二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709683643091.jpg-(31154 B)
31154 B24/03/06(水)09:07:23No.1164654368+ 11:44頃消えます
強いキャラを使って負けたくないから強くはないキャラを使って勝ちたいってのは不健全な考え方なんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/06(水)09:15:13No.1164655556そうだねx4
強くないキャラ使ったらそもそも勝てなくて辛くならない?
224/03/06(水)09:15:36No.1164655609そうだねx25
勝てれば何でもよくない?
324/03/06(水)09:15:43No.1164655633そうだねx25
強いキャラ使って負けるなら弱いキャラ使ったらもっと負けるよ
424/03/06(水)09:16:37No.1164655766そうだねx7
>強いキャラを使って負けたくないから強くはないキャラを使って勝ちたい
何にも繋がって無い様に見える
524/03/06(水)09:16:56No.1164655817そうだねx5
不健全かどうかはわからんけど強いキャラで勝てないなら弱いキャラなら余計勝てないよね
624/03/06(水)09:17:02No.1164655832+
基本オナニーなんだから使いたいもん使えばいいけど勝つことが目的なら強いキャラ使わない理由がないんだよね
724/03/06(水)09:17:26No.1164655892そうだねx20
キャラを言い訳にするのが一番ダサいよ
824/03/06(水)09:17:53No.1164655963+
強くないキャラ使って負けに理由を作るのは不健全でしかないよ
924/03/06(水)09:18:15No.1164656024+
言い訳を用意したいってこと?
まあ不健全だろうと何だろうと別にいいんじゃね?
1024/03/06(水)09:18:24No.1164656045そうだねx1
しょうもない考え巡らすくらいなら今すぐ一番強いキャラ使った方がいいよ
1124/03/06(水)09:18:37No.1164656083+
強いキャラ使って勝てないのを隠したいから弱いキャラ使って負けても仕方ないよねって感情なら分かる
1224/03/06(水)09:18:42No.1164656101そうだねx10
プロじゃないんだし好きなキャラ使え
1324/03/06(水)09:18:52No.1164656122そうだねx6
たかがゲームだし言い訳くらいさせろよ
1424/03/06(水)09:20:04No.1164656317そうだねx1
>プロじゃないんだし好きなキャラ使え
見た目がいい
技がかっこいい
動かしてみたい
そんな理由で充分だよね
1524/03/06(水)09:20:07No.1164656323そうだねx2
まだ俺は本気出してないだけって言い訳ができるって事か
負けた理由を弱キャラのせいにできて自分の強さのランク付けを確定せずに済む
強キャラ使って負けたら限界が見えてしまう
1624/03/06(水)09:20:13No.1164656340そうだねx14
>たかがゲームだし言い訳くらいさせろよ
じゃあ「負けたらキャラのせいだわーってされるとムカつく」ってのも言っていいよな!
1724/03/06(水)09:21:03No.1164656466そうだねx1
キャラが弱いということにしたい
1824/03/06(水)09:21:06No.1164656479そうだねx3
使ったら勝てるほどの差は無いから動かして楽しいキャラ使うといいよ
勝率5割くらいのゲームなんだ気にするだけ無駄
1924/03/06(水)09:21:35No.1164656556そうだねx2
たかしでずっとダイヤ4だったけどリュウでマスター踏めた
パチンコ力の高まりを感じる
2024/03/06(水)09:22:01No.1164656629+
強キャラ使うと実際勝てるから言い訳云々よりも強キャラが自分に合うかどうかだと気付いたよ
2124/03/06(水)09:22:18No.1164656670+
エド難しくない…?
2224/03/06(水)09:22:46No.1164656742そうだねx5
馴染むキャラが1番勝てる
2324/03/06(水)09:23:30No.1164656857そうだねx1
カプコンのバランス調整が完璧なら逃げ場が無くなるな
2424/03/06(水)09:25:17No.1164657118+
不正行為迷惑行為するんじゃなけりゃ自由に遊びなよゲームなんだから
2524/03/06(水)09:25:44No.1164657179+
いいモニターまでは行かなくてもゲーム内設定変えるとかいいパッドやレバレスに移行してみるとかでも勝てるようになるぞ
2624/03/06(水)09:26:55No.1164657363そうだねx9
>カプコンのバランス調整が完璧なら逃げ場が無くなるな
ありえないから大丈夫だな!
2724/03/06(水)09:27:44No.1164657493+
ゲームに限らないけど自分が納得できなきゃ辛いだけだよ
なんか違うことしてみてもいいよ
2824/03/06(水)09:28:10No.1164657573+
>エド難しくない…?
クラシッククソ難しいからモダンエドいいじゃんって思ったら2弱Kと中Kなくて地味に苦しい
6大Pパニカンしてもなんもねえ
2924/03/06(水)09:28:11No.1164657576+
JPが魂キャラなんだけど今はラシードとエドとブランカ練習してる
あくまでもキャラ対策のために
3024/03/06(水)09:28:59No.1164657715+
>クラシッククソ難しいからモダンエドいいじゃんって思ったら2弱Kと中Kなくて地味に苦しい
>6大Pパニカンしてもなんもねえ
弱アシスト今からでも2弱Kに変えてほしい
3124/03/06(水)09:29:16No.1164657755+
好きなキャラが弱キャラだったんじゃなくてあえて弱キャラ選ぶ人は大体そんなもん
実力ないのになぜかプライドが人一倍高い
3224/03/06(水)09:29:21No.1164657769そうだねx2
セルフ・ハンディキャッピングはありふれた概念だ
3324/03/06(水)09:30:25No.1164657946+
紐解けば強キャラ使えば勝てると思ってる程度のジャンル理解度ってこと
3424/03/06(水)09:31:19No.1164658089+
>>カプコンのバランス調整が完璧なら逃げ場が無くなるな
>ありえないから大丈夫だな!
不満が出ない完璧な調整なんて存在しないからな
納得性があるか無いかだ
3524/03/06(水)09:31:24No.1164658106+
モダンリュウの大アシコンが電刃溜めた時の中アシコンより火力出ないのって仕様?俺のミス?
3624/03/06(水)09:33:41No.1164658471+
強キャラ使って勝っても面白くない
キャラ対されてるから色々通らなくて気持ちよくなれないし通ったら相手のキャラ対不足なだけで勝っちゃうからだと思う
3724/03/06(水)09:34:41No.1164658631そうだねx4
マイナーキャラのぼったくりと同じこと言ってる
3824/03/06(水)09:36:34No.1164658947+
強キャラ使いたくないって人はキャラ変え絶対やんないよね
最初に選んだキャラ以外でも遊べるの知らないんじゃないの
3924/03/06(水)09:40:23No.1164659605+
使いたくないんじゃなくて使えないんだよ
ジャストコンボ安定しないからマリーザの方が勝てます
4024/03/06(水)09:40:38No.1164659647+
実力で相手より劣ってるって認めないんだかららそりゃ上手くはならない
4124/03/06(水)09:40:54No.1164659686+
ボタン連打してるだけだなって気づいてMュンリー始めた
コマンド難しいけど楽しい
4224/03/06(水)09:41:34No.1164659806+
エドは防御強くない?
4324/03/06(水)09:41:57No.1164659864+
自分の弱さで負けてるってすぐ分かって改善点見つけやすいから強キャラ使ってるわ
4424/03/06(水)09:42:51No.1164659996+
サイコアッパーと言いつつモーションはサイコスマッシュなのがすげーモヤモヤする
4524/03/06(水)09:43:03No.1164660021+
>強キャラ使って勝っても面白くない
>キャラ対されてるから色々通らなくて気持ちよくなれないし通ったら相手のキャラ対不足なだけで勝っちゃうからだと思う
キャラ対が通った通らないの話はそれは弱キャラの方が刺さる話だぞ
4624/03/06(水)09:43:07No.1164660033+
勝ち方やゲームで強いとされる行動を覚えるには強キャラ使うのが一番わかりやすいのはある
4724/03/06(水)09:43:15No.1164660052+
>強キャラ使いたくないって人はキャラ変え絶対やんないよね
強キャラで強行動押し付けやがって…!っていう感情の裏面が動機になってて
強キャラ使いが環境変化でコロコロキャラ替えするのに対してもアンチ行動してるんじゃないかと
4824/03/06(水)09:45:22No.1164660384+
まぁそんなん気にするのは大した実力もないだろうし好きにプライド守ればええ
4924/03/06(水)09:45:53No.1164660472+
俺は勝ちてえから本田とルーク使うぜ
5024/03/06(水)09:45:58No.1164660488そうだねx1
>エドは防御強くない?
ODアッパーもSA1も発生遅くて小パンで詐欺れるのに強い要素なくない?
5124/03/06(水)09:46:12No.1164660533+
>キャラ対が通った通らないの話はそれは弱キャラの方が刺さる話だぞ
弱キャラ対策不足な格上はいるけど強キャラ対策不足の格上はまず居ないから真面目にやるしかない場面多くてヤダ
一生パーティ出来る強キャラなら好き
5224/03/06(水)09:46:27No.1164660578そうだねx1
俺の名はtier表でSランクのキャラは使わないけどAランクなら使うマン…
5324/03/06(水)09:46:36No.1164660607そうだねx3
>強キャラ使いたくないって人はキャラ変え絶対やんないよね
>最初に選んだキャラ以外でも遊べるの知らないんじゃないの
使ってるキャラに愛着あるのは普通じゃない?
5424/03/06(水)09:47:35No.1164660765+
JPも春も下下がきつくてやめた思い出
5524/03/06(水)09:48:05No.1164660850そうだねx3
>ODアッパーもSA1も発生遅くて小パンで詐欺れるのに強い要素なくない?
そういうフレーム的なことわかんないと思うよ
5624/03/06(水)09:48:38No.1164660953そうだねx1
キャラ相性とかキャラパワーを言い訳や逃げ場に出来ないのはキツいからよくわかる
最強キャラを躊躇せず使える奴は覚悟決まってるなと思うわ
5724/03/06(水)09:49:00No.1164661011+
あーあこんな弱いキャラじゃなきゃPSでは俺の勝ちなんだけどなー
じゃあ強キャラ使え?やだよそんな補助輪キャラ使うの
5824/03/06(水)09:49:32No.1164661116+
>JPも春も下下がきつくてやめた思い出
JPはまだマシだけど対空22コマンドはマジで慣れないと辛いよね
5924/03/06(水)09:49:39No.1164661133+
>最強キャラを躊躇せず使える奴は覚悟決まってるなと思うわ
逆に言い訳できない
負けたら俺が悪い
6024/03/06(水)09:50:05No.1164661210+
あくまで遊びだし自分の中で精神衛生上逃げ道残しておくことって大事じゃね?
それで他人に文句言ったり外にぶちまけたらダメだと思うけど
6124/03/06(水)09:50:06No.1164661215+
魂の単キャラで行く人が多かったゲーセン時代よりだいぶ強キャラ使う風当たり優しくなったと思う
6224/03/06(水)09:50:07No.1164661219+
強キャラ使って言い訳減らしたくないとか
弱キャラ使ってるから強キャラに文句言える!
みたいな人はゲーセン時代からいっぱい居たからそういうもんだと思う
6324/03/06(水)09:50:22No.1164661266+
>最強キャラを躊躇せず使える奴は覚悟決まってるなと思うわ
最強キャラ使っても負けたらこいつもお強キャラだもんなorこのキャラよわくねーだろの精神だぞ
6424/03/06(水)09:51:06No.1164661380+
でもさープロでもあのキャラの◯◯終わってるってよく言うしそれに対してなら自分も使えば?って言うとキレるじゃんねぇ
6524/03/06(水)09:51:21No.1164661431+
キャラを言い訳にしたいくらい負けるのが嫌なら
多分その逃げ道用意されてる安心よりできないことの多さで負けるストレスのほうが大きいと思う
6624/03/06(水)09:51:29No.1164661453そうだねx1
>でもさープロでもあのキャラの◯◯終わってるってよく言うしそれに対してなら自分も使えば?って言うとキレるじゃんねぇ
返しになってないもん
6724/03/06(水)09:51:51No.1164661525そうだねx1
>魂の単キャラで行く人が多かったゲーセン時代よりだいぶ強キャラ使う風当たり優しくなったと思う
昔々は強キャラは新作出るまで強キャラだったけど今はアプデでゲームによってはコロコロ変わるからねぇ
6824/03/06(水)09:52:01No.1164661547+
強キャラ使って3割負けるより中堅使って5割勝ちたいって感じなのはわからんでもない
まあでもやっぱりそこまで考えてキャラ選んでないな
6924/03/06(水)09:52:08No.1164661565+
キャラつえーって思いながら使ってるからキャラ強いだけだろって言われてもそうだねとしか
7024/03/06(水)09:52:10No.1164661572そうだねx4
>でもさープロでもあのキャラの◯◯終わってるってよく言うしそれに対してなら自分も使えば?って言うとキレるじゃんねぇ
そりゃ日本語使ってるのに日本語の会話出来ないやつに絡まれたらウザいよ
7124/03/06(水)09:53:03No.1164661711+
昔のゲームの強キャラは強い上に強い部分突出しててワンパになってつまらんのが多かったから
使うの自体が対話拒否みたいな面もあってそりゃ嫌われるわって感じだったよ
7224/03/06(水)09:53:23No.1164661760+
スレ画ウメハラがめっちゃ楽しそうに触ってて見てる方も配信映えするし良いキャラになったな…と思ってる
7324/03/06(水)09:54:06No.1164661875+
>キャラつえーって思いながら使ってるからキャラ強いだけだろって言われてもそうだねとしか
でもこのゲームキャラの強さだけで勝てる状況そんなにないぜー
JP相手にバーンアウトして弾対処キツいとかはまぁあるけどさ…
いやJP弾ちょっときついけど…
7424/03/06(水)09:54:35No.1164661960そうだねx2
やってて楽しいキャラがいいよ
勝つのが楽しいなら強キャラ使え
7524/03/06(水)09:54:36No.1164661962そうだねx1
>強いキャラを使って負けたくないから強くはないキャラを使って勝ちたいってのは不健全な考え方なんだろうか
いや分かるよ
言い訳欲しいよな格ゲーは特に自分の責任だから逃げ道欲しい
7624/03/06(水)09:55:52No.1164662180そうだねx4
そもそも使いたいキャラの強さなんて選べねえもん
好きになったキャラがたまたま強キャラであって欲しいわ毎回
7724/03/06(水)09:56:41No.1164662318そうだねx1
強いキャラ使ってれば自然と愛着湧くから…
7824/03/06(水)09:57:02No.1164662393+
リリース当初はベータの流れでリュウ使ってたけど、あまりの弱さにキレて1週間ほどでルークに移行しました
7924/03/06(水)09:57:19No.1164662458+
あいつが強いとかこいつが弱いとか言われて毎回悩むけど結局チンチンに来たキャラが長く使えてお得
8024/03/06(水)09:57:59No.1164662576+
弱キャラってできることが少なく楽しくないやつ多い…
8124/03/06(水)09:58:04No.1164662585+
リュウ触ってパニカンコンボとか妥協しちゃダメだなって痛感した
こういうとこで詰めないと勝っていけない
8224/03/06(水)09:58:16No.1164662625+
ルークのこと屈中Pで好きになったけど骨折したから好きじゃなくなった
8324/03/06(水)09:58:18No.1164662630そうだねx4
キャラの強さで使う使わないは個人の自由だけど二言目にプロがプロがっていう奴はぶち殺すぞってなる
お前も俺もそこ基準の操作技術ねぇよ!
8424/03/06(水)09:59:33No.1164662825+
自覚があるなら健全だろ
自覚がないならまあ病院マジで行ったほうがいいぞ!多分メンタルほんとにおかしい!
8524/03/06(水)09:59:42No.1164662847+
>ルークのこと屈中Pで好きになったけど骨折したから好きじゃなくなった
気持ちちょっと突き指しやすくなった程度じゃねえか
8624/03/06(水)09:59:43No.1164662851+
>ルークのこと屈中Pで好きになったけど骨折したから好きじゃなくなった
折れた内に入らねぇだろうが!!!
8724/03/06(水)10:00:19No.1164662971+
適正行けば結局勝率は変わらないから強さだけで選べる人は心がつええよ
8824/03/06(水)10:00:40No.1164663027そうだねx3
>キャラの強さで使う使わないは個人の自由だけど二言目にプロがプロがっていう奴はぶち殺すぞってなる
これ30年前からよく言われてるけど
上手い奴が使えば判定強くなる訳じゃないんでパンピーでもキャラ差はあります
プロが言ってるキャラ差は余程細かい部分じゃなければパンピーにも有意なキャラ差です
8924/03/06(水)10:02:36No.1164663369+
リュウは確反とられる技多いし伸ばさないと火力出ないしリーチも短いし一つ一つの技が微妙に弱いんだけど
置き技中足OD無敵に飛び道具と一通り揃っていてとりあえずコレみたいなのが無いからオールドスタイルな格ゲーの基礎を学ぶにはちょうど良い
9024/03/06(水)10:02:49No.1164663406+
パンピーのキャラ差はキャラの難易度にも依存するからなあ…
ダイヤまで勝率トップなのが本田っていうのが端的に表してる
9124/03/06(水)10:03:21No.1164663490+
強くないキャラってのも色々あると思ってる
俺はある部分激弱でもある部分激強なら強いキャラと思って使う
だからダルシムを使い続ける
9224/03/06(水)10:03:40No.1164663559+
パンピーの春麗とかパンピー本田の足元にも及ばないわ
9324/03/06(水)10:03:51No.1164663598+
俺はかっこいいからジェイミー使うし勝てないからケン嫌いだよ
9424/03/06(水)10:03:55No.1164663610+
テクニック無いと強さが発揮しないキャラならともかく6の強いキャラは基本的に判定とダメージがおかしい奴らだからな
9524/03/06(水)10:04:13No.1164663667+
対策が多くの人に知れ渡ってないってのはそのランク帯での立派な強さ
9624/03/06(水)10:04:58No.1164663803+
>キャラの強さで使う使わないは個人の自由だけど二言目にプロがプロがっていう奴はぶち殺すぞってなる
>お前も俺もそこ基準の操作技術ねぇよ!
