二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709697095669.jpg-(154236 B)
154236 B24/03/06(水)12:51:35No.1164703296そうだねx3 15:12頃消えます
うおっ…すっげぇ屈服の表情…
弱者かな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/03/06(水)12:52:51No.1164703642そうだねx3
殿下の御前でセックス!?
224/03/06(水)12:53:08No.1164703718+
思ってた以上につよい
324/03/06(水)12:53:42No.1164703866そうだねx33
こんなに浮かれてたのが馬鹿みたいじゃないですか
424/03/06(水)12:53:45No.1164703880+
孕め!王子の子を!
524/03/06(水)12:53:50No.1164703909そうだねx42
この表情で男に征服されたがってないは無理でしょ
まんじりともせず婚約を受け入れろ!
624/03/06(水)12:54:22No.1164704046そうだねx25
王子バキバキに勃起してたんだろうなここ
724/03/06(水)12:54:27No.1164704071+
かませ枠かなとおもったらそんなことなかった
824/03/06(水)12:57:03No.1164704709そうだねx9
>こんなに浮かれてたのが馬鹿みたいじゃないですか
こんなに浮かれてるのになんか何となくでそうなったみたいでそこまで愛してなさそうなのが酷い
924/03/06(水)12:57:19No.1164704777そうだねx23
絶対にこの関係が壊れてしまうものだと思った
予想斜め上すぎた
1024/03/06(水)12:57:55No.1164704932そうだねx5
アチャモがカプ厨みたいになっててだめだった
1124/03/06(水)12:58:00No.1164704955そうだねx12
あれ?
こいつだいぶ強いな…?
1224/03/06(水)12:58:10No.1164705002+
この人なんでこんなに強いの
1324/03/06(水)12:58:29No.1164705084+
こんなメス丸出しで男より強いは各方面に対して失礼だろ
ご職業は何をなされているのかな?
1424/03/06(水)12:58:37No.1164705113そうだねx18
こいつは結婚まんざらでもないのに王子が屈服したいだけマンなのがおつらい
1524/03/06(水)12:58:37No.1164705115+
分からん…嫉妬する
1624/03/06(水)12:58:41No.1164705121そうだねx1
女側の切り替え早そう
1724/03/06(水)12:58:55No.1164705192+
うおっすんげぇ判断力
1824/03/06(水)12:58:56No.1164705199+
なにも腕力で屈服させるだけが方法じゃないのに…
1924/03/06(水)12:59:30No.1164705322+
嫁の生まれ変わりだったりするのか?
2024/03/06(水)12:59:49No.1164705408そうだねx5
>なにも腕力で屈服させるだけが方法じゃないのに…
結婚したら女の本能でチン負け屈服従順になるから男の勝ちって知り合いから教えてもらいました
2124/03/06(水)12:59:55No.1164705443そうだねx13
>この人なんでこんなに強いの
前まではパッとしなかったのに星ケモに襲われて一人生き残ってからやたらと強くなったって話だからまあそういうことじゃないすかね…
2224/03/06(水)13:00:41No.1164705632そうだねx8
>この人なんでこんなに強いの
他の国を見ろ騎士団長ってのは強いもんだろ
2324/03/06(水)13:00:55No.1164705690そうだねx3
思想は朝凪なのに出力がちんちん亭すぎる
2424/03/06(水)13:01:37No.1164705871+
油さんの嫁さんの転生体疑惑
2524/03/06(水)13:01:44No.1164705898+
>こいつは結婚まんざらでもないのに王子が屈服したいだけマンなのがおつらい
スレ画は嫌じゃないなら流れに乗るタイプの女とアピールしてたからね
つまり屈したいんだよ!!
2624/03/06(水)13:01:45No.1164705902+
多分フェニの涙だよねまあ…
2724/03/06(水)13:01:46No.1164705905+
結婚に対する微妙な反応も照れ隠しだと思うじゃん?
2824/03/06(水)13:02:21No.1164706039+
ここサブリナに勝利したんでめっちゃきもちよかった
2924/03/06(水)13:02:24No.1164706049そうだねx6
騎士団長って事はランスロットやシャルロッテと同格だぞ
ヤバいだろう
3024/03/06(水)13:02:30No.1164706063そうだねx1
>多分フェニの涙だよねまあ…
こっちは血で涙パワーでイキってる王子ボコりそうな気がしてる
3124/03/06(水)13:02:44No.1164706105そうだねx7
サブリナさんが結構強くてメンタルも大人で強そうなのが余計惨めだぞ王子!
3224/03/06(水)13:02:46No.1164706115+
>>この人なんでこんなに強いの
>他の国を見ろ騎士団長ってのは強いもんだろ
いや騎士団そのものが強くあるべきであります
そうでありますよね?ランスロット殿
3324/03/06(水)13:03:12No.1164706224そうだねx1
>多分フェニの涙だよねまあ…
模造フェニの方だったりするんかな
3424/03/06(水)13:03:22No.1164706264+
いいだろ?空の民だぜ?
3524/03/06(水)13:03:35No.1164706300+
>騎士団長って事はランスロットやシャルロッテと同格だぞ
>ヤバいだろう
小国でそんなのがいたらガウェインコースなんだよ…
3624/03/06(水)13:03:58No.1164706380そうだねx1
>騎士団長って事はランスロットやシャルロッテと同格だぞ
>ヤバいだろう
そもそも弱小国だからどうだろう…
3724/03/06(水)13:04:03No.1164706397+
王子も気持ちがないわけじゃないだろ多分
好きな女屈服させたい性癖をヒリにつつかれただけで
3824/03/06(水)13:04:13No.1164706440そうだねx16
弱小国家の弱者男性王子がマジでキツい
3924/03/06(水)13:04:16No.1164706457+
最初からSSRで来る奴の個人戦闘力がヤバいあたりも10年前環境のリスペクトかもしれない
4024/03/06(水)13:05:25No.1164706688+
実際恋愛や婚約と性癖はイコールではないからなあ
嫁さんラブでも本当に内に秘めたマイナー性癖がある人は多い
4124/03/06(水)13:05:26No.1164706689+
>弱小国家の弱者男性王子がマジでキツい
だが今は違うッ!
4224/03/06(水)13:05:37No.1164706731+
安心して身を任せて♥
僕はオマンコシェイプアップ一級の資格を持ってるんだ
4324/03/06(水)13:05:38No.1164706738+
未亡人になると思ったらバツイチコースだった
4424/03/06(水)13:05:51No.1164706787そうだねx7
>王子も気持ちがないわけじゃないだろ多分
>好きな女屈服させたい性癖をヒリにつつかれただけで
もし気持ちがあったとしても現状の優先度がシエテの命>嫁の命なのは確定してるからな…
4524/03/06(水)13:05:56No.1164706808そうだねx12
>>弱小国家の弱者男性王子がマジでキツい
>だが今は違うッ!
>弱小国家の弱者男性王子がマジでキツい
4624/03/06(水)13:06:03No.1164706834+
思ったより頭チンポマンの殿下だった
4724/03/06(水)13:06:04No.1164706840+
弱者男性が惨めであればあるほど屈服させた時の興奮が大きくなる
4824/03/06(水)13:06:04No.1164706841+
>>弱小国家の弱者男性王子がマジでキツい
>だが今は違うッ!
しかし王子殿下
よくあの騎空団が敵だとわかりましたね
4924/03/06(水)13:06:32No.1164706948+
>未亡人になると思ったらバツイチコースだった
まだ式挙げてないから✕付かねぇんじゃねぇか…?
5024/03/06(水)13:06:36No.1164706967そうだねx10
>>>弱小国家の弱者男性王子がマジでキツい
>>だが今は違うッ!
>しかし王子殿下
>よくあの騎空団が敵だとわかりましたね
うおおおおおおおお!!!!!
5124/03/06(水)13:06:48No.1164707011+
>こいつは結婚まんざらでもないのに王子が屈服したいだけマンなのがおつらい
否定は出来ないが本当にそうなのか違和感はあるから
続き見て本心だったら遠慮無く貶すが今は信じたい
5224/03/06(水)13:07:00No.1164707046+
>>弱小国家の弱者男性王子がマジでキツい
>だが今は違うッ!
言うほど弱者か?
5324/03/06(水)13:07:04No.1164707063+
敵は騎空団と十天衆だ!
ええ……
5424/03/06(水)13:07:08No.1164707081+
なんか国ごと消えそうだな…
5524/03/06(水)13:07:10No.1164707086そうだねx13
>弱小国家の弱者男性王子がマジでキツい
弱小国家とはいえ王子の時点で弱者でもなんでもねぇ!!
5624/03/06(水)13:07:23No.1164707129+
取り戻したいものってナナシだよなこれ
王子と生き別れになるみたいな予想してたのがバカみてぇ
5724/03/06(水)13:07:27No.1164707141+
十天衆に喧嘩売ったの王子の独断だろうけど大丈夫?あの国滅ぼされない?
5824/03/06(水)13:07:28No.1164707147そうだねx12
本人が言うほど弱者側じゃないのも含めて弱者男性すぎてキツイ
5924/03/06(水)13:08:02No.1164707263そうだねx5
周りは気にしてないし求めてない所を本人が気にしてるはまあまああるよな…
6024/03/06(水)13:08:05No.1164707278そうだねx1
あんなお題目より強い女を屈服させたい同志募った方が支持取れたと思う
6124/03/06(水)13:08:08No.1164707297+
>否定は出来ないが本当にそうなのか違和感はあるから
>続き見て本心だったら遠慮無く貶すが今は信じたい
流石に邪悪な方のおフェニに欲望増幅された…んだよな?
単に見透かされただけじゃないよな?
6224/03/06(水)13:08:11No.1164707312+
なりたかった…品性下劣のコンプレックスの塊から無敵パワーで見下す側に成り上がる主人公に…!
6324/03/06(水)13:08:13No.1164707322+
根は真面目なんだろうけど弱いところをヒリに突かれて操られてる的なやつかと
スレ画が強ぇ女すぎるからより情けなく見える
6424/03/06(水)13:08:30No.1164707379そうだねx6
>敵は騎空団と十天衆だ!
>ええ……
王子殿下!
フェードラッヘやリュミエール他多数の国家が敵性国家として宣戦布告してきております!
またナル・グランデ空域からも我が国を滅ぼすとの伝文が来ており…!
6524/03/06(水)13:09:21No.1164707583+
>十天衆に喧嘩売ったの王子の独断だろうけど大丈夫?あの国滅ぼされない?
滅ぼすかどうかはともかく十天舐めた落とし前自体は確実につけないと十天という組織のイデオロギーに関わるんだけどどうするんでしょうね
6624/03/06(水)13:09:37No.1164707646+
サブリナ見捨てたのはあれだけどサブリナなら放っといてもまあ平気だろ…はそう間違ってはない気も
6724/03/06(水)13:09:39No.1164707655そうだねx7
えっちな女の子が「女の子はみんな男の子のおちんちんにチン負けしたがってるのよ❤」って囁いてくる夢のシチュを味わってしまったせいで…
6824/03/06(水)13:09:46No.1164707682そうだねx3
十天衆にもスラム街で育ったような連中も混じってるし弱者とか言われてもなぁ…みたいなとこはある
6924/03/06(水)13:10:01No.1164707730そうだねx10
>>弱小国家の弱者男性王子がマジでキツい
>弱小国家とはいえ王子の時点で弱者でもなんでもねぇ!!
王子が言ってる弱者は自身のコンプレックス周りは王子個人の話でそれ以外は国の話だから確かにそれぞれ弱者ではあるんだがそれらを混ぜて話すからうn…?ってなる
7024/03/06(水)13:10:01No.1164707731+
たぶん天司長も敵に回すし六龍も敵に回すし…
7124/03/06(水)13:10:09No.1164707753+
>>十天衆に喧嘩売ったの王子の独断だろうけど大丈夫?あの国滅ぼされない?
>滅ぼすかどうかはともかく十天舐めた落とし前自体は確実につけないと十天という組織のイデオロギーに関わるんだけどどうするんでしょうね
叩き潰すしかないね
騎士団長でも頂いていこうか
7224/03/06(水)13:10:28No.1164707823そうだねx7
>えっちな女の子が「女の子はみんな男の子のおちんちんにチン負けしたがってるのよ❤」って囁いてくる夢のシチュを味わってしまったせいで…
殿下
エロ漫画の読みすぎでは
7324/03/06(水)13:10:30No.1164707830+
あんな…男はみんな狼なんよ…
7424/03/06(水)13:10:37No.1164707853そうだねx3
>なにも腕力で屈服させるだけが方法じゃないのに…
たとえチンポで屈服させようが権力で屈服させようが(でもコイツ私より剣技ヘナチョコなんだよな…)って思われてる可能性があるのは変わらんだろ?
7524/03/06(水)13:10:49No.1164707891+
王子は何か思い出すと思ったらあれだ
テコンダー朴だ
7624/03/06(水)13:10:52No.1164707898そうだねx6
騎士団長がよえーわけねーだろ…
7724/03/06(水)13:11:19No.1164707998+
ナナシが懐いてる時点でフェニックス本体が関わってるのは確定だろう
7824/03/06(水)13:11:23No.1164708011そうだねx8
モブ王様…息子が勝手に挙兵しているのですが…
7924/03/06(水)13:11:23No.1164708013+
>>なにも腕力で屈服させるだけが方法じゃないのに…
>たとえチンポで屈服させようが権力で屈服させようが(でもコイツ私より剣技ヘナチョコなんだよな…)って思われてる可能性があるのは変わらんだろ?
今なら力づくで押し倒せる…!
何っ!?
8024/03/06(水)13:11:55No.1164708125+
カリおっさんマゾホモ説やめてもろて
8124/03/06(水)13:12:07No.1164708161+
妙にネットリどういう関係なのか詳しく説明してごらん?してたのはそういう…?
8224/03/06(水)13:12:19No.1164708210+
多分普通なら最後には王子と改めて良さを認め合ってお付き合いから始めようみたいにいくと思う
でもなーそれじゃつまんねぇよなぁ
8324/03/06(水)13:12:24No.1164708233+
>騎士団長がよえーわけねーだろ…
あの年齢でトップはヤバくはある
8424/03/06(水)13:12:25No.1164708236そうだねx16
>殿下
>エロ漫画の読みすぎでは
フェニックスがデカパイエキゾチック美人になって「女の子なんて本当はみんなちんぽに支配されたがってるんだから♥️」って言って僕に涙をごっくん♥️させてきたんだ!本当だ!
騎空団潰すゾ!
8524/03/06(水)13:12:31No.1164708266+
シエテも殺したく無い感じだし
あの世界洗脳やら普通にあるからなぁ
8624/03/06(水)13:12:32No.1164708272+
公式から薄い本展開がお出しされた
8724/03/06(水)13:12:35No.1164708283+
>騎士団長がよえーわけねーだろ…
騎士団を率いる以上その国で一番強くなくてはならないのが騎士団長という竜の騎士理論
8824/03/06(水)13:12:41No.1164708305そうだねx7
弱者って言い方が引っかかるけど
圧倒的に強い存在の気まぐれに振り回されるのは勘弁って話は過去の話とも繋がることだと思う
うお…グラサイと十天襲うのはやりすぎ…
8924/03/06(水)13:12:52No.1164708349そうだねx6
>フェニックスがデカパイエキゾチック美人になって「女の子なんて本当はみんなちんぽに支配されたがってるんだから♥️」って言って僕に涙をごっくん♥️させてきたんだ!本当だ!
>騎空団潰すゾ!
うおおおおおおおお!
9024/03/06(水)13:12:58No.1164708369+
>モブ王様…息子が勝手に挙兵しているのですが…
どうすんだよ…ポートブリーズとの関係悪化しちゃうよ…
9124/03/06(水)13:13:01No.1164708377+
>モブ王様…息子が勝手に挙兵しているのですが…
国賓にして我が国の恩人シエテ殿が一緒なら大丈夫であろう
9224/03/06(水)13:13:14No.1164708414そうだねx2
王子様はカッコつけて言い繕ってるのがよくない
ニヤついた顔で偉そうにしやがってムカつくくらいのテンションで殴りかかるべき
9324/03/06(水)13:13:24No.1164708449+
フェニ理論自体女が男より弱者である事を前提にしてるのに王子気づいてるのかな…
9424/03/06(水)13:13:45No.1164708531+
>ニヤついた顔で偉そうにしやがってムカつくくらいのテンションで殴りかかるべき
ひどくな~い?
9524/03/06(水)13:13:52No.1164708552+
>弱者って言い方が引っかかるけど
>圧倒的に強い存在の気まぐれに振り回されるのは勘弁って話は過去の話とも繋がることだと思う
>うお…グラサイと十天襲うのはやりすぎ…
強者潰すゾ!ってなって本当にトップに喧嘩売る度胸誇り高し
9624/03/06(水)13:14:22No.1164708684そうだねx3
>強者潰すゾ!ってなって本当にトップに喧嘩売る度胸誇り高し
悪い意味で頭空の民だよなって…
9724/03/06(水)13:14:36No.1164708742+
>うお…グラサイと十天襲うのはやりすぎ…
それ自体はフェニに依頼されてるからな…
9824/03/06(水)13:14:39No.1164708756+
>>モブ王様…息子が勝手に挙兵しているのですが…
>国賓にして我が国の恩人シエテ殿が一緒なら大丈夫であろう
殺してやる…殺してやるぞ…
十天衆頭目シエテ…!
9924/03/06(水)13:14:49No.1164708797+
火の鳥は我々の味方だ!!!
10024/03/06(水)13:14:51No.1164708805+
グラサイを敵に回すって実質全空を敵に回すことだからな
10124/03/06(水)13:14:57No.1164708825+
>うお…グラサイと十天襲うのはやりすぎ…
勝ち筋ねーわすぎる
卜者と共闘路線ならワンチャンありそうだけど
10224/03/06(水)13:14:59No.1164708833+
この力があればシエテとも戦えるんだぞ!
相手剣拓とか一切使ってねぇけど!
10324/03/06(水)13:15:00No.1164708834+
>モブ王様…息子が勝手に挙兵しているのですが…
しかも各国が懇意にしている騎空団を敵認定しているのですが…
10424/03/06(水)13:15:01No.1164708841そうだねx1
王子は少なからず嫉妬心はあっただろうけどここまで肥大化したのはフェニが煽ったせいだし
10524/03/06(水)13:15:02No.1164708843+
フェニックスに唆されて強者潰すぞって言って神を殺したらしい男
弁明を聞こう
10624/03/06(水)13:15:12No.1164708870+
イスタバイオンクーイズ
10724/03/06(水)13:15:16No.1164708886+
>圧倒的に強い存在の気まぐれに振り回されるのは勘弁って話は過去の話とも繋がることだと思う
矛先が特異点と十天衆なのと様子がおかしいからちょっと待てお前ってなるけど
そこに関しては立派な頭空の民だよね
10824/03/06(水)13:15:24No.1164708914そうだねx1
ここで日和っても自分の劣等感と折り合いがつかないからな
知ってる範囲で最強に喧嘩を売るのは自然な流れ…
10924/03/06(水)13:15:26No.1164708924+
薄い本を厚くするために生まれてきた王子
11024/03/06(水)13:15:39No.1164708978そうだねx7
なめるなメスブターッ!!
本当はファックしたいんだろうが!!
11124/03/06(水)13:15:41No.1164708986+
ホホホ…
11224/03/06(水)13:15:48No.1164709018+
こいつファルハナの生まれ変わりじゃねーのか
あまりにも強すぎる…
11324/03/06(水)13:15:50No.1164709029+
借り物の力でイキるのはグレイス的に空の民ポインツ低そう
11424/03/06(水)13:15:51No.1164709034+
動機はともかくグラサイ潰すぞ!はまあヒリのせいだろうし…
11524/03/06(水)13:15:58No.1164709062+
ホホホホ私のせいにされてもオーホホホ
11624/03/06(水)13:16:02No.1164709081そうだねx3
>フェニ理論自体女が男より弱者である事を前提にしてるのに王子気づいてるのかな…
気付いてても別に変わらなくない?
王子の主張って「弱肉強食が嫌だ」じゃなくて「弱肉強食の弱者でいることが嫌だ」でしかないし
11724/03/06(水)13:16:13No.1164709121そうだねx4
>イスタバイオンクーイズ
最新の伴侶はエウロペです
11824/03/06(水)13:16:15No.1164709126+
バエルの元に集え!
11924/03/06(水)13:16:20No.1164709154+
打神派含めあいつら今は特に害ないけど妙に強いから怖いよなあ!って理屈自体がどうもいまいち共感しづらい
12024/03/06(水)13:16:23No.1164709170+
と…卜者
12124/03/06(水)13:16:27No.1164709185+
王子!ちょっと待って王子!
そのいきなり目の敵にしてる騎空団の団長さん現イスタバイオンの真王だよ!
12224/03/06(水)13:16:28No.1164709188+
腕っぷしじゃ勝てない気の強い女にメスの立場をわからせる
これはもうセックス以上の快楽だっ
12324/03/06(水)13:16:28No.1164709189+
国ごと滅びないと赦され無いよなぁこの王子のやらかし
12424/03/06(水)13:16:45No.1164709256+
トッポブでもしてればよかったに王子…
12524/03/06(水)13:16:46No.1164709262+
他に大して戦力なさそうだけど大丈夫ですか王子
12624/03/06(水)13:16:48No.1164709274+
まあ王子からしたらフェニックスと失敗品の区別なんてつかないし一回失敗ヒリ殺してるグラジーは敵でもおかしくない…のか…?
12724/03/06(水)13:17:06No.1164709341+
魔王が倒れたら勇者が一番怖いじゃん!
12824/03/06(水)13:17:07No.1164709346そうだねx4
>そのいきなり目の敵にしてる騎空団の団長さん現イスタバイオンの真王だよ!
メイン時空とイベ時空は世界が違うよ!
12924/03/06(水)13:17:10No.1164709354+
>>モブ王様…息子が勝手に挙兵しているのですが…
>しかも各国が懇意にしている騎空団を敵認定しているのですが…
真面目に考えると理性的な所多いからどう言うこと?って話聞いてくると思うわ
13024/03/06(水)13:17:17No.1164709373+
なんだお似合いのカップルすぎてどっちか死ぬんだろうな…って思ってたところにプレイアブルになって
じゃあ死ぬのは王子か…って思って今回の話読んだら単純にかわいそ…になってきた
13124/03/06(水)13:17:20No.1164709384+
弓彦役をだれかしてくれ
あいつ打ち落とせ
13224/03/06(水)13:17:22No.1164709394+
>王子!ちょっと待って王子!
>そのいきなり目の敵にしてる騎空団の団長さん現イスタバイオンの真王だよ!
関係ねぇ戦いてぇ
戦って勝ちてぇ
13324/03/06(水)13:17:26No.1164709413+
>打神派含めあいつら今は特に害ないけど妙に強いから怖いよなあ!って理屈自体がどうもいまいち共感しづらい
あれ自体ボケジジイのアブラミリンがなんとなくそうだろうって思い込んで言ってるに過ぎない
13424/03/06(水)13:17:34No.1164709449+
>>イスタバイオンクーイズ
>最新の伴侶はエウロペです
最古の伴侶は私だな白騎士?
13524/03/06(水)13:17:41No.1164709476+
うおっ…借り物の力でイキり過ぎ…
13624/03/06(水)13:18:07No.1164709563+
アブラ君の過去に関しては全部鵜呑みにはしづらいからな
13724/03/06(水)13:18:09No.1164709568+
だって
団長も
無知っ子失語症ロリに付けこんでいい感じに屈服捺せまくってたと思ったら別に無知っ子でもなんでもない上に普通に喋れるようになって完全に屈服させられたもん
13824/03/06(水)13:18:09No.1164709571+
>トッポブでもしてればよかったに王子…
今回出番なかったローアイン組が後半でメンタルケアに回る流れ…
あり得なくはないな
13924/03/06(水)13:18:12No.1164709576そうだねx1
>>イスタバイオンクーイズ
>最新の伴侶はエウロペです
結婚しました
14024/03/06(水)13:18:15No.1164709590+
>国ごと滅びないと赦され無いよなぁこの王子のやらかし
王様はいい人っぽいから王子に責任被ってもろて…
14124/03/06(水)13:18:21No.1164709616そうだねx1
>最古の伴侶は私だな白騎士?
最古の伴侶はジータだぜぇ!
14224/03/06(水)13:18:30No.1164709649+
>>なにも腕力で屈服させるだけが方法じゃないのに…
>たとえチンポで屈服させようが権力で屈服させようが(でもコイツ私より剣技ヘナチョコなんだよな…)って思われてる可能性があるのは変わらんだろ?
