二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709728333500.jpg-(13848 B)
13848 B24/03/06(水)21:32:13No.1164855217+ 22:41頃消えます
こんこよおまけ編
他校の状況や予想なども
https://www.youtube.com/live/zIONPF7cRA4?si=iPMXTuCbJs2kyb0A
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)21:32:53No.1164855470+
世界だ余
224/03/06(水)21:32:59No.1164855515+
MAX3人選ばれたか
324/03/06(水)21:33:07No.1164855577+
ツノガキ
世界へ
424/03/06(水)21:33:21No.1164855663+
みんな世界にイッてる…
524/03/06(水)21:33:33No.1164855738そうだねx7
この本屋でキャッチャー本きたら笑う
624/03/06(水)21:33:46No.1164855831+
終わってから来る本屋
724/03/06(水)21:34:15No.1164856031+
もう3年くらい楽しい栄冠ができそうなメンツ
824/03/06(水)21:34:28No.1164856130+
監督の顔変えてない疑惑?
924/03/06(水)21:34:30No.1164856155+
誰ぇ…?
1024/03/06(水)21:34:31No.1164856161+
なんか知らない奴いる…
1124/03/06(水)21:34:38No.1164856237+
3年引退してC維持できてるのか
1224/03/06(水)21:34:53No.1164856354+
魔物くん!?
1324/03/06(水)21:35:08No.1164856473+
外野のパワーが落ち込むとはいえ普通に強いな…名門というだけあるか
1424/03/06(水)21:35:18No.1164856553+
Sを普通に0点に抑えてんのヤバいなぁ
1524/03/06(水)21:36:28No.1164857142+
新外野ある程度足が速いから全然ポジれる
1624/03/06(水)21:36:32No.1164857178+
>監督の顔変えてない疑惑?
変わってるよ?
1724/03/06(水)21:38:26No.1164857997+
番長が3年になるまで見てぇ
1824/03/06(水)21:38:50No.1164858183そうだねx6
ホロ校は単純に数字が強いチームだから本戦でも概ね似たような動きをしてくれそうに思えるが
それでもなんかよくわからん負け方や勝ち方するのがこのゲームだからな…
1924/03/06(水)21:39:07No.1164858293+
2番手3番手もしっかり総変10と球速145以上あるのつっよい…
2024/03/06(水)21:40:32No.1164858902+
>ホロ校は単純に数字が強いチームだから本戦でも概ね似たような動きをしてくれそうに思えるが
>それでもなんかよくわからん負け方や勝ち方するのがこのゲームだからな…
強いのは間違いないけど結構格下が格上食ったりするんだよな…
2124/03/06(水)21:40:40No.1164858951+
らでん入れると5番手まであるからな
2224/03/06(水)21:42:07No.1164859561+
信頼度消えてステ低い選手が打てなくなると思いきやなぜか変わらず打ってたりするしな…
2324/03/06(水)21:43:01No.1164859952+
打撃重視のチームが全然打てずに負けるとかもあった
2424/03/06(水)21:43:39No.1164860240+
>信頼度消えてステ低い選手が打てなくなると思いきやなぜか変わらず打ってたりするしな…
昨日のピーナッツくんとかな
なんで4割打ってんの?
2524/03/06(水)21:44:05No.1164860396+
春男を微笑って許せる光の栄冠
2624/03/06(水)21:44:33No.1164860590+
やっぱり椎名さん所の本屋おかしい…
2724/03/06(水)21:44:57No.1164860760+
秋山お前…
2824/03/06(水)21:45:11No.1164860847+
ゴミ本を許され有能本だとチクチクされる本屋
2924/03/06(水)21:45:41No.1164861048+
>打撃重視のチームが全然打てずに負けるとかもあった
現実の野球もだけど打撃は水物でムラがあるけど守備は基本的に上手い奴はずっと上手い不変のものだからな
3024/03/06(水)21:45:50No.1164861106そうだねx5
>ゴミ本を許され有能本だとチクチクされる本屋
今持ってくるなら甲子園までにもってこいって話だからね…
3124/03/06(水)21:46:05No.1164861201+
らでんと団長とるいるいって言う打線の要はまだ生きてるのヤバイ
3224/03/06(水)21:46:27No.1164861357+
後日談だから気楽にいける
3324/03/06(水)21:46:41No.1164861460+
ラインドライブはなんか全体的に…弱い
3424/03/06(水)21:46:58No.1164861588+
>ラインドライブはなんか全体的に…弱い
未だに何が強いのかよくわからない
3524/03/06(水)21:47:19No.1164861714+
金特船長
3624/03/06(水)21:47:27No.1164861774+
金特持ってくるかなー
3724/03/06(水)21:47:37No.1164861824+
大会最優秀防御率!?