これに関しちゃ権威を傘に着ないと「その人の意見」という部分を反論で抑えつけようとする「」の体質が悪いよ
9724/03/06(水)10:05:15No.1164663860+
本田は対策はあるけど対策が知識によるメタじゃなくて身体測定だからなぁ…
9824/03/06(水)10:05:28No.1164663900+
>テクニック無いと強さが発揮しないキャラならともかく6の強いキャラは基本的に判定とダメージがおかしい奴らだからな
本田マジ…
9924/03/06(水)10:05:31No.1164663913そうだねx2
>パンピーのキャラ差はキャラの難易度にも依存するからなあ…
>ダイヤまで勝率トップなのが本田っていうのが端的に表してる
マスターまでじゃなかったっけ…?
つまり本田を処理できるのはレジェンドのみ
10024/03/06(水)10:05:56No.1164663979+
>マスターまでじゃなかったっけ…?
>つまり本田を処理できるのはレジェンドのみ
1700くらいまでだから全然違う
10124/03/06(水)10:06:16No.1164664051+
全体のボリューム層考えたら最強キャラは本田
10224/03/06(水)10:06:18No.1164664063そうだねx1
大体プロなんつっても全員バチャ豚に負ける雑魚じゃんねぇ
普段どんだけ格ゲーに打ち込んでそれなんだよって
10324/03/06(水)10:06:41No.1164664140+
もけとか大会で本田に引かれてるイメージある
10424/03/06(水)10:06:44No.1164664148+
>適正行けば結局勝率は変わらないから強さだけで選べる人は心がつええよ
極端だけど適正行った時にルーク使った時の辛さとザンギ使った時の辛さって全然違うし…
ザンギだとこれがあればなー!って滅茶苦茶思う…俺が弱い!っても思うけどその気持ちがどうしても出る
10524/03/06(水)10:07:07No.1164664226+
本田処理出来るって言っても事故だって絶対起きるから
10624/03/06(水)10:07:14No.1164664248+
もしかしてジャストパリィが人類には難しすぎるのでは?
10724/03/06(水)10:07:23No.1164664277+
>1700くらいまでだから全然違う
本田は付け焼刃の知識じゃ対策出来ないって性質だから
キャラ対真面目に練習するかって人にならないと処れないの当たり前なんだよね
キャラ対の話なんて正しくMR1700くらいから始まるし
10824/03/06(水)10:07:31No.1164664300そうだねx1
>普段どんだけ格ゲーに打ち込んでそれなんだよって
なんで打ち込んでる前提なんだよ
10924/03/06(水)10:07:50No.1164664368+
>もしかしてジャストパリィが人類には難しすぎるのでは?
多分2年先くらいの技術
11024/03/06(水)10:08:15No.1164664453+
ちゃんと打ち込んでるやつはこんなとこでグダグダこんなこと喋ってねえと思うわ
11124/03/06(水)10:08:18No.1164664468+
>>マスターまでじゃなかったっけ…?
>>つまり本田を処理できるのはレジェンドのみ
>1700くらいまでだから全然違う
99.7%くらいの人が対処し難いんだっけ…?
プロシーンで結果出てないだけで強キャラなんだなーって思う
11224/03/06(水)10:08:36No.1164664527+
いうて本田1700〜も勝率5割弱だから充分なんだよな
11324/03/06(水)10:08:43No.1164664548+
>本田処理出来るって言っても事故だって絶対起きるから
トパチャリで処理されるシュートチーム
11424/03/06(水)10:08:46No.1164664556+
>大体プロなんつっても全員バチャ豚に負ける雑魚じゃんねぇ
>普段どんだけ格ゲーに打ち込んでそれなんだよって
動画映えとか気にしない人?
11524/03/06(水)10:08:52No.1164664581+
ジャスパがそんなに難しいんならみんなジャスパ後ろ投げにこんな文句言ってるの説明つかないでしょ
11624/03/06(水)10:09:09No.1164664622+
本田とかキャラ対しても結局ジャスパ精度が全てじゃん
11724/03/06(水)10:09:12No.1164664635+
バチャ豚って視聴者のことじゃないのか…?
11824/03/06(水)10:09:13No.1164664640+
そりゃジャスパしか対策ないって結論キャラだからな本田
11924/03/06(水)10:09:19No.1164664654+
ヌルい百貫は対処しながら頭突きは常にジャスパしてタイムアップ上等で待つってもはや処理って言えないと思うわ
ただただ疲れる
12024/03/06(水)10:09:44No.1164664752+
マゴの動画見過ぎて集中OD波掌がえぐり込むなのかねじ込むなのかわからなくなってきた
12124/03/06(水)10:09:46No.1164664764+
本田使ってるから弱い部分めっちゃあるの分かるけど
試合中は本田の弱い恥ずかしい部分を全部相手の対策不足やミスにおっ被せて強い部分だけ押し付けて勝つから
弱い部分出ない限り最強キャラよ
12224/03/06(水)10:09:57No.1164664806+
バチャ豚ってなんだよバーチャファイターか?
12324/03/06(水)10:10:10No.1164664845+
百巻は空対空とかキャラによっては対空出なんとかなるだろ!
頭突き…?遠いなら読んでインパクトとか…丸いのはジャスパですね…
12424/03/06(水)10:10:32No.1164664902+
>バチャ豚ってなんだよバーチャファイターか?
確かにふ〜どは太ってるが……
12524/03/06(水)10:10:47No.1164664941+
最初に使いたいと思ったキャラ
実際に使ってるキャラ
挫折したかしっくりこなかったキャラでアンケート取ったらどんな結果出るんだろう
12624/03/06(水)10:10:51No.1164664949+
imgは本田の話になるとジャスパしか言わなくなるけど
ノーマルパリィ後の行動詰めてる人ほとんど居ないんだろうね
ノーマルならガードと硬直差変わらないだろってシステムの理解度が知れる反論飛んできそうだけど
12724/03/06(水)10:11:02No.1164664989+
>百巻は空対空とかキャラによっては対空出なんとかなるだろ!
おいなんだそのめくったりめくらなかったりするケツは
12824/03/06(水)10:11:17No.1164665054+
>バチャ豚ってなんだよバーチャファイターか?
ギャハハ!「」くんほんますべらんなぁ
12924/03/06(水)10:11:24No.1164665077+
>バチャ豚って視聴者のことじゃないのか…?
優勝者がミオしゃのパーカー着てたからでは
13024/03/06(水)10:11:37No.1164665126そうだねx4
UMAの努力すら馬鹿にしてんだよね
13124/03/06(水)10:12:46No.1164665359そうだねx1
格ゲースレの「」ってシャンクスレにいる「」と同じくらい自分をオモロ側と思ってる節あるよな
13224/03/06(水)10:12:48No.1164665366+
>ノーマルパリィ後の行動詰めてる人ほとんど居ないんだろうね
頭突きノーマルパリィでもガードしちゃった後でも距離毎回判断しきれん…
中足とか大パン届いたり届かなかったりするのやめろ!
13324/03/06(水)10:13:09No.1164665435+
そもそもジャストパリィが対策になるって言うけど本田側だってジャストパリィされないように狙い散らしてくる訳でな…
言葉で言う程簡単じゃないよ
複数ある動きの中で不意の頭突きにパリィ出せるようにトレモで練習してないと無理無理
そしてその練習は1ミリも面白くない
13424/03/06(水)10:13:16No.1164665456そうだねx1
本田1700のソースがわかんないんだよな
1750だと本田最下位グループになってるデータはまとめてる人のTwitter見たけど
13524/03/06(水)10:13:20No.1164665472+
どんな神経してたら死ぬほど努力してノンプロで大会優勝した選手をバカにできるんだろうな
13624/03/06(水)10:14:06No.1164665632+
>ヌルい百貫は対処しながら頭突きは常にジャスパしてタイムアップ上等で待つってもはや処理って言えないと思うわ
>ただただ疲れる
本田に対して真面目にキャラ対するんなら待ってちゃ勝てないからちゃんと前歩きした方がいいよ
人間には頭突き百貫にジャスパ狙いながら生ラッシュと前歩き止めるなんて無理だから無理なことやろうとしすぎてる
本田は中距離の牽制の発生がいまいちで引きながらのエクスカリバーくらいしかリターン取りにくいからちゃんとその距離で殴り合いした方がいい
13724/03/06(水)10:14:22No.1164665688+
他人の褌で他人叩くとか側から見るとオワすぎる
13824/03/06(水)10:14:28No.1164665709+
>>>つまり本田を処理できるのはレジェンドのみ
>>1700くらいまでだから全然違う
>99.7%くらいの人が対処し難いんだっけ…?
>プロシーンで結果出てないだけで強キャラなんだなーって思う
よくプロなんてごく少数より大多数のユーザーの方を考えた調整しろよって言われるけど本田は真っ先にナーフするべきなのか
13924/03/06(水)10:14:37No.1164665741+
本田ってモダンどうなの?
なんかエドくらい完成度高いとじゃあモダンでいっか!ってなるんだけど
やっぱりモダンだとコンボサボれたりして楽で抜け出せない…
14024/03/06(水)10:14:40No.1164665745そうだねx2
ミオしゃとか言ってんの流石にキモすぎる
格ゲースレ隠れ蓑に使ってるだけの非プレイヤーの豚だろこいつ
14124/03/06(水)10:14:44No.1164665765+
>imgは本田の話になるとジャスパしか言わなくなるけど
ほぼ誰も理解してないからジャスパしか言えないんだ
まともな弾を打て
14224/03/06(水)10:15:31No.1164665919+
>>imgは本田の話になるとジャスパしか言わなくなるけど
>ほぼ誰も理解してないからジャスパしか言えないんだ
>まともな弾を打て
弾持ってないキャラはどうすればいいですか
14324/03/06(水)10:15:40No.1164665954+
>格ゲースレ隠れ蓑に使ってるだけの非プレイヤーの豚だろこいつ
非プレイヤーだったら何が駄目なんですかね…?
14424/03/06(水)10:15:48No.1164665983+
叩きたい奴って何かネタが出来るとすぐ的外れな武器として使いたがるよな・・・
UMAが優勝したからってプロ全員が負けた事にならねーだろ総当たりでもしたんか
14524/03/06(水)10:15:59No.1164666018+
>本田1700のソースがわかんないんだよな
>1750だと本田最下位グループになってるデータはまとめてる人のTwitter見たけど
普通に前ACTの公式ダイヤグラムだったと思う
14624/03/06(水)10:16:10No.1164666050+
>弾持ってないキャラはどうすればいいですか
…ジャスパ
14724/03/06(水)10:16:12No.1164666054そうだねx2
元々有名な強豪プレイヤーなのに無名な一般オタクって扱いにしたがる奴いるのマ〜ジでキツい
14824/03/06(水)10:16:18No.1164666078+
>弾持ってないキャラはどうすればいいですか
弾を持ってるキャラを使え
14924/03/06(水)10:16:23No.1164666093そうだねx2
>非プレイヤーだったら何が駄目なんですかね…?
ええ…?
15024/03/06(水)10:16:32No.1164666109そうだねx1
>ほぼ誰も理解してないからジャスパしか言えないんだ
>まともな弾を打て
弾もってないやつでもできるのがジャスパだし
15124/03/06(水)10:17:05No.1164666228+
>本田ってモダンどうなの?
マスター上がるまでなら全然大丈夫じゃない
後ろ入れっぱなしSPで頭突き対空出るの強いと思う
15224/03/06(水)10:17:11No.1164666245そうだねx3
何か急に来たな…
15324/03/06(水)10:17:12No.1164666248+
>弾持ってないキャラはどうすればいいですか
1ボタン対空、空対空、回避の順に対処して最後に妥協としてジャスパ
15424/03/06(水)10:17:21No.1164666278+
>imgは本田の話になるとジャスパしか言わなくなるけど
>ノーマルパリィ後の行動詰めてる人ほとんど居ないんだろうね
>ノーマルならガードと硬直差変わらないだろってシステムの理解度が知れる反論飛んできそうだけど
理解度皆無だからジャスパ以外の本田対策教えてくれよ
15524/03/06(水)10:17:22No.1164666280+
まあ格ゲー大会って緩いしノンプロのこういう紛れも起きるでしょ
それが悪いわけじゃなくて一種の楽しさではあるし
15624/03/06(水)10:17:38No.1164666330そうだねx7
>非プレイヤーだったら何が駄目なんですかね…?
非プレイヤーなのにゲームの内容話してる所に混ざってくるのは流石に邪魔だろ
15724/03/06(水)10:18:04No.1164666406+
SFLとかいう無意味な興行に時間費やさせるのがプロの弱体化を招いたって「」さんが言ってたよ
15824/03/06(水)10:18:15No.1164666435+
>本田ってモダンどうなの?
>なんかエドくらい完成度高いとじゃあモダンでいっか!ってなるんだけど
>やっぱりモダンだとコンボサボれたりして楽で抜け出せない…
本田は極めたらモダンの方が強いと言われることもあるくらいモダン適正高い
15924/03/06(水)10:18:28No.1164666468+
ケツパリィした後お願いパリィするとジャスパ取れるの楽しいよね
投げるな殺すぞ
16024/03/06(水)10:18:34No.1164666487そうだねx1
なんかMR2000もないのに書き込んでる人いない…?
16124/03/06(水)10:18:40No.1164666507+
弱体化してもいい
面白ければ
16224/03/06(水)10:18:53No.1164666551+
>まあ格ゲー大会って緩いしノンプロのこういう紛れも起きるでしょ
>それが悪いわけじゃなくて一種の楽しさではあるし
プロやってるのが偉いわけではないから大体同意できるけどあの決勝リーグからのトナメは全然緩くなかったよ!
16324/03/06(水)10:18:56No.1164666561そうだねx1
通常技が大Pくらいしか強くない本田はありとあらゆる中足がゲボなので
こっちの通常技が届く圏内に納めまくって本田に溜めを作らせないのが肝
でも試合中どっかで溜め作られはするし適当な頭突き百貫にはリスク負わせないと自由過ぎて始まらない
そういう意味で万人が対策の為にジャストパリィの練習はしなきゃいけないキャラ
クソ
16424/03/06(水)10:18:57No.1164666566そうだねx2
>>弾持ってないキャラはどうすればいいですか
>1ボタン対空、空対空、回避の順に対処して最後に妥協としてジャスパ
本田に1ボタン対空とかルークにしか許されてないだろ
16524/03/06(水)10:19:00No.1164666575+
>よくプロなんてごく少数より大多数のユーザーの方を考えた調整しろよって言われるけど本田は真っ先にナーフするべきなのか
mobaでは〇〇ランクで良い成績を見せているキャラクターを〜みたいな文言で下位も調整されることは多い
ただ格ゲーって本当にキャラ変えキツいから調整も難儀だとは思うわ
16624/03/06(水)10:19:08No.1164666602そうだねx3
>なんかMR2000もないのに書き込んでる人いない…?
書き込めるやつ1%もいないだろ!
16724/03/06(水)10:19:26No.1164666650+
>非プレイヤーなのにゲームの内容話してる所に混ざってくるのは流石に邪魔だろ
内容には口出ししてないだろ…
同じミオファが活躍して嬉しいからって格ゲーに興味持ってスレ覗く人もいていいだろ
16824/03/06(水)10:19:47No.1164666720+
好きなキャラ使えばええ
ただ性能差はどうしても存在するから下位キャラを使ってその中で勝ち続けるには相応の修練が必要だけど
16924/03/06(水)10:20:13No.1164666784+
>なんかMR2000もないのに書き込んでる人いない…?
流石にそれはいいだろ
エアプなのに動画見た内容で書き込んでるとかでもなければ
17024/03/06(水)10:20:20No.1164666805+
>ケツパリィした後お願いパリィするとジャスパ取れるの楽しいよね
>投げるな殺すぞ
百貫後なんて後ろ入れてりゃ投げ間合い外なんだからそこでジャスパ狙ってるのはリスクリターン全くあってないよ
これに対して本田のやれることはガッツリ前歩いて下段始動しかないからそうなったら+1を有耶無耶にして読み合いになる
17124/03/06(水)10:20:38No.1164666874+
つまり野球スレには誰も書き込めないって事か
17224/03/06(水)10:21:06No.1164666944そうだねx6
>内容には口出ししてないだろ…
>同じミオファが活躍して嬉しいからって格ゲーに興味持ってスレ覗く人もいていいだろ
それは構わないけど多分このスレでやるよりそういうスレ立てて話した方がいいと思うよ
17324/03/06(水)10:21:18No.1164666987そうだねx2
MRで全て決めたいならマッチすればいいじゃん
見たいから配信してね
17424/03/06(水)10:21:33No.1164667032そうだねx1
自分のランク帯の環境と考えで語るなら別にいいよ
ゲーム強いやつだけが偉くて発言権ありますってやったらまた衰退する
17524/03/06(水)10:22:26No.1164667185+
>ゲーム強いやつだけが偉くて発言権ありますってやったらまた衰退する
6からしか知らないけどストリートファイターって衰退してたのか…
17624/03/06(水)10:22:37No.1164667225+
>本田に1ボタン対空とかルークにしか許されてないだろ
マノンキンバリーのが対空強いぞ
サマー持ちも溜まってれば近いしモダンも対処は楽だろう
17724/03/06(水)10:22:42No.1164667255+
プラ3なんだけどJPはクソ野郎だと思うよ
17824/03/06(水)10:22:53No.1164667285そうだねx3
>ゲーム強いやつだけが偉くて発言権ありますってやったらまた衰退する
悪しきゲーセン文化…
17924/03/06(水)10:22:56No.1164667292+
本田の話は強キャラクソキャラの話でまだ分かるけど
ノンプロが優勝した話はもう完全に違うだろ
18024/03/06(水)10:22:58No.1164667297+
>>>弾持ってないキャラはどうすればいいですか
>>1ボタン対空、空対空、回避の順に対処して最後に妥協としてジャスパ
>本田に1ボタン対空とかルークにしか許されてないだろ
ジュリの屈中パンとか、DJの引き大Kでもできるんじゃない?
