二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709721614480.jpg-(361278 B)
361278 B24/03/06(水)19:40:14No.1164806300+ 20:50頃消えます
ウィザーズ君?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)19:40:45No.1164806490そうだねx13
日本語だと緑のことを青とも言うし仕方ないか…
224/03/06(水)19:42:41No.1164807154+
間とって黄色で
324/03/06(水)19:43:22No.1164807431+
みどりばむって言いにくくない?
424/03/06(水)19:43:46No.1164807581+
公式が気付かなくてショップに突っ込まれてるのが更にひどい
524/03/06(水)19:44:57No.1164808035+
1枚1枚手で打ってるのか
624/03/06(水)19:46:00No.1164808440そうだねx14
こんなんばっかなのでコレブとセトブで翻訳担当が違って突き合わせもしてないというのが明らかになった
724/03/06(水)19:46:26No.1164808605+
最近多すぎるだろ…
824/03/06(水)19:47:38No.1164809079そうだねx7
fu3210758.png
わかるーきとさって似てるもんねー
んなわけあるかぁ!!
924/03/06(水)19:48:49No.1164809502+
どっちが正解なのかぱっと見わからねえ!
1024/03/06(水)19:48:52No.1164809524そうだねx4
マスターは文字通り一枚ずつ手書きで修正しカードを構築した。
1124/03/06(水)19:48:56No.1164809548+
まったく懲りない悪びれない
1224/03/06(水)19:49:00No.1164809569そうだねx7
ウィザーズはコピペもできない
1324/03/06(水)19:49:01No.1164809574そうだねx6
公式のデータベースよりWisdom Guildの方が誤訳少なそう
1424/03/06(水)19:49:13No.1164809646そうだねx9
検品というかチェック体制とか無いんだな本当に
1524/03/06(水)19:49:32No.1164809762+
特殊地形が8枚入れられちまう!
1624/03/06(水)19:50:13No.1164809998そうだねx6
ちょっとすげえな
いつになくすげえな
コラボだもんなそりゃ気合も入るってもんか
1724/03/06(水)19:51:00No.1164810311そうだねx1
ぱんだ沼
1824/03/06(水)19:51:12No.1164810397+
ブラザーフッドの左官
1924/03/06(水)19:51:17No.1164810431そうだねx7
いつものベセスダ
2024/03/06(水)19:51:18No.1164810441そうだねx9
多分ChatGPTに翻訳させたほうが上手い
2124/03/06(水)19:51:55No.1164810696そうだねx13
>ちょっとすげえな
>いつになくすげえな
>コラボだもんなそりゃ気合も入るってもんか
誤植と誤訳で有名なFalloutとのコラボだ!凄いことしようぜ!
2224/03/06(水)19:51:58No.1164810724そうだねx14
>いつものベセスダ
ベゼスタゲーはここまでネタにできるのちょっとズルいと思う!
2324/03/06(水)19:52:05No.1164810758そうだねx1
明らかに機械翻訳任せでロクに校正してねぇな…って案件がフォーゴトンレルム辺りから増えた
2424/03/06(水)19:52:19No.1164810859そうだねx4
たぶん素人の有志に翻訳させたほうがマシなもんができる
2524/03/06(水)19:52:39No.1164810988+
これは何か違うバージョンなの?
2624/03/06(水)19:52:51No.1164811077そうだねx18
>たぶん素人の有志に翻訳させたほうがマシなもんができる
でも素人の有志にデータ渡したら十中八九全リークすると思う
2724/03/06(水)19:52:58No.1164811130+
>これは何か違うバージョンなの?
なにも
2824/03/06(水)19:53:15No.1164811251+
>こんなんばっかなのでコレブとセトブで翻訳担当が違って突き合わせもしてないというのが明らかになった
これでしか説明つかないのが笑う
笑えない
2924/03/06(水)19:53:26No.1164811325+
>これは何か違うバージョンなの?
同じカードの枠違い
なお通常版のほうが誤植
3024/03/06(水)19:53:33No.1164811355そうだねx1
確かに緑に見えるから紙か何かに書いてあるのを打ち込んでるの?
人間的なミスが多すぎる
3124/03/06(水)19:54:00No.1164811535そうだねx2
ゼニマックスアジアいい加減にしろ
3224/03/06(水)19:54:07No.1164811571そうだねx3
人員削減する癖に同じ文章一々二重に翻訳させるとか意味わからん
3324/03/06(水)19:54:23No.1164811696そうだねx5
>こんなんばっかなのでコレブとセトブで翻訳担当が違って突き合わせもしてないというのが明らかになった
アリーナでもそうだけど同じデータ使ってないの凄くない?というか給料泥棒じゃない?
3424/03/06(水)19:54:33No.1164811757そうだねx3
>>たぶん素人の有志に翻訳させたほうがマシなもんができる
>でも素人の有志にデータ渡したら十中八九全リークすると思う
じゃあ適当に英語できる日本人プレイヤー数十人ほど拉致って外部と通信のできない閉鎖Vaultに閉じ込めて翻訳やらせるとか…
3524/03/06(水)19:54:34No.1164811762そうだねx5
つーかお前らが英語読めばよくね?くらいは思ってるはず
3624/03/06(水)19:54:48No.1164811843+
>なお通常版のほうが誤植
マジか…みどりばむが正解なのか
3724/03/06(水)19:55:01No.1164811919+
AI-OCRにかけてデジタル取り込みしたはいいものの禄に構成してないとかなんかな
3824/03/06(水)19:55:04No.1164811937+
工場からも漏れてるのに今更だろ!
