二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709708723552.jpg-(6157 B)
6157 B24/03/06(水)16:05:23No.1164744567+ 18:08頃消えます
Re2で初バイオだったんだけどめちゃ面白かったしRe4やろう!
でもそのまえに無印もやろうって今やってるけど
想像の数段トンチキなギミックやロケーション出てきて困惑してる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)16:06:46No.1164744834+
なんすか
古城の地下にマグマあっちゃいけないんすか
224/03/06(水)16:06:52No.1164744852そうだねx8
この前城に入ったと言ってた「」か?城は最後までツッコミどころ満載だぞ
324/03/06(水)16:08:56No.1164745264+
城内にマグマがあるの本当に謎なんだよな…城の構造もなんか変だし
424/03/06(水)16:09:07No.1164745295+
>なんすか
>巨像が動いちゃいけないんすか
524/03/06(水)16:09:35No.1164745386そうだねx7
サラザール城はオリジナル版しか楽しめないしな…
624/03/06(水)16:09:39No.1164745394+
>なんすか
>サラザール像が走ってきちゃいけないってんすか
724/03/06(水)16:10:33No.1164745573+
>この前城に入ったと言ってた「」か?城は最後までツッコミどころ満載だぞ
うn…
今はサラザールに即死ブチ込まれてキレそうになってる
824/03/06(水)16:10:48No.1164745616+
城の後もイカれたトラップは盛りだくさんだから楽しんでくれ!
924/03/06(水)16:11:18No.1164745735+
>>この前城に入ったと言ってた「」か?城は最後までツッコミどころ満載だぞ
>うn…
>今はサラザールに即死ブチ込まれてキレそうになってる
おぉ!右手取れたあとか!
1024/03/06(水)16:11:42No.1164745827+
サラザールもリメイクで愛嬌が消滅してキモいおっさんになるからな…
1124/03/06(水)16:13:46No.1164746244そうだねx1
RE4も面白いけどオリジナルのB級アクション映画感は無くなるからな…レオンのカッコよさが大幅減してるの泣けるぜ
1224/03/06(水)16:14:56No.1164746482そうだねx1
>おぉ!右手取れたあとか!
片腕は液体窒素とマグナムでなんとかなった…
塔までで一番死んだのは地下のドッスンみたいな即死トラップでレバーに気づかなかったときかもしれない
1324/03/06(水)16:15:40No.1164746627+
風雲サラザール城は誰でも最初は困惑する
1424/03/06(水)16:15:50No.1164746655+
オリジナル4はホラー苦手な人も安心
1524/03/06(水)16:16:46No.1164746860そうだねx2
溶岩地帯の謎の歯車で動く足場とかその先のドラゴン型火炎放射器はマジで意味がわからない
好き
1624/03/06(水)16:17:03No.1164746922+
城でトンチキは加速するよな…入ってすぐ投石装置でこのゲームは馬鹿なんだなと認識させられた
1724/03/06(水)16:17:21No.1164746970+
>オリジナル4はホラー苦手な人も安心
アシュリー操作は怖くて死んだぜ
1824/03/06(水)16:17:31No.1164747006そうだねx3
最初は村の閉鎖的なホラーと思わせて城からアトラクション的な雰囲気に変わりEDでしんみりさせてくる
1924/03/06(水)16:18:32No.1164747207+
油断してるとガチホラーの敵が出てくるから困る
困らないあいつ好き
2024/03/06(水)16:18:33No.1164747210+
レオンの減らず口にブチギレるサラザール好き
2124/03/06(水)16:22:01No.1164747886+
城のアシュリー邪魔なことこの上ないのでストレスがたまったな…
2224/03/06(水)16:26:06No.1164748747+
アシュリーの拘束外そうとして殺すレオンは多い
2324/03/06(水)16:26:29No.1164748834そうだねx6
>レオンの減らず口にブチギレるサラザール好き
アレとかコレとかボケが始まってるのか
2424/03/06(水)16:26:50No.1164748918+
ゲームとしてはどっちも名作だけど雰囲気が4とre4で違うから人によっては好みが分かれるかもしれない…
世界征服が目標でエージェントとコントしてくれるサドラーと頭プラーガになってるサドラーとかほぼ別物だし
2524/03/06(水)16:28:24No.1164749242+
4のレオン全体的に舐め腐った口を利くよね
面白いけど全体で見ても無印4だけなんだよなあそこまで軽口回るの…
2624/03/06(水)16:28:51No.1164749356+
>アシュリー操作は怖くて死んだぜ
アシュリー操作パートはイージーだといつものバイオ視点じゃないらしいな…
2724/03/06(水)16:29:06No.1164749415+
>>レオンの減らず口にブチギレるサラザール好き
>アレとかコレとかボケが始まってるのか
お前は死ねぇ!!!!
