二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709765982501.jpg-(135504 B)
135504 B24/03/07(木)07:59:42No.1164970263そうだねx1 11:01頃消えます
PC版発売決定!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)08:04:03No.1164970804そうだねx1
けっこういい値段だな
PCで出すけど安売りはしないってことか
224/03/07(木)08:04:36No.1164970873そうだねx21
どうせセールにならんと買わんだろ
324/03/07(木)08:04:39No.1164970880+
さらにグロくなるのかな
424/03/07(木)08:05:39No.1164971037+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゆなを美人にするMODとか出るのかな
524/03/07(木)08:06:16No.1164971133そうだねx16
>ゆなを美人にするMODとか出るのかな
いらなぇ…
624/03/07(木)08:09:28No.1164971580+
お侍様が出す値段じゃねえ…
724/03/07(木)08:09:41No.1164971614+
ただでさえ綺麗だったのにさらに綺麗になるってこと!?
824/03/07(木)08:10:14No.1164971683そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>石川先生をケイジにするMODとか出るのかな
924/03/07(木)08:10:16No.1164971686+
武士は食わねど半額待ち
1024/03/07(木)08:11:30No.1164971878そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
初回からMODとか入れるお子様には楽しめんと思う
1124/03/07(木)08:13:09No.1164972133そうだねx3
MODどうこうで楽しむタイプのゲームじゃないよね
1224/03/07(木)08:16:02No.1164972599+
そろそろ続編発表も来るのかな?
1324/03/07(木)08:17:23No.1164972800+
>そろそろ続編発表も来るのかな?
何するの!?
1424/03/07(木)08:18:32No.1164972979+
>>そろそろ続編発表も来るのかな?
>何するの!?
今度は戦争だ!
1524/03/07(木)08:18:37No.1164972990そうだねx4
>>そろそろ続編発表も来るのかな?
>何するの!?
蒙古は2回来たんだぞ
1624/03/07(木)08:19:25No.1164973120+
スレッドを立てた人によって削除されました
蒙古の見た目が石川先生になるMODが
1724/03/07(木)08:19:37No.1164973140+
>そろそろ続編発表も来るのかな?
SIEの場合発表から発売まで長いからな…
今年発表なら2026年発売か
1824/03/07(木)08:20:22No.1164973241+
スレッドを立てた人によって削除されました
銃MODとか出るよね
1924/03/07(木)08:20:37No.1164973286+
スレッドを立てた人によって削除されました
ドスケベMODがでちゃう?
2024/03/07(木)08:21:06No.1164973356+
封建時代に詳しい人を募集してたから次も日本舞台なのはほぼ間違いない
2124/03/07(木)08:21:13No.1164973372+
来るか…カマクラ…
2224/03/07(木)08:21:33No.1164973422+
続編というか新作は作ってるっぽいからな
2324/03/07(木)08:21:43No.1164973449+
何がトーマスにされるか読めんな…
2424/03/07(木)08:23:15No.1164973698+
狐をニコラスケイジにするmod
2524/03/07(木)08:24:02No.1164973806+
このゲームはFF7リバースの鳥が目的地まで案内するのパクってたよね
2624/03/07(木)08:24:14No.1164973835+
博多かぁ…主人公交代するのかな
2724/03/07(木)08:24:21No.1164973857+
>何がトーマスにされるか読めんな…
たか
2824/03/07(木)08:24:46No.1164973932+
>たか
トーマスなら車両切り離しただけで無事になっちゃうからダメ
2924/03/07(木)08:26:27No.1164974167+
>博多かぁ…主人公交代するのかな
博多にも毒草はあるのか?
3024/03/07(木)08:26:31No.1164974177+
>狐をピカチュウにするmod
3124/03/07(木)08:26:41No.1164974203+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>鈴をケイジにするMODとか出るのかな
3224/03/07(木)08:27:09No.1164974280+
Ghost of Hakata
3324/03/07(木)08:27:12No.1164974285+
入浴時の仁さんの尻は既にスケベでは?
3424/03/07(木)08:27:36No.1164974347+
いい尻してるよな
馬に乗ったり刀振り回したりするんだから下半身がしっかりしてるのは当然なんだけど
3524/03/07(木)08:27:42No.1164974367+
誰が2Bにされるんです?
3624/03/07(木)08:28:13No.1164974441+
>誰が2Bにされるんです?