18124/03/06(水)10:23:21No.1164667355+
>本田は極めたらモダンの方が強いと言われることもあるくらいモダン適正高い
>マスター上がるまでなら全然大丈夫じゃない
>後ろ入れっぱなしSPで頭突き対空出るの強いと思う
へーそうなのか…調べてやってみるよ
ありがとう
18224/03/06(水)10:23:28No.1164667379+
>6からしか知らないけどストリートファイターって衰退してたのか…
そもそも格ゲーそのものがね…
ここ一年くらいの盛り上がりは正直今でも夢じゃないかと思ってるよ
18324/03/06(水)10:23:30No.1164667388そうだねx3
>プラ3なんだけどJPはクソ野郎だと思うよ
予言しよう
お前はマスターになっても同じこと言ってる
18424/03/06(水)10:23:35No.1164667400そうだねx3
別に覗きに来るのはいいけどそれで書く内容がUMAを叩き棒にしてプロにマウントってのがオワってる
18524/03/06(水)10:23:37No.1164667408+
>同じミオファが活躍して嬉しいからって格ゲーに興味持ってスレ覗く人もいていいだろ
覗くんじゃなくて書き込んでんじゃねーか
それは邪魔してんだろ
お前の好きなその配信者さんのスレで見当外れなアホなレスばっかりする奴みたいなもんだぞそれ
18624/03/06(水)10:23:42No.1164667424+
モダンケンを使えよ
ワンボタン昇竜拳で対空も楽ちん
18724/03/06(水)10:23:44No.1164667429そうだねx2
Vと格ゲーの話ごちゃ混ぜで話せるスレなんてそうないから自分で立てて管理する方が良いだろうな
18824/03/06(水)10:23:50No.1164667449+
UMAなんてスポンサーこそついてないけどオフラインプレミア分回ってた超やる気勢だからな
18924/03/06(水)10:23:57No.1164667468+
>6からしか知らないけどストリートファイターって衰退してたのか…
今の状況、2D格ゲーおじが病床で見てる夢説出るくらい高低差ある
19024/03/06(水)10:24:23No.1164667548+
>ジュリの屈中パンとか、DJの引き大Kでもできるんじゃない?
あのー64のレバー入れ特殊技で対空は
本田側が距離調整出来る関係でハイタニでもキツいって言ってました
「」さんちゃんと出来るんですか?
19124/03/06(水)10:24:56No.1164667639+
>へーそうなのか…調べてやってみるよ
>ありがとう
本田使うつもりなら頭突きと尻は日和るなよ爆笑しながら擦れ
19224/03/06(水)10:24:58No.1164667650+
>モダンケンを使えよ
>ワンボタン昇竜拳で対空も楽ちん
アシストボタンのせいでクラシックより難しくなるコンボやめろ!
19324/03/06(水)10:25:02No.1164667660そうだねx1
強いキャラ使って負けたくないってどうせなに使っても弱いだろうから何も気にしないで好きなキャラ使ったら良いと思う
19424/03/06(水)10:25:16No.1164667697+
>強いキャラを使って負けたくないから強くはないキャラを使って勝ちたいってのは不健全な考え方なんだろうか
目をそらすな!
19524/03/06(水)10:25:25No.1164667729+
マノンの対空強いけどキンバリー強かったっけ
19624/03/06(水)10:25:35No.1164667762そうだねx1
強化の後押しもあって最近ようやくリュウでダイヤまで登れたよ
19724/03/06(水)10:25:47No.1164667788そうだねx2
頭突きを通常技対空は無理だよ!
19824/03/06(水)10:25:58No.1164667819そうだねx1
>そもそも格ゲーそのものがね…
それimgで言うと「」死ぬほど怒るよ
ストや鉄拳みたいなメジャーゲー以外は平日深夜になると
ロビー人数小学校の1クラスより少なくなるようなのがザラのジャンルなのに
19924/03/06(水)10:26:03No.1164667832+
強キャラ使ったら強いからこそ余計にこれで負けるの恥ずかしいってなるんだよ
世の弱キャラ使う奴が強キャラ使った事ないと思ってんのか!
20024/03/06(水)10:26:05No.1164667836+
>強いキャラ使って負けたくないってどうせなに使っても弱いだろうから何も気にしないで好きなキャラ使ったら良いと思う
ひでぇ言い草だけど正直事実だと思う
20124/03/06(水)10:26:19No.1164667890+
>マノンの対空強いけどキンバリー強かったっけ
竜巻で出るから守りながらやるにはいい
20224/03/06(水)10:26:20No.1164667894+
本田でパーティゲームしてると1抜けされるぞ!
20324/03/06(水)10:26:25No.1164667913+
キンバリーの対空って肘?
20424/03/06(水)10:26:44No.1164667969そうだねx4
少なくともスレ文でゲームの話ですよって言ってんのに知らん配信者の名前をさも共通認識みたいに切り出されても他所行けとしかならん
空気ぐらい読まないとその好きな配信者さんの場所でも嫌われるぞ
20524/03/06(水)10:27:02No.1164668024+
本田戦は頭突き百貫を落とすための対策に固執すると余計勝率落ちる
頭突き百貫されないように動くのも大切
上手い本田はそこに対応しながら頭突き百貫通してくるのでそこからが大変
20624/03/06(水)10:27:04No.1164668027+
>プロやってるのが偉いわけではないから大体同意できるけどあの決勝リーグからのトナメは全然緩くなかったよ!
うんそれはあなたが格ゲーしか知らないからだね
20724/03/06(水)10:27:25No.1164668099+
心が弱ぇのは事実
でもやっぱり強キャラ臆面もなく擦れる奴はそれ以上に覚悟決まってるよすげえと思う
20824/03/06(水)10:27:42No.1164668144+
>頭突きを通常技対空は無理だよ!
そこはもうキャラによるんだろうけど
ちゃんと上に判定出てるなら後はタイミングなんでトレモで反復練習して頑張るしかないと思う
本田はなんでこんな難しい対策させるキャラにしたんだほんとに…
20924/03/06(水)10:27:44No.1164668151そうだねx5
>少なくともスレ文でゲームの話ですよって言ってんのに知らん配信者の名前をさも共通認識みたいに切り出されても他所行けとしかならん
>空気ぐらい読まないとその好きな配信者さんの場所でも嫌われるぞ
最初にバチャ豚どうこう言い出した奴に言えば?
21024/03/06(水)10:27:50No.1164668158+
>>ジュリの屈中パンとか、DJの引き大Kでもできるんじゃない?
>あのー64のレバー入れ特殊技で対空は
>本田側が距離調整出来る関係でハイタニでもキツいって言ってました
>「」さんちゃんと出来るんですか?
DJむずいんだ
と思ったけど、あいつジャックナイフマキシマムで解決できそうだな……
21124/03/06(水)10:27:58No.1164668182そうだねx6
>それimgで言うと「」死ぬほど怒るよ
>ストや鉄拳みたいなメジャーゲー以外は平日深夜になると
>ロビー人数小学校の1クラスより少なくなるようなのがザラのジャンルなのに
むしろ村なの自覚して細々遊んでるやつばっかだったろここ!スト6流行ってからは知らんけど!
21224/03/06(水)10:27:59No.1164668184+
バチャ豚馬鹿にしてるならまだマシで
なぜか優勝者がバチャ豚ってだけで全く関係ない女の話を延々してるバカがスレに沸いたのは流石にきしょかった
21324/03/06(水)10:28:09No.1164668212+
>本田でパーティゲームしてると1抜けされるぞ!
逆に処理されても抜けるだろお前ら
マジで時間の無駄過ぎる存在がしょうもなさ過ぎる...
21424/03/06(水)10:28:15No.1164668221+
>マノンの対空強いけどキンバリー強かったっけ
判定で無く持続長いほうが尻は返しやすくて空コマ投げまで確定するからリターンもとんでもない
21524/03/06(水)10:28:18No.1164668238+
アイアンでタケノコ生やすしか能がないMPにモュウで勝った時が一番格ゲーやってる感あった
21624/03/06(水)10:28:48No.1164668342+
>アシストボタンのせいでクラシックより難しくなるコンボやめろ!
モンのコンボはリズムゲーだしコマンド入力いっぱいしてうまぶれるからいいぞ!
あと必殺技コマンド入れる時はアシスト押しっぱなしでいいんだという気づきが得られる
21724/03/06(水)10:28:57No.1164668369+
スト6はやってるって言ってもプラットフォームSteamに限定されてるのになお数千人程度でしょ
いやダメとは言わんけどやっぱ村よな
21824/03/06(水)10:29:01No.1164668382+
1500前後ウロウロしてるけど負ける理由の大半が自分が下手だからだと思う
差し返しとかできん
21924/03/06(水)10:29:10No.1164668407+
まぁ衰退衰退って擦られるとウゼーってなるけどな
熱帯環境良ければアクティブな奴が4人くらいいれば半年くらい遊んでられるのも格ゲーの良いところではあるし
22024/03/06(水)10:29:10No.1164668411+
勝ちたいなら春使え!ってなったら俺は大人しく他のキャラ使うと思う
キャラパワーは確かに存在するけどプレイヤーへの適性も間違いなくあるし
22124/03/06(水)10:29:23No.1164668458+
>本田使うつもりなら頭突きと尻は日和るなよ爆笑しながら擦れ
分かった!オラつきながら擦る!!!
22224/03/06(水)10:29:28No.1164668476+
>頭突きを通常技対空は無理だよ!
それ返せるのジュリ位だろ
弾打て弾
22324/03/06(水)10:29:57No.1164668564+
週末ゲーマーだからランクマに行けば同じくらいの強さの人と戦えるのありがたいと思ってるよ
降格ありだといいところに落ち着けて好き
22424/03/06(水)10:30:01No.1164668573+
>むしろ村なの自覚して細々遊んでるやつばっかだったろここ!スト6流行ってからは知らんけど!
そういうタイトル個別スレとかではそんな感じだけど総合的な話題のスレは衰退論アレルギーというか新作出続けてるから衰退してないとか
対戦は出来るから人は居るとかそういう流れ何度も見たことあります
22524/03/06(水)10:30:04No.1164668582+
プロが言ってましたプロはこうしてましたプロはプロは
22624/03/06(水)10:30:12No.1164668616そうだねx1
>最初にバチャ豚どうこう言い出した奴に言えば?
他所行け
22724/03/06(水)10:30:14No.1164668624+
普通に考えたらどんどんダイヤ以下の人間は減ってくはずなのに未だにマッチング早いのは今から新規で始める人も多いんだろうか
22824/03/06(水)10:30:24No.1164668655+
その点やっぱ本田は簡単に強いのが良いんだろうなと
JPあたりも簡単っちゃ簡単なんだが
22924/03/06(水)10:30:34No.1164668699そうだねx3
>>そもそも格ゲーそのものがね…
>それimgで言うと「」死ぬほど怒るよ
>ストや鉄拳みたいなメジャーゲー以外は平日深夜になると
>ロビー人数小学校の1クラスより少なくなるようなのがザラのジャンルなのに
その少ない人数で細々好き好きにやってるから他ゲーへの対抗心なんて無い
怒ってる事にしたいだけ
23024/03/06(水)10:30:47No.1164668737そうだねx4
ジャスパされようが昇竜で打ち返されようが頭突きと百貫を打つでごわす
諦めない強い気持ちが勝利を引き寄せるでごわす
23124/03/06(水)10:30:57No.1164668770+
衰退衰退とうるさくしたくはないけど新作出たのに時間帯選ばないと対戦成立しないゲームがある事を知って欲しい気持ちもある
叶うならSF6ばっかやってないで他のゲームもやってほしい
23224/03/06(水)10:31:02No.1164668780+
勝ちたいならって言っても
大会優勝かレジェンドで上位目指します!とかじゃない限りは自分に向いたキャラ使うのだ良いしな
23324/03/06(水)10:31:36No.1164668892+
どぐらのMTGしばきや肛ブレの話も普通にするようなスレで絵鉄のドリブルだけ咎めてもなぁ…
23424/03/06(水)10:31:36No.1164668893+
格ゲーがvPだとマイナージャンルってのを認めたくない人は結構多い
他の対戦ゲーやらない人多いのかな?ってスレ見てると感じる
23524/03/06(水)10:31:43No.1164668918+
>ジャスパされようが昇竜で打ち返されようが頭突きと百貫を打つでごわす
>諦めない強い気持ちが勝利を引き寄せるでごわす
1抜けされても笑っている心も大事にごわす
23624/03/06(水)10:31:48No.1164668933+
>普通に考えたらどんどんダイヤ以下の人間は減ってくはずなのに未だにマッチング早いのは今から新規で始める人も多いんだろうか
人が人を呼ぶ状態にまでいったから当分は安泰だと思うよ
23724/03/06(水)10:31:58No.1164668962+
板ザンがオーバーウォッチやってたけどマスターでやっぱプロはそこそこ何やっても上手いんだなって感心した
23824/03/06(水)10:31:58No.1164668963+
>普通に考えたらどんどんダイヤ以下の人間は減ってくはずなのに未だにマッチング早いのは今から新規で始める人も多いんだろうか
全てのサブキャラがダイヤスタート決めれる訳でもないしダイヤプラチナで百時間スタックしてる人だっているからね
23924/03/06(水)10:32:11No.1164668993+
>普通に考えたらどんどんダイヤ以下の人間は減ってくはずなのに未だにマッチング早いのは今から新規で始める人も多いんだろうか
流行ってたり爆発的に売れたりすると
売れてるから売れるスパイラルに入るのだ
セールもガンガンやってるのもあってバイナウ!感が強い
24024/03/06(水)10:32:20No.1164669024+
>どぐらのMTGしばきや肛ブレの話も普通にするようなスレで絵鉄のドリブルだけ咎めてもなぁ…
絵鉄って言い方面白いな
伝わるわ
24124/03/06(水)10:32:38No.1164669078そうだねx4
>格ゲーがvPだとマイナージャンルってのを認めたくない人は結構多い
>他の対戦ゲーやらない人多いのかな?ってスレ見てると感じる
格ゲーが村じゃないと思ってない奴を結構多く見るって普段どこ見てるんだ?
24224/03/06(水)10:32:45No.1164669100+
5の時すら別に下のランク過疎ってる訳じゃなかったと思う
24324/03/06(水)10:32:45No.1164669101+
>1抜けされても笑っている心も大事にごわす
さりげなく百貫を擦ってはいるが…
君の気持ちがどんなに傷ついたか僕には分かる
24424/03/06(水)10:32:49No.1164669114そうだねx1
>どぐらのMTGしばきや肛ブレの話も普通にするようなスレで絵鉄のドリブルだけ咎めてもなぁ…
なんとそれ用のスレ!別に立ってます!
https://img.2chan.net/b/res/1164648345.htm
24524/03/06(水)10:33:01No.1164669144+
>差し返しとかできん
刺し返しが難して出来ないというコメントにももち曰く
「刺し返しは反応でやってないしやれるプロほとんどいない。
 あれは反応じゃなく、前後の動きで技空ぶらせたりして狙ってやるもの」
だそうだ
24624/03/06(水)10:33:04No.1164669155+
LoLプロの人がラシードでレジェってて
元々格ゲーも嗜んでたらしいけどゲーム上手い奴はゲーム上手いんだなって素直に思ったよ
24724/03/06(水)10:33:09No.1164669170そうだねx3
絵鉄とかまた聞いたこともない造語出てきたな
こういうの考える奴ってどこまで自分の品位下げられるかの競争でもしてるのかな
24824/03/06(水)10:33:34No.1164669253そうだねx2
>板ザンがオーバーウォッチやってたけどマスターでやっぱプロはそこそこ何やっても上手いんだなって感心した
いや…
24924/03/06(水)10:33:37No.1164669264+
対戦という相手の存在に依存するゲームジャンルだから
流行って人がいるかどうかは本当に大事な部分でなぁ…
25024/03/06(水)10:33:52No.1164669296+
>衰退衰退とうるさくしたくはないけど新作出たのに時間帯選ばないと対戦成立しないゲームがある事を知って欲しい気持ちもある
>叶うならSF6ばっかやってないで他のゲームもやってほしい
全く違うジャンルのゲームで似たような事思ってたけど結局は人が集まって居着かないことにはね…
25124/03/06(水)10:34:05No.1164669345+
本田はやることシンプルでそれだけで中級ぐらいまでは割と勝てちゃうし相手が調子崩してたらワンチャンいけちゃう事もあるのがヘイト溜めてんじゃないかなと思う
対策すれば勝てるっても大体はその対策知らない人達だしな
25224/03/06(水)10:34:09No.1164669354+
>他の対戦ゲーやらない人多いのかな?ってスレ見てると感じる
マジで人によるよ
MDやる人やFPSやる人もいる
25324/03/06(水)10:34:11No.1164669357+
ストシリーズ自体はある程度の対戦人口担保されてるからね…
25424/03/06(水)10:34:26No.1164669402+
スト6ランクでいうと一番過疎りやすいのってプラチナ〜ダイヤ帯だという経験則がある
ただスト6自体はランクの形式が若干特殊だから一概には言えんが
25524/03/06(水)10:34:34No.1164669419+
>衰退衰退とうるさくしたくはないけど新作出たのに時間帯選ばないと対戦成立しないゲームがある事を知って欲しい気持ちもある
>叶うならSF6ばっかやってないで他のゲームもやってほしい
正直スト6が全方位によく出来て今格ゲーやるんならわざわざ他タイトルはそのゲームが好きとかなければ選択肢に出てこない
25624/03/06(水)10:34:35No.1164669430+
LOLプロが他ゲーやらせても上手いことは良くあります
格ゲープロで他ゲーやらせるとわやです
25724/03/06(水)10:34:37No.1164669438+
>>普通に考えたらどんどんダイヤ以下の人間は減ってくはずなのに未だにマッチング早いのは今から新規で始める人も多いんだろうか
>流行ってたり爆発的に売れたりすると
>売れてるから売れるスパイラルに入るのだ
>セールもガンガンやってるのもあってバイナウ!感が強い
データ見るにそんな感じではなくねー?
横ばい保ってて偉いねとは思うけど

fu3209459.jpeg
25824/03/06(水)10:34:43No.1164669454+
俺も人が居ない対戦ゲームで運よくマッチングする度に初心者殺しして気持ちよくなってたから分かるよ
25924/03/06(水)10:35:06No.1164669537+
スト6個別スレは初心者装った荒らし居着いて機能不全
26024/03/06(水)10:35:08No.1164669544+
実際のところ対本田は他のキャラと違ってシミー歩き下がり択咎める技が無いとかラッシュ止められる中攻撃なくて起きの百貫頭突きしかないとかのほうが大事だからな
頭突きなんぞ何回くらってもいいから起き攻めで殺せるように攻めのレパートリー増やせ
26124/03/06(水)10:35:11No.1164669552+
imgは昔格ゲーやってて今で格ゲー語るのは熱心なおじさんが多いから
実際の熱帯人口の肌感みたいなの通じないとき結構あるよ
26224/03/06(水)10:35:11No.1164669554+
本田の対策知らないっていうか
キャラ対の話なんてMR1700ないし遅けりゃ1800くらいからようやく始まる話だぞ
26324/03/06(水)10:35:16No.1164669568+
サブエドに蹂躙されすぎて爪ちょっと剥がれた
6秒深呼吸してもイライラしちゃうけどたまにサブっぽいやつにも綺麗に勝てるからやめらんねえ
26424/03/06(水)10:35:19No.1164669575+
>むしろ村なの自覚して細々遊んでるやつばっかだったろここ!スト6流行ってからは知らんけど!
