二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709742358014.jpg-(135504 B)
135504 B24/03/07(木)01:25:58No.1164939687そうだねx1 07:53頃消えます
https://store.steampowered.com/app/2215430/Ghost_of_Tsushima_DIRECTORS_CUT
きたのか!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/07(木)01:31:03No.1164940978そうだねx1
Steam版無かったのか
224/03/07(木)01:33:32No.1164941654そうだねx3
本当に来たのかsteam版…
324/03/07(木)01:37:49No.1164942825そうだねx15
という事は続編期待値上がってきたな
424/03/07(木)01:39:19No.1164943224+
何年かかったんだ一体
524/03/07(木)01:40:00No.1164943436+
続編もいいけど映画の続報も欲しい…
624/03/07(木)01:40:31No.1164943616+
こんな劣化版作る暇あったら新作出して
724/03/07(木)01:41:05No.1164943772+
流石に仁さんの話の続きは無さそうだからシステム継承した別の土地の話になるのかな
824/03/07(木)01:44:20No.1164944783+
来たのか?
924/03/07(木)01:44:21No.1164944788+
>こんな劣化版作る暇あったら新作出して
PC版は基本的に別スタジオ任せだからあんま新作のリソース取られてないと思うよ
これはNixxes Softwareってとこ
1024/03/07(木)01:48:08No.1164945839+
PC版来たという事は続編的なものに何か動きがあったか
1124/03/07(木)01:48:50No.1164946011+
カタログにあるものをわざわざ今更ってどんなやつなんだ…
1224/03/07(木)01:51:33No.1164946625そうだねx2
やったー!5月かもっと速く出てくれ
1324/03/07(木)01:52:04No.1164946778+
こんな高かったっけ
1424/03/07(木)01:52:08No.1164946801+
ようやくツシマがSTEAMで出るって噂から解放されるのか
1524/03/07(木)01:52:51No.1164946968+
生粋のハゲ向けかな…
1624/03/07(木)01:54:35No.1164947348+
>カタログにあるものをわざわざ今更ってどんなやつなんだ…
そうは言ってもPSで1000万本とか2000万本売れてカタログにもあっても
PC版は大体100万本は売れるから小遣い稼ぎと宣伝にはなるんだ
1724/03/07(木)01:54:59No.1164947449そうだねx1
>ハプティックフィードバック — 臨場感を高めるDualSense™ コントローラーのハプティックフィードバックで、剣の振動を感じながら武士道を極めよう。
これ嬉しいわ
1824/03/07(木)01:55:40No.1164947640+
>こんな高かったっけ
あんまり変わらんだろう
もうこんな昔だったか
>2020年7月にPS4で発売された『ゴースト・オブ・ツシマ』のディレクターズカット版が、2021年8月20日に発売されることが発表された。対応プラットフォームはPS5、PS4で、価格はPS5版が8690円[税込]、PS4版が7590円[税込]。
1924/03/07(木)01:56:25No.1164947790+
元のやつ持ってたら安価でアップグレードできたけど単品ならこのくらいする
2024/03/07(木)01:57:49No.1164948087そうだねx3
サブスクにあるやつをまたフルプライスで買ってもらえるんだから2度美味しいよなあとからPC移植
2124/03/07(木)01:57:59No.1164948110+
>>カタログにあるものをわざわざ今更ってどんなやつなんだ…
>そうは言ってもPSで1000万本とか2000万本売れてカタログにもあっても
>PC版は大体100万本は売れるから小遣い稼ぎと宣伝にはなるんだ
ソニーのは次回作の宣伝目的でPC版出すこと結構あるよね
2224/03/07(木)01:58:06No.1164948123+
デュアルセンスの機能無かったら魅力半減とまでは言わんけど2割くらいは減るもんな
2324/03/07(木)01:58:06No.1164948124そうだねx3
マジかずっと待ってたよ
PS5でもさんざやったけどもう一回買っちゃう
これから取れる栄養素が限りなく多いからね
2424/03/07(木)01:58:18No.1164948168+
冥人奇譚もsteamのフレンドとマルチできるようになるのか
PSのフレンドいなかったから一度も触ってないんだよな
2524/03/07(木)01:58:43No.1164948249+
>マジかずっと待ってたよ
>PS5でもさんざやったけどもう一回買っちゃう
>これから取れる栄養素が限りなく多いからね
持ってるなら普通に再プレイすればいいだけじゃあ?
