二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709715585638.jpg-(16018 B)
16018 B24/03/06(水)17:59:45No.1164772502+ 19:30頃消えます
この重ショットガン強い強すぎる
散々俺を殴り倒してきた「執行部隊殲滅」を強引にクリア出来てしまった
まだ一周目の俺にとっては劇物過ぎる火力だ
自主的に縛ることすら視野に入ってしまう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)18:05:23No.1164774158そうだねx36
これでナーフされてるんだぜ…?
224/03/06(水)18:06:09No.1164774397そうだねx3
いいだろ…軽ショの時点でもかなり強いんだぜ?
324/03/06(水)18:07:24No.1164774809+
ジマーマンに魂を奪われた621は多い
424/03/06(水)18:07:48No.1164774935+
>これでナーフされてるんだぜ…?
嘘だろ信じられない
両手でポンポンと当てただけでスタッガー取れるのに
もっと強かったとか信じられない
524/03/06(水)18:08:10No.1164775046そうだねx4
見た目もいい
624/03/06(水)18:08:29No.1164775142+
めっちゃナーフされたんすよこれでも
724/03/06(水)18:09:21No.1164775381そうだねx22
「バカみたいにつええ!」から「かなり強い上にシステムと噛み合ってる」くらいになった
824/03/06(水)18:11:20No.1164775995そうだねx2
「一斉にいっぱい弾当ててスタッガーとる」
って言う戦法があらゆる兵器に対して有効なのに
肩散弾がロクにないし各メーカーも深く追求してないのがご都合主義だよな
924/03/06(水)18:12:30No.1164776352そうだねx5
昔はこれ当てて蹴ればスタッガー取れた
1024/03/06(水)18:13:02No.1164776516+
ある程度離れてもしっかり仕事してくれるのが偉い
1124/03/06(水)18:13:33No.1164776672そうだねx4
素のショットガンや13連のバカ武器でもあれでボスぶっ飛ばせるくらい強いのに
次元が二つ三つ違う強さだったから…
1224/03/06(水)18:13:51No.1164776758そうだねx7
重量+1500位しても良いと思う
1324/03/06(水)18:14:19No.1164776920+
全盛期は触ったら戻れなくなると思って対人勢だけど頑なに触らなかったよ
結果としてミサイラーになった
1424/03/06(水)18:14:48No.1164777078+
>昔はこれ当てて蹴ればスタッガー取れた
酷かったね4脚W重ショ
一度でも刺さったらタンクでも死ぬしかないのおかしいだろ
1524/03/06(水)18:15:01No.1164777157そうだねx7
執行部隊殲滅はログ取る時に頭がおかしくなるくらいリトライした
1624/03/06(水)18:15:27No.1164777285そうだねx2
全盛期ジマーマンの性能でもうちょっと重い肩散弾キャノン(旧作のスラッグ枠)を待望してる621は多分多い
1724/03/06(水)18:16:50No.1164777721+
書き込みをした人によって削除されました
1824/03/06(水)18:17:12No.1164777834+
俺も最近1週目クリアしたけどなんでカーゴランチャーの時だけ急にIQゼロになるの
1924/03/06(水)18:17:13No.1164777841そうだねx1
昔は重ショではなく強ショって言われてた気がする
2024/03/06(水)18:17:50No.1164778036+
書き込みをした人によって削除されました
2124/03/06(水)18:18:26No.1164778209そうだねx5
軽い腕で二つもてるのやばい
2224/03/06(水)18:18:38No.1164778279+
なんか今作に限ってバカみたいに裾野が広がったので末端を考えるとこのくらいの救済兵器は結果的に必要だったな…
2324/03/06(水)18:18:55No.1164778366そうだねx8
あうあーうあーソングバードソングバードジマーマンジマーマン
2424/03/06(水)18:19:17No.1164778489+
S埋めやってる最中にこれがナーフされて心折れた
2524/03/06(水)18:19:24No.1164778528+
W重ショWワームは今でも強い
2624/03/06(水)18:20:00No.1164778720+
>俺も最近1週目クリアしたけどなんでカーゴランチャーの時だけ急にIQゼロになるの
笑えるだろう?
2724/03/06(水)18:20:33No.1164778894+
>あうあーうあーソングバードソングバードジマーマンジマーマン
今となっては見る影もないソングバード
これなら打つ時足止まるのいらないだろ
2824/03/06(水)18:20:42No.1164778951+
>俺も最近1週目クリアしたけどなんでカーゴランチャーの時だけ急にIQゼロになるの
621とエアのバカップル
2924/03/06(水)18:20:44No.1164778970+
ナーフ前キュベレイが開幕確定行動の隙を突かれて大破してたからな…
3024/03/06(水)18:21:06No.1164779076+
今ソングバード弱くなってるのか…
3124/03/06(水)18:21:44No.1164779296そうだねx8
>今ソングバード弱くなってるのか…
いうても誤差
ストミなら相変わらず頼れるし対人ならナーフ前から当てにならない
3224/03/06(水)18:23:07No.1164779713+
ボスの強さ含めて旧レギュでプレイさせて欲しいんだよな
だいぶ経ってから始めたから
3324/03/06(水)18:23:23No.1164779796+
全盛期は銃口からマジェスティックが出る感じだった
3424/03/06(水)18:23:23No.1164779799そうだねx1
まあヘリアンサス確1出来なくなったのはちょっと痛いかな歌鳥
それ以外はあんま使用感変わらんと思う
3524/03/06(水)18:24:10No.1164780055そうだねx16
>S埋めやってる最中にこれがナーフされて心折れた
あの程度のナーフで埋めれなくなるならもともとヘタクソだから大丈夫だよ
3624/03/06(水)18:24:53No.1164780301+
まずメリ製グレは射程と言う名の時限信管がついたけど他にとっては強化でもソングバードの爆風で活かせるはずもなく
直撃補正が大幅に下げられたのでダメソとしては期待できなくなり
もとからあった敏感過ぎる偏差射撃が一気に悪目立ちしだした
3724/03/06(水)18:24:59No.1164780326+
間違いなく環境武器の一つでクソ強いはクソ強いんだけど勝てない相手にはとことん勝てないそんな立場
3824/03/06(水)18:26:05No.1164780685そうだねx11
>あの程度のナーフで埋めれなくなるならもともとヘタクソだから大丈夫だよ
つまり1.04でオールS達成した俺は強い…?
3924/03/06(水)18:27:06No.1164781003+
今だから言えるけど初期からランセツパスパス撃ってたほうがS埋めは絶対楽だった
4024/03/06(水)18:27:52No.1164781240+
WショットガンWワーム砲がなければ3周クリアまでテンションを維持できなかった
4124/03/06(水)18:28:00No.1164781275+
俺は初期重ショワーム砲なしではエアちゃんに手も足も出ないゴミ
4224/03/06(水)18:28:13No.1164781327+
大グレがリロード早くなったおかげで滅茶苦茶強くなった
ミッションの左肩はずっとこれ固定だったメリ
4324/03/06(水)18:28:42No.1164781466+
>今だから言えるけど初期からランセツパスパス撃ってたほうがS埋めは絶対楽だった
指が…
4424/03/06(水)18:29:01No.1164781553+
久々にストーリー一周したら本当に全ボスナーフされてんね
死んだと思ったら追撃してこなかったりこれモーションも減ってるのでは
4524/03/06(水)18:29:07No.1164781579そうだねx7
>「一斉にいっぱい弾当ててスタッガーとる」
>って言う戦法があらゆる兵器に対して有効なのに
>肩散弾がロクにないし各メーカーも深く追求してないのがご都合主義だよな
621他ランカーがイカれてるだけで相手に纏わり付きながらブースト吹かしまくって
散弾ガシガシ打ち込んだりブレードで切ればしぬは狂人側の理論なのよ
企業の顧客は強化人間ばっかじゃないんだぞ!
4624/03/06(水)18:29:09No.1164781590そうだねx5
>直撃補正が大幅に下げられたのでダメソとしては期待できなくなり
直撃補正下げられたことなんざ1度としてないんだけど何のゲームプレイしてるの
4724/03/06(水)18:29:19No.1164781642+
最初に我が導きのランセツを手にしたせいで他の武器装備できない体になってしまった
4824/03/06(水)18:29:34No.1164781708+
ランセツパスパスは指がイレギュラーじゃないと難しいからな
4924/03/06(水)18:29:45No.1164781750+
S埋めはストライダー護衛で相当詰まった記憶がある
5024/03/06(水)18:30:06No.1164781855+
一時期両肩イヤーショットでランクマ潜ってたメリ
結構勝てて笑ったメリよ
5124/03/06(水)18:30:09No.1164781869+
>久々にストーリー一周したら本当に全ボスナーフされてんね
バルテウスシースパイダーアイビスだけだが
出荷状態と比較したらスマートクリーナーは行動パターン減ってるけどそのくらいだが
5224/03/06(水)18:30:09No.1164781871+
もっと強い時期にプレイしたけどずっと使ってたぜ!