3924/03/06(水)19:55:49No.1164812232そうだねx2
アフターマスまるまる自分のミスのせいで漏洩したくせに日本人のこと警戒されてもね
4024/03/06(水)19:56:09No.1164812380そうだねx1
>>なお通常版のほうが誤植
>マジか…みどりばむが正解なのか
違ってるのが凄すぎて言われないけどみどりばむもあおばむも酷ぇ訳だ
4124/03/06(水)19:56:42No.1164812607+
誤植記事だしてからも見つかるの酷いな…
4224/03/06(水)19:57:12No.1164812801そうだねx1
>fu3210758.png
>わかるーきとさって似てるもんねー
>んなわけあるかぁ!!
この間違いってさ…手書きで書類作る工程挟まないと発生しなくない?
4324/03/06(水)19:57:13No.1164812816+
>fu3210758.png
>わかるーきとさって似てるもんねー
>んなわけあるかぁ!!
これ中国人に翻訳させたのか?
4424/03/06(水)19:57:17No.1164812838+
まあフィルターランドぐらいなら…
最近どんどん適当になってるな
4524/03/06(水)19:57:17No.1164812843そうだねx3
>たぶん素人の有志に翻訳させたほうがマシなもんができる
ベセスダだな
4624/03/06(水)19:58:22No.1164813283+
セット出す量に対してスタッフずっと足りてないままなのでは?
4724/03/06(水)19:58:33No.1164813339+
じゃあどうするの!?
英語版を使えっていうの!?
4824/03/06(水)19:58:44No.1164813431+
上でも言われてるがベセスダと言えば誤訳珍訳だしな
これはこれでってなっちゃう
4924/03/06(水)19:58:49No.1164813457そうだねx6
でもベセスダは誤訳訂正だけじゃなくてバグ取りパッチもプレイヤーに作らせるからWotCより格上だよ
5024/03/06(水)19:58:50No.1164813462+
翻訳スタッフが紙に書いて打ち込むスタッフが別にいるのかな
5124/03/06(水)19:58:52No.1164813473+
>>>なお通常版のほうが誤植
>>マジか…みどりばむが正解なのか
>違ってるのが凄すぎて言われないけどみどりばむもあおばむも酷ぇ訳だ
使い回せるの意識したフレーズにしてあるだけだからそこは別にいいだろ
5224/03/06(水)19:58:55No.1164813491+
さとき間違えるのはAI翻訳でもないからマジでどうやったんだ?
5324/03/06(水)19:59:02No.1164813545+
>セット出す量に対してスタッフずっと足りてないままなのでは?
同じテキスト2回翻訳してたらそりゃ人員足りないでしょうね!
5424/03/06(水)19:59:04No.1164813566+
大丈夫なのかMTG…
5524/03/06(水)19:59:06No.1164813579+
FEVタンクみたいだと思ったら本当にFOコラボなのか
5624/03/06(水)19:59:13No.1164813634+
>じゃあどうするの!?
>英語版を使えっていうの!?
実際この流れで翻訳版誰も買わなくなって英語版が売れるようになったのがポルトガルらしい
5724/03/06(水)19:59:26No.1164813725そうだねx1
>さとき間違えるのはAI翻訳でもないからマジでどうやったんだ?
画像認識でテキスト起こししてる説
5824/03/06(水)19:59:47No.1164813850+
>セット出す量に対してスタッフずっと足りてないままなのでは?
年4セットだった頃のインベイジョンでも8誤訳してたし…
5924/03/06(水)19:59:49No.1164813870+
>翻訳スタッフが紙に書いて打ち込むスタッフが別にいるのかな
翻訳スタッフにそのままカードレイアウトまで触らせるとは思えんしそこは分けてるんじゃね
最終品質チェックは居ないようだけど
6024/03/06(水)20:00:11No.1164814028+
英語版だけ売れれば翻訳にタスク割かなくていいもんな
6124/03/06(水)20:00:19No.1164814084+
>さとき間違えるのはAI翻訳でもないからマジでどうやったんだ?
字が下手くそなやつが手書きで原稿書いて
日本語の非ネイティブがそれを写植したんじゃない?
6224/03/06(水)20:00:20No.1164814098そうだねx1
弟分も最近誤植酷いしマジで内部体制ヤバいのでは
6324/03/06(水)20:00:28No.1164814163そうだねx4
>大丈夫なのかMTG…
MTG自体はまあ大丈夫
日本での展開はそろそろ危うい
6424/03/06(水)20:00:45No.1164814274+
>画像認識でテキスト起こししてる説
5GGがXGGにならなくない?
6524/03/06(水)20:01:31No.1164814590+
>字が下手くそなやつが手書きで原稿書いて
>日本語の非ネイティブがそれを写植したんじゃない?
そのうちインド人を右にとか出そう…
6624/03/06(水)20:01:31No.1164814594+
???
6724/03/06(水)20:01:35No.1164814614+
データベースどうなってんだ
6824/03/06(水)20:01:51No.1164814716そうだねx2
>5GGがXGGにならなくない?