2624/03/07(木)01:58:46No.1164948263そうだねx4
>こんな劣化版作る暇あったら新作出して
どの辺が劣化だと思ったの
2724/03/07(木)01:59:28No.1164948370+
まあ流石にあのロード速度は無理じゃね
2824/03/07(木)01:59:40No.1164948396+
>>マジかずっと待ってたよ
>>PS5でもさんざやったけどもう一回買っちゃう
>>これから取れる栄養素が限りなく多いからね
>持ってるなら普通に再プレイすればいいだけじゃあ?
横からだけど極めたデータは残した上で最初からやり直したかったりもするから
2924/03/07(木)01:59:57No.1164948442+
>持ってるなら普通に再プレイすればいいだけじゃあ?
PC版で高フレームレートで遊びたいとか
3024/03/07(木)02:01:14No.1164948666+
見た感じフレーム生成技術に一通り対応しつつハプティック入力やアダプティブトリガーもサポートだからデュアルセンス持ってるなら体感はそんな変わらなそうね
3124/03/07(木)02:02:25No.1164948830そうだねx11
PS5でプレイした上でPC版楽しみにしてる人に突っかかる必要もないだろ
3224/03/07(木)02:03:07No.1164948929+
どうせトーマスと2Bとニコラス・ケイジになる
3324/03/07(木)02:03:17No.1164948950そうだねx1
>まあ流石にあのロード速度は無理じゃね
つってもPS4ですら異常な速度だったからなぁ
3424/03/07(木)02:03:50No.1164949044そうだねx3
PC版とセットで続編も噂されてたからそれの信憑性増したのが嬉しい
3524/03/07(木)02:05:28No.1164949292+
120fpsで誉のないプレイができる!
3624/03/07(木)02:06:33No.1164949461+
ANUBISのPS3版のようなことになってないといいが
3724/03/07(木)02:06:59No.1164949529+
まぁ元ネタ考えたら2までは絶対やるよな
3824/03/07(木)02:07:56No.1164949674+
ソニーファーストタイトルのPC版って最初はどうなるかと思ったが時間かけて出すだけあってきっちりPC用に仕上げてくるしCSの方は続編期待できるしでいい感じに定着したな
3924/03/07(木)02:08:44No.1164949779+
最近はPC版でもDSの機能対応するゲーム増えてきたね
4024/03/07(木)02:09:32No.1164949906+
>アクション操作方法を選択:有線接続したDualSense™ コントローラーで、ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーの感触を楽しもう。***
>*** ゲームのコントローラー機能を存分に楽しむには、有線接続が必要です。
他のゲームもこういうのあったけど有線じゃないとデュアルセンスの機能フルには無理なのか
4124/03/07(木)02:09:41No.1164949927+
PS Plus加入しなくても冥人奇譚できるのか!?
4224/03/07(木)02:11:22No.1164950136+
>他のゲームもこういうのあったけど有線じゃないとデュアルセンスの機能フルには無理なのか
PS5では普通にできてるから単にPCとの接続の問題だと思う
ハック周りも含めて
4324/03/07(木)02:12:08No.1164950238+
Bluetoothだとそれ用に作ってるCSと違って受信側がフル機能受信できるようになってないんじゃねーかな
4424/03/07(木)02:12:25No.1164950279そうだねx1
>>まあ流石にあのロード速度は無理じゃね
>つってもPS4ですら異常な速度だったからなぁ
つってもというかPSに特化した方式だからあの速度を出せたって開発側が言ってるから…
4524/03/07(木)02:12:46No.1164950320+
これでPC版だけクソ長ロードになってたら笑う
4624/03/07(木)02:14:16No.1164950515そうだねx2
>これでPC版だけクソ長ロードになってたら笑う
PSが短すぎるんだよ!