俺は気持ちいいプレイができればそれでいい
5324/03/06(水)18:30:17No.1164781908+
>久々にストーリー一周したら本当に全ボスナーフされてんね
>死んだと思ったら追撃してこなかったりこれモーションも減ってるのでは
ひっそりと武器のモーションも無くなったりしてるよ
5424/03/06(水)18:30:34No.1164781978+
ランセツの間隔ならそこまでの負荷でもない
レザハンが無理
5524/03/06(水)18:30:44No.1164782044+
>一時期両肩イヤーショットでランクマ潜ってたメリ
>結構勝てて笑ったメリよ
チーム戦なら相変わらず強いと聞く
マッチングしないのもあってプレイ出来てないけど…
5624/03/06(水)18:30:51No.1164782078+
アイビスはこれ無いと倒せない
5724/03/06(水)18:30:56No.1164782098+
ランセツ両手くらいなら余裕じゃないか?
カーティスやレザハンずっと両手でやれっていわれたらちょっと困るが
5824/03/06(水)18:30:57No.1164782110+
昔ながらのWライミサアセンで1周してこようかな久しぶりに
5924/03/06(水)18:31:02No.1164782131+
俺はこんな品性のかけらもない武器など使わぬ
男なら正々堂々高所からミサイルを垂れ流すべき
6024/03/06(水)18:31:09No.1164782167そうだねx2
1周目でこれとワーム砲でウォルター瞬殺しちゃったの本当にもったいないことをしたと思う
6124/03/06(水)18:31:09No.1164782171+
レザハン使える人は楽器も上手いと思う
6224/03/06(水)18:31:29No.1164782263+
>大グレがリロード早くなったおかげで滅茶苦茶強くなった
>ミッションの左肩はずっとこれ固定だったメリ
上から雑に撃つだけで殆どのACが避けきれずにスタッガーするから便利だよね大グレ
>メリ
おい
6324/03/06(水)18:31:45No.1164782362+
>俺はこんな品性のかけらもない武器など使わぬ
>男なら正々堂々高所からミサイルを垂れ流すべき
誉を捨ててきたのか
6424/03/06(水)18:31:48No.1164782387+
軽ショの方が気軽にポンポン撃てて気持ちいいよ
6524/03/06(水)18:32:20No.1164782561+
>アイビスはこれ無いと倒せない
攻撃されてる間は回避機動するAIだから連射系が当てにくいんですよね
6624/03/06(水)18:32:20No.1164782562+
>>久々にストーリー一周したら本当に全ボスナーフされてんね
>バルテウスシースパイダーアイビスだけだが
>出荷状態と比較したらスマートクリーナーは行動パターン減ってるけどそのくらいだが
お知らせにないけどアキバかなり弱くなってた
チャージショット2連射が単発になってる
6724/03/06(水)18:32:34No.1164782643+
せめてソロではナーフ前で使わせてくれたらいいのに
6824/03/06(水)18:32:38No.1164782661そうだねx2
>軽ショの方が気軽にポンポン撃てて気持ちいいよ
音が気持ちよくない…
dpsなんかは優秀だけど有効射程の関係で引く相手に全く刺さらない
6924/03/06(水)18:33:13No.1164782842そうだねx3
>お知らせにないけどアキバかなり弱くなってた
>チャージショット2連射が単発になってる
普通に単発も連射もしてくるから気のせい
7024/03/06(水)18:33:21No.1164782885+
>621他ランカーがイカれてるだけで相手に纏わり付きながらブースト吹かしまくって
>散弾ガシガシ打ち込んだりブレードで切ればしぬは狂人側の理論なのよ
>企業の顧客は強化人間ばっかじゃないんだぞ!
なんだァ?見ねえツラだな
ここが誰のシマだか分かってんのか?
7124/03/06(水)18:33:32No.1164782957+
贅沢言わないからモーターコブラみたいなマシンガンが欲しい
7224/03/06(水)18:33:56No.1164783087+
タイムと収支のバランスがわかりづらい補給基地が一番S取り苦労した
他はなんだかんだ単純に脳筋チャレンジって感じだけど
7324/03/06(水)18:33:57No.1164783095そうだねx2
>なんだァ?見ねえツラだな
>ここが誰のシマだか分かってんのか?
間抜けのラミーdel
7424/03/06(水)18:34:20No.1164783219+
>贅沢言わないからモーターコブラみたいなマシンガンが欲しい
トリガー引きっぱなしにしながら突き刺したいよね…
7524/03/06(水)18:34:39No.1164783319+
ナーフ前のスマクリクソ強かったし消えたモーション即死攻撃だったんだけど話し合う人居ないの
7624/03/06(水)18:34:42No.1164783333+
S埋めだとエツジンとこれどっちが強いかなぁ
7724/03/06(水)18:35:04No.1164783445+
元からメガネバルテウスはチャージショット回数マチマチだぞ
7824/03/06(水)18:35:15No.1164783484そうだねx1
レンコンも直撃時の爆発力は好き
もうちょっとでいいからリロード短くして❤️
7924/03/06(水)18:35:26No.1164783539そうだねx1
とにかくABとショットガンの相性良すぎる
8024/03/06(水)18:35:58No.1164783700+
>ナーフ前のスマクリクソ強かったし消えたモーション即死攻撃だったんだけど話し合う人居ないの
あんまり使ってこないだけで消えてない
戦友と共闘するミッションで目の前フラフラしてると極々稀にやってくる
8124/03/06(水)18:36:06No.1164783741+
初見だとヒィヒィ言いながらレッドガン殲滅してたのに今ならサクサクできて成長を感じる
8224/03/06(水)18:36:18No.1164783815+
>S埋めだとエツジンとこれどっちが強いかなぁ
重ショのが瞬間火力高いし重ショな気はする
エツジンでも十分やれると思うけど
8324/03/06(水)18:36:19No.1164783816+
>とにかくABとショットガンの相性良すぎる
不壊の盾持ちLC相手にはこれぐらいの暴力が必要だった
8424/03/06(水)18:36:28No.1164783868そうだねx1
>とにかくABとショットガンの相性良すぎる
初期ABの防御性能でゴリラが押し付けてくるの犯罪すぎた
8524/03/06(水)18:36:28No.1164783869+
>これでナーフされてるんだぜ…?
同じ武器の同時のヒットは威力はともかく衝撃面で効果薄めた方がええ!
8624/03/06(水)18:37:23No.1164784172そうだねx1
>上から雑に撃つだけで殆どのACが避けきれずにスタッガーするから便利だよね大グレ
背後に障害物背負った相手もほぼ確定スタッガーするからマジで強いんだけどミッションでもあんまり使ってる人見ないのよね
重いからかな…
8724/03/06(水)18:37:28No.1164784188+
ACって散弾系が弱かった時代無いもんな
8824/03/06(水)18:37:33No.1164784216+
>同じ武器の同時のヒットは威力はともかく衝撃面で効果薄めた方がええ!
ショットガンの同時ヒットでスタッガー取ると硬直早めに抜ける現象が度々起きるのよね…
8924/03/06(水)18:37:49No.1164784294+
エツジンってこれと比較対象になるほど強かったのか
9024/03/06(水)18:37:52No.1164784310+
俺はリニアライフル大好きなレイヴン
指が辛い
9124/03/06(水)18:38:01No.1164784359そうだねx2
>エツジンってこれと比較対象になるほど強かったのか
最近強くなった
9224/03/06(水)18:38:12No.1164784405+
ストーリーしかやってないけど最初から最後までオマバズを手放さなかった
いつの間にか軽くなってる…
9324/03/06(水)18:38:35No.1164784544そうだねx3
てかS埋めならスレ画よりもプラズマライフルの方が便利だと思う
特定のボス以外でスレ画使わなきゃならんような相手があんまりいない
9424/03/06(水)18:38:45No.1164784595+
>ACって散弾系が弱かった時代無いもんな
faでは肩スラグと散弾バズーカの4脚乗り回してました
9524/03/06(水)18:39:00No.1164784666+
>ACって散弾系が弱かった時代無いもんな
2は強くなかった記憶あるが…
9624/03/06(水)18:39:10No.1164784709+
俺は両腕ランセツマン!最近両手の中指が動いて目が覚めるんだ
9724/03/06(水)18:39:23No.1164784765+
ジャガーノートも地雷三倍くらい広範囲に撒いてた気がする
ちゃんと調整するのはいいことだ
9824/03/06(水)18:39:34No.1164784821+
>>上から雑に撃つだけで殆どのACが避けきれずにスタッガーするから便利だよね大グレ
>背後に障害物背負った相手もほぼ確定スタッガーするからマジで強いんだけどミッションでもあんまり使ってる人見ないのよね
同じ使い方ならレザショとてもいいぞ
9924/03/06(水)18:39:43No.1164784875+
散弾が強いかはタイトルごとにまちまちじゃないか
10024/03/06(水)18:39:49No.1164784918+
ランセツに行ったり火力型リニアに行ったりレザライに行ったりしたけど
最終的にこいつに戻ってきてしまった…
俺はこいつ握ってる時が一番勝てる…さっきWランセツにボッコボコにされたけど
10124/03/06(水)18:40:00No.1164784973+
イヤショ強いんだけどショップに並ぶの1周目終盤だからね…
10224/03/06(水)18:40:18No.1164785076+
>faでは肩スラグと散弾バズーカの4脚乗り回してました
カマルも散バズも壊れてたよね…
10324/03/06(水)18:40:19No.1164785092+
初期レギュは全ボス10回はリトライしたかもしれん
10424/03/06(水)18:40:30No.1164785151+
プラライ重量3000しかなくて今はふつうにACに当たるしな
10524/03/06(水)18:40:35No.1164785183+
>てかS埋めならスレ画よりもプラズマライフルの方が便利だと思う
>特定のボス以外でスレ画使わなきゃならんような相手があんまりいない
そこそこ連射出来てMTや輸送ヘリ確刹できてレーザーピストルと誤差程度の重さしかないからな
10624/03/06(水)18:40:37No.1164785192+
>>ACって散弾系が弱かった時代無いもんな
>2は強くなかった記憶あるが…
2の右手武器はぶっちゃけ9割弱い…
10724/03/06(水)18:40:39No.1164785204+
>俺はリニアライフル大好きなレイヴン
>指が辛い
溜め撃ちって当たる?
