二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709703133230.png-(24818 B)
24818 B24/03/06(水)14:32:13No.1164724747そうだねx1 16:52頃消えます
そんなら取りあえず城の守備に上がります
でもたまには私も出撃させてくださいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)14:38:00No.1164725890そうだねx36
    1709703480706.png-(80687 B)
80687 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
224/03/06(水)14:39:00No.1164726113+
最後までずっと本城守備で終わらせるプレイヤーも多い
いや殆どがそうなのかもしれない
324/03/06(水)14:41:08No.1164726556そうだねx4
闘技場で乱数をずらすという大事な役割があるから…
424/03/06(水)14:42:48No.1164726919そうだねx20
>1709703480706.png
アーダンはそんなこといわない
524/03/06(水)14:43:26No.1164727069+
>最後までずっと本城守備で終わらせるプレイヤーも多い
ネットのない時代でもついげきリングは誰もが知ってたし…
624/03/06(水)14:47:16No.1164727951そうだねx7
性能以前に移動力低すぎて使うのが怠い
724/03/06(水)14:47:28No.1164727990+
序章の橋でレベル上げしないと一生お荷物
824/03/06(水)14:51:01No.1164728732そうだねx5
>序章の橋でレベル上げしないと一生お荷物
そんなターン無駄するより3章で勇者の剣とエリートリングと追撃リング揃えて海賊狩りした方がいいよ
いくらレベル上げたって一生お荷物なのは変わらないし
924/03/06(水)14:51:24No.1164728801+
ジェネラルになれば戦闘力だけはだいぶマシになるけど
移動力はね…
1024/03/06(水)14:56:26No.1164729779+
CCすりゃ弓まで持てるの自体は強いんだけどそこまでして活かすのは好事家のお遊びの域を出ないんだよな…
1124/03/06(水)14:57:07No.1164729921+
戦闘力自体は割と強いよあだn
スキルないと追撃できない仕様がめちゃくちゃ追い風になってるし
ただそれ以上の逆風に晒されてるだけ
1224/03/06(水)15:02:46No.1164731097そうだねx3
もはやゲーム自体がアーダンに対して向かい風だからな
1324/03/06(水)15:03:42No.1164731288そうだねx3
細身の剣あれば闘技場割と戦えるんだよね
1424/03/06(水)15:05:11No.1164731584そうだねx1
使うかどうかはともかく
使うにあたってはCC前からソードアーマーなところは利点だよね
1524/03/06(水)15:07:10No.1164732029+
子世代で出れば必殺装備渡せて活躍できたかもしれない
1624/03/06(水)15:07:15No.1164732050+
好事家の趣味って大事だと思うけどな…
1724/03/06(水)15:07:26No.1164732092+
シアルフィ三馬鹿の中だと間違いなく最強だがだからなんだという差でしかない
1824/03/06(水)15:08:35No.1164732374そうだねx6
>好事家の趣味って大事だと思うけどな…
そうやって遊ぶ余地があるのはむしろいいことだからな…
1924/03/06(水)15:08:41No.1164732390そうだねx5
どんなに頑張っても山でどうにもならなくなるのが面白い
2024/03/06(水)15:08:42No.1164732398+
解像度高くなるとゲーム以上に凶悪な面構えにみえるな
2124/03/06(水)15:09:43No.1164732653+
聖戦は良くも悪くも武器で戦うゲームだから
強い武器さえあれば戦える
2224/03/06(水)15:10:11No.1164732768+
アーダンでエルトシャン倒す動画が古くからあるしな
2324/03/06(水)15:11:06No.1164732995+
ゲイの島はあだn最初で最後のボーナスステージ
2424/03/06(水)15:11:20No.1164733060+
ヒーローズでは配布の身でありながら一時代築いたと聞く
やはりMAPが狭い分活躍できたのだろうか
2524/03/06(水)15:12:00No.1164733202+
遅いぶん他にステ回せたからな
2624/03/06(水)15:12:36No.1164733342そうだねx2
なんならついげきリング取りに競歩させるのがもうつらい
2724/03/06(水)15:14:45No.1164733843+
>解像度高くなるとゲーム以上に凶悪な面構えにみえるな
コワモテだけど意外と気にしいで気のいい性格なのは好きよ
2824/03/06(水)15:14:54No.1164733872+
強い弱いというかSRPGって射程か移動力がないと活用しにくい
2924/03/06(水)15:15:41No.1164734040そうだねx5
>コワモテだけど意外と気にしいで気のいい性格なのは好きよ
それでいて実直さも垣間見えるからいい男ではある
3024/03/06(水)15:15:52No.1164734086+
>強い弱いというかSRPGって射程か移動力がないと活用しにくい
その上基本的につねに進撃し続けるゲーム性だと尚更ね
3124/03/06(水)15:16:18No.1164734195+
常時どんな攻撃でも30%無効はエムブレムでさえなければめっちゃ強アビだよねしょうぐん
3224/03/06(水)15:17:11No.1164734388+
これがシアルフィ出身じゃなくレンスターだったらもう絶対使ってない
ドズルでもそう
3324/03/06(水)15:17:37No.1164734491+
追撃リングも剣が軽いので案外追撃が出るから闘技場や海賊狩りで困るわけじゃないのは偉い