>たか
3724/03/07(木)08:28:48No.1164974517+
>博多かぁ…主人公交代するのかな
仁さんの物語はほぼほぼあれでやり切ってる気がするからプレイキャラじゃなくて謎の助っ人冥人仮面としてちょい役で出てきてほしい
3824/03/07(木)08:29:30No.1164974629+
そもそもmodはベセスダみたいに入れないとまともに遊べないゲームだからこそみんな作ってくれるもんだぞ
3924/03/07(木)08:29:52No.1164974684+
>謎の助っ人冥人仮面
ふんどし狐面なんだろうな…
4024/03/07(木)08:30:19No.1164974743+
仁さんはあの後普通に死んでてもしょうがない状況だから続編にいなくても覚悟しとく…
4124/03/07(木)08:31:11No.1164974854+
>仁さんはあの後普通に死んでてもしょうがない状況だから続編にいなくても覚悟しとく…
良くも悪くも伝説になってるくらいがちょうど良い
4224/03/07(木)08:32:11No.1164974991+
これはわしの好きな話
4324/03/07(木)08:32:27No.1164975029+
続編というかゴーストオブ〜のシリーズで別の時代のがありそう
4424/03/07(木)08:32:31No.1164975039そうだねx13
>そもそもmodはベセスダみたいに入れないとまともに遊べないゲームだからこそみんな作ってくれるもんだぞ
MODMOD言ってればオモシロイと思ってるやつだから関係ない
PC版はMOD〜って言っとけばいいんでしょレベルだよ
4524/03/07(木)08:32:44No.1164975075+
思うこと…
4624/03/07(木)08:32:45No.1164975079+
>仁さんの物語はほぼほぼあれでやり切ってる気がするからプレイキャラじゃなくて謎の助っ人冥人仮面としてちょい役で出てきてほしい
どうせその冥人もふたを開けてみればまた堅二なんでしょ!
4724/03/07(木)08:33:03No.1164975120+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそもmodはベセスダみたいに入れないとまともに遊べないゲームだからこそみんな作ってくれるもんだぞ
ウィッチャー3とかいう全然mod盛り上がらなかったしな
4824/03/07(木)08:33:46No.1164975223+
ツシマのスレかと思ったらMODスレだったか
4924/03/07(木)08:33:48No.1164975227+
>>仁さんの物語はほぼほぼあれでやり切ってる気がするからプレイキャラじゃなくて謎の助っ人冥人仮面としてちょい役で出てきてほしい
>どうせその冥人もふたを開けてみればまた堅二なんでしょ!
最初お前かよ!ってなって終盤でクソ強いご本人登場!これね!
5024/03/07(木)08:34:19No.1164975305+
スレッドを立てた人によって削除されました
仁さんのケツをアメリカ人女性並みに盛ってブルンブルンするMODですって!?
5124/03/07(木)08:34:22No.1164975311+
応仁の乱でもやるのかな
5224/03/07(木)08:35:01No.1164975405+
トレーラー見てしみじみ思ったけどやっぱりアクションの描写がめちゃくちゃかっこいいゲームだな
5324/03/07(木)08:35:56No.1164975550+
スレッドを立てた人によって削除されました
本来4人いるはずの冥人を1人にするMOD
5424/03/07(木)08:36:15No.1164975603+
暗具の出し方をcoop準拠にするMODだけ欲しい
5524/03/07(木)08:36:17No.1164975615+
>トレーラー見てしみじみ思ったけどやっぱりアクションの描写がめちゃくちゃかっこいいゲームだな
チャンバラゲーとしては古今東西最高の作品だと思う
5624/03/07(木)08:36:27No.1164975636+
スレッドを立てた人によって削除されました
別に面白いとも思ってないしそういうのもできるよねーって話してるだけなんだけどなんかめちゃキレる奴がいるから余計に触られるところはある
5724/03/07(木)08:38:02No.1164975867+
対集団戦のゲームは正直これが最高峰だと思う
5824/03/07(木)08:38:23No.1164975908そうだねx7
>別に面白いとも思ってないしそういうのもできるよねーって話してるだけなんだけどなんかめちゃキレる奴がいるから余計に触られるところはある
負け惜しみ感すごくて笑っちゃった
5924/03/07(木)08:38:56No.1164976002+
>けっこういい値段だな
>PCで出すけど安売りはしないってことか
値段出てた?
6024/03/07(木)08:39:05No.1164976022+
実写映画についてはまだ何も情報出てない?
6124/03/07(木)08:39:20No.1164976048そうだねx1
まぁトロコンするまでシャブリ尽くしたし今更PC出てもなぁとは思う
6224/03/07(木)08:39:22No.1164976052+
笑ってねえでせめてModでも対馬の話しろ
お前MODガーしか言ってないだろ
6324/03/07(木)08:39:44No.1164976109そうだねx4
けすならセールでないと買わないとかそっちじゃねえの!?
6424/03/07(木)08:39:48No.1164976121+
ごめんストアページがもうあるのか
6524/03/07(木)08:40:26No.1164976221そうだねx7
管理基準が意味不明
蒙古かよ
6624/03/07(木)08:41:09No.1164976331+
ドーシヨ!ドーシヨ!
6724/03/07(木)08:42:24No.1164976519+
高FPSで出来るってのはデカいけど他にもなんか追加されてりゃ嬉しいんだけどな
多分PS5のDC版と同じよね
6824/03/07(木)08:42:48No.1164976572そうだねx5
>思うこと…
fu3212572.mp4
6924/03/07(木)08:43:23No.1164976652+
ps4壊れて途中で止まってたから助かるわ
7024/03/07(木)08:45:03No.1164976912+
こんなおっさんを主人公にしても売れるんだから
相当面白いんだろ
7124/03/07(木)08:45:21No.1164976977+
発売した当時から開発会社が封建時代の日本に詳しいスタッフ募集してた覚えがあるから続編はあるものだと思ってた
7224/03/07(木)08:45:56No.1164977068+
>こんなおっさんを主人公にしても売れるんだから
>相当面白いんだろ
武士なんだからむしろおっさんじゃないと困る
7324/03/07(木)08:45:57No.1164977071+
スレッドを立てた人によって削除されました
全裸mod出ちゃうんだ…
7424/03/07(木)08:46:21No.1164977131+
>高FPSで出来るってのはデカいけど他にもなんか追加されてりゃ嬉しいんだけどな
fps変わるの?