自分達の業界の事"村"って表現するの
あれ別におじの自虐じゃなくただの事実なんだよね
それくらい自己認識はしっかりしてる
26524/03/06(水)10:35:23No.1164669589そうだねx1
まあそりゃLoLプロとか格ゲープロよりハードル高えもん
26624/03/06(水)10:35:33No.1164669623そうだねx3
横ばい保ってるということはそういう事では…?
26724/03/06(水)10:35:46No.1164669669+
>俺も人が居ない対戦ゲームで運よくマッチングする度に初心者殺しして気持ちよくなってたから分かるよ
廃村を練り歩く熊かよ!
26824/03/06(水)10:36:03No.1164669721+
かずのことか相当ガンダムやってるけど凡々だしプロがなんでも上手いは無い
26924/03/06(水)10:36:04No.1164669726+
差し返しは相手が動いてる時にこっちが技出してたらこれ当たるんじゃね?くらいの感覚でやるものよ
相手の中足見てから通常技差し返しなんて人間には不可能
27024/03/06(水)10:36:05No.1164669731+
>fu3209459.jpeg
横ばいってことは合ってんじゃねえの?
27124/03/06(水)10:36:10 ID:R2hzg/K6No.1164669743+
地上戦は置き技当て技に比べて差し返しがどう考えても抜けて難しいから全然その三すくみじゃないよって話をどぐらもしてたな
27224/03/06(水)10:36:16No.1164669766+
ガチくんだってFPSやってみたら上手いかもしれないだろ
27324/03/06(水)10:36:38No.1164669837そうだねx1
>ガチくんだってFPSやってみたら上手いかもしれないだろ
…………そうだな!
27424/03/06(水)10:36:48No.1164669876そうだねx4
押したじゃん!!!って口に出るようになったんだけど一端の各ゲーマーになってきたってことかな
27524/03/06(水)10:36:58No.1164669905+
ハイタニもヴァロには自信あるもんな
27624/03/06(水)10:37:06No.1164669932+
抜ける人もいるけど入る人もいるから横ばい保てる
27724/03/06(水)10:37:07No.1164669937+
>>俺も人が居ない対戦ゲームで運よくマッチングする度に初心者殺しして気持ちよくなってたから分かるよ
>廃村を練り歩く熊かよ!
相手が試合途中に萎え落ちしてゲームが成立しなくなる瞬間が一番気持ちよかったよ
27824/03/06(水)10:37:13No.1164669955そうだねx1
「」と対戦してみたいんだけどバトルパブってどういう形式なの?
サーバーの番号決めてそこに集う感じ?
27924/03/06(水)10:37:16No.1164669970+
>押したじゃん!!!って口に出るようになったんだけど一端の各ゲーマーになってきたってことかな
口だけ配信者さんの真似しても誰も聞いてないし無意味だから集中した方がいいよ
28024/03/06(水)10:37:24No.1164669990+
>相手の中足見てから通常技差し返しなんて人間には不可能
不可能まで行くとちょっと言いすぎかな
他の選択肢捨ててそれだけ見てれば十分可能だしそれ一点狙いしなきゃいけない状況はスト6はそこそこある
28124/03/06(水)10:37:40No.1164670044+
>押したじゃん!!!って口に出るようになったんだけど一端の各ゲーマーになってきたってことかな
やったじゃん(やってない)
やってない(やってる)
28224/03/06(水)10:37:41No.1164670053そうだねx3
>本田の対策知らないっていうか
>キャラ対の話なんてMR1700ないし遅けりゃ1800くらいからようやく始まる話だぞ
よくこういう事言う人いるけど対策のレベルに依るでしょ
低ランク帯ならとりあえずこれだけ擦っとけって技は付け焼き刃だとしても対策の知識必要だと思う
28324/03/06(水)10:37:43No.1164670056そうだねx1
>押したじゃん!!!って口に出るようになったんだけど一端の各ゲーマーになってきたってことかな
そのうち「ごめ〜〜ん!」も言い始める
28424/03/06(水)10:37:44No.1164670060+
>口だけ配信者さんの真似しても誰も聞いてないし無意味だから集中した方がいいよ
集中!
28524/03/06(水)10:38:00No.1164670115+
>かずのことか相当ガンダムやってるけど凡々だしプロがなんでも上手いは無い
キャラクターの強いところを見つけるのが上手い人はいるけど
それ以外のところは意外と浅かったりはするよ
28624/03/06(水)10:38:13No.1164670162+
>普通に考えたらどんどんダイヤ以下の人間は減ってくはずなのに未だにマッチング早いのは今から新規で始める人も多いんだろうか
ブロンズシルバー帯、動きおぼつかないoutfit3ジュリめっちゃ多いから新規のスケベがかなり増えてると思われる
たまにマノンもいる
28724/03/06(水)10:38:16No.1164670169+
初心者への間口の広さは勿論としてやっぱり目に見えて遊んでる人が多いとやってみようかなってなる
あんまり基準にし過ぎるのは良くないけど配信してる人多いと興味でる
28824/03/06(水)10:38:24No.1164670195+
FPSの出はなんかどのゲームやっても上手いイメージがある
28924/03/06(水)10:38:26No.1164670204そうだねx1
>「」と対戦してみたいんだけどバトルパブってどういう形式なの?
>サーバーの番号決めてそこに集う感じ?
そうだけどスレでやるぞ!って言うと上に書かれてる荒らし来るから気をつけて
29024/03/06(水)10:38:30No.1164670213+
>本田の対策知らないっていうか
>キャラ対の話なんてMR1700ないし遅けりゃ1800くらいからようやく始まる話だぞ
リュウとか押し付け弱いキャラだと早目にキャラ対の時期に入るっちゃ入る
29124/03/06(水)10:38:50No.1164670290+
LoLプロ他ゲーやらせて上手いがよくあるとは言わん
マジで才能あるのは一番上の上澄みも上澄み
いや日本のLoLプロ業界だけかもしれんけど
LJLは金と利権と癒着で格ゲープロ業界よりよっぽど入り口だけ歪で狭く中は温室って感じだったから
29224/03/06(水)10:38:56No.1164670308+
>たまにマノンもいる
マノンでコマ投げ決めたくなっちゃうのは分かる
29324/03/06(水)10:39:12No.1164670374+
>本田の対策知らないっていうか
>キャラ対の話なんてMR1700ないし遅けりゃ1800くらいからようやく始まる話だぞ
それこそ本田とかならそれでいいだろうけども
29424/03/06(水)10:39:12No.1164670375+
steamでずっと売り上げ上位だから新規が絶え間なく入って着てる状況だと思う
コンシューマも多分同じ感じ
29524/03/06(水)10:39:23No.1164670413+
まぁLoL自体序盤の戦闘は格ゲー的な部分はあるんで似通ってると言えなくもない
29624/03/06(水)10:39:24No.1164670416+
>FPSの出はなんかどのゲームやっても上手いイメージがある
FPS上手いやつはそもそもの人間性が高いからな
29724/03/06(水)10:39:29No.1164670437+
バトルハブに荒らしくるとどうなんの?
普通に弱そう
29824/03/06(水)10:39:42No.1164670497+
意識配分全振りしてそこしか見てないとかだとやれなくは無いけど
それ以外なんも出来ないから読みの手札になんねぇわってなる
ぼんやり見てなんか動いたで押す時あるけど大体おしおき喰らいます
29924/03/06(水)10:39:45No.1164670512+
個別スレでゲーセン開店しても荒らしを自力で撃退出来るマスターばっかりくるぜ
30024/03/06(水)10:39:46No.1164670516+
>本田の対策知らないっていうか
>キャラ対の話なんてMR1700ないし遅けりゃ1800くらいからようやく始まる話だぞ
前はダイヤぐらいからキャラ対始まるとか言ってた気がするけどだいぶ変わったんだな
30124/03/06(水)10:39:53No.1164670549+
>集中!
電刃!
30224/03/06(水)10:40:00No.1164670569そうだねx2
やめなさるやめなさる
自分がお熱なジャンルのプロがどのゲームやっても上手いと持ち上げだすのはやめなさる
◯◯のプロだから〜じゃなくて要領良い人とそうでない人が居るってだけの話なんだから
30324/03/06(水)10:40:05No.1164670587+
FPS出身は反応とかより単純に若いから吸収が速いのもありそう
30424/03/06(水)10:40:13No.1164670614そうだねx2
格ゲープロ業界ってかなり温室感あると思うんだけど
30524/03/06(水)10:40:25No.1164670656+
>バトルハブに荒らしくるとどうなんの?
>普通に弱そう
弱いよ
弱いというかわざと負ける
そんで勝てねぇ上手くなれねぇって愚痴って荒らす
30624/03/06(水)10:40:38No.1164670701+
>前はダイヤぐらいからキャラ対始まるとか言ってた気がするけどだいぶ変わったんだな
ダイヤはガードしっかりして強み押し付けで勝てるは勝てる
ただボラれるてるのは調べた方がいいくらい
30724/03/06(水)10:40:44No.1164670726+
インパクトボタンに添えるようにもう一歩左指が欲しくなる
人差し指2本あればコントローラー支えながらLボタンどっちも触れるのに
30824/03/06(水)10:41:12No.1164670832+
>>本田の対策知らないっていうか
>>キャラ対の話なんてMR1700ないし遅けりゃ1800くらいからようやく始まる話だぞ
>前はダイヤぐらいからキャラ対始まるとか言ってた気がするけどだいぶ変わったんだな
使ってるキャラで差は出る
後は反応速度とかフィジカルに自信無い人はキャラ対で補う事あるから個人差あるね
30924/03/06(水)10:41:15No.1164670843+
「かじゅ」、何をやってもうまいんだよな。(シコシコビュッ)
31024/03/06(水)10:41:22No.1164670864+
まぁプロになれるくらいゲームやり込める奴は大体強いよねくらいに思っとくのがいいかなって
31124/03/06(水)10:41:26No.1164670878+
例のルークはこの間もリプレイあげてたけどやっぱ故意敗戦しようとしてたね
相手も下手だったから勝っちゃってたけど
31224/03/06(水)10:41:31No.1164670892+
ガッチガチの対策っていうか抜け方わからないから同じ行動擦られて負けたとかでどうすりゃいいか学ぶって感じだと思うゴールド前後は
31324/03/06(水)10:41:37No.1164670915+
>インパクトボタンに添えるようにもう一歩左指が欲しくなる
>人差し指2本あればコントローラー支えながらLボタンどっちも触れるのに
投げとインパクトは念じたら出るようになって欲しい
31424/03/06(水)10:41:39No.1164670922+
格ゲープロ業界が温室って
その温室風吹いたら飛びそうなプレハブだけど大丈夫か
31524/03/06(水)10:41:54No.1164670983+
本田みたいな外れ値でしかないクソキャラの対策云々で言い争うのは不毛だよ
31624/03/06(水)10:41:54No.1164670986+
格ゲースレの「」ってよそのコミュニティの攻撃性高めな煽りや語録真似する割に防御力は「」準拠だからちょっと歪よな
31724/03/06(水)10:41:57No.1164671000+
何か動いたらしゃが中
何か動いたらしゃが中
何か動いたらしゃが中
31824/03/06(水)10:42:06No.1164671035+
はーアマチュアで世界大会でトップティアじゃないキャラ使って推しアピールしてぇー
31924/03/06(水)10:42:24No.1164671103+
ダイヤまでは別になんも考えなくても操作だけ思うように出来れば上がれるよ
32024/03/06(水)10:42:33No.1164671136+
温室が何を指してるのかは分からんけど
公式がプロシーンに確実に目を向けてるって意味ならまぁそうかもね
32124/03/06(水)10:42:39No.1164671157そうだねx2
>まぁプロになれるくらいゲームやり込める奴は大体強いよねくらいに思っとくのがいいかなって
どのジャンルにしろプロレベルまで登り詰めるのは学習効率の良さか努力の積み上げが飛び抜けて上手いって前提が大抵あるからな…
32224/03/06(水)10:42:48No.1164671194+
ジュリはトップティアーに入ってないとは思わんが…
32324/03/06(水)10:42:51No.1164671212+
金持ちってインパクト押す係と投げ押す係雇ってるんでしょ?
バイトでもちゃんと仕事してくれるかな
32424/03/06(水)10:43:12No.1164671285+
違うジャンルだとvsシリーズ流行んねえかなってずっと思ってるけど格ゲーに負けず劣らず煮詰まってるし初心者敷居高過ぎ問題がずっとそのままだから諦観してる
32524/03/06(水)10:43:15No.1164671299そうだねx2
>格ゲースレの「」ってよそのコミュニティの攻撃性高めな煽りや語録真似する割に防御力は「」準拠だからちょっと歪よな
防御手札全部ヌキさん定型
32624/03/06(水)10:43:20No.1164671315+
>格ゲープロ業界ってかなり温室感あると思うんだけど
治安悪いようで連帯感は異常に高いから事件性は低い気がするわ
32724/03/06(水)10:43:28No.1164671340+
>どのジャンルにしろプロレベルまで登り詰めるのは学習効率の良さか努力の積み上げが飛び抜けて上手いって前提が大抵あるからな…
もしくはそれらを凌駕できるフィジカル
32824/03/06(水)10:43:29No.1164671344+
>何か動いたらしゃが中
>何か動いたらしゃが中
>何か動いたらしゃが中
だが今はちが
32924/03/06(水)10:43:33No.1164671358+
>インパクトボタンに添えるようにもう一歩左指が欲しくなる
>人差し指2本あればコントローラー支えながらLボタンどっちも触れるのに
できますよ…今なら
https://iblc.co.jp/technology/091/
33024/03/06(水)10:43:42No.1164671394+
>ガッチガチの対策っていうか抜け方わからないから同じ行動擦られて負けたとかでどうすりゃいいか学ぶって感じだと思うゴールド前後は
マリーザのタゲコンとか大フラ連携とかは低ランクこそ知っておくべきな気はする
33124/03/06(水)10:44:02No.1164671456+
>ジュリはトップティアーに入ってないとは思わんが…
s以外みんな一緒でしょ
33224/03/06(水)10:44:16No.1164671517そうだねx1
格ゲープロは温室というより
吹き曝しの下で今必死に全員で暖め合いながらようやく雨風凌げるようになったかなくらいの状況だと思う
33324/03/06(水)10:44:24No.1164671549+
指増やして右奥歯に投げ左奥歯にインパクト
これで完璧
33424/03/06(水)10:44:26No.1164671556+
>防御手札全部ヌキさん定型
ただのウメスレじゃん!
33524/03/06(水)10:44:36No.1164671589+
ヌキさん構成は村民のスターターデッキだからさ
33624/03/06(水)10:44:47No.1164671627+
>だが今はちが
発生も攻撃判定の長さも変わってないからそこは変わってないよ
全体23Fに確認から刺し返せるわけないし
33724/03/06(水)10:45:12No.1164671708+
最近増えたラシード相手の対策がどうもつかめない…
33824/03/06(水)10:45:14No.1164671717+
チーターがいなかったからある意味平和な界隈ではあったかもしれない
33924/03/06(水)10:45:26No.1164671758+
>吹き曝しの下で今必死に全員で暖め合いながらようやく雨風凌げるようになったかなくらいの状況だと思う
そんな緩いことやってっからバチャ豚に捲られるんだな
34024/03/06(水)10:45:48No.1164671843+
>>何か動いたらしゃが中
>>何か動いたらしゃが中
>>何か動いたらしゃが中
>だが今はちが
PUNISH COUNTER
34124/03/06(水)10:45:49No.1164671844+
>チーターがいなかったからある意味平和な界隈ではあったかもしれない
本当に格ゲーがメジャージャンルになったらチーター増えるだろうな
34224/03/06(水)10:46:05No.1164671899+
対策っていうか対空出ないからずっとジャンプからの択擦られて負けるなら対空出るようにしないといけないよね?
ってのはやる必要がる
その後は対空は出るからその意識配分をどうするかとかそういうのになってくる
34324/03/06(水)10:46:16No.1164671948+
関係ないけど最近のウメちゃんの動画見たら変顔して叫ぶようになってて時代を感じたよ
34424/03/06(水)10:46:22No.1164671970そうだねx3
俺サイコパワー使えるかもしれん
34524/03/06(水)10:46:42No.1164672047+
>最近増えたラシード相手の対策がどうもつかめない…
まず自分でトレモでアラビアンサイクロンの強度毎のタイミングの違いをざっくり把握するのがスタートかな
咄嗟に強度の判別出来ないと派生に手出していいのかも反確かどうかもわからないで試合にならないので
34624/03/06(水)10:46:57No.1164672097+
1v1の対戦型ゲームでちゃんとeスポーツが成立してる奴ストとぷよぷよぐらいしか知らない
34724/03/06(水)10:47:00No.1164672109+
>俺サイコパワー使えるかもしれん
俺のだ
34824/03/06(水)10:47:01No.1164672115+
>関係ないけど最近のウメちゃんの動画見たら変顔して叫ぶようになってて時代を感じたよ
最近?
34924/03/06(水)10:47:09No.1164672134そうだねx2
>関係ないけど最近のウメちゃんの動画見たら変顔して叫ぶようになってて時代を感じたよ
小汚くなったけど笑顔も増えたなと思ってる
35024/03/06(水)10:47:12No.1164672148+
>俺サイコパワー使えるかもしれん
楽しいねぇ!
35124/03/06(水)10:47:46No.1164672266+
>>>何か動いたらしゃが中
>>>何か動いたらしゃが中
>>>何か動いたらしゃが中
>>だが今はちが
>PUNISH COUNTER
26フレ位残せよなぁ!