評価プレイしたら力と守備が伸びるおかげでアレクよりもなんか闘技場安定してない…?ってなった
3424/03/06(水)15:18:34No.1164734679+
アレクトノイッシュの最大の弱点って攻撃にさらされるとすぐ死ぬところだもんな
3524/03/06(水)15:19:57No.1164734958+
毎ターンセーブを活用して効率よくプレイするようなスタイルだとアレクよりノイッシュの方が輝いたり
ダメージ3倍じゃなくて攻撃2倍になる必殺って元から強い奴よりこういう奴のほうが輝くよなぁ
3624/03/06(水)15:20:14No.1164735023+
他はともかく超巨大マップ連戦ルールでさえなければ…
3724/03/06(水)15:21:27No.1164735285+
本城が敵に攻められるシチュもめったにないしなぁ
3824/03/06(水)15:22:06No.1164735437+
>本城が敵に攻められるシチュもめったにないしなぁ
ラストと第二章くらいしか無い気がする
3924/03/06(水)15:22:35No.1164735539+
とにもかくにも性能以前に歩かせるのがつらい
4024/03/06(水)15:22:52No.1164735607+
こいつにやってほしいことだいたいできるレックスもわるい
4124/03/06(水)15:23:22No.1164735717+
定期的に別方向から本城狙われても面倒くさいな…とはなるから塩梅だよなぁ
4章の右上とか5章のドラゴンナイト部隊迎撃とか一応局地的な城攻めシーンあるからそういう時は鎮座する
4224/03/06(水)15:24:11No.1164735895+
スパロボの戦艦に入れて前線輸送みたいなのをやりたかったな…
兵員輸送の馬車ってユニットが有りそうで無かったね
4324/03/06(水)15:24:11No.1164735899+
あれだけの戦力であるラクスカですら歩兵だからなぁって言われるほどの移動力至上主義のゲームだから重装歩兵なんて言わずもがなすぎる
4424/03/06(水)15:24:39No.1164735995+
騎馬で輸送できれば良かったんだが
4524/03/06(水)15:24:45No.1164736017+
>スパロボの戦艦に入れて前線輸送みたいなのをやりたかったな…
>兵員輸送の馬車ってユニットが有りそうで無かったね
担ぐシステムがあったら今度は歩兵が強すぎる気もする
4624/03/06(水)15:24:55No.1164736055+
>毎ターンセーブを活用して効率よくプレイするようなスタイルだとアレクよりノイッシュの方が輝いたり
>ダメージ3倍じゃなくて攻撃2倍になる必殺って元から強い奴よりこういう奴のほうが輝くよなぁ
乱数調整を有りにすると理論上一戦闘で敵を確殺できるノイッシュは強すぎる
4724/03/06(水)15:25:16No.1164736133+
いざ城が攻められる局面があってもずっと城に引きこもっててレベル上がってないやつが敵うはずないよな
4824/03/06(水)15:25:53No.1164736267+
ワープの杖の効果を城の中で金払ったら使えるぐらいでも良かったとは思う
下手するとアーダンどころか歩兵ですら移動の足が遅い!ってなるし
4924/03/06(水)15:27:14No.1164736546+
体当たりと担ぐは大分良いバランスだった
5024/03/06(水)15:27:17No.1164736559+
聖戦は容量も増えていろんなことやりたかったけど
本城って要素はあんまいらんよね・・・
5124/03/06(水)15:28:38No.1164736834+
まあシステム追加で救済しようとしたら他の歩兵がより使われるようになるだけかもしれない
5224/03/06(水)15:29:53No.1164737127+
シミュレーションで移動力低いキャラはそれだけで人権がな
5324/03/06(水)15:30:54No.1164737327+
城内戦がない野戦オンリーだから騎兵系ユニットが主役!ってゲーム性自体はまあわかるんだけどもね
5424/03/06(水)15:31:10No.1164737383+
>なんならついげきリング取りに競歩させるのがもうつらい
二章は基本的に忙しいマップなのにプレイに慣れてるとアーダンはえっちらおっちら歩いてるしラケシスは安全地帯でひたすらリターンを振ってたりの牧歌的光景ができる不思議なマップ
5524/03/06(水)15:31:29No.1164737456+
言うほど馬だけで進める場面多くないけどな
5624/03/06(水)15:31:34No.1164737481そうだねx1
アンソロ4コマでのいじられ方がすごかった
5724/03/06(水)15:31:41No.1164737514+
踊るで移送するのも限界人数があるし優先順位的にもちょっとつらい
5824/03/06(水)15:31:53No.1164737556そうだねx6
ネタ要素強めとはいえ間違いなく人気キャラではあるからスレ画はすごいよ…
5924/03/06(水)15:32:12No.1164737622そうだねx1
頑張って盛ってドドドドドドドって動くようになるの好き
6024/03/06(水)15:32:17No.1164737636+
最初の仲間ではむしろ強い部類
使ってあげるかは君次第だ
6124/03/06(水)15:32:37No.1164737704+
騎兵が普段以上に過労死するからな2章
さらにいえば乱数次第で三兄弟の救出が完全に安定しないこともあるから癒し要素が無いとやってられん
6224/03/06(水)15:32:59No.1164737788+
意地でもアイラとくっつける
6324/03/06(水)15:33:07No.1164737818そうだねx1
聖戦屈指の愛されキャラだと言っても過言ではないかもしれない
過言かもしれない
6424/03/06(水)15:33:15No.1164737848+
>最初の仲間ではむしろ強い部類
>使ってあげるかは君次第だ
強いのは強いけど戦わせるまでのハードルを考えたらまだ他の二人のほうが使えるんだよね
6524/03/06(水)15:33:49No.1164737971+
>意地でもアイラとくっつける
子供がタフになるから案外悪くはないんだよね