10824/03/06(水)18:40:50No.1164785267+
あれだけ強かったバルテウスがごみのようだ…
10924/03/06(水)18:40:57No.1164785300+
>ランセツの間隔ならそこまでの負荷でもない
>レザハンが無理
硬直行動さえ覚えればCS封印するのも割といけるよ偶に知らない硬直で爆発するけど
>レザハン使える人は楽器も上手いと思う
レースゲーのアクセルワークに通ずるものあるなって思ってたけど楽器っぽさもあるかなるほど…
11024/03/06(水)18:41:14No.1164785397+
大グレはNESTでちょいちょい見かける気はする
だいたいスライサーコンボの始動にしてくるから1発でも当たったら終わる
当たる
11124/03/06(水)18:41:59No.1164785643そうだねx1
>大グレはNESTでちょいちょい見かける気はする
>だいたいスライサーコンボの始動にしてくるから1発でも当たったら終わる
>当たる
知らん世界だ…
スライサー持ってるあたりシングルだとは思うけどどの辺のランク帯なの?
11224/03/06(水)18:41:59No.1164785644+
一周目でこれの強さに気付いてしまった621はもうダメです
封印しようと思っても気付いたら握ってます
11324/03/06(水)18:42:13No.1164785730+
>溜め撃ちって当たる?
下手すぎて当たらないのか武器の問題なのかがわからないんだ…
11424/03/06(水)18:42:17No.1164785755+
大グレはビジュアルも良い
やはりグレネード背負うとACって感じがしてくる
11524/03/06(水)18:42:19No.1164785764そうだねx4
>あれだけ強かったバルテウスがごみのようだ…
バルテウスさんが優しくなったのはそうなんだけど「」21もちゃんと成長してるんだよ
11624/03/06(水)18:42:25No.1164785798+
>スライサー持ってるあたりシングルだとは思うけどどの辺のランク帯なの?
俺がいるのはCランク帯
なんか結構いる
11724/03/06(水)18:42:28No.1164785822+
ランセツのチャージショットは逆関節のキックで吹っ飛んだ相手に追撃するには丁度いいんだ
11824/03/06(水)18:42:41No.1164785895+
アプデかDLCでスナイパーキャノンとミサイル迎撃用ciws来るの待ってるけどAC6のシステムでは面白くないのだろうか
11924/03/06(水)18:43:04No.1164786025そうだねx1
>バルテウスさんが優しくなったのはそうなんだけど「」21もちゃんと成長してるんだよ
一番成長してるのはOSだけどな!
12024/03/06(水)18:43:31No.1164786176そうだねx1
>>スライサー持ってるあたりシングルだとは思うけどどの辺のランク帯なの?
>俺がいるのはCランク帯
>なんか結構いる
なんだ底辺の話か
12124/03/06(水)18:43:34No.1164786194+
>大グレはNESTでちょいちょい見かける気はする
>だいたいスライサーコンボの始動にしてくるから1発でも当たったら終わる
>当たる
だいたい半数は持ってんじゃねぇか?ってくらい脚関係なく大グレ持ってるイメージあるわ今のNEST
ちくしょうよりによってマップもボナテア引いたか…を何度やったことか
12224/03/06(水)18:43:34No.1164786197+
>一周目でこれの強さに気付いてしまった621はもうダメです
>封印しようと思っても気付いたら握ってます
強武器を自力で見つけたなら擦り倒せば良い
ちゃんと情報収集して知ったなら擦り倒せば良い
過去作だと地下駐車場呼び出しだの閉所にこもってロケ乱射だの壁抜きライフルだの装甲メタって再出撃だのが横行してたゲームだぜこれ
12324/03/06(水)18:43:46No.1164786262+
バルテウスはありがちなミサイル弾幕だから最初からあんまり苦労しなかった記憶がある
おいグレネード避けられねぇぞとはなったけど
12424/03/06(水)18:43:50No.1164786279そうだねx2
>バルテウスさんが優しくなったのはそうなんだけど「」21もちゃんと成長してるんだよ
てかね
店売りパーツでゴミみたいな内装と初期レギュのクソ上昇性能ブースターであれと戦わせるってのが一番の問題だったのよね
12524/03/06(水)18:44:24No.1164786473+
ミッションやってると時々あるここに大グレぶち込むと誘爆でたくさん巻き込めるよ配置
12624/03/06(水)18:44:26No.1164786482+
オフでのんびり遊ぶ用のレーザーマン重2にレザハン1丁採用したけど割と便利
12724/03/06(水)18:44:28No.1164786485そうだねx5
ACはどんな手を使っても勝てばいいゲームだからな…
12824/03/06(水)18:44:29No.1164786498+
俺は大グレより拡散バズ派だ
脱出の時に助けられてからずっとこいつが手放せない
12924/03/06(水)18:45:04No.1164786691+
上昇でよけることを覚えると多くのボスが楽になる
というか覚えないとスマートクリーナーが越えられない
13024/03/06(水)18:45:43No.1164786895+
>上昇でよけることを覚えると多くのボスが楽になる
うn
>というか覚えないとスマートクリーナーが越えられない
えっ正面突破したが…?
13124/03/06(水)18:45:52No.1164786941+
>俺がいるのはCランク帯
>なんか結構いる
となると軽量機多めなのもあって被弾即スタッガーしちゃう感じか
グレの対策は相手より高い高度に居るか同じくらいの高度に居ることだから意識するとだいぶ避けやすくなると思うよ
床だけでなく背後に壁背負わないことも大事だから意識して見てほしい
13224/03/06(水)18:45:53No.1164786950+
不思議ですね
あれほど大きく恐ろしく絶対に超えられない存在だと思って大型武装ヘリが2週目では雑魚キャラに見える
13324/03/06(水)18:46:02No.1164787000+
ハンガーにも慣れてないしキックもままならん
パーツはなんかお金もったいなくてジャガノ用のミサイル買ったくらい
が基本的な対バルテウスの状況だ
13424/03/06(水)18:46:21No.1164787108+
>上昇でよけることを覚えると多くのボスが楽になる
>というか覚えないとスマートクリーナーが越えられない
ジャガーノートでこういうゲームかあってなって以降ミッションは戦友脚で通したわ
13524/03/06(水)18:47:17No.1164787442そうだねx1
ストミは軽逆だったなあ
13624/03/06(水)18:47:19No.1164787453+
>ジャガーノートでこういうゲームかあってなって以降ミッションは戦友脚で通したわ
戦友脚でストミ駆け抜けるの素直に凄いな…
13724/03/06(水)18:47:33No.1164787529+
Sランでも最近は軽四対策から目を背けたような火力重視アセンが多い
13824/03/06(水)18:47:33No.1164787530+
初期レギュのブースター上昇性能マジで酷かったよねあれ
13924/03/06(水)18:47:56No.1164787653+
wレザハンwタレットが青い火線いっぱいできれいで最高なんですよ……!
14024/03/06(水)18:48:11No.1164787728そうだねx1
散々な言われ様な修正後バルテウスくんだけど1週目バルテウスまでの装備で撃破しろってやらせたら結構な人数が事故死すると思う
14124/03/06(水)18:48:25No.1164787818+
>グレの対策は相手より高い高度に居るか同じくらいの高度に居ることだから意識するとだいぶ避けやすくなると思うよ
>床だけでなく背後に壁背負わないことも大事だから意識して見てほしい
頭ではわかってるんだ
ミサイラーだからむしろ上取ってるんだ
けど上手いやつはちょっとした息切れの合間に的確に当ててくる…
14224/03/06(水)18:48:30No.1164787846そうだねx1
逆脚はシナリオだとマジで強いんだけどランクマだとあのキックの出の遅さがきつい
14324/03/06(水)18:48:31No.1164787853+
>ハンガーにも慣れてないしキックもままならん
>パーツはなんかお金もったいなくてジャガノ用のミサイル買ったくらい
>が基本的な対バルテウスの状況だ
初期レギュの頃の流れを見てるとそもそもターゲットアシストの仕様やパーツの詳細性能の見方がわかってない人が多かったようにも思える
14424/03/06(水)18:48:31No.1164787855+
ストミは自分のACがそのままムービーになるからビジュアル全振りでヨシ!
14524/03/06(水)18:48:39No.1164787896+
>Sランでも最近は軽四対策から目を背けたような火力重視アセンが多い
あいつ見るとアセンが歪む
引くだけの軽4は割と見れるけど能動的に距離詰めてヨーヨー振ってくる奴ら見るの辛すぎる
14624/03/06(水)18:49:06No.1164788045+
>wレザハンwタレットが青い火線いっぱいできれいで最高なんですよ……!