35224/03/06(水)10:47:52No.1164672296+
>本当に格ゲーがメジャージャンルになったらチーター増えるだろうな
随分前にジャスパチーター出たけどあれから聞かないなチーター情報
本当にいないのかもしくはわからないレベルの完成度になってしまったのか
35324/03/06(水)10:48:10No.1164672366+
ズザーやろうとしたらワイルドハント出るしワイルドハントしようとするとズサーが出る
35424/03/06(水)10:48:21No.1164672397+
>随分前にジャスパチーター出たけどあれから聞かないなチーター情報
>本当にいないのかもしくはわからないレベルの完成度になってしまったのか
マゴさんの配信にはよくチーター報告来るよ
35524/03/06(水)10:48:32No.1164672438+
>格ゲープロ業界ってかなり温室感あると思うんだけど
ひとつのゲーセンで完結できるくらい小さいコミュだから馴染めないとかダメなのは去った
35624/03/06(水)10:48:53No.1164672517+
>小汚くなったけど笑顔も増えたなと思ってる
クールな印象が強かったから良くも悪くも丸くなった感じある
35724/03/06(水)10:49:24No.1164672627+
>クールな印象が強かったから良くも悪くも丸くなった感じある
クールっていうかSHAMさん感
35824/03/06(水)10:50:03No.1164672763そうだねx2
丸くなった(物理的)
35924/03/06(水)10:50:29No.1164672865+
実際チーターって遭遇したことある?
36024/03/06(水)10:50:32No.1164672876+
コロちゃんやってた頃を思うとマシになって…あまり変わらんか
36124/03/06(水)10:50:39No.1164672909+
例えばクラシックでもマクロボタン用意したらワンボタンで対空出るし、そういうタイプチート使われたらマジでわからんよなぁ
どうせなら派手にSAゲージ無限とか、攻撃力1万倍とかに会ってみたいけど
36224/03/06(水)10:50:41No.1164672919+
スト4時代のウメハラはクール扱いだったじゃん!
36324/03/06(水)10:50:48No.1164672941+
ガイルのブレイド見えたら大足すらほとんどできないから差し返しなんていつできるやら
ラッシュやめろジャンプやめろそっちから突っ込んでくるな
36424/03/06(水)10:51:19No.1164673042+
>実際チーターって遭遇したことある?
格ゲーは個人的にない
他のゲームは嫌というほど見たし萎えた
36524/03/06(水)10:51:26No.1164673074+
ウメちゃんは昔からずっと普通の青春を送ってきた人コンプレックスで
イベントや行事を素直に楽しみたいのにそうすることが恥ずかしいと思って楽しめない難病だったからね
年取ってそこらへんの心理的障壁なくなってきてアラフォーにして有り余る財力使ってみんなが30年前に経験した
中高生の青春デビューして楽しめるようになった
本人談
36624/03/06(水)10:51:46No.1164673158そうだねx5
>実際チーターって遭遇したことある?
あいつ俺の投げ全部グラップしやがるって思うことは良くあります
リプレイ見直して余りに露骨に投げ押しに行く自分も見つけました
36724/03/06(水)10:51:56No.1164673198+
ウメリュウの切り抜きは正直おじさんが絶頂射爆してる絵で酷かったけど楽しそうだからいいか…
36824/03/06(水)10:52:00No.1164673213+
LoLプロの温室感は
まだ今季リーグ勝ち抜けの目がある筈のチームの選手が
戦績が奮わないからとやる気なくしてLoLの練習サボって新作別ジャンルゲーばっかり遊んで
それを咎められてそのゲームについて禁止令出されましたみたいな話がゴロゴロある感じよ
プロだぞ?
36924/03/06(水)10:52:08No.1164673256+
クールなウメハラも好きだけどおもしろおじさんのウメちゃんもいいよね
37024/03/06(水)10:52:58No.1164673457+
今のウメさんどう思うときど?
37124/03/06(水)10:53:07No.1164673494+
まぁ格ゲー以外のプロゲーマーって基本若い子ばっかだし
37224/03/06(水)10:53:07No.1164673495+
>実際チーターって遭遇したことある?
30連勝してるこっちに合わせて絶対ジャスパ取ってきた奴は流石にチートだなと思った事はある
37324/03/06(水)10:53:33No.1164673608そうだねx1
違ぅんすょ!
今のウメさんはウメさんじゃないんすよ!
37424/03/06(水)10:53:35No.1164673616+
>本当に格ゲーがメジャージャンルになったらチーター増えるだろうな
ちょいちょいいるけど割と早く情報出回ってブロックされるからまだそこまで困ってないと思う
37524/03/06(水)10:53:37No.1164673624+
>実際チーターって遭遇したことある?
リプレイ見てたらインパクト返す時に特定のコマンドが必ず入っててンー??と思ってそいつの他のリプレイも見たら
毎回入っててチート誤魔化す為に入れるようにしてるのかなって思った
入力フレームも全部同じだからかなり黒より
37624/03/06(水)10:53:38No.1164673628+
スト6じゃないけどチートでキャラ巨大化して判定激長にしてる動画見た覚えあるな
37724/03/06(水)10:53:49No.1164673663+
>今のウメさんどう思うときど?
俺もリュウに触るべきかもしれない
37824/03/06(水)10:53:53No.1164673678そうだねx1
>>ジュリはトップティアーに入ってないとは思わんが…
>s以外みんな一緒でしょ
こういうのが中堅上位を弱キャラとか無茶苦茶言うんだな…
37924/03/06(水)10:54:37No.1164673833+
>今のウメさんどう思うときど?
今年一番注目したプレイヤーは?
"ウメハラさん"
ときどさんは今誰が一番強いと思う?
"ウメハラさん"
38024/03/06(水)10:55:00No.1164673922そうだねx2
キーディス見てもチーターかどうかなんて俺じゃよくわからねぇぜ!
38124/03/06(水)10:55:03No.1164673936+
キングオブキングスかと思ったらキングオブキンクスだったの好き
38224/03/06(水)10:55:16No.1164673982+
終身名誉ウメハラ信者
38324/03/06(水)10:55:30No.1164674037+
酒入ったウメさんは表に出さないようにみんな頑張ってるのが最後の一線だとは思う
38424/03/06(水)10:56:01No.1164674147+
今のウメハラ別に大会で結果残してるわけでもないしな…
強いは強いんだけどトップクラスのプレイヤーではなかろ
38524/03/06(水)10:56:32No.1164674256そうだねx1
>キーディス見てもチーターかどうかなんて俺じゃよくわからねぇぜ!
100%確実に成功!みたいなのはわかるけど80%くらいでプレイのアシストみたいにされるとどうしようもない気がする…
38624/03/06(水)10:57:06No.1164674373+
>ちょいちょいいるけど割と早く情報出回ってブロックされるからまだそこまで困ってないと思う
ありがてえ事だ真面目に
チーターを疑わなきゃいけないって事がもう不幸だからな
気にしないで遊べるならそれに越した事ない
38724/03/06(水)10:57:06No.1164674375+
>実際チーターって遭遇したことある?
おもむろにインパクト撃って全部ジャスパしてきたのはチートだと確信してる
38824/03/06(水)10:57:09No.1164674381+
今のスト6の盛り上がりを作ったのは間違いなくウメちゃんだからな…
38924/03/06(水)10:57:10No.1164674385+
>今のウメハラ別に大会で結果残してるわけでもないしな…
>強いは強いんだけどトップクラスのプレイヤーではなかろ
ときんすの中の強さの指標は知名度との事で未だウメさんだねって答えてた
39024/03/06(水)10:57:31No.1164674453+
ウメハラは一年目から強かったことないからね
いや若いころはキャラが強くて搔っ攫ってた時期はあるけどgameinn時代以降はね
39124/03/06(水)10:57:51No.1164674520+
4の時はキーディス見て連コン使用してるかどうかチェックされてたな
39224/03/06(水)10:58:08No.1164674576+
>今のスト6の盛り上がりを作ったのは間違いなくウメちゃんだからな…
さすがに言い過ぎ
39324/03/06(水)10:58:18No.1164674612+
SFLはプレイヤー疲弊するけど環境は間違いなく最高峰だしあそこでやりあうと更に伸びるんだろうな
39424/03/06(水)10:58:32No.1164674663そうだねx5
>今のスト6の盛り上がりを作ったのは間違いなくカプコンだからな…
39524/03/06(水)10:58:34No.1164674670そうだねx1
何を使っても負けは負けよ…
39624/03/06(水)10:58:39No.1164674682そうだねx1
格ゲーでチートもMR最上位付近までいくとプロがこれ怪しいぞって気づいてリプレイで入力チェックするからバレるだろうしなぁ
39724/03/06(水)10:58:43No.1164674696+
>今のスト6の盛り上がりを作ったのは間違いなくウメちゃんだからな…
6はどうだろ…
格ゲー界隈のインフラという意味なら間違いなくそうだが6についてはどぐらとかがめちゃくちゃ頑張って今がある感じがする
39824/03/06(水)10:58:57No.1164674752+
>今のウメハラ別に大会で結果残してるわけでもないしな…
>強いは強いんだけどトップクラスのプレイヤーではなかろ
トップクラスはトップクラスだよ
その中でもさらに一握りにはなかなか入らないだけ
39924/03/06(水)10:58:58No.1164674756そうだねx2
対策しづらいなと思うのはオン大会の下位プールに紛れこんでたらって状況かなぁ
上に上がってきたらバレて処されるだろうけど
それまでの結果どうすんのってなりそうで
40024/03/06(水)10:58:59No.1164674758そうだねx1
>100%確実に成功!みたいなのはわかるけど80%くらいでプレイのアシストみたいにされるとどうしようもない気がする…
FPSやバトロワみたいに一人いたら他のプレイヤーの試合全てが崩壊するってわけでもないし難しいんだろうなぁ…
40124/03/06(水)10:59:05No.1164674787+
>今のウメハラ別に大会で結果残してるわけでもないしな…
>強いは強いんだけどトップクラスのプレイヤーではなかろ
まぁそれでもシンボル的な魅力あるからな
わかりやすい華がある伝説みたいなのあるとやっぱ覚えやすいし
40224/03/06(水)10:59:16No.1164674829+
チーターは人間側が最適行動する機械の邪魔してるの笑えるけど笑えない
40324/03/06(水)10:59:18No.1164674836+
>酒入ったウメさんは表に出さないようにみんな頑張ってるのが最後の一線だとは思う
お前ベガ使いかよぉ〜
40424/03/06(水)10:59:48No.1164674939+
ウメハラ居なかったら格ゲープロが格ゲープロやれてるか怪しいのはマジでそう
確度がちょい高めのバタフライ効果みたいな話ではあるけどもファーストペンギンは偉大
40524/03/06(水)11:00:00No.1164674993+
格ゲーはオン大会も増えてきたけどメインはオフだからそもそもチート使って大会で荒らし回るとかしづらいんだよな
40624/03/06(水)11:00:03No.1164675004+
>SFLはプレイヤー疲弊するけど環境は間違いなく最高峰だしあそこでやりあうと更に伸びるんだろうな
上手くなるけどリーグにいないキャラの対策が伸びないのと
リーグにいるキャラも人対策に偏るのがネック
40724/03/06(水)11:00:09No.1164675031+
リュウにイカされてる動画だと気軽に数十連勝してたしまだまだウメハラ強いでしょ
40824/03/06(水)11:00:27No.1164675103+
どうだろうな
今のウメちゃん本当に見た目が汚いから20年前から知ってて思い入れあるおじさんたちはともかく
6から入ってきた層はいくら伝説の人でも配信の絵面見たらウッってなって引かれると思う
顔面アップ多いし
40924/03/06(水)11:00:28No.1164675106+
>スト6じゃないけどチートでキャラ巨大化して判定激長にしてる動画見た覚えあるな
俺もルークの腕でっかくした画像見たことある
41024/03/06(水)11:00:31No.1164675117+
>FPSやバトロワみたいに一人いたら他のプレイヤーの試合全てが崩壊するってわけでもないし難しいんだろうなぁ…
こいつ毎回じゃないけどジャスパ取り過ぎだろ!って思ってみに行ったら
ジャスパ1.1回だけど滅茶苦茶パリィ投げられてる…
はい…俺が同じ状況で振り過ぎなだけです…
41124/03/06(水)11:00:40No.1164675148+
>今のスト6の盛り上がりを作ったのは間違いなくウメちゃんだからな…
こういう時は盛り上がりに関与した一人って言い方が無難
41224/03/06(水)11:00:48No.1164675178そうだねx1
>6はどうだろ…
>格ゲー界隈のインフラという意味なら間違いなくそうだが6についてはどぐらとかがめちゃくちゃ頑張って今がある感じがする
6は広めてるのはVじゃないかなぁ
プロもコーチングとかSFLで頑張ってるけど明らかに今までいなかった世代や客層できてるし
41324/03/06(水)11:01:00No.1164675224+
>格ゲーでチートもMR最上位付近までいくとプロがこれ怪しいぞって気づいてリプレイで入力チェックするからバレるだろうしなぁ
FPSとかより検証がしやすいのも良いことよね
ちゃんと証拠残るし
41424/03/06(水)11:01:14No.1164675256+
トップクラスなんて曖昧な言葉で話してるから一生平行線になるというか
たぶん同じぐらいの強さの位置付けの認識してんのにそこがトップクラスに入るかどうかの認識の違いがあるだけだろ
41524/03/06(水)11:01:23No.1164675285そうだねx10
あのー
今のスト6の盛り上がり作ったのカプコンの金です
41624/03/06(水)11:01:29No.1164675323そうだねx4
ウメちゃん最初のCRカップであの盛り上がりを作ったのは流石だったよ
41724/03/06(水)11:01:44No.1164675368+
>格ゲーはオン大会も増えてきたけどメインはオフだからそもそもチート使って大会で荒らし回るとかしづらいんだよな
昔からそもそもオフがメインだし交流が大事なのもあってインターネットにだけ存在する謎の最強プレイヤーみたいな存在は出てこないわな
41824/03/06(水)11:01:47No.1164675377+
プロが黙って検証して黙ってブロックして黙ってそのままランクマに帰る独特な空気好き
41924/03/06(水)11:01:49No.1164675387+
今のトップ勢はリュウで110連勝するけどウメハラも60連勝くらいするからな
42024/03/06(水)11:01:54No.1164675407+
なんとなく自分に合うを越えてくるキャラパワー持ったキャラはたまにいるけどAEユンくらいだったな
42124/03/06(水)11:01:59No.1164675430そうだねx2
スト6の盛り上がりを作ったのは第1、2回のCRカップ組じゃないかな…
42224/03/06(水)11:02:11No.1164675464そうだねx1
>6は広めてるのはVじゃないかなぁ
>プロもコーチングとかSFLで頑張ってるけど明らかに今までいなかった世代や客層できてるし
Vというかストリーマー界隈というか
42324/03/06(水)11:02:12No.1164675468+
面白いゲームつくったカプコンが偉いと思います
42424/03/06(水)11:02:20No.1164675489+
>あのー
>今のスト6の盛り上がり作ったのカプコンの金です
それについては絶対的な前提だからさぁ〜
いやマジで赤字垂れ流しながら頑張ったと思うよ
42524/03/06(水)11:02:26No.1164675507+
カプコンが協賛して動いてこそだからみんな偉いよ
42624/03/06(水)11:02:37No.1164675548+
>スト6の盛り上がりを作ったのは第1、2回のCRカップ組じゃないかな…
実際steam見るとCRカップ直後の夏休み後半辺りから一旦落ち込んでたアクティブが右肩上がりになってる
42724/03/06(水)11:02:38No.1164675556そうだねx3
めんどくさいから関わった全員にしなってヌキさんが
42824/03/06(水)11:02:47No.1164675596+
SF6をコミュニティまで巻き込んで大きくして盛り上げようと頑張ったのはカプコンだけど
そういう方針になる切っ掛けを与えたのはSF5からの格ゲープロ達の活動で
そして最初の格ゲープロがウメハラだから
間違ってはいないんだけども
42924/03/06(水)11:02:53No.1164675612+
>あのー
>今のスト6の盛り上がり作ったのカプコンの金です
ストリーマー大会が跳ねて盛り上がった事実お忘れ?
43024/03/06(水)11:02:54No.1164675617+
どうせリーグに弱キャラ使いいても結果出せずに消えていくから大して対策伸びないまま海外大会で当たって負けたりするんだよね
自業自得系の負け方は好きだからいいけど
43124/03/06(水)11:03:04No.1164675662そうだねx1
関わったみんなありがとー!!!
43224/03/06(水)11:03:08No.1164675677+
>プロが黙って検証して黙ってブロックして黙ってそのままランクマに帰る独特な空気好き
板ザンがこっちの行動にこれで反応してくるなでチーターを逆にハメてるのが凄まじかった
43324/03/06(水)11:03:14No.1164675707+
>ストリーマー大会が跳ねて盛り上がった事実お忘れ?
カプコンの金のお陰です
43424/03/06(水)11:03:17No.1164675716+
Vの初期とかそれこそ4は有名プレイヤー主導って言えると思う
43524/03/06(水)11:03:18No.1164675724+
>上手くなるけどリーグにいないキャラの対策が伸びないのと
>リーグにいるキャラも人対策に偏るのがネック
昔に比べてアジア圏と普通に対戦できるからやる気有るならそこまで偏らないようにできるよ
ブランカ対策出来てもメナブランカ対策できないみたいなのはSFL関係ないし仕方無いね…
43624/03/06(水)11:03:23No.1164675752+
>スト6の盛り上がりを作ったのは第1、2回のCRカップ組じゃないかな…
り、RFN…
43724/03/06(水)11:03:23No.1164675757+
原田はカプコンの広報が超敏腕って言ってた
43824/03/06(水)11:03:41No.1164675810+
>リュウにイカされてる動画だと気軽に数十連勝してたしまだまだウメハラ強いでしょ
プロならダイヤ帯相手に数十連勝自体は珍しくも無いよ
ウメハラはなんだかんだで大会でベスト8とか入賞率高いからやっぱ強いね
43924/03/06(水)11:03:44No.1164675828+
>関わったみんなありがとー!!!