7524/03/07(木)08:46:57No.1164977221+
>こんなおっさんを主人公にしても売れるんだから
>相当面白いんだろ
若い時の操作パートもあるぞ
7624/03/07(木)08:47:03No.1164977248+
>fps変わるの?
流石に120とか144とか設定はできるだろ…
たまにPCに来ても60までのゲームあるけど
7724/03/07(木)08:47:52No.1164977390そうだねx1
>けすならセールでないと買わないとかそっちじゃねえの!?
セールで買うのは当たり前すぎて…
7824/03/07(木)08:47:58No.1164977412+
>高FPSで出来るってのはデカいけど他にもなんか追加されてりゃ嬉しいんだけどな
>多分PS5のDC版と同じよね
多分レイトレーシングとDLSS対応
7924/03/07(木)08:49:06No.1164977597そうだねx1
不満挙げるならすぐ天気悪くなって良い景色を楽しみ辛い所
8024/03/07(木)08:49:18No.1164977626+
PS5だとレイトレもDLSSも使えないんだっけ
8124/03/07(木)08:50:32No.1164977804+
>不満挙げるならすぐ天気悪くなって良い景色を楽しみ辛い所
とりあえず戦闘後は笛吹いてた思い出
8224/03/07(木)08:51:01No.1164977882そうだねx1
蒙古兵が人の見た目してるだけでほぼゴブリンコボルドオークの類なのがいい
あまり殺すのに罪悪感がわかない
8324/03/07(木)08:51:35No.1164977966+
すぐ天気悪くなるけど冥人モード入った時の嵐はめちゃかっこいいからな…
8424/03/07(木)08:52:01No.1164978024そうだねx5
>不満挙げるならすぐ天気悪くなって良い景色を楽しみ辛い所
誉はどうした「」
8524/03/07(木)08:52:31No.1164978107+
>蒙古兵が人の見た目してるだけでほぼゴブリンコボルドオークの類なのがいい
>あまり殺すのに罪悪感がわかない
なのでこの毒も蒙古にしか使わぬ
8624/03/07(木)08:53:04No.1164978191そうだねx1
>なのでこの毒も蒙古にしか使わぬ
お…菅笠衆…毒を試すか
8724/03/07(木)08:53:24No.1164978245+
>蒙古兵が人の見た目してるだけでほぼゴブリンコボルドオークの類なのがいい
>あまり殺すのに罪悪感がわかない
そもそもその手のモンスターの元ネタなとこもあるので
8824/03/07(木)08:54:01No.1164978324そうだねx5
>誉はどうした「」
一騎討ちも連続でやるとnot誉れ判定とか聞いて俺もう誉れわかんねーよ!ってなったので浜に捨てました
8924/03/07(木)08:54:27No.1164978410+
>不満挙げるならすぐ天気悪くなって良い景色を楽しみ辛い所
綺麗な心で戦えば天気良くなるから…
9024/03/07(木)08:54:43No.1164978455+
>実写映画についてはまだ何も情報出てない?
監督が別の映画やる事に決めたから制作着手にはまだもう少し時間が掛かるのだ
9124/03/07(木)08:55:25No.1164978566+
あんまり道具使わずに頭から島津だったから次は道具使おう
9224/03/07(木)08:55:46No.1164978627+
みんな一度使ってすぐ普通のに戻す色盲モード
なんか面白い使い道欲しかったな
9324/03/07(木)08:56:28No.1164978730そうだねx5
>みんな一度使ってすぐ普通のに戻す色盲モード
黒澤!黒澤モードです!
色盲モードではなく!
9424/03/07(木)08:56:30No.1164978735+
>みんな一度使ってすぐ普通のに戻す色盲モード
>なんか面白い使い道欲しかったな
KUROSAWAモード!KUROSAWAモードです!!
9524/03/07(木)08:58:02No.1164978932+
色盲モード触らなかったけど◯◯の色の花を探せみたいなのたまにあるけど分かりにくくならないのか
9624/03/07(木)08:58:32No.1164979016+
誉れ毒をくらえ!
9724/03/07(木)09:01:16No.1164979430+
>誉れ毒をくらえ!
へー毒って使っていいんだー
9824/03/07(木)09:01:58No.1164979551+
混乱毒隊長に撃ち込んで殺し合い始めるのを物陰からニヨニヨしながら眺めてた
9924/03/07(木)09:03:35No.1164979822そうだねx4
ニヨニヨて…
10024/03/07(木)09:04:11No.1164979907+
>混乱毒隊長に撃ち込んで殺し合い始めるのを物陰からニヨニヨしながら眺めてた
かつてアサシンでやってたと事と同じだ…
サムライはアサシン…?