4724/03/07(木)02:14:20No.1164950526+
エルデンDLCが出るまでこれで食いつなげるな…
4824/03/07(木)02:15:29No.1164950669そうだねx3
PCの場合はSSDにしとけば不満あるロードには基本的にはなんないし…
DirectStorage対応してるなら近い速度出るだろうけどまずその環境のユーザーがまだ少数派だからなぁ
4924/03/07(木)02:16:10No.1164950743+
m.2の速いやつでも使ってればPC版でも相当速いから気にすることじゃないわ
5024/03/07(木)02:16:50No.1164950809+
こいつの場合相当早いじゃあ遅い…
5124/03/07(木)02:17:52No.1164950918そうだねx4
ロードが遅いとしたら使ってるPCのスペックのせいだろう
5224/03/07(木)02:17:54No.1164950921+
https://x.com/Silknigth リーク
2/28 FFTリマスター年末までに全機種
2/28 ツシマ続編をPS5で年半ばに発表
2/28 ツシマPC移植
2/22 PS5版スタフィー年末(フィルが否定したあと)
1/31 MSのクロスプラットフォーム計画
1/30 小島映画
1/29 ステプレ
5324/03/07(木)02:18:28No.1164950983そうだねx5
>>>まあ流石にあのロード速度は無理じゃね
>>つってもPS4ですら異常な速度だったからなぁ
>つってもというかPSに特化した方式だからあの速度を出せたって開発側が言ってるから…
そりゃPS4であれだけのことするなら特化させないと無理だろうけど今の水準のPCで難しいことはないでしょ
PS5のラチェクラもPCだとクソほどロード長くなるかというとそうでも無かったし
5424/03/07(木)02:18:59No.1164951047そうだねx10
そういうの拡散するのは品がない
5524/03/07(木)02:25:24No.1164951751+
ちなみにFSR3対応だから20世代のNVIDIAグラボでもフレーム生成出来るぞ
だから動作を安定させるしきいはかなり低いと思う
5624/03/07(木)02:26:23No.1164951847+
ツシマは実際に初期バージョンはPS5のほうがPS4より遅いっていう珍事が起こった実績があるからどうなるだろうな…
開発も投げてるみたいだし
5724/03/07(木)02:27:42No.1164951971+
噂だと博多編みたいな話だったけどどうなるかな
5824/03/07(木)02:27:55No.1164951987そうだねx1
AC6やってから気になってたんだ
誉が死にましたってやつだよね?
5924/03/07(木)02:28:44No.1164952073+
>噂だと博多編みたいな話だったけどどうなるかな
史実とだいぶ変わってるしどうするんだかな
6024/03/07(木)02:28:48No.1164952083+
打倒北条したい
過去に戻って北条になるのもいいけど
6124/03/07(木)02:29:24No.1164952133+
>AC6やってから気になってたんだ
>誉が死にましたってやつだよね?
それだと誉がまるで人名みたいだな…しかもAC6全く関係ない気がするが
6224/03/07(木)02:30:16No.1164952227+
ウルトラワイドにもネイティブ対応か
景色見るだけで楽しいゲームだからうれしい
6324/03/07(木)02:30:49No.1164952280+
ウルトラワイドモニタには基本興味ないけどこのゲームではちょっとやってみたくなるな…
6424/03/07(木)02:30:52No.1164952288+
移植されるまで丸々4年かかったか
6524/03/07(木)02:31:31No.1164952342+
ファーストパーティゲームだから時間かかるのはしゃーなし
6624/03/07(木)02:32:36No.1164952435+
PSNアカウントとの連携が来るってことはもしかしてセーブデータ共有とかも出来るように…なるといいなぁ
6724/03/07(木)02:32:52No.1164952457+
移植担当のnixxesがソニーに買収されたのが2021年でそこからホライゾンだのスパイダーマンだのラチェクラだの移植してるからすげぇスピード感ではある
6824/03/07(木)02:34:34No.1164952607+
移植のために会社買収してたのか…やることの規模が違うな
6924/03/07(木)02:34:43No.1164952622+
ホライゾンは最初最適化が甘くて低評価ついちゃったけど今回はいいスタートを切ってくれるといいな
7024/03/07(木)02:35:12No.1164952663+
>移植担当のnixxesがソニーに買収されたのが2021年でそこからホライゾンだのスパイダーマンだのラチェクラだの移植してるからすげぇスピード感ではある
ホライゾンとスパイダーマンはやったけど特に問題なかったな
初期バージョンのバグみたいなのはホライゾンにあったみたいだが
7124/03/07(木)02:36:38No.1164952796+
次は仁さん出るのかね?
7224/03/07(木)02:37:56No.1164952904+
ゆなの美化Modが出ちまうー!