カメラの文字認識って結構ガバいよ
6924/03/06(水)20:02:11No.1164814844そうだねx4
日本の展開自体は危うくないよ
だってここまで予算減らして適当な品質でも怒らないから続けてんだし
7024/03/06(水)20:02:13No.1164814862+
>つーかお前らが英語読めばよくね?くらいは思ってるはず
翻訳担当は絶対思ってる
7124/03/06(水)20:02:13No.1164814863そうだねx2
対象に取るの衝撃がデカすぎてこの程度じゃなんとも思わなくなってる
7224/03/06(水)20:02:21No.1164814932+
全言語以外だと「英語版のみ」「英語版と日本語版」って分類できるぐらいに優遇されてる言語なんだけどなあ
7324/03/06(水)20:02:30No.1164815012+
素直に「緑がかった」じゃいけなかったの
7424/03/06(水)20:02:37No.1164815055+
再録とかどうやって実装してるんだろうな
7524/03/06(水)20:02:46No.1164815118+
翻訳段階は当然カードにもなってないからテキストデータの羅列だろうしな
下手すると手書きのデータ渡されてる可能性もある
そしたら画像認識でも精度悪くなるし
7624/03/06(水)20:02:53No.1164815178+
二プトンの間違いとかもろ中華やん
7724/03/06(水)20:02:53No.1164815181そうだねx1
アリーナでも日本語表示はディスアドとか言われてるし…
7824/03/06(水)20:02:59No.1164815222+
普通に英語圏に続いて2位の規模らしいからね
7924/03/06(水)20:03:15No.1164815342+
>日本の展開自体は危うくないよ
>だってここまで予算減らして適当な品質でも怒らないから続けてんだし
適当訳でも出せば売れるんだから美味しい市場だわな
8024/03/06(水)20:03:17No.1164815354+
>日本の展開自体は危うくないよ
>だってここまで予算減らして適当な品質でも怒らないから続けてんだし
こっちも小馬鹿にしながら買ってる節はある
8124/03/06(水)20:03:26No.1164815420そうだねx3
>カメラの文字認識って結構ガバいよ
画像解析が原因なら他にもXと5間違えたものが出る
手作業で台にセットしてスキャンしてんのか
8224/03/06(水)20:03:29No.1164815441+
>全言語以外だと「英語版のみ」「英語版と日本語版」って分類できるぐらいに優遇されてる言語なんだけどなあ
アリーナのテキストインポートも使えないぐらいには不遇だよ
8324/03/06(水)20:03:34No.1164815479+
>アリーナでも日本語表示はディスアドとか言われてるし…
なんなら日本語版だとデッキインポートにバグがある
8424/03/06(水)20:03:39No.1164815507そうだねx6
>アリーナでも日本語表示はディスアドとか言われてるし…
根(ね)も葉(は)もない噂(うわさ)ですね
8524/03/06(水)20:03:39No.1164815509+
俺たちはカッコイイ!!!!!!!!!!
8624/03/06(水)20:03:48No.1164815572+
>二プトンの間違いとかもろ中華やん
いや…自分もニと二は間違えるかもしれん…
8724/03/06(水)20:03:50No.1164815587+
インポートんもー
8824/03/06(水)20:04:03No.1164815673+
>アリーナのテキストインポートも使えないぐらいには不遇だよ
そこはマルチバイト文字のせいだろうな
8924/03/06(水)20:04:07No.1164815699+
>いや…自分もニと二は間違えるかもしれん…
ニプトンとニプナトンを間違えるのか?
9024/03/06(水)20:04:19No.1164815779+
>日本の展開自体は危うくないよ
>だってここまで予算減らして適当な品質でも怒らないから続けてんだし
逆だ逆だ
ちゃんと展開してたらこういうのは小売がちゃんと怒ってくれるんだ
小売がめっちゃ撤退してるから怒る所がねえのよ
9124/03/06(水)20:04:31No.1164815861+
リーク対策で翻訳をギリギリの直前にやるからだとか
9224/03/06(水)20:04:38No.1164815911+
ニプトンもAI画像認識で取り込んでるならわかる
AIが馬鹿だからニと二を取り違えてるのを人間が目で見て校正できなかったってだけだし
9324/03/06(水)20:04:44No.1164815960+
>ニプトンとニプナトンを間違えるのか?
キーボードがチャタリング起こしてそう
9424/03/06(水)20:04:53No.1164816024そうだねx1
>>いや…自分もニと二は間違えるかもしれん…
>ニプトンとニプナトンを間違えるのか?
それは間違えないし担当者が目が見えてないとしか思えん
9524/03/06(水)20:04:54No.1164816027そうだねx1
>そこはマルチバイト文字のせいだろうな
出力出来て読み込み出来ないのだいぶ嫌!
9624/03/06(水)20:05:00No.1164816074+
品質下げても売れるし文句言わないしバージョン違い商法のネタ寄越すし
数千万人居るか居ないかの超ニッチ市場でも全然見放す素振りは見えない
9724/03/06(水)20:05:12No.1164816166そうだねx3
>リーク対策で翻訳をギリギリの直前にやるからだとか
これMTGかFalloutの話かわからなくなるからやめて
9824/03/06(水)20:05:20No.1164816235+
誤字とか誤変換とかそういうのはまあまだなんかわかるけどこれはマジでなんなんだ
どんだけハンドメイドなんだ
9924/03/06(水)20:05:24No.1164816268+
>普通に英語圏に続いて2位の規模らしいからね
言っちゃなんだけど英語圏以外あんま売れてねえだけじゃねえかな…
10024/03/06(水)20:05:25No.1164816277+
>アリーナでも日本語表示はディスアドとか言われてるし…
いい加(か)減(げん)、この糞(くそ)みたいな振(ふ)り仮(が)名(な)の振(ふ)り方(かた)止(や)めろってなる
10124/03/06(水)20:05:30No.1164816324そうだねx5
だからインポートは日本語じゃなくて全角圏がダメなんだって!キリル文字のロシアとかハングル語の韓国もインポートできないよ!
なおのこと修正しろ
d!
10224/03/06(水)20:05:47No.1164816442そうだねx3
>数千万人居るか居ないかの超ニッチ市場でも全然見放す素振りは見えない
大規模市場すぎる…
10324/03/06(水)20:05:50No.1164816467+
>だからインポートは日本語じゃなくて全角圏がダメなんだって!キリル文字のロシアとかハングル語の韓国もインポートできないよ!
マジかよ!!