これじゃんねぇ
44024/03/06(水)11:03:48No.1164675844+
CRカップはすごかったなほんと…出来すぎだった
44124/03/06(水)11:03:49No.1164675850+
強いキャラ使うと学べることが多いよね
弱いキャラの弱い部分が分かる
44224/03/06(水)11:03:50No.1164675854+
まぁ正直村の外の数字持ってるストリーマーたちの影響だよな
元から格ゲーだけでイベントやってたら今の盛り上がりはありえない
44324/03/06(水)11:03:52No.1164675858+
>ウメちゃん最初のCRカップであの盛り上がりを作ったのは流石だったよ
葛葉とのファーストコンタクト事件は肝が冷えたけど
ウメちゃんがまだVとの関わり方をよくわかってないだけだった
44424/03/06(水)11:04:06No.1164675916+
日本の広報戦略はマジで成功してると思う
海外も頑張って
44524/03/06(水)11:04:09No.1164675928+
>あのー
>今のスト6の盛り上がり作ったのカプコンの金です
余りに正しい
44624/03/06(水)11:04:12No.1164675937そうだねx3
>ストリーマー大会が跳ねて盛り上がった事実お忘れ?
それこそカプコンが金積んだおかげだろ
44724/03/06(水)11:04:15No.1164675944+
>あのー
>今のスト6の盛り上がり作ったのカプコンの金です
コラボと宣伝戦略全力でやるって初っ端から動いてたしなぁ
毎月何かしら目にするように仕掛けたってどっかで話してたし
44824/03/06(水)11:04:22 ID:R2hzg/K6No.1164675969+
>Vの初期
この話はやめようか…
44924/03/06(水)11:04:25No.1164675977+
V初期とか絶望的な状況でカプコンも見放してんじゃねえかってくらいだったからね
あの時期に血を流しながら盛り上げたのは当時人数も少なかったプロ勢だよ
45024/03/06(水)11:04:30No.1164675996+
>SF6をコミュニティまで巻き込んで大きくして盛り上げようと頑張ったのはカプコンだけど
>そういう方針になる切っ掛けを与えたのはSF5からの格ゲープロ達の活動で
>そして最初の格ゲープロがウメハラだから
>間違ってはいないんだけども
他の格ゲーは売ったらそれでお終い後はお好きにどうぞってやる気無い感じだからやっぱカプコンがすごいよ
45124/03/06(水)11:04:39No.1164676028+
でも日本って対戦環境全一のはずだし世界大会だと対策させる側なんだよな…
45224/03/06(水)11:04:58No.1164676087+
((🌏))
45324/03/06(水)11:05:08No.1164676133+
さすがにスト6の盛り上がりに寄与した貢献度ならウメちゃんよりこく
45424/03/06(水)11:05:12No.1164676149+
>ブランカ対策出来てもメナブランカ対策できないみたいなのはSFL関係ないし仕方無いね…
ブランカのわからん殺しに引っかかってるパターンは確かにあったけどそもそもメナ強すぎ問題がデカすぎる
45524/03/06(水)11:05:14No.1164676157+
>CRカップはすごかったなほんと…出来すぎだった
だからカプコンのおかげじゃんねそれ
45624/03/06(水)11:05:20No.1164676185+
スト6が成功したの大なり小なり影響あれどやっぱプロやカプコンが地道に草の根活動したからだと思うよ
45724/03/06(水)11:05:23No.1164676193+
原田Pが言うには鉄拳8は7の時より製作費3倍って話だったが
それは多分ストリートファイターも同じで5の時より製作費は倍以上になってる
それに加えて100万ドル大会開催だからとにかくカプコンが金使いまくってる
45824/03/06(水)11:05:28No.1164676206そうだねx5
わっかったよカプコンの金のお陰なのは
誰のお陰かダイスできめな?
こく
ヌキ
ストリーマー
かるび
立川
カプコンの金
dice1d6=6 (6)
45924/03/06(水)11:05:28No.1164676209+
ミルダムが生活保護してくれなかったら今の盛り上がり無かった気もするから俺はミルダムに感謝している
見に行きはしない
46024/03/06(水)11:05:31No.1164676219そうだねx2
カプコンも凄い
CR含めたプロチームも凄いプロゲーマーも凄いVtuberも凄い
みんな凄いでいいじゃないか
46124/03/06(水)11:05:34No.1164676232+
>>ストリーマー大会が跳ねて盛り上がった事実お忘れ?
>それこそカプコンが金積んだおかげだろ
金だけあっても人呼べるストリーマーいなければ意味ないんだから真剣にやってくれたストリーマーに感謝じゃんねえ
46224/03/06(水)11:05:36No.1164676240+
やっぱ👑🤓🍜👿なんだよなあ
46324/03/06(水)11:05:44No.1164676273そうだねx3
>原田はカプコンの広報が超敏腕って言ってた
オメーんところはもっと広報考えろ
46424/03/06(水)11:05:52No.1164676309+
スレ「」みたいな判断全部他人に投げてレス稼ぐやつ嫌い
46524/03/06(水)11:05:56No.1164676321+
>でも日本って対戦環境全一のはずだし世界大会だと対策させる側なんだよな…
日本はネタ共有だいぶやってるけど海外はネタは隠すのが基本だから結構環境違うのよね
まあ日本も隠してるネタ多いにあるとは思うけど
46624/03/06(水)11:06:01No.1164676337そうだねx2
>誰のお陰かダイスできめな?
カプコンありがとーーーー!!!
46724/03/06(水)11:06:04 ID:R2hzg/K6No.1164676345+
>ミルダムが生活保護してくれなかったら今の盛り上がり無かった気もするから俺はミルダムに感謝している
>見に行きはしない
あそこでしか見れないのもあるからさぁ〜
46824/03/06(水)11:06:04No.1164676346+
プロが支えたのは5後期くらいで今はカプコンの頑張りでしないでしょ
46924/03/06(水)11:06:12No.1164676386そうだねx6
>わっかったよカプコンの金のお陰なのは
>誰のお陰かダイスできめな?
>こく
>ヌキ
>ストリーマー
>かるび
>立川
>カプコンの金
>dice1d6=6 (6)
カプコンありがとー!!
47024/03/06(水)11:06:32No.1164676460+
CRカップ開催したカプコンが一番偉いでいいよ
47124/03/06(水)11:06:42No.1164676485+
ダイスでも誤魔化せないって最強かよ
カプコンありがとう
47224/03/06(水)11:06:42No.1164676486+
>カプコンも凄い
>CR含めたプロチームも凄いプロゲーマーも凄いVtuberも凄い
>みんな凄いでいいじゃないか
でもお前その中に入れてないゲーマー居るよね?
三太郎とか
47324/03/06(水)11:06:45No.1164676498+
スト6流行ったのは何か一つが要因ってわけじゃなく良いゲームを作ったのと面白さを伝えようとしてくれた所と界隈を盛り上げようとしてくれた所様々なものがあってからだからな
みんなで盛り上げてくれたから遊べてる
47424/03/06(水)11:06:50No.1164676518+
バイオとモンハンで稼いだ金をスト6で溶かすのは気持ち良さそう
47524/03/06(水)11:06:52No.1164676521+
カプコンそしてみんなありがとー!
47624/03/06(水)11:06:59No.1164676546そうだねx1
ストの今があるのは4で各方面の格ゲーの強豪が集結した流れはあるだろうし
その流れでプロになった連中がVを支えたのはあると思うし
6はカプコン本当によくやってるなって感心する
温室って言われてたけどこういう部分は共生してんなぁと思うよ
47724/03/06(水)11:07:00No.1164676548+
>ブランカ対策出来てもメナブランカ対策できないみたいなのはSFL関係ないし仕方無いね…
ブランカよりルークメインだろメナ
47824/03/06(水)11:07:00No.1164676549そうだねx1
>プロが支えたのは5後期くらいで
あの〜…5の時一番プロが頑張ってたのむしろ初期です
47924/03/06(水)11:07:01No.1164676556+
総師範がちゃんと6やってるだけでなんかもう面白いよ俺…
48024/03/06(水)11:07:03No.1164676566+
>CRカップ開催したカプコンが一番偉いでいいよ
CRとは…?
48124/03/06(水)11:07:12No.1164676600+
>でもお前その中に入れてないゲーマー居るよね?
>三太郎とか
え…誰?
48224/03/06(水)11:07:21No.1164676634そうだねx1
>V初期とか絶望的な状況でカプコンも見放してんじゃねえかってくらいだったからね
>あの時期に血を流しながら盛り上げたのは当時人数も少なかったプロ勢だよ
5初期はどう贔屓目に見ても盛り上がってませんでした
これはプロの頑張りではどうにもならない5の未完成バグまみれゲーなのが原因なので覆りませんでした
48324/03/06(水)11:07:27No.1164676658+
基本無料じゃないのがチーター避けに一役買ってるのはなるほどてなった
48424/03/06(水)11:07:34No.1164676688+
どちらかと言うとストリーマー連中の人はスト6が流行ってるの見て後から乗り込んできた側でしょ…
48524/03/06(水)11:07:43No.1164676721+
どんなにコラボしたところで初動の出来がスト5だったら跳ねるわけ無いからな
48624/03/06(水)11:07:44No.1164676726+
チーム戦も個人戦もブランカはしっかり押さえたしな…
48724/03/06(水)11:07:44No.1164676727そうだねx1
>>原田はカプコンの広報が超敏腕って言ってた
>オメーんところはもっと広報考えろ
原田はカプコンの広報戦略絶賛するならなんでそれに並べるくらいの宣伝しないんですか…ってなる
48824/03/06(水)11:07:45No.1164676729+
>でも日本って対戦環境全一のはずだし世界大会だと対策させる側なんだよな…
今年のccでアジア勢のレベルの高さを証明したからな…
他所の強豪も来年はリベンジに燃えてるだろうし楽しみだ
48924/03/06(水)11:08:12No.1164676819+
V初期のカプコンのやる気のなさ今じゃ考えられないくらいの絶望的なレベルだったからね
49024/03/06(水)11:08:12No.1164676820+
>バイオとモンハンで稼いだ金をスト6で溶かすのは気持ち良さそう
バイオ自体にも金かかってそうだけどモンハンはコスパ良さそうだな…って傍から思ってる
実際はわかんないけど
49124/03/06(水)11:08:20No.1164676854+
ストリーマーの人達が格ゲーに対して「隙間にサッと遊べる」と言ってたのが印象強かった
49224/03/06(水)11:08:23No.1164676865+
>それに加えて100万ドル大会開催だからとにかくカプコンが金使いまくってる
スポンサーからの援助があるけど凄いと思うわ
やっぱり金払い良いとプロも界隈も元気になりやすいと思うわ
49324/03/06(水)11:08:40No.1164676918+
>どちらかと言うとストリーマー連中の人はスト6が流行ってるの見て後から乗り込んできた側でしょ…
その議論に意味は無いだろ
ストリーマーが流入してより流行ったか流行ってるから流入したかとか
49424/03/06(水)11:08:45No.1164676945+
>>>原田はカプコンの広報が超敏腕って言ってた
>>オメーんところはもっと広報考えろ
>原田はカプコンの広報戦略絶賛するならなんでそれに並べるくらいの宣伝しないんですか…ってなる
日本で売れなくてもべつにいいやって思想だからだけど?
49524/03/06(水)11:08:47No.1164676951+
>原田はカプコンの広報が超敏腕って言ってた
かなり早い段階から人気インフルエンサーに案件出してたからなその流れがそのままイベント参加まできて火がついた
49624/03/06(水)11:08:48No.1164676957+
>>でもお前その中に入れてないゲーマー居るよね?
>>三太郎とか
>え…誰?
こういうことなんですよ
「みんな凄い」なんて言う奴は実際はみんな凄いなんて思ってなくて「どうでもいいから角の立たない結論出して次の話題行こうぜ」って思ってるだけなんです
49724/03/06(水)11:08:52No.1164676975+
>原田はカプコンの広報戦略絶賛するならなんでそれに並べるくらいの宣伝しないんですか…ってなる
It's not a problem as it sells a lot overseas
49824/03/06(水)11:08:53No.1164676980+
1試合短いのは格ゲーのいいところ
49924/03/06(水)11:08:54No.1164676981そうだねx1
>原田はカプコンの広報戦略絶賛するならなんでそれに並べるくらいの宣伝しないんですか…ってなる
簡単に言うじゃんねえ
50024/03/06(水)11:09:13No.1164677051+
盛り上げてるって言ったら結局お金出して買ってプレイしてる人達だから俺らは俺らで貢献してるんだ
だから貢献してる俺にポイントを捧げてくれ
50124/03/06(水)11:09:13No.1164677054そうだねx4
>どちらかと言うとストリーマー連中の人はスト6が流行ってるの見て後から乗り込んできた側でしょ…
最初からVに案件投げまくっててカプコンはそっち方面でも狂ったように金使ってる
50224/03/06(水)11:09:15No.1164677062+
ゲーム会社の広報はなんかずれてるとこ多い気もする
スクエニとか
50324/03/06(水)11:09:22No.1164677089+
マゴさんとかがエンジョイリュウやるとパラディンが来たりひぐちガイルにアカイヌ来たり交流が起きてるの好き
50424/03/06(水)11:09:26No.1164677098そうだねx2
>ブランカよりルークメインだろメナ
レアキャラの対策漏れの話してたからさぁ
50524/03/06(水)11:09:35No.1164677119そうだねx5
>>原田はカプコンの広報戦略絶賛するならなんでそれに並べるくらいの宣伝しないんですか…ってなる
>It's not a problem as it sells a lot overseas
都合が悪なると英語になる原田エミュやめろ
50624/03/06(水)11:09:56No.1164677188+
>ゲーム会社の広報はなんかずれてるとこ多い気もする
>スクエニとか
多いとか言って一社しか出てこないのはツッコミ待ちなの?
50724/03/06(水)11:09:56No.1164677190+
鉄拳のストリーマー大会と比較するとストリーマー1人に1人以上コーチ用意出来てほとんどがそれなり以上に喋れるってのは大分デカいなって感じした
50824/03/06(水)11:10:02No.1164677205+
>ストリーマーの人達が格ゲーに対して「隙間にサッと遊べる」と言ってたのが印象強かった
チームゲームと違ってソロで一戦が短いからな
ちょっとやるかで遊べるのはデカいと思う
50924/03/06(水)11:10:06No.1164677217+
MR盛れるのも俺が強いからじゃなくて1200とかで頑張ってる人のおかげなんだよな…
51024/03/06(水)11:10:07No.1164677223そうだねx1
>こういうことなんですよ
>「みんな凄い」なんて言う奴は実際はみんな凄いなんて思ってなくて「どうでもいいから角の立たない結論出して次の話題行こうぜ」って思ってるだけなんです
すげぇ…会話になってねえ
言いたい事言うだけ言って勝手に気持ち良くなってる…
51124/03/06(水)11:10:10No.1164677243そうだねx2
>「みんな凄い」なんて言う奴は実際はみんな凄いなんて思ってなくて「どうでもいいから角の立たない結論出して次の話題行こうぜ」って思ってるだけなんです
そうか…どうでもいいから次の話題いこうぜ
51224/03/06(水)11:10:16No.1164677257+
>ストリーマーの人達が格ゲーに対して「隙間にサッと遊べる」と言ってたのが印象強かった
lolのマッチング待ち中に数戦できるお手軽さ
51324/03/06(水)11:10:30No.1164677301+
いや三太郎は初期の盛り上がりに関与してないだろ
51424/03/06(水)11:10:31No.1164677304+
>バイオとモンハンで稼いだ金をスト6で溶かすのは気持ち良さそう
まさにモンハンのDという社内のエース級に絶対に売れるモンハンではなくストリートファイターの新作を作らせるという決定プロセスは見てみたい
51524/03/06(水)11:10:41No.1164677352+
押し付けて気持ちよくなるなんて格ゲーらしいじゃないか
51624/03/06(水)11:10:54No.1164677388+
>どちらかと言うとストリーマー連中の人はスト6が流行ってるの見て後から乗り込んできた側でしょ…
そもそもスト6の流行りが一気に来たのはRFNからのCRカップでストリーマー界隈巻き込んでこれた影響大きいだろ
51724/03/06(水)11:10:55No.1164677389+
鉄拳とか案件誰にも出さなかったからな…そのせいでストリーマー大会やっても全然視聴者集まらずに終わった
恐らく二度目は無いだろうね
51824/03/06(水)11:10:56No.1164677396+
だから三太郎って誰だよ!?
説明をしろ説明を
51924/03/06(水)11:11:11No.1164677441+
>ストリーマーの人達が格ゲーに対して「隙間にサッと遊べる」と言ってたのが印象強かった
同接バトルしてくる人ここにもいたけどそういう需要見えないんだろうなぁと思ったわ
俺も色んなジャンルに手を出すけどササッと対戦相手見つけられる格ゲーは結構起動しちゃう
52024/03/06(水)11:11:12No.1164677448+
>押し付けて気持ちよくなるなんて格ゲーらしいじゃないか
そういうのは面白い流れになるときに言ってもらえばいいんで
52124/03/06(水)11:11:13No.1164677449+
fpsやlol見るとマッチ待ち長くて本当に人いるのか?って思っちゃいます
52224/03/06(水)11:11:22No.1164677481+
>だから三太郎って誰だよ!?
>説明をしろ説明を
"座れ"
52324/03/06(水)11:11:28No.1164677505+
>ストリーマーの人達が格ゲーに対して「隙間にサッと遊べる」と言ってたのが印象強かった
valoフルパ集めで3時間経過とか時間感覚すげーなってなった
52424/03/06(水)11:11:40No.1164677547+
流れはスト4と似てるけどあの時と違うのは配信者の存在がユーストニコ生時代よりはるかに強い事だと思う
52524/03/06(水)11:11:45No.1164677565+
チームゲーは負けたら「ん?今の俺が悪いんか?」ってなるけど
格ゲーは自分しかいないから「俺が悪い!ただ俺が悪い!」ってなるのがいい
52624/03/06(水)11:11:53 ID:R2hzg/K6No.1164677605+
>鉄拳とか案件誰にも出さなかったからな…そのせいでストリーマー大会やっても全然視聴者集まらずに終わった
>恐らく二度目は無いだろうね
ストリーマーがコーチにあれ呼んだりしてるのがもうね…
52724/03/06(水)11:11:56No.1164677620+
チームPvPは楽しいけど始めるのも止めるのも他人と都合合わせなきゃいけないのがやっぱ面倒だからなぁ
ソロは動物園だし…
52824/03/06(水)11:12:14No.1164677685+
>格ゲーは自分しかいないから「俺が悪い!ただ俺が悪い!」ってなるのがいい
やってない!!!!