7324/03/07(木)02:37:59No.1164952908+
次回作あるかどうかもわからんし
Returnalのところもまだ出ないし
7424/03/07(木)02:38:04No.1164952917そうだねx4
fu3212269.gif
7524/03/07(木)02:39:09No.1164953020+
誉れを捨てるゲームなのは知ってる
7624/03/07(木)02:39:44No.1164953074+
ホライゾンも2が出る少し前にPCに1出してたよね
7724/03/07(木)02:40:52No.1164953177そうだねx1
>>AC6やってから気になってたんだ
>>誉が死にましたってやつだよね?
>それだと誉がまるで人名みたいだな…しかもAC6全く関係ない気がするが
拘りを持ったスタイルを捨てて見た目が悪かろうがテクニックの介在余地がなくなろうが勝てば良いのだ!って思考の変遷が誉を捨てると表現されるようになりました
ティアキンあたりのスレでもよく聞かれた
7824/03/07(木)02:41:06No.1164953200+
ケツゲー
7924/03/07(木)02:41:55No.1164953267+
>ホライゾンも2が出る少し前にPCに1出してたよね
ホライゾンは3発表しばらく先だろうけど出る事は分かりきってるから2のPC版出る感じだろうね
8024/03/07(木)02:42:31No.1164953315そうだねx2
ちょっと前に公式が報告してたけど国内だけでミリオン行ってるの地味にすごいよね
8124/03/07(木)02:44:25No.1164953471+
規制減るのかなって思ったけど子供が死ぬのはPCでもNGか
8224/03/07(木)02:45:56No.1164953602+
キツネなでて温泉はいるゲーム
8324/03/07(木)02:47:55No.1164953795+
風の流れ?が行き先示してるのは知ってる
8424/03/07(木)02:49:06No.1164953901+
エルデンリング辺りでももう言われてた気がする
誉れを捨てて勝つための戦い方をしろってやつ
8524/03/07(木)02:49:45No.1164953966+
>規制減るのかなって思ったけど子供が死ぬのはPCでもNGか
温泉でフリールックカメラになるかもしれないのか…
8624/03/07(木)02:49:58No.1164953980+
野鳥もガイド役してくれるよ
あっちょっとその崖は人には越えられないぞ鳥よ…いい加減にしろ母上!
8724/03/07(木)02:50:51No.1164954056+
駆けろ!ニコラス!
8824/03/07(木)02:54:27No.1164954360+
やっぱり誉れ捨てて連続闇討ちキマるのが最高に気持ちいい
8924/03/07(木)02:55:46No.1164954476+
林の中で逆光浴びながら連続一騎討ちも最高に絵になっていいぞ
9024/03/07(木)02:56:39No.1164954553+
割と汎用性の高いミームを生み出してる気がする
〇〇様の戦い方じゃねえ…も良く聞く
9124/03/07(木)02:58:35No.1164954696+
1650しかない俺のPCでも動くだろうか
9224/03/07(木)03:04:05No.1164955079+
>1650しかない俺のPCでも動くだろうか
元がPS4で動くんだし大丈夫じゃねえか
9324/03/07(木)03:06:07No.1164955216そうだねx2
あと残されているのはブラボの移植だけだ
分かっているかSIE
9424/03/07(木)03:06:09No.1164955224+
>やっぱり誉れ捨てて連続闇討ちキマるのが最高に気持ちいい
アサシンクリードかよ
9524/03/07(木)03:11:19No.1164955559+
>あと残されているのはブラボの移植だけだ
>分かっているかSIE
ブラボの続編が出れば…
9624/03/07(木)03:12:06No.1164955623+
フリプにあるから今やってるけど巴って奴悪い女だなくらいの状況
9724/03/07(木)03:12:23No.1164955657+
フリプじゃねえps+
9824/03/07(木)03:16:46No.1164955974+
そろそろツシマ2の発表がある…ってコト?
9924/03/07(木)03:17:31No.1164956022+
逆に続編でなかったら移植されないの?
10024/03/07(木)03:17:46No.1164956035+
PS4の名作あらかた移植されたかなこれで
10124/03/07(木)03:18:51No.1164956092+
>逆に続編でなかったら移植されないの?