10424/03/06(水)20:05:53No.1164816489+
>>普通に英語圏に続いて2位の規模らしいからね
>言っちゃなんだけど英語圏以外あんま売れてねえだけじゃねえかな…
たぶんヨーロッパ人は英語版買ってるだけじゃないかな…
10524/03/06(水)20:06:04No.1164816571そうだねx1
>さとき間違えるのはAI翻訳でもないからマジでどうやったんだ?
オーシャンズ・オーパー思い出した
10624/03/06(水)20:06:08No.1164816606そうだねx1
>>普通に英語圏に続いて2位の規模らしいからね
>言っちゃなんだけど英語圏以外あんま売れてねえだけじゃねえかな…
日本の規模が2位って言われてもこれで2位…?としかならんもんな正直
10724/03/06(水)20:06:17No.1164816684+
アリーナでもパラ二(に)の孵化者になってる無駄な律儀さはなんなんだ
10824/03/06(水)20:06:18No.1164816692+
「このクリーチャーは…税血の徴収者って訳そう」
↓数年後
「このクリーチャーは…税血の徴収者って訳そう」
10924/03/06(水)20:06:23No.1164816734+
>だからインポートは日本語じゃなくて全角圏がダメなんだって!キリル文字のロシアとかハングル語の韓国もインポートできないよ!
ロシアはサポート終了するから…
11024/03/06(水)20:06:26No.1164816763+
品質に異常にこだわってるの日本くらいでだいたいの国は適当だと思ってる
11124/03/06(水)20:06:27No.1164816774+
全角言っても5をXに変えたの忘れてないぞ!
11224/03/06(水)20:06:29No.1164816791+
MtGって日本での扱い結構雑なんだな
11324/03/06(水)20:06:34No.1164816839+
>リーク対策で翻訳をギリギリの直前にやるからだとか
いや金払ってリークしないとこに仕事頼めよ
11424/03/06(水)20:06:45No.1164816932+
>たぶんヨーロッパ人は英語版買ってるだけじゃないかな…
英語版以外はディスアドだからな…
11524/03/06(水)20:06:46No.1164816935+
>リーク対策で翻訳をギリギリの直前にやるからだとか
怒らないで聞いてくださいね
じゃあスレ画2回翻訳してるの馬鹿みたいじゃないですか
11624/03/06(水)20:06:50No.1164816959+
>「このクリーチャーは…税血の徴収者って訳そう」
>↓数年後
>「このクリーチャーは…税血の徴収者って訳そう」
数ヶ月じゃなかったかな…
11724/03/06(水)20:06:55No.1164817005そうだねx1
>品質に異常にこだわってるの日本くらいでだいたいの国は適当だと思ってる
このレベルが気になるのって異常かな…
11824/03/06(水)20:07:03No.1164817064+
本社で日本出来るインド人あたりにカード原稿打たせてそう
11924/03/06(水)20:07:15No.1164817159+
>>リーク対策で翻訳をギリギリの直前にやるからだとか
>いや金払ってリークしないとこに仕事頼めよ
印刷工場ですらリークするのにリークしない業者なんてあるんだろうか…
12024/03/06(水)20:07:20No.1164817192+
>MtGって日本での扱い結構雑なんだな
トップシェアじゃないからな
遊戯王とデュエマに続いて3位
あと1〜2個挟んだりしてたまに4〜5位くらいになる
12124/03/06(水)20:07:27No.1164817242+
アリーナだと誤植治ってたりしないの?
12224/03/06(水)20:07:30No.1164817267+
>いや金払ってリークしないとこに仕事頼めよ
金払ってリークされて来た結果と思われる
12324/03/06(水)20:07:33No.1164817297そうだねx2
>本社ですらリークするのにリークしない業者なんてあるんだろうか…
12424/03/06(水)20:07:36No.1164817326+
スレとして話題になるから気にしてるだけで
余程じゃないとそも気づかないとは思う
12524/03/06(水)20:07:48No.1164817410+
>アリーナだと誤植治ってたりしないの?
直ってるのもあるよ
増えてるのもあるよ
12624/03/06(水)20:07:50No.1164817431+
英語読めないバカが淘汰されてもいいことないから日本語版消えないでほしい
12724/03/06(水)20:07:53No.1164817450+
数少ない生き残り言語なのにこの体たらくなのは翻訳に金使ってないから残しても安くつくと思われてるのかね
12824/03/06(水)20:08:00No.1164817514+
>アリーナだと誤植治ってたりしないの?
当然直ってる
脳内変換しなくて言い分アリーナのほうが良い
12924/03/06(水)20:08:08No.1164817566+
>アリーナだと誤植治ってたりしないの?
治ったり新しい誤植になったり色々だったと思う
13024/03/06(水)20:08:10No.1164817584そうだねx5
>アリーナだと誤植治ってたりしないの?
聞いて驚け
また違う誤植が起こるし訳も変わる
13124/03/06(水)20:08:12No.1164817599そうだねx1
拡張版カードと通常版並べて見比べたりせんしな
13224/03/06(水)20:08:43No.1164817823+
>MtGって日本での扱い結構雑なんだな
店からすると規約がめんどくさすぎて晴れる屋以外どんどん撤退してる…
13324/03/06(水)20:08:44No.1164817828そうだねx2
>>品質に異常にこだわってるの日本くらいでだいたいの国は適当だと思ってる
>このレベルが気になるのって異常かな…
海外と仕事すると奴らマジで異常な物送ってくるよ
13424/03/06(水)20:09:16No.1164818054+
竜亀くんは未だに放置されてるんですよ!