EN負荷とEN効率えらいことになってそうなんですよ…!
いや128ジェネとかなら大丈夫か?
14724/03/06(水)18:49:09No.1164788063+
>散々な言われ様な修正後バルテウスくんだけど1週目バルテウスまでの装備で撃破しろってやらせたら結構な人数が事故死すると思う
OS強化無しだと割とキツいな
14824/03/06(水)18:49:17No.1164788112+
>ストミは軽逆だったなあ
序盤の軽逆って全然積める物なくて地獄だった記憶が
14924/03/06(水)18:49:34No.1164788211+
見た目がイカスので片方ずっと持ってる
15024/03/06(水)18:49:39No.1164788244+
>戦友脚でストミ駆け抜けるの素直に凄いな…
どうしても積載分総火力で泣きを見るからね戦友脚
補給シェルパがなければ危うかった
15124/03/06(水)18:49:43No.1164788274+
>けど上手いやつはちょっとした息切れの合間に的確に当ててくる…
フェイントかけると良いかもしれない
EN残した状態さもEN切れたかのように落下するの
15224/03/06(水)18:49:43No.1164788276+
>逆脚はシナリオだとマジで強いんだけどランクマだとあのキックの出の遅さがきつい
かなりリーチ長いから150くらいの距離で雑に出すとあたってビビる
15324/03/06(水)18:49:52No.1164788327そうだねx2
ストーリーはずっとフィルメサでしたねえ
アレより積めてアレより軽い足がないから乗り換えられなかった
15424/03/06(水)18:50:08No.1164788421そうだねx3
>ストミは自分のACがそのままムービーになるからビジュアル全振りでヨシ!
やっぱりビジターにはこの機体が一番似合うよ(誉を捨てたWガトWワームの車椅子)
15524/03/06(水)18:50:36No.1164788576+
ストーリー振り返るとなんかオールマインド製パーツばかり使ってた気がする
15624/03/06(水)18:50:38No.1164788590+
お願い即死コンボでC帯舐めてるザコなんて1回勝ち方覚えたら2度と負けんよ
15724/03/06(水)18:50:47No.1164788651+
>フェイントかけると良いかもしれない
>EN残した状態さもEN切れたかのように落下するの
なるほど…勉強になる…
15824/03/06(水)18:51:06No.1164788744+
ストーリーはエルカノ脚か軽逆だったな…WニドガンやWレザハンに初期ブレソングバードかミサイルとかだったから結構重量に余裕あった
15924/03/06(水)18:51:06No.1164788748そうだねx3
S埋めは特定の武器がどうよりもそのミッション毎に専用機組む方が楽
16024/03/06(水)18:51:12No.1164788796+
>やっぱりビジターにはこの機体が一番似合うよ(誉を捨てたWガトWワームの車椅子)
誉を捨てざるを得ないタイミングでこれやるのやめてよ〜
16124/03/06(水)18:51:18No.1164788840そうだねx1
>やっぱりビジターにはこの機体が一番似合うよ(誉を捨てたWガトWワームの車椅子)
中途半端は良くないから肩もwガトにしろ
16224/03/06(水)18:51:47No.1164789004+
>>やっぱりビジターにはこの機体が一番似合うよ(誉を捨てたWガトWワームの車椅子)
>誉を捨てざるを得ないタイミングでこれやるのやめてよ〜
アイビス戦の機体そのままなのひどい…
16324/03/06(水)18:52:04No.1164789102そうだねx1
>お願い即死コンボでC帯舐めてるザコなんて1回勝ち方覚えたら2度と負けんよ
Sでもお願い即死コンボ機体に負けてマイナス30とか喰らうの日常だが????
10回戦ったら1回は負けるしトータルでマイナスになるのポイント盛る上でとても辛い
16424/03/06(水)18:52:06No.1164789114+
最初から持ってないものを誉誉うるせぇな
16524/03/06(水)18:52:16No.1164789182+
>ストーリーはずっとフィルメサでしたねえ
>アレより積めてアレより軽い足がないから乗り換えられなかった
フィルメサは腕と脚がマジで優秀だった…
16624/03/06(水)18:52:27No.1164789255+
>散々な言われ様な修正後バルテウスくんだけど1週目バルテウスまでの装備で撃破しろってやらせたら結構な人数が事故死すると思う
難易度に区別ないなら今のでいいけど改めて初期レギュやりたいんだよなあ
16724/03/06(水)18:52:29No.1164789270+
オマ逆オマコアほぼ固定装備だったわ
16824/03/06(水)18:53:02No.1164789454+
全盛期CEL相手は今でもこいつないと勝てない気がする
16924/03/06(水)18:53:24No.1164789593+
>>散々な言われ様な修正後バルテウスくんだけど1週目バルテウスまでの装備で撃破しろってやらせたら結構な人数が事故死すると思う
>難易度に区別ないなら今のでいいけど改めて初期レギュやりたいんだよなあ
エアちゃんハッキングしてアリーナにボス戦作ってくれないかな…
17024/03/06(水)18:53:34No.1164789644そうだねx5
>最初から持ってないものを誉誉うるせぇな
刺さりすぎだろ
17124/03/06(水)18:53:42No.1164789684+
>Sでもお願い即死コンボ機体に負けてマイナス30とか喰らうの日常だが????
C帯舐めてるザコの話してる
そらちゃんと当てれる奴はS行く
17224/03/06(水)18:53:49No.1164789721そうだねx6
バルテウスで結構な割合のプレイヤーが脱落してたのだいぶ歪だったしナーフされて正解だった思うよ
それによって面白さ損なわれた訳でも劇的に簡単になった訳でもないし
17324/03/06(水)18:55:44No.1164790343+
>バルテウスで結構な割合のプレイヤーが脱落してたのだいぶ歪だったしナーフされて正解だった思うよ
>それによって面白さ損なわれた訳でも劇的に簡単になった訳でもないし
ジャガノ バルテウス スマートクリーナー シースパイダーのならびがスパルタ過ぎたと思うんです
もうちょっとそこらへんのMT叩くミッションとかさ…
17424/03/06(水)18:55:51No.1164790384そうだねx1
正直密航乗り越えた人がバルテウス詰むか?と今でも思ってる
17524/03/06(水)18:55:57No.1164790426+
ほぼ回避不可能なミサイルで強制スタンだったしなあ
ちゃんと強化バージョンも後に控えてるしまあこんなもんだろう
17624/03/06(水)18:56:03No.1164790455そうだねx1
戦友脚は火力低いけど機動力があるから移動が快適でずっと使ってた
17724/03/06(水)18:56:03No.1164790456+
初期レギュのバルテウスは確かスチムー版だと突破率4割くらいだった記憶ある
17824/03/06(水)18:56:07No.1164790475+
>バルテウスで結構な割合のプレイヤーが脱落してたのだいぶ歪だったしナーフされて正解だった思うよ
>それによって面白さ損なわれた訳でも劇的に簡単になった訳でもないし
ナーフ後に始めたからあれよりエグいんだよな…って考えると自分クリアできたかな?ってなる
それはそれとしてフルスペック相手にしてみたさもある
17924/03/06(水)18:56:38No.1164790637+
初期機体OST無しで初期バルテウスに勝つまでやったけどグレ撃たないようにお祈りだったし今も面倒だろうな
18024/03/06(水)18:56:41No.1164790649+
ヴォルタのアセンが殺意高過ぎる
18124/03/06(水)18:56:47No.1164790682+
>ジャガノ バルテウス スマートクリーナー シースパイダーのならびがスパルタ過ぎたと思うんです
>もうちょっとそこらへんのMT叩くミッションとかさ…
シースパイダーはパイルバンカー解禁されてたからそんなに苦労した記憶ないな…
18224/03/06(水)18:56:58No.1164790733+
>正直密航乗り越えた人がバルテウス詰むか?と今でも思ってる
トロフィー獲得率見るに密航乗り越える率はめっちゃ高かったから適正だった
バルテウスで脱落する人はそれなりに居たしそこ越えたら脱落する人ほぼ居なかったことからあいつ難しすぎたんだと思う
18324/03/06(水)18:57:04No.1164790757そうだねx6
>中途半端は良くないから肩もwガトにしろ

18424/03/06(水)18:57:13No.1164790803そうだねx1
自機の上を取った瞬間グレネードを撃ってきたのは今でも許せない
18524/03/06(水)18:57:22No.1164790849そうだねx1
エアちゃんにオールマインドがデスクトップに保存してましたって旧レギュのボスデータ持って来てもらうか
18624/03/06(水)18:57:27No.1164790873+
初期バルテウスはガチタンで押し切れるしクリーナーは四脚で玉入れ出来るしスパイダーの頃は選択肢沢山あるし
個人的に一番キッツかったのはろくに滞空出来ない頃にやらされるジャガーノート戦だった
18724/03/06(水)18:57:52No.1164791009そうだねx3
>正直密航乗り越えた人がバルテウス詰むか?と今でも思ってる
空飛んでれば最大火力の攻撃が当たらないルビコプターとほぼ全ての攻撃がどの位置からでも当たりどころ悪いと即死するバルテウスじゃ比べ物にならんわ
18824/03/06(水)18:58:02No.1164791057+
>ナーフ後に始めたからあれよりエグいんだよな…って考えると自分クリアできたかな?ってなる
いうて1時間足らずでクリア出来たしそんな持ち上げるものでもないよアレ
対処法わかってればクリアできるのはナーフ後でも変わらん
18924/03/06(水)18:58:08No.1164791086+
>個人的に一番キッツかったのはろくに滞空出来ない頃にやらされるジャガーノート戦だった
必死こいておいついたら地雷まいて逃げるの良いよね