6624/03/06(水)15:34:11No.1164738060+
恋人会話以外最初しかしゃべらないノイッシュと比べると専用イベント山ほどあるだけ何故か恵まれてる
技+5イベントの妻子も出来たしまだまだ死ねないぜ…ってセリフ結構好き
6724/03/06(水)15:34:48No.1164738172+
正直初期メンバーは全員城入れてシグルド単騎でいいし…
フィンレックスが勇者武器で頑張れるくらい
6824/03/06(水)15:35:11No.1164738253+
前半キャラだとかなり人柄に迫ったセリフ多いんだよな
レヴィンとシグルドの次に人柄がわかりやすいキャラかも
6924/03/06(水)15:35:14No.1164738269そうだねx3
聖戦のマップは広い
アーマーは遅い
7024/03/06(水)15:35:20No.1164738295そうだねx2
>アーダン、私からも頼む 城の守りを任せられるのはおまえだけだ
仮に多少強引な言いくるめだったとしてもシグルド様本人の口からこれがでてくるのがまずすごいと思う
7124/03/06(水)15:35:42No.1164738378+
親世代自体シグルド様が率先して戦うってのは間違ってないしな
陛下から賜ってきたぎんの剣がすっかり血まみれに…
7224/03/06(水)15:35:50No.1164738413そうだねx2
恋人会話といい追加されるOPデモでのアイラとのやり取りといい
アーダンとアイラのカップリングはそういうところで好き
7324/03/06(水)15:36:02No.1164738444+
>正直初期メンバーは全員城入れてシグルド単騎でいいし…
>フィンレックスが勇者武器で頑張れるくらい
これどういうプレイングかわからないんだけどアゼルもエスリンも使わず村も見捨てるってこと?
7424/03/06(水)15:36:43No.1164738605+
ジェネラルとか重量感あって超かっこいいのに…
7524/03/06(水)15:36:47No.1164738616+
シアルフィに仕えてる時点でそれなりの立場でもあるし
主君から直々に城守ってね!と言われるだけ信頼はされていると思えばしっかりした奴ではある
闘技場で鍛え終わった後はシャナンやオイフェとモノポリーしてそうだけど
7624/03/06(水)15:37:02No.1164738661+
>恋人会話といい追加されるOPデモでのアイラとのやり取りといい
>アーダンとアイラのカップリングはそういうところで好き
(イザークの剣技でなますぎりにされるアーダン)
7724/03/06(水)15:37:34No.1164738776+
第一章で加入する仲間が一生突撃する弓兵と流星剣だからな・・・
序盤から戦力がすごい充実するFEだ・・・
7824/03/06(水)15:37:41No.1164738793+
歩兵で基礎値高くて移動力まで優遇されてるシーフファイターってよく考えなくても優遇クラスだな
7924/03/06(水)15:39:01No.1164739085+
シグルド主人公なのに最初から最後までめちゃくちゃ強いのが新鮮だった
8024/03/06(水)15:39:05No.1164739099+
>歩兵で基礎値高くて移動力まで優遇されてるシーフファイターってよく考えなくても優遇クラスだな
しかも間接攻撃でもお金を盗める
8124/03/06(水)15:39:08No.1164739114+
強いあだnに入れ込んで周りの戦士がヘナチョコばかりでもクリアはできる程度には強い
対魔法は運ゲーだし山越えという難所もあるけど
8224/03/06(水)15:39:12No.1164739127+
>歩兵で基礎値高くて移動力まで優遇されてるシーフファイターってよく考えなくても優遇クラスだな
シーフファイターはクソ強いけどシーフが金策という一芸があるとはいえ弱いからバランス取ってる
8324/03/06(水)15:39:45No.1164739247+
敵の大盾は厄介
敵のシーフファイターは邪悪
8424/03/06(水)15:40:28No.1164739409そうだねx1
>シグルド主人公なのに最初から最後までめちゃくちゃ強いのが新鮮だった
強すぎて単騎で村回りすることになりがち
8524/03/06(水)15:40:49No.1164739477+
そのまま戦って育てられる奴と意図的に育てないとどうしようもない奴の差はデカい
アーダンはともかくティルテュは3章で稼がないで進んじゃうと子供から搾精しても育ちきらないよ…
8624/03/06(水)15:41:50No.1164739685+
>敵のシーフファイターは邪悪
ごくわずかしか登場しないのは開発が冷静だった
8724/03/06(水)15:42:07No.1164739745+
大盾は使い手が弱いだけで味方側でも強いよ
8824/03/06(水)15:42:14No.1164739775そうだねx2
聖戦はとくに城渡って進軍していくタイプだから足遅いと本当にね…
8924/03/06(水)15:42:22No.1164739806+
聖戦やりたくなってきた
アーダンとアイラの子作ろうかな
9024/03/06(水)15:42:29No.1164739838+
敵の大盾30%確率で攻撃無効化するっていうクソスキルだからな
終章のバロン軍団が大盾連発してくる光景は末期的ですらある
9124/03/06(水)15:43:24No.1164740047+
一通りアーダンの子を作って思ったけど子作りしてる時点でそもそも子作りしないよりはずっと楽だった
9224/03/06(水)15:44:23No.1164740241+
いつもみたいに山賊に村襲われると問答無用で破壊じゃなく
どんどんもらえる金が減るだけで1個でも残ってればオーケーって仕様も珍しい
9324/03/06(水)15:46:02No.1164740595+
>いつもみたいに山賊に村襲われると問答無用で破壊じゃなく
>どんどんもらえる金が減るだけで1個でも残ってればオーケーって仕様も珍しい
聖戦のゲーム性で一発アウトだと解法が限定的になりすぎる
ただでさえシグルドが一人で村に向かうのが正解になりがちなのに
9424/03/06(水)15:46:49No.1164740773+
>これどういうプレイングかわからないんだけどアゼルもエスリンも使わず村も見捨てるってこと?