3824/03/06(水)21:47:40No.1164861852+
皆活躍してる
3924/03/06(水)21:47:42No.1164861871+
まあそうやろなって記録残してるな
4024/03/06(水)21:47:54No.1164861952+
この3人で本戦やらせてくれねえかな
4124/03/06(水)21:48:14No.1164862088+
あの3人卒業のときどうなってるかな…
4224/03/06(水)21:48:20No.1164862127+
ドラフトまで行かないと金特見れないのがなぁ
4324/03/06(水)21:49:11No.1164862525+
最優秀防御なら強心臓だったけな
4424/03/06(水)21:49:18No.1164862580+
>未だに何が強いのかよくわからない
鋭い打球で外野まで飛んで行ってカッコいいとかだと思う
4524/03/06(水)21:49:22No.1164862605そうだねx1
>ドラフトまで行かないと金特見れないのがなぁ
ドラフトどころか卒業までじゃなかった?
4624/03/06(水)21:50:00No.1164862897+
ドラフトでプロ登録時は見れなかったか
4724/03/06(水)21:50:08No.1164862945+
>最優秀防御なら強心臓だったけな
大会の最優秀防御率
「強心臓」と「国際大会○」獲得

大会の最多盗塁
「電光石火」「国際大会○」獲得

快速を飛ばして得点を稼いだ
走力+5、走塁B獲得(すでにBの場合Aになる)
4824/03/06(水)21:51:13No.1164863398そうだねx2
余に電光石火はかっこいいな
4924/03/06(水)21:51:49No.1164863666そうだねx7
強心臓って対ピンの金?
5024/03/06(水)21:54:10No.1164864641+
この三年抜けた後の残った生徒だけで編成決めるのがため息出ながら楽しい瞬間だよな…
5124/03/06(水)21:54:47No.1164864855そうだねx2
>強心臓って対ピンの金?
左様
国際大会で強心臓つくとピンチGからだって上書きだ
5224/03/06(水)21:54:50No.1164864877+
先輩たちがいなくなったかららでんにも投げるチャンスが…!
5324/03/06(水)21:55:29No.1164865140そうだねx5
>先輩たちがいなくなったかららでんにも投げるチャンスが…!
セカンドがいなくなるのでダメです
5424/03/06(水)21:55:50No.1164865287+
この前評判と実際の戦力が変わるのはどういう理屈が働いてるんだ…
5524/03/06(水)21:55:55No.1164865316+
負ける気はまったくしないがどうかな
5624/03/06(水)21:56:53No.1164865720+
V高のときだけこのチームで勝負しませんか?
5724/03/06(水)21:57:43No.1164866045そうだねx3
>V高のときだけこのチームで勝負しませんか?
仮にV高負けたら空気が悲惨になるだろ!
5824/03/06(水)21:57:45No.1164866068+
ホームランをうちまぁす!
5924/03/06(水)21:57:54No.1164866126+
>この前評判と実際の戦力が変わるのはどういう理屈が働いてるんだ…
プレイヤー側のが評判と戦力評価もっと滅茶苦茶だし…
6024/03/06(水)21:58:06No.1164866188+
流石にずっとスタメンに混じってた奴は強いな…
6124/03/06(水)21:58:11No.1164866236そうだねx4
>V高のときだけこのチームで勝負しませんか?
セーブするときは天才ばんちょーが育った後だけどよろしいか?