2824/03/06(水)16:29:30No.1164749512+
>>アシュリー操作は怖くて死んだぜ
>アシュリー操作パートはイージーだといつものバイオ視点じゃないらしいな…
逆にいつものバイオ視点になってたよ
2924/03/06(水)16:30:00No.1164749625そうだねx5
Re4はイタ電無くなってて悲しい
3024/03/06(水)16:30:30No.1164749735+
個人的にはもう昔のラジコン操作には戻れないわ
3124/03/06(水)16:30:49No.1164749810+
残ってる要素もあるんだけどね…公式がそんなにバイオ4と言えば空耳っしょ!というテンションなのびっくりした…そのとおりでもある
3224/03/06(水)16:31:10No.1164749879+
(連打で早くなるレオン)
3324/03/06(水)16:31:26No.1164749952+
ハニガンすぐに音信不通になるよねオリジナル
ずっとおっさんと無線で話すことになる
3424/03/06(水)16:31:33No.1164749978そうだねx1
かっこいい台詞連発してかっこよく戦うの明らかにダンテが影響してる
3524/03/06(水)16:31:47 ID:bbanhCI6No.1164750029そうだねx2
>城内にマグマがあるの本当に謎なんだよな…城の構造もなんか変だし
6だっけ?空母みたいな乗り物の中が溶鉱炉になってるのあれセガっぽいバカさあって好き
3624/03/06(水)16:32:53No.1164750281+
元がレオンじゃない不良警官って設定だったからな
色々あって4レオンとデビルメイクライのダンテに分裂した
3724/03/06(水)16:33:29No.1164750432+
この頃の商人は弾数アップ改造で補充してくれたから100発ショットガンが美味しすぎる
3824/03/06(水)16:34:09No.1164750595+
バイオシリーズなんてとりあえずラスダン爆破させとけば良いところある
3924/03/06(水)16:39:49No.1164751962+
革ジャン強奪して着てる村人でなんか笑った
4024/03/06(水)16:40:51No.1164752189+
なんか喋ってたりする言葉よく聞くとちゃんと自我あるしプラーガに感染してる事も分かってるからな…村長のプラーガは俺達と違って特別だみたいな事を話してたりするし
4124/03/06(水)16:41:04No.1164752238+
>(連打で早くなるレオン)
一度失敗すると指の力が萎えて延々とレオンが轢殺されることになる…
4224/03/06(水)16:41:07No.1164752249+
サラザール像マジでなんなんだろうな
動く手のせいで敵の進軍速度も遅延させられてるし
4324/03/06(水)16:42:54No.1164752677+
なかなか見どころのある新人レオンだな…
4424/03/06(水)16:43:41No.1164752852+
>この頃の商人は弾数アップ改造で補充してくれたから100発ショットガンが美味しすぎる
アタッシュケース容量節約にもなるからな…
4524/03/06(水)16:44:35No.1164753075+
サラザール像の手が上下するギミックマジで作ったのアホ過ぎて好き…製造段階で誰も止めなかったのか?
4624/03/06(水)16:44:45No.1164753122+
超余裕
4724/03/06(水)16:46:07No.1164753462+
基本隠し武器あればピクニックなオリジナルに比べてReは全然楽にならないポイントが多いからキツい
お前らだよデルラゴとトロッコ!