金しかくれない村は蛮族にくれてやっても差し支えないからなあ
リブロー要員は居ていいけど最終的にフォルセティ持ったレヴィンすら動かすのがめんどくさくなる
9524/03/06(水)15:47:05No.1164740832+
>一通りアーダンの子を作って思ったけど子作りしてる時点でそもそも子作りしないよりはずっと楽だった
一通りってすげえな
9624/03/06(水)15:47:33No.1164740932+
かなり弱いもんな代替キャラって
9724/03/06(水)15:48:09No.1164741045+
>一通りってすげえな
一応12周目まではクリアするとおまけがあるゲームだからな…
9824/03/06(水)15:48:49No.1164741185+
子供キャラってだけでHPは保証されてるのか
9924/03/06(水)15:49:03No.1164741235+
シグルドがめちゃ強いのはその通りだけど
シグルドに頼ると割と危ういシーンは結構あったような
10024/03/06(水)15:49:35No.1164741346+
>かなり弱いもんな代替キャラって
ごく一部例外がいるだけで基本的には皆微妙だからね
ステはもとよりスキルが悲惨なことが多い
どっちも悲惨なやつもいるけど
10124/03/06(水)15:50:15No.1164741476+
システムに恵まれなかった男
マップが狭いか移動力があれば使われただろうに
10224/03/06(水)15:50:16No.1164741482+
単騎駆けだとスリープの杖が刺さるところが出てくるからそこかなあ
10324/03/06(水)15:50:17No.1164741485+
最初に速さが上がって5になってくれないとマップの移動速度まで遅いのがなんとも
10424/03/06(水)15:50:49No.1164741601+
アイラやラクチェも強さを活かせる状況があんま無いんだよな…
賊狩りは別に剣持てば割と誰でもこなせるし
10524/03/06(水)15:50:57No.1164741621+
>聖戦のゲーム性で一発アウトだと解法が限定的になりすぎる
>ただでさえシグルドが一人で村に向かうのが正解になりがちなのに
まぁいいアイテムくれる村をどうやって守るか考えるゲームでもあるから・・・
聖戦の村結構な割合で金しかくれないけど
10624/03/06(水)15:51:54No.1164741821+
序章のスピードリングの村が破壊1発アウトだったら困りすぎるのでギリギリまで村が耐えてくれんと困る
10724/03/06(水)15:52:01No.1164741843+
味方育てないとシレンジアで詰まないか?
単騎でいけるの?
10824/03/06(水)15:52:11No.1164741871+
私の彼はクロスナイツの一員なのよって村娘にはごめんなさいしたい気持ちになった
四コマでもネタにされてたが
10924/03/06(水)15:52:15No.1164741885+
>アイラやラクチェも強さを活かせる状況があんま無いんだよな…
>賊狩りは別に剣持てば割と誰でもこなせるし
ラクチェに関しては明らかに言い過ぎ
そもそも騎馬ユニットが揃わないんだから
11024/03/06(水)15:52:42No.1164741960+
ヒーローズはアーダンが活躍したりビラクが活躍したりネタ枠に優しいゲームだ
11124/03/06(水)15:53:45No.1164742188+
>味方育てないとシレンジアで詰まないか?
>単騎でいけるの?
やろうと思えばアーダン一人クリアはできるそうだからまあなんとかなる?
11224/03/06(水)15:53:45No.1164742190+
>味方育てないとシレンジアで詰まないか?
>単騎でいけるの?
落とした城とか街とか考慮しないなら問題ない
11324/03/06(水)15:55:04No.1164742467そうだねx1
>やろうと思えばアーダン一人クリアはできるそうだからまあなんとかなる?
アーダン一人プレイはシレジアで詰みだろ
11424/03/06(水)15:55:49No.1164742623+
アーマー自体は妙に敵に多いんだよな
11524/03/06(水)15:56:29No.1164742758そうだねx1
本当にアーダンソロはシレジアで詰むから山のためにエーディン×アゼルの成立が必要だったはず
11624/03/06(水)15:59:45No.1164743451そうだねx1
山移動不可はいくらなんでもかわいそすぎると思う
移動コスト5でもいいから移動させてやれよ
11724/03/06(水)16:01:13No.1164743737+
こんなけだもの系キャラの顔なのに立派な騎士だからカッコイイよアー様
11824/03/06(水)16:02:07No.1164743910そうだねx1
開発者からの若干歪んだ愛はその一身に受けてると思うよアー様
11924/03/06(水)16:02:51No.1164744052+
流石にアーダンと比べたらキンボイスやゲラルドとかのほうが卑劣な顔してる
12024/03/06(水)16:03:19No.1164744150+
アーダンが戦闘で強かったとしても
そもそも城の守備が必要なシーンがほぼないし
かと言って鈍足のアーマーナイトをあの広大なマップで連れ歩くのもキツいんだよな
12124/03/06(水)16:03:19No.1164744151+
ガンドルフは結構ワイルド系でイケメンだと思う
12224/03/06(水)16:03:38No.1164744223+
アーダン=ついげきリング
チャモロ=ゲントの杖
テリー=ドランゴ
12324/03/06(水)16:03:42No.1164744235+
>>スパロボの戦艦に入れて前線輸送みたいなのをやりたかったな…
>>兵員輸送の馬車ってユニットが有りそうで無かったね
>担ぐシステムがあったら今度は歩兵が強すぎる気もする
担げる封印は更に馬が強い扱いだったな…
12424/03/06(水)16:04:06No.1164744313+
>ガンドルフは結構ワイルド系でイケメンだと思う
なんかあったオグマみたいだなと思ってる
12524/03/06(水)16:04:30No.1164744391+
>アーダン=ついげきリング
>チャモロ=ゲントの杖
>テリー=ドランゴ
実はチャモロはマジで強かったりする
女の子可愛いのにあえて男選ぶ理由が無いってだけでな!!
