二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709763894947.jpg-(1300672 B)
1300672 B24/03/07(木)07:24:54No.1164966722+ 10:43頃消えます
>悪の組織
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)07:34:57No.1164967596そうだねx1
畑になったからなんだってんだ…
224/03/07(木)07:38:44No.1164967955そうだねx6
>畑になったからなんだってんだ…
なんだと〜〜〜っ!!
324/03/07(木)07:41:24No.1164968205そうだねx5
畑にするのに米食わせるのか…
424/03/07(木)07:41:49No.1164968249そうだねx4
>畑にするのに米食わせるのか…
なんだと〜〜〜っ!!
524/03/07(木)07:41:52No.1164968254+
腹いっぱい食わせてくる敵って単に強い敵よりよっぽど手強いな…
624/03/07(木)07:42:39No.1164968337そうだねx7
>畑になったからなんだってんだ…
舗装はがされるって地味にけっこういやがらせすぎるからよ…
724/03/07(木)07:47:37No.1164968875+
スレ画の場所は大阪城なので言ってることが本当なら東北から延々と文明を切り裂いて畑が続いてる
824/03/07(木)07:56:59No.1164969963+
黒王軍に本当に必要だった人材
924/03/07(木)07:59:16No.1164970217そうだねx3
イセキトラクターってすごいね
1024/03/07(木)07:59:58No.1164970288+
果物とか野菜も作れ
1124/03/07(木)08:03:05No.1164970675+
実質ザンスカール帝国
1224/03/07(木)08:03:43No.1164970767+
多分九州まんごう会がフルーツ作ってる
1324/03/07(木)08:06:21No.1164971152+
>かつてササニシキはコシヒカリに対し「東の横綱」と呼ばれた人気品種で、ピーク時の1990年(平成2年)には作付面積が20万7,438ヘクタールに達し、コシヒカリに次いで日本第2位の作付面積となった。しかし、茎が細いため耐倒伏性が弱く[2]、いもち病抵抗性に弱く、冷害に弱く気象被害も受けやすいという短所があり[2]、1993年米騒動(「平成の米騒動」とも呼ばれる)を引き起こした1993年(平成5年)の冷害では、大きな打撃を受けた[6]。そのため冷害に強い品種であるひとめぼれ(コシヒカリ系)へ転換され、ササニシキの作付面積は大幅に減少した。
1424/03/07(木)08:12:44No.1164972061そうだねx3
ササニシキはもう…って言おうと思ったのに…
1524/03/07(木)08:16:50No.1164972716そうだねx3
平成の漫画なの!?
1624/03/07(木)08:20:35No.1164973279+
新潟コシヒカリ同盟が北陸新幹線ルートで向かってきているはず
1724/03/07(木)08:23:25No.1164973728+
>平成の漫画なの!?
>ガクラン八年組
>週刊少年マガジン1981年21号 - 1983年20号
1824/03/07(木)09:12:51No.1164981172+
地下インフラ「」
1924/03/07(木)09:24:24No.1164983015+
住む土地とかも全部畑にされるのは結構邪悪じゃない?
2024/03/07(木)09:26:03No.1164983279+
過剰生産で値崩れするで
2124/03/07(木)09:30:27No.1164984029+
対立せずに協力したい人たちな…
2224/03/07(木)09:32:06No.1164984301+
でも美味しい米配ってくれるのありがたい
2324/03/07(木)09:41:17No.1164985842+
交錯面積が広すぎて農業の奴隷になってしまう
2424/03/07(木)09:46:28No.1164986815+
>茎が細いため耐倒伏性が弱く[2]、いもち病抵抗性に弱く、冷害に弱く気象被害も受けやすいという短所があり
よく育ててたなそんな欠陥作物!
絶やせ絶やせ
2524/03/07(木)10:35:18No.1164995864+
男塾っぽいノリなのにマガジンなのか


1709763894947.jpg