6224/03/06(水)21:59:25No.1164866699+
>この前評判と実際の戦力が変わるのはどういう理屈が働いてるんだ…
ゲーム的には何回戦かと前評判で実際の能力の確率の割合が決まっててそこから試合始まる時に抽選で決まる形だった筈
6324/03/06(水)22:00:11No.1164867049+
今更だけど助っ人外国人の呼ばれ方多いな…
6424/03/06(水)22:00:21No.1164867119+
ぺげーろいつもありがとー
6524/03/06(水)22:00:23No.1164867146+
ぺげーろありがとう!
6624/03/06(水)22:00:38No.1164867271+
代打として育てられてるから打力が強い
6724/03/06(水)22:00:57No.1164867439+
パリコレの〆に使われたぺげーろが強くなってる
6824/03/06(水)22:02:07No.1164868001+
よく股抜けするな
6924/03/06(水)22:02:49No.1164868314+
秋春夏連覇のスタメンが秋の地方大会の初戦に大勢出てくるのは反則すよね?
7024/03/06(水)22:03:18No.1164868538+
ピッチャー返しばっかりで怖そう
7124/03/06(水)22:03:56No.1164868838+
内野はみこ姉さん以外秋春夏のスタメンでぺげーろもパリコレの締めで守備によく加わってたから強いのか
なにそれこわい
7224/03/06(水)22:04:08No.1164868949+
ピッチャー返しって投手の守備力鍛えとけば防げるんかな…
7324/03/06(水)22:04:35No.1164869162そうだねx7
はぁはぁ今帰ってきた
この様子だと秋春夏連覇した感じか
7424/03/06(水)22:04:44No.1164869227+
>ッチャー返しって投手の守備力鍛えとけば防げるんかな…
打球反応〇があるじゃろ?
まあ強い打球はそのまま抜けるけど
7524/03/06(水)22:06:11No.1164869856+
ばんちょーずっと投げとる…
7624/03/06(水)22:06:30No.1164869994+
急成長ってこれ温存しながら9回まで投げて9回で使ったら最後の1回分しか補正かからないの?
7724/03/06(水)22:06:40No.1164870068+
>はぁはぁ今帰ってきた
>この様子だと秋春夏連覇した感じか
マリリシャ球速161いって対強打者〇付いて秋春夏連覇
7824/03/06(水)22:07:24No.1164870386+
戦いの中で成長する天才こわあ…
7924/03/06(水)22:07:45No.1164870519そうだねx2
>>はぁはぁ今帰ってきた
>>この様子だと秋春夏連覇した感じか
>マリリシャ球速161いって対強打者〇付いて秋春夏連覇
fu3211354.jpg
8024/03/06(水)22:08:17No.1164870729+
ああ
こよりの勝ちだ
8124/03/06(水)22:08:27No.1164870791+
戦力ダウンしてるはずだがびっくりするほど盤石だな
8224/03/06(水)22:08:33No.1164870826+
ラインドライブは名前がかっこいいからつけてるけど強くなった気がしない
8324/03/06(水)22:08:39No.1164870861+
>ああ
>こよりの勝ちだ
アツヤ定型やめろ
8424/03/06(水)22:09:12No.1164871050+
>マリリシャ球速161いって対強打者〇付いて秋春夏連覇
ステータスだけだと本選圧倒的になってそうだな…
8524/03/06(水)22:09:20No.1164871123+
実際こよりのチーム圧勝しちゃわないこれ?
8624/03/06(水)22:09:42No.1164871264+
こよりの栄冠ナインは敵にも味方にも常に死がつきまとうな…
8724/03/06(水)22:09:44No.1164871276+
>実際こよりのチーム圧勝しちゃわないこれ?
他のチームにはキャッチャーBがいる
8824/03/06(水)22:09:45No.1164871286+
2年生の地方大会初戦で球速150km近い鬼カーブ投げてくる投手出てきたら無双なんよ
8924/03/06(水)22:09:50No.1164871320+
盛り上げるを伝令で打たないあたり余裕があるわ…
9024/03/06(水)22:09:57No.1164871365+
二遊間まだ2年だったか
9124/03/06(水)22:10:04No.1164871417+
>実際こよりのチーム圧勝しちゃわないこれ?