10124/03/07(木)09:04:51No.1164980009+
サムライはアサシンじゃないけど冥人は限りなくアサシンだからな…
この時代まだニンジャの概念もないけど
10224/03/07(木)09:05:53No.1164980149+
仁さん女体化とかも出るのかしら
10324/03/07(木)09:07:17No.1164980359そうだねx1
>この時代まだニンジャの概念もないけど
なので刺客
10424/03/07(木)09:12:54No.1164981190+
これの弓がかなり使いやすくて好きだった
ゲームによって弓のエイム加減違うよね
10524/03/07(木)09:14:34No.1164981458+
>蒙古兵が人の見た目してるだけでほぼゴブリンコボルドオークの類なのがいい
>あまり殺すのに罪悪感がわかない
昔のキリスト教徒の記録のモンゴルの挿絵がほぼオークですげえよ
10624/03/07(木)09:17:17No.1164981896+
>仁さん女体化とかも出るのかしら
仁さん2Bになったりしそう
10724/03/07(木)09:20:05No.1164982355+
SEKIROみたいなゲーム?
10824/03/07(木)09:21:48No.1164982620+
音ゲーじゃないよ
10924/03/07(木)09:23:25No.1164982864そうだねx3
他のゲームにどうしても例えたいならアサクリが最近のゲームでは一番近い
11024/03/07(木)09:23:53No.1164982943+
>>仁さん女体化とかも出るのかしら
>仁さん2Bになったりしそう
誉れを捨てた2B?
11124/03/07(木)09:27:02No.1164983458+
>>仁さん女体化とかも出るのかしら
>仁さん2Bになったりしそう
仁さんと言えばケツだからな…
11224/03/07(木)09:28:56No.1164983767+
思ったより早いなと思ったらもう4年前の作品だった…
そりゃ続編も期待してもいい頃合いだよな
11324/03/07(木)09:29:34No.1164983871そうだねx2
今こそインファマスリマスターコレクション出す時だろう
11424/03/07(木)09:30:21No.1164984013そうだねx1
インファマスのガッツリ善悪でルート分岐するの好きなんだよな…
いいよねあれ
11524/03/07(木)09:30:21No.1164984016+
でもまだどこかのローカル新聞でリークされてないし…
11624/03/07(木)09:32:00No.1164984290+
>インファマスのガッツリ善悪でルート分岐するの好きなんだよな…
>いいよねあれ
いつの間にか出なくなったねインファマスシリーズ
11724/03/07(木)09:32:17No.1164984338+
>今こそインファマスリマスターコレクション出す時だろう
文句垂れてくる住民ぶち殺して回ったあの頃の感激を今!
11824/03/07(木)09:32:21No.1164984350+
インファマス作ってたから次はマーベル作品作らされそうだなとかスパイダーマン出た頃思ってた
11924/03/07(木)09:32:52No.1164984422+
>インファマスのガッツリ善悪でルート分岐するの好きなんだよな…
>いいよねあれ
彼女優先して助けたらすごい嫌な顔された…
12024/03/07(木)09:32:52No.1164984423+
ホライゾンのときもスパイディのときもそうだったけどPCに出すってことは続編来るからなぁ
エルデンdlcの3週間後くらいがいいです
12124/03/07(木)09:33:25No.1164984524+
ツシマあんだけ売れたのにコロナ禍直撃で観光需要の面では勿体無かったからこれで第二次ブームくるといいな
と思ったけどこれまでもPC版出たからといって話題再燃したことないよなって
12224/03/07(木)09:34:08No.1164984640+
いいよね毒使ってから蒙古側も使うようになるの
12324/03/07(木)09:34:27No.1164984697+
世界ふしぎ発見の再放送するしかない
12424/03/07(木)09:34:29No.1164984702+
ツシマ作ったところは新作ないの?
12524/03/07(木)09:34:38No.1164984724+
>と思ったけどこれまでもPC版出たからといって話題再燃したことないよなって
モンハンワールドは再燃と言っていいだろ
12624/03/07(木)09:38:00No.1164985271+
>いいよね毒使ってから蒙古側も使うようになるの
DLC入れると先に奴らが使うことになるんだよね
12724/03/07(木)09:38:44No.1164985385+
>ツシマ作ったところは新作ないの?
日本の封建時代のを作ろうとはしてる
正式な発表はなにもない
12824/03/07(木)09:39:28No.1164985511そうだねx3
色々なものが浜で死ぬ様になった
12924/03/07(木)09:39:37No.1164985535+
>>と思ったけどこれまでもPC版出たからといって話題再燃したことないよなって
>モンハンワールドは再燃と言っていいだろ
PCとは関係なくワイルズ発表とセールのお陰かと
13024/03/07(木)09:39:48No.1164985563+
ヒロインは空
13124/03/07(木)09:40:20No.1164985656+
>ヒロインは信
13224/03/07(木)09:40:30No.1164985690+
>モンハンワールドは再燃と言っていいだろ
ライズと完ぺきに逆転してて笑った
一体何があった…
13324/03/07(木)09:40:47No.1164985741そうだねx2
>ヒロインはデジタルデラックス
13424/03/07(木)09:41:08No.1164985819+
馬が死んだ時が一番悲しかった…正直クリアまで引きずったしDLCで二代目と離れた時もうわあああ!ってなった
13524/03/07(木)09:41:23No.1164985865+
>モンハンワールドは再燃と言っていいだろ
ワールド再燃はPC版発売と関係なくないか
あれ元々PS4版の半年後には出てたし
13624/03/07(木)09:41:25No.1164985873+
>>ヒロインはデジタルデラックス
2頭目でしれっと出てきたから感動が吹っ飛んだぞお前!