13524/03/06(水)20:09:23No.1164818109+
実際俺はMTGの誤植なんか覚えてるのある?と聞かれても答えられない
13624/03/06(水)20:09:27No.1164818134そうだねx6
>遊戯王とデュエマに続いて3位
10年くらい前から時をこえてきたのか?
13724/03/06(水)20:09:33No.1164818194+
イラストの画像間違えも気づかないからセーフ
13824/03/06(水)20:09:35No.1164818214+
なんていうかハズブロに買収されてから碌な事ないな…
13924/03/06(水)20:09:42No.1164818282+
店やコレクターが再録禁止うるさいんだからしょうがないね
14024/03/06(水)20:09:56No.1164818393+
fu3210844.jpg
いいよね
14124/03/06(水)20:10:02No.1164818441+
マスターって出てきた?
結構なグロ画像だったような
14224/03/06(水)20:10:06No.1164818467+
ヤムヤムの宅配卵(ヤムヤム・デビルエッグ)
発着訓練所ウィング(放置された発電所)
至高のオーバーロード・ジャブスコ(ジャブスコ司令)

よし!原作再現だな!
率直に言って穴だけど
14324/03/06(水)20:10:17No.1164818545そうだねx1
>なんていうかハズブロに買収されてから碌な事ないな…
買収される前もクソだったから安心して欲しいぞい
14424/03/06(水)20:10:26No.1164818602+
>骸骨射手くんは未だに放置されてるんですよ!
14524/03/06(水)20:11:00No.1164818877+
日本語で脳内処理してるんじゃなくて原文のマジック語での処理を日本語で書いてるだけだから正直日本語版ってスキンレベルというか原文読む時の足掛かりにさえなってくれてればいい
14624/03/06(水)20:11:00No.1164818881+
これスパミュ沼だよねスパミュ増やす時の
14724/03/06(水)20:11:17No.1164818998+
>買収される前もクソだったから安心して欲しいぞい
いやでも最近は流石に流石にじゃない?
14824/03/06(水)20:11:19No.1164819019+
ジェトミアの情婦
14924/03/06(水)20:11:34No.1164819115+
>マスターって出てきた?
>結構なグロ画像だったような
出た
ちゃんとグロい
15024/03/06(水)20:11:55No.1164819277+
本当にひどい
この間違え方はわざわざ手間のかかる方法で翻訳する体制な上にチェックもまともに出来てないっていう2重に間抜けなミス
15124/03/06(水)20:11:56No.1164819289+
アリーナが紙とは別に30個くらい誤植あった時あったよな
紙も20くらい誤植あったけど…
15224/03/06(水)20:12:11No.1164819402+
>ジェトミアの情婦
これはなんか余計な気を利かせて意訳をしすぎただけだから…
15324/03/06(水)20:12:14No.1164819419+
FFはスクエニのチェック入るだろうから…入るのかなコラボって
15424/03/06(水)20:12:26No.1164819513+
まあ皆シャツは着たままで
15524/03/06(水)20:12:26No.1164819518そうだねx1
>日本語で脳内処理してるんじゃなくて原文のマジック語での処理を日本語で書いてるだけだから正直日本語版ってスキンレベルというか原文読む時の足掛かりにさえなってくれてればいい
日本でまともに商品展開する気無いならいいけどさ…
15624/03/06(水)20:12:39No.1164819637+
ハズブロの子会社になって最初に出したセットって何?
15724/03/06(水)20:12:46No.1164819692そうだねx2
>ジェトミアの情婦
これはむしろ日本人が日本語訳やってる証拠であり翻訳スタッフは文字列だけ渡されて設定説明などろくに貰えない証拠でもあって名訳
15824/03/06(水)20:13:09No.1164819838+
>これはなんか余計な気を利かせて意訳をしすぎただけだから…
翻訳してる人はネットない環境で翻訳させられてんじゃねーかな
15924/03/06(水)20:13:18No.1164819903+
アリーナ日本語版の呪文嵌めいいよね…
欲しい
16024/03/06(水)20:13:20No.1164819920+
パッケージに日本語っぽい文章を書いてる中国の洗剤みたいじゃん
16124/03/06(水)20:13:22No.1164819935+
>ハズブロの子会社になって最初に出したセットって何?
戦乱のゼンディカーとかじゃなかったっけ?
間違ってたらカード売るわ
16224/03/06(水)20:13:27No.1164819975+
日本のTCGの市場規模は2000億円台だからでけえよ
そして遊戯王ポケカデュエマワンピでシェアの8割占めてる
残り2割の中で二軍とシェアを取り合ってるMTGでも日本の売上が2位なのでどんだけデカいかって話
16324/03/06(水)20:13:35No.1164820049そうだねx2
>>ジェトミアの情婦
>これはむしろ日本人が日本語訳やってる証拠であり翻訳スタッフは文字列だけ渡されて設定説明などろくに貰えない証拠でもあって名訳
secondに情婦って意味はないのでむしろ背景設定は貰ってる(上に勝手なアレンジしてる)ケースです…
16424/03/06(水)20:13:46No.1164820141+
全カード公開〜プレリ前あたりの誤植探し期好き
真面目にプレイしてる人には申し訳ないけど超楽しい
16524/03/06(水)20:14:29No.1164820470+
実際翻訳作業って書類の束をドン!と渡されてじゃあここに書いてある単語の訳書いて行ってね〜らしい
まあこれはゲーム翻訳での話だしMtGの翻訳がこうやってるとは限らんが
16624/03/06(水)20:14:31No.1164820489+
というかリークされまくった結果今の体制になったからリーカーがクソ
16724/03/06(水)20:14:36No.1164820533+
そもそも愛人を2号さんなんて死語も死語じゃない?