例がゼロではないけど基本的には続編がPS5で出るからPCゲーマーの皆さんよろしくね!ってのがスタイルだからね
10224/03/07(木)03:18:58No.1164956100+
次回作は石川先生が主人公かも
10324/03/07(木)03:24:19No.1164956382+
よくある善人プレイか外道プレイかでエンディング変わるみたいな要素がないのがいい
10424/03/07(木)03:25:47No.1164956461+
>よくある善人プレイか外道プレイかでエンディング変わるみたいな要素がないのがいい
でも毒は流石になあ…って自重してたら仁さんがポイズンパーリィ始めた時はビックリした!
10524/03/07(木)03:26:16No.1164956488+
オープンワールドだけど話の進行で分割してくれるおかげでわりと無理なく全部回れるのがありがたい
10624/03/07(木)03:36:35No.1164956960+
PS4が壊れてからずっとPCでやりたかったから凄い楽しみだ
10724/03/07(木)03:40:58No.1164957149+
誉をPCにインストールできるのか!?
10824/03/07(木)03:41:26No.1164957166+
>よくある善人プレイか外道プレイかでエンディング変わるみたいな要素がないのがいい
もう敵を斬るのは前提で
手段選ぶか選ばないかだけの違いだからね
そのうえでも最後の選択が重すぎる訳だが
10924/03/07(木)03:41:30No.1164957167+
>PS4の名作あらかた移植されたかなこれで
同じとこのインファマスはされてない気がする
11024/03/07(木)03:41:44No.1164957184+
誉れは蒸気になりました
11124/03/07(木)03:43:52No.1164957286+
ブラボはフロムスレでも皆あんまり語りたがらないからなぁ
11224/03/07(木)03:45:21No.1164957344そうだねx8
>ブラボはフロムスレでも皆あんまり語りたがらないからなぁ
知らないフロムスレだ…
11324/03/07(木)03:48:12No.1164957475+
単純にエルデとACのが新しいからだと思うよ
11424/03/07(木)03:49:21No.1164957535+
奈須きのこがハマってた印象が強いブラッドボーン
11524/03/07(木)03:49:21No.1164957536そうだねx2
なんならブラボの方がよく立ってると思うけど…
11624/03/07(木)03:50:30No.1164957572+
脳に誉がない連中はダメだな
11724/03/07(木)03:51:26No.1164957607+
>脳に誉がない連中はダメだな
頭誉れですか伯父上
貴方だってバレなきゃ別に良いよって感じじゃないですか…
11824/03/07(木)03:53:08No.1164957680+
>なんならブラボの方がよく立ってると思うけど…
ブラボはブラボスレってフロムでも異端みたいになってる
11924/03/07(木)03:53:45No.1164957712+
バレたら仁が浪人かセプクだし
12024/03/07(木)03:55:20No.1164957779+
配信で流行んねーかなツシマ
12124/03/07(木)03:55:21No.1164957781そうだねx2
エルデンはエルデンスレだしSEKIROはSEKIROスレだしACはACスレだし異端しかねえじゃねえか
12224/03/07(木)03:56:35No.1164957826+
むしろ総合スレみたいなの定期的にあるの知らない
12324/03/07(木)03:56:58No.1164957838+
そういやPCでデュアルセンスのHD振動とかアダプティブトリガーって使えるんだろうか
ツシマPS5はわりとそこか売りな部分あるけど
12424/03/07(木)03:57:49No.1164957871+
>そういやPCでデュアルセンスのHD振動とかアダプティブトリガーって使えるんだろうか
>ツシマPS5はわりとそこか売りな部分あるけど
スチムーのページに載ってるけど有線だと使えるってさ
12524/03/07(木)03:58:18No.1164957894+
トリガーの強さとかPCで弄れるのだろうか
12624/03/07(木)03:58:27No.1164957901+
>そういやPCでデュアルセンスのHD振動とかアダプティブトリガーって使えるんだろうか
>ツシマPS5はわりとそこか売りな部分あるけど
原神は優先でのみアダプティブ対応だな
無線でやらせない理由がよく分からない
12724/03/07(木)03:58:35No.1164957907+
>そろそろツシマ2の発表がある…ってコト?