52924/03/06(水)11:12:14No.1164677686+
shutoを坊主にした男が三太郎
53024/03/06(水)11:12:14No.1164677687+
やっぱ金をドブに捨てないのが1番強いな…
53124/03/06(水)11:12:48No.1164677790そうだねx1
>格ゲーは自分しかいないから「俺が悪い!ただ俺が悪い!」ってなるのがいい
そんなもん建前です
なる訳ねえだろ!!!
53224/03/06(水)11:13:00No.1164677837+
終わった…
https://twitter.com/nuki2/status/1765154734133166247
53324/03/06(水)11:13:05No.1164677853+
>チームゲーは負けたら「ん?今の俺が悪いんか?」ってなるけど
>格ゲーは自分しかいないから「俺が悪い!ただ俺が悪い!」ってなるのがいい
デバイスが悪い!キャラが悪い!相手が悪い!
ルーーールが悪い!
53424/03/06(水)11:13:08No.1164677871+
>チームゲーは負けたら「ん?今の俺が悪いんか?」ってなるけど
>格ゲーは自分しかいないから「俺が悪い!ただ俺が悪い!」ってなるのがいい
押してねえって!!押したって!!普通そこで昇竜パナさねえだろ!!!!
53524/03/06(水)11:13:25No.1164677923+
>格ゲーは自分しかいないから「俺が悪い!ただ俺が悪い!」ってなるのがいい
負けてもいいからちょっとこれ練習するかとか新しいことお試しプレイしても誰にも迷惑かけない
これがデカイ
53624/03/06(水)11:13:30No.1164677941+
つーか何百回も言われてるけどモダンが偉いよモダンが
スマブラ感覚で遊べるんだから
53724/03/06(水)11:13:35No.1164677959+
鉄拳のウメハラ的ポジションがたぬかななのはやばいと思うけど昔から鉄拳って半グレみたいな人たちがやってるゲームだからあれでいいんだろうな
53824/03/06(水)11:13:40No.1164677974+
>https://twitter.com/nuki2/status/1765154734133166247
この人子供みたいな文章書くんだな
53924/03/06(水)11:14:00No.1164678048+
>格ゲーは自分しかいないから「俺が悪い!ただ俺が悪い!」ってなるのがいい
むしろ相手がクソ!次!できるのが良い
反省した方が強くはなれるのはそう
54024/03/06(水)11:14:01No.1164678057+
>>こういうことなんですよ
>>「みんな凄い」なんて言う奴は実際はみんな凄いなんて思ってなくて「どうでもいいから角の立たない結論出して次の話題行こうぜ」って思ってるだけなんです
>すげぇ…会話になってねえ
>言いたい事言うだけ言って勝手に気持ち良くなってる…
具体的に誰と誰と…みたいに顔を思い浮かべられるほどの知識も無いのに“みんな”って分かったようなデカい主語を使う愚行に苛立っただけなんでその通りですね
54124/03/06(水)11:14:08No.1164678071そうだねx2
マジな話するとスト6は前作に比べて圧倒的に「これ俺が悪いのか?」って負け方するから
経験者ほどグツグツくるカジュアルなゲーム性となっております
54224/03/06(水)11:14:23No.1164678114+
>つーか何百回も言われてるけどモダンが偉いよモダンが
>スマブラ感覚で遊べるんだから
コマンド練習を挟まずに楽しいストリートファイター遊べるのがえーらい
54324/03/06(水)11:14:32No.1164678149+
>鉄拳のウメハラ的ポジションがたぬかな
これ初めて聞いたけどどこで言われてるの?
54424/03/06(水)11:14:33No.1164678154+
>やってない!!!!
サンブラッ
サンブラッ
ちょっと前出てサンブ
ライジンアッパー!!!🤪
54524/03/06(水)11:14:55No.1164678240+
>つーか何百回も言われてるけどモダンが偉いよモダンが
>スマブラ感覚で遊べるんだから
なぜ他のメーカーはこれまでモダンを作れなかったのか
格ゲーが衰退してた原因を探るにはちょうどいいのかもしれない
54624/03/06(水)11:14:59No.1164678254+
>鉄拳のウメハラ的ポジションがたぬかななのはやばいと思うけど昔から鉄拳って半グレみたいな人たちがやってるゲームだからあれでいいんだろうな
たぬかなも土方やってた頃ゲーセンで顔真っ赤になって連コしてくるおっさん滑稽やな笑えるわって理由でやってた側だから界隈のガラが悪い
54724/03/06(水)11:15:00No.1164678261+
三太郎さんはプロになれなかった世界線のマサであり
笑えないだけでいい所も無いわけじゃない人けど怖いから"さん"付けされる人で
外国でぼーっとしてたら大麻売りつけられる人で
SFL出られなかった時にひたすらヘラってたおじさんです
54824/03/06(水)11:15:22No.1164678343+
歩いて波動撃とうとして昇竜はみんな通るから…
54924/03/06(水)11:15:27No.1164678360+
>なぜ他のメーカーはこれまでモダンを作れなかったのか
>格ゲーが衰退してた原因を探るにはちょうどいいのかもしれない
似たようなシステムはあった
ストリートファイターがそれをするかどうか
ただそれだけ
55024/03/06(水)11:15:45No.1164678414+
>鉄拳のウメハラ的ポジションがたぬかななのはやばいと思うけど昔から鉄拳って半グレみたいな人たちがやってるゲームだからあれでいいんだろうな
そこはノビにしてあげてってなるけど、知名度で言うとたぬかなが抜けてるのも事実
55124/03/06(水)11:15:53No.1164678440+
>なぜ他のメーカーはこれまでモダンを作れなかったのか
>格ゲーが衰退してた原因を探るにはちょうどいいのかもしれない
簡易コマンドとか模索はどこもしてたろ
いまいちバランス良い所に収まらなかっただけで
55224/03/06(水)11:15:58No.1164678455+
マリーザ戦とかじゃんけん2回負けただけで負けるのしょーもなってなる
55324/03/06(水)11:16:06No.1164678482+
>>格ゲーは自分しかいないから「俺が悪い!ただ俺が悪い!」ってなるのがいい
>そんなもん建前です
>なる訳ねえだろ!!!
すかし投げとかにちゃんとコパン押してる相手とかに当たって負けるとそういうの細かいとこサボりがちな俺が悪い!って気分にはなるよ
55424/03/06(水)11:16:18No.1164678526+
>なぜ他のメーカーはこれまでモダンを作れなかったのか
>格ゲーが衰退してた原因を探るにはちょうどいいのかもしれない
A連コンボとか近しいものは作ってたよ
ただ格ゲー製作陣のプライドもあるからコマンドなんて捨てちまえ!って思い切ったところまでは踏み込めなかった
55524/03/06(水)11:16:21No.1164678535+
モダンに近いシステムは他でも遊んだことあるけどやっぱストリートファイターってのが大きかったのかな
55624/03/06(水)11:16:31No.1164678575そうだねx1
A連でコンボやワンコマンド必殺技は今までにもたまにあった
あったがとりあえずつけましたレベルでまるで洗練されてないし
ゲームそのものが平成のバランスでついていけなかった
55724/03/06(水)11:16:40No.1164678606そうだねx2
モダンをスマブラ感覚とか言ってるやつ誰もスマブラやってないだろ
55824/03/06(水)11:16:47No.1164678626+
簡易操作にマスター踏めるくらいのパワー持たせたのは凄いよ
惜しいのはモダン内キャラ差がありすぎるところ
55924/03/06(水)11:16:54No.1164678648そうだねx1
たぬかなって名前を口にするだけでも気分悪くなるから鉄拳は嫌いです
56024/03/06(水)11:16:55No.1164678650+
>チームゲーは負けたら「ん?今の俺が悪いんか?」ってなるけど
>格ゲーは自分しかいないから「俺が悪い!ただ俺が悪い!」ってなるのがいい
やってない!
56124/03/06(水)11:17:04No.1164678683+
>マジな話するとスト6は前作に比べて圧倒的に「これ俺が悪いのか?」って負け方するから
>経験者ほどグツグツくるカジュアルなゲーム性となっております
でもスト5は硬派すぎたからさぁ〜
これくらいのほうがいいと思うんだよね〜
56224/03/06(水)11:17:13No.1164678712+
>モダンをスマブラ感覚とか言ってるやつ誰もスマブラやってないだろ
カービィで上B連打とかしてた人かもです
56324/03/06(水)11:17:29No.1164678774+
>モダンに近いシステムは他でも遊んだことあるけどやっぱストリートファイターってのが大きかったのかな
単に完成度の違い
他ゲーのA連コンやアシスト的なコンボは大抵クソ安い初心者が勝負に持ち込んで勝った負けた出来る武器にならなかったもん
56424/03/06(水)11:17:30No.1164678776そうだねx1
モダンはコマンド捨ててなくね?
56524/03/06(水)11:17:33No.1164678786+
もう誰も覚えてないけどワールドツアーの存在もでかかったよ
56624/03/06(水)11:17:53No.1164678861+
>モダンはコマンド捨ててなくね?
文脈で理解しない人はダルいよ
56724/03/06(水)11:17:54No.1164678864+
モダンが好評なのを見ると闘神伝は時代を先取りしてたんだな…
56824/03/06(水)11:17:55No.1164678868+
次の大型調整でモダン格差にメス入れなかったら少し…ん?となるとは思う
56924/03/06(水)11:18:31No.1164678996+
>モダンをスマブラ感覚とか言ってるやつ誰もスマブラやってないだろ
64の感覚ですまない…
57024/03/06(水)11:18:47No.1164679046+
年一調整にはどれだけの予算がついたかだな…
57124/03/06(水)11:18:53No.1164679064+
悪いっていう矛先が相手プレイヤーに向き難いのは良い所だと思う
その代わりに使用キャラやシステムに凄いヘイトが行くけど
57224/03/06(水)11:18:55No.1164679067そうだねx1
>A連でコンボやワンコマンド必殺技は今までにもたまにあった
>あったがとりあえずつけましたレベルでまるで洗練されてないし
>ゲームそのものが平成のバランスでついていけなかった
ペルソナだっけか
あれも連打コンボ?あった気がするけどそもそものゲーム性が
アーク過ぎて新規を取り込むに至らなかった印象
57324/03/06(水)11:18:59No.1164679077そうだねx2
>もう誰も覚えてないけどワールドツアーの存在もでかかったよ
それはないかな…
57424/03/06(水)11:19:00No.1164679081+
似たようなシステムはあったけどあくまで「初心者のサポート」を売りにしてた
モダンはこれメインでどうぞとお出しされた
その違いはあると思う
57524/03/06(水)11:19:14No.1164679132そうだねx1
スト5が硬派だった最後の最後らへんの焼き上がったバージョンだけだけどね…
57624/03/06(水)11:19:16No.1164679137+
モダンに近いのはアークが先にやってたってしょっちゅう言うけどああいうの初心者への配慮なんてこんなもんで十分だろって思想が透けて見えるくらい浅い作りだったことをまず恥じてほしいんだよね
57724/03/06(水)11:20:02No.1164679314+
大手のストがバランス考えてテストした上で搭載したってのが良い方向に重なったもんだわなモダンは
57824/03/06(水)11:20:07No.1164679337+
ワールドツアーをちゃんと作って対戦はエンドコンテンツあつかいは良かったと思う
57924/03/06(水)11:20:11 ID:R2hzg/K6No.1164679348+
エリアルがあるゲームの時点でモダンみたいにするのは大分難しいとは思うからさぁ〜
58024/03/06(水)11:20:12No.1164679350+
初心者用補助輪とか言われるけど
アシコンの使い道を模索するのもひとつのやり込み要素だと思うんです
58124/03/06(水)11:20:12No.1164679351+
モダンエドは冗談抜きで状況によっては強攻撃連打が最大になるのがありがたい
58224/03/06(水)11:20:14No.1164679359+
A連は動かされてるとか遣わされてるって感覚の方が強いかなぁ
モダンはDシステム自体はこっちで能動的に使うし自分で動かしてる感じがあるので
読み合いに持っていくまでの速度を早めるブースターってイメージ
58324/03/06(水)11:20:14No.1164679360+
>アーク過ぎて新規を取り込むに至らなかった印象
ペルソナは新規取り込んでたよ
58424/03/06(水)11:20:19No.1164679375そうだねx2
対立煽りがやりたかったんだな…
58524/03/06(水)11:20:20No.1164679376+
>惜しいのはモダン内キャラ差がありすぎるところ
最近出たエド見る感じ全キャラこれくらい使えない技少なくして
アシストコンボも強く更新してくれるんじゃないかと期待してる
58624/03/06(水)11:20:44No.1164679462+
>次の大型調整でモダン格差にメス入れなかったら少し…ん?となるとは思う
モダンにここまでお熱なの日本くらいだからモダンに調整来なくてもそこまで不思議じゃない
58724/03/06(水)11:20:45No.1164679464+
コンボゲーは1ボタン必殺技はともかくアシストコンボにあたる部分が無理過ぎると思う
58824/03/06(水)11:20:48No.1164679480+
画面端の柔道だけはもうちょっとどうにかして欲しいかな…
あれ初心者が食らったら1発でこのゲーム嫌いになるまであるぞ
58924/03/06(水)11:20:52No.1164679497+
そうだね10の雑な他ゲー煽りはスルーしな?
59024/03/06(水)11:21:12No.1164679560+
>もう誰も覚えてないけどワールドツアーの存在もでかかったよ
むしろWTは言うほど寄与してないだろ
トロフィー取得率見るとクリア率20%とかだし
59124/03/06(水)11:21:18No.1164679581そうだねx1
友達誘って始めやすかったんだよねスト6
おじさん的にゲーム買って友達と一緒に遊び始める瞬間が一番楽しかったからあの感覚を毎回出来たのがありがたかった
はじめたての人に面倒くさい練習してもらわなくてもある程度遊べるのがいい
59224/03/06(水)11:21:25No.1164679609+
DLCキャラ追加ごとにワールドツアーも話追加してるけど大変だと思うわろ
59324/03/06(水)11:21:37No.1164679654+
>モダンに近いのはアークが先にやってたってしょっちゅう言うけどああいうの初心者への配慮なんてこんなもんで十分だろって思想が透けて見えるくらい浅い作りだったことをまず恥じてほしいんだよね
色んな作品のトライがあったからこそモダン成功してんだけど他ゲーいちいち腐す奴には言っても無駄だろうな
59424/03/06(水)11:21:39No.1164679661そうだねx3
>ペルソナは新規取り込んでたよ
あんなクソコンボゲーに新規入る余地無いだろ
59524/03/06(水)11:21:57No.1164679710+
>モダンが好評なのを見ると闘神伝は時代を先取りしてたんだな…
モダンがあれば覇権ゲーなのではなくてストがモダン付けて死ぬほど宣伝したからウケた
システムだけならモダンより楽なゲームボチボチあるしな
59624/03/06(水)11:22:05No.1164679731+
ワールドツアーはお使いゲーだしロードそこそこ重いしアシコンが本家キャラと違ったりするしでな…
59724/03/06(水)11:22:05No.1164679734そうだねx3
>画面端の柔道だけはもうちょっとどうにかして欲しいかな…
>あれ初心者が食らったら1発でこのゲーム嫌いになるまであるぞ
初心者が柔道完璧なことがまず無くない?
59824/03/06(水)11:22:13No.1164679755+
ワールドツアー、戦闘が格ゲーの龍が如くだから面白かったよ
outfit2も全員貰ったし
不満点はキャラクリがどうやっても可愛くならんとこ
59924/03/06(水)11:22:21No.1164679782+
露骨すぎるけどいつも釣られるやつがいるからやってんだろうな
del入れてもうんこ出ないしルーパチしてんだろうけど
60024/03/06(水)11:22:23No.1164679794+
エヌアインの連打コンはなかなか出来良かったと思うけど
いかんせんゲーム自体の知名度が……
60124/03/06(水)11:22:29No.1164679817そうだねx3
>トロフィー取得率見るとクリア率20%とかだし
対戦が主体ゲームで一人用モードクリア率2割もいたら十分だと思うわ
作った甲斐あったじゃん
60224/03/06(水)11:22:35No.1164679833+
無意識に昇竜とか真空コマンド入れられるレベルまで練習とか無理だからモダンは助かるんだよね
60324/03/06(水)11:22:44No.1164679864そうだねx1
ワールドツアーは最初だけ面白い
技揃ってくるとあとは作業で一気にシラケる
1口目が一番ウマいチキンラーメンみたいなコンテンツ
60424/03/06(水)11:22:59No.1164679910+
>画面端の柔道だけはもうちょっとどうにかして欲しいかな…
>あれ初心者が食らったら1発でこのゲーム嫌いになるまであるぞ
難しいなあれ無くすとキャラ格差広がるって意見もあるし
そうは言ってもやられてるとくだらねーとは思うけど
60524/03/06(水)11:23:11No.1164679941+
ワールドツアーこそ気合い入れて作ったのに弾けてない要素になってしまった感ある
さじ加減難しいね
60624/03/06(水)11:23:11No.1164679942+
最近ルークの弱アシは強いんじゃないかと思えてきた
60724/03/06(水)11:23:13No.1164679950+
>無意識に昇竜とか真空コマンド入れられるレベルまで練習とか無理だからモダンは助かるんだよね
マスターでも無理だぞそれ
60824/03/06(水)11:23:16No.1164679963+
>エヌアインの連打コンはなかなか出来良かったと思うけど
>いかんせんゲーム自体の知名度が……
パリィから自動反撃がセットなのも簡単で良かったね…コマンドの癖も少ないいいゲームなんだが
60924/03/06(水)11:23:27No.1164680003そうだねx1
モダンのシステム強化してほしいとはまったく思わないけど
モダン内のキャラごとの完成度のばらつきはメス入れるべきだろ
61024/03/06(水)11:23:27No.1164680007+
皆頑張った〜の皆に主語デカすぎとキレる前にもうちょい怒れる所あっただろ
格ゲースレにいる「」はダメだなみたいな書き込みとか
61124/03/06(水)11:23:32No.1164680021+
>初心者が柔道完璧なことがまず無くない?