強い女がヘナチョコに力以外の方法で屈服させられるから滾るんだ
14324/03/06(水)13:18:32No.1164709657+
ところでこのウルトラフェニックスパワーなんだけど副作用とかないんですか?
14424/03/06(水)13:18:35No.1164709669+
どうして治癒力しかないはずのヒリ涙飲んだら強くなったんですか?
14524/03/06(水)13:18:37No.1164709679+
>打神派含めあいつら今は特に害ないけど妙に強いから怖いよなあ!って理屈自体がどうもいまいち共感しづらい
創造神については人類が発展し過ぎないように抑えてたとかバブちゃんが言ってなかったっけ
14624/03/06(水)13:18:39No.1164709683+
>打神派含めあいつら今は特に害ないけど妙に強いから怖いよなあ!って理屈自体がどうもいまいち共感しづらい
予告でヒリが囁いて人を支えたってのがあるからヒリの影響受けてそう
14724/03/06(水)13:18:47No.1164709724+
力は借り物かもしれない…だがこのコンプレックスは本物だ!!
妬み嫉みの八つ当たりを食らえ!!!
14824/03/06(水)13:18:55No.1164709755+
>打神派含めあいつら今は特に害ないけど妙に強いから怖いよなあ!って理屈自体がどうもいまいち共感しづらい
貴方が空の民でないならばそれが正常だ
14924/03/06(水)13:19:02No.1164709777+
>>国ごと滅びないと赦され無いよなぁこの王子のやらかし
>王様はいい人っぽいから王子に責任被ってもろて…
王なら責任持って民と一緒にしね
15024/03/06(水)13:19:06No.1164709795そうだねx1
>ところでこのウルトラフェニックスパワーなんだけど副作用とかないんですか?
IQが最低値になる
15124/03/06(水)13:19:26No.1164709868+
あっちのカタリナ枠なのかもしれない
15224/03/06(水)13:19:30No.1164709878+
細かいフェニックスが体の中に浸透する
15324/03/06(水)13:19:40No.1164709911+
>どうして治癒力しかないはずのヒリ涙飲んだら強くなったんですか?
病弱だったから病気治ったら強くなるのは道理だろ?
15424/03/06(水)13:19:44No.1164709923そうだねx3
>王なら責任持って民と一緒にしね
それ責任関係なくただ皆殺しにしてるだけじゃないですか
15524/03/06(水)13:19:55No.1164709962+
>ところでこのウルトラフェニックスパワーなんだけど副作用とかないんですか?
頭エニアドになる
15624/03/06(水)13:20:00No.1164709981そうだねx4
この王子そのまま結婚してたらサブリナ殴りながらやってそう
15724/03/06(水)13:20:13No.1164710023+
急にヘイト役の雑なキャラ作りされてもうーn…としかならないしその奥さんもあってもなぁ…ってなるからやめてほしかった
15824/03/06(水)13:20:15No.1164710033+
この時間軸のグラジーってかなりやばいぐらい強い感じだよな
そもそも十天と相手するって時点でもヤバいけど
15924/03/06(水)13:20:23No.1164710061そうだねx3
フェニックスは直接団長達に私の涙は治癒の薬だって一言も言ってない
16024/03/06(水)13:20:24No.1164710064+
飛んでる瓦礫を足場に空中疾走するのはわりと人間枠でも上位の強さだよこれ
16124/03/06(水)13:20:27No.1164710083+
>>ところでこのウルトラフェニックスパワーなんだけど副作用とかないんですか?
>頭エニアドになる
大勝利しました!
16224/03/06(水)13:20:31No.1164710097+
卜者が弱いのか長年戦い続けてる団員が強いのか
16324/03/06(水)13:20:33No.1164710104+
>打神派含めあいつら今は特に害ないけど妙に強いから怖いよなあ!って理屈自体がどうもいまいち共感しづらい
何度も問いかけてるのに答えてくれないんだもの…
いつ襲ってくるか知れたもんじゃない
16424/03/06(水)13:20:34No.1164710112+
国は話の流れで国土ごと無くなるかもしれないし…
丁度いい災害が起きてるし…
16524/03/06(水)13:20:37No.1164710120+
実はフェニックスが黒幕で洗脳やらして凡人が殺し合うのおもしれ〜って観てる可能性無い?
16624/03/06(水)13:20:42No.1164710136そうだねx2
小国の王子が色々抱えながらそれなりに相応の立ち回りしてた所にちょっとした煽りとフェニックスパワーをプレゼント
16724/03/06(水)13:20:50No.1164710170そうだねx1
>力は借り物かもしれない…だがこのコンプレックスは本物だ!!
>妬み嫉みの八つ当たりを食らえ!!!
メスとして屈従しろサブリナ!僕はオスだぞ!愛してるよサブリナ!
…襲われた?さらわれた?まぁサブリナ強いから平気じゃないかな…そんな事よりシエテ死んでくれ!!
16824/03/06(水)13:20:52No.1164710176そうだねx2
>IQが最低値になる
フェニックスの血だったり涙だったり灰だったり取り込んでる連中皆IQの低まりを感じるから本当にありそう
16924/03/06(水)13:21:01No.1164710214+
要素要素がめっちゃ散らかってるけどこのストーリーどうまとめるんだろう
17024/03/06(水)13:21:23No.1164710288そうだねx1
>>頭エニアドになる
>大勝利しました!
ガチャで大勝利できるなら頭エニアドでもいいか…
17124/03/06(水)13:21:29No.1164710315+
あの神邪魔だなぁ〜殺そ
17224/03/06(水)13:21:48No.1164710375+
>要素要素がめっちゃ散らかってるけどこのストーリーどうまとめるんだろう
(まぁ顔出して強キャラ感出したし今回はこれで撤収しておくか…)
17324/03/06(水)13:21:48No.1164710376+
>要素要素がめっちゃ散らかってるけどこのストーリーどうまとめるんだろう
大体みんなフェニックスに唆されてたりフェニックスが目的だからフェニックス中心にまとめるんじゃない
17424/03/06(水)13:22:00No.1164710423+
十天と六龍イベント通過してるっぽいから蒼パワーにも接続してるぞ多分
17524/03/06(水)13:22:02No.1164710433+
>要素要素がめっちゃ散らかってるけどこのストーリーどうまとめるんだろう
六竜とバブちゃんルシオまで引っ張り出したのは失敗だったんじゃねぇかな…
17624/03/06(水)13:22:03No.1164710441+
>要素要素がめっちゃ散らかってるけどこのストーリーどうまとめるんだろう
まとめようと思えばまとまる程度にピースは固まってると思う
王子はわからん
17724/03/06(水)13:22:04No.1164710443+
>要素要素がめっちゃ散らかってるけどこのストーリーどうまとめるんだろう
ほぼ全てフェニックスが何したいのかにかかってるからまとめるのは余裕だと思う
実際まとめられるかは知らない
17824/03/06(水)13:22:08No.1164710461そうだねx5
>要素要素がめっちゃ散らかってるけどこのストーリーどうまとめるんだろう
過去と未来においてフェニックスは本当の事言ってるのか?って一本で全部繋がってない?
17924/03/06(水)13:22:10No.1164710468+
アニバ世界線はメインで可能性の枝葉の中で最も強力って言われてる世界線っぽいしな…
18024/03/06(水)13:22:12No.1164710475+
明確に喧嘩売られたんだからここで国潰さないと抑止力として機能しなくなっちゃうんじゃないの?
18124/03/06(水)13:22:14No.1164710486+
そこの騎空団の団長ちょっと大国のコネが強すぎるの知らないのかな…
18224/03/06(水)13:22:18No.1164710503+
>急にヘイト役の雑なキャラ作りされてもうーn…としかならないしその奥さんもあってもなぁ…ってなるからやめてほしかった
王子が朝凪ファンなのはむしろ今までの細かい描写と合致する答え合わせで丁寧なくらいだぞ
18324/03/06(水)13:22:19No.1164710506+
強さが異常だからサブリナも普通の人間ではないのは分かるがそれにしても…
18424/03/06(水)13:22:27No.1164710535そうだねx1
>要素要素がめっちゃ散らかってるけどこのストーリーどうまとめるんだろう
色んな勢力いるからとっ散らかってるように見えるけど全部フェニックスに繋がってるからフェニックス周りを片付けたらほぼ終わりだぞ
話自体はわりとシンプルだ
18524/03/06(水)13:22:28No.1164710545そうだねx1
>実はフェニックスが黒幕で洗脳やらして凡人が殺し合うのおもしれ〜って観てる可能性無い?
モブが妙に好戦的になってるから普通にありえる
18624/03/06(水)13:22:30No.1164710550+
デカパイがほしけもの方でコッコルピアが本家の欠片
本家本元は嵐の中で争え…もっと争え…してるって感じなのかな
18724/03/06(水)13:22:32No.1164710558+
タイマンでシエテ狙うだけなら全然許されたけど
捕まった嫁放置+部下引き連れて仲間巻き込むはもう痛い目見るの確定だよ王子
18824/03/06(水)13:22:33No.1164710564+
これでメイガス帰宅したら笑っちゃうよ
18924/03/06(水)13:22:37No.1164710575そうだねx1
>実はフェニックスが黒幕で洗脳やらして凡人が殺し合うのおもしれ〜って観てる可能性無い?
心まで手塚治虫になるな
19024/03/06(水)13:22:40No.1164710582+
>要素要素がめっちゃ散らかってるけどこのストーリーどうまとめるんだろう
解決せず次のイベントに回される要素もあるんじゃねえかな
ここから天変地異起こして六竜瞬殺する謎の大ボスも出さなきゃいけないのに
19124/03/06(水)13:22:41No.1164710589+
王子はさぁ…ウェカピポの妹の夫?
19224/03/06(水)13:22:49No.1164710615+
まぁ創世バハが来る前の人類は文明が発達しすぎたせいで滅んだしな
19324/03/06(水)13:22:50No.1164710621そうだねx11
>六竜とバブちゃんルシオまで引っ張り出したのは失敗だったんじゃねぇかな…
創世神話の話やるのにバブルシ呼ばないの片手落ちどころじゃ済まねえだろ
19424/03/06(水)13:22:57No.1164710652+
とっ散らかってる言うがフェニックスが根幹だから纏める事自体は出来んじゃねぇの
19524/03/06(水)13:23:01No.1164710664+
猿先生が描きそうな価値観
19624/03/06(水)13:23:03No.1164710674+
フェニックスもなんか分裂してそうだからな
19724/03/06(水)13:23:04No.1164710677+
そう言えば最近イベントでカタリナ見てない気がする…
19824/03/06(水)13:23:09No.1164710695+
起きてる事態は全部フェニックスが引き起こしてるから討伐無理でも封印あたりでいい感じにケリはつくと思う
19924/03/06(水)13:23:09No.1164710696そうだねx2
>これでメイガス帰宅したら笑っちゃうよ
メイガスは次のアスタロト編の為の顔見せだろ
20024/03/06(水)13:23:20No.1164710732+
グラサイ騎空団と敵対はいいけどポートブリーズやジュエルリゾートとかからしたら完全にテロだよなぁってなる
20124/03/06(水)13:23:33No.1164710777+
六龍はかませポジだから正直どっちでもよかった気がする
そして落下した後行方知れずのウィルナス…
20224/03/06(水)13:23:35No.1164710785そうだねx3
強者の理論を振りかざす者=フェニックスと読めば言ってること共感できるから話としては割とちゃんと繋がってる気がする
王子への好感度は下がった
20324/03/06(水)13:23:36No.1164710789+
長く生きると退屈だろうから遊んでる可能性はある
20424/03/06(水)13:23:37No.1164710792+
フェニックスを殺して手打ちとする
王子は今後弱者ではなく敗者として我々に従うように
20524/03/06(水)13:23:46No.1164710813+
とっちらかってる要素が全部フェニックスに纏まるからきちんと終わらせられたら名作だと思うわこれ
20624/03/06(水)13:23:48No.1164710822+
実は三部作の可能性ある?
20724/03/06(水)13:23:49No.1164710827+
表現の自由に理解のあるフェニックス
20824/03/06(水)13:23:50No.1164710830+
全部イベスト内でまとめるんじゃなくてある程度はフェイトで追ってくれよなになるんじゃない
20924/03/06(水)13:23:59No.1164710868+
メイガスはアスタロトをマルチに連れてきてもらってアニマをたくさん落としてもらう
21024/03/06(水)13:24:17No.1164710920+
ファーさんは封印バブさんは筋トレ中だから分かりやすい悪役ポジを出すにはメイガスちゃんは生き延びるだろうな
21124/03/06(水)13:24:19No.1164710924+
>六龍はかませポジだから正直どっちでもよかった気がする
>そして落下した後行方知れずのウィルナス…
赤き地平に落ちた後弱ったウィルナスに屈強なカクリヨリニンサンが…
21224/03/06(水)13:24:21No.1164710931そうだねx2
ぶっちゃけ王子煽ってるフェニックス偽物だよね
21324/03/06(水)13:24:26No.1164710945+
良い感じにパンツマンがボスになってくれるかもしれん
21424/03/06(水)13:24:36No.1164710983そうだねx1
>そう言えば最近イベントでカタリナ見てない気がする…
関係ないけど10周年のビジュアル見て半分くらい死んでる…ってなった
21524/03/06(水)13:24:42No.1164711006+
メイガスはアスタロト復活できそうだから出てきたけど駄目そうならまた戻るんじゃね
21624/03/06(水)13:24:42No.1164711008そうだねx1
>明確に喧嘩売られたんだからここで国潰さないと抑止力として機能しなくなっちゃうんじゃないの?
子供に喧嘩売られたからって殺したらみんなドン引きするだろ
十天衆だっていろんなところで顔売ってるのに必要以上に殺す必要無いでしょ
21724/03/06(水)13:24:45No.1164711022+
>メイガスは次のアスタロト編の為の顔見せだろ
アスタロトは死亡してるの確定だしフェニックスゲットして復活できなければ終わりでしょ
そもそもフェニックスで死者蘇生できるってヒリの口から出てたっけ?
21824/03/06(水)13:24:52No.1164711044+
>>六龍はかませポジだから正直どっちでもよかった気がする
>>そして落下した後行方知れずのウィルナス…
>赤き地平に落ちた後弱ったウィルナスに屈強なカクリヨリニンサンが…
さぁ屈従しろウィルナス!君はメスだ!
21924/03/06(水)13:25:07No.1164711102+
>実は三部作の可能性ある?
火の鳥も長いしな…
22024/03/06(水)13:25:11No.1164711114+
涙で治癒じゃなくて変に強くなるあたり偽物…なのかなぁ
22124/03/06(水)13:25:16No.1164711132そうだねx3
>ぶっちゃけ王子煽ってるフェニックス偽物だよね
偽物というよりナナシと同じ欠片じゃないの?
22224/03/06(水)13:25:21No.1164711146+
アブラメリンやってきてカクリヨリニンサン達どう思ったんだろう
最初は笑ってるけど後でめっちゃドン引きしてそうだけど
22324/03/06(水)13:25:21No.1164711147+
>デカパイがほしけもの方
これはルリアが否定してるから違うんじゃない?
偽とか分体とか別人格ではありそうだけど
22424/03/06(水)13:25:29No.1164711175+
創世神叛逆の際も煽ったっぽいからなクソヒリ…
22524/03/06(水)13:25:31No.1164711179そうだねx7
王子が妙に狂ってるのもアブラミリンの過去そのものの振る舞いだし
とっ散らかってないというか全て自称宇宙的強者フェニックスに振り回される哀れな弱者の物語で一貫すらしてると思う
22624/03/06(水)13:25:39No.1164711211+
>全部イベスト内でまとめるんじゃなくてある程度はフェイトで追ってくれよなになるんじゃない
基本的にフェイトは後日談で倒すべき敵はその話の中で倒すだろ
22724/03/06(水)13:25:44No.1164711234+
王子のシエテの小競り合いだけならまだ良かったんだけど
王子が兵士焚きつけてグラジー団潰す流れになってるのがな…
22824/03/06(水)13:25:59No.1164711267+
>>実はフェニックスが黒幕で洗脳やらして凡人が殺し合うのおもしれ〜って観てる可能性無い?
>モブが妙に好戦的になってるから普通にありえる
豹変しすぎだろってドランクが言ってるからなんかありそうだな
22924/03/06(水)13:26:08No.1164711307そうだねx5
なんなら本物は最初にメタいこと言ってた一匹だけの可能性
23024/03/06(水)13:26:13No.1164711322+
今の天司と堕天司の流れなーんもわからん…
23124/03/06(水)13:26:29No.1164711385+
ホホホホでもサブリナを屈服させたいのは王子の本音ですよホホホホ
23224/03/06(水)13:26:46No.1164711446そうだねx8
ひとまず喧嘩売ってるのグラサイと十天だしグラジーとシエテが許すよしたらそれで終わると思う
そうやって物事を決める決定権を持つのは全て強者だ…!
23324/03/06(水)13:26:47No.1164711452+
好きではあるけど別にって感じだし何なら屈服させたいとか王子の性癖どうなってるの…
23424/03/06(水)13:26:51No.1164711470そうだねx3
>今の天司と堕天司の流れなーんもわからん…
またしても何も知らない堕天司来たな…
23524/03/06(水)13:26:51No.1164711471+
メッセージ欄の変な模様がフェニックス説本当かね
23624/03/06(水)13:26:59No.1164711492+
本物に粗悪なパチモンに欠片とフェニックス自体が多すぎる
23724/03/06(水)13:27:04No.1164711517+
フェニックスが6000年経ってまた人と関わりを持つとはとかルシオも言ってたしな
23824/03/06(水)13:27:05No.1164711519+
アブラナは実は奥さんいなくて創造神討伐も頼まれたからじゃなくて自分から始めたとかだったら面白くね?
23924/03/06(水)13:27:17No.1164711561+
不死性無くしてぇ〜〜だけで限りある命でこれから生きるわぐらいしそうなフェニックス
24024/03/06(水)13:27:21No.1164711578+
>ひとまず喧嘩売ってるのグラサイと十天だしグラジーとシエテが許すよしたらそれで終わると思う
うん
>そうやって物事を決める決定権を持つのは全て強者だ…!
こいつ滅ぼそうよ!
24124/03/06(水)13:27:21No.1164711581そうだねx1
>王子のシエテの小競り合いだけならまだ良かったんだけど
>王子が兵士焚きつけてグラジー団潰す流れになってるのがな…
むしろ創造神の力手に入れようとしてるグラジー止めるのが本筋だろ
十天衆しばくだけだとただの私怨だよ
24224/03/06(水)13:27:26No.1164711596そうだねx5
ナナシ知ってるよ!
女なんて所詮はより強い男に屈服したい願望が皆あるんだって!
24324/03/06(水)13:27:27No.1164711597+
今回星の民って別に宇宙からきたわけじゃないのにびっくりした
24424/03/06(水)13:27:30No.1164711606+
自称抑止力の十天衆が本当に強者の理屈振り回す強者にならずにいられるのかって話でもあるからやっぱり王子とフェニックスだけめっして手打ちにするんじゃねぇかな
24524/03/06(水)13:27:54No.1164711701そうだねx2
ごちゃごちゃ言ってるけど俺らを特別扱いしなかったお前ムカつく!って逆恨みでしかないからな
24624/03/06(水)13:27:54No.1164711702+
欠片ですら不老不死なら自分が死ぬために人間煽っていい感じに使い捨てるクソヒリがいてもおかしくないと思う
多分アブラメリン扇動した奴と応じ扇動したクソヒリは同じじゃないかな…
24724/03/06(水)13:27:57No.1164711708+
本物のヒリは鬱病
本物のヒリのかけらから生まれたのがナナシ
本物のヒリの血を飲んだのはアブさんだけ
本物のヒリの灰を混ぜたのがエニアドの皆さん
本物のヒリの灰を使って作ったのが10年前にしねなの妖精に殺された雑魚ヒリ
と言うところは信用してる
24824/03/06(水)13:27:58No.1164711712そうだねx2
今までのアニバイベと比べると今回はキャラや勢力数のわりにはかなり綺麗にまとまってる話だと思う
ここから明後日の方向に飛んでいく可能性もあることは否定しないが
24924/03/06(水)13:28:03No.1164711725そうだねx1
なんか思ったよりラブラブカップルって感じじゃないな…ってなったやつ
25024/03/06(水)13:28:34No.1164711835そうだねx3
でもまあネットにおける自称弱者男性ってこんなもんだよね
勝手に噛み付いて勝手に被害妄想してるけど本物の弱い立場の人を見てない
25124/03/06(水)13:28:42No.1164711865そうだねx2
ホホホホ…妻のことだけでいいからちゃんと覚えておきなさいよ…ホホホホ…
25224/03/06(水)13:28:45No.1164711874+
>今回星の民って別に宇宙からきたわけじゃないのにびっくりした
正確に言うと宇宙じゃなくて別世界だからな星の民
25324/03/06(水)13:28:51No.1164711896+
ラブラブだと思っていたのはスレ画だけだよ
とんだピエロだよ
25424/03/06(水)13:28:53No.1164711905+
>メッセージ欄の変な模様がフェニックス説本当かね
30億歳というガチモンの宇宙的神存在
グラジーの平行世界どころかユーザーの存在まで把握してそうな態度
の理由付けとしてお前らのプレイは全部見てましたよオホホホホってのはありえそう
25524/03/06(水)13:28:54No.1164711910+
>ナナシ知ってるよ!
>男なんて所詮はより自我が強い年上女エルーンに甘えてヘコヘコしたい願望が皆あるんだって!
25624/03/06(水)13:29:01No.1164711929+
>フェニックスが6000年経ってまた人と関わりを持つとはとかルシオも言ってたしな
アブラメリン復活がトリガーなのかなって気がするね
25724/03/06(水)13:29:18No.1164711990そうだねx6
>ごちゃごちゃ言ってるけど俺らを特別扱いしなかったお前ムカつく!って逆恨みでしかないからな
違う
強者は特別扱いを選ぶ選択肢があるのがズルい!って逆恨みだよ
25824/03/06(水)13:29:31No.1164712027+
>>ナナシ知ってるよ!
>>男なんて所詮はより自我が強い年上女エルーンに甘えてヘコヘコしたい願望が皆あるんだって!
そうだな白騎士?
25924/03/06(水)13:29:31No.1164712028+
>最初は笑ってるけど後でめっちゃドン引きしてそうだけど
不死だけど心折れてるから依代に出来ないのかな
26024/03/06(水)13:29:34No.1164712041+
>ホホホホ…妻のことだけでいいからちゃんと覚えておきなさいよ…ホホホホ…
気ぶり火の鳥やめろ
26124/03/06(水)13:29:38No.1164712055+
ホホホ…雌など区別なく強い男に屈服したいものですよ
私がそうだったから
26224/03/06(水)13:29:47No.1164712080+
死にたいについては本当か…?ってなる
ああ言えばラジエルがどう動くか知ってそうだし
26324/03/06(水)13:29:49No.1164712090そうだねx1
ラブラブカップルだけどそういう感情もあるで良かったじゃ…愛無いって言われてもそ…そうか…しかならん
26424/03/06(水)13:29:50No.1164712092+
>ナナシ知ってるよ!
>女なんて所詮はより強い男に屈服したい願望が皆あるんだって!
消えな!
>ナナシ知ってるよ!
>男なんて所詮はより自我が強い年上女エルーンに甘えてヘコヘコしたい願望が皆あるんだって!
こいつは本物のナナシだ信頼できる
26524/03/06(水)13:30:07No.1164712143+
ファルハナの台詞がフェニックスっぽいと聞いたが...
26624/03/06(水)13:30:12No.1164712171+
リリンクでも時間の流れが空とイスタルシアで違うって触れてたな
26724/03/06(水)13:30:14No.1164712177+
まんざらでもないオレっ子なんて屈服させたいよな…
26824/03/06(水)13:30:17No.1164712188そうだねx2
>ラブラブだと思っていたのはスレ画だけだよ
>とんだピエロだよ
正直スレ画も親愛感じてるだけで恋愛的には煮え切らない感じなのが…
26924/03/06(水)13:30:17No.1164712192そうだねx3
定期的に嫁のこと覚えてる?しにくるの中々アレで笑った
27024/03/06(水)13:30:18No.1164712196+
>30億歳というガチモンの宇宙的神存在
>グラジーの平行世界どころかユーザーの存在まで把握してそうな態度
>の理由付けとしてお前らのプレイは全部見てましたよオホホホホってのはありえそう
そういう安っぽいメタ展開は好まず…
27124/03/06(水)13:30:23No.1164712213+
>騎士団を率いる以上その国で一番強くなくてはならないのが騎士団長という竜の騎士理論
国の威信に係わるから普通の理論だぞこれ
ランちゃんとだんちょーぶつけてどっちが強いの?やってたヤツも居たけど双方察して上手く流したりもしてた
27224/03/06(水)13:30:26No.1164712226そうだねx4
>こいつは本物のナナシだ信頼できる
ナナシじゃなくて774じゃね!?