>スチムーのページに載ってるけど有線だと使えるってさ
めっちゃいいじゃーん
12824/03/07(木)03:58:59No.1164957925+
>そういやPCでデュアルセンスのHD振動とかアダプティブトリガーって使えるんだろうか
>ツシマPS5はわりとそこか売りな部分あるけど
上でも出ているが使える
トリガーは無線でも行けるけどハプティックフィードバックは有線限定
iosなんかでもそうなんでPS5-デュアルセンス間だけなにか特別な通信してるっぽい
12924/03/07(木)03:59:35No.1164957952+
全裸仁さんでプレイできるのか
13024/03/07(木)04:00:28No.1164957996+
結構前のゲームなのに強気価格だな
まあ需要あると思うけど
13124/03/07(木)04:01:38No.1164958048+
フルプライスなの!?
13224/03/07(木)04:02:36No.1164958096+
仁さんの人俳優だし全裸とかは消されんじゃね
13324/03/07(木)04:03:05No.1164958122+
お侍様のするエロMODじゃない⋯
13424/03/07(木)04:03:29No.1164958139+
尻は見せてるからなあ…
13524/03/07(木)04:05:46No.1164958241そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
PS5でゲーム売れないからPCにも出さないとやっていけなくなったのか
13624/03/07(木)04:06:31No.1164958272+
思ってたのとちょっと違ったけどマルチもあるのね
13724/03/07(木)04:07:41No.1164958320+
>フルプライスなの!?
Pセールで3000円以下になるのを待つか…
13824/03/07(木)04:08:43No.1164958355+
マルチは正直別ゲーというか割とバランスどんぶりでキツイぜ!
あと当時流行りだったボイチャしながら数時間かけるノーヒントレイドでシナリオ完結するから結末知らないプレイヤーもかなり多い
でも適当にワイワイするには楽しい
13924/03/07(木)04:09:23No.1164958378そうだねx1
>PS5でゲーム売れないからPCにも出さないとやっていけなくなったのか
PC市場に次回作の宣伝しに来てるだけだよ
14024/03/07(木)04:09:43No.1164958392+
steamとPSN連携って今後何かに使う予定あるのかね
14124/03/07(木)04:10:09No.1164958407そうだねx8
>>PS5でゲーム売れないからPCにも出さないとやっていけなくなったのか
>PC市場に次回作の宣伝しに来てるだけだよ
触っちゃダメなやつだよ
14224/03/07(木)04:12:15No.1164958484+
ホライゾンもスパイダーマンもリターナルもラチェクラもみんな7500円だから価格設定がそういうのなんだろう
14324/03/07(木)04:14:09No.1164958555そうだねx1
境井様のフルチンMODが作られちまうー!
14424/03/07(木)04:15:40No.1164958608そうだねx2
>境井様のフルチンMODが作られちまうー!
俳優に対する嫌がらせっぽいよなこういうの…
キムタクでも思ったけど
14524/03/07(木)04:16:13No.1164958633+
あんまやすくなんないよねスパイダーマンで2割引き見たかなってくらい
14624/03/07(木)04:18:13No.1164958714そうだねx1
>PC市場に次回作の宣伝しに来てるだけだよ
していつ次回作が出るんです?
14724/03/07(木)04:19:44No.1164958771+
ツシマ2かどうかは知らんけど日本の歴史に詳しいスタッフ募集とかなんか作ってんなって動きはしてたよ
14824/03/07(木)04:21:52No.1164958855+
次何か発表あるとすればE3の時期あたりか?
14924/03/07(木)04:22:33No.1164958875+
>次何か発表あるとすればE3の時期あたりか?
やっこさん死んだよ
15024/03/07(木)04:22:39No.1164958878+
次回作出るかどうかもわからないのに宣伝に来てるとかよく言えるね
15124/03/07(木)04:22:55No.1164958896+
>>次何か発表あるとすればE3の時期あたりか?
>やっこさん死んだよ
時期だから…
15224/03/07(木)04:24:36No.1164958973そうだねx1
>次回作出るかどうかもわからないのに宣伝に来てるとかよく言えるね
歴史の勉強やり直そうぜ
15324/03/07(木)04:25:01No.1164958990+
落ちたら死ぬ高さでも下に敵がいれば華麗に着地出来るの好き
スーーーっと敵に吸い込まれていくように落ちる
15424/03/07(木)04:25:45No.1164959019そうだねx1
>>次回作出るかどうかもわからないのに宣伝に来てるとかよく言えるね
>歴史の勉強やり直そうぜ
二度目の侵攻があったのとそれをゲームでやるかは別じゃね?