19024/03/06(水)18:58:12No.1164791122+
>正直密航乗り越えた人がバルテウス詰むか?と今でも思ってる
ヘリ相手に密着し続けるの無理だから戦い方も違うし直前がスッラだから構成変える発想しない人とミサイルに突っ込む発想がない人は詰むよ
19124/03/06(水)18:58:19No.1164791151+
調整前バルテウスはミサイルの追尾もすごいし警告音なってから避けようとするともう当たってるショットガンが強すぎた
19224/03/06(水)18:59:29No.1164791515+
シースパみたいなめちゃくちゃメタ要求してくるやつ以外初期のデフォルトライフルで駆け抜けたけど評価悪くてビックリした思い出
19324/03/06(水)18:59:43No.1164791588そうだねx1
スレ画のズルい所は芭蕉でも握れるところだと思う
19424/03/06(水)18:59:52No.1164791645+
バルテウスは戦力というよりシステム理解度の問題だった気がする
弱体化アプデの時に公式に解説ページみたいなやつ追加されてたし
19524/03/06(水)18:59:54No.1164791652そうだねx1
火炎ブレードの避け方未だによくわかってないぞ
19624/03/06(水)18:59:59No.1164791688+
一周目ジャガーノートは難易度よりも自分へのイライラとの戦いというか
マジで何回もコントローラー投げそうになった
空飛べるようになると余裕なんだけど
19724/03/06(水)19:00:00No.1164791694+
もしも弱体化後だからなーとか言う輩がいたら
昔の武器ナーフない頃は羨ましいですよとでも言っておけばいい
19824/03/06(水)19:00:06No.1164791737+

/
X
19924/03/06(水)19:00:24No.1164791846+
>シースパみたいなめちゃくちゃメタ要求してくるやつ以外初期のデフォルトライフルで駆け抜けたけど評価悪くてビックリした思い出
ライフルはそりゃ格下狩り専用の調整だもん
20024/03/06(水)19:00:34No.1164791900+
>シースパみたいなめちゃくちゃメタ要求してくるやつ以外初期のデフォルトライフルで駆け抜けたけど評価悪くてビックリした思い出
初期ライフルも初期ミサも初期ブレも全部普通に使えると思うわ特にミッションなら
20124/03/06(水)19:00:44No.1164791963+
OSTでキック取ってるかどうかでも難易度だいぶ違ってたと思う
バルテウスはパルスシールド剥がしとその後の追撃火力温存が肝だから
20224/03/06(水)19:00:50No.1164791987そうだねx3
初期バルテウスは何よりあの時点で使えるパーツで戦わなきゃいけないから…
20324/03/06(水)19:01:00No.1164792046+
>火炎ブレードの避け方未だによくわかってないぞ
斜め上に飛ぶ
20424/03/06(水)19:01:02No.1164792057そうだねx4
>スレ画のズルい所は芭蕉でも握れるところだと思う
連射しないから反動制御いらない
射撃適正はFCSで十分補強できる
本当にシステムに愛された武器です
20524/03/06(水)19:01:13No.1164792110+
>\
>/
>X
これ偏差がすげえ効くから慣れるまで被弾しまくったな…
20624/03/06(水)19:01:24No.1164792173+
>初期バルテウスは何よりあの時点で使えるパーツで戦わなきゃいけないから…
何があってなにが無かったかもうまるで覚えとらんわ
20724/03/06(水)19:01:27No.1164792192そうだねx4
>スレ画のズルい所は芭蕉でも握れるところだと思う
というか単発の銃が強い今回芭蕉の低反動抑制のデメリットなんて無いようなもんだろ
20824/03/06(水)19:01:53No.1164792338そうだねx1
衝撃維持のサブウェポンとしてならマジで優秀な方だと思うよ初期ライフル
フルオートで撃ててそれなりに当てやすくて使い勝手いいライフル探してくと最終的にこれか火力型アサルトライフルに行き着く
20924/03/06(水)19:02:13No.1164792457+
バルテウス撃破の録画見返したら何故かパルスプロテクション持ち込んでてダメだった
こんなの使えねぇ!っなったらしく撃破時は使用してなくてもっとダメだった
21024/03/06(水)19:02:16No.1164792471そうだねx1
>X
威力と範囲と追尾がイカれてる
21124/03/06(水)19:02:21No.1164792500そうだねx2
これだけユーザーが増えて裾野が広がったならバルテウスで脱落させるのもったいなさすぎるからな…
21224/03/06(水)19:02:35No.1164792572そうだねx3
>バルテウス撃破の録画見返したら何故かパルスプロテクション持ち込んでてダメだった
>こんなの使えねぇ!っなったらしく撃破時は使用してなくてもっとダメだった
迷走しすぎている…
21324/03/06(水)19:03:04No.1164792761+
芭蕉くらい近接補正強くてイケメンな腕パーツ増えてほしい
21424/03/06(水)19:03:47No.1164792999+
>これだけユーザーが増えて裾野が広がったならバルテウスで脱落させるのもったいなさすぎるからな…
こんなとこで貴重な御新規様脱落させてまた新作待ち続けることになるの老害的にもフロム的にも本意じゃなさすぎるからな…
21524/03/06(水)19:03:49No.1164793010そうだねx1
>初期バルテウスは何よりあの時点で使えるパーツで戦わなきゃいけないから…
パーツ自体はクリアできる物が揃ってると思う
ただあの時点だと金貯めて装備整えようとかスッラとバルテウスでアセン変えていいって発想出る人が少なかったんじゃないだろうか
21624/03/06(水)19:04:24No.1164793209そうだねx5
>パーツ自体はクリアできる物が揃ってると思う
>ただあの時点だと金貯めて装備整えようとかスッラとバルテウスでアセン変えていいって発想出る人が少なかったんじゃないだろうか
というよりは何が強いかすらわからないから
21724/03/06(水)19:04:28No.1164793242+
>芭蕉くらい近接補正強くてイケメンな腕パーツ増えてほしい
了解!羽でどうですか!?
21824/03/06(水)19:04:40No.1164793300そうだねx4
初期バルテウスはミサイルとかよりグレネードが本当にふざけんなよ…って視認できなささだった
21924/03/06(水)19:04:48No.1164793346+
バルテウス前でアセン替えるにしてももう一度スッラ倒すのがきつい...
22024/03/06(水)19:04:48No.1164793350+
>ただあの時点だと金貯めて装備整えようとかスッラとバルテウスでアセン変えていいって発想出る人が少なかったんじゃないだろうか
アセン変えるってコンテニュー前提なのまずおかしいだろ
22124/03/06(水)19:05:07No.1164793429+
>了解!羽でどうですか!?
却下
考え直しなさい
腕は羽ではありません
22224/03/06(水)19:05:13No.1164793472そうだねx2
>初期バルテウスはミサイルとかよりグレネードが本当にふざけんなよ…って視認できなささだった
ピーピーの次の瞬間には着弾してたからな…
22324/03/06(水)19:05:24No.1164793546+
>シュナイダー
>了解!羽でどうですか!?
却下です
22424/03/06(水)19:05:35No.1164793605+
まずパラメータの読み方分かって無かっただろ
俺は分かってないままトロコンしたぞ
22524/03/06(水)19:05:48No.1164793681+
>アセン変えるってコンテニュー前提なのまずおかしいだろ
ランチパックで帰られる方がおかしいし…
22624/03/06(水)19:05:51No.1164793706+
一応バルテウス時点でAPと装甲ガチガチに固めたガチタンと高火力のレーザーキャノンと腕グレはあったはず
22724/03/06(水)19:06:03No.1164793773+
そういえば体験会アセンで086襲撃やってみたけど二脚だけ難易度おかしくねえかあれ
22824/03/06(水)19:06:04No.1164793780+
なんだかんだで一番死んだのはチュートリアルヘリだった
22924/03/06(水)19:06:05No.1164793784+
>ヘリ相手に密着し続けるの無理だから戦い方も違うし直前がスッラだから構成変える発想しない人とミサイルに突っ込む発想がない人は詰むよ
修正前のバルテウスはミサイルに突っ切っても反転して来るしから突っ切った後もケア必要だしそんなEN管理をチャプター1で要求すんなって話だし
ブースターの上昇推力が現在と比べて軒並みヘボいのに上取って避けさせる攻撃ガンガン振るしそんなEN管理をチャプター1で要求すんなって話だし
23024/03/06(水)19:06:08No.1164793803そうだねx1
バルテウス倒せるアセンでスッラ倒せるようになるのがまず第一歩だった
23124/03/06(水)19:06:17No.1164793845+
>>ただあの時点だと金貯めて装備整えようとかスッラとバルテウスでアセン変えていいって発想出る人が少なかったんじゃないだろうか
>アセン変えるってコンテニュー前提なのまずおかしいだろ
死んで覚えるソウルやらブラボやら作ってるゲーム会社の作品なんすよこれ
23224/03/06(水)19:06:20No.1164793862+
そんなにスッラキツかった?スッラより序盤の砲台の方が嫌だったんだけど
23324/03/06(水)19:06:34No.1164793934そうだねx3
>アセン変えるってコンテニュー前提なのまずおかしいだろ
負ける度にミッションを1からやり直すことになってた過去作よりかは多少ユーザーフレンドリーになってはいるんですよそんなのと比較しないで欲しいって言われたら頷くしかないけれども
23424/03/06(水)19:06:47No.1164794006+
ちょっと浮いたらグレがくる合図ですよ!