16824/03/06(水)20:14:36No.1164820536+
2000億はすごいな
16924/03/06(水)20:14:54No.1164820678+
まあ正直プレイできるならいいよ…みたいな人が多くて大半はその処理もアリーナ任せだから気にしてないよね
17024/03/06(水)20:14:56No.1164820690+
イラスト違い商法しといてイラストを取り違えたミスに比べたら大抵のことは許せる
17124/03/06(水)20:15:10No.1164820808+
いいよね忘れられた者たちの壁
17224/03/06(水)20:15:14No.1164820856+
>そもそも愛人を2号さんなんて死語も死語じゃない?
禁酒法時代のマフィアモデルの次元だもの
17324/03/06(水)20:15:15No.1164820863+
なんかもう4〜5枚は誤植出るの当たり前になってるけど前からこうだったっけ…
17424/03/06(水)20:15:20No.1164820907+
ゲーム内容に関わるミスは修正版刷って交換してほしい
17524/03/06(水)20:15:21No.1164820913+
過去のカードを踏まえたカード名も無視して新しく翻訳したりするよな
カード名は基本直らないから知ってしまうと気になる
17624/03/06(水)20:15:24No.1164820941そうだねx1
>ジェトミアの情婦
養女を愛人にしてるとかジェトミア最低だな…
17724/03/06(水)20:15:57No.1164821202+
MTG wikiが誤訳に対して苛烈なツッコミしてるのを見るのが好き
17824/03/06(水)20:16:00No.1164821217+
>なんかもう4〜5枚は誤植出るの当たり前になってるけど前からこうだったっけ…
今回は特に多い
falloutファンはそこまで原作再現してるのかよーって笑ってる
17924/03/06(水)20:16:06No.1164821272+
>ゲーム内容に関わるミスは修正版刷って交換してほしい
5GGとXGGはどうやったら間違うんだよ…
18024/03/06(水)20:16:18No.1164821368+
ジェトミアさん風評被害すぎる
18124/03/06(水)20:16:53No.1164821621+
これはファルケンラスの貴族
こっちはファルケンラスの貴族B
18224/03/06(水)20:17:03No.1164821705+
なんか紙はもういいかなって思えてくるわ…
不毛の大地欲しいけども
18324/03/06(水)20:17:07No.1164821735+
>なんかもう4~5枚は誤植出るの当たり前になってるけど前からこうだったっけ…
ラヴリマは虚空粘しか誤植無かったはず
再録オンリーでなんで誤植してるんだ…?
18424/03/06(水)20:17:12No.1164821785+
虚空粘もそうだけど
毎度毎度「これは流石に酷すぎるだろ」の最低値を更新し続けてくるのなんなの
18524/03/06(水)20:17:13No.1164821795そうだねx1
最近だとカルドハイムが特に酷かった記憶がある
18624/03/06(水)20:17:35No.1164821983+
デュエマも誤植祭りだったから翻訳もあんまり関係ない気がしてきた
18724/03/06(水)20:17:42No.1164822024+
>>ゲーム内容に関わるミスは修正版刷って交換してほしい
>5GGとXGGはどうやったら間違うんだよ…
リミテでもなきゃ使わないカードだからセーフ!!
18824/03/06(水)20:17:44No.1164822052+
日本人なんでそんなカード買ってんの
裕福なの
18924/03/06(水)20:18:07No.1164822195+
アリーナで起動コストのマナシンボル間違えてたの何だったっけ…
19024/03/06(水)20:18:13No.1164822243+
>デュエマも誤植祭りだったから翻訳もあんまり関係ない気がしてきた
一応英語で開発して日本語訳してるんじゃなかったっけ
19124/03/06(水)20:18:25No.1164822313そうだねx1
人道に対する膿で+10点
今回ので-300点ってところかな
19224/03/06(水)20:18:26No.1164822321+
終わりだ猫戦車のカードゲーム🐈🐈🐈
19324/03/06(水)20:18:29No.1164822342+
>デュエマも誤植祭りだったから翻訳もあんまり関係ない気がしてきた
あっちはあっちでレアリティでスタッツが変わるのはどういうチェックしてんだ
19424/03/06(水)20:18:45No.1164822461+
なんか1セットで8枚くらい誤植してたのがあったからこの程度だと少なく見える
19524/03/06(水)20:18:53No.1164822529+
>日本人なんでそんなカード買ってんの
>裕福なの
MTGから遊戯王のブームでTCG流行ってるからでは
19624/03/06(水)20:19:05No.1164822610+
格闘→待(たい)旦(たん)
19724/03/06(水)20:19:10No.1164822642+
>日本人なんでそんなカード買ってんの
>裕福なの
ソシャゲに50万課金しました!って奴と同じ
19824/03/06(水)20:19:33No.1164822842+
>>ゲーム内容に関わるミスは修正版刷って交換してほしい
>5GGとXGGはどうやったら間違うんだよ…
翻訳を手書きしてOCRで取り込んでるとか?