12624/03/06(水)16:04:42No.1164744430+
デマジオ系キンボイス系の顔も服装さえちゃんとすればまぁオッサンってこんなもんだよなって顔
ゲラルド系は…その
12724/03/06(水)16:05:30No.1164744596+
>実はチャモロはマジで強かったりする
>女の子可愛いのにあえて男選ぶ理由が無いってだけでな!!
あと初登場の印象も悪い
それがムドー戦でどれだけ評価できるかかな…
12824/03/06(水)16:06:16No.1164744732そうだねx5
>デマジオ系キンボイス系の顔も服装さえちゃんとすればまぁオッサンってこんなもんだよなって顔
>ゲラルド系は…その
よだれがでそうになりますぜ!
12924/03/06(水)16:06:16No.1164744737+
親世代で急に城が襲われる展開ってあったっけか
2章のフュリーくらい?
13024/03/06(水)16:06:30No.1164744779+
>それがムドー戦でどれだけ評価できるかかな…
やっぱりやくにたつぜ…ゲントの杖!
13124/03/06(水)16:06:31No.1164744784+
移動アニメすら遅くするのが悪いよ…
13224/03/06(水)16:06:47No.1164744836+
ゲラルドはロックスターみたいな顔してるよ
13324/03/06(水)16:07:41No.1164745022+
海賊狩ってないでランニングでもして足鍛えてろ
13424/03/06(水)16:07:55No.1164745073+
チャモロはムドー後もホイミタンクになるからお世話になる
13524/03/06(水)16:08:22No.1164745145+
ヴェルダンだけオリジナル顔多くて豪華だよね
13624/03/06(水)16:09:26No.1164745358+
いうてドノバンとかピサールドバールと使いまわしだけどね
暗黒魔道士系はどいつもこいつもほんま無個性で…
13724/03/06(水)16:10:27No.1164745554+
>移動アニメすら遅くするのが悪いよ…
なんで速さで移動の速度が変わるっていう紋章の謎のシステムを引き継いだんだ・・・
13824/03/06(水)16:11:42No.1164745826+
地味にユニーク顔のムーミン
シャガールですら使いまわしの憂き目にあっているというのに
13924/03/06(水)16:11:47No.1164745841+
クトゥーゾフとサンディマ以外に居たっけ
14024/03/06(水)16:12:36No.1164746001+
七三は使い回しすぎ
14124/03/06(水)16:13:30No.1164746197+
アーマーは強さの波がシリーズ毎にありすぎる
14224/03/06(水)16:13:30No.1164746198そうだねx1
>クトゥーゾフとサンディマ以外に居たっけ
ザガムモリガンユフィールダゴン…その他
14324/03/06(水)16:13:42No.1164746231そうだねx1
城の守備ってピンポイントでやるだけでいいからスレ画お留守番しっぱなしじゃなくていいんだ
14424/03/06(水)16:14:09No.1164746328+
>最後までずっと本城守備で終わらせるプレイヤーも多い
>いや殆どがそうなのかもしれない
いや…
14524/03/06(水)16:14:14No.1164746348+
敵のタイミングで侵攻してくる場面もあるっちゃあるんだけどアーダンに向くかというと…
橋を抑えるような展開では安定するけど…
ゲラルズとか海賊島で鍛えることができるが…
それがアーダンがいて助かった!ということなのかというと…
14624/03/06(水)16:14:15No.1164746349+
未だに道路での増える歩数をちゃんと理解できていない
14724/03/06(水)16:14:34No.1164746407+
割りと強そう顔してるオーヴォ
14824/03/06(水)16:15:07No.1164746515+
マップ上での移動まで遅い
14924/03/06(水)16:16:16No.1164746739+
包囲されてる第3章序盤ですら村解放の片手間に蹴散らしに出向いたほうが早いという本城防衛なにそれなバランス
15024/03/06(水)16:16:20No.1164746751+
>細身の剣あれば闘技場割と戦えるんだよね
火力出ないけど軽くて命中すごくいいからアーダンにハマり過ぎる
アーダンでも剣以外にはまず追撃出るし
15124/03/06(水)16:18:01No.1164747108+
アグストリアの面々は登場モブ多いから使い回される運命にある
15224/03/06(水)16:18:12No.1164747139+
もしリメイクするならどうするんだろうな
15324/03/06(水)16:18:40No.1164747230+
海外版の顔グラが格好いいのは何故…
15424/03/06(水)16:19:15No.1164747346+
fu3210133.jpg
15524/03/06(水)16:19:28No.1164747385そうだねx2
>もしリメイクするならどうするんだろうな
山を1マス進めるようにしてくれればとりあえずいいよ
15624/03/06(水)16:19:37No.1164747424+
城内マップとか狭いところでの戦闘があればまだ良いんだけどな
基本広い平原とかだからな聖戦
15724/03/06(水)16:19:46No.1164747451+
使い回すにしてもシャガール顔よりマクベス顔優先しろや!とは思わないでもない
まぁ別にどうだっていいんだけども…
15824/03/06(水)16:20:01No.1164747496そうだねx5
>>実はチャモロはマジで強かったりする
>>女の子可愛いのにあえて男選ぶ理由が無いってだけでな!!