司はこよりより強いとこあるし…
9224/03/06(水)22:10:10No.1164871468そうだねx4
自動失点全くなかったのは強打者〇ついたのもあったのかな
9324/03/06(水)22:10:28No.1164871605+
>自動失点全くなかったのは強打者〇ついたのもあったのかな
左様
9424/03/06(水)22:10:34No.1164871651そうだねx2
>実際こよりのチーム圧勝しちゃわないこれ?
キャッチャーの格差がどう影響するかによる
結局キャッチャー高くても打たれれば消耗はするし
9524/03/06(水)22:10:38No.1164871670そうだねx1
初戦で4はおかしいけどね
9624/03/06(水)22:10:49No.1164871758+
甲子園の効率経験して感覚が麻痺している…
9724/03/06(水)22:11:01No.1164871850+
>マリリシャ球速161いって対強打者〇付いて秋春夏連覇
流石にここまでいくと4チーム対抗というより最強チームに土つけれるかどうかの企画になりそうだな…
9824/03/06(水)22:11:03No.1164871869そうだねx3
司は強打者〇に引っかかりにくいって利点が…
9924/03/06(水)22:11:19No.1164871978+
>実際こよりのチーム圧勝しちゃわないこれ?
スタミナあっても完投は難しいから
あと打たれるときは謎に打たれる
10024/03/06(水)22:11:30No.1164872063+
>司は強打者〇に引っかかりにくいって利点が…
対強打者関係なく素のステで蹂躙されるやつ
10124/03/06(水)22:11:44No.1164872145+
3年で通算35勝かぁ…
10224/03/06(水)22:12:21No.1164872387+
強打者には更に強くなるけど強打者じゃなきゃ打ち崩せなさそうなエースいいよね…
10324/03/06(水)22:12:41No.1164872524+
>流石にここまでいくと4チーム対抗というより最強チームに土つけれるかどうかの企画になりそうだな…
にじ高もにじ高でやばいことになりそうだしな…
10424/03/06(水)22:12:57No.1164872666+
まあ接戦になるように投打の強度は調整されるはずだし…(打高になるとどうやっても壊れるから必然投手有利になる
10524/03/06(水)22:13:16No.1164872784+
控えも強すぎる
10624/03/06(水)22:13:32No.1164872902+
???「栄冠が…楽しい…?」
10724/03/06(水)22:13:37No.1164872941そうだねx2
一年以上負けなしです何だこの栄冠楽しいな
お前もそう思うよな債務者!
10824/03/06(水)22:13:46No.1164873005+
いいチームになったし本戦楽しみやわ
10924/03/06(水)22:13:48No.1164873013+
勝てる
秋も勝ててしまう…
11024/03/06(水)22:14:09No.1164873146+
買い物も自由だから楽しいな
11124/03/06(水)22:14:28No.1164873285そうだねx1
>控えも強すぎる
負け知らずで全国大会経験しまくってるから強い
11224/03/06(水)22:14:38No.1164873352+
強打者〇なくても160キロ飛んでくる世界だぞ
11324/03/06(水)22:14:46No.1164873407+
スバルVS椎名さんとか若女将VS鷹宮みたいな格下が勝つパターンも確かにあるけど
本選があんま番狂わせが起こらない試合形式だからなぁ
11424/03/06(水)22:15:06No.1164873570+
勝てる栄冠は楽しい
勝ちすぎると記録意識して息苦しくなるけど
11524/03/06(水)22:15:48No.1164873854+
船長は強いけどキャCな以上どうしても完投が難しいから本戦いいバランスになってる気がする
11624/03/06(水)22:15:53No.1164873906+
このあたりでSと当たってボロカスに負けて中堅堕ちするのが栄冠あるある
11724/03/06(水)22:16:27No.1164874163そうだねx3
>勝てる栄冠は楽しい
>勝ちすぎると記録意識して息苦しくなるけど
負けが込むと地獄と化すコメント欄よりはマシよマシ!