27324/03/06(水)13:30:27No.1164712228+
王子への煽りは王子の心理を見抜いて言ったんだろうけど
クソ鳥すぎる
27424/03/06(水)13:30:34No.1164712258+
>ファルハナの台詞がフェニックスっぽいと聞いたが...
お姉さんぶるってそういう…
27524/03/06(水)13:30:39No.1164712279そうだねx1
なんかスレ画仲間にするために王子が急な上に雑に都合のいい悪役にされたな…感があっていまいち楽しめない
27624/03/06(水)13:30:40No.1164712284そうだねx6
>でもまあネットにおける自称弱者男性ってこんなもんだよね
>勝手に噛み付いて勝手に被害妄想してるけど本物の弱い立場の人を見てない
王子は自分達が弱者側でいたくねえってだけでさらに下がいることを否定してるわけじゃないし無理に関連性を見出す意味ある?
27724/03/06(水)13:30:44No.1164712296+
>ホホホホ…妻のことだけでいいからちゃんと覚えておきなさいよ…ホホホホ…
元ネタ的には妻もヒリの一部になるんだもなあ…
27824/03/06(水)13:31:06No.1164712358+
>死にたいについては本当か…?ってなる
>ああ言えばラジエルがどう動くか知ってそうだし
ラジエルに披露した知識が星の民の知識を超えてるからラジエルと接触してる個体は本物なんじゃないかなあって思ったりした
27924/03/06(水)13:31:06No.1164712362そうだねx1
ホホホ…バハムートにレイプされてぇ〜!
28024/03/06(水)13:31:08No.1164712373+
観測者側は6000年ぶりって言ったけどメイガスはそれを聞いて笑ってたし
そりゃまあ何かあるんだろうなぁ
28124/03/06(水)13:31:17No.1164712417そうだねx1
>ここから明後日の方向に飛んでいく可能性もあることは否定しないが
途中までロミジュリだったのに実は神父が黒幕でオモシロクンとかトンデモボスが出てくるイベントもあったしな
28224/03/06(水)13:31:32No.1164712475+
サブリナといいコンビネーションじゃんアブラメリン
28324/03/06(水)13:31:35No.1164712479そうだねx4
王子は個人的な事情とか願望がうっすら乗ってるから微妙な扱いされるけど
言ってること自体は強者の顔色伺って生きるのなんでクソ喰らえっていう典型的な空の民マインドだからな
28424/03/06(水)13:31:37No.1164712487+
今んとこヒリのイメージが最悪すぎる…責任とれナナシ
28524/03/06(水)13:31:38No.1164712491+
アブラって幽世が滅ぼした枝なら死ねるのかな
28624/03/06(水)13:31:40No.1164712502そうだねx10
>なんかスレ画仲間にするために王子が急な上に雑に都合のいい悪役にされたな…感があっていまいち楽しめない
スレ画自体ぽっと湧いて来たキャラだが
28724/03/06(水)13:31:44No.1164712511+
結局強者が選択肢握ってるのはただの事実では?
28824/03/06(水)13:31:44No.1164712517+
>まんざらでもないオレっ子なんて屈服させたいよな…
ちんちんで屈服させようにも先にバテるの王子じゃんって言われててダメだった
28924/03/06(水)13:31:55No.1164712566そうだねx1
>なんかスレ画仲間にするために王子が急な上に雑に都合のいい悪役にされたな…感があっていまいち楽しめない
別に仲間になるだけならいくらでも方法あるだろ
そもそも最近は船に乗らず国で騎士続けるわパターンも多いのに
29024/03/06(水)13:31:56No.1164712569+
人のふりして冒険満喫してたらアブラナにがち恋したフェニックスなら手のひら返す
29124/03/06(水)13:31:58No.1164712571そうだねx1
弱小国の王子って中途半端なポジだからこそ強さというものに敏感なんだって当人は言ってたな
29224/03/06(水)13:32:07No.1164712592+
>なんかスレ画仲間にするために王子が急な上に雑に都合のいい悪役にされたな…感があっていまいち楽しめない
いや…都合の良い悪役というよりいつもの空の民といった感じだが…
29324/03/06(水)13:32:15No.1164712619+
>今んとこヒリのイメージが最悪すぎる…責任とれナナシ
フェネクス!
29424/03/06(水)13:32:15No.1164712620+
デレステの晴ちゃんもレイプ同人ばっかりだしな…
29524/03/06(水)13:32:19No.1164712628そうだねx2
>結局強者が選択肢握ってるのはただの事実では?
最近流行りの弱者(弱者じゃない)の勘違いを題材にしてんだろう
29624/03/06(水)13:32:24No.1164712636+
火の鳥青空編
29724/03/06(水)13:32:28No.1164712651そうだねx3
こんな事しなくても絶対チン負けするタイプだよサブリナさん…
29824/03/06(水)13:32:36No.1164712672+
ヒリもバハみたく分裂してるから言動が支離滅裂で混乱の元なんじゃって推測されてたけど
その場合でもヒリ本体・ヒリA・ヒリBくらいに分かれてそうなんだよな…
29924/03/06(水)13:32:38No.1164712681+
>ラジエルに披露した知識が星の民の知識を超えてるからラジエルと接触してる個体は本物なんじゃないかなあって思ったりした
問題はラジエルが明らかに詐欺被害者なところ
30024/03/06(水)13:32:45No.1164712697+
フェニックスが人形に化けれるからね…
30124/03/06(水)13:32:50No.1164712719そうだねx1
>ホホホ…バハムートにレイプされてぇ〜!
怖い…2つに分裂しよ…
30224/03/06(水)13:32:50No.1164712720そうだねx1
>結局強者が選択肢握ってるのはただの事実では?
ただの事実だからそれなら選択肢握る側に行くってだけだぞ
30324/03/06(水)13:32:51No.1164712723そうだねx1
王子の言う弱者って神とか十天を強者とした時のそれ以外って括りだから
ただの権力がない人とか貧乏人って意味とは違うぞ
30424/03/06(水)13:32:58No.1164712741+
>王子は自分達が弱者側でいたくねえってだけでさらに下がいることを否定してるわけじゃないし無理に関連性を見出す意味ある?
そういう描写がまさに皮肉なんじゃないの
いやまあ別に関連あってもなくてもどうでもいいけど
30524/03/06(水)13:32:59No.1164712747+
>結局強者が選択肢握ってるのはただの事実では?
事実ではある
だからそいつら倒して強者になろうぜは殺されても文句は言えねぇぞ!
30624/03/06(水)13:33:03No.1164712762+
>最近流行りの弱者(弱者じゃない)の勘違いを題材にしてんだろう
ガンダムWって最近の流行りだったかあ
30724/03/06(水)13:33:09No.1164712785そうだねx1
10周年でやる内容が火の鳥〜グラブル編〜なのはいいのか…?って思わんでもない
30824/03/06(水)13:33:11No.1164712793そうだねx1
そんなにサブリナ心配してないあたり信頼というよりは支配欲しかないのか…?とはなる
30924/03/06(水)13:33:20No.1164712835そうだねx2
>弱小国の王子って中途半端なポジだからこそ強さというものに敏感なんだって当人は言ってたな
まぁ力持ったら自分が嫌いな強者になってることに気づいてないのが
中途半端に恵まれてる自称弱者って感じすごいあって上手いと思う
31024/03/06(水)13:33:22No.1164712845+
ナナシが妙に懐いてるしサブリナもフェニックス絡みでは?
31124/03/06(水)13:33:25No.1164712854+
>人のふりして冒険満喫してたらアブラナにがち恋したフェニックスなら手のひら返す
でもよぉ…それだと騙して血飲ませたようなもんじゃねぇかぁ…?
31224/03/06(水)13:33:33No.1164712874そうだねx1
でもこの王子自分が強者になったら絶対問題起こすよ
31324/03/06(水)13:33:36No.1164712882そうだねx2
本物のヒリも本当の事言ってるかどうか解らんからな…
31424/03/06(水)13:33:46No.1164712908そうだねx1
fu3209823.jpg
弱い男が強い女をちんぽでまん負けさせて屈服させる時代だ!
31524/03/06(水)13:33:47No.1164712914そうだねx3
バハムートのあの屈強な体と不死殺しの爪牙で食い込まれた体を見て更に興奮するバハムート
その野生の獣そのものの姿に私はただ怯え屈従するしかなくただただその横暴な力の奔流に為す術もなく
私の数十億年総排出口にバハムートのオメガウェポンがぶち込まれ
31624/03/06(水)13:33:54No.1164712939+
>こんな事しなくても絶対チン負けするタイプだよサブリナさん…
普通にラブを伝えておけば余裕でチン負けしてたよね…
31724/03/06(水)13:34:09No.1164712979そうだねx4
油も過去にフェニックス?に誘導されて強化されて強者に楯突いたってのが前提にあるから
王子が同じことさせられてるのむしろフェニックス?のなんらかの思惑強く感じさせていい展開だと思うよ俺は
31824/03/06(水)13:34:10No.1164712981そうだねx2
ちょっと話変わるんだけどエニアドシリーズを足止めする仲間たちなんかおかしくなかった?
背後ありそうなサブリナはともかく他が少数で星晶獣止められるの不自然では…フェニックスがこっそりパワー貸してたりとか誘導とかしてない?
31924/03/06(水)13:34:12No.1164712987+
>10周年でやる内容が火の鳥〜グラブル編〜なのはいいのか…?って思わんでもない
でもまぁ30億生きてる宇宙神を普通のイベで出したらアホか!インフレしすぎ!
で終わってただろうし正に節目の周年でしか出せないとは思う
32024/03/06(水)13:34:12No.1164712991そうだねx1
>でもこの王子自分が強者になったら絶対問題起こすよ
まぁ火種も子種も撒くタイプだなと
32124/03/06(水)13:34:15No.1164713001+
>>人のふりして冒険満喫してたらアブラナにがち恋したフェニックスなら手のひら返す
>でもよぉ…それだと騙して血飲ませたようなもんじゃねぇかぁ…?
同じ時を生きてる
幸せ
私だけは忘れるんじゃねえ!
32224/03/06(水)13:34:28No.1164713042そうだねx3
>王子は個人的な事情とか願望がうっすら乗ってるから微妙な扱いされるけど
>言ってること自体は強者の顔色伺って生きるのなんでクソ喰らえっていう典型的な空の民マインドだからな
それでやることが強者フェニックスからもらった力でイキることなのがクソダサくてな……
32324/03/06(水)13:34:29No.1164713051+
>10周年でやる内容が火の鳥〜グラブル編〜なのはいいのか…?って思わんでもない
かの漫画の神様作なんだからいいんでない?
32424/03/06(水)13:34:34No.1164713064そうだねx1
>本物のヒリも本当の事言ってるかどうか解らんからな…
あまりに混乱の元すぎる…
32524/03/06(水)13:34:35No.1164713069そうだねx3
>10周年でやる内容が火の鳥〜グラブル編〜なのはいいのか…?って思わんでもない
散々言われてたバハ様真っ二つにしたっていう話の張本人が出てきたし別にいいんじゃないか…
32624/03/06(水)13:34:41No.1164713087そうだねx3
>最近流行りの弱者(弱者じゃない)の勘違いを題材にしてんだろう
あれとは全く別物じゃねぇかなあ?
現実のは自分弱いんだから配慮しろもっと権利よこせってヤツだろ
32724/03/06(水)13:34:47No.1164713105そうだねx2
まあシエテ本人は極めて抑制的だけど
それはそれとしてシエテの一存で国の存亡を決められちゃたまらんというのは事実だろう
32824/03/06(水)13:34:49No.1164713113そうだねx5
>でもこの王子自分が強者になったら絶対問題起こすよ
強者の権利振るって支配体制作るよね
自分が弱者のままだと思ってるから何してもいいって免罪符出来ていて
32924/03/06(水)13:35:10No.1164713188そうだねx1
>ちょっと話変わるんだけどエニアドシリーズを足止めする仲間たちなんかおかしくなかった?
>背後ありそうなサブリナはともかく他が少数で星晶獣止められるの不自然では…フェニックスがこっそりパワー貸してたりとか誘導とかしてない?
10年共に戦って団長の武器と石がどれだけ育ってると思う?
そしてその加護を受ける団員は?
そりゃ戦えるよな?
33024/03/06(水)13:35:12No.1164713192+
>そんなにサブリナ心配してないあたり信頼というよりは支配欲しかないのか…?とはなる
単に強者側になりたいだけという描写も見るにそうなんだろうね
ただ本人の中では虐げられてきた弱者が強者の地位を手に入れるみたいな大義名分が出来ててそれと国の動向が一体化してる
33124/03/06(水)13:35:15No.1164713205そうだねx1
>>こんな事しなくても絶対チン負けするタイプだよサブリナさん…
>普通にラブを伝えておけば余裕でチン負けしてたよね…
許せなかった…
たとえチン負けさせても剣技で団長より劣ってることが…!
33224/03/06(水)13:35:18No.1164713210そうだねx3
>fu3209823.jpg
もうこれだけで矛盾しまくってる発言すぎる…
33324/03/06(水)13:35:18No.1164713211+
>背後ありそうなサブリナはともかく他が少数で星晶獣止められるの不自然では…フェニックスがこっそりパワー貸してたりとか誘導とかしてない?
フェニックス追跡に特化し過ぎて戦闘能力は下位なのでは
33424/03/06(水)13:35:20No.1164713219そうだねx1
>王子は個人的な事情とか願望がうっすら乗ってるから微妙な扱いされるけど
>言ってること自体は強者の顔色伺って生きるのなんでクソ喰らえっていう典型的な空の民マインドだからな
困ってたらなんとかできる強者なのになんで我々みたいな弱者を助けなかったんだ!
に見えて普通にクソにしか見えなかったなぁ…
33524/03/06(水)13:35:29No.1164713251+
>ちょっと話変わるんだけどエニアドシリーズを足止めする仲間たちなんかおかしくなかった?
>背後ありそうなサブリナはともかく他が少数で星晶獣止められるの不自然では…フェニックスがこっそりパワー貸してたりとか誘導とかしてない?
所詮レーダーの星けもだから
33624/03/06(水)13:35:31No.1164713260そうだねx1
>>こんな事しなくても絶対チン負けするタイプだよサブリナさん…
>普通にラブを伝えておけば余裕でチン負けしてたよね…
だがそれはチン負けするという選択をサブリナがしたに過ぎない
それは強者の選択だ
選択肢などなく屈従させたいんだよこっちは!
33724/03/06(水)13:35:32No.1164713262+
なんかファルハナって名前も怪しく見えるな…
33824/03/06(水)13:35:34No.1164713272+
>現実のは自分弱いんだから配慮しろもっと権利よこせってヤツだろ
王子はまさにそれだろ
33924/03/06(水)13:35:35No.1164713278+
その気になれば単独で小国滅ぼせるのがウロウロしてるのはまぁ…怖いよね!
34024/03/06(水)13:35:48No.1164713323そうだねx4
>まあシエテ本人は極めて抑制的だけど
>それはそれとしてシエテの一存で国の存亡を決められちゃたまらんというのは事実だろう
何より本人が何考えてるか全くわからない
これが怖い
34124/03/06(水)13:35:50No.1164713328+
こっそり飲ませられるとまで言ってるから飲まされてるやついるよね
34224/03/06(水)13:35:54No.1164713338+
空の民は急に内から沸いて出る強い反骨精神を抑えられない…
34324/03/06(水)13:36:03No.1164713364+
ファルハナ…サブリナ…そういうことか
34424/03/06(水)13:36:04No.1164713369そうだねx1
まあ少なくとも王子は自分が憎んでる側と同類になってるのは意図的だろうね
34524/03/06(水)13:36:06No.1164713385+
>だがそれはチン負けするという選択をサブリナがしたに過ぎない
>それは強者の選択だ
>選択肢などなく屈従させたいんだよこっちは!
レイプじゃないですかー!やだー!!
34624/03/06(水)13:36:20No.1164713439そうだねx2
fu3209828.jpg
したいんやろ…そうなんやろ…?
34724/03/06(水)13:36:23No.1164713455+
>ちょっと話変わるんだけどエニアドシリーズを足止めする仲間たちなんかおかしくなかった?
単に一応各キャラ見せ場用意しとくか的なシナリオの都合とも見えるし
それが誰かのシナリオだってのもあり得るかなってくらい
34824/03/06(水)13:36:25No.1164713464+
剣技は強くても股間の剣には弱いのだな…ってベットでマウント取れてたらそれだけで満たされてたろうに
34924/03/06(水)13:36:28No.1164713471そうだねx1
まぁシエテがめっちゃ怖い!ってのそうだね…何なら十天の皆さんも頷いてくれると思う
35024/03/06(水)13:36:29No.1164713477+
本物のフェニックスがサブリナを一度救ってる展開はありそう
今までは妙に戦線に出てないしここに来て3章で致命傷受けて自分が化け物だと気付いて欲しい
35124/03/06(水)13:36:32No.1164713483そうだねx2
>ちょっと話変わるんだけどエニアドシリーズを足止めする仲間たちなんかおかしくなかった?
>背後ありそうなサブリナはともかく他が少数で星晶獣止められるの不自然では…フェニックスがこっそりパワー貸してたりとか誘導とかしてない?
むしろエニアドがパワーダウンしてるんだと思う
あいつらのコアは灰入りだからバックドアになってても不思議じゃない
35224/03/06(水)13:36:35No.1164713491そうだねx1
>まあシエテ本人は極めて抑制的だけど
>それはそれとしてシエテの一存で国の存亡を決められちゃたまらんというのは事実だろう
シエテに対する問いかけ展開なのも合ってると思うよ
35324/03/06(水)13:36:39No.1164713506+
>>だがそれはチン負けするという選択をサブリナがしたに過ぎない
>>それは強者の選択だ
>>選択肢などなく屈従させたいんだよこっちは!
>レイプじゃないですかー!やだー!!
ホホホ…
レイプされて悦ばない女はいませんよ
35424/03/06(水)13:36:43No.1164713517+
>こっそり飲ませられるとまで言ってるから飲まされてるやついるよね
干渉に不干渉貫いてるらしいから…
35524/03/06(水)13:36:46No.1164713532+
>>だがそれはチン負けするという選択をサブリナがしたに過ぎない
>>それは強者の選択だ
>>選択肢などなく屈従させたいんだよこっちは!
>レイプじゃないですかー!やだー!!
強者だけがレイプできる時代は終わりだ!
これからは弱者がレイプする!!
35624/03/06(水)13:37:04No.1164713596そうだねx3
今のところ10周年イベントだと思ったら降焔祭2024だったくらいのテンション
35724/03/06(水)13:37:18No.1164713634そうだねx3
この王子にウーノ刺しこみたい
多分首とって来る
35824/03/06(水)13:37:20No.1164713636+
割とノリと勢いあれば股開いてくれそうで凄い興奮する
35924/03/06(水)13:37:31No.1164713677+
強い女が弱い存在にチン負けするのはシコれるからな…
36024/03/06(水)13:37:37No.1164713695+
>>こっそり飲ませられるとまで言ってるから飲まされてるやついるよね
>干渉に不干渉貫いてるらしいから…
なあなあ!既に干渉しまくってねえかぁ!?
36124/03/06(水)13:37:39No.1164713703+
>空の民は急に内から沸いて出る強い反骨精神を抑えられない…
頭空の民じゃないと覇空戦争には勝てないんだよね
36224/03/06(水)13:37:42No.1164713716+
あいつは攫われても自分で脱出するだろと思ってたが当の本人は人質になるくらいなら自害したろって覚悟の決まりっぷり
36324/03/06(水)13:37:50No.1164713742+
王子の仲間みてぇなのが多すぎる…
36424/03/06(水)13:37:51No.1164713748+
>それでやることが強者フェニックスからもらった力でイキることなのがクソダサくてな……
そこら辺は一般兵も含めて豹変しすぎだから様子見しといた方が良いのでは?
36524/03/06(水)13:37:53No.1164713756+
◆手塚漫画と猿漫画 禁断の邂逅…
36624/03/06(水)13:37:54No.1164713760+
王子は本当の確信部分は隠してピエロを演じてるタイプだと思うけどどうなんだろうな
36724/03/06(水)13:37:55No.1164713762+
レイプされてぇ〜!
バハムートにレイプされた〜い!
36824/03/06(水)13:37:56No.1164713769そうだねx2
>今のところ10周年イベントだと思ったら降焔祭2024だったくらいのテンション
お前の降焔祭太陽生物出て来てたのかよ
36924/03/06(水)13:37:57No.1164713774そうだねx1
>こっそり飲ませられるとまで言ってるから飲まされてるやついるよね
そしてそんなことできるならグラジーだってどうにでもできるわけで
(実際イベ冒頭でこっちからかって去っていったし)
言ってることやりたいって言ってること全部怪しすぎるフェニックス
37024/03/06(水)13:37:58No.1164713778そうだねx3
イマイチよく分からない演説で兵士を説得して棚ぼたの力で団長とシエテを殺す…!
って言うとかなり共感出来ない
37124/03/06(水)13:38:05No.1164713800+
>レイプじゃないですかー!やだー!!
レイプ屈服から始まる純愛!これね!
37224/03/06(水)13:38:06No.1164713811+
シエテがうさん臭くて何考えてるのかわかんなくて力の底も見せない奴なせいで
こんなことになってしまった…
37324/03/06(水)13:38:08No.1164713818+
>>だがそれはチン負けするという選択をサブリナがしたに過ぎない
>>それは強者の選択だ
>>選択肢などなく屈従させたいんだよこっちは!
>レイプじゃないですかー!やだー!!
これでも力というものには人一倍敏感でね…だから言える
絶頂すれば和姦だ!
37424/03/06(水)13:38:09No.1164713820+
>この王子にウーノ刺しこみたい
>多分首とって来る
突然得た力に溺れて個人的な思想で軍を率いる…
危険だね
排除しよう
37524/03/06(水)13:38:15No.1164713833+
>この王子にウーノ刺しこみたい
>多分首とって来る
強者の倫理きたな…
37624/03/06(水)13:38:16No.1164713839そうだねx3
創世神にレイプされかけたことで生の実感を得たヒリは説得力が違うな
37724/03/06(水)13:38:21No.1164713854そうだねx3
>なあなあ!既に干渉しまくってねえかぁ!?
普段は干渉しませんがあなたにだけ特別ですよ
37824/03/06(水)13:38:23No.1164713872+
>この王子にウーノ刺しこみたい
>多分首とって来る
流石に立場ある存在を暗殺はしないと思う
商人ネットワーク使って国力衰退させることから始めると思う
37924/03/06(水)13:38:23No.1164713873そうだねx1
もっといい男と結婚してくれ
38024/03/06(水)13:38:27No.1164713880そうだねx4
王子の言い分自体はシエテも痛感してるから真っ当なんじゃない
でもシエテはそれはしゃーないよなで割り切る人間だけど
38124/03/06(水)13:38:30No.1164713889+
シエテが助けてくれないからお母さんが死んじゃいました
あーあ僕ら弱者は強者に生き死にも左右されるんですね!
死ね!シエテ!は頭おかしいだろこいつ…
38224/03/06(水)13:38:30No.1164713891+
シエテはとりあえずにやけ面辞めたら?にやけ面のせいで余計疑われてるよ
38324/03/06(水)13:38:39No.1164713922+
イケメンにレイプされて悦ばない女はいません!
私がそうだから!
38424/03/06(水)13:38:40No.1164713929+
古代人類の末裔が空の民なんだな…っていやな説得力
38524/03/06(水)13:38:43No.1164713936+
よわおーじ…
38624/03/06(水)13:38:43No.1164713937+
あと3話とエンディングで纏まるかなあ!?
38724/03/06(水)13:38:50No.1164713963そうだねx1
>普段は干渉しませんがあなたにだけ特別ですよ
このクソヒリ…
38824/03/06(水)13:38:56No.1164713991+
今のグラジーって涯てにアクセスして十天衆より上の力でオロロと対峙した程度の力だよね
38924/03/06(水)13:38:58No.1164713995そうだねx1
>油さんの嫁さんの転生体疑惑
その嫁本当に存在するんですか
フェニが言ってただけじゃないですか?
39024/03/06(水)13:39:00No.1164714008そうだねx2
>シエテが助けてくれないからお母さんが死んじゃいました
>あーあ僕ら弱者は強者に生き死にも左右されるんですね!
>死ね!シエテ!は頭おかしいだろこいつ…
これが空の民の本質
39124/03/06(水)13:39:17No.1164714055そうだねx3
>>なあなあ!既に干渉しまくってねえかぁ!?