4824/03/06(水)16:48:53No.1164754124+
結局オーブンに入ってたバカとゴミ箱でビチビチしてるアホは何だったんだ、
4924/03/06(水)16:51:22No.1164754709+
>超余裕
これ見てて困惑した…疾走しないしハイペースだし
5024/03/06(水)16:53:35No.1164755226そうだねx2
>>超余裕
>これ見てて困惑した…疾走しないしハイペースだし
数えきれないほどの夢を見た
5124/03/06(水)16:54:09No.1164755355+
今わかりました
宇宙の心は彼だったんですね
5224/03/06(水)16:54:15No.1164755376+
Wii版でバイオ4の操作は完成されたと思ってたけど
Re4でやっぱマウスよねーってなった
5324/03/06(水)16:55:23No.1164755635+
>Wii版でバイオ4の操作は完成されたと思ってたけど
>Re4でやっぱマウスよねーってなった
そしてVRで革命が起きた
5424/03/06(水)16:55:36No.1164755685そうだねx17
今はこんな事をしている場合ではない
、   ∧_∧
、 ⊂(´・ω・`)つ-、
  /// /___/:::::/
  |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
、/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/ |
/______/| |
| |--------------|
5524/03/06(水)16:56:32No.1164755901+
サラザールロボの動力源はいったい…
5624/03/06(水)16:57:34No.1164756158+
スレ「」もクリアしたらバイオ4の縛り動画系とかオススメだ…異常者が沢山いるし良いぞ…超余裕シリーズは是非とも見てほしい
5724/03/06(水)16:57:45No.1164756195+
>サラザールロボの動力源はいったい…
あれもプラーガだ
5824/03/06(水)16:57:51No.1164756211そうだねx1
今やっても面白い
と言いたいところだが構えながら動けないのは流石にもうキツかった
5924/03/06(水)16:58:25No.1164756361+
>>サラザールロボの動力源はいったい…
>あれもプラーガだ
鎧動かせるならロボもいけるな
6024/03/06(水)17:00:24No.1164756798+
わしは8とかも楽しかったし4は4で今やっても面白いと思うわね
6124/03/06(水)17:00:30No.1164756833+
あの城やたら広大だし施設たくさんあるしで観光業に使った方が良かったんじゃないか
6224/03/06(水)17:00:56No.1164756941+
あのレオンの革ジャンを奪った村人は
うっかり焼死させたので悪い気になった
レオンに対して…
6324/03/06(水)17:01:20No.1164757030+
サドラーは無印の方が俗っぽいけど強者感もあった
RE4は脳みそまで蟲詰まっててダメだ
6424/03/06(水)17:01:46No.1164757119+
>あの城やたら広大だし施設たくさんあるしで観光業に使った方が良かったんじゃないか
来場者全員特典!プラーガ株無料プレゼント!
6524/03/06(水)17:01:49No.1164757126+
次はRE5かな
個人的にはもっと古い方のバイオ0とかベロニカをREしてくれた方が嬉しいが
6624/03/06(水)17:02:15No.1164757228+
>次はRE5かな
>個人的にはもっと古い方のバイオ0とかベロニカをREしてくれた方が嬉しいが
ベロニカは動いてないってはっきり言われてる
6724/03/06(水)17:02:43No.1164757324+
>想像の数段トンチキなギミックやロケーション出てきて困惑してる
それ言うと美術館を改造した変態ギミック満開の警察署が1番トンチキな気はする
6824/03/06(水)17:03:07No.1164757410+
右腕さんから逃げた場合って右腕さんあの後どうしたの
レオンを取り逃したことを恥じて自死でもしたの?
6924/03/06(水)17:03:17No.1164757442+
(始祖ウイルス?なんか昔からヤバい世界だな…)
からの世界各地に古来から存在するヤバい生物には参るね
7024/03/06(水)17:03:23No.1164757472+
無印版は使い捨てロケランが2万くらいで買えてお得だよね城内でも一つ拾えるし
REロケランたっか
7124/03/06(水)17:04:03No.1164757641そうだねx2
>>想像の数段トンチキなギミックやロケーション出てきて困惑してる
>それ言うと美術館を改造した変態ギミック満開の警察署が1番トンチキな気はする
トイレ無いって言うからちゃんとつけましたRE2
まあ今度は一箇所しかないんだけどね…
7224/03/06(水)17:04:52No.1164757848+
Re2は逐一煽ってくるサラザールに対して拡声器に弾丸撃ち込むと黙っちゃうの好き
7324/03/06(水)17:05:32No.1164758013そうだねx2
>>想像の数段トンチキなギミックやロケーション出てきて困惑してる
>それ言うと美術館を改造した変態ギミック満開の警察署が1番トンチキな気はする
ラクーンシティ丸ごと変なので…3のあの謎ギミック達なんの意味があるんだよ!