15524/03/07(木)04:27:00No.1164959057+
これは壱岐島もあるのかな
あれやる前に売ったんだよなぁps4
15624/03/07(木)04:27:35No.1164959081+
おはなしかなり好きだから続編とかでこねくり回さないで欲しい気持ちがある
15724/03/07(木)04:28:35No.1164959108+
ディレクターズカットがどこまでの意味を示すのか気になる
15824/03/07(木)04:29:04No.1164959127そうだねx1
ここは続編まずやるんじゃないかな
15924/03/07(木)04:29:26No.1164959141+
冥人征伐のための鎌倉武士になるか…
16024/03/07(木)04:29:37No.1164959150+
>これは壱岐島もあるのかな
>あれやる前に売ったんだよなぁps4
ベースはPS用のDCと同じじゃねえかな全部入りのやつ
16124/03/07(木)04:30:54No.1164959199そうだねx1
>ベースはPS用のDCと同じじゃねえかな全部入りのやつ
だとしたら安心してsteam版予約できる…
16224/03/07(木)04:32:27No.1164959253+
クロスプレイは出来るのかねPC版
16324/03/07(木)04:37:09No.1164959445+
これは来年に新作と再来年にも新作を期待できるな…
16424/03/07(木)04:43:16No.1164959640+
22日にホライゾンFWもPC版出るから続編がすぐに発売されるんだな
PCには続編の宣伝のために出すらしいからすぐ出るだろうな
16524/03/07(木)04:44:47No.1164959692+
今年中頃に発表とはいうけど発売はいつなんだろうな
16624/03/07(木)05:23:59No.1164960994+
違う時代も見てみたくはある
京都とかあの辺りで
16724/03/07(木)05:27:40No.1164961118+
>違う時代も見てみたくはある
>京都とかあの辺りで
新撰組みたいな田舎侍がデカい顔してた時代設定なら雑魚敵とか出しやすいかな…?
16824/03/07(木)05:28:45No.1164961145+
めっちゃ嬉しい
16924/03/07(木)05:31:08No.1164961221+
欲しいmodが特に思い浮かばないゲームは初めてだ…
17024/03/07(木)05:33:42No.1164961310+
いつかやろうと思ってPS5買っちゃったのに…
嬉しいけどさ…
17124/03/07(木)05:34:43No.1164961356+
島全部オープンワールドってのが売り?だし本州は相性悪そうな気はする
17224/03/07(木)05:43:12No.1164961666そうだねx1
>いつかやろうと思ってPS5買っちゃったのに…
>嬉しいけどさ…
早くPS5売れ
17324/03/07(木)06:18:31No.1164962825+
>欲しいmodが特に思い浮かばないゲームは初めてだ…
一騎討ちが誉扱いになるmod欲しい
17424/03/07(木)06:18:37No.1164962830そうだねx1
ソニーはもう終わりだわ
対馬までPCに出すとか
17524/03/07(木)06:23:53No.1164963046+
来年度PSスタジオは新作1本も出さないと明言してるし
ライブサービスへの取り組みが失敗したのがかなり響いてるんだろうな
17624/03/07(木)06:25:27No.1164963109+
ps4でやったけどps5持ってないから壱岐行けてないしこれは楽しみだわ
17724/03/07(木)06:34:24No.1164963493+
>一騎討ちが誉扱いになるmod欲しい
あれ冥人の型のゲージが溜まりやすいから悪天候になりやすいってだけじゃないの…?
17824/03/07(木)06:38:28No.1164963664+
一騎打ちは最初の1人は誉判定でそれ以降ついでに倒すとnot誉扱い
17924/03/07(木)06:43:08No.1164963901+
ハゲの誉れは何処で死んだのだ?
18024/03/07(木)06:50:43No.1164964279+
管理は?
18124/03/07(木)06:51:01No.1164964300+
>一騎打ちは最初の1人は誉判定でそれ以降ついでに倒すとnot誉扱い
襲ってくるの向こうなのにひどいよねこれ
18224/03/07(木)06:54:52No.1164964546+
>ハゲの誉れは何処で死んだのだ?
ハゲはSIEがPCでゲームを出し始めた辺りで死んだ
18324/03/07(木)06:57:23No.1164964704そうだねx2
ジャンピングフラッシュとブラッドボーンだして…
18424/03/07(木)07:01:11No.1164964932+
>ハゲの誉れは何処で死んだのだ?