>普段は干渉しませんがあなたにだけ特別ですよ
詐欺師のセリフ
39224/03/06(水)13:39:20No.1164714065+
猿漫画には不干渉でいてくれ!
39324/03/06(水)13:39:21No.1164714072+
王子の逆恨みが鬼龍の鷹兄への殺意と大体同じで笑える
39424/03/06(水)13:39:32No.1164714114+
まぁ杉田が変わりすぎじゃね?みたいなこと言ってるし確実にネタは仕込んでると思う
39524/03/06(水)13:39:33No.1164714120+
>猿漫画には不干渉でいてくれ!
なにっ
39624/03/06(水)13:39:34No.1164714127+
なんとなく微妙な距離のカップルキャラ達でかつ初代フェニイベやジュエルリゾート関係に上手くまとめたんだろ味方達
その人選のせいでホルスとかあの性格で喧嘩の方が思ったより大した事ない感出ちゃったけど
39724/03/06(水)13:39:36No.1164714133+
弱者側がそう思うのも仕方ないかもねーでも強者がなんとかしなきゃダメでしょってのがシエテだろ
39824/03/06(水)13:39:39No.1164714143そうだねx1
>シエテが助けてくれないからお母さんが死んじゃいました
>あーあ僕ら弱者は強者に生き死にも左右されるんですね!
>死ね!シエテ!は頭おかしいだろこいつ…
弱者は割とそんな風に考えがちなのは現実でもそう
39924/03/06(水)13:39:41No.1164714153+
あと驚いたのはアブラ君がアトゥム見て死ぬほどけおってたのが単に死ぬほど嫌いだっただけってこと
40024/03/06(水)13:39:41No.1164714154+
そもそもメリンちゃんの記憶が実在する記憶なのかすら不確かだもんな本質的には
40124/03/06(水)13:39:46No.1164714173+
逆恨みは逆恨みってちゃんと言ってるからまぁ
40224/03/06(水)13:39:46No.1164714174+
感謝はしてるよ本当だよそれはそれとして死んでねはもう人間の精神じゃないよ
40324/03/06(水)13:39:56No.1164714209+
少なくともフェードラッヘとは仲良くできないと思う
リリンクだとジークフリートがお忍びで国交を結ぶに値するか調べてたりしたし
40424/03/06(水)13:39:57No.1164714210+
>王子は本当の確信部分は隠してピエロを演じてるタイプだと思うけどどうなんだろうな
そうだとして現状傭兵できてる国が何すんのってフェニックス捕獲くらいしかなくない?
40524/03/06(水)13:39:57No.1164714211+
手塚神の邪悪な鳥を読んでるかどうかで
フェニックスのあり方の理解度にかなり差がでそうな気はする
40624/03/06(水)13:40:01No.1164714236そうだねx1
>シエテが助けてくれないからお母さんが死んじゃいました
>あーあ僕ら弱者は強者に生き死にも左右されるんですね!
>死ね!シエテ!は頭おかしいだろこいつ…
医者も用意できない弱小国が悪い!
40724/03/06(水)13:40:03No.1164714240+
空の民とかいう一番ヤバいやつら
40824/03/06(水)13:40:12No.1164714270+
模造品の方が紛れてる可能性は?
40924/03/06(水)13:40:14No.1164714276+
書き込みをした人によって削除されました
41024/03/06(水)13:40:20No.1164714303そうだねx1
>あと驚いたのはアブラ君がアトゥム見て死ぬほどけおってたのが単に死ぬほど嫌いだっただけってこと
度々隠密フェニックスかますようなやつはむかつく致し方なし
41124/03/06(水)13:40:25No.1164714322+
>弱者側がそう思うのも仕方ないかもねーでも強者がなんとかしなきゃダメでしょってのがシエテだろ
弱者が力持ったらどうなるかなんて現実世界でも失敗例しかないからな…
41224/03/06(水)13:40:39No.1164714376+
◆次回、太陽生物が……!?
41324/03/06(水)13:40:42No.1164714390+
>フェニックス追跡に特化し過ぎて戦闘能力は下位なのでは
>所詮レーダーの星けもだから
ベンヌアトゥムの描写や灰取り込んでるところからそこそこ強そうだけどそんなものか…
41424/03/06(水)13:40:44No.1164714398+
>シエテが助けてくれないからお母さんが死んじゃいました
>あーあ僕ら弱者は強者に生き死にも左右されるんですね!
>死ね!シエテ!は頭おかしいだろこいつ…
死ねシエテ!グラジー!辺りはフェニックスに滅茶苦茶誘導されまくってるけどどうすんだろうなコレ
41524/03/06(水)13:40:50No.1164714419+
王子の件はなんかふわふわした感じで神と戦う流れになった打神派と被らせてるんだろうなとは思う
41624/03/06(水)13:40:52No.1164714426+
レヴィオン王国なんてなにかあって救援できないくらい立地悪いのに…
41724/03/06(水)13:40:59No.1164714448そうだねx1
逆恨みで八つ当たりだとしてもやれる力が手に入ったならやるしかないじゃないか!
実に空の民だ
41824/03/06(水)13:41:02No.1164714457そうだねx2
そこで「シエテをメス堕ち妻とする!!!!」って言ってればみんなから応援されたのに
41924/03/06(水)13:41:04No.1164714464+
サブリナが死んだアブラさんの奥さんなんじゃねえの説まで出て来てそれが的中した日には殿下は…
42024/03/06(水)13:41:06No.1164714469+
>>シエテが助けてくれないからお母さんが死んじゃいました
>>あーあ僕ら弱者は強者に生き死にも左右されるんですね!
>>死ね!シエテ!は頭おかしいだろこいつ…
>医者も用意できない弱小国が悪い!
医者は用意したよ!
お母さんが流行病の治療先にしてねって自分後回しにさせたんだがな
42124/03/06(水)13:41:10No.1164714487+
王子ぐらいでも弱者認定される空は怖いな
42224/03/06(水)13:41:10No.1164714489+
フェニックスが黒幕って一定数のプレイヤーに疑われてて駄目だった
42324/03/06(水)13:41:15No.1164714506そうだねx1
>あと驚いたのはアブラ君がアトゥム見て死ぬほどけおってたのが単に死ぬほど嫌いだっただけってこと
本当に?実はフェニックスに精神汚染されてない?
42424/03/06(水)13:41:22No.1164714529+
あー暇だから人が苦悩して争って滅ぶところが見てぇ
人間は愚かねー
42524/03/06(水)13:41:25No.1164714536+
>あと3話とエンディングで纏まるかなあ!?
最後は4話あってもいいしエンディング2話あってもいいしEX3話くらいあってもいいしサブリナとラジエルのアビフェイトもあるぞ!
42624/03/06(水)13:41:28No.1164714544+
シエテにたいしてはわかるけどグラジー狙われる理由がねえ
42724/03/06(水)13:41:29No.1164714545そうだねx2
結局強えやつに好き放題されてるだけじゃねえかってのがおもしれ…
42824/03/06(水)13:41:29No.1164714548+
王子はこのまま力に呑まれてむくむく巨大化して爆裂します
42924/03/06(水)13:41:33No.1164714566そうだねx1
>王子の件はなんかふわふわした感じで神と戦う流れになった打神派と被らせてるんだろうなとは思う
この先オメガ武器もらえること考えるとグラジーは実質的に神だもんね…
43024/03/06(水)13:41:37No.1164714576+
星ケモの戦闘能力はまちまちというか
ガチの戦闘特化型じゃないと大して強くないはだいたい一貫してるから
43124/03/06(水)13:41:39No.1164714587+
>逆恨みで八つ当たりだとしてもやれる力が手に入ったならやるしかないじゃないか!
>実に空の民だ
まぁそりゃ十天衆が結成されるのも致し方ないのがわかる
43224/03/06(水)13:41:44No.1164714600+
サブリナのフェイトは後日談だろうからな
43324/03/06(水)13:41:59No.1164714645+
>そこで「シエテをメス堕ち妻とする!!!!」って言ってればみんなから応援されたのに
シエテ相手に真っ当に剣で立ち向かう時点で偉くない?
チン落ちさせるにしてもその後だろ
43424/03/06(水)13:42:03No.1164714659+
>>>シエテが助けてくれないからお母さんが死んじゃいました
>>>あーあ僕ら弱者は強者に生き死にも左右されるんですね!
>>>死ね!シエテ!は頭おかしいだろこいつ…
>>医者も用意できない弱小国が悪い!
>医者は用意したよ!
>お母さんが流行病の治療先にしてねって自分後回しにさせたんだがな
許せなかった…!
43524/03/06(水)13:42:04No.1164714666+
>シエテはとりあえずにやけ面辞めたら?にやけ面のせいで余計疑われてるよ
にやけて相手と一線おくくらいしないと
人とコミュニケーションもとれない可哀想な男なんだあいつ
43624/03/06(水)13:42:14No.1164714695+
なんでシエテ犯そうとしてるんだよ
43724/03/06(水)13:42:15No.1164714700そうだねx3
私は善なるフェニックス一途な愛を抑えきれずにレイプから始まってしまう話が好きな不死鳥
私は悪なるフェニックス陵辱から始まってそのうち屈服快楽堕ちに目覚める話が好きなタイプ
43824/03/06(水)13:42:21No.1164714723そうだねx1
人間の醜い所が見れてフェニックスも大満足
43924/03/06(水)13:42:25No.1164714737+
>シエテが助けてくれないからお母さんが死んじゃいました
>あーあ僕ら弱者は強者に生き死にも左右されるんですね!
>死ね!シエテ!は頭おかしいだろこいつ…
自分達を振り回す強者に対する嫉妬や恨みと強者を打ち倒して弱者から脱出するっていう目的が合わさってたところにその強者の象徴みたいな奴が来ちゃったから仕方ねえんだ
行動起こした後のこと考えろよとはなるが
44024/03/06(水)13:42:27No.1164714747そうだねx1
ガチャキャラのフェイトエピで補完すんのやめろってロミオの時散々言ったじゃろがい!
44124/03/06(水)13:42:27No.1164714748+
>最後は4話あってもいいしエンディング2話あってもいいしEX3話くらいあってもいいしサブリナとラジエルのアビフェイトもあるぞ!
最近はあんまり話数の縛りに囚われなくなってきてるよね…
44224/03/06(水)13:42:28No.1164714752+
>王子ぐらいでも弱者認定される空は怖いな
いや実際は弱者でもないのだ
そういう中途半端なやつほど自分が弱者だと思って全ての権利貰える立場と勘違いして行動してくる
44324/03/06(水)13:42:29No.1164714758+
降焔祭なんか舞台程度の扱いでしかないだろ
現状偽物扱いされたヒリしかいないぞ
44424/03/06(水)13:42:31No.1164714771+
スレ画って多分ファルハナの生まれ変わりだよな
44524/03/06(水)13:42:32No.1164714779+
>人間の醜い所が見れてフェニックスも大満足
ホホホ
44624/03/06(水)13:42:38No.1164714804+
アブラの人格は正直な所信用していいか怪しいと思う
本人が誤魔化してるとかではなくて普段の善良さもあの急なキレ方も全部フェニックスの干渉が無いとは言い切れないし
44724/03/06(水)13:42:42No.1164714822+
>医者は用意したよ!
>お母さんが流行病の治療先にしてねって自分後回しにさせたんだがな
強者弱者関係なくそれもう誰も悪くないのではないか
44824/03/06(水)13:42:43No.1164714826そうだねx3
>シエテにたいしてはわかるけどグラジー狙われる理由がねえ
むしろそろそろイスタルシアについて創造神になるから殺した方が良いよって大義100%な方じゃない?
44924/03/06(水)13:42:45No.1164714830+
>◆次回、太陽生物が……!?
敵が7分で空が3分ぐらいの数でフェニックスがやってくるのか…
45024/03/06(水)13:42:49No.1164714842そうだねx1
主人公様に楯突く奴はどうなるか後編で無様にして欲しいわ王子
45124/03/06(水)13:42:52No.1164714849+
>結局強えやつに好き放題されてるだけじゃねえかってのがおもしれ…
何なら自分も強いやつになってることを自覚してないのが…
45224/03/06(水)13:42:53No.1164714851+
>フェニックスが黒幕って一定数のプレイヤーに疑われてて駄目だった
火の鳥だもんなあ…
45324/03/06(水)13:42:54No.1164714855+
>度々隠密フェニックスかますようなやつはむかつく致し方なし
言動の割にやることがせこいんだよな…
この言動のキャラだと真正面から行くものかと思ってたので肩透かしを食らった
天司と渡り合うような化け物相手に真正面から行きたくなかったって言われるとまあしょうがないが
45424/03/06(水)13:42:54No.1164714856+
>そこで「シエテをメス堕ち妻とする!!!!」って言ってればみんなから応援されたのに
そこまでいくともう一種の男として尊敬すらしちゃうから…
45524/03/06(水)13:43:01No.1164714883+
>王子の件はなんかふわふわした感じで神と戦う流れになった打神派と被らせてるんだろうなとは思う
古代人が蛮族すぎるんだよ!
なんか巨体がふわふわ浮いてて邪魔だし殺すか!で創世神殺しすんじゃねえ…
45624/03/06(水)13:43:05No.1164714892+
>フェニックス追跡に特化し過ぎて戦闘能力は下位なのでは
>所詮レーダーの星けもだから
超スピードで逃げ回るクソ強ヒリ追いかける星ケモが弱くてどうすんの
45724/03/06(水)13:43:17No.1164714932+
下らん余
強い女を屈従させたくば一度ぐらい赤き地平に落ちて筋肉を鍛え上げるガッツを見せろ余
世界も強い女も己の力だけで奪い取るんだ余
45824/03/06(水)13:43:18No.1164714934+
立場のある人間が変なことするとケジメが大変だから気をつけろよってパパが教えなかったのかな
45924/03/06(水)13:43:22No.1164714953そうだねx4
>私は善なるフェニックス一途な愛を抑えきれずにレイプから始まってしまう話が好きな不死鳥
>私は悪なるフェニックス陵辱から始まってそのうち屈服快楽堕ちに目覚める話が好きなタイプ
(帰ってくれ…)
46024/03/06(水)13:43:26No.1164714971+
アブラも王子もなんか身から出た錆って感じでハッピーエンドになってももやもやしそうだ
46124/03/06(水)13:43:33No.1164714992+
自称弱者と実際弱者は違うのよ!
だから実際弱者じゃないよねとか言っても何にもならん
46224/03/06(水)13:43:34No.1164714996+
>>人間の醜い所が見れてフェニックスも大満足
>ホホホ
舐めるな雌豚ァっ!
本当はファックされたいんだろーっ!
46324/03/06(水)13:43:45No.1164715034+
>そこで「シエテをメス堕ち妻とする!!!!」って言ってればみんなから応援されたのに
王子乱心したのかって監禁されるよそんなん
46424/03/06(水)13:43:46No.1164715038そうだねx2
王子の考える強者が範馬勇次郎みたいなタイプだからちょっとね…
そんな人あんまりいないからね?
46524/03/06(水)13:43:51No.1164715067+
ファルハナちゃんも本当にそんな人いたのか怪しいのいいよね
46624/03/06(水)13:43:51No.1164715071+
>>王子ぐらいでも弱者認定される空は怖いな
>いや実際は弱者でもないのだ
>そういう中途半端なやつほど自分が弱者だと思って全ての権利貰える立場と勘違いして行動してくる
本当に弱いとわからんからな
46724/03/06(水)13:43:52No.1164715072+
>行動起こした後のこと考えろよとはなるが
結局のところ強者の打倒に成功したところで次の強者になるだけだしな…
46824/03/06(水)13:43:58No.1164715089そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
スタンもそうだけどマジで女キャラの価値下げるゴミキャラ作るのうまいよねここの会社
46924/03/06(水)13:43:59No.1164715096+
何だかんだでカジノ組やアリーザって星ケモと渡り合える強さ持ってるんだなって
47024/03/06(水)13:44:05No.1164715116+
>超スピードで逃げ回るクソ強ヒリ追いかける星ケモが弱くてどうすんの
補足して追いかける事が目的であって倒したり捕まえる事は期待してないから
47124/03/06(水)13:44:08No.1164715125+
>アブラの人格は正直な所信用していいか怪しいと思う
>本人が誤魔化してるとかではなくて普段の善良さもあの急なキレ方も全部フェニックスの干渉が無いとは言い切れないし
薄れて行った記憶を書き換えられてる可能性が普通にあるので…
47224/03/06(水)13:44:12No.1164715141+
fu3209856.png
土属性!土属性です!
47324/03/06(水)13:44:20No.1164715169+
イスタルシアに到着したらあいつ神になるよは欺瞞すぎるよフェニックス
47424/03/06(水)13:44:24No.1164715189+
>>王子の件はなんかふわふわした感じで神と戦う流れになった打神派と被らせてるんだろうなとは思う
>古代人が蛮族すぎるんだよ!
>なんか巨体がふわふわ浮いてて邪魔だし殺すか!で創世神殺しすんじゃねえ…
古代人から聞いたわけじゃないんだぞその理由だって
なんもかんも忘れまくって覚えてないアブラメリンの証言でしかない
47524/03/06(水)13:44:27No.1164715198そうだねx3
起承転まではいい感じだからあとはケツさえ良ければ名作になれる
組織イベの最後みたいな感じにはならないように神に祈ってるよ
47624/03/06(水)13:44:29No.1164715205そうだねx2
>下らん余
>強い女を屈従させたくば一度ぐらい赤き地平に落ちて筋肉を鍛え上げるガッツを見せろ余
>世界も強い女も己の力だけで奪い取るんだ余
バブさんのそういうとこ正直好きだよ
47724/03/06(水)13:44:32No.1164715217+
シエテみたいな天災と比べた時の弱者だから王子が弱者側なのはそこまでズレてはないだろ
その結果やってることはなんかおかしい
47824/03/06(水)13:44:42No.1164715251そうだねx1
>下らん余
>強い女を屈従させたくば一度ぐらい赤き地平に落ちて筋肉を鍛え上げるガッツを見せろ余
>世界も強い女も己の力だけで奪い取るんだ余
圧倒的正しさ
47924/03/06(水)13:44:44No.1164715260+
不死身になったヤバイ男は最終的に杉田がバルツの火山を利用して宇宙に発射します
48024/03/06(水)13:44:44No.1164715261そうだねx7
>>王子ぐらいでも弱者認定される空は怖いな
>いや実際は弱者でもないのだ
>そういう中途半端なやつほど自分が弱者だと思って全ての権利貰える立場と勘違いして行動してくる
いや国としては弱者だろ
あと別に全ての権利もらえる立場だなんて勘違いはしてなくない?
権利貰えないなら手に入れてやるってメンタルだし
48124/03/06(水)13:44:47No.1164715276+
>ファルハナちゃんも本当にそんな人いたのか怪しいのいいよね
あんなかわいい人妻が捏造の産物だなんて…
48224/03/06(水)13:44:48No.1164715277+
記憶があやふやアブラメリ
神秘☆ラジエル
役立たずの追跡装置
先ずフェニックスに関する情報源が揃いも揃ってあれでどこまで信じていいやら困る
48324/03/06(水)13:44:48No.1164715281+
どう考えてもイラストが火属性だけどナナシが火だから急に土になったのかな…ってなるサブリナ
48424/03/06(水)13:44:49No.1164715282そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
>スタンもそうだけどマジで女キャラの価値下げるゴミキャラ作るのうまいよねここの会社
彼氏いただけで下がるじゃんお前の中の女キャラの価値
48524/03/06(水)13:44:50No.1164715288そうだねx1
少なくともシエテについては王子は考えるより全然人生に選択肢ない
48624/03/06(水)13:44:52No.1164715293+
どっちかが死ぬ流れどころか下手すると殺し合う流れになった
48724/03/06(水)13:45:03No.1164715332+
>そこで「シエテをメス堕ち妻とする!!!!」って言ってればみんなから応援されたのに
そうだそうだー!ケツアクメキメてトコロテンしてくれシエテー!
48824/03/06(水)13:45:04No.1164715338+
>なんか巨体がふわふわ浮いてて邪魔だし殺すか!で創世神殺しすんじゃねえ…
ここら辺殺した後の弊害を考えられずに自分達がなんとかできるという楽観的考えも
現実の権利主張する自称弱者の思考そのままだよなって
48924/03/06(水)13:45:08No.1164715350+
なんなら角生えてる古代人自体がいたかどうかすら怪しんでる
49024/03/06(水)13:45:08No.1164715353そうだねx1
>土属性!土属性です!
これで火じゃねぇの?!
49124/03/06(水)13:45:09No.1164715355そうだねx2
>>医者は用意したよ!
>>お母さんが流行病の治療先にしてねって自分後回しにさせたんだがな
>強者弱者関係なくそれもう誰も悪くないのではないか
そうだねだから誰も個人は憎んでないよ
俺は強者そのものが憎い!
49224/03/06(水)13:45:09No.1164715356+
コアに灰入れてる時点で感知能力付与できてるんだから他の性能の足引っ張るとかないでしょ
49324/03/06(水)13:45:09No.1164715360そうだねx2
>fu3209856.png
>土属性!土属性です!
…なんで火じゃないんだろ
49424/03/06(水)13:45:19No.1164715388そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>スタンもそうだけどマジで女キャラの価値下げるゴミキャラ作るのうまいよねここの会社
>彼氏いただけで下がるじゃんお前の中の女キャラの価値
ただの処女厨でダメだった
49524/03/06(水)13:45:38No.1164715462そうだねx1
なんかもっとすごいところにいるみたいなの思ったら
そのへんふよふよ浮いてるみたいに言われて笑っちゃったよバハ
49624/03/06(水)13:45:43No.1164715473+
せめてロベリアみたいな在野のやばい強者をまず駆逐しようとかすれば良いのに…
49724/03/06(水)13:45:54No.1164715520+
>あと別に全ての権利もらえる立場だなんて勘違いはしてなくない?
いやその勘違いはしてるよ
結局強者を打倒してこれからは弱者の時代ってしようとしてる時点で
49824/03/06(水)13:46:00No.1164715538+
>下らん余
>強い女を屈従させたくば一度ぐらい赤き地平に落ちて筋肉を鍛え上げるガッツを見せろ余
>世界も強い女も己の力だけで奪い取るんだ余
でもバブさんも星ケモパワー融合して力手に入れてるのは自分の力じゃないじゃないですか
49924/03/06(水)13:46:01No.1164715543+
打神派支援してたなら本物ヒリも善良とは思えないし
王子とかもいくらなんでも豹変しすぎとは言われてるからヒリの影響あるんじゃ無いの?
50024/03/06(水)13:46:09No.1164715565+
アチャモが火のリミで来るんだろ
50124/03/06(水)13:46:11No.1164715575+
ホホホ…何を言ってるのですか女なんて所詮は屈服されるために生きてる生物でしょう
私がそうだからです
50224/03/06(水)13:46:14No.1164715586+
>少なくともシエテについては王子は考えるより全然人生に選択肢ない
シエテはもう人生捨てていて世界のパーツになろうとしてるからな
50324/03/06(水)13:46:15No.1164715591+
>>行動起こした後のこと考えろよとはなるが
>結局のところ強者の打倒に成功したところで次の強者になるだけだしな…
それ自体は別に気にしないんじゃないかな
それよりも強者としての立場を維持できるのかって問題の方が…
50424/03/06(水)13:46:22No.1164715615+
>せめてロベリアみたいな在野のやばい強者をまず駆逐しようとかすれば良いのに…
シエテもニヤケ面だから
50524/03/06(水)13:46:23No.1164715622そうだねx3
十天の立ち位置もどっかの味方すればどこかは敵になるからどこにも属せず抑止力として存在するみたいな部分あるので
あの話はシエテ自信が嫌って程分かってるから言葉にされてトホホってる
50624/03/06(水)13:46:23No.1164715623+
王子はガウェインを見習え
あいつの国も弱者側だぞ
50724/03/06(水)13:46:25No.1164715631+
>>fu3209856.png
>>土属性!土属性です!
>…なんで火じゃないんだろ
一回土に還ったからかもな…
50824/03/06(水)13:46:33No.1164715662+
このサポアビは…
fu3209863.jpg
50924/03/06(水)13:46:38No.1164715682そうだねx3
でもバブさんも多分ちんぽで支配されたがってると思うよ
写身のバブちゃんがあんなエロの事ばっか気にしてるんだからバブさんだってエロに決まってる
51024/03/06(水)13:46:43No.1164715708+
>なんなら角生えてる古代人自体がいたかどうかすら怪しんでる
唯一と言っていい6000年前周りの貴重なソースなのに
フェニックスが変に干渉してる疑惑あるからマジで信じていいのか怪しいのが困る油メシさん
51124/03/06(水)13:46:45No.1164715713そうだねx1
ムカつくから死刑でいいだろ王子
無様に殺してくれ
51224/03/06(水)13:46:45No.1164715717+
まぁ不死身多いからちょっとやそっと血が流れても大丈夫やろ…
51324/03/06(水)13:46:46No.1164715723+
バブちゃんとルシオが予言者って言われてたけど予言者ってなに?星の民?