13724/03/07(木)09:41:36No.1164985895+
馬に名前つけれるのいいよな
めちゃくちゃ後悔したわつけて
愛着持たせるなよ…ってなった
13824/03/07(木)09:41:40No.1164985914+
>ホライゾンのときもスパイディのときもそうだったけどPCに出すってことは続編来るからなぁ
ホライゾンFW 製作発表2020年6月12日
ホライゾンZD PC版発表2020年7月6日
スパイダーマン2 製作発表2021年9月10日
スパイダーマン  PC版発表2022年7月21日
いずれも続編の製作が発表されてからPC版の移植が発表されてる
ホライゾンFWやツシマなど違うフェーズに移ってきているのにいつまで言ってるんだ
13924/03/07(木)09:47:51No.1164987085+
>ホライゾンのときもスパイディのときもそうだったけどPCに出すってことは続編来るからなぁ
続編の噂あるし来るならそろそろかもね…
14024/03/07(木)09:48:20No.1164987186+
PSでやったけどPC出てなかったんだ…
14124/03/07(木)09:49:34No.1164987433+
久々にまた遊びたくなってきた
14224/03/07(木)09:50:13No.1164987566+
>久々にまた遊びたくなってきた
PSカタログなら無料で遊べるしな
14324/03/07(木)09:52:59No.1164988088+
>MODどうこうで楽しむタイプのゲームじゃないよね
話の内容とか雰囲気はどうでもいいってタイプの人なら…
14424/03/07(木)09:53:16No.1164988152そうだねx3
ブラボもPCにくれよ
14524/03/07(木)09:54:46No.1164988469+
ブラボはせめてPS5版でいいから出ませんか?
14624/03/07(木)09:56:35No.1164988794そうだねx1
ホライゾンは延期したエルデンに被せられたせいでほとんど話題にならなくて悲しかったな
さすがにツシマは大丈夫か
14724/03/07(木)09:57:43No.1164988970+
やるか奇譚大過!
14824/03/07(木)09:58:12No.1164989049+
>ブラボはせめてPS5版でいいから出ませんか?
ダウンロードプレイで我慢しな!
14924/03/07(木)09:59:12No.1164989246そうだねx3
>ID:B18EKa5c
15024/03/07(木)10:01:10No.1164989598+
ブラボもう死ぬほど周回したからそんなにやりたいやりたい言ってるのが分からん…
15124/03/07(木)10:01:23No.1164989631+
>ホライゾンは延期したエルデンに被せられたせいでほとんど話題にならなくて悲しかったな
>さすがにツシマは大丈夫か
ツシマはPS版が散々話題になったしPC版が出たところでじゃない?
その話ならそのホライゾン2のPC版がもう直ぐ出るけど話題になるかどうかじゃないか
15224/03/07(木)10:01:45No.1164989696+
>SEKIROみたいなゲーム?
侍道や天誅みたいな
15324/03/07(木)10:01:52No.1164989712+
>ブラボもう死ぬほど周回したからそんなにやりたいやりたい言ってるのが分からん…
120FPSでやりてぇー!
15424/03/07(木)10:02:07No.1164989754+
大丈夫もなんも4年前にめっちゃ話題になってる
15524/03/07(木)10:02:25No.1164989826+
ps4の頃買ってクリアしたからまだ出てなかったんだなとなった
15624/03/07(木)10:02:40No.1164989874+
まあこれのリークした奴が新作のリークもしてるから出るんでない
15724/03/07(木)10:04:02No.1164990136+
ツシマの話題に寄ってくる奴は大体PC版より次回作待ってそう
15824/03/07(木)10:04:15No.1164990174+
多分買った人みんな当時プレイしときゃ良かったって言う
15924/03/07(木)10:04:15No.1164990175+
なんか死にゲーと勘違いしてる人そこそこいるよなこのゲーム
同僚にすすめた時も死にゲーは苦手だからあんまり…とか言われたわ
16024/03/07(木)10:04:36No.1164990228+
>その話ならそのホライゾン2のPC版がもう直ぐ出るけど話題になるかどうかじゃないか
ローニンやドグマ2の被ってるから駄目そう
16124/03/07(木)10:04:58No.1164990298そうだねx1
>なんか死にゲーと勘違いしてる人そこそこいるよなこのゲーム
>同僚にすすめた時も死にゲーは苦手だからあんまり…とか言われたわ
サムライアクションのイメージがSEKIROに塗り替えられすぎたか
16224/03/07(木)10:06:05No.1164990528+
元々後発PC版そんな売れてないみたいだからな
16324/03/07(木)10:06:20No.1164990566+
結構サクサク死ぬんだけど復帰がめっちゃ速いからあんまり苦にならない絶妙なバランスだった
16424/03/07(木)10:06:53No.1164990666+
一騎打ち系は割とガンガン死ぬ
16524/03/07(木)10:07:00No.1164990690+