7424/03/06(水)17:06:02No.1164758131そうだねx1
2にサラザールが先行登場しちゃってるよ…
7524/03/06(水)17:06:32No.1164758241そうだねx1
>Re2は逐一煽ってくるサラザールに対して拡声器に弾丸撃ち込むと黙っちゃうの好き
サラザールはラクーンシティサバイバーだった…?
7624/03/06(水)17:06:36No.1164758260+
ハーブ調合のためのすり鉢持ち歩いてるのがデフォルトで
仕事で赴任するときは事前にハーブについて講習受けることになってる街だぞ
7724/03/06(水)17:06:46No.1164758299+
ああいうギミックは小学生のオリエンテーションとかには最適だよね
7824/03/06(水)17:07:08No.1164758395+
アシュリー編を第2コスでおっぱいのペラペラソースするゲーム
7924/03/06(水)17:08:09No.1164758628そうだねx2
旧4は今やるとB級映画のノリ過ぎる
8024/03/06(水)17:08:18No.1164758659そうだねx1
ハーブが特にアンブレラどうこうじゃなくて地元の特産品なのすき
特に化学がどうこうじゃなくて自然であの効果なのかよ!
8124/03/06(水)17:08:26No.1164758690+
1の洋館はそういうとこだから変なギミックあるのもギリギリわかる…?
8224/03/06(水)17:08:41No.1164758753+
そういやデスアイランドまだ見てないな…
ネトフリのは微妙だったが
8324/03/06(水)17:09:14No.1164758897+
>RE4は脳みそまで蟲詰まっててダメだ
言葉選びは尊大だけどやろうとしてるのはプラーガを広めることだけで洗脳済み感がスゴいよね
8424/03/06(水)17:09:44No.1164759015+
>そういやデスアイランドまだ見てないな…
>ネトフリのは微妙だったが
全員集合で暴れるぜってノリだから楽しいよ
8524/03/06(水)17:10:09No.1164759106+
あの世界のハーブとかいう侵略外来植物
8624/03/06(水)17:10:26No.1164759175+
>旧4は今やるとB級映画のノリ過ぎる
1ヶ月で書いた脚本だ
よくこんなすげえの出来たな…
8724/03/06(水)17:10:39No.1164759228+
>>そういやデスアイランドまだ見てないな…
>>ネトフリのは微妙だったが
>全員集合で暴れるぜってノリだから楽しいよ
アベンジャーズみたいな予告いいよね
8824/03/06(水)17:11:10No.1164759372+
>RE4は脳みそまで蟲詰まっててダメだ
後頭部キモすぎて鳥肌立った
8924/03/06(水)17:11:11No.1164759379そうだねx5
ぶっちゃけバカゲーすぎるんだけど
面白いから全て許されるしめちゃめちゃ移植されまくった
それがバイオ4だ
9024/03/06(水)17:11:29No.1164759472+
>>旧4は今やるとB級映画のノリ過ぎる
>1ヶ月で書いた脚本だ
>よくこんなすげえの出来たな…
多分一回シナリオポシャって短期間で作ることになったから勢いでセリフ作ったんだろうな
9124/03/06(水)17:11:47No.1164759546+
>アベンジャーズみたいな予告いいよね
あんな感じの全員集合を6あたりでやりたかったなって感じはちょっとある…
9224/03/06(水)17:11:58No.1164759599+
>>旧4は今やるとB級映画のノリ過ぎる
>1ヶ月で書いた脚本だ
>よくこんなすげえの出来たな…
1ヶ月でこんな痺れるもの作れるんだ…
9324/03/06(水)17:12:11No.1164759659+
>>旧4は今やるとB級映画のノリ過ぎる
>1ヶ月で書いた脚本だ
>よくこんなすげえの出来たな…
ゲーム作り直してシステム構築してたらシナリオ書く時間ねぇ!突貫工事でシナリオ完成した!だからね
9424/03/06(水)17:12:17No.1164759686+
>それがバイオ4だ
新しいゲーム機出たらとりあえず移植しとけみたいなポジションになってるの本当にすごい
9524/03/06(水)17:12:53No.1164759848+
リマスター版のなんか微妙なリマスター感
9624/03/06(水)17:12:58No.1164759874+
やればやるほど奥が深いから色んなレギュでRTA走るものも絶えない名作だからな
9724/03/06(水)17:13:28No.1164759988+
ノリと勢いだからめちゃくちゃデビルメイクライ混線してるの好き
9824/03/06(水)17:13:55No.1164760100+
1もなんか水槽あったしな…
9924/03/06(水)17:14:32No.1164760261そうだねx1
ps234でバイオ4買うとは思ってなかったよ俺
reはしていない
10024/03/06(水)17:15:57No.1164760619+
動作中完全無敵ハイキックとかダンテでも持ってねえぞ
10124/03/06(水)17:15:58No.1164760632+
1ヶ月でちゃんと名作作れてえらい!