>あと初登場の印象も悪い
>それがムドー戦でどれだけ評価できるかかな…
こういうネットミーム擦ってるだけのエアプが混ざるのが嫌なんだよ古いゲームのスレって
15924/03/06(水)16:20:16No.1164747541+
>fu3210133.jpg
捨てるな
16024/03/06(水)16:20:54No.1164747668そうだねx2
スレ画を鈍足っていうけど
マージも移動5なんですけどね
16124/03/06(水)16:21:13No.1164747736+
聖戦リメイクするならマップ構成は考えてほしいとこだな
16224/03/06(水)16:21:45No.1164747825+
馬だけで戦闘終わらせる訳じゃないし使う場面は普通にあるのにな
16324/03/06(水)16:22:32No.1164748000+
>>細身の剣あれば闘技場割と戦えるんだよね
>火力出ないけど軽くて命中すごくいいからアーダンにハマり過ぎる
>アーダンでも剣以外にはまず追撃出るし
強いよねほそみのけん…
16424/03/06(水)16:22:59No.1164748075+
>馬だけで戦闘終わらせる訳じゃないし使う場面は普通にあるのにな
進軍速度自体割と調整可能だしな
16524/03/06(水)16:23:07No.1164748111そうだねx1
いや歩兵はともかくあだnは……
16624/03/06(水)16:23:07No.1164748113+
聖戦の広いマップは戦役感があって好きだけどなぁ
ダルいと言われるのも分かるけど
16724/03/06(水)16:24:08No.1164748303+
アゼルは闘技場で勝てそうで勝てないケースが多いから意外とマージナイトが遠い
結局だいたい3章でCCしてんな…ってなる
16824/03/06(水)16:24:15No.1164748332+
コルータみたいに面影なくなるのも寂しいな
ちょっとはグランベルの流行りの髪型みたいにしてほしい
16924/03/06(水)16:24:17No.1164748339+
>こういうネットミーム擦ってるだけのエアプが混ざるのが嫌なんだよ古いゲームのスレって
当時からそういう扱いだぞ
ドラクエ4コマとか見てみチャモってるから
17024/03/06(水)16:24:20No.1164748351そうだねx1
>スレ画を鈍足っていうけど
>マージも移動5なんですけどね
プリーストもだっけ
アーダンを戦闘に使えないって言ってる奴は回復はクラスチェンジして杖持てる様になった奴やトルバドール、あとリブローしか使ってないってことか…
17124/03/06(水)16:25:01No.1164748517+
>>>実はチャモロはマジで強かったりする
>>>女の子可愛いのにあえて男選ぶ理由が無いってだけでな!!
>>あと初登場の印象も悪い
>>それがムドー戦でどれだけ評価できるかかな…
>こういうネットミーム擦ってるだけのエアプが混ざるのが嫌なんだよ古いゲームのスレって
チャモロ云々て漫画の話なのにゲームと混同してるのがもうな…
17224/03/06(水)16:25:16No.1164748576+
>スレ画を鈍足っていうけど
>マージも移動5なんですけどね
>移動アニメすら遅くするのが悪いよ…
17324/03/06(水)16:25:31No.1164748622そうだねx1
>こういうネットミーム擦ってるだけのエアプが混ざるのが嫌なんだよ古いゲームのスレって
ドラクエ2のスレとかも酷い
17424/03/06(水)16:25:33No.1164748631そうだねx2
>>スレ画を鈍足っていうけど
>>マージも移動5なんですけどね
>プリーストもだっけ
>アーダンを戦闘に使えないって言ってる奴は回復はクラスチェンジして杖持てる様になった奴やトルバドール、あとリブローしか使ってないってことか…
ぶっちゃけ回復系は杖を振れるというアドバンテージが強すぎるので育てるとか育てないとかそういう次元にいないし…
17524/03/06(水)16:25:49No.1164748689+
初期装備がクソ重いファイアーなのがね
まぁ魔法はほとんどクソ重いけど
17624/03/06(水)16:26:08No.1164748754+
アーダンは魔法や回復という役割がないからな…
17724/03/06(水)16:26:31No.1164748842そうだねx3
使えると使おうと思えば使えるは違うからな…
17824/03/06(水)16:27:16No.1164749012+
そうだそうだ実質マージの上位互換で移動力も1高いバードを許すな
17924/03/06(水)16:27:18No.1164749022+
アーダンは使おうと思えば使える枠なんだよね
本当にいろいろきっついのはハンニバル
18024/03/06(水)16:27:25No.1164749041+
ファイアー12
サンダー7
ウィンド2
なのでスピードリングをアゼルに渡すとファイアーが重さ7になるので割とオススメだったりする
というかそうでもないと評価プレイなんかじゃアゼルの闘技場すごいやりづらい…
18124/03/06(水)16:28:25No.1164749245そうだねx3
>本当にいろいろきっついのはハンニバル
あそこまでいって無理に使う理由ほとんどないからなぁ
18224/03/06(水)16:28:30No.1164749270+
評判聞いてから遊んだクチだけど細身の剣のお陰で戦闘自体は問題なくて指輪譲れば機動力も補えるので優遇しがいのある奴という印象だった
5章の砂漠地帯でおきざりにして周辺の援軍全部の相手させたのがハイライトだった