頭上取られてたら分かっても関係ねえ〜
23524/03/06(水)19:07:09No.1164794154+
>そんなにスッラキツかった?スッラより序盤の砲台の方が嫌だったんだけど
スッラがキツいというか
スッラを倒すアセンでバルテウスに挑まなきゃいけないのが辛い
23624/03/06(水)19:07:18No.1164794207そうだねx4
>死んで覚えるソウルやらブラボやら作ってるゲーム会社の作品なんすよこれ
その前にAC作ってた会社のAC最新作なんすよ
23724/03/06(水)19:07:20No.1164794221+
>初期バルテウスはミサイルとかよりグレネードが本当にふざけんなよ…って視認できなささだった
でもあれのおかげで警報なったらQBする癖ついたよ
23824/03/06(水)19:07:27No.1164794259+
スッラはほんとあそこにいさえしなければ雑魚なのに…
23924/03/06(水)19:07:29No.1164794274+
>そういえば体験会アセンで086襲撃やってみたけど二脚だけ難易度おかしくねえかあれ
二脚での時間内突破者ほとんどいなかったはず
24024/03/06(水)19:07:56No.1164794435そうだねx2
>>死んで覚えるソウルやらブラボやら作ってるゲーム会社の作品なんすよこれ
>その前にAC作ってた会社のAC最新作なんすよ
結局アセン変えて対応するのが正攻法じゃん!
24124/03/06(水)19:07:58No.1164794453+
かっこよさだけでバズ買ったら誰にも当たらなくて投げ捨てたのが初期の私です
24224/03/06(水)19:08:01No.1164794474+
>そんなにスッラキツかった?スッラより序盤の砲台の方が嫌だったんだけど
遮蔽使え!
24324/03/06(水)19:08:02No.1164794481そうだねx1
>そんなにスッラキツかった?スッラより序盤の砲台の方が嫌だったんだけど
めちゃくちゃ蹴り倒されたし爆導索のアラートに惑わされたしで割と嫌だった
24424/03/06(水)19:08:08No.1164794517そうだねx4
コンティニュー前提のゲームなんて別に珍しくもないのでは…?
特に自分で編成練ったり構成考えたりする系はトライアンドエラー楽しむもんじゃねえかな
24524/03/06(水)19:08:18No.1164794577+
バルテウスは砲台辛いスッラ辛いバルテウス辛いの三重苦で戻ろうと思わなくなるのが大分罠感あった
24624/03/06(水)19:08:25No.1164794619そうだねx5
むしろ中間地点あって死ねばアセン変更できるとか優しすぎだろとシリーズ既プレイヤーは思ってた
24724/03/06(水)19:08:48No.1164794761+
>その前にAC作ってた会社のAC最新作なんすよ
ならアセン変えろが正攻法なのは正しいのでは?
24824/03/06(水)19:08:48No.1164794763そうだねx2
揶揄するわけじゃないけど誉れを捨てるってすげー便利な言葉だよな…
24924/03/06(水)19:09:08No.1164794900+
みんな重ショつえーって言ってたから逆張りでハンドガンとニドガン使ってた
ナーフされた今ストーリーで使えるんだろうか
25024/03/06(水)19:09:09No.1164794910+
アイビスは中間地点ナイト無理だろこれって思ってました
25124/03/06(水)19:09:15No.1164794948そうだねx1
>むしろ中間地点あって死ねばアセン変更できるとか優しすぎだろとシリーズ既プレイヤーは思ってた
エリアオーバーとか落下死で一からやり直しになってた過去作クソすぎたな…とも思ってた
25224/03/06(水)19:09:43No.1164795129そうだねx1
>むしろ中間地点あって死ねばアセン変更できるとか優しすぎだろとシリーズ既プレイヤーは思ってた
しかも借金もない!
25324/03/06(水)19:09:45No.1164795140そうだねx1
>みんな重ショつえーって言ってたから逆張りでハンドガンとニドガン使ってた
>ナーフされた今ストーリーで使えるんだろうか
弾数増えたから相当楽になったと思う
25424/03/06(水)19:09:46No.1164795152+
>>了解!羽でどうですか!?
>却下
>考え直しなさい
>腕は羽ではありません
空力をバカにしやがって…!
25524/03/06(水)19:10:02No.1164795268+
>みんな重ショつえーって言ってたから逆張りでハンドガンとニドガン使ってた
>ナーフされた今ストーリーで使えるんだろうか
余裕で使える
25624/03/06(水)19:10:19No.1164795373そうだねx3
中間地点でなんとかやってたから1周目に壁の執行機体潰しに行ってえっ中間ポイントないの!?ってなった
25724/03/06(水)19:10:21No.1164795383そうだねx1
>コンティニュー前提のゲームなんて別に珍しくもないのでは…?
>特に自分で編成練ったり構成考えたりする系はトライアンドエラー楽しむもんじゃねえかな
それを利用できない人が詰んでたんじゃねえかなってだけの話で別にAC6の仕様を否定してる人はいないと思うよ
25824/03/06(水)19:10:32No.1164795457そうだねx1
バルテウスはうおーなんか飛んできたからのリングガシャンで
ワ…ワシ…この武装に見覚えがあるんや…ってなってなんか言ってる人の声が全然頭に入ってこない
25924/03/06(水)19:10:43No.1164795530+
ハンドガン4丁持ちメランダーで結構戦えるわ
レッドガンも殲滅できる
26024/03/06(水)19:10:48No.1164795570+
>みんな重ショつえーって言ってたから逆張りでハンドガンとニドガン使ってた
>ナーフされた今ストーリーで使えるんだろうか
重ショもニドガンも別にクリアするだけなら今でも余裕じゃないかな
ミッションにおける初期ニドガンは弾足りないのが懸念点だったけどそれ自体は改善されてるし
26124/03/06(水)19:10:59No.1164795633そうだねx3
>中間地点でなんとかやってたから1周目に壁の執行機体潰しに行ってえっ中間ポイントないの!?ってなった
戦闘ログ狙うとマジで地獄になる
26224/03/06(水)19:11:01No.1164795644+
バルテウスよりもスッラが辛いのは分かる
俺もスッラに滅茶苦茶蹴り殺された
バルテウス?やっこさんは刻まれて死んだよ
26324/03/06(水)19:11:14No.1164795729+
最近カッコよさに惹かれて重マシンガン持ってるけどストーリーの雑魚チラシ気持ちいい
26424/03/06(水)19:11:15No.1164795733+
ヘリはもうレイヴン歴とか長い人ほど苦戦してなかったかな
26524/03/06(水)19:11:30No.1164795825そうだねx5
>バルテウスはうおーなんか飛んできたからのリングガシャンで
>ワ…ワシ…この武装に見覚えがあるんや…ってなってなんか言ってる人の声が全然頭に入ってこない
もう頭に入ってますよレイヴン
26624/03/06(水)19:11:47No.1164795934そうだねx3
バルテウスの時点だとそもそも途中でアセン替えられるほどパーツ無い奴が多くてそれで勝とうとするのが大分キツイのあったと思う
戻って買うには道中辛いんだよ…
26724/03/06(水)19:11:55No.1164795980そうだねx2
全盛期カーラもだいぶふざけんなよって強さだった
26824/03/06(水)19:12:07No.1164796029+
OS機能解除のトロフィーとバルテウス撃破のトロフィー見比べるとどの程度バルテウスのミッションにに費やしたかが分かるぞ!
26924/03/06(水)19:12:10No.1164796046+
エアちゃんもっと早く警告して…
逃げるの間に合わねえよ!