10224/03/06(水)17:17:17No.1164760976+
ベロニカで旧バイオでやれる事やりきったからこその4って凄いよね
10324/03/06(水)17:17:30No.1164761033+
>ps234でバイオ4買うとは思ってなかったよ俺
>reはしていない
RE4はRE4で楽しいよ
ただ無印4とは勝手違うからそこを飲み込めたらね
10424/03/06(水)17:18:21No.1164761262+
リヘナラドールがめっちゃ嫌らしい動きをしてくるようになった
10524/03/06(水)17:18:56No.1164761392+
城は初代の月光ピアノみたいなトンチキが終始続くのがいいよね
10624/03/06(水)17:19:10No.1164761450+
チェンソー男の前で軽快に前後前後!
10724/03/06(水)17:19:47No.1164761596+
イケメンヒーローが悪党をぶっ倒してお姫様を救出して最後は爆破オチ
そんなハリウッド映画のノリ
それがいい
10824/03/06(水)17:19:51No.1164761624そうだねx2
4は知らない過去の因縁の話をいきなりしだすのもB級アクション映画感ある
10924/03/06(水)17:20:18No.1164761773+
両腕が取れるのか?
11024/03/06(水)17:22:07No.1164762241+
アレとかソレとかボケが始まったのか?
11124/03/06(水)17:24:38No.1164762879+
ゲーム性の違いだから仕方ないけどreは頭撃ってもなかなか怯まないのがな
歩き撃ちとかで基本的な機動力が違うから手軽に体術出せたら無双すぎるとはいえ
11224/03/06(水)17:25:45No.1164763158+
オリジナルと同じ戦い方をすると死ぬよねre4
11324/03/06(水)17:26:54No.1164763478+
どうせメレーは出るしクリティカル出て吹き飛ばせば殺した扱いになるから頭より脚狙った方が楽だと思うre4
11424/03/06(水)17:27:03No.1164763521+
Re4はRe4で射的場の陽気なラテンとか好きだけどちょっと真面目すぎるな
11524/03/06(水)17:27:14No.1164763571+
旧4はショットガン強すぎるのがよくわかる
固まってる敵ほぼ全部吹っ飛ばす上にとんでもねえ火力だからな
とりあえずこれ撃っておけば乱戦は何とでもなるぐらい最高の1本
11624/03/06(水)17:27:45No.1164763702+
>アレとかソレとかボケが始まったのか?
右手が取れるのか?
11724/03/06(水)17:28:03No.1164763778+
>両腕が取れるのか?
>アレとかソレとかボケが始まったのか?
ホッホッホ…
11824/03/06(水)17:28:17No.1164763853+
だって頭撃って蹴り強すぎたじゃん?