18324/03/06(水)16:28:31No.1164749278+
>ファイアー12
>サンダー7
>ウィンド2
>なのでスピードリングをアゼルに渡すとファイアーが重さ7になるので割とオススメだったりする
>というかそうでもないと評価プレイなんかじゃアゼルの闘技場すごいやりづらい…
それやると最終的にアゼルがリング2〜3個持ちになっちゃうから…
18424/03/06(水)16:29:02No.1164749395+
アゼルはもう割り切って2章開拓村解放からのエリートリング海賊狩りするのが一番なんじゃないでしょうか
18524/03/06(水)16:29:05No.1164749410そうだねx2
>5章の砂漠地帯でおきざりにして周辺の援軍全部の相手させたのがハイライトだった
絵面を想像するとちょっとかっこいい
18624/03/06(水)16:29:26No.1164749489+
>アゼルは闘技場で勝てそうで勝てないケースが多いから意外とマージナイトが遠い
>結局だいたい3章でCCしてんな…ってなる
性能面も早さは上がるけど如何せん初期装備が重くて回避低いわ打たれ弱いわでな…闘技場だと意外と勝てない、むしろアーダンのが勝てたりする
18724/03/06(水)16:30:13No.1164749670+
兄には勝てないみたいなキャラ付けするから・・・
18824/03/06(水)16:30:25No.1164749723+
闘技場単位で見れば剣そのものがアドバンテージだからな
18924/03/06(水)16:31:03No.1164749852+
サンダー買えればマシになるけどファイアーがな…
19024/03/06(水)16:31:24No.1164749939+
力と守備とほそみの剣があるから闘技場で稼ぎやすいってのは評価プレイだと結構大きい
ゆうしゃの剣が無い時期でも結構安心して闘技場に送り込んで勝って帰ってくる
19124/03/06(水)16:32:06No.1164750098そうだねx2
アーダンを弱いとか言う奴はエアプ
ただ戦場に辿り着けないだけ
19224/03/06(水)16:32:30No.1164750190+
レックスなんかはそれこそ勇者斧無いとまず勝てないしな闘技場
19324/03/06(水)16:32:32No.1164750200+
終盤の終盤でジェネラルが活躍できる場所が無さ過ぎる・・・
19424/03/06(水)16:32:42No.1164750235+
剣Bと多少の元手があれば必ず闘技場で勝てる世界だからな…
19524/03/06(水)16:33:19No.1164750387+
育てる理由自体はまぁないけど育ててみると思ったよりはやるじゃんってなるぐらいのポジション
聖戦の美男美女な軍の中にリクームが混じってるのも悪くないさ
19624/03/06(水)16:33:57No.1164750545+
>剣Bと多少の元手があれば必ず闘技場で勝てる世界だからな…
後半のアーマーかジェネラルあたりだと力もブレもないアレクが一番つらい…
19724/03/06(水)16:34:28No.1164750676+
ファイヤーでも序章と一章なら追撃取れたような
19824/03/06(水)16:34:34No.1164750700+
アゼルの場合はマージナイトになって使い勝手が大きく変わるのがほんと大きい
アーダンも弓が使えるようになるのは強み
ティルテュもCC後は杖振れるのは嬉しい…けどマージファイターの移動力が5のままだったかちゃんと上がったか記憶にない…
19924/03/06(水)16:34:39No.1164750720+
守備とhpが高くて弓持てるから闘技場で乱数調整任せてた
20024/03/06(水)16:34:48No.1164750757そうだねx4
ソードアーマーだからな…
アクスアーマーだったら間違いなく詰んでた
20124/03/06(水)16:35:40No.1164750947+
斧相手に追撃とれなかったら流石にね・・・
20224/03/06(水)16:36:36No.1164751178+
>ファイヤーでも序章と一章なら追撃取れたような
ハンター相手以外には追撃とれるね
二章からはサンダーあるし結局ネックは移動力
20324/03/06(水)16:36:37No.1164751184+
ティルテュは趣味のキャラだよね完全に・・・
最後のまともな稼ぎ場だから稼ぐけど
20424/03/06(水)16:36:38No.1164751189+
攻速がマイナスまで計算されてる上に武器の重さが剣と槍でも9差のある世界なので
剣と重さに15差のある斧なんてそりゃそうなる
20524/03/06(水)16:36:39No.1164751194+
追撃無しはやっつけ負け防止と考えればそこまで悪くもない
ただ耐久盾するならキュアンとレックスで十分間に合うので…
20624/03/06(水)16:37:16No.1164751325+
単純に武器種も剣ばっか多いしな
20724/03/06(水)16:37:18No.1164751329+
>>剣Bと多少の元手があれば必ず闘技場で勝てる世界だからな…
>後半のアーマーかジェネラルあたりだと力もブレもないアレクが一番つらい…
追撃あるし勇者剣使い回せば余裕だぞあいつ
20824/03/06(水)16:37:31No.1164751383+
守備が際立って高いのかというとそこまででもないしな
アーダンが活躍するシーンあるとしたら狭いところで盾になる使い方なんだろうけど
波状攻撃受けると普通に削られて死ぬんだよな……
20924/03/06(水)16:38:40No.1164751658+