27024/03/06(水)19:12:12No.1164796072+
逆張りでランセツRF使ってた
強化前とはいえ全然逆張りになってないな
27124/03/06(水)19:12:14No.1164796082そうだねx1
っはあ〜〜〜…残念ですレイブン
27224/03/06(水)19:12:29No.1164796194そうだねx3
>負ける度にミッションを1からやり直すことになってた過去作よりかは多少ユーザーフレンドリーになってはいるんですよそんなのと比較しないで欲しいって言われたら頷くしかないけれども
ショダイ発売日に買ってる勢だけど道中で高火力砲台数機とそこそこ強いACと明らかに序盤に出てきていい強さじゃないボス連戦なんて他に見たことねえわ
あえて上げるならライウンくらいじゃねえのか
てかACシリーズって操作難易度は高いけどゲーム難易度自体はそんな高くねえよ
27324/03/06(水)19:12:33No.1164796218+
正直これなかったら自分の腕ではクリアできなかったと思う
27424/03/06(水)19:12:45No.1164796292+
>ヘリはもうレイヴン歴とか長い人ほど苦戦してなかったかな
いうて20分も有ればクリア出来る過去作プレイヤーのが大半だったと思う
27524/03/06(水)19:12:51No.1164796327+
>ヘリはもうレイヴン歴とか長い人ほど苦戦してなかったか
遮蔽利用して射撃戦するとつらい
27624/03/06(水)19:13:09No.1164796440+
初期から今に至るまでずっとこいつなんなんだよと言われるランセツAR
27724/03/06(水)19:13:27No.1164796546そうだねx4
>っはあ〜〜〜…残念ですレイブン(せっかく交信できる人だったのに残念ですレイブン)
27824/03/06(水)19:13:30No.1164796568+
>ヘリはもうレイヴン歴とか長い人ほど苦戦してなかったかな
6全体に言えるが5系を経由してたらそうでもないと思う
リンクス上がりは色々辛かっただろうな
27924/03/06(水)19:13:42No.1164796643+
ヘリは引き撃ちなんかしてんじゃねえ!って教育の場だし
28024/03/06(水)19:14:07No.1164796795+
>ヘリはもうレイヴン歴とか長い人ほど苦戦してなかったかな
レイヴン歴長いやつで初期機体でヘリにダメージ通る武器ブレードしかないの気付かないやつ今まで何やってたんだよ
28124/03/06(水)19:14:16No.1164796843+
>ショダイ発売日に買ってる勢だけど道中で高火力砲台数機とそこそこ強いACと明らかに序盤に出てきていい強さじゃないボス連戦なんて他に見たことねえわ
>あえて上げるならライウンくらいじゃねえのか
>てかACシリーズって操作難易度は高いけどゲーム難易度自体はそんな高くねえよ
それは本当にそう
28224/03/06(水)19:14:34No.1164796953+
ヘリは1発だったけどストライダーで死にまくった
28324/03/06(水)19:15:05No.1164797104+
>っはあ〜〜〜…残念ですレイブン
レイブン表記とは貴様老兵だな
28424/03/06(水)19:15:14No.1164797160+
護衛じゃない方ののストライダーはアイボールに少なくとも8回は焼かれました
28524/03/06(水)19:15:16No.1164797170+
W重ショ三台バーゼルにすれば大抵のアセンはそれらしく戦える
28624/03/06(水)19:15:18No.1164797184そうだねx1
>全盛期カーラもだいぶふざけんなよって強さだった
カーラ&チャティに袋叩きにされるあのミッションクソ強くて成否にかかわらないけど無性にぶん殴りたくなるスネイルも含めて今作最難関に近いと思う
28724/03/06(水)19:15:20No.1164797200+
>全盛期カーラもだいぶふざけんなよって強さだった
修正前何故かカーラミサだけ誘導高かったからな…
あれはヤバかった
28824/03/06(水)19:15:43No.1164797351+
>リンクス上がりは色々辛かっただろうな
レイヴンズアークから復帰したけどライフルで全然減らねぇなんだこれってなったよ…
28924/03/06(水)19:15:45No.1164797359そうだねx2
>ヘリは引き撃ちなんかしてんじゃねえ!って教育の場だし
エリア外に出るなって教育しろや封鎖機構!
29024/03/06(水)19:15:50No.1164797375+
アリーナのカーラも強かったな
29124/03/06(水)19:15:50No.1164797376+
>W重ショ三台バーゼルにすれば大抵のアセンはそれらしく戦える
重コラジェネのが自由度は高い
29224/03/06(水)19:16:07No.1164797444そうだねx4
>無性にぶん殴りたくなるスネイル
攻撃する必要も意味も0なんだけど殴らないわけないよね
29324/03/06(水)19:16:09No.1164797459そうだねx1
火星からルビコン来たけど動き早すぎて目が回るかと思った
あと自動ロックオン機能めちゃ強すぎて昔に欲しかったこれ
29424/03/06(水)19:16:09No.1164797460+
過去作経験者つっても色々だからな
こんだけ間が空いたらアクションゲーム自体10年ぶりって人もそれなりにいるだろう
29524/03/06(水)19:16:18No.1164797525+
>>てかACシリーズって操作難易度は高いけどゲーム難易度自体はそんな高くねえよ
>それは本当にそう
いや難易度も高いよ…
排除くんやらラスジナやらに少なくとも合計50回以上は殺されてるぞ俺は
29624/03/06(水)19:16:52No.1164797719そうだねx5
ヘリはどちらかといえばテメェエリア外に逃げるんじゃねえ!って思い出のほうが強い
29724/03/06(水)19:17:07No.1164797787+
QB連打したがるとかABを封印してたりとか前世が見える瞬間はある
29824/03/06(水)19:17:10No.1164797803+
初代の辛さはボスよりアスレチック
29924/03/06(水)19:17:14No.1164797825+
この武器をカタログで見て久しぶりにスレ開いたけどまだ強いのこいつ?
30024/03/06(水)19:17:17No.1164797839+
ヘリはABをちゃんと使えって言う分かりやすいチュートリアルだよね
30124/03/06(水)19:17:21No.1164797871+
>排除くんやらラスジナやらに少なくとも合計50回以上は殺されてるぞ俺は
そいつらラストミッションだろ!!!
その辺の作品プレイしてないけどカパ占で似たような数死んでるから分かるぞ俺は
30224/03/06(水)19:17:30No.1164797919+
>揶揄するわけじゃないけど誉れを捨てるってすげー便利な言葉だよな…
対人ゲームはもちろんこれみたいな非対人関係なくゲームで勝つために強い行動を擦り続けるのは誉に囚われてては出来ないから
30324/03/06(水)19:17:36No.1164797953そうだねx10
>この武器をカタログで見て久しぶりにスレ開いたけどまだ強いのこいつ?
うん
30424/03/06(水)19:18:01No.1164798098そうだねx2
>この武器をカタログで見て久しぶりにスレ開いたけどまだ強いのこいつ?
ミッションは勿論対人も飽きる程見るくらいにはバリバリ現役
30524/03/06(水)19:18:17No.1164798184+
>QB連打したがるとかABを封印してたりとか前世が見える瞬間はある
おれは今でもAB封印ぎみだしQB連打が抜けないわ
30624/03/06(水)19:18:21No.1164798205+
誉れ無き両腕重ショワーム砲
30724/03/06(水)19:18:28No.1164798253+
>QB連打したがるとかABを封印してたりとか前世が見える瞬間はある
花火師が壁に体擦り付けたのとそれに共感示すミグラントがいっぱい居たの楽しかった
本当に楽しかったし今も楽しい
30824/03/06(水)19:18:38No.1164798311+
>QB連打したがるとかABを封印してたりとか前世が見える瞬間はある
もしかして戦闘中でもAB気軽に使っていいゲームかこれ?って気づいたのは2周目後半でした…
遅すぎる…
30924/03/06(水)19:18:47No.1164798374そうだねx3
>ヘリはABをちゃんと使えって言う分かりやすいチュートリアルだよね
あれ地味にその前のマップでtips入る所だとAB使いづらくてAB燃費悪いなって思わされるのが罠だと思ってる
31024/03/06(水)19:19:01No.1164798452そうだねx2
昔のフロムなら影も形もないないくらいナーフしただろうに
良い調整するようになった
31124/03/06(水)19:19:07No.1164798484+
>誉れ無き両腕重ショワーム砲
傭兵が誉を選べる立場かよ!
31224/03/06(水)19:19:16No.1164798538+
使いこなせばこれより強いのは沢山あるんだろうけど
とにかく使いやすくて当てやすい…
リニアのチャージ狙って当てられない俺でもこれは当てられる…
31324/03/06(水)19:19:28No.1164798602+
初期レギュだと上昇性能ゴミだったからABで上向いて飛ぶしかなかった
31424/03/06(水)19:19:34No.1164798633+
グライドブーストに比べると燃費悪いんですよねアサルトブースト
31524/03/06(水)19:20:09No.1164798840+
>もしかして戦闘中でもAB気軽に使っていいゲームかこれ?って気づいたのは2周目後半でした…
チュートリアルでもバルテウスでもその辺誘導されてただろ!?
むしろABあまり使わずクリアしたのイレギュラー過ぎる
31624/03/06(水)19:20:09No.1164798844そうだねx3
なんだかんだ対人でも未だに結構圧を感じるわ
31724/03/06(水)19:20:16No.1164798896+
完成度は高いけど一応が弱みもあるから環境トップって訳じゃないくらいの塩梅
31824/03/06(水)19:20:21No.1164798923+
>グライドブーストに比べると燃費悪いんですよねアサルトブースト
代わりに空中で起動出来るしなんか色々補正入るから…
31924/03/06(水)19:20:26No.1164798939+
今も昔のストミ攻略法とそんなに変わらんのかな
32024/03/06(水)19:20:26No.1164798944+
初期は冗談抜きで重ショット撃ってスタッガーとったらワーム砲撃っていたらボスが解けていた
32124/03/06(水)19:20:28No.1164798953+
まさに俺AB封印してQB連打してるわ…
そうか…戦う相手みんな妙に息切れしねえなって思ってたけどそういう事だったのか…
俺はEOコア派だったから…
32224/03/06(水)19:20:38No.1164799009+
そもそもACって一度たりとも誉を重視したことあったか?