51424/03/06(水)13:46:48No.1164715729+
よかったなウーノが野放しになってなくて
真っ先に誅殺されるぞ
51524/03/06(水)13:46:51No.1164715741+
>それ自体は別に気にしないんじゃないかな
気にしてないのがまずいんだ
強者の倫理嫌ってるくせに強者の倫理欲してるわけで
51624/03/06(水)13:46:58No.1164715766+
グラジーが彼氏持ちから彼女奪うぐらいじゃないとよぉ!
51724/03/06(水)13:47:02No.1164715775そうだねx1
>どっちかが死ぬ流れどころか下手すると殺し合う流れになった
立場の割に恋愛結婚なのかなと思ったら屈服を目的にしてるとか大分ひどかったね
51824/03/06(水)13:47:02No.1164715777そうだねx1
世界を動かせるような強者はみんなぶっ殺してやんよ!っていう宣言だから
まぁグラジーからしたら何の何の何!?ではある
51924/03/06(水)13:47:16No.1164715824そうだねx4
クズなんだけどサブリナ屈服させたいって一点だけでプレイヤーの共感を得た王子
52024/03/06(水)13:47:17No.1164715832そうだねx7
>バブちゃんとルシオが予言者って言われてたけど予言者ってなに?星の民?
それは前の周年イベントでやってるからちゃんと読め
52124/03/06(水)13:47:22No.1164715851そうだねx3
バブさんは恐らく王子が考えるベストオブ強者
52224/03/06(水)13:47:23No.1164715856+
>バブちゃんとルシオが予言者って言われてたけど予言者ってなに?星の民?
創世神のジャーマネみたいな
52324/03/06(水)13:47:35No.1164715898+
バブさん馬鹿にされてたし星の民だと弱い部類?
52424/03/06(水)13:47:37No.1164715905+
>でもバブさんも多分ちんぽで支配されたがってると思うよ
>写身のバブちゃんがあんなエロの事ばっか気にしてるんだからバブさんだってエロに決まってる
バブさんは性欲を筋肉で屈服させたから
52524/03/06(水)13:47:48No.1164715939+
>バブちゃんとルシオが予言者って言われてたけど予言者ってなに?星の民?
預言者
神の言葉を語る方
あの2人はバハムートの直属の部下
52624/03/06(水)13:47:48No.1164715942+
>◆このサポアビは━━━?
>fu3209863.jpg
52724/03/06(水)13:47:56No.1164715965そうだねx1
>でもバブさんも多分ちんぽで支配されたがってると思うよ
>写身のバブちゃんがあんなエロの事ばっか気にしてるんだからバブさんだってエロに決まってる
特異点にレイプされたら多分内心認めたくないけど興奮すると思う
52824/03/06(水)13:48:02No.1164715985+
>コアに灰入れてる時点で感知能力付与できてるんだから他の性能の足引っ張るとかないでしょ
何が酷いってカケラのナナシも化けて卜者になってるフェニ本体も気づけてない程度の性能
52924/03/06(水)13:48:23No.1164716047+
>バブさん馬鹿にされてたし星の民だと弱い部類?
コピーがマッチョなのに素体がひょろい女性とかぷふー
53024/03/06(水)13:48:31No.1164716068+
強者が決定権を握る現状を変えるにもまずは力がいるんだ
そして俺はフェニックスを味方につけ力を手に入れた
シエテを殺す…!
53124/03/06(水)13:48:33No.1164716080そうだねx2
>グラジーが彼氏持ちから彼女奪うぐらいじゃないとよぉ!
すまないパーシヴァル…!お前のジータはこのグランのものとする!
53224/03/06(水)13:48:34No.1164716085そうだねx3
>気にしてないのがまずいんだ
>強者の倫理嫌ってるくせに強者の倫理欲してるわけで
嫌ってるのって強者の論理そのものじゃなくてそれによって弱者側でいることでしょ
53324/03/06(水)13:48:36No.1164716095+
>>バブちゃんとルシオが予言者って言われてたけど予言者ってなに?星の民?
>預言者
>神の言葉を語る方
>あの2人はバハムートの直属の部下
あー…
53424/03/06(水)13:48:36No.1164716096+
>バブさん馬鹿にされてたし星の民だと弱い部類?
メイガスはバブさんの幽世ブートキャンプと鋼の翼形態知らないだろうからなぁ
53524/03/06(水)13:48:43No.1164716122そうだねx2
ルシフェルの元のうんちょを見た後にバブさんの元のバブちゃんを見たらそりゃ笑うしかない
53624/03/06(水)13:48:50No.1164716143+
ここにきてアスタロトが大物になってきた
53724/03/06(水)13:48:56No.1164716170+
お題目並べたところで超常の力を貰って調子に乗っているだけなのがな
シエテと互角に打ち合えてからペラペラ喋りだすのがまさに三下ムーブ
53824/03/06(水)13:48:59No.1164716186+
>バブさん馬鹿にされてたし星の民だと弱い部類?
え…?あのマッチョマンの元ってこのおしゃぶりしてる女なの…?
アハハハハハハ!って流れだし馬鹿にされてるというかまぁ笑うのは仕方がないよねというか
53924/03/06(水)13:49:01No.1164716194+
>バブさん馬鹿にされてたし星の民だと弱い部類?
弱いというか不変が常識の星の民において
失敗してもめげずに挑戦するってこと自体があまりに異質すぎて変わり者見る目なんだと思う
54024/03/06(水)13:49:03No.1164716198そうだねx4
信頼できない語り部
信頼できないヒリ
信頼できない王子
信頼できないニヤケ
信頼できない不敬顔
54124/03/06(水)13:49:04No.1164716207+
まずかくりよに月に星って外敵まだまだいるのに強者要らないって理屈はどうなんだ
54224/03/06(水)13:49:08No.1164716219+
>>なんなら角生えてる古代人自体がいたかどうかすら怪しんでる
>唯一と言っていい6000年前周りの貴重なソースなのに
>フェニックスが変に干渉してる疑惑あるからマジで信じていいのか怪しいのが困る油メシさん
ボケ老人過ぎて記憶の正常さに不安がありまくりだし…
54324/03/06(水)13:49:09No.1164716228+
>王子の考える強者が範馬勇次郎みたいなタイプだからちょっとね…
>そんな人あんまりいないからね?
いくら空には割といるとか言っても町の住人みんなそうとかそういうレベルじゃねえ希少種なのは変わんねえからな…
54424/03/06(水)13:49:09No.1164716232そうだねx1
>世界を動かせるような強者はみんなぶっ殺してやんよ!っていう宣言だから
それやるならまずお前のバックにいるやつが1番怪しいだろってこっち視点だと思ってしまうのがね…
54524/03/06(水)13:49:14No.1164716259そうだねx1
創世バハが割られたのもフェニが黒幕なんかな
54624/03/06(水)13:49:15No.1164716262そうだねx4
フェニが王子に依頼してるって部分飛ばしてる人居ない?
54724/03/06(水)13:49:16No.1164716269+
>バブさん馬鹿にされてたし星の民だと弱い部類?
最高責任者なのに現場に出て重傷負って畜生の星の獣の力得て生きながらえてるとか大爆笑だろ
54824/03/06(水)13:49:20No.1164716288+
だってバブさんって一度死にかけまでボロボロに負けてるからな
54924/03/06(水)13:49:26No.1164716314そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ画にあんなゴミがいたことが本当に残念すぎる
まぁスタンみたいにいつまでも無駄に伸ばすわけじゃないからいいけどさ…
55024/03/06(水)13:49:28No.1164716320+
バハも2つにわかれた上に似たような端末沢山あるしフェニックスだって分裂するだろという感じはある
迷惑度の高さだと圧倒的にフェニックス
55124/03/06(水)13:49:35No.1164716340+
なんだこいつら人狼でもしてんのか
55224/03/06(水)13:49:45No.1164716371+
>信頼できない語り部
>信頼できないヒリ
>信頼できない王子
>信頼できないニヤケ
>信頼できない不敬顔
誰か本当のことを言え
55324/03/06(水)13:49:48No.1164716380そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ画にあんなゴミがいたことが本当に残念すぎる
>まぁスタンみたいにいつまでも無駄に伸ばすわけじゃないからいいけどさ…
お前さっきから浮いてるよ
55424/03/06(水)13:49:53No.1164716401+
圧倒的香車になってももっとつええやつが出てくるだけだぜぇ
55524/03/06(水)13:49:55No.1164716404そうだねx2
>嫌ってるのって強者の論理そのものじゃなくてそれによって弱者側でいることでしょ
自分達が弱者なのは嫌で自分達が強者になったら弱者生んでいいと思ってる時点でアウト
55624/03/06(水)13:50:00No.1164716426+
>>バブちゃんとルシオが予言者って言われてたけど予言者ってなに?星の民?
>それは前の周年イベントでやってるからちゃんと読め
メイガスがお前ら預言者かって言い出してこいつは知ってるんだなってなった
バブさんは知らないのにね
55724/03/06(水)13:50:16No.1164716479+
>創世バハが割られたのもフェニが黒幕なんかな
その部分はアブラが語ってただろ
55824/03/06(水)13:50:21No.1164716498そうだねx1
>まずかくりよに月に星って外敵まだまだいるのに強者要らないって理屈はどうなんだ
王子が言ってるじゃん
弱者過ぎるとそこまで視野が広くないって
55924/03/06(水)13:50:22No.1164716501+
屈服されてぇ〜
バハムート早くレイプしてこいよ
56024/03/06(水)13:50:26No.1164716516そうだねx9
バブちゃん出てきた時これがバブさんの元なの…?って笑ったでしょ俺達も
56124/03/06(水)13:50:28No.1164716523+
>それは前の周年イベントでやってるからちゃんと読め
ついでに聞きたいんだけどバブちゃんとルシオが仲良くなったのいつだっけ?バブ塔の前だよね?
56224/03/06(水)13:50:28No.1164716526+
強者の思惑に振り回されるのはもうたくさんだ!
だから強者中の強者のフェニックスにもらった力で自分たちこそが強者になる!
56324/03/06(水)13:50:33No.1164716541+
王子が言ってるのは俺が弱者のための王国を作るぜなんだけどそれを一応頑張って調整しながらやってるのがシエテだしなぁ
56424/03/06(水)13:50:34No.1164716548+
生まれたてはバブ君というかバブちゃんと同じ見た目だったんだろうなバブさん
56524/03/06(水)13:50:40No.1164716572+
>バハも2つにわかれた上に似たような端末沢山あるしフェニックスだって分裂するだろという感じはある
>迷惑度の高さだと圧倒的にフェニックス
荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…
56624/03/06(水)13:50:43No.1164716583+
スレッドを立てた人によって削除されました
におスレには強烈なスタアリアンチがいるからな
56724/03/06(水)13:50:45No.1164716591そうだねx2
>まずかくりよに月に星って外敵まだまだいるのに強者要らないって理屈はどうなんだ
かなり近視眼的になってると思う
ヒリが煽ったのが悪いけど
56824/03/06(水)13:50:52No.1164716609+
髪の毛赤いしやっぱりこいつもフェニックスか?
56924/03/06(水)13:51:01No.1164716642+
ホホホ…
57024/03/06(水)13:51:14No.1164716695+
>髪の毛赤いしやっぱりこいつもフェニックスか?
とくさんか?みたいに言うのやめろ
57124/03/06(水)13:51:15No.1164716700+
>弱者過ぎるとそこまで視野が広くないって
結局言い訳をこの時点でしてるのが愚かな弱者すぎるよね
強者になる権利はない
57224/03/06(水)13:51:15No.1164716703+
目標に向かってひたすら努力して強くなるバブさん
負けてもならばさらに鍛えて超えようとする心の強さは見習いたい
57324/03/06(水)13:51:22No.1164716728+
スレッドを立てた人によって削除されました
スタンアンチって粘着がスタンの味がしなくなったところに王子って言う新たな玩具得たのが厄介すぎる…
57424/03/06(水)13:51:26No.1164716744+
スタンにアリーザを取られたかのように恨んでいる弱者がいるな
57524/03/06(水)13:51:31No.1164716760+
>自分達が弱者なのは嫌で自分達が強者になったら弱者生んでいいと思ってる時点でアウト
スレ画に対するフェニックスマゾ理論も前提として女が男より弱者なのを肯定する理論だからね…
57624/03/06(水)13:51:33No.1164716768+
もしかしてサイゲームスって手塚治虫のファンなの?
57724/03/06(水)13:51:34No.1164716771+
油の絶対確実なのはフェニックスの干渉で物理的に不老不死でエニアドと数百年間面識があるっていうアリバイある部分だけだから
あの人がどう転がるかマジでわからん
57824/03/06(水)13:51:36No.1164716777+
>生まれたてはバブ君というかバブちゃんと同じ見た目だったんだろうなバブさん
元は美少年だったんだろう
なんか知らんけど突然マッチョに目覚めただけで
57924/03/06(水)13:51:36No.1164716782+
>創世バハが割られたのもフェニが黒幕なんかな
それは今回もう話してただろ
不死のはずのフェニを殺せるから怖いのでなんとかすることにしたって
58024/03/06(水)13:51:39No.1164716788そうだねx2
フェニックスの男女の性別観が古すぎる…
58124/03/06(水)13:51:39No.1164716790そうだねx2
部下に丸投げなバハとは違って仕込みそのものはだいぶ手が込んでて周到なヒリ
58224/03/06(水)13:51:49No.1164716819+
>生まれたてはバブ君というかバブちゃんと同じ見た目だったんだろうなバブさん
ルシフェルに頭焼かれる前からマッチョなバブさんなのはどうなってんだよ!
58324/03/06(水)13:51:54No.1164716837そうだねx5
ホホホ、王子
メスドラフの角はオナホハンドルにするために付いてるのですよ
ホホホ
58424/03/06(水)13:51:58No.1164716845+
スタンもアリーザレイプしたいんでしょ?
本当の事言いなさいよ
58524/03/06(水)13:51:58No.1164716847そうだねx3
>スタンにアリーザを取られたかのように恨んでいる弱者がいるな
メスにしてやるぞスタン!!!!
58624/03/06(水)13:52:01No.1164716854そうだねx2
>フェニックスの男女の性別観が古すぎる…
30億年前のおばあさんだから…
58724/03/06(水)13:52:05No.1164716861+
>王子が言ってるのは俺が弱者のための王国を作るぜなんだけどそれを一応頑張って調整しながらやってるのがシエテだしなぁ
それが強者の倫理で弱者を押し上げたらそれまでの強者が弱者になることを考えてないのがダメ
58824/03/06(水)13:52:07No.1164716871そうだねx1
>もしかしてサイゲームスって手塚治虫のファンなの?
日本で手塚のファンじゃないオタクは少ないだろう…
58924/03/06(水)13:52:12No.1164716888+
>もしかしてサイゲームスって手塚治虫のファンなの?
猿先生のファンでもあるぞ
59024/03/06(水)13:52:15No.1164716898+
>フェニックスの男女の性別観が古すぎる…
本人の言どおりなら30億歳のお婆ちゃんなんだからそら価値観は古いだろ
59124/03/06(水)13:52:16No.1164716900+
>メイガスがお前ら預言者かって言い出してこいつは知ってるんだなってなった
>バブさんは知らないのにね
バブさんはそもそも相対していないからな
バブ塔でバブちゃんとバブさんがご対面して欲しい
59224/03/06(水)13:52:19No.1164716909そうだねx4
>王子が言ってるのは俺が弱者のための王国を作るぜなんだけどそれを一応頑張って調整しながらやってるのがシエテだしなぁ
まあそれでも取りこぼしてる弱者いるよなあ〜って薄々思ってるのもシエテな訳で
でも諦めないよってしてる辺り結構立派な人だよね
59324/03/06(水)13:52:19No.1164716912そうだねx2
今回の話はファーさん→ルシフェル→サンちゃんの経路通ってない情報は全部当てにならない…
他の情報は全部フェニックス→ラジエル→卜者とフェニックス→アブラしかない…
59424/03/06(水)13:52:24No.1164716924そうだねx1
>スタンもアリーザレイプしたいんでしょ?
>本当の事言いなさいよ
即否定しなさそう
59524/03/06(水)13:52:25No.1164716926+
>スタンもアリーザレイプしたいんでしょ?
>本当の事言いなさいよ
アリーザママなら…
59624/03/06(水)13:52:29No.1164716941+
現状30億歳のグラブルNo1のババァだぞフェニックス
59724/03/06(水)13:52:31No.1164716949+
>不死のはずのフェニを殺せるから怖いのでなんとかすることにしたって
なのに今更になって死にたい…って言い出すのクソヒリすぎる…
59824/03/06(水)13:52:44No.1164717004+
このフェニックスはダメだよ
頭朝凪になっている
59924/03/06(水)13:52:46No.1164717014そうだねx4
>フェニックスの男女の性別観が古すぎる…
詐欺師の言い分素直に信じるタイプ?
60024/03/06(水)13:52:47No.1164717017+
>フェニックスの男女の性別観が古すぎる…
いや今でもそうだろ
認めたがらないプライドがあるだけで強い男に屈服されたい支配されたいは現代の女でも普通の恋愛観だ
60124/03/06(水)13:52:52No.1164717037+
殺されたくないからバハ殺そ?って大概クソヒリ
60224/03/06(水)13:52:58No.1164717062+
>30億年前のおばあさんだから…
昔はバハムートおじいちゃんとアツアツだったのにねぇ
60324/03/06(水)13:53:01No.1164717078+
>ホホホ、王子
>メスドラフの角はオナホハンドルにするために付いてるのですよ
>ホホホ
ドラフの角を折りそうなフェニックス…
60424/03/06(水)13:53:04No.1164717089+
>フェニックスの男女の性別観が古すぎる…
こいつの言うこと信用するな
前後矛盾の塊だぞ
60524/03/06(水)13:53:09No.1164717105そうだねx5
>自分達が弱者なのは嫌で自分達が強者になったら弱者生んでいいと思ってる時点でアウト
だってコイツ強者の決定権が欲しいだけだし
60624/03/06(水)13:53:18No.1164717129+
弱者男性に厳しい世界だ
60724/03/06(水)13:53:21No.1164717140+
>>不死のはずのフェニを殺せるから怖いのでなんとかすることにしたって
>なのに今更になって死にたい…って言い出すのクソヒリすぎる…
本当はバハムートにレイプされたかったんです
なのにあのクソボケなんか一向に手を出さないから…
60824/03/06(水)13:53:24No.1164717149+
10周年で復帰したけどシナリオおもろいとモチベあがるなぁリリンク買ってないけどそっちも買おうかな?星の民出るらしいし
60924/03/06(水)13:53:24No.1164717150+
>なのに今更になって死にたい…って言い出すのクソヒリすぎる…
それ本当に本心かクソヒリ?
61024/03/06(水)13:53:26No.1164717158+
バブさん知ってる存在が初めてバブちゃん見たら
どういう態度になるか…という貴重なサンプルになったメイガス
61124/03/06(水)13:53:32No.1164717170そうだねx6
アリーザは多分さっさとスタンレイプしたそうではある
61224/03/06(水)13:53:33No.1164717174+
>なんか知らんけど突然マッチョに目覚めただけで
幽世かなんかの前線に一度出て普通に死ぬ寸前になった
このままだとどうせ死ぬからファーさんに星晶獣コアを星の民に移植する実験材料として自分を提供した
黒鉄の羽根のムキムキバブさんできた!!
61324/03/06(水)13:53:36No.1164717179+
>だってコイツ強者の決定権が欲しいだけだし
だからダメなんですね
強者は決定権なんて考えてもないわけで
61424/03/06(水)13:53:46No.1164717209そうだねx3
>>フェニックスの男女の性別観が古すぎる…
>いや今でもそうだろ
>認めたがらないプライドがあるだけで強い男に屈服されたい支配されたいは現代の女でも普通の恋愛観だ
フェニックスさんか?
61524/03/06(水)13:53:46No.1164717210そうだねx2
シラケ見たあとだとニヤケはほんと我慢して色々頑張ってるのわかるけど
それを知ってるやつがロジャーしかいない
たぶんウーノのですらあそこまでイカれたスペックしてるのは想定してない
61624/03/06(水)13:53:50No.1164717228そうだねx2
フェニニスト「女なんて強い男に犯されたいと思ってる」
61724/03/06(水)13:53:51No.1164717234+
>詐欺師の言い分素直に信じるタイプ?
まぁあからさまに王子を暴走させるために恣意的に発言した理論ではあるな
61824/03/06(水)13:53:53No.1164717242そうだねx1
そもそもあのフェニックスが同一なのかすら不明ってのはゲーム内でも見せてるでしょ
61924/03/06(水)13:53:53No.1164717244+
>殺されたくないからバハ殺そ?って大概クソヒリ
そうしてくれたらきっと私を殺してくれるっていう性癖いいよね…
62024/03/06(水)13:53:54No.1164717245そうだねx1
勘違いしたエウロペが団長レイプするからその思想は絶やさないと
62124/03/06(水)13:53:57No.1164717255+
>なのに今更になって死にたい…って言い出すのクソヒリすぎる…
結局これもラジエル誘導してるだけじゃないの感ある
62224/03/06(水)13:54:05No.1164717281そうだねx1
>>少なくともシエテについては王子は考えるより全然人生に選択肢ない
>シエテはもう人生捨てていて世界のパーツになろうとしてるからな
シエテが強者の論理振り翳したら大抵のことは思い通りになっちまうからな
62324/03/06(水)13:54:13No.1164717310+
>フェニックスさんか?
事実よ
現実でも弱者男性なんて見向きもされないんだから
62424/03/06(水)13:54:14No.1164717315そうだねx4
強者はいらないじゃなくて自分たちより強いやつはいらない!が正確だと思う
62524/03/06(水)13:54:18No.1164717326そうだねx1
>10周年で復帰したけどシナリオおもろいとモチベあがるなぁリリンク買ってないけどそっちも買おうかな?星の民出るらしいし
リリンクも面白かったよ
62624/03/06(水)13:54:37No.1164717390+
手が羽族が撲滅してる辺り
創世神さんのキャラクリ力は駄目だな…
62724/03/06(水)13:54:38No.1164717396そうだねx1
>それが強者の倫理で弱者を押し上げたらそれまでの強者が弱者になることを考えてないのがダメ
シエテは考えてるけどしょうがないよねで割り切ってるだけだぞ
情より合理性を取れるだけだ
62824/03/06(水)13:54:39No.1164717400そうだねx1
今の強者を否定するだけで終わったら迷惑な奴なだけ
弱者を全員分け隔てなく助けるか平等に見殺しにする事を選ばなきゃ首を挿げ替えただけになる
62924/03/06(水)13:54:40No.1164717406+
>10周年で復帰したけどシナリオおもろいとモチベあがるなぁリリンク買ってないけどそっちも買おうかな?星の民出るらしいし
リリンクはリリンクで面白いぞ
それこそ周年イベみたいな劇場版グランブルーファンタジーって感じ
63024/03/06(水)13:54:41No.1164717409+
>>少なくともシエテについては王子は考えるより全然人生に選択肢ない
>シエテはもう人生捨てていて世界のパーツになろうとしてるからな
幸せだぜぇ社会の歯車になれてよぉ
63124/03/06(水)13:54:43No.1164717417そうだねx4
774だよ!女の子のおっぱいをうんちにするのはシコれるんだよ!
63224/03/06(水)13:54:45No.1164717424そうだねx1
フェニックスの欠片持ちがこのスレにいる…
63324/03/06(水)13:54:58No.1164717459+
シエテなんて歯車でしかないのに権利があると勘違いしてるのが愚昧な弱者だよ王子
63424/03/06(水)13:55:09No.1164717500+
>10周年で復帰したけどシナリオおもろいとモチベあがるなぁリリンク買ってないけどそっちも買おうかな?星の民出るらしいし
リリンク面白くて復帰したよ10周年イベント面白くて助かる
63524/03/06(水)13:55:09No.1164717501+
>ついでに聞きたいんだけどバブちゃんとルシオが仲良くなったのいつだっけ?バブ塔の前だよね?
バブ塔OPにはすでに一緒にいるな
ルリアノートのイベントアナザーから読めるよ
63624/03/06(水)13:55:11No.1164717509そうだねx1
>勘違いしたエウロペが団長レイプするからその思想は絶やさないと
恋愛強者の決定権だから…弱者はクラリス
63724/03/06(水)13:55:11No.1164717512+
>バブさん知ってる存在が初めてバブちゃん見たら
>どういう態度になるか…という貴重なサンプルになったメイガス
お前ルシフェル!?…いや違うのか…?