11824/03/06(水)22:16:32No.1164874211+
>本選があんま番狂わせが起こらない試合形式だからなぁ
リーグ制というか複数回戦うと順当な結果になるよね
11924/03/06(水)22:16:41No.1164874262+
あれ…?敵強いな…
12024/03/06(水)22:16:58No.1164874390+
>あれ…?敵強いな…
二回戦でCは珍しい
12124/03/06(水)22:17:00No.1164874403+
でもまぁ最強論議でにじホロで話題になって頑張れって話題の時はつかぴーって出てくるんだけど
渋ハルの話ってあまり出てこない気がする
12224/03/06(水)22:17:17No.1164874557+
>勝てる栄冠は楽しい
>勝ちすぎると記録意識して息苦しくなるけど
環境整ったあと一年目から手塩にかけてたやつが1年2年で甲子園優勝して盤石の3年目のチームがぽろっと負けたりするのが栄冠
12324/03/06(水)22:17:47No.1164874780+
キャCだし3校とも威圧感いるから船長降ろしてどうにか…
なんだけどスタSなら大分持つし2枚目だってそこそこ強い
12424/03/06(水)22:17:55No.1164874845+
勝ち続ける栄冠を10年ぐらいやってると負けた瞬間モチベ0になるんだよな
12524/03/06(水)22:18:02No.1164874905そうだねx1
>でもまぁ最強論議でにじホロで話題になって頑張れって話題の時はつかぴーって出てくるんだけど
>渋ハルの話ってあまり出てこない気がする
そりゃ現状三番手だし最後にやってから暫く間も空いてるししょうがねぇ
12624/03/06(水)22:18:18No.1164875023+
渋ハルは打撃青がホロに匹敵するしなんなら投手もクソ強いけど内野守備がFとキャッチャーDみたいな感じ
12724/03/06(水)22:18:34No.1164875146+
>でもまぁ最強論議でにじホロで話題になって頑張れって話題の時はつかぴーって出てくるんだけど
>渋ハルの話ってあまり出てこない気がする
打線の青特がヤバいんだが
こうわかりやすくヤバいわけではないからなぁ
12824/03/06(水)22:18:58No.1164875336+
なんでポルカがここまで育ってんだ…
12924/03/06(水)22:19:26No.1164875541+
>>でもまぁ最強論議でにじホロで話題になって頑張れって話題の時はつかぴーって出てくるんだけど
>>渋ハルの話ってあまり出てこない気がする
>打線の青特がヤバいんだが
>こうわかりやすくヤバいわけではないからなぁ
なんなら打も1から9まで穴がないホロ高のほうが強い
13024/03/06(水)22:19:37No.1164875632+
>なんでポルカがここまで育ってんだ…
甲子園ふみふみのパワーレベリング…
13124/03/06(水)22:20:15No.1164875918+
甲子園の土はめっちゃ美味いからな…
13224/03/06(水)22:20:39No.1164876110+
>でもまぁ最強論議でにじホロで話題になって頑張れって話題の時はつかぴーって出てくるんだけど
>渋ハルの話ってあまり出てこない気がする
単純に一番強いわけでも一番弱いわけでもないから順張り逆張りどちらにしても候補に上がらないんだよな
まあどこ相手でも普通に競った試合になって勝つったり負けたりすると思う
13324/03/06(水)22:20:56No.1164876231+
3年抜けた後のアズキが控えなのおかしいだろ!
13424/03/06(水)22:21:07No.1164876312+
てか本戦メンバー以外もチャンス高いな…
13524/03/06(水)22:21:16No.1164876376そうだねx1
>甲子園ふみふみのパワーレベリング…
にじ甲23の時もほぼ全監督が甲子園まで行ったからだいぶ能力がインフレしてたしな…
13624/03/06(水)22:21:20No.1164876408+
>なんなら打も1から9まで穴がないホロ高のほうが強い
チャンス盗塁バント職人打線が怖すぎる
13724/03/06(水)22:21:41No.1164876551+
>3年抜けた後のアズキが控えなのおかしいだろ!