11924/03/06(水)17:28:20No.1164763864+
>オリジナルと同じ戦い方をすると死ぬよねre4
敵の挙動がすごい機械的だからフェイントかけるとすぐ引っかかって空振りを誘えるんだよね
12024/03/06(水)17:28:22No.1164763869+
セミショバグ好きだった
12124/03/06(水)17:28:59No.1164764045+
>ゲーム性の違いだから仕方ないけどreは頭撃ってもなかなか怯まないのがな
>歩き撃ちとかで基本的な機動力が違うから手軽に体術出せたら無双すぎるとはいえ
RE4は頭狙いだとフェイント避けあるし耐性高いから足狙いの方が良かったりする(ハンドガンでも片膝立ちまで3発程度)
体術狙いならカウンターパリィもいいしそもそも体術の火力下がってるから無理して狙わないのも手だよ
12224/03/06(水)17:29:34No.1164764194+
旧4は敵の怯みやすさがダンチだし怯んだ後の追撃メレーの範囲がモンハンの亜空間タックルで全方位カバー出来るのズルイ
12324/03/06(水)17:29:36No.1164764203そうだねx1
MGS3もそうだけどストーリーのボリュームが周回するのに丁度いいから何回もやってしまう
12424/03/06(水)17:31:15No.1164764646+
だいたい拾われてたけど落ちるコンテナ戦とかエイダ編の武装船ドックとか拾われない要素もあったな
12524/03/06(水)17:31:46No.1164764772+
デルラゴがつまんねぇのと奈落に落とされてノビスタいる水辺をジャブジャブ進むのがダルいのとアシュリーをお姫様抱っこして治療のイスまで進むのが遅すぎるのが欠点かな…
そしてもっとテンポ良く丁度いいボリュームのエイダ編
12624/03/06(水)17:31:56No.1164764817+
そういえば折れないナイフ取ってなかったな
あんまり困らない
12724/03/06(水)17:32:05No.1164764858+
>だいたい拾われてたけど落ちるコンテナ戦とかエイダ編の武装船ドックとか拾われない要素もあったな
言葉にすると意味不明なステージ多すぎだな…
12824/03/06(水)17:32:46No.1164765042+
サラザール城は完全にマリオのクッパ城なんだよねノリが
12924/03/06(水)17:32:58No.1164765088+
なんかRE4難しそうだな…
13024/03/06(水)17:34:12No.1164765389+
>なんかRE4難しそうだな…
低難易度なら全然行けるよ
ただヘッショで確定怯みの様なイージーゲームじゃなくなったから武器の火力もちゃんと強化していかないと駄目
13124/03/06(水)17:34:38No.1164765504そうだねx1
QTE無いのは好き
13224/03/06(水)17:34:55No.1164765584+
矢を回収できるボルトスロアーの強さに気がつくとかなり難易度落ちるよre4
13324/03/06(水)17:35:08No.1164765640+
籠城戦が人気だったからマーセナリーズって生まれたんかな
面白くてあそこだけ何回もやっちゃう
13424/03/06(水)17:35:23No.1164765705+
大統領の娘にしちゃオッパイがでかいなで始まるゲームだぞ
13524/03/06(水)17:35:35No.1164765748+
RE4も苦戦したけどなんだかんだ旧4も結構死にまくってたしな
リトライ性の高さとサクサク感はやっぱ大事だよ
13624/03/06(水)17:35:45No.1164765798+
そういやREのエイダ編まだやってなかったわ
13724/03/06(水)17:37:54No.1164766341+
>矢を回収できるボルトスロアーの強さに気がつくとかなり難易度落ちるよre4
アシュリーにレバー操作頼んで奥から増援&リヘナラドールが追加で出てくる所はリヘナラの相手しながらアシュリー狙いの増援を処理するのダルすぎてマインに頼る
13824/03/06(水)17:39:09No.1164766632+
旧作プロフェッショナルまでやったしまあ余裕っしょみたいなノリで手を出したけど死にまくったRE4
13924/03/06(水)17:40:06No.1164766880+
猫耳取得までやったけどデルラゴとトロッコはとにかく苦手だった
後者はガスマスクあれば緩和するけど前者は事故ると最悪だしバグもあるからもうね…
14024/03/06(水)17:40:54No.1164767108+
大体がダイナマイト爆発させて落盤に巻き込まれて死ぬレオンが多いらしい
14124/03/06(水)17:41:20No.1164767228そうだねx2
旧がサクサクなのはパターンとかクセを完全に覚えきったから出来る事だしな
なんだかんだ簡単なゲームではねえよあれも
14224/03/06(水)17:41:23No.1164767242+
>なんかRE4難しそうだな…
ラジコン操作の頃のノリで立ち止まったまま殲滅しようとするとダメと気付けばそうでもない
とにかく逃げろ
14324/03/06(水)17:42:09No.1164767456+
そういえば2と3はゲーム内特典全開放がリアルマネーで買えたのに4は特殊改造チケットで頑張ってねって感じだな
14424/03/06(水)17:42:12No.1164767468+
リメイク前からそうだったけど4ってやっぱ無双ゲーなんだな
re2初めてやってるけど敵が固い
14524/03/06(水)17:42:48No.1164767666+
>猫耳取得までやったけどデルラゴとトロッコはとにかく苦手だった
>後者はガスマスクあれば緩和するけど前者は事故ると最悪だしバグもあるからもうね…
デルラゴはスティック右に倒し続ければ飛び掛かり当たることはないとか知らなかったぞ
14624/03/06(水)17:43:04No.1164767745+
猫耳!?