じゃあこいつは…?どっかで見た気が…あ!…ブフッ!
っていう扱い
63824/03/06(水)13:55:14No.1164717514そうだねx1
>結局これもラジエル誘導してるだけじゃないの感ある
宇宙の再現映像見せてあげたり明らかに星の民サイドすら把握してない情報渡したり
本心で可愛がってそうな描写はあるんだけどそれはそれとして言ってること全部正しいかは怪しいよね
63924/03/06(水)13:55:16No.1164717525そうだねx1
>だからダメなんですね
>強者は決定権なんて考えてもないわけで
シエテとか滅茶苦茶考えてない?
力あるものとしての義務とか責任とか
64024/03/06(水)13:55:18No.1164717537+
純愛系斜陽作家もいるな
64124/03/06(水)13:55:19No.1164717542そうだねx4
>勘違いしたエウロペが団長レイプするからその思想は絶やさないと
私をレイプしたいんですね?
皆が寝静まったら部屋に来てください❤
ぐらい言うな…
64224/03/06(水)13:55:27No.1164717566そうだねx1
リリンクは単純にゲームとして目茶苦茶面白いから買いだよ
64324/03/06(水)13:55:35No.1164717597+
>強者はいらないじゃなくて自分たちより強いやつはいらない!が正確だと思う
弱者ほど独裁望むのは創作でも現実でも同じだなって…
64424/03/06(水)13:55:37No.1164717605+
>774だよ!女の子のおっぱいをうんちにするのはシコれるんだよ!
消えろ!欠片!女の子は好きな男の子にいじわるだけしていればいいんだよ!
64524/03/06(水)13:55:37No.1164717606そうだねx2
>バブさんは恐らく王子が考えるベストオブ強者
つまり貴様が求めるのは圧倒的支配余
64624/03/06(水)13:55:38No.1164717610そうだねx3
フェニニストって単語が面白すぎる
64724/03/06(水)13:55:39No.1164717616+
王子だけネタにされるけどラジエルも相当クソバカだよな…
64824/03/06(水)13:55:42No.1164717633そうだねx4
どっちがフェニの本心だとしても特異点にはクソ迷惑なんだよね
ひどくない?
64924/03/06(水)13:55:56No.1164717674+
>なのに今更になって死にたい…って言い出すのクソヒリすぎる…
そう言う割に特異点を殺す算段にも関わってるので
本当に死にたいのかも分からん
今わかってて断言できるのは荒らし嫌がらせ混乱の元だということだけだ
65024/03/06(水)13:55:59No.1164717682そうだねx1
つまりグラン君でもメスにしちゃえば屈服アクメしてくれる…?
65124/03/06(水)13:56:11No.1164717732+
>勘違いしたエウロペが団長レイプするからその思想は絶やさないと
もう既にラブホ作って監禁未遂まではやってるからな
手遅れだ
65224/03/06(水)13:56:16No.1164717751+
バブちゃん復活した時にルシオが気付いて会いにはいっていたはず
65324/03/06(水)13:56:17No.1164717753+
>>なのに今更になって死にたい…って言い出すのクソヒリすぎる…
>結局これもラジエル誘導してるだけじゃないの感ある
ラジエルちゃんポンコツっぽいもんなぁ
65424/03/06(水)13:56:18No.1164717757+
>王子だけネタにされるけどラジエルも相当クソバカだよな…
所詮は頭第三世代となってしまうのが悲しい
65524/03/06(水)13:56:19No.1164717759+
よく考えたらバブさんってかなり頭が星の民じゃない?
65624/03/06(水)13:56:23No.1164717770そうだねx1
>王子だけネタにされるけどラジエルも相当クソバカだよな…
あなただけには秘密を教えるわね…って言われたことをすぐにバラすのはさぁ
65724/03/06(水)13:56:28No.1164717779そうだねx2
>つまりグラン君でもメスにしちゃえば屈服アクメしてくれる…?
あいつ年上エルーン女子みたらすぐ屈服するよ
65824/03/06(水)13:56:30No.1164717785+
>シエテとか滅茶苦茶考えてない?
>力あるものとしての義務とか責任とか
むしろ考えた結果が十天衆だからな
65924/03/06(水)13:56:32No.1164717791+
>私をレイプしたいんですね?
>皆が寝静まったら部屋に来てください❤
>ぐらい言うな…
ノックは3回、ゆっくりと…
66024/03/06(水)13:56:32No.1164717794そうだねx1
>つまりグラン君でもメスにしちゃえば屈服アクメしてくれる…?
当然だろ
今更確認する必要があるか?
66124/03/06(水)13:56:37No.1164717809+
>よく考えたらバブさんってかなり頭が星の民じゃない?
違う空の民だ
66224/03/06(水)13:56:38No.1164717811+
>弱者を全員分け隔てなく助けるか平等に見殺しにする事を選ばなきゃ首を挿げ替えただけになる
弱者を分け隔てなく助けるって結局落とした強者も助ける必要になるわけだからね
それができるかといえば弱者側は出来ない
66324/03/06(水)13:56:46No.1164717843+
なるほどフェニックスパワーは強くなる代わりに頭が緩くなる作用が…
66424/03/06(水)13:56:50No.1164717858そうだねx2
fu3209898.jpg
66524/03/06(水)13:56:53No.1164717867+
まあ王子とかの問題は3部の展開でいくらでも着地できそうではある
その過程で死んじゃいそうだけど
問題はメイガスとかかな
66624/03/06(水)13:56:55No.1164717870そうだねx2
>王子だけネタにされるけどラジエルも相当クソバカだよな…
第三世代の2枚羽天司の時点でラジちゃん以外もバカなので
そこは全部そういうシリーズで製造されてる
設計書どおりです…
66724/03/06(水)13:57:02No.1164717899そうだねx1
>シエテなんて歯車でしかないのに権利があると勘違いしてるのが愚昧な弱者だよ王子
シエテは良い人だから歯車であるのを選ん出るのが偉いんだよ
弓を救えずしたら強者の理論振りかざして世界滅ぼすよ
66824/03/06(水)13:57:03No.1164717902そうだねx1
特異点に力が
ある→つらい
ない→つらい
66924/03/06(水)13:57:04No.1164717906+
>なるほどフェニックスパワーは強くなる代わりに頭が緩くなる作用が…
頭の緩さがなんかかっとんでるな…
67024/03/06(水)13:57:06No.1164717916+
>私をレイプしたいんですね?
>皆が寝静まったら部屋に来てください❤
>ぐらい言うな…
夜の診察だし…
67124/03/06(水)13:57:07No.1164717918+
リリンクはルリアがピーチ姫ポジになって盛り上がるのもいい
オリキャラ3人中2人はキャラ立ってて本家に欲しくなるのもいい
知ってるキャラをぐりぐり動かして冒険するの楽しい
67224/03/06(水)13:57:15No.1164717942+
ラジエルこの後配布されるんだよな
コイツ大丈夫かよ
67324/03/06(水)13:57:21No.1164717960+
>>私をレイプしたいんですね?
>>皆が寝静まったら部屋に来てください❤
>>ぐらい言うな…
>ノックは3回、ゆっくりと…
ダメだレイプにならねぇ
67424/03/06(水)13:57:29No.1164717980+
情報収集するだけの役割なら素直な方がやりやすいかもしれない
真偽や取捨選択は…そのうち誰かやるだろ
67524/03/06(水)13:57:34No.1164718004+
今週分面白かったけど出た情報ほぼ全部フェニックス産だから来週の種明かし次第でどういう方向にも転ぶよな…ってなってて怖い
67624/03/06(水)13:57:34No.1164718005+
英知の欠片も感じないラジエルちゃん
67724/03/06(水)13:57:35No.1164718006+
>>なるほどフェニックスパワーは強くなる代わりに頭が緩くなる作用が…
>頭の緩さがなんかかっとんでるな…
あ!?ぶっ照らすぞ!!
67824/03/06(水)13:57:37No.1164718010+
シエテはウーノと出会えてよかったね
67924/03/06(水)13:57:39No.1164718016+
>なるほどフェニックスパワーは強くなる代わりに頭が緩くなる作用が…
割とその作用は説得力あるのがつらい
68024/03/06(水)13:57:51No.1164718060+
>むしろ考えた結果が十天衆だからな
全部うまくいかなかったパターンのニヤケを知ってるから王子の言い分がしょうもなく感じるところはある
68124/03/06(水)13:57:55No.1164718077そうだねx2
>シエテなんて歯車でしかないのに権利があると勘違いしてるのが愚昧な弱者だよ王子
まあ選択権があって中庸の選択をしてる強者というのは正しい解釈だよ
68224/03/06(水)13:57:58No.1164718092そうだねx1
>シエテは良い人だから歯車であるのを選ん出るのが偉いんだよ
>弓を救えずしたら強者の理論振りかざして世界滅ぼすよ
去年それ見せられてるからより分かりやすいね
68324/03/06(水)13:57:59No.1164718093+
>どっちがフェニの本心だとしても特異点にはクソ迷惑なんだよね
>ひどくない?
この空はルール無用だろうがよエー!
68424/03/06(水)13:58:02No.1164718112+
>>>なるほどフェニックスパワーは強くなる代わりに頭が緩くなる作用が…
>>頭の緩さがなんかかっとんでるな…
>あ!?ぶっ照らすぞ!!
殴るか
68524/03/06(水)13:58:08No.1164718130+
というか登場人物今のところ全員フェニに踊らされてるのが現状すぎる…マジで迷惑だなこのヒリ!
68624/03/06(水)13:58:09No.1164718136そうだねx3
>10周年で復帰したけどシナリオおもろいとモチベあがるなぁリリンク買ってないけどそっちも買おうかな?星の民出るらしいし
プレイしたほうが良いですよ…GRANBLUE FANTASY: Relinkは
68724/03/06(水)13:58:10No.1164718141そうだねx5
王子の主張は弱者云々言ってるせいで現実の弱者男性ネタとかと繋げて受け取ろうとするとよく分からなくなるだけでわりとシンプルだよね
力を手に入れて強者を排除して弱者の立場から脱出したいってだけだし
王子個人の話と国の話が混ざってややこしくなってたり実行した手段がそれはそれでどうよってなったりはするけど
68824/03/06(水)13:58:13No.1164718151そうだねx2
fu3209900.png
ラジエルはえっちな体してるからゆるすよ…
68924/03/06(水)13:58:14No.1164718155そうだねx2
>英知の欠片も感じないラジエルちゃん
しかしえっちなら?
69024/03/06(水)13:58:15No.1164718162+
フェニックスが黒幕なのはそうだろうけどバハにしてやられた!みたいな事も言ってたから全部が思い通りというわけでもないとは思う
69124/03/06(水)13:58:16No.1164718167+
糞鳥と会う前からラジエルちゃんは…
69224/03/06(水)13:58:22No.1164718175+
>fu3209898.jpg
ナナシがこんな事言うか〜〜〜〜!!!
69324/03/06(水)13:58:29No.1164718205そうだねx3
>あ!?ぶっ照らすぞ!!
こいつは不良品
69424/03/06(水)13:58:31No.1164718211+
ラジエルは多分一番長くつきあってきたのがヒリだろうし影響されちゃうのはまあ仕方ない気はする
69524/03/06(水)13:58:32No.1164718213+
>>つまりグラン君でもメスにしちゃえば屈服アクメしてくれる…?
>あいつ年上エルーン女子みたらすぐ屈服するよ
コルワさん!屈服させてください!
69624/03/06(水)13:58:33No.1164718215+
フェニックスに関わってる奴らがだいぶ視野狭くなってるのはそうね
69724/03/06(水)13:58:39No.1164718230そうだねx2
王子は力あるから決定権あると思ってるけど
十天衆みんな世界に対して決定権なんてないの痛感してるよね…
69824/03/06(水)13:58:41No.1164718234+
メイガスとラジエルは目的果たせないならあっさり身を引きそうだから
今回のイベントだけに限ればそこまで厄介ではないと思う
69924/03/06(水)13:58:43No.1164718245そうだねx3
>シエテはウーノと出会えてよかったね
そこはマジで死ぬほど感謝してると思う
70024/03/06(水)13:58:54No.1164718289そうだねx2
>英知の欠片も感じないラジエルちゃん
ヒリに無駄な性癖を吹き込まれて知識だけあるデカパイラジエルちゃんはエッチのかたまりだが?
70124/03/06(水)13:59:04No.1164718312+
バハムートに屈服されてぇ…
70224/03/06(水)13:59:05No.1164718318+
ナナシは凌辱セックスよりイチャラブセックスのほうが好きなんだ余
70324/03/06(水)13:59:11No.1164718337+
現状3章でほぼほぼどの勢力も解決できそうな道筋はあるけどここに来ても謎なのがあの雷発生する嵐
70424/03/06(水)13:59:11No.1164718339+
ラジエル達あほの子すぎない!?→そういや思考制限設定みたいなのあったな…
と思い出す
70524/03/06(水)13:59:23No.1164718379+
血を飲んでる上に定期的な会話で記憶維持してた油さんの言う事をどこまで信じていいのか
全部フェニックスの思い通りの話してる可能性あるよね?
70624/03/06(水)13:59:26No.1164718392+
>なるほどフェニックスパワーは強くなる代わりに頭が緩くなる作用が…
王子がアホなだけは全然あり得るけど油味麵とかエニアドが悉くアホなのが説得力あるって嫌な感じなんだよね…
70724/03/06(水)13:59:31No.1164718406+
露出度低めにしつつデカパイハイレグっていいよな…
そうだろ…ウーノ…
70824/03/06(水)13:59:41No.1164718440+
>フェニックスが黒幕なのはそうだろうけどバハにしてやられた!みたいな事も言ってたから全部が思い通りというわけでもないとは思う
描写が無いだけであの時にフェニックスも爪で分離させられている気がする
70924/03/06(水)13:59:45No.1164718453+
ラジエルなんだその乳は
どういう設計意図でデザインしたんだ
71024/03/06(水)13:59:45No.1164718456+
>>>つまりグラン君でもメスにしちゃえば屈服アクメしてくれる…?
>>あいつ年上エルーン女子みたらすぐ屈服するよ
>コルワさん!屈服させてください!
え?屈服…新しい服のデザインかしら?
どんな服?
71124/03/06(水)13:59:45No.1164718457そうだねx2
>ナナシは凌辱セックスよりイチャラブセックスのほうが好きなんだ余
ナナシ知ってるよ!
イチャラブより陵辱セックスの方がとっても気持ちいいって!
71224/03/06(水)13:59:52No.1164718475+
>力を手に入れて強者を排除して弱者の立場から脱出したいってだけだし
そもそも弱者でもなんでもないし国家も滅びの危機にあるわけでもないからな
そういう時代はあったけど乗り越えた後だ
71324/03/06(水)13:59:56No.1164718491+
>なるほどフェニックスパワーは強くなる代わりに頭が緩くなる作用が…
ぬ〜べ〜の人魚肉思い出した
71424/03/06(水)14:00:03No.1164718511そうだねx3
んほぉぉぉぉぉおおっ!!バハムートの不死殺しの爪しゅごそうなのぉぉおおお!!!!
71524/03/06(水)14:00:06No.1164718522そうだねx1
そもそも自殺したいが真だとしても既に自殺したけど死ねなくて空と星の創生神のように複数に分裂した後なんじゃないの?って疑ってる
71624/03/06(水)14:00:06No.1164718524+
>現状3章でほぼほぼどの勢力も解決できそうな道筋はあるけどここに来ても謎なのがあの雷発生する嵐
六竜のしかもイーウィヤをワンパンノックアウトできる上位存在って…ねぇ?
71724/03/06(水)14:00:11No.1164718538そうだねx2
>バハムートに屈服されてぇ…
こんな事言う鳥が近寄ってきたからやられたフリして逃げたんですよ
71824/03/06(水)14:00:11No.1164718540+
というかあらすじ読むと3章は未来の話っぽいけどまとまるのか
71924/03/06(水)14:00:19No.1164718573+
>王子は力あるから決定権あると思ってるけど
>十天衆みんな世界に対して決定権なんてないの痛感してるよね…
その辺のマフィア潰すのすら別のマフィアにお伺い立てて手続きしないといけないからな…
72024/03/06(水)14:00:20No.1164718577+
>血を飲んでる上に定期的な会話で記憶維持してた油さんの言う事をどこまで信じていいのか
>全部フェニックスの思い通りの話してる可能性あるよね?
アブラさんは全部偽記憶かもしれない可能性がある
72124/03/06(水)14:00:21No.1164718578そうだねx2
現時点のカオスな状況を一番楽しんでるのは間違いなくクソヒリ
72224/03/06(水)14:00:24No.1164718592+
>露出度低めにしつつデカパイハイレグっていいよな…
>そうだろ…ウーノ…
ウリィーッス!
72324/03/06(水)14:00:36No.1164718620そうだねx2
>>>>つまりグラン君でもメスにしちゃえば屈服アクメしてくれる…?
>>>あいつ年上エルーン女子みたらすぐ屈服するよ
>>コルワさん!屈服させてください!
>え?屈服…新しい服のデザインかしら?
>どんな服?
ホホホホ…コルワを屈従させてしまいなさい…ホホホホ…
72424/03/06(水)14:00:36No.1164718622+
>十天衆みんな世界に対して決定権なんてないの痛感してるよね…
みんなそれぞれに力だけじゃなんともならない社会のままならなさに悩んでるからな…
72524/03/06(水)14:00:49No.1164718656そうだねx1
>ラジエルなんだその乳は
>どういう設計意図でデザインしたんだ
ヒトから情報を収集する際はデカパイ型の方が収集効率がよかったという研究データからだが?
72624/03/06(水)14:00:49No.1164718659+
デスアクメ団かよ…
72724/03/06(水)14:00:51No.1164718669+
あそこまで強大だと血を取り込むだけでも思考回路がぶっ飛ぶぐらいはありそうよね
72824/03/06(水)14:00:51No.1164718671+
>ラジエルなんだその乳は
>どういう設計意図でデザインしたんだ
いいですよね巨乳レオタードな女性型天司…
72924/03/06(水)14:00:55No.1164718682+
ファーさんか天司長が言うには2枚羽は目的特化で大した知能を与えてないとかだったか…
73024/03/06(水)14:00:57No.1164718696そうだねx1
>その辺のマフィア潰すのすら別のマフィアにお伺い立てて手続きしないといけないからな…
それこそ強さだけで解決できないものだからな
ちゃんと手順踏まないと守る者が守れない
73124/03/06(水)14:01:10No.1164718733+
>まあ王子とかの問題は3部の展開でいくらでも着地できそうではある
>その過程で死んじゃいそうだけど
>問題はメイガスとかかな
メイガスなんかフェニックス関係のズルしてそうだよね…
バブちゃんに強いと言わせてるし6000年がどうたらとかもあるし
73224/03/06(水)14:01:13No.1164718747+
>デスアクメ団かよ…
推して参れ
73324/03/06(水)14:01:17No.1164718754+
なんかクソバードその気になったらどこにでも入り込めて血を飲ませられるみたいなこと言ってたし
アブラメの嫁も実はクソバードだったとか...
いやでも他者に干渉しないのが信条ってくどいほど言ってたしいやまさか
73424/03/06(水)14:01:27No.1164718790+
裏で暗躍してるのに幽世かと思ったけどあいつら六龍より強いっけ?
73524/03/06(水)14:01:31No.1164718803+
>ヒトから情報を収集する際はデカパイ型の方が収集効率がよかったという研究データからだが?
さすが空の民だ
73624/03/06(水)14:01:37No.1164718830+
屈服されたいですよね
73724/03/06(水)14:01:46No.1164718857そうだねx1
なんか違うナナシがいるな…
73824/03/06(水)14:01:50No.1164718875そうだねx4
今回ルリアとアチャモ以外の女キャラが総じて屈服シチュ向けなんだよね
すごくない?
73924/03/06(水)14:01:58No.1164718891+
ハーマーのもちもちとしたおっぱいは確かにえっちだが…
74024/03/06(水)14:02:01No.1164718898そうだねx1
>なんか違うナナシがいるな…
773かも
74124/03/06(水)14:02:03No.1164718903+
>デスアクメ団かよ…
鈴村!早く来てくれ鈴村!
74224/03/06(水)14:02:20No.1164718931+
>なんかクソバードその気になったらどこにでも入り込めて血を飲ませられるみたいなこと言ってたし
>アブラメの嫁も実はクソバードだったとか...
>いやでも他者に干渉しないのが信条ってくどいほど言ってたしいやまさか
だからアブラメリンだけ特別なんじゃない?って気はする
74324/03/06(水)14:02:22No.1164718937+
>ファーさんか天司長が言うには2枚羽は目的特化で大した知能を与えてないとかだったか…
大した力も情報も与えていないし頭脳も余計な考えに至らないように設計してあるから基本ゆるふわ
74424/03/06(水)14:02:34No.1164718972+
>>デスアクメ団かよ…
>鈴村!早く来てくれ鈴村!
天使長が対処してるだろ!
74524/03/06(水)14:02:38No.1164718984+
>今回ルリアとアチャモ以外の女キャラが総じて屈服シチュ向けなんだよね
>すごくない?

ルリアもアチャモも無理やり屈服させたいけど…?
74624/03/06(水)14:02:38No.1164718986+
>>デスアクメ団かよ…
>鈴村!早く来てくれ鈴村!
もう
いる
74724/03/06(水)14:02:42No.1164719000そうだねx2
幼馴染カップルって言ったらそういうのじゃないだろう!
もっとこう甘酸っぱくそれでいて熟年夫婦のような理解もあってさあ!
って俺の中のワーさんが大暴れだよ
74824/03/06(水)14:02:49No.1164719022+
>裏で暗躍してるのに幽世かと思ったけどあいつら六龍より強いっけ?
違うルールで残虐ファイト仕掛けてくる連中なので評価の軸が違うっていうか
74924/03/06(水)14:02:53No.1164719032そうだねx4
シエテが「あーあとうとう言われちゃった」みたいな感じで特に落ち込んではいないのが良かった
75024/03/06(水)14:02:55No.1164719037+
>まあ王子とかの問題は3部の展開でいくらでも着地できそうではある
>その過程で死んじゃいそうだけど
まあ極論言えばシエテがボコって実はフェニックスに操られてましたーってフェニックスにネタバラシされて失意の中シエテに抱かれながら死んで行けば無難にまとまるからな…
75124/03/06(水)14:02:57No.1164719040+
>今回ルリアとアチャモ以外の女キャラが総じて屈服シチュ向けなんだよね
>すごくない?
ラーちゃんは敗北強制レイプ被害に遭いました〜
75224/03/06(水)14:02:57No.1164719044+
>いやでも他者に干渉しないのが信条ってくどいほど言ってたしいやまさか
本当に干渉しないなら出てくることもないはずなので頼まれてなんかはしない 強者だからホホホ
75324/03/06(水)14:03:01No.1164719061そうだねx4
>今回ルリアとアチャモ以外の女キャラが総じて屈服シチュ向けなんだよね
>すごくない?
何いってんだよ
今回の男共も似合うよ屈服シチュ
75424/03/06(水)14:03:04No.1164719071+
>裏で暗躍してるのに幽世かと思ったけどあいつら六龍より強いっけ?
六竜が滅ぼしてぇなあいつら…ってなるぐらいには力と数は備えているよ
75524/03/06(水)14:03:10No.1164719091+
>なんかクソバードその気になったらどこにでも入り込めて血を飲ませられるみたいなこと言ってたし
そもそもこれが本当ならお前あれこれ暗躍する意味ねえじゃん!
ってなるので間違いなく分裂とかで別個体ヒリいるか
故意にデタラメ言って不快な荒らし行為してるのかになる
75624/03/06(水)14:03:15No.1164719106+
>>デスアクメ団かよ…
>鈴村!早く来てくれ鈴村!
珈琲を焙煎しているんだ…後にしてくれないか…
75724/03/06(水)14:03:15No.1164719112そうだねx3
貴方だけには特別に教えるね…って詐欺師の常套句だからなぁ
75824/03/06(水)14:03:18No.1164719118+
小国が大国の都合に振り回されたり結局力を持ってる連中の判断で社会の善悪まで決定されるってのは
現実にもあることだしその思想自体には共感できる部分もあるんだけど
その動機付けに持ってきた王妃の死に関する例えばなしが色々飛躍しすぎてて
コンプレックスを利用されたとか以前にサイコパスみたいな思考回路に見えちゃうよ王子
75924/03/06(水)14:03:21No.1164719134+
>裏で暗躍してるのに幽世かと思ったけどあいつら六龍より強いっけ?