19924/03/06(水)20:19:35No.1164822869そうだねx1
>5GGとXGGはどうやったら間違うんだよ…
過去の翻訳データベースから類似例を出すツール使ってるんじゃないかって話は見た
つまり原野を目覚めさせる者
20024/03/06(水)20:19:48No.1164822961+
>格闘→待(たい)旦(たん)
最初の新しいキーワードになったのかと思ったよ
20124/03/06(水)20:19:54No.1164823014+
紙でMTGやってるやつは頭がおかしいという偏見を持ってる
デッキ一個5万円以上かかる上に3〜4ヶ月毎に環境変わるTCGとかどうかしてるよ…
20224/03/06(水)20:20:05No.1164823126+
>格闘→待(たい)旦(たん)
これ全くもって意味わかんなくて好き
20324/03/06(水)20:21:25No.1164823759+
>紙でMTGやってるやつは頭がおかしいという偏見を持ってる
>デッキ一個5万円以上かかる上に3~4ヶ月毎に環境変わるTCGとかどうかしてるよ…
昔の仲間内でトレードしながら遊ぶ環境ならそんな金かからなかったんだけどな…
20424/03/06(水)20:21:41No.1164823884そうだねx5
>紙でMTGやってるやつは頭がおかしいという偏見を持ってる
>デッキ一個5万円以上かかる上に3〜4ヶ月毎に環境変わるTCGとかどうかしてるよ…
だからスタンダードなんてゲームはやらずにEDHするんですね
20524/03/06(水)20:21:55No.1164823975そうだねx1
>紙でMTGやってるやつは頭がおかしいという偏見を持ってる
>デッキ一個5万円以上かかる上に3~4ヶ月毎に環境変わるTCGとかどうかしてるよ…
30万くらいかけてレガシーやってたけど大阪って環境もあって楽しくはあったんだ
ゲーセンに近い感覚というか
地元に戻ってやる環境無くなったから売ったけどやっぱ楽しかった思い出だよ
20624/03/06(水)20:22:05No.1164824045+
そういやなんか「」で括ったせいでやたらと挙動の説明がしにくくなったカードあったよね
20724/03/06(水)20:22:08No.1164824079+
>これ全くもって意味わかんなくて好き
枕戈+待旦/Prepare+Fight
ってカードがあるからですね
20824/03/06(水)20:22:18No.1164824135そうだねx1
>これ全くもって意味わかんなくて好き
枕戈/待旦っていう合体カードが悪い
原語版だとPrepare/Fightだから格闘のFightが待旦って訳になっちゃった
20924/03/06(水)20:22:42No.1164824322+
>>格闘→待(たい)旦(たん)
>これ全くもって意味わかんなくて好き
枕戈+待旦/Prepare+Fightっていうカードがあってえ…
21024/03/06(水)20:22:57No.1164824430+
>そういやなんか「」で括ったせいでやたらと挙動の説明がしにくくなったカードあったよね
虫が魚に食われて魚がウミヘビに食われて…ってトークン出してくやつかな
21124/03/06(水)20:23:00No.1164824449+
>だからスタンダードなんてゲームはやらずにEDHするんですね
だからウィザーズもモダンホライゾン統率者デッキなんて矛盾塊みたいな製品今度出す
ちなみにモダンで使えない
21224/03/06(水)20:23:20No.1164824585+
枕戈待旦んもー
21324/03/06(水)20:23:24No.1164824626+
XGGは誤植なのはまあわかるけどじゃあコストなんだよってなるからやばい
21424/03/06(水)20:23:36No.1164824716そうだねx1
え!?アリーナの格闘って待(たい)旦(たん)なの!?
21524/03/06(水)20:23:46No.1164824781+
fu3210904.png
21624/03/06(水)20:23:46No.1164824785+
ちんかのタイタン

機能と姿を有した誤訳。
21724/03/06(水)20:24:22No.1164825047+
浅瀬虫じゃなくて赤白の手札交換系だった筈
21824/03/06(水)20:24:37No.1164825164+
待旦と格闘で訳し分けられないのもかなり謎
21924/03/06(水)20:24:37No.1164825166+
Viridescentを適当に検索しても青ばんだとは出てこないな…なにをどうやったらそうなるんだ…
22024/03/06(水)20:24:52No.1164825255+
>え!?アリーナの格闘って待(たい)旦(たん)なの!?
本体のテキストは格闘って書いてあるけど
マウスオーバーしたときの注釈文はずっと待(たい)旦(たん)のまま
22124/03/06(水)20:25:27No.1164825466+
待旦は骸骨射手や竜亀と同じパターンで翻訳のデータ側が間違ってるんじゃなくて訳語割り当てるプログラム側に問題ありそう
22224/03/06(水)20:26:07No.1164825735+
>Viridescentを適当に検索しても青ばんだとは出てこないな…なにをどうやったらそうなるんだ…
https://ejje.weblio.jp/content/viridescent
俺の環境だとググって一番上にこれが出てきたな
翻訳過程が透けて見える
22324/03/06(水)20:26:30No.1164825911そうだねx2
>浅瀬虫じゃなくて赤白の手札交換系だった筈
fu3210918.png
こいつかあー
22424/03/06(水)20:27:25No.1164826292+
>>浅瀬虫じゃなくて赤白の手札交換系だった筈
>fu3210918.png
>こいつかあー
未だにFAQ待ってる
22524/03/06(水)20:28:15No.1164826701+
>fu3210918.png
>こいつかあー
そうそれ!
22624/03/06(水)20:28:45No.1164826888+
>こいつかあー
コナミの遊戯王チームをクビにされた無能がWotCに流れてきたのかな…
22724/03/06(水)20:30:14No.1164827521+
>fu3210918.png
>こいつかあー
結構わかりやすいのでは…?って思っちゃった
もしかして誤訳も含んでる?
22824/03/06(水)20:30:55No.1164827850+
>fu3210918.png
手札+3していいの!?
22924/03/06(水)20:31:06No.1164827911+
>結構わかりやすいのでは…?って思っちゃった
>もしかして誤訳も含んでる?
このテキストだと手札二枚以上ないと選べないんじゃなかったっけ
23024/03/06(水)20:31:20No.1164828028そうだねx1
>結構わかりやすいのでは…?って思っちゃった
>もしかして誤訳も含んでる?