32324/03/06(水)19:20:45No.1164799051+
>傭兵が誉を選べる立場かよ!
そもそも今回のウォルターとか621って傭兵のフリしてるだけだよね…
32424/03/06(水)19:20:46No.1164799052+
>揶揄するわけじゃないけど誉れを捨てるってすげー便利な言葉だよな…
自分の使いたい武器で勝ちたい欲求ととにかく勝ちたい欲求のジレンマもこのゲームの魅力だと思う
32524/03/06(水)19:20:49No.1164799076+
>初期レギュだと上昇性能ゴミだったからABで上向いて飛ぶしかなかった
レイヴン、上昇推力はなんとか足りそうです
32624/03/06(水)19:21:13No.1164799214+
>グライドブーストに比べると燃費悪いんですよねアサルトブースト
容易に無限GBできるのと比べんなや!!!!!
常夏程度の燃費は今作でも実現出来ると思うの
32724/03/06(水)19:21:16No.1164799238+
>そもそもACって一度たりとも誉を重視したことあったか?
剣豪ぐらいじゃないかなあ
32824/03/06(水)19:21:20No.1164799266そうだねx3
>そもそもACって一度たりとも誉を重視したことあったか?
みんな捨てるからこそ誉は誉として扱われるんだ
32924/03/06(水)19:21:25No.1164799290+
水を異様に恐れるのも特性というかバルテウスの前半とか下も歩けるの気がつくと砲台避けやすいんだ
でもみんな水場が怖くて降りようとしなかったんだ
33024/03/06(水)19:21:36No.1164799360+
ハードロックアンチはそこそこ見かけてびびったなあ…
33124/03/06(水)19:21:56No.1164799484+
AC乗りは勝つためなら何でもするのがむしろ誉だろ
33224/03/06(水)19:21:57No.1164799491+
>そもそもACって一度たりとも誉を重視したことあったか?
敵はちょいちょい重視してることはある
プレイヤーはプレイヤー次第
33324/03/06(水)19:22:18No.1164799619+
昔は強すぎて一強まであった
33424/03/06(水)19:22:33No.1164799699+
誉はルビコンで死にました
33524/03/06(水)19:22:42No.1164799759+
>そもそもACって一度たりとも誉を重視したことあったか?
ピーピーピーボボボボとかもだけど最初から稼ぎではいかに捨てるかまであったと思う
33624/03/06(水)19:22:47No.1164799786そうだねx2
>ハードロックアンチはそこそこ見かけてびびったなあ…
過去作プレイヤーの中でも大概希少種だから安心して欲しい
33724/03/06(水)19:22:54No.1164799826そうだねx3
>ハードロックアンチはそこそこ見かけてびびったなあ…
マウス操作だとすぐ解けるからアンチも何もない!
33824/03/06(水)19:22:59No.1164799856そうだねx1
というかグラブはOB枠だけどシリーズとしてはだいぶ独特の挙動だよね
33924/03/06(水)19:23:02No.1164799876+
軽4だけ蛇行GBできてずるい!
34024/03/06(水)19:23:15No.1164799953+
>昔のフロムなら影も形もないないくらいナーフしただろうに
>良い調整するようになった
使用率ほぼ0は良くないけど使用率への影響小さすぎるからまだ調整は欲しい…
というかこいつじゃなくてショットガンが相性良すぎるだけだが
34124/03/06(水)19:23:20No.1164799982そうだねx2
>水を異様に恐れるのも特性というかバルテウスの前半とか下も歩けるの気がつくと砲台避けやすいんだ
>でもみんな水場が怖くて降りようとしなかったんだ
あそこは事前に花火師のやつ見てたから助かった
1回真正面から挑んでボコボコにされた
34224/03/06(水)19:23:43No.1164800135+
いまだに誉がなんのことか分からない
過去作にあったの?
34324/03/06(水)19:24:07No.1164800269+
だいぶ昔のフロムなら性能のバージョン選べてたしな
34424/03/06(水)19:24:16No.1164800326+
>水を異様に恐れるのも特性というかバルテウスの前半とか下も歩けるの気がつくと砲台避けやすいんだ
>でもみんな水場が怖くて降りようとしなかったんだ
まさかあんな浅瀬とは初見の時は思いもしなかった
34524/03/06(水)19:24:28No.1164800414そうだねx1
>ハードロックアンチはそこそこ見かけてびびったなあ…
楽すきるから辞めろって人は流石に見なくなった
それはそれとして仕様に不満点はあるから次回作ではもっとブラッシュアップして欲しい
34624/03/06(水)19:24:32No.1164800450+
>というかグラブはOB枠だけどシリーズとしてはだいぶ独特の挙動だよね
高度一定接地使用限定と引き換えに全方向移動可能は他にねえな
34724/03/06(水)19:24:34No.1164800460+
>チュートリアルでもバルテウスでもその辺誘導されてただろ!?
>むしろABあまり使わずクリアしたのイレギュラー過ぎる
火星人時代にやったみたいに低空ホバリングしながら8の字書くように飛べば大抵いなせるな…
アラート鳴ったらQB吹かせばいいな…
遠くでスタッガーしたら面倒だからブースト管理しながら張り付くようにやるか…
で全部なんとかなっちゃったしなんとかできるようなアセン組んだから…
34824/03/06(水)19:24:55No.1164800588+
>いまだに誉がなんのことか分からない
>過去作にあったの?
別ゲーから語彙力ないのが擦ってるだけだよ
34924/03/06(水)19:24:55No.1164800591そうだねx2
>いまだに誉がなんのことか分からない
>過去作にあったの?
この作品に限らずゲーマーのほぼ全員が心の片隅のどこかにあるの
それを捨てるか持ち続けるか踏みにじるかは人それぞれなの
35024/03/06(水)19:25:04No.1164800644+
>いまだに誉がなんのことか分からない
>過去作にあったの?
フロム作品ですらない別ゲーネタ
35124/03/06(水)19:25:28No.1164800802+
>>いまだに誉がなんのことか分からない
>>過去作にあったの?
>フロム作品ですらない別ゲーネタ
フロムゲーですらねえのか…
35224/03/06(水)19:25:30No.1164800816+
やっぱ赤獅子処刑アプデだけが浮いてる
35324/03/06(水)19:25:40No.1164800878そうだねx5
>いまだに誉がなんのことか分からない
>過去作にあったの?
この際プライドは抜きだとのたまう輩が居たので逆説的に過去作に誉は存在したものだと思われる
35424/03/06(水)19:25:48No.1164800921そうだねx3
ABはとっつくためのものみたいな変なインプットが入ってて…
35524/03/06(水)19:26:14No.1164801078+
初期軽2がなんとも言えない機動力だったのもハードロックアンチが居た理由かなあ
35624/03/06(水)19:26:19No.1164801106+
ラスティの人もABは蹴るものだってしばらくなってたからな…
35724/03/06(水)19:26:43No.1164801234そうだねx4
この際プライドは抜きだ
匪賊には誇りもないのか
これを短く表せるから使いやすくて流行った誉
35824/03/06(水)19:26:47No.1164801259+
いまだに移動でしかAB使ってない
35924/03/06(水)19:27:11No.1164801392+
>やっぱ赤獅子処刑アプデだけが浮いてる
ACのスレでナーフに関するあれこれ述べるとは良い度胸だ
36024/03/06(水)19:27:18No.1164801442そうだねx2
>この際プライドは抜きだ
>匪賊には誇りもないのか
>これを短く表せるから使いやすくて流行った誉
使ってる人の大半は上の言葉二つ知らん気もするぜ
36124/03/06(水)19:27:25No.1164801481+
>まさかあんな浅瀬とは初見の時は思いもしなかった
人と車とっては泳ぐしかない深さだからちゃんと海なんだよな
ウォッチポイント入口の護岸?は階段とかあってスケールがやばい
36224/03/06(水)19:27:31No.1164801521+
>いまだに移動でしかAB使ってない
戦闘で使えばもっと勝てるようになる
36324/03/06(水)19:27:51No.1164801628+
>それはそれとして仕様に不満点はあるから次回作ではもっとブラッシュアップして欲しい
マウス操作に関してはアプデでどうにかして欲しいかな…
36424/03/06(水)19:28:03No.1164801686+
あの砲台あれでめっちゃ手加減してくれてるからな…
トレーラーじゃ619パイセンが即死してるし
36524/03/06(水)19:28:16No.1164801767そうだねx7
別にゲーム用語のミームってだけで突然変な難癖つけられても困る
36624/03/06(水)19:28:52No.1164801955そうだねx1
誉は自制で使うもんでしかない
自他の誉について言及した時点で控えめに言ってゴミ
勝ち目指す場で勝ち目指すに拘り貫いて周囲に文句言うとか正気か?
36724/03/06(水)19:28:59No.1164801993+
>この際プライドは抜きだ
>匪賊には誇りもないのか
>これを短く表せるから使いやすくて流行った誉
そっちなら分かる
別ゲーに似た言葉があって使われた感じなのか
ありがと
36824/03/06(水)19:29:30No.1164802175+
>>この際プライドは抜きだ
>>匪賊には誇りもないのか
>>これを短く表せるから使いやすくて流行った誉
>使ってる人の大半は上の言葉二つ知らん気もするぜ
もっと上にあるように単純に便利なだけだよ


1709715585638.jpg