>なんか死にゲーと勘違いしてる人そこそこいるよなこのゲーム
>同僚にすすめた時も死にゲーは苦手だからあんまり…とか言われたわ
序盤は技も武器も少なくてかなり死にゲーの雰囲気漂ってるけど乗り越えると戦術の幅一気に増えるのが面白さの一つだと思う
16624/03/07(木)10:07:23No.1164990753+
一騎打ちと神社で死にまくったよ
16724/03/07(木)10:09:12No.1164991152+
一騎打ちで相手の足ばかり見てた記憶
16824/03/07(木)10:09:59No.1164991306+
ローニンが外人にツシマと比較されてる感じがちょっと怖い
16924/03/07(木)10:10:04No.1164991324+
おいおいツシマ持ち上げて新作叩くとかやめてくれよ
17024/03/07(木)10:10:05No.1164991332+
うろ覚えだけどブラボはロード時間の改良とかアナウンスしてたけど結局やらなかった気がする
17124/03/07(木)10:10:26No.1164991404+
冥人はおなかを殴るだけで回復できるのだ
17224/03/07(木)10:10:50No.1164991491+
>元々後発PC版そんな売れてないみたいだからな
イムソムリークの時点でのPC版の売り上げはこんな感じ
Horizon: Zero Dawn - 3.3 million
God of War (2018) - 2.5 million
Days Gone - 1.7 million
Marvel’s Spider-Man Remastered - 1.3 million
Uncharted Legacy - 483K
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales - 450K
Sackboy - 62.9K
17324/03/07(木)10:11:50No.1164991681+
誰でもいいからニコラスケイジになって欲しい…
17424/03/07(木)10:13:31No.1164991988+
>誰でもいいからニコラスケイジになって欲しい…
月が絶対にニコラスケイジにされるよ!
賭けても良いよ!
17524/03/07(木)10:16:40No.1164992545+
とりあえず天気いじるやつと温泉に入るときの格好のまま冒険できるやつは出てくると思う
17624/03/07(木)10:17:14No.1164992644+
>うろ覚えだけどブラボはロード時間の改良とかアナウンスしてたけど結局やらなかった気がする
少なくとも一回はやったよ
17724/03/07(木)10:18:46No.1164992908+
>とりあえず天気いじるやつと温泉に入るときの格好のまま冒険できるやつは出てくると思う
ふんどしじゃダメなんですか!?
17824/03/07(木)10:21:05No.1164993339+
FF7RでPS5買ったから気になってたけどPCでも出るならどっちで買うか迷うな
17924/03/07(木)10:21:22No.1164993380+
これもこれで大分違うけど他のゲームで例えると何が近いというなら強いて言えばアサクリ
実際発売前のレビューではそういう例え方してるサイトちょこちょこあったし
18024/03/07(木)10:22:13No.1164993541そうだねx1
これでPS5買わなくていい!って言ってる人多いけど少なくともデュアルセンスは買うべきだ
18124/03/07(木)10:23:00No.1164993697+
>月が絶対にニコラスケイジにされるよ!
>賭けても良いよ!
人面馬!
18224/03/07(木)10:25:24No.1164994126+
>これでPS5買わなくていい!って言ってる人多いけど少なくともデュアルセンスは買うべきだ
刀の響く振動いいよね…
18324/03/07(木)10:27:04No.1164994402+
>>これでPS5買わなくていい!って言ってる人多いけど少なくともデュアルセンスは買うべきだ
>刀の響く振動いいよね…
地面の硬さによってパカラする感触が変わるだけでおおっ…!?ってなった
18424/03/07(木)10:27:16No.1164994440そうだねx1
木枯し紋次郎的な笠が好きでいつも被ってた
18524/03/07(木)10:28:01No.1164994569+
>これもこれで大分違うけど他のゲームで例えると何が近いというなら強いて言えばアサクリ
>実際発売前のレビューではそういう例え方してるサイトちょこちょこあったし
題材的に縦のアクションするイメージまったくなかったけどあるの!?
18624/03/07(木)10:28:36No.1164994665+
鉢巻おすぎ!ってなるゲーム
18724/03/07(木)10:29:38No.1164994845+
鎧より袴に笠で戦うのいいよね
18824/03/07(木)10:30:06No.1164994926そうだねx2
>これでPS5買わなくていい!って言ってる人
約4年前のゲームなのに…
18924/03/07(木)10:30:08No.1164994937+
>木枯し紋次郎的な笠が好きでいつも被ってた
何気に衣装豊富なのがすごい楽しかった
他の人の動画で衣装チェックするのも好きだったな
19024/03/07(木)10:31:24No.1164995161+
>題材的に縦のアクションするイメージまったくなかったけどあるの!?