日本語訳のままだと手札がない場合でもドローできちゃう
23124/03/06(水)20:31:41No.1164828190+
もう日本人スタッフ削減されて日本語出来る外人だけでローカライズしてるのではとかも言われてるけど
とりあえずこれを青ばんだと表現する感覚は日本人ではある気がする
23224/03/06(水)20:31:41No.1164828195+
>結構わかりやすいのでは…?って思っちゃった
>もしかして誤訳も含んでる?
これの正しい訳は「その後、あなたはカード2枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード3枚を引く。」だ
このカードはカードを2枚捨てないと3枚引くことは選べないんだ
23324/03/06(水)20:31:41No.1164828196+
>>fu3210918.png
>>こいつかあー
>結構わかりやすいのでは…?って思っちゃった
>もしかして誤訳も含んでる?
手札が2枚以上無いと選べないのが直感的に分かりにくいという…
23424/03/06(水)20:31:51No.1164828277+
>もしかして誤訳も含んでる?
2枚捨てたならば〜じゃない?これだと捨てずに引けるけどいいのか?と言う話じゃないか
23524/03/06(水)20:32:03No.1164828378そうだねx1
>このテキストだと手札二枚以上ないと選べないんじゃなかったっけ
なんか「」の使い方だっけこういう使い方過去にあった?
23624/03/06(水)20:33:23No.1164828982+
日本語版のルール文章は極めて分かりにくく、正確な挙動を読み取りづらい。あなたの手札が1枚以下などカードを2枚捨てることができない場合、カードを引くことはできない。
定訳なら「その後、あなたはカード2枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード3枚を引く。」となる。この訳ならば誤解は少なく、定訳を変更した理由は不明である。
これに関しては公式の声明が出されており、誤訳ではないとされている[1]。以下に引用する。

なお《陰謀の理論家》《身震いする発見》などのテキストは誤表記ではありません。日本語版において「あなたは『〜』を選んでもよい。」という記述がある場合、そのカギカッコの中の行動ができないならそれを選ぶことはできません。

しかしながら、この声明も厳密に言えば正しくない。例えば、覆いを割く者、ナーセットなどでカードを引くことができない場合でも、カード2枚を捨てるのを選ぶことはできる。オラクルのとおり、2枚捨てることは3枚引くために支払うコストであるため。
23724/03/06(水)20:33:45No.1164829146+
やっぱ翻訳チームってウンコだな
23824/03/06(水)20:33:48No.1164829177+
>Viridescentを適当に検索しても青ばんだとは出てこないな…なにをどうやったらそうなるんだ…
青みがかった
青ばんだ
青ばんだ方がコストカット出来てる
23924/03/06(水)20:34:09No.1164829313そうだねx3
>※なお《陰謀の理論家》《身震いする発見》などのテキストは誤表記ではありません。日本語版において「あなたは『〜』を選んでもよい。」という記述がある場合、そのカギカッコの中の行動ができないならそれを選ぶことはできません。詳細はリリースノートご確認ください。
いえばいうだけおまえの恥になる… オレはバカだと宣伝してまわるのと一緒だ……
24024/03/06(水)20:34:31No.1164829463+
でもミニッツメンはちゃんとミニットマンなんだよな…
24124/03/06(水)20:34:47No.1164829580そうだねx1
英語がThen you may discard two cards. If you do, draw three cards.だから機械的に他のカードみたいに「2枚捨ててもよい。そうしたならば〜」でいいのにって当時散々言われてたなそういや
24224/03/06(水)20:35:11No.1164829740+
やっぱコラボ乱発したりで経営苦しいんだろうな
新社長になってから、ハズブロが買ってから
何もかもコレジャナイ
24324/03/06(水)20:35:45No.1164829982+
>でもミニッツメンはちゃんとミニットマンなんだよな…
ゼニアジの誤訳とは別の話だからな
なので至高のオーバーロードとかミレルークとかも無い
24424/03/06(水)20:37:11No.1164830631+
>やっぱコラボ乱発したりで経営苦しいんだろうな
>新社長になってから、ハズブロが買ってから
>何もかもコレジャナイ
経営苦しいのは周知の事実だろ
24524/03/06(水)20:37:35No.1164830807+
このせいで一時期身震いする発見は「」呼ばわりされていた
24624/03/06(水)20:39:08No.1164831476+
なんで誤訳じゃないなんて嘘ついちゃったの?
24724/03/06(水)20:40:13No.1164831928+
>なんで誤訳じゃないなんて嘘ついちゃったの?
ンンー…
24824/03/06(水)20:41:20No.1164832397+
パック開けて吸うのは紙しかできないからな
24924/03/06(水)20:41:32No.1164832481+
CSの日本語版誤訳誤植まで真似る事ないじゃないですか
25024/03/06(水)20:41:33No.1164832483+
誤訳と認めたら商品未満の製品を売ったことになって補償問題へと発展するから
仕様ですで通す
25124/03/06(水)20:43:31No.1164833395そうだねx1
>誤訳と認めたら商品未満の製品を売ったことになって補償問題へと発展するから
>仕様ですで通す
誤植は認めるのに…
25224/03/06(水)20:44:08No.1164833668+
もう何年チェック体制ガバガバって言われてるんだ…
25324/03/06(水)20:44:54No.1164833999+
アリーナは誤訳のせいで負けたと言い張ってリミテ参加料のジェムを返してもらうライフハックがある
25424/03/06(水)20:46:19No.1164834643+
リーク対策のせいだから仕方ないんですぅっていう言い訳もバンバンリークされてるせいで信憑性がね…
25524/03/06(水)20:47:02No.1164834917+
>リーク対策のせいだから仕方ないんですぅっていう言い訳もバンバンリークされてるせいで信憑性がね…
印刷所とか輸送中とかやるやつが悪いよ!


1709721614480.jpg fu3210918.png fu3210904.png fu3210758.png fu3210844.jpg