一瞬石川先生のことかと思った
18524/03/07(木)07:02:23No.1164965001+
ツシマ1000万本売れてるからそこからどれだけ伸びるかでsteam版の売上がわかるな
18624/03/07(木)07:04:11No.1164965121+
激ムズゲー? 死にゲー?
18724/03/07(木)07:05:29No.1164965208+
>激ムズゲー? 死にゲー?
誉ゲー
18824/03/07(木)07:05:52No.1164965234+
PS4でやったけどDLCはやらずじまいだったからありがたい
もう一回やり直すわ
18924/03/07(木)07:06:44No.1164965291+
PC版は安定して144出るだけでめっちゃ快適だからいいんだ
19024/03/07(木)07:07:34No.1164965360+
>激ムズゲー? 死にゲー?
お侍さまとアサクリみたいなスタイリッシュ暗殺混ざった感じ
19124/03/07(木)07:08:31No.1164965433+
>>次何か発表あるとすればE3の時期あたりか?
>やっこさん死んだよ
だからわざわざ時期って言ってるんだろ……
というか6月にE3の代わり的なゲーム発表会やるのはもう決まってるぞ
19224/03/07(木)07:08:48No.1164965450+
>>激ムズゲー? 死にゲー?
>誉ゲー
誉は浜で死にました
19324/03/07(木)07:12:46No.1164965748+
やるのか応仁の乱
19424/03/07(木)07:12:53No.1164965757そうだねx1
頑なに次回作の宣伝のためにPCで出すと思い込んでる人いるのは何なの
19524/03/07(木)07:13:20No.1164965785+
SEKIROとかの死にゲーじゃなくこっちは天誅な死にゲー
19624/03/07(木)07:13:39No.1164965811そうだねx1
ソニーがそういう方針って昔から明言してるからですかね…
19724/03/07(木)07:16:25No.1164966020そうだねx2
>ソニーがそういう方針って昔から明言してるからですかね…
そろそろホライゾン2のPC版出るけど次回作なんて発表されてないし
次回作の宣伝のためにPCに出すならタイミングおかしいやろ
方針変わったんだよ
19824/03/07(木)07:18:26No.1164966171+
蒙古相手に真正面から相手すんな…
ってなるからな最初は
19924/03/07(木)07:20:54No.1164966382そうだねx2
>方針が変わったと思い込んでる人いるのは何なの
20024/03/07(木)07:21:14No.1164966413+
つか続編期待しちゃダメなの?
20124/03/07(木)07:22:33No.1164966526+
これに関しちゃPC版リークが続編の話とセットだったからまぁ近々発表されるでしょ
20224/03/07(木)07:23:12No.1164966577+
というかホライゾンもドラマ版含めて今年何かしら動き合ってもおかしくないタイトルでは?
20324/03/07(木)07:24:36No.1164966699+
>というかホライゾンもドラマ版含めて今年何かしら動き合ってもおかしくないタイトルでは?
シナジーあるタイミングで発表できないのは単に連携できてないだけか
20424/03/07(木)07:26:25No.1164966861+
Days Goneも結構前にPC版出てるけどもしかして知らない間に続編出てた?
20524/03/07(木)07:26:39No.1164966877そうだねx1
GOWもホライゾンもスパイダーマンもそういう時期に出てんのに何言ってんだ
20624/03/07(木)07:33:48No.1164967492+
まず方針変わったとして1年経たずにモノが出るもんではないと思うが
20724/03/07(木)07:35:27No.1164967644+
ソニーの終わりの始まり
20824/03/07(木)07:41:14No.1164968188+
赤くなったら元気になるいつものアレ
20924/03/07(木)07:43:49No.1164968457+
そもそもホライゾンは1作目の時からpc版出る前に続編発表されてないけど…
21024/03/07(木)07:46:59No.1164968795+
絶対買うわこんなん
21124/03/07(木)07:50:32No.1164969200+
>そもそもホライゾンは1作目の時からpc版出る前に続編発表されてないけど…
Horizon ZD steam版2020年7月6日発表
HorizonFW 2020年6月12日発表
なんで自分に都合の良い嘘付くの?


1709742358014.jpg fu3212269.gif