14724/03/06(水)17:43:53No.1164767977+
>猫耳!?
弾が無限になるアクセサリー
無限バンダナ的なやつ
14824/03/06(水)17:45:54No.1164768532+
RE4はそこら辺の村人ガナードが強敵すぎる
投擲は走ってても高速で当ててくるし投げは前も後ろも吸い込み抜群だし鍬やスキ使ったモンハンばりのチャージランス突撃に乱戦中に投げ込まれるダイナマイトとかぱっと思い出すだけでもこんだけ出てくる
14924/03/06(水)17:46:15No.1164768612+
re4面白いけど原作のが面白いとは思う
15024/03/06(水)17:46:29No.1164768691+
無印4の敵も味方もテンポがいい受け応えからしか得られない栄養はある
RE4はちょっと皆真面目すぎる
15124/03/06(水)17:47:14No.1164768890+
>猫耳!?
周回武器無しでプロを5h30m以内にクリアすれば貰える
DLC🎫使えば難易度幾分下がるがそれでも相応の実力は求められる
15224/03/06(水)17:47:23No.1164768936+
RE系列から続くなら4もこんな感じになるよねっていう納得はある
でも戦闘はもうちょっと強くても良かったな…
15324/03/06(水)17:47:36No.1164768990+
旧4はあのハチャメチャさの中で好きに遊ぶのがバランスみたいなとこあるからまあ大分違う感じのゲームだよね
15424/03/06(水)17:48:21No.1164769196+
ずいぶんやったけどノーセーブクリアは原作もリメイクもきつかった
15524/03/06(水)17:48:59No.1164769345+
RE4プロS +は難易度もそうだけどセーブ回数もキツイ
事故ると最悪チャプター跨いで戻される徒労感はもう味わいたくない
15624/03/06(水)17:50:00No.1164769630+
猫耳取得後は一気に爽快になるよね
アサルトライフルが弱いわけないんだ
15724/03/06(水)17:50:40No.1164769809+
Wiiのバイオ4はある種ゲームとしての完成系だと思う
15824/03/06(水)17:51:08No.1164769933+
ボタン配置とかは後のほうが洗練されてるなってちょっと思う
15924/03/06(水)17:52:24No.1164770296+
Sプラスプロは最初の村戦が最難関だと思う
やり直し楽だけど無限武器使えないし武器は火力ないし回復足りないしで本当きつい
16024/03/06(水)17:52:45No.1164770403+
>re4面白いけど原作のが面白いとは思う
最近どっちもやったけど古い方は流石に操作感がちょっとね…
16124/03/06(水)17:54:22No.1164770882+
村中央が難関なのは相変わらず何だよな
手榴弾で突破するのも同じだけど
16224/03/06(水)17:54:34No.1164770941+
甲乙つけがたいけど
原作はもう遊べないわ
16324/03/06(水)17:56:08No.1164771406+
RE4プロは村戦安定なら周辺マラソンでの時間切れか速攻撃退数狙いのどっちか決めてやったほうが楽よ
16424/03/06(水)17:56:49No.1164771619+
クリアすると使えるビームキャノンみたいなの好きだった
ああいうのもっとほしい
16524/03/06(水)17:57:57No.1164771966+
>すき
16624/03/06(水)17:58:05No.1164771993+
PRL残しててほしかったな…
アプデ後の超兵器みたいなのじゃなくて初期PS2版をもうちょっと強くしたぐらいので
16724/03/06(水)18:01:16No.1164772920+
サラザール像から逃げるとこの連打きつくてやっと終わったと思ったら最後の崖掴みからの連打はしんどい
16824/03/06(水)18:02:36No.1164773323+
オリジナルもREもどっちも面白くて助かる


1709708723552.jpg