守備がね…
13824/03/06(水)22:22:08No.1164876729+
>単純に一番強いわけでも一番弱いわけでもないから順張り逆張りどちらにしても候補に上がらないんだよな
特色はどんな感じ?
13924/03/06(水)22:22:25No.1164876837+
>なんなら打も1から9まで穴がないホロ高のほうが強い
投手の打率も高いってマシンガン打線の完成形じゃん…
14024/03/06(水)22:23:59No.1164877510+
>特色はどんな感じ?
レイドくんが穴
14124/03/06(水)22:25:11No.1164878061+
バコーンいっちゃった
14224/03/06(水)22:25:12No.1164878065+
146mて
14324/03/06(水)22:25:15No.1164878079+
ばこーん
14424/03/06(水)22:25:19No.1164878106+
流石
14524/03/06(水)22:25:30No.1164878190+
バケモンしかいねえ…
14624/03/06(水)22:25:44No.1164878284+
>特色はどんな感じ?
広角✕4
14724/03/06(水)22:25:47No.1164878307+
甲子園での主砲がまだ残ってるの怖すぎる
14824/03/06(水)22:25:53No.1164878351+
>>なんなら打も1から9まで穴がないホロ高のほうが強い
>投手の打率も高いってマシンガン打線の完成形じゃん…
流石に本番でHRぶっ放すことはないだろ多分…
14924/03/06(水)22:25:57No.1164878392+
そういや団長2年だったわ…
幹部団長ラミィらでんの中核残ってんのヤバイな
15024/03/06(水)22:25:58No.1164878398+
>レイドくんが穴
ああ穴ってそういう意味……
15124/03/06(水)22:26:01No.1164878425+
2年なのがおかしいレベルだから
15224/03/06(水)22:27:07No.1164878897+
今の段階で債務者と互角に戦えそうは言い過ぎか…?
15324/03/06(水)22:27:07No.1164878902+
>>特色はどんな感じ?
>広角✕4
残りが威圧感もしくはプルヒ
15424/03/06(水)22:28:14No.1164879397+
栄冠あるある
なんか何選んでも打たれるような状況になる
15524/03/06(水)22:29:33No.1164879938そうだねx1
>今の段階で債務者と互角に戦えそうは言い過ぎか…?
言いすぎだろう
債務者がこの打線を抑えるビジョンが見えない
15624/03/06(水)22:29:50No.1164880043+
マリリシャの完成体ってどんなだっけ
15724/03/06(水)22:29:57No.1164880101+
>今の段階で債務者と互角に戦えそうは言い過ぎか…?
むしろ勝てるだろ
こよりが
15824/03/06(水)22:31:29No.1164880789+
>マリリシャの完成体ってどんなだっけ
>fu3211354.jpg
15924/03/06(水)22:31:38No.1164880847+
>マリリシャの完成体ってどんなだっけ
161キロ出すところまで行った上に世界大会で強心臓までついた(強心臓は引退後だから本戦にはないが)
16024/03/06(水)22:32:22No.1164881139+
名門なってから転生引いてもなかなかここまではならんよな…
16124/03/06(水)22:33:35No.1164881658+
アウトでいいです(センター返しを選びながら)
16224/03/06(水)22:34:34No.1164882073+
>アウトでいいです(センター返しを選びながら)
おまけだけど経験値はほしい強欲のコヨーテ
16324/03/06(水)22:36:11No.1164882743+
育成期間終わってノビノビやってんな
16424/03/06(水)22:36:39No.1164882961+
どんなヒゲだ
16524/03/06(水)22:37:19No.1164883236+
>どんなヒゲだ
クワガタの顎イメージ
16624/03/06(水)22:37:28No.1164883301+
ねねち男はいいのか
16724/03/06(水)22:37:35No.1164883366+
ぺこチャンC!
16824/03/06(水)22:37:48No.1164883464+
>名門なってから転生引いてもなかなかここまではならんよな…
ただ去年のにじ甲比だもと真ん中ぐらいだからこれでもそこまで強くはないんだよな
16924/03/06(水)22:37:52No.1164883489+
ぺげーろはこれからだったか


1709728333500.jpg fu3211354.jpg