屋根裏伝ったり飛び降り暗殺とかあるよ
19124/03/07(木)10:31:59No.1164995288+
ツシマといえばパルクール神社参拝でしょ
19224/03/07(木)10:32:08No.1164995313+
普通にストーリーは良作だったからもっと大勢の人に遊んで欲しい
19324/03/07(木)10:33:11No.1164995478+
一応1000万ユーザーは突破したんだっけ
19424/03/07(木)10:33:21No.1164995519そうだねx4
まあ全人類やったほうがいいゲームだしPC版もいいことだ
19524/03/07(木)10:33:23No.1164995533+
ホライゾンもこれも崖のぼりは結構あった記憶
遠回りして登るより早いからいいんだけど
19624/03/07(木)10:35:06No.1164995823+
ゲームは遊び難くなっちゃうけど黒澤モード自体はすごく好きなんだ
フィルムノイズまで乗せてるこだわりが良い
19724/03/07(木)10:35:10No.1164995836そうだねx2
別に媒体は何でもいいからやれってなるタイプのゲームだよね
19824/03/07(木)10:35:31No.1164995892+
冥人モード習得シーンいいよね…
19924/03/07(木)10:36:02No.1164995994+
冷静に考えたらSteam Deck持ってるから外で対馬やり放題じゃないか
20024/03/07(木)10:36:31No.1164996070そうだねx1
>冷静に考えたらSteam Deck持ってるから外で対馬やり放題じゃないか
対馬でTushimaやれ
20124/03/07(木)10:36:51No.1164996132+
>一応1000万ユーザーは突破したんだっけ
973万本(2022年7月時点)な
20224/03/07(木)10:37:12No.1164996202+
ただでさえ速かったロードも更に速くなるのかな
20324/03/07(木)10:37:54No.1164996313+
ホライゾンとかデスストみたいに新作の宣伝だったりするかな
そうだったらそれも楽しみだ
20424/03/07(木)10:37:55No.1164996316+
拠点襲撃で大将闇討すると首チョンパはやりすぎじゃないかな…
20524/03/07(木)10:38:09No.1164996355+
ロードはどうなんだろうな
そうとうPSに最適化してるって話は聞いたけど
20624/03/07(木)10:38:14No.1164996373+
縦の動きはあるけどそれはそれとしてそこそこの高さでも割と気軽に落下ダメ発生するイメージ
20724/03/07(木)10:38:39No.1164996425+
あのロードの速さはPSありきじゃない?
20824/03/07(木)10:38:40No.1164996429+
>>冷静に考えたらSteam Deck持ってるから外で対馬やり放題じゃないか
>対馬でTushimaやれ
GWまでに発売してたらちょっと考えてた
ゲーム内設定に合わせて秋に行ってもいいか
20924/03/07(木)10:39:49No.1164996630+
発表されてない新作の宣伝のためにPC版を発表するってどういう思考なんだろう
21024/03/07(木)10:39:55No.1164996654+
>拠点襲撃で大将闇討すると首チョンパはやりすぎじゃないかな…
いやむしろもっと色々苦しめて殺すべき奴らだと思う
21124/03/07(木)10:40:06No.1164996682+
シナリオで絶対損しないからやってほしいゲーム
21224/03/07(木)10:40:07No.1164996690+
PS5版やったけどマジで読み込み早過ぎる
なんだあれ
21324/03/07(木)10:40:48No.1164996803そうだねx1
蒙古は2回襲来したんだからもう一回ツシマで誉を捨ててもいいだろ
21424/03/07(木)10:41:29No.1164996925+
>蒙古は2回襲来したんだからもう一回ツシマで誉を捨ててもいいだろ
俺はもう4と5で誉を捨ててる
次も捨てる
21524/03/07(木)10:41:33No.1164996933+
>>拠点襲撃で大将闇討すると首チョンパはやりすぎじゃないかな…
>いやむしろもっと色々苦しめて殺すべき奴らだと思う
殺し方については賛成なんだけど表現的なあれでよ…
21624/03/07(木)10:42:16No.1164997041+
蒙古の描き方でモンゴル人から苦情来そうと思われてたがモンゴル人もノリノリでご先祖様死ね〜!してると聞いてダメだった
21724/03/07(木)10:42:53No.1164997149+
この手のゲーム全く触ったことないので
未だに画像とSEKIROの違いよくわかってない
21824/03/07(木)10:43:06No.1164997182+
>蒙古の描き方でモンゴル人から苦情来そうと思われてたがモンゴル人もノリノリでご先祖様死ね〜!してると聞いてダメだった
だから歴史的にも強いんだろうな蒙古は…
21924/03/07(木)10:43:36No.1164997257+
>この手のゲーム全く触ったことないので
どの手のゲーム?ってなるくらいには見た目でわかんねえぞこのゲーム
22024/03/07(木)10:43:40No.1164997276+
>いやむしろもっと色々苦しめて殺すべき奴らだと思う
誉はどうした!?仁!!!!
22124/03/07(木)10:44:01No.1164997322+
>未だに画像とSEKIROの違いよくわかってない
SEKIROは超人ファンタジーアクションでこっちがリアル寄り…こっちも十分超人だな…
22224/03/07(木)10:44:51No.1164997473+
>どの手のゲーム?ってなるくらいには見た目でわかんねえぞこのゲーム
日本人がオープンワールドでなんか頑張るゲーム!!
22324/03/07(木)10:45:25No.1164997565+
SEKIROはアクションゲーム
こっちはオープンワールドのRPG?
22424/03/07(木)10:45:32No.1164997583+
>蒙古の描き方でモンゴル人から苦情来そうと思われてたがモンゴル人もノリノリでご先祖様死ね〜!してると聞いてダメだった
それはそれでどうなんだ...