並行世界で本気出して竜を全滅させたじゃん
76024/03/06(水)14:03:23No.1164719140+
>幼馴染カップルって言ったらそういうのじゃないだろう!
>もっとこう甘酸っぱくそれでいて熟年夫婦のような理解もあってさあ!
>って俺の中のワーさんが大暴れだよ
グラジーのことだろうか
76124/03/06(水)14:03:29No.1164719167+
>今回ルリアとアチャモ以外の女キャラが総じて屈服シチュ向けなんだよね
>すごくない?
なんならグラジーもシチュだけで言えばそうだよ
76224/03/06(水)14:03:29No.1164719170そうだねx1
アブラ記憶が曖昧っていう割にはバハ半分にしたあたりの記憶ははっきりしているから違和感あるよね
76324/03/06(水)14:03:40No.1164719193+
>>>デスアクメ団かよ…
>>鈴村!早く来てくれ鈴村!
>珈琲を焙煎しているんだ…後にしてくれないか…
サンちゃん♥
76424/03/06(水)14:03:42No.1164719205そうだねx2
>シエテが「あーあとうとう言われちゃった」みたいな感じで特に落ち込んではいないのが良かった
そりゃ想定も自覚もしてるし色々考えた結果十天衆の枠組みがベストって答え出した後だからな…
76524/03/06(水)14:03:44No.1164719209そうだねx6
>まあ極論言えばシエテがボコって実はフェニックスに操られてましたーってフェニックスにネタバラシされて失意の中シエテに抱かれながら死んで行けば無難にまとまるからな…
ホモの願望混ざってない?
76624/03/06(水)14:03:50No.1164719225そうだねx2
>シエテが「あーあとうとう言われちゃった」みたいな感じで特に落ち込んではいないのが良かった
頭では分かってるけど真正面から言葉にされるとやっぱ効くわぁ〜ってなってるのお前頑張ってんなってなる
76724/03/06(水)14:03:54No.1164719237+
王子が飲んだのが涙の方ってのも気になるな
76824/03/06(水)14:03:56No.1164719245そうだねx4
>というかあらすじ読むと3章は未来の話っぽいけどまとまるのか
あなたにとっては未来の話って要はまだシナリオ公開前ですよって意味じゃないの?
76924/03/06(水)14:03:58No.1164719250+
>今回の男共も似合うよ屈服シチュ
男も行けるしな(ヌッ)されるアトゥッちゃんかぁ
77024/03/06(水)14:04:10No.1164719282+
>シエテが「あーあとうとう言われちゃった」みたいな感じで特に落ち込んではいないのが良かった
自分に生殺与奪の権あるよねとかそれでも諦めないもんねとかシエテってニヤケてるだけの砂ため込んでる悪い奴じゃなかったんだな…
77124/03/06(水)14:04:12No.1164719287+
涙を飲んじゃった王子は死ぬか死なないにしろ何か反動ありそうだな
77224/03/06(水)14:04:15No.1164719305+
まかせて❤私はバハムートとの恋愛経験があるから女の気持ちをよくわかってるのよ❤
77324/03/06(水)14:04:26No.1164719337+
六龍といえばウィルナスどうしてるんだろうね
77424/03/06(水)14:04:31No.1164719357+
オシリスは屈服似合いそう
77524/03/06(水)14:04:37No.1164719378+
>>今回の男共も似合うよ屈服シチュ
>男も行けるしな(ヌッ)されるアトゥッちゃんかぁ
アトゥムはいらない
あいつはクソだ
顔を見たら殴りたくなる
77624/03/06(水)14:04:47No.1164719413+
>まかせて❤私はバハムートとの恋愛経験があるから女の気持ちをよくわかってるのよ❤
消えな!一方的な愛で迫ってくるストーカー女!
77724/03/06(水)14:04:48No.1164719417+
あいつらが嫌いなんだ
得をさせたくない
77824/03/06(水)14:04:57No.1164719452そうだねx2
>コンプレックスを利用されたとか以前にサイコパスみたいな思考回路に見えちゃうよ王子
弱者コンプレックスの人はどんなに恵まれた立場でも底辺だと勘違いするから
現代的思考回路としては割と普通の拗らせだよあれ
77924/03/06(水)14:04:59No.1164719456そうだねx1
>なんならグラジーもシチュだけで言えばそうだよ
姉が弟を屈服させるの良いよね
78024/03/06(水)14:05:00No.1164719460そうだねx3
実際言われることなんてわかってて十天衆やっているだろうしなー
78124/03/06(水)14:05:02No.1164719464+
>六龍といえばウィルナスどうしてるんだろうね
恐らく幽世のモノに屈服されて…
78224/03/06(水)14:05:10No.1164719490そうだねx2
王子がなんかホモ寄りのバイで女にはあくまで支配欲みたいな感じに見えてきちゃったのはそう
78324/03/06(水)14:05:14No.1164719496+
>王子殿下!
>フェードラッヘやリュミエール他多数の国家が敵性国家として宣戦布告してきております!
>またナル・グランデ空域からも我が国を滅ぼすとの伝文が来ており…!
まあそうなる
それだけの人脈と信頼を築いて来たからな…
78424/03/06(水)14:05:27No.1164719536そうだねx1
>王子が飲んだのが涙の方ってのも気になるな
フェニックスの涙(傷が治る)
フェニックスの涙(シエテと戦えるくらい強くなれる)
78524/03/06(水)14:05:28No.1164719547そうだねx1
>>六龍といえばウィルナスどうしてるんだろうね
>恐らく幽世のモノに屈服されて…
バレンタインスキンを…
78624/03/06(水)14:05:28No.1164719549+
>>血を飲んでる上に定期的な会話で記憶維持してた油さんの言う事をどこまで信じていいのか
>>全部フェニックスの思い通りの話してる可能性あるよね?
>アブラさんは全部偽記憶かもしれない可能性がある
あんな長々つき合わされた話全部無かったはバカでしょ
78724/03/06(水)14:05:29No.1164719553+
>今回の男共も似合うよ屈服シチュ
ベンちゃんとファスティバさんのカプはどっちが受けですか?
78824/03/06(水)14:05:35No.1164719580+
>>あ!?ぶっ照らすぞ!!
>こいつは不良品
喫茶店のマスター「そういう言い方は好きじゃない」
78924/03/06(水)14:05:35No.1164719582+
朝凪ちんちん亭ときたら次は光堕ち(774)?
79024/03/06(水)14:05:40No.1164719589+
年末も周年も異様な感じで迫って来る女みたいな上位存在が敵すぎる…
79124/03/06(水)14:05:42No.1164719590+
失敗作ちゃんすごく可愛いから早く仲間にして屈服させたい
79224/03/06(水)14:05:43No.1164719596そうだねx1
>アトゥムはいらない
>あいつはクソだ
>顔を見たら殴りたくなる
犬猿の仲良しだね!
79324/03/06(水)14:05:44No.1164719600そうだねx1
>涙を飲んじゃった王子は死ぬか死なないにしろ何か反動ありそうだな
そもそも血を飲ませたら不死殺しの力手に入れるって作用隠してたんだから
涙の方もなにかあると見るのが自然
79424/03/06(水)14:05:46No.1164719610+
>オシリスは屈服似合いそう
ホルスは?
79524/03/06(水)14:05:47No.1164719614+
とりあえず害鳥にすべての責任押し付けてぶっ殺せば綺麗に収まる
その過程でファーさん復活するなりシラケが意味深なこと言うなりすれば次に繋げれるし
79624/03/06(水)14:05:53No.1164719632+
>オシリスは屈服似合いそう
えっちだよね
今回のイベント色んなスケベが潜んでいる
79724/03/06(水)14:06:01No.1164719651+
>>まあ極論言えばシエテがボコって実はフェニックスに操られてましたーってフェニックスにネタバラシされて失意の中シエテに抱かれながら死んで行けば無難にまとまるからな…
>ホモの願望混ざってない?
でもサブリナに抱かれて死ぬのとシエテに抱かれて死ぬんだったらどっちがいいよ?
79824/03/06(水)14:06:19No.1164719713+
>失敗作ちゃんすごく可愛いから早く仲間にして屈服させたい
そういう言い方は不愉快だなイサミ!!!!!
79924/03/06(水)14:06:21No.1164719719+
>>オシリスは屈服似合いそう
>えっちだよね
>今回のイベント色んなスケベが潜んでいる
潜んでるかな…ド直球じゃない?
80024/03/06(水)14:06:21No.1164719721+
アブラメリンさん仲間にならないっすかね
イベント加入はラジエルさんみたいだけど
80124/03/06(水)14:06:44No.1164719789+
>ホルスは?
殴りながらやるのがいい女
80224/03/06(水)14:06:44No.1164719790そうだねx2
>>オシリスは屈服似合いそう
>ホルスは?
口先だけは強気で頭が弱い女キャラなんて屈服率100%じゃん
80324/03/06(水)14:06:45No.1164719796+
>姉が弟を屈服させるの良いよね
は?兄と妹なんですけお!
80424/03/06(水)14:06:46No.1164719805+
>フェニックスの涙(傷が治る)
>フェニックスの涙(シエテと戦えるくらい強くなれる)
全身を活性化する代わりに命を削る系の奴
80524/03/06(水)14:06:47No.1164719811そうだねx5
でもグラン君自分にデレた年上女は露骨に塩対応になるからワーさんが屈服なんてしたらなんかこれ違うな…夢か!?で覚めると思うよ
80624/03/06(水)14:06:58No.1164719850+
まぁウィルナスは終盤に戻ってきて助けてくれるだろう
80724/03/06(水)14:06:58No.1164719851そうだねx1
>そもそも血を飲ませたら不死殺しの力手に入れるって作用隠してたんだから
>涙の方もなにかあると見るのが自然
イスタルシアに最も近い者に血飲ませたら創世神の力手に入るかも〜っていう合わせ技だから隠すも何もないわ
80824/03/06(水)14:07:03No.1164719863+
>アブラメリンさん仲間にならないっすかね
>イベント加入はラジエルさんみたいだけど
殺してあげたい…
80924/03/06(水)14:07:04No.1164719869+
>失敗作ちゃんすごく可愛いから早く仲間にして屈服させたい
お前偽フェニックス好きだったのか…
81024/03/06(水)14:07:05No.1164719871そうだねx1
偽フェニックスが貶されてキレるサンちゃんいいよね
81124/03/06(水)14:07:07No.1164719879+
>>>オシリスは屈服似合いそう
>>えっちだよね
>>今回のイベント色んなスケベが潜んでいる
>潜んでるかな…ド直球じゃない?
fu3209919.jpg
次の瞬間お供の犬が全て消し飛んで欲しい表情
81224/03/06(水)14:07:15No.1164719900+
>でもグラン君自分にデレた年上女は露骨に塩対応になるからワーさんが屈服なんてしたらなんかこれ違うな…夢か!?で覚めると思うよ
じゃあこうしましょう
制服の方のワ―さんが屈服
81324/03/06(水)14:07:25No.1164719938そうだねx3
フェニックスの行動の矛盾は無視して共通点だけ見れば話は大分わかり易いよ
とにかく誰でも良いから創世神と特異点が繋がるのを阻止して欲しいだけで口実は全部その場その場のでっち上げでしかなくなる
81424/03/06(水)14:07:29No.1164719957+
>>今回の男共も似合うよ屈服シチュ
>ベンちゃんとファスティバさんのカプはどっちが受けですか?
ベンちゃんじゃない?
81524/03/06(水)14:07:33No.1164719962+
バブちゃんが旅してた男が神殺しに関わったぽいけど油とバブちゃん面識がないんだもん
油の過去語りが本当か証明できる奴が出てない
フェニックスだけだぜ
81624/03/06(水)14:07:34No.1164719972+
サンちゃんとラジエルの関係が完全に兄妹
81724/03/06(水)14:07:38No.1164719989+
ぶっちぎりで強者すぎて自分以外の弱者全てに気を遣って生きてると思うと
すげえ片身狭いなニヤケ
81824/03/06(水)14:07:45No.1164720011+
>fu3209919.jpg
>次の瞬間お供の犬が全て消し飛んで欲しい表情
無様にケツアクメをきめてほしい
81924/03/06(水)14:07:48No.1164720020そうだねx2
>弱者コンプレックスの人はどんなに恵まれた立場でも底辺だと勘違いするから
>現代的思考回路としては割と普通の拗らせだよあれ
いやあのエピソードでまず自分の国救ってくれたシエテを殺そうってなる思考回路全然普通じゃないだろ
82024/03/06(水)14:07:50No.1164720030そうだねx1
今の段階だと戦ってる王子が正気かどうかも解らんぞ?
82124/03/06(水)14:07:51No.1164720035+
闇だったらデスでいっぱい殺してあげられるんだけど土なんだよねアブラメさん
82224/03/06(水)14:08:01No.1164720070+
>とりあえず害鳥にすべての責任押し付けてぶっ殺せば綺麗に収まる
ヒリへのイメージが害鳥でおおかた固まってるのが色んな意味でひどい
82324/03/06(水)14:08:11No.1164720099+
グランくんは自立したエルーン女性にあしらわれたい心と9yoにアーリーアクセスしたい心をもつからな
82424/03/06(水)14:08:22No.1164720144+
涙はすごい治癒効果ですよって散々言ったあとに
王子に涙飲めばすごい力手に入るよってなってたからなんかあるんだろうな
82524/03/06(水)14:08:23No.1164720147+
油さんまで仲間になると団が観測者2名に天司長に古代の民や錬金術開祖とかわけがわからなくなっちゃうよ
82624/03/06(水)14:08:25No.1164720157+
>アブラメリンさん仲間にならないっすかね
>イベント加入はラジエルさんみたいだけど
不死身だからカイムくん出せないけどいい?
82724/03/06(水)14:08:28No.1164720163+
>闇だったらデスでいっぱい殺してあげられるんだけど土なんだよねアブラメさん
死なないから殺せないドラフがもう居るだろ
82824/03/06(水)14:08:37No.1164720195+
テフヌトは最初からひん曲がってて屈服させにくそう
82924/03/06(水)14:08:40No.1164720207+
今のヒリは3分割されてるのかな
83024/03/06(水)14:08:42No.1164720216そうだねx2
>いやあのエピソードでまず自分の国救ってくれたシエテを殺そうってなる思考回路全然普通じゃないだろ
自国に貢献した人が力持ってるのを妬んで殺意抱くって割と現代的だろ
83124/03/06(水)14:08:45No.1164720230+
>フェニックスの行動の矛盾は無視して共通点だけ見れば話は大分わかり易いよ
>とにかく誰でも良いから創世神と特異点が繋がるのを阻止して欲しいだけで口実は全部その場その場のでっち上げでしかなくなる
まるでフェニがストーカー相手に誰かとくっ付いて欲しくないだけに見える!
83224/03/06(水)14:09:00No.1164720276そうだねx3
>ヒリへのイメージが害鳥でおおかた固まってるのが色んな意味でひどい
こればっかりは手塚治虫大先生が悪い
83324/03/06(水)14:09:08No.1164720305そうだねx1
>その動機付けに持ってきた王妃の死に関する例えばなしが色々飛躍しすぎてて
あそこはシエテが関係する自分の国が振り回された実例ってだけでしょ
ああしてくれなかったとかじゃなく選択肢を持ってるかどうかの話でしかない
所詮は弱小国の王子だから視野が狭いけど
83424/03/06(水)14:09:16No.1164720325+
脳みそ常に震わせて
荒々と運命に背く
もういっそ俺に生まれたなら
君をぶっ照らす
83524/03/06(水)14:09:17No.1164720327+
>テフヌトは最初からひん曲がってて屈服させにくそう
曲がってるというか
アホだよね?
83624/03/06(水)14:09:19No.1164720335+
>ぶっちぎりで強者すぎて自分以外の弱者全てに気を遣って生きてると思うと
>すげえ片身狭いなニヤケ
最大限気を使って正論に従て生きてるけどそれでも取りこぼす弱者いるよね〜って認識してるの面倒くさい生き方だなコイツ
83724/03/06(水)14:09:20No.1164720338+
カトルにあの王子の主張聞かせてあげたい
83824/03/06(水)14:09:20No.1164720340+
>サンちゃんとラジエルの関係が完全に兄妹
いつも末っ子扱いだったから妹できて良かったな
83924/03/06(水)14:09:36No.1164720388+
>ぶっちぎりで強者すぎて自分以外の弱者全てに気を遣って生きてると思うと
>すげえ片身狭いなニヤケ
強者の意味を与えてくれたウーノがいなかったら世界をぶっ壊しちゃうから…
84024/03/06(水)14:09:38No.1164720399+
油は仲間になるんじゃなくてようやく死ねる方向で会計する気がするなぁ
84124/03/06(水)14:09:46No.1164720427そうだねx2
>油さんまで仲間になると団が観測者2名に天司長に古代の民や錬金術開祖とかわけがわからなくなっちゃうよ
さい
らま
84224/03/06(水)14:09:54No.1164720453そうだねx1
>油さんまで仲間になると団が観測者2名に天司長に古代の民や錬金術開祖とかわけがわからなくなっちゃうよ
さい
らま
84324/03/06(水)14:10:05No.1164720477そうだねx1
シエテって超越者が無理をせずできる範囲で頑張ってる珍しいタイプなんだろうか
84424/03/06(水)14:10:08No.1164720493+
>>ぶっちぎりで強者すぎて自分以外の弱者全てに気を遣って生きてると思うと
>>すげえ片身狭いなニヤケ
>強者の意味を与えてくれたウーノがいなかったら世界をぶっ壊しちゃうから…
三目ならべなら
できます
84524/03/06(水)14:10:22No.1164720534+
>曲がってるというか
>アホだよね?
ちょっと水だしたら洪水にしちゃっただけなのに…
84624/03/06(水)14:10:24No.1164720541+
テフヌトはブラック勤務でメンタルやったOLの言動だと思えばいいから
84724/03/06(水)14:10:31No.1164720563+
>油の過去語りが本当か証明できる奴が出てない
バブちゃんはまぁ別チームの冒険者組とかで油さんとすれ違ったでもいいんだけど
創世神殺し前に竜殺しだの魔軍討伐だのやって周囲から英雄扱いの油さんに
健在なはずのルシオが接触もしてない回想に一切出ないもなんかねえ…
84824/03/06(水)14:10:41No.1164720596+
選択肢がなかったとは言うが王妃が自分の意志で自分の持病より流行り病を抑えることを選んだんだからむしろ強い意志で選択した結果じゃないか
84924/03/06(水)14:10:44No.1164720608+
今のニヤケの悪いレベルでの滅私っぷり見てると最終フェイトでのやらかしっぷりが本当にやらかしすぎる
一応なんだかんだ半分くらいは洗面器の影響あったっぽいけど
85024/03/06(水)14:10:51No.1164720626+
>>曲がってるというか
>>アホだよね?
>ちょっと水だしたら洪水にしちゃっただけなのに…
民と呆然としながら眺めるなお前がやったことだろ
85124/03/06(水)14:10:54No.1164720638+
王子、女は 好きな男の腕の中でも 違う男の夢を見のですよ
ホホホ・・・
85224/03/06(水)14:10:55No.1164720642+
>シエテって超越者が無理をせずできる範囲で頑張ってる珍しいタイプなんだろうか
ある意味自己犠牲だよシエテ
85324/03/06(水)14:11:00No.1164720655+
テフヌトちゃんと大氾濫した川眺めたい
85424/03/06(水)14:11:00No.1164720658+
三目並べって何かと思ったらマルバツゲームか…それしかできないの!?
85524/03/06(水)14:11:07No.1164720682そうだねx1
王子は露骨に過去のアブラメリンの打神派と被らせる歪みっぷりだしなんかのネタはあると思う
85624/03/06(水)14:11:08No.1164720685そうだねx1
あの王子の意見も一理はあるが基本的にはレスポンチレベルの難癖なんだよな
85724/03/06(水)14:11:11No.1164720701+
>テフヌトは最初からアホだから屈服を知らなくて屈服させにくそう
85824/03/06(水)14:11:23No.1164720737そうだねx1
>選択肢がなかったとは言うが王妃が自分の意志で自分の持病より流行り病を抑えることを選んだんだからむしろ強い意志で選択した結果じゃないか
つまり王妃より弱かった王子が悪い
85924/03/06(水)14:11:30No.1164720756+
狂わされてるにしろ元から狂ってたにしろシエテに関しては私怨と妬みが暴走してるだけだからね
語ったエピソードで強者はなんでも選べるのに弱者は選べないんだなぁという想いを強固にしたのは間違いないだろうけど
86024/03/06(水)14:11:51No.1164720824+
相対的にベンヌが一番おしこりポイントあがってる…
86124/03/06(水)14:11:53No.1164720827そうだねx2
>バブちゃんはまぁ別チームの冒険者組とかで油さんとすれ違ったでもいいんだけど
>創世神殺し前に竜殺しだの魔軍討伐だのやって周囲から英雄扱いの油さんに
>健在なはずのルシオが接触もしてない回想に一切出ないもなんかねえ…
嫁さんの件もそうだけどクソヒリの都合の良い形で改変されててもおかしくないしな…
86224/03/06(水)14:11:53No.1164720831+
>今のニヤケの悪いレベルでの滅私っぷり見てると最終フェイトでのやらかしっぷりが本当にやらかしすぎる
>一応なんだかんだ半分くらいは洗面器の影響あったっぽいけど
本気出しても止めてくれる団長ちゃんが悪いよねー?
86324/03/06(水)14:11:58No.1164720846+
三目並べが限界は園児
86424/03/06(水)14:12:01No.1164720865+
>>ヒリへのイメージが害鳥でおおかた固まってるのが色んな意味でひどい
>こればっかりは手塚治虫大先生が悪い
ヒリが混乱の元にしかなってない2章を読んだらくぅ〜これこれ!ってなった
86524/03/06(水)14:12:05No.1164720872+
まぁ油さんの過去になんか仕掛けがないならあれだけ執拗にこいつ信頼できない語り手ですよ!
アピールする意味ないし
さっさと預言者ペアと会ってあっ…お前は!?すりゃいいわけだから
86624/03/06(水)14:12:12No.1164720907+
>三目並べって何かと思ったらマルバツゲームか…それしかできないの!?
麻雀もポーカーも役を覚えられません…
ルーレットなんて知能無関係なバカのやる遊びです…
86724/03/06(水)14:12:21No.1164720948+
クソヒリじゃなくて絡新婦だったか
86824/03/06(水)14:12:21No.1164720949そうだねx4
>あの王子の意見も一理はあるが基本的にはレスポンチレベルの難癖なんだよな
シエテからしたらそんな事言われなくても分かってるよ〜って内容だからな
実際言われたらやっぱちょっとしんどいわってなっただけで
86924/03/06(水)14:12:22No.1164720951+
負荷が掛かった結果強い力を求めようとしている
やはり空の民は素晴らしいわ…
87024/03/06(水)14:12:24No.1164720963+
でもテフヌトが一番えっちだよ
87124/03/06(水)14:12:40No.1164721017そうだねx1
母親はむしろ滅私奉公を強いられた上になにも報われなかった弱者の象徴として捉えちゃってんじゃねえの
87224/03/06(水)14:12:46No.1164721041+
女を屈服させる
タフ
なるほどね
87324/03/06(水)14:12:52No.1164721059そうだねx1
>選択肢がなかったとは言うが王妃が自分の意志で自分の持病より流行り病を抑えることを選んだんだからむしろ強い意志で選択した結果じゃないか
正しい行いで選んでも弱者は結局弱い選択肢しか選べないよねって話じゃない
シエテも正しい行いを貫き通した結果だぞ
だからシエテに恨みはない
87424/03/06(水)14:12:56No.1164721073そうだねx1
あれ言われたのがウーノならそうだねでマジで何も感じずに流しそう
87524/03/06(水)14:12:58No.1164721083+
>相対的にベンヌが一番おしこりポイントあがってる…
ベンヌ×ファスティバ
87624/03/06(水)14:13:01No.1164721091+
>あの王子の意見も一理はあるが基本的にはレスポンチレベルの難癖なんだよな
他の王族とか管理者とか十天衆みたいな存在の苦悩知ってるからな
弱者どーこー言ってるのがもう愚かとしか
87724/03/06(水)14:13:05No.1164721107+
>>三目並べって何かと思ったらマルバツゲームか…それしかできないの!?
