44:38No.1165302716+
アニメだとキレかたが半端なかった
5324/03/08(金)08:46:20No.1165302930+
中盤以降辺りだと雄山に概念的な話させ始めるともうほぼ負けてたイメージ
5424/03/08(金)08:46:25No.1165302946そうだねx1
>破壊者は正しかったのか
破壊者は作った人の気持ちとかそういうの気にせずこっちんが上手いっすよって雄山やったやつだからカスだよ
5524/03/08(金)08:56:00No.1165304240+
歳とると肉を食う時にはわさび醤油が欲しくなってくるんだ
5624/03/08(金)08:57:10No.1165304393そうだねx1
わさびと醤油が脂っこさを中和してくれる感じするからな…
5724/03/08(金)09:02:59No.1165305152+
新卒社会人の頃の少女っぽさが残る栗子はほんの数巻で終わるからな
残念だ
5824/03/08(金)09:17:53No.1165307232+
マヨネーズで鰹の生臭さが気にならなくなんのかな
5924/03/08(金)09:22:56No.1165307969+
>新卒社会人の頃の少女っぽさが残る栗子はほんの数巻で終わるからな
雄山相手にわめいてばかりいるなと言い放つのは少女の怖いもの知らずということか
6024/03/08(金)09:28:27No.1165308799そうだねx1
真面目に考えるとなんで陶芸家があんなグルメ通になったんだろうな…
せめて料理人であれよ
6124/03/08(金)09:35:36No.1165309929+
>真面目に考えるとなんで陶芸家があんなグルメ通になったんだろうな…
音楽家が平和活動に没頭するくらいの箔付け方
6224/03/08(金)09:36:02No.1165310003+
陶芸家やりつつ料理作るのにまで精通するのは無理だからでは?
6324/03/08(金)09:38:30No.1165310403+
最初は拘り強くて周りにも強要する嫌な奴だったのが超えるべき壁になったせいでなんか料理まで凄いことに
6424/03/08(金)09:38:42No.1165310450+
サーモンの刺身はマヨ醤油で食うけど鰹は食った事ないな
6524/03/08(金)09:40:44No.1165310739+
カツオはゆずポン酢が美味いって言ったら同じ反応してくれるかな
6624/03/08(金)09:41:05No.1165310803+
鰹にマヨはサーモンと同じくもう定番レベルだと思ってた
6724/03/08(金)09:41:26No.1165310873そうだねx4
>>ところで実際血のソースとワサビ醤油では明確にワサビ醤油の方が美味かったりするの、
>魯山人がこれやっていやワサビ醤油で食ったら不味かったわって反省するエピソードがあった
青空文庫で読めるようなもんに関して嘘つくのしょうもないからやめようぜ
https://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/54972_49233.html
6824/03/08(金)09:42:50No.1165311091+
>魯山人がこれやっていやワサビ醤油で食ったら不味かったわって反省するエピソードがあった
カスの嘘ってこういうやつか
6924/03/08(金)09:47:56No.1165311870+
>マヨネーズで鰹の生臭さが気にならなくなんのかな
マヨのあじが強いから鮮度下がったかつおの叩きにお勧めだよ
7024/03/08(金)09:48:59No.1165312038+
品のなさが文章からわかるのすげーな魯山人
7124/03/08(金)09:49:13No.1165312078+
>中盤以降辺りだと雄山に概念的な話させ始めるともうほぼ負けてたイメージ
雄山持ち上げに展開変わってからは山岡以外「雄山の言うことだから正しい」って初期で批判してたブランドや看板をありがたがる連中みたいになってしまった
7224/03/08(金)09:50:54No.1165312315+
初期の山岡って漁師とかホームレスと親しくてそこからの情報があって
雄山にはないアドで戦ってたよな
7324/03/08(金)09:52:14No.1165312517+
まあ実際美味しいよねマヨネーズ醤油刺し身
俺なんかタイみたいな白身魚の刺し身でもマヨネーズ付けちゃう
7424/03/08(金)09:53:10No.1165312648+
この頃までは中川すらいなかったからな
7524/03/08(金)09:56:53No.1165313251+
陶芸で食器作ったりするし…
7624/03/08(金)09:56:57No.1165313260+
他の懐石料理もだいたいマヨネーズ付ければうまくなりそう
7724/03/08(金)09:57:06No.1165313279そうだねx1
>まあ実際美味しいよねマヨネーズ醤油刺し身
うn
>俺なんかタイみたいな白身魚の刺し身でもマヨネーズ付けちゃう
和食の破壊者が!!
7824/03/08(金)09:58:39No.1165313525+
刺身とマヨネーズあんまり絡まないよね
7924/03/08(金)10:13:31No.1165315792+
スレ画で山岡が否定してることをまんまやらかしてるのが破壊者だよな
8024/03/08(金)10:17:19No.1165316399+
即わさび醤油の魯山人より食った上でこっちのが美味いでわさび醤油出した雄山のが一応まだマシ


1709842065867.jpg