いや変なクレームつけてくるよりはいいが
22524/03/07(木)10:45:58No.1164997662+
RPGなの?HPあげて回hいせず物理で殴って勝てる?
22624/03/07(木)10:46:10No.1164997691+
綺麗な中世風日本を馬で駆け回れるというだけで価値がある
グロ死体もいっぱい落ちたり吊ったりしてるけど
22724/03/07(木)10:46:26No.1164997746+
手段を選ばないと民草や本土の武士達に示しがつかないだろって話であって蒙古に対して殺し合う相手に敬意を持てってのは特に無いからな…
22824/03/07(木)10:46:26No.1164997748+
>そろそろ続編発表も来るのかな?
ソニー「AAAはもう無理」
22924/03/07(木)10:46:54No.1164997846そうだねx1
赤字チェッカー助かる
23024/03/07(木)10:47:03No.1164997880+
万死とかにすると敵もこっちも死にゲーにはなるから先に高難易度実況とか見ちゃってたら死にゲーのイメージになっちゃうかもしれない
23124/03/07(木)10:47:06No.1164997891+
>RPGなの?HPあげて回hいせず物理で殴って勝てる?

23224/03/07(木)10:47:22No.1164997940+
RPG要素は無いよって言おうとしたけどsteamにARPGタグ付けられてた
23324/03/07(木)10:47:46No.1164998015+
>RPGなの?HPあげて回hいせず物理で殴って勝てる?
はいほぼ物理で勝てますよ(ニコニコ
23424/03/07(木)10:47:52No.1164998034+
>RPGなの?HPあげて回hいせず物理で殴って勝てる?
チャンバラゲームだけど誉を捨てればステルス暗殺ゲーにもなるけど
やっぱりチャンバラになるゲームだよ
23524/03/07(木)10:48:20No.1164998123+
>忍者
>ソウルライク
待ってくれ!
23624/03/07(木)10:48:25No.1164998140+
食いしばって筋肉で止血するニンジャみたいな人
23724/03/07(木)10:49:03No.1164998236+
誉や魅せる剣戟は諦めて泥臭い戦いもできるし
23824/03/07(木)10:49:17No.1164998288+
一応レベル解放要素見たいのはあるが…
23924/03/07(木)10:49:24No.1164998313+
Steamのタグがなんの役に立つんだ!
俺はエルデンリングに「リラックス」タグがついてるのを見たぞ!
24024/03/07(木)10:49:38No.1164998353+
>綺麗な中世風日本を馬で駆け回れるというだけで価値がある
>グロ死体もいっぱい落ちたり吊ったりしてるけど
だんご三兄弟
24124/03/07(木)10:50:01No.1164998417+
気づけば弓でシューティングになってたりもする
24224/03/07(木)10:50:08No.1164998431+
ツシマには四季があるから
24324/03/07(木)10:50:15No.1164998454+
>Steamのタグがなんの役に立つんだ!
>俺はエルデンリングに「リラックス」タグがついてるのを見たぞ!
いや実際ヒーリング効果あると思う
24424/03/07(木)10:50:35No.1164998509+
ローグにもローグライクタグがついてるからな
24524/03/07(木)10:50:35No.1164998513+
早く2の情報をくれ
24624/03/07(木)10:50:44No.1164998540+
((((噂が広まる))))
24724/03/07(木)10:50:50No.1164998556+
遠距離から殺す手段がほぼ無いチワワ殿の方がステルス要素低いまである
あっちはちゃんと忍者なのに
24824/03/07(木)10:52:25No.1164998824+
>あっちはちゃんと忍者なのに
…言えぬ
24924/03/07(木)10:52:26No.1164998826+
苦無が強すぎるのが悪いんだよ
25024/03/07(木)10:52:32No.1164998844+
Ghost of Hokkaido
25124/03/07(木)10:52:49No.1164998897+
マップ開いてファストトラベルの行き先を選ぶともう現地
…えっ?
25224/03/07(木)10:54:01No.1164999122+
ロードが速すぎてtips読めないから遅くしました
25324/03/07(木)10:54:24No.1164999192+
>マップ開いてファストトラベルの行き先を選ぶともう現地
>…えっ?
音が鳴るだけでもう到着してんのマジすげえ
ロード時間ねえもん
25424/03/07(木)10:54:35No.1164999225+
序盤に遭遇する熊がめちゃくちゃ怖かった
25524/03/07(木)10:56:08No.1164999478+
>序盤に遭遇する熊がめちゃくちゃ怖かった
そしてすぐ自分から探すようになる
皮〜皮〜…
25624/03/07(木)10:56:28No.1164999533+
PSでの売り上げが鈍化またはPSゲームカタログ入りしてからだから
PCで最後の小銭稼ぎでしかない
25724/03/07(木)10:57:01No.1164999639+
ラチェクラはPC版でも爆速ロードだったから同じようにならんかな
25824/03/07(木)10:57:02No.1164999640+
>序盤に遭遇する熊がめちゃくちゃ怖かった
序盤の強敵だからな
25924/03/07(木)10:57:52No.1164999799+
蒙古の拠点に熊が突入して暴れまわってるのを上から眺めるのいいよね


1709765982501.jpg fu3212572.mp4