アゼル育成は序章でマップ縦断してスピードリング取りに行かせることから始まってるからな
聖戦はキャラの成長より知識のほうが遥かに大事
21024/03/06(水)16:38:56No.1164751726+
レックスも固いという印象で使うと最初の頃は案外柔い
それこそ勇者の斧を手に入れた頃に攻守で活躍できるようになってくる
21124/03/06(水)16:39:31No.1164751883+
ティルテュは加入直後の海賊相手にCCしないと次が風魔法使いだらけ
21224/03/06(水)16:39:36No.1164751907+
>守備が際立って高いのかというとそこまででもないしな
>アーダンが活躍するシーンあるとしたら狭いところで盾になる使い方なんだろうけど
>波状攻撃受けると普通に削られて死ぬんだよな……
敵に騎兵が多い上攻撃しても再移動出来るってのがキツイ
21324/03/06(水)16:39:57No.1164751995+
敵のドロップ特にリングは誰で取らせるかも攻略上では重要よね
リングは特に中古屋経由で金がかかるし
21424/03/06(水)16:40:05No.1164752015+
騎馬が再起動しやがるせいで盾役が使いにくい環境なのもあると思う
21524/03/06(水)16:40:31No.1164752118+
アゼルはccさえ出来れば強いからスピードリング持たせてある程度闘技場勝たせてあげたい
21624/03/06(水)16:41:24No.1164752309そうだねx3
っていうか仲間内の道具の受け渡しくらい自由にさせろ
個人資産の管理にシビアすぎんだよ
21724/03/06(水)16:41:49No.1164752412+
ティルテュと…なんならティニーもめっちゃ使いづれぇ
可愛いのに
21824/03/06(水)16:42:06No.1164752475+
再移動で刺して離れるみたいなのしてくるから城で守ってると自ターンで殴れないんだよな
21924/03/06(水)16:42:18No.1164752524+
聖戦は急に増援湧くケースがないから敵を受ける位置さえ間違えなければ受けは楽な方だと思う
騎兵隊相手に半端な位置で受けたら本当に死が見えるのは確かに怖いんだけどね
22024/03/06(水)16:42:41No.1164752619+
家督を継いだらバロンになるのかな
22124/03/06(水)16:42:49No.1164752655+
>>最後までずっと本城守備で終わらせるプレイヤーも多い
>ネットのない時代でもついげきリングは誰もが知ってたし…
そりゃみんな攻略本買ってるからな
22224/03/06(水)16:42:53No.1164752672+
>っていうか仲間内の道具の受け渡しくらい自由にさせろ
>個人資産の管理にシビアすぎんだよ
特定の武器やリングがクソ強いから今までみたいなシステムには出来なかったんだろう
まぁリングのシステムがいらないかもな正直
22324/03/06(水)16:43:25No.1164752796+
switchで遊んでる時間が一番長いの多分聖戦だけど
俺はこれを良ゲーとか言うやつのことはまるで信用しない
今でもちゃんと遊べるよね程度の評価ならそうだねする
22424/03/06(水)16:44:18No.1164753001+
もしリメイクしたらSPでスキル取得するタイプになっちゃいそうではあるか
リングも独自性の高いシステムだけど律儀に全部再現しなきゃならんもんでもないだろうし
22524/03/06(水)16:45:53No.1164753402+
事前に情報ある程度入れてからやるなら良いけど完全手探りでやったら投げると思いながら最近プレイした
22624/03/06(水)16:47:02No.1164753669+
知らないと面倒なことがちょっと多いFE
トラキアはこれの比じゃないくらい面倒だけど
22724/03/06(水)16:47:12No.1164753713+
俺にとっちゃ神ゲーだよ
22824/03/06(水)16:47:30No.1164753787+
>事前に情報ある程度入れてからやるなら良いけど完全手探りでやったら投げると思いながら最近プレイした
誰と会話がありますよは確認できるからいいとしてMAP上の特定座標で起こるイベントは基本ノーヒントだからな
22924/03/06(水)16:47:41No.1164753826+
昔の大作はゲーム誌で中盤辺りまでは隠し情報まで載せてたからな
なので子世代平民専用イベントとかになるとだいぶ知名度が下がったりする
23024/03/06(水)16:47:49No.1164753864+
不満点や粗はあるけど聖戦でしか得られない成分があるゲームだとは思う
23124/03/06(水)16:48:09No.1164753953+
>事前に情報ある程度入れてからやるなら良いけど完全手探りでやったら投げると思いながら最近プレイした
バッドエンドルートに入っちゃったぞ…なんか間違えたか俺…
23224/03/06(水)16:48:28No.1164754028+
>不満点や粗はあるけど聖戦でしか得られない成分があるゲームだとは思う
外伝ほど別ゲーとは言わないけど独自色かなり濃いのは間違いない
23324/03/06(水)16:48:55No.1164754131+
>事前に情報ある程度入れてからやるなら良いけど完全手探りでやったら投げると思いながら最近プレイした
俺も当時ノーヒントでやって3話ぐらいで詰んでやめたな…
小学生にノーヒントでやらせるゲームじゃないと思うわ


fu3210133.jpg 1709703133230.png 1709703480706.png