>麻雀もポーカーも役を覚えられません…
>ルーレットなんて知能無関係なバカのやる遊びです…
わざと勝敗が付かないゲームを挙げた可能性が高い
87824/03/06(水)14:13:22No.1164721167+
ホホホ下等生物が創造神やら強者に挑んで無様に命散らすのおもしれ〜してる可能性ある
87924/03/06(水)14:13:34No.1164721207+
>相対的にラジエルが一番おしこりポイントあがってる…
88024/03/06(水)14:13:35No.1164721210+
この世に強者なんて存在しなくてみんな弱者
ってガンダムWの結論思い出す
88124/03/06(水)14:13:41No.1164721238+
恨みはないけど強者は倒さなければいけない
何だこいつ〜
88224/03/06(水)14:13:42No.1164721241そうだねx1
>>選択肢がなかったとは言うが王妃が自分の意志で自分の持病より流行り病を抑えることを選んだんだからむしろ強い意志で選択した結果じゃないか
>正しい行いで選んでも弱者は結局弱い選択肢しか選べないよねって話じゃない
>シエテも正しい行いを貫き通した結果だぞ
>だからシエテに恨みはない
けど強者が妬ましいし強者は邪魔だ
死ねシエテ!
88324/03/06(水)14:13:46No.1164721249+
>三目並べが限界は園児
でもそれより上になると囲碁になるし…
88424/03/06(水)14:13:49No.1164721263+
>あそこはシエテが関係する自分の国が振り回された実例ってだけでしょ
いやだからあのエピソードじゃそもそもあいつの国別に誰にもどの国にも振り回されてないだろ
88524/03/06(水)14:13:49No.1164721264+
>>選択肢がなかったとは言うが王妃が自分の意志で自分の持病より流行り病を抑えることを選んだんだからむしろ強い意志で選択した結果じゃないか
>つまり王妃より弱かった王子が悪い
まあ王子が王妃をチンポでわからせてそんな選択選ばせなきゃ済んでた話だしな
88624/03/06(水)14:13:54No.1164721278+
>最大限気を使って正論に従て生きてるけどそれでも取りこぼす弱者いるよね〜って認識してるの面倒くさい生き方だなコイツ
そりゃそこからちょっと弾けるというかズレるとシラケにもなるってわかりやすくはある
88724/03/06(水)14:14:01No.1164721304+
>>選択肢がなかったとは言うが王妃が自分の意志で自分の持病より流行り病を抑えることを選んだんだからむしろ強い意志で選択した結果じゃないか
>正しい行いで選んでも弱者は結局弱い選択肢しか選べないよねって話じゃない
>シエテも正しい行いを貫き通した結果だぞ
>だからシエテに恨みはない
でも殺すね、は話がつながってないだろーが
88824/03/06(水)14:14:12No.1164721343そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
まぁ王子自体なんの価値もないゴミキャラだし別にいいだろさっさと死ね
88924/03/06(水)14:14:20No.1164721361+
>女を屈服させる
>タフ
>なるほどね
味方にも男女問わず愛する人もいるので実質タフコラボと考えられる
89024/03/06(水)14:14:28No.1164721386+
>>最大限気を使って正論に従て生きてるけどそれでも取りこぼす弱者いるよね〜って認識してるの面倒くさい生き方だなコイツ
>そりゃそこからちょっと弾けるというかズレるとシラケにもなるってわかりやすくはある
弓を救えず。
89124/03/06(水)14:14:32No.1164721398+
>けど強者が妬ましいし強者は邪魔だ
>殺してやる…殺してやるぞところてんの助
89224/03/06(水)14:14:33No.1164721406そうだねx2
何より王子が言ってる事にならないように身を削ってるのがシエテっていうね
89324/03/06(水)14:14:38No.1164721415+
こう思うと弓を救えずしたシラケは人並みに入れ込んでたっぽいし
もとはニヤケよりだいぶ人間らしく生きてたのではなかろうか
89424/03/06(水)14:14:40No.1164721429そうだねx1
>正しい行いで選んでも弱者は結局弱い選択肢しか選べないよねって話じゃない
じゃあ強かったら解決するかといえばそうでもないからな
強かったら強かったで別の弊害が出てくるからもっと強ければ…ってまた弱者しぐさしだす
89524/03/06(水)14:14:48No.1164721450+
殺してやる
殺してやるぞ…
シエテ
89624/03/06(水)14:14:50No.1164721455+
だがこのフェニックスに精神攻撃を受けてジータちゃんへレイプを仕掛けてしまうが挿入寸前で洗脳を振り切りなんとか思いとどまるサンちゃんというのは使えるぞ!
89724/03/06(水)14:14:56No.1164721478+
というか三目並べって先行が絶対勝たない?
89824/03/06(水)14:15:05No.1164721499そうだねx1
>あの王子の意見も一理はあるが基本的にはレスポンチレベルの難癖なんだよな
まあ結局弱者の僻みだよね
本人も自覚してるけど逆恨みと言うか
結局力が欲しい!って頭空の民だよ
89924/03/06(水)14:15:06No.1164721502+
スレッドを立てた人によって削除されました
こんなゴミキャラに無駄に描写する必要ないのにマジで無駄
90024/03/06(水)14:15:07No.1164721511そうだねx2
>恨みはないけど強者は倒さなければいけない
>何だこいつ〜
わかりやすいくらいに昨今ネットで見る自称弱者そのものだと思う
90124/03/06(水)14:15:14No.1164721534そうだねx2

当然だろ?
俺たちにはフェニックスがついている!!
90224/03/06(水)14:15:23No.1164721561そうだねx1
>>三目並べが限界は園児
>でもそれより上になると囲碁になるし…
五目並べでいいだろ!
90324/03/06(水)14:15:30No.1164721585そうだねx1
>あれ言われたのがウーノならそうだねでマジで何も感じずに流しそう
ウーノ自身がが強者による救いの手からこぼれ落ちた側だからな
90424/03/06(水)14:15:39No.1164721611そうだねx1
>でも殺すね、は話がつながってないだろーが
シエテ個人には恨みはない
決定権を持つ側の強者には妬みや恨みがある
シエテは強者だから殺すね
90524/03/06(水)14:15:45No.1164721625+
fu3209936.jpg
なぁなぁ!つがいと言えばよぉ!
90624/03/06(水)14:15:48No.1164721629+
三目並べは単にお前と会話する気ねぇよ!って意思表示なのかマジで言ってるのかが気になる
多分後者
90724/03/06(水)14:15:54No.1164721647そうだねx2
>?
>当然だろ?
>俺たちにはフェニックスがついている!!
弱小国家「うぉおおおおおおおおお!」
90824/03/06(水)14:15:56No.1164721649そうだねx2
>>正しい行いで選んでも弱者は結局弱い選択肢しか選べないよねって話じゃない
>じゃあ強かったら解決するかといえばそうでもないからな
>強かったら強かったで別の弊害が出てくるからもっと強ければ…ってまた弱者しぐさしだす
そうなると選択肢はもう一つしかない
あらゆるものの頂点に立ち圧倒的支配を行うことだ余
90924/03/06(水)14:15:59No.1164721656+
>というか三目並べって先行が絶対勝たない?
勝たない
先行後行関係なく引き分けになる
91024/03/06(水)14:16:10No.1164721686+
>fu3209936.jpg
>なぁなぁ!つがいと言えばよぉ!
消えな!闇のオ
91124/03/06(水)14:16:25No.1164721727+
>>あれ言われたのがウーノならそうだねでマジで何も感じずに流しそう
>ウーノ自身がが強者による救いの手からこぼれ落ちた側だからな
カトルあたりはマジで死ぬほどキレる
91224/03/06(水)14:16:31No.1164721752+
強者の立場を理解できるはずの立場なのに
感情だけに押し流されて思考放棄してしまったのが王子
91324/03/06(水)14:16:32No.1164721757+
貰った力でイキってるけどシエテが本気出してないのが余計哀れ
91424/03/06(水)14:16:40No.1164721788+
シエテはよくわからんものと接続してて絶対強者側から落ちる事ないからな
91524/03/06(水)14:16:41No.1164721795そうだねx1
自他ともに認める弱小国家にまで気を回してるニヤケの涙ぐましい努力
91624/03/06(水)14:16:57No.1164721850そうだねx5
>そうなると選択肢はもう一つしかない
>あらゆるものの頂点に立ち圧倒的支配を行うことだ余
実際王子の言ってる詭弁は絶対的頂点に立たないと解消できないコンプレックスだ
91724/03/06(水)14:17:05No.1164721877+
>というか三目並べって先行が絶対勝たない?
ちゃんと最善手を打っていけば絶対に引き分けになるゲームが三目並べだ
91824/03/06(水)14:17:06No.1164721881+
っていうか光の天司ってメタトロンだよな?
ラジエルが天司ですらない疑惑が出て来たぞ
91924/03/06(水)14:17:08No.1164721886+
>そうなると選択肢はもう一つしかない
>あらゆるものの頂点に立ち圧倒的支配を行うことだ余
実際現実にいる王子みたいな自称弱者の人ってバブさんみたいな絶対的支配を俺がするって思考の人ばかりだ
92024/03/06(水)14:17:15No.1164721913+
>あらゆるものの頂点に立ち圧倒的支配を行うことだ余
バブさんくらいのメンタル強者ならこんな事は起きてないんだよな…
92124/03/06(水)14:17:16No.1164721914+
>先行後行関係なく引き分けになる
あなたたちと戦いたくはありませんって意味かそのまんまの意味かマジで判断がつかない
92224/03/06(水)14:17:26No.1164721943+
>結局力が欲しい!って頭空の民だよ
空の民はなんですぐにアイニードモアパワー…してしまうの…?なんでちょっと修行したぐらいで力を手に入れてしまうの…?
92324/03/06(水)14:17:29No.1164721948+
蒼の少女と巫女の番
これ以外は認めません
同調しないならどうなるかわかりますね
92424/03/06(水)14:17:35No.1164721958+
屈服の表情に惹かれて900レス以上の王子が集まってきてる!
92524/03/06(水)14:17:47No.1164722006そうだねx1
>っていうか光の天司ってメタトロンだよな?
>ラジエルが天司ですらない疑惑が出て来たぞ
何の話…?
92624/03/06(水)14:17:48No.1164722007そうだねx6
お前の母親は持病より国民の治療を優先した気高い王族
92724/03/06(水)14:17:52No.1164722018+
王子は社会的にはむしろ強者の側なのがね…
92824/03/06(水)14:17:56No.1164722026+
王子の思想に関しては続き見てからの方が良いんじゃねぇか?
92924/03/06(水)14:17:57No.1164722030+
ヒーローに石投げるクソ市民みたいな王族初めて見た
93024/03/06(水)14:18:14No.1164722079+
>実際現実にいる王子みたいな自称弱者の人ってバブさんみたいな絶対的支配を俺がするって思考の人ばかりだ
…?
俺はベルゼバブ…?
93124/03/06(水)14:18:18No.1164722085+
王子もどこまで正気なのかもわからないから言ってることは油目と同じあんまり真に受けないようにしてる
93224/03/06(水)14:18:18No.1164722089+
王子がアレなのに嫁が強かでかわいそうになってきたよ俺
93324/03/06(水)14:18:21No.1164722095そうだねx1
fu3209941.jpg
オオオ
イイイ
93424/03/06(水)14:18:31No.1164722120+
>お前の母親は持病より国民の治療を優先した気高い王族
いけーっ聖人の息子!
93524/03/06(水)14:18:32No.1164722123+
エニアド見た後だと六竜の人間大好きっぷりがよく分かる
93624/03/06(水)14:18:32No.1164722125そうだねx5
>っていうか光の天司ってメタトロンだよな?
>ラジエルが天司ですらない疑惑が出て来たぞ
その理解になるのはお前がアホなだけだぞ
93724/03/06(水)14:18:33No.1164722127そうだねx1
>王子は社会的にはむしろ強者の側なのがね…
空の世界だと弱小国の王子なんて大した立場じゃないから
93824/03/06(水)14:18:41No.1164722155+
>>そうなると選択肢はもう一つしかない
>>あらゆるものの頂点に立ち圧倒的支配を行うことだ余
>実際現実にいる王子みたいな自称弱者の人ってバブさんみたいな絶対的支配を俺がするって思考の人ばかりだ
でも王子は他者への劣等感ばかりが表に出てしまっている
バブさんは上だけを見てるポジティブシンキングの王。
これでは圧倒的支配は成らぬ
93924/03/06(水)14:18:43No.1164722164そうだねx2
>王子の思想に関しては続き見てからの方が良いんじゃねぇか?
屈服させたいを見てしまうともう挽回できねえんじゃねえかな!
94024/03/06(水)14:18:44No.1164722166+
>お前の母親は持病より国民の治療を優先した気高い王族
これは正しくノブレスオブリージュ
94124/03/06(水)14:19:00No.1164722222そうだねx1
>お前の母親は持病より国民の治療を優先した気高い王族
こんな立派な人が自己犠牲しか選択肢がないなんて…
強者になりたい!
94224/03/06(水)14:19:03No.1164722230+
>っていうか光の天司ってメタトロンだよな?
いやメタトロンはファーさんが作ったアバター対抗装置
光の天司はいない
94324/03/06(水)14:19:05No.1164722231+
>fu3209941.jpg
>オオオ
>イイイ
うおおおおおおおお!!!
94424/03/06(水)14:19:06No.1164722236+
>王子もどこまで正気なのかもわからないから言ってることは油目と同じあんまり真に受けないようにしてる
この話言ってることが誰も彼も当てにならなすぎる…メイガスくらいだぞそのまんま受け取っていいの
94524/03/06(水)14:19:08No.1164722245そうだねx2
>王子は社会的にはむしろ強者の側なのがね…
個人の話と国の話が混ざってるからややこしいんだよ
国として弱者側なのは自称だけでなく客観的にもそうだから間違ってはいないし
94624/03/06(水)14:19:11No.1164722250そうだねx1
この世界の王族って被害担当じゃない?
どの国も悪役一人にいいようにされる担当でしょ王様
94724/03/06(水)14:19:15No.1164722263+
>シエテ個人には恨みはない
>決定権を持つ側の強者には妬みや恨みがある
>シエテは強者だから殺すね
自分の国救ってくれた英雄に対してこれをやるのマジで意味不明すぎる
どう考えても誰もついてこないレベルの奇行だろ
94824/03/06(水)14:19:20No.1164722272+
しゃあっ騎空団討伐!
94924/03/06(水)14:19:31No.1164722314そうだねx5
ソシャゲのシナリオの中に現実の社会問題を見出すのは脳に回路できちゃってるから早めに直せよ
95024/03/06(水)14:19:33No.1164722326+
>ラジエルが天司ですらない疑惑が出て来たぞ
ハーマーとか何の天司だと思ってるんだろう?
95124/03/06(水)14:19:37No.1164722341+
あれ…?王子ってどんな理由で騎空団倒せ!!って命令したんだっけ?
建前的なこと言ってたっけ
95224/03/06(水)14:19:45No.1164722374+
コモドビィトカゲを放て!
95324/03/06(水)14:19:48No.1164722381+
>fu3209941.jpg
>オオオ
>イイイ
うおおおおおおお!!俺たちは選ばれしラドリス国の騎士団だ!!!
95424/03/06(水)14:19:52No.1164722395+
山ちゃんは対アバターの安全装置(起動前に阻止されて意思だけが残った)でしかない
95524/03/06(水)14:19:53No.1164722402+
母親の死すら無駄にする
95624/03/06(水)14:19:55No.1164722405+
強者はみんな恵まれた環境で生まれ育って一度も弱かったことなんてないんだとか言ってたけど
星晶獣とタイマンで戦えるほどの強者であるサブリナはお前の国で生まれ育った弱者側の人間のはず…
95724/03/06(水)14:19:56No.1164722407+
>しゃあっ騎空団討伐!
秩序あたりがこんにちは〜ってやってきそう
95824/03/06(水)14:19:57No.1164722410そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
結局10周年イベもゴミイベになりそうだな…
95924/03/06(水)14:20:11No.1164722457+
まぁどう転ぼうと屈服誘惑した方のヒリはずっと屈服ヒリとしてネタにされ続けると思う
96024/03/06(水)14:20:17No.1164722479そうだねx1
3章で王子がどういう方向に転がってもモブ王はめちゃくちゃ苦労するよ
96124/03/06(水)14:20:23No.1164722499そうだねx3
>王子は社会的にはむしろ強者の側なのがね…
そういう強者だからこそ搾取される弱者なのが嫌なんだろう
主語が国規模でデカいんだコイツ
96224/03/06(水)14:20:37No.1164722534+
騎士団長はナナシがついてる時点で絶対フェニックパワー入ってるでしょ
96324/03/06(水)14:20:38No.1164722539+
>王子は社会的にはむしろ強者の側なのがね…
一般国民からしたら弱小国家とはいえ王子様とか圧倒的強者なんだよな
俺だって美人でスタイルよくて地位の高いオレっ娘幼馴染騎士団長と結婚してるよぉ
96424/03/06(水)14:20:41No.1164722546そうだねx2
>ソシャゲのシナリオの中に現実の社会問題を見出すのは脳に回路できちゃってるから早めに直せよ
でもなぁ…このソシャゲ現実ネタを大量に出すからなぁ…
96524/03/06(水)14:20:43No.1164722552+
3章でヒリをボコボコにするのを楽しみにしてる
96624/03/06(水)14:20:45No.1164722555+
こんな時ルナール女史が居れば…
96724/03/06(水)14:20:49No.1164722571そうだねx2
>3章で王子がどういう方向に転がってもモブ王はめちゃくちゃ苦労するよ
まさか息子がこんな性癖の持ち主だったなんて…
96824/03/06(水)14:20:57No.1164722602そうだねx1
>でもなぁ…このソシャゲ現実ネタを大量に出すからなぁ…
プレミアムフライデー…
96924/03/06(水)14:20:58No.1164722608+
>あれ…?王子ってどんな理由で騎空団倒せ!!って命令したんだっけ?
>建前的なこと言ってたっけ
フェニックスの力を得たので創世神になろうとする騎空団を倒すぜ!
97024/03/06(水)14:21:05No.1164722631+
>しゃあっ騎空団討伐!
シエテの力は知っていて討伐は無理だからよく知らないけど危険な騎空団を倒そうってだけに見えてよ…
97124/03/06(水)14:21:11No.1164722661そうだねx5
>ソシャゲのシナリオの中に現実の社会問題を見出すのは脳に回路できちゃってるから早めに直せよ
いや…?グラブルはボケ老人介護や猫増えすぎ老人や神父がオモシロクンと言った風刺を効かせるシナリオを書くことで定評があるぞ
97224/03/06(水)14:21:16No.1164722673+
>国として弱者側なのは自称だけでなく客観的にもそうだから間違ってはいないし
いや国の王子という小国でも強者の苦悩がわかる立場の人間が弱者気取ってる時点で間違ってるよ
現に母親はそういう人間ではなかった
97324/03/06(水)14:21:16No.1164722675+
>こんな時ルナール女史が居れば…
王子とシエテで筆を走らせてるぞあいつ
97424/03/06(水)14:21:20No.1164722695そうだねx7
王子の言ってる強者は国家レベルの政治や軍事を飛び越えて個人の気まぐれでひっくり返せるクラスだから
人間の中では相対的に上位だろとかいう話ではない
97524/03/06(水)14:21:29No.1164722719+
>あれ…?王子ってどんな理由で騎空団倒せ!!って命令したんだっけ?
フェニックスからこのままグラジーがイスタルシアに行くと創世神になっちゃって強者による支配が始まるから防ごう!って依頼された
シエテ…?その力が気に食わねぇ!
97624/03/06(水)14:21:34No.1164722726そうだねx1
>あれ…?王子ってどんな理由で騎空団倒せ!!って命令したんだっけ?
>建前的なこと言ってたっけ
創世神の力を持つ存在が生まれるのを阻止しようって理由
fu3209949.jpg
97724/03/06(水)14:21:40No.1164722754そうだねx2
>3章で王子がどういう方向に転がってもモブ王はめちゃくちゃ苦労するよ
ナル・グランデ空域は我が夫たる真王を支持する為ラドリスを討つ
そうだな白騎士?
97824/03/06(水)14:21:44No.1164722765+
>フェニックスの力を得たので創世神になろうとする騎空団を倒すぜ!
なんかそれでうおお!ってなれる騎士団もさ…
97924/03/06(水)14:21:51No.1164722802そうだねx3
騎空団は敵だ!に関してはヒリに団長放っておくと創造神並みに強くなるからヤバいって吹き込まれたせいだから別におかしくはないんじゃないか
98024/03/06(水)14:21:58No.1164722825+
>でもなぁ…このソシャゲ現実ネタを大量に出すからなぁ…
ソシャゲというかゲームのシナリオって割と多いよね
現実の問題をネタに出すの
98124/03/06(水)14:22:00No.1164722835+
>そういう強者だからこそ搾取される弱者なのが嫌なんだろう
いや違うのよ
強者なのに弱者と勘違いし続けてるのよ
嫌じゃなくて我儘
98224/03/06(水)14:22:17No.1164722879+
神父がオモシロクンってなんだよ…?
98324/03/06(水)14:22:20No.1164722888+
>なんかそれでうおお!ってなれる騎士団もさ…
さすがに王子に言われたら反対するわけにもいかんし
98424/03/06(水)14:22:30No.1164722926+
>>fu3209941.jpg
>>オオオ
>>イイイ
>うおおおおおおおお!!!
王子があれなら兵士もこんなかんじなんだな…
98524/03/06(水)14:22:32No.1164722934+
>王子の言ってる強者は国家レベルの政治や軍事を飛び越えて個人の気まぐれでひっくり返せるクラスだから
>人間の中では相対的に上位だろとかいう話ではない
そういう世界観だとそれはそれで国民兵士巻き込まないで一人で強くなってよ〜になるんだけどまぁつまり自分と国の立場が一緒くたになっちゃってんだろうな
98624/03/06(水)14:22:37No.1164722947+
ただイスタルシアに行って親父を殴りたいだけのグラジーに追って発生しすぎ問題
98724/03/06(水)14:22:39No.1164722955+
>>フェニックスの力を得たので創世神になろうとする騎空団を倒すぜ!
>なんかそれでうおお!ってなれる騎士団もさ…
やっぱり空の民は素敵ね…
98824/03/06(水)14:22:41No.1164722958+
やはり独裁者…独裁者は倒さねば!
98924/03/06(水)14:22:41No.1164722960+
>あれ…?王子ってどんな理由で騎空団倒せ!!って命令したんだっけ?
>建前的なこと言ってたっけ
一応フェニックスに唆されてグラジーがイスタルシアに辿り着き創造神の力を得て圧倒的強者になろうとしてる!その前に殺さなければならない!って理屈だよ
99024/03/06(水)14:22:45No.1164722971そうだねx1
>ソシャゲというかゲームのシナリオって割と多いよね
>現実の問題をネタに出すの
ゲームに限らずアニメでも70年代は公害問題ばかり題材になってたぜ
99124/03/06(水)14:22:46No.1164722974+
実際に気まぐれで動いたかじゃなくて気まぐれで動けるのが気に食わない!って理屈だから話し合いの余地がない
99224/03/06(水)14:22:46No.1164722976+
>なんかそれでうおお!ってなれる騎士団もさ…
煽動される一般兵なんてそんなもんだろう
99324/03/06(水)14:22:51No.1164722983+
>>fu3209941.jpg
>>オオオ
>>イイイ
>うおおおおおおおお!!!
お遊びサークルじゃないんだからさ!
99424/03/06(水)14:23:03No.1164723020+
>いや国の王子という小国でも強者の苦悩がわかる立場の人間が弱者気取ってる時点で間違ってるよ
>現に母親はそういう人間ではなかった
王族の権力を使えば医者の招集とか出来たのに使わずにいたもんな
99524/03/06(水)14:23:09No.1164723038そうだねx5
なんか王子はこういうやつに違いない!言ってる人多くて怖い
99624/03/06(水)14:23:10No.1164723043そうだねx1
>王子の言ってる強者は国家レベルの政治や軍事を飛び越えて個人の気まぐれでひっくり返せるクラスだから
>人間の中では相対的に上位だろとかいう話ではない
それを振り回したらお前も背中狙われる立場になるくらいの詭弁だぞ?っていう話
99724/03/06(水)14:23:11No.1164723046+
頭ユミルの民かよ
99824/03/06(水)14:23:13No.1164723057+
ナナシとラジエルの屈服絵をください
99924/03/06(水)14:23:17No.1164723067そうだねx6
王子の言う弱者と一般的な弱者の定義が違うから堂々巡りになってるよこの話
100024/03/06(水)14:23:22No.1164723084+
>一応フェニックスに唆されてグラジーがイスタルシアに辿り着き創造神の力を得て圧倒的強者になろうとしてる!その前に殺さなければならない!って理屈だよ
うーん…これはクソヒリ…


fu3209919.jpg fu3209863.jpg fu3209949.jpg fu3209936.jpg fu3209941.jpg 1709697095669.jpg fu3209900.png fu3209856.png fu3209828.jpg fu3209823.jpg fu3209898.jpg