ジュリなんかは前ステ投げするだけだから初心者でも柔道だけなら完璧に出来るけど
投げの後に最速で前ステ出来ないとか前ステの後投げ押せないとかになるとそれは初心者とは別枠の存在だし
61224/03/06(水)11:23:32No.1164680022+
モダンはマスター帯までやらずに友達と軽く遊ぶためのシステムとしてはすごい良いよね
61324/03/06(水)11:23:38No.1164680043+
>>トロフィー取得率見るとクリア率20%とかだし
>対戦が主体ゲームで一人用モードクリア率2割もいたら十分だと思うわ
>作った甲斐あったじゃん
でも開発は発売前に対戦はエンドコンテンツだってインタビューで…
61424/03/06(水)11:23:38No.1164680044+
>画面端の柔道だけはもうちょっとどうにかして欲しいかな…
>あれ初心者が食らったら1発でこのゲーム嫌いになるまであるぞ
あのーダイヤ帯ですら起き上がり暴れで大丈夫なこと多いです
キャミィとかの分かりやすいセットプレイでもない限り完璧にやってくる人少ないです
61524/03/06(水)11:23:46No.1164680070そうだねx1
>ワールドツアーは最初だけ面白い
>技揃ってくるとあとは作業で一気にシラケる
>1口目が一番ウマいチキンラーメンみたいなコンテンツ
これわかるかも
道歩いてるやつにアッパーしたり道端でスピバして笑ってる頃が一番面白い
61624/03/06(水)11:24:05No.1164680117+
>あんなクソコンボゲーに新規入る余地無いだろ
そのクソコンボゲーなかったらもけは出てこなかったんだよね
無知は恥ずかしいのう
61724/03/06(水)11:24:08No.1164680133そうだねx2
>友達誘って始めやすかったんだよねスト6
>おじさん的にゲーム買って友達と一緒に遊び始める瞬間が一番楽しかったからあの感覚を毎回出来たのがありがたかった
>はじめたての人に面倒くさい練習してもらわなくてもある程度遊べるのがいい
浅パチャするならぶっちゃけなんでも面白いです
他ゲーも練習なんていらないんです
61824/03/06(水)11:24:21No.1164680172そうだねx1
ワールドツアーは熱血青春日記みたいなんで良かったんや
61924/03/06(水)11:24:21No.1164680173+
柔道は明らかな荒らし要素だけどだからこそバランスがマシになってるって誰か言ってたじゃんねえ
62024/03/06(水)11:24:21No.1164680174+
ストリートファイターの世界観に興味持たせるって意味ではいい導入だったよワールドツアー
まあファイナルファイト成分も強いけど…
62124/03/06(水)11:24:24No.1164680189+
柔道あるから初心者でも勝てるって部分もあるでしょう
62224/03/06(水)11:24:27No.1164680199+
豪鬼微妙な性能で追加してほしい
ときどの5段階評価で2までならやるって言葉が本当かどうか知りたい
62324/03/06(水)11:24:32No.1164680215+
>ワールドツアーこそ気合い入れて作ったのに弾けてない要素になってしまった感ある
ストリーマー大会がバズってそれ見て普通に対戦から始める人がカプコンの想定より絶対多い
62424/03/06(水)11:24:37No.1164680227+
お一人用のRPG要素は普段とは違う層にアピールできてたと思ってたけど
結果的に数を見ればそうでもなかったのかなあ
62524/03/06(水)11:24:38No.1164680231+
 
>>あんなクソコンボゲーに新規入る余地無いだろ
>そのクソコンボゲーなかったらもけは出てこなかったんだよね
>無知は恥ずかしいのう
露骨なのに釣られんのやめな?
62624/03/06(水)11:24:39No.1164680236そうだねx1
>そのクソコンボゲーなかったらもけは出てこなかったんだよね
>無知は恥ずかしいのう
どうでもいいけどペルソナの話してるのキミだけですよ
62724/03/06(水)11:24:43No.1164680253+
>対戦が主体ゲームで一人用モードクリア率2割もいたら十分だと思うわ
>作った甲斐あったじゃん
まぁ思うのは自由だけど
ワールドツアーは当初みんなが期待してた内容とは思われてないから評判微妙だけどね
62824/03/06(水)11:24:48No.1164680277+
ペルソナがライト誘致に向けて力を入れたのは原作やった層がストーリー読みたいって思わせた点だとは思う
操作感に関してはストーリー程丁寧に力入れてる感じではなかった気がする
勿論途上だったと思うのでそういう試みがあっての他社の成功だよねってのはあるけど
62924/03/06(水)11:24:50No.1164680283+
柔道嫌いならストVやれば?
63024/03/06(水)11:24:58No.1164680309+
一緒に始める友達いたらどの格ゲーも楽しいじゃん!
63124/03/06(水)11:25:09No.1164680351+
対戦はあんなに丁寧なバランス調整なのに、WTは敵のHPと攻撃力高くしたろ!とかいうファミコンレベルの調整なのなんで?
63224/03/06(水)11:25:11No.1164680366そうだねx2
ワールドツアー面白じゃん
クリアはしてないけど
って人はかなりいそうだから大事なのはクリア率ではないさ
63324/03/06(水)11:25:25No.1164680423+
>柔道嫌いならストVやれば?
もんじゃはもう嫌だ…
63424/03/06(水)11:25:36No.1164680457そうだねx6
急にもけの話しだしてビックリしたけどもけ居なくても今のスト6の盛り上がりは99.9%くらいは変わらないと思いますよ
63524/03/06(水)11:25:44No.1164680493+
ワールドツアーは最初のワクワク感から期待するほどのものが出てこない感じ
63624/03/06(水)11:25:48No.1164680507そうだねx1
>ペルソナだっけか
>あれも連打コンボ?あった気がするけどそもそものゲーム性が
>アーク過ぎて新規を取り込むに至らなかった印象
カウンターから一気に火力伸ばすゲーム性だったのがそもそもオタク向け過ぎた
63724/03/06(水)11:25:55No.1164680531+
バトルハブのアバターバトルはレベル差で優劣出るの絶対よくないと思う
63824/03/06(水)11:25:55No.1164680534+
エヌアインは元が同人だから仕方ないんだけどモーションの枚数の少なさが受け付けなかったなぁ
3rdの滑らかさに慣れてたせいかしら
63924/03/06(水)11:26:01No.1164680550+
>急にもけの話しだしてビックリしたけどもけ居なくても今のスト6の盛り上がりは99.9%くらいは変わらないと思いますよ
だな!
64024/03/06(水)11:26:10No.1164680583そうだねx2
柔道はう〜んでもしょうがないかみたいなフォローはされても
柔道こそこのゲームの醍醐味です深みがありますとは言われない
64124/03/06(水)11:26:16No.1164680606+
>>格ゲーは自分しかいないから「俺が悪い!ただ俺が悪い!」ってなるのがいい
>そんなもん建前です
>なる訳ねえだろ!!!
キャラが悪いよー
64224/03/06(水)11:26:27No.1164680643そうだねx1
>露骨なのに釣られんのやめな?
釣られた扱いするなんてお前やばいぞ…
ちゃんと荒らしに「指摘した」扱いにしないとプライドが
64324/03/06(水)11:26:33No.1164680670+
キャミィの弱アシコン強いけど最近立ち弱Kアローにして欲しくなってきた
64424/03/06(水)11:26:39No.1164680690+
こいつ居なくてもスト6の盛り上がり変わらないなってプロ上げてこうぜ
俺の意見はキチパ
64524/03/06(水)11:26:44No.1164680710+
エドをあんなテクニカルなオタク向けキャラに仕上げてきたのはよくわからん
エド出たら触る〜って人結構多かったと思うんだがな
64624/03/06(水)11:26:46No.1164680721+
本当にどこでも湧くなこの虫けら
64724/03/06(水)11:26:53No.1164680742+
…だな!が今はもけのスベリ芸みたいに置換されたのはいい事だと思います
お前もっとすべっていいぞ
64824/03/06(水)11:27:01No.1164680769そうだねx1
柔道読みで前ジャンプで抜けたのに相手の投げスカから昇竜間に合うのが一番意味わからないです
64924/03/06(水)11:27:02No.1164680772+
俺あの青髪こくじんのゲイみたいな奴嫌い
地球ごと消えてなくなってほしい
65024/03/06(水)11:27:08No.1164680797そうだねx1
>スト5が硬派だった最後の最後らへんの焼き上がったバージョンだけだけどね…
発動強すぎて一気に終わるせいでそれまでの時間がしょうもないなってなってた
65124/03/06(水)11:27:09No.1164680799+
他ゲー叩きたい病気のやつがいるのか
それとも心の底からスト6以外クソと思ってるやつが多数なのか分からないなこれ
65224/03/06(水)11:27:22No.1164680847+
>俺あの青髪こくじんのゲイみたいな奴嫌い
>地球ごと消えてなくなってほしい
誰だ…?
65324/03/06(水)11:27:40No.1164680914+
>柔道はう〜んでもしょうがないかみたいなフォローはされても
>柔道こそこのゲームの醍醐味です深みがありますとは言われない
必要悪なところあるからね
65424/03/06(水)11:27:45No.1164680930そうだねx2
>浅パチャするならぶっちゃけなんでも面白いです
>他ゲーも練習なんていらないんです
いや浅パチャ誘いやすいのは大きいよ
遊んでる感出せないゲーム誘えないもん
65524/03/06(水)11:27:53No.1164680958そうだねx1
WTは全然おもん無いしモダンはクソカス弱システムだけど宣伝には役立った
65624/03/06(水)11:28:02No.1164680996そうだねx1
>エドをあんなテクニカルなオタク向けキャラに仕上げてきたのはよくわからん
>エド出たら触る〜って人結構多かったと思うんだがな
5のDLC装着率見るとそもそも追加キャラ買うって層がマジで一握りだから
そういう◯◯出たら触る〜みたいな人も全部が全部とは言わないけど声が大きく聞こえてると思った方がいいよ
65724/03/06(水)11:28:13No.1164681030そうだねx3
>他ゲー叩きたい病気のやつがいるのか
>それとも心の底からスト6以外クソと思ってるやつが多数なのか分からないなこれ
正解は格ゲークソと思ってる一匹のゴキブリ
65824/03/06(水)11:28:20No.1164681057+
でもモダンエドのアシコン3つどれも露骨に優遇されてるし簡単簡単
他キャラももうちょいさ…
65924/03/06(水)11:28:22No.1164681067そうだねx1
ワールドツアーは配信で見たけど絡んでくる雑魚多すぎて自分でやりたくはねえなと思った
66024/03/06(水)11:28:28No.1164681090そうだねx3
>他ゲー叩きたい病気のやつがいるのか
>それとも心の底からスト6以外クソと思ってるやつが多数なのか分からないなこれ
取り合わなくていい事を真剣に考えてるのも病気だと思います
66124/03/06(水)11:28:35No.1164681117+
露骨じゃんねぇ
66224/03/06(水)11:28:45No.1164681145+
>誰だ…?
fu3209550.jpg
66324/03/06(水)11:28:53No.1164681179+
まあでも起き上がりの投げ選択肢弱くしたらどうなるかって言うとこのごみみたいな見た目のくじ引きも必要なんだと思いますよ
66424/03/06(水)11:28:57No.1164681192そうだねx1
エドのトレモやってるだけで大作RPG一本クリア出来るくらい時間潰せるから
あまりにもコスパ良すぎる
66524/03/06(水)11:29:03No.1164681207そうだねx1
お外だとスト6と比べて〜はって人そこそこいるからね
66624/03/06(水)11:29:04No.1164681216+
モダンこんだけ出来るなら他のやつのもくれよ!ってなるのはなるエド
66724/03/06(水)11:29:05No.1164681219そうだねx1
>柔道読みで前ジャンプで抜けたのに相手の投げスカから昇竜間に合うのが一番意味わからないです
初期じゃないんだから投げ読んだって言ってるくせにバクシテしてないお前が悪い
後からバクステ遅いキャラとか言い出すなよ
66824/03/06(水)11:29:16No.1164681253そうだねx3
正直スト勢って他ゲーは基本見下してる人多いから気にしないほうがいいよ
プロだってそうだし
66924/03/06(水)11:29:34No.1164681311そうだねx2
>>誰だ…?
>fu3209550.jpg
そういえばいたなこんなやつ
67024/03/06(水)11:29:39No.1164681334+
>あまりにもコスパ良すぎる
うーんそれは若干ガイジ感あるレスだから褒めになってないかな…
67124/03/06(水)11:29:43No.1164681344そうだねx2
>fu3209550.jpg
思い出しました生理的に無理すぎて記憶から消してました
67224/03/06(水)11:29:46No.1164681358そうだねx1
>お外だとスト6と比べて〜はって人そこそこいるからね
いもげでしか見ないな…
67324/03/06(水)11:29:48No.1164681368そうだねx1
>お外だとスト6と比べて〜はって人そこそこいるからね
ここでもそういう書き込み普通にスルーされたりなんなら賛同されてるから別にお外だけの話じゃないでしょ
67424/03/06(水)11:29:50No.1164681374+
WTやってみようかなと思ったけど時間かかるって聞いたのと対戦したかったから結局やってないな
67524/03/06(水)11:29:51No.1164681381+
どんどん露骨になってきてます
67624/03/06(水)11:30:07No.1164681430+
>初期じゃないんだから投げ読んだって言ってるくせにバクシテしてないお前が悪い
>後からバクステ遅いキャラとか言い出すなよ
強い言葉使うならレスする前に推敲くらいしようよ
カッコ悪いよ
67724/03/06(水)11:30:08No.1164681435+
imgじゃ言わないだけで俺も思ってるとこはあるよ
67824/03/06(水)11:30:13No.1164681454+
マイオナって言葉いいよね
67924/03/06(水)11:30:32No.1164681513そうだねx2
>正解は格ゲークソと思ってる一匹のゴキブリ
格ゲー衰退したおじさんがスト6盛り上がってるの気に入らないおじさんに進化してると思ってる
68024/03/06(水)11:30:49No.1164681582+
そんな見え見えのシミーに釣られるわけないじゃんねえ
やるな!やるな!やるな!
68124/03/06(水)11:30:57No.1164681610+
新キャラはちょっと調整が上手すぎて玄人好みすぎるのがね…
68224/03/06(水)11:31:01No.1164681625そうだねx3
>後からバクステ遅いキャラとか言い出すなよ
思うんだけどさぁ〜バクステのフレームくらい統一しないカプコン?
このキャラは柔道にリスク負わせられますでもこのキャラとこのキャラは無理ですとかどうなの?
インパクトにはインパクト!投げにはバクステ!これでいいじゃん?
68324/03/06(水)11:31:09No.1164681648+
>>正解は格ゲークソと思ってる一匹のゴキブリ
>格ゲー衰退したおじさんがスト6盛り上がってるの気に入らないおじさんに進化してると思ってる
そろそろ設定統一しろ
68424/03/06(水)11:31:15No.1164681672+
わっかったよ!
今でも神4に帰りたがったいるのは
68524/03/06(水)11:31:24No.1164681707そうだねx1
もっともけを大事にしてください
それでは
68624/03/06(水)11:31:32No.1164681736+
>そろそろ設定統一しろ
“糞虫小僧”
68724/03/06(水)11:31:32No.1164681740+
>そんな見え見えのシミーに釣られるわけないじゃんねえ
PUNISH!
68824/03/06(水)11:31:49No.1164681800+
>新キャラはちょっと調整が上手すぎて玄人好みすぎるのがね…
表現上手いよお前
68924/03/06(水)11:31:55No.1164681829そうだねx1
自動ヒット確認はモド以外にもあるやつはいるからモドが優遇されているとは思わんな
モダンでも強いルークはアシコンの性能だけ見れば全然強くないし
69024/03/06(水)11:31:57No.1164681838そうだねx2
スト6から格ゲー始めたから他の格ゲーとか眼中に無いし叩く意義が無いよ
69124/03/06(水)11:31:58No.1164681841+
>WTやってみようかなと思ったけど時間かかるって聞いたのと対戦したかったから結局やってないな
個人的には街の雰囲気とか良かったしかなり好き
ただ欲しい技全部揃えるのは攻略見て効率厨しないとめんどい
69224/03/06(水)11:32:10No.1164681884+
>思うんだけどさぁ〜バクステのフレームくらい統一しないカプコン?
>このキャラは柔道にリスク負わせられますでもこのキャラとこのキャラは無理ですとかどうなの?
>インパクトにはインパクト!投げにはバクステ!これでいいじゃん?
SA3で端端に強制運送して相手BOしてたら確定インパクト入るマリーザが端投げにバクステコパ確定させてきたらクソゲーなんてレベルじゃないんでダメです
69324/03/06(水)11:32:16No.1164681903+
アシコンはブランカとエドの2強だな
69424/03/06(水)11:32:19No.1164681915+
サプレッサー振りすぎ
69524/03/06(水)11:32:31No.1164681964+
>自動ヒット確認はモド以外にもあるやつはいるからモドが優遇されているとは思わんな
>モダンでも強いルークはアシコンの性能だけ見れば全然強くないし
自動ヒット確認もあるキャラと無いキャラあって基準わかんねーから統一しろと思う
69624/03/06(水)11:32:31No.1164681968+
ワタクシ4はサガット使ってたからバクステあまりしませんでした
69724/03/06(水)11:32:48No.1164682027+
逃げんのか〜?
69824/03/06(水)11:32:50No.1164682038そうだねx3
>>後からバクステ遅いキャラとか言い出すなよ
>思うんだけどさぁ〜バクステのフレームくらい統一しないカプコン?
統一したら絶対マリーザにキレる
69924/03/06(水)11:33:25No.1164682153+
他ゲーで思い出したけどlol格ゲー絶妙にいい時期に来たなって思う
あくまで狭い日本国内の環境で考えた時にだけど
70024/03/06(水)11:33:30No.1164682170+
>WTやってみようかなと思ったけど時間かかるって聞いたのと対戦したかったから結局やってないな
ミニゲームだのサブクエつまみ食いしてこれだからたぶんシナリオだけやればもう少し早い
でもシナリオだけやってレベル上がってないと後半戦闘だるすぎると思う
fu3209557.jpg
70124/03/06(水)11:33:31No.1164682172そうだねx2
>スト6から格ゲー始めたから他の格ゲーとか眼中に無いし叩く意義が無いよ
スト6から始めた人間の物言いじゃねぇな
70224/03/06(水)11:33:35No.1164682182+
パリィあるから投げが強くて柔道が強いってのはわかるけどじゃあ柔道のあるないやらラッシュ柔道やらのキャラ差があるのは割とどうかと思ってるよ
70324/03/06(水)11:33:47No.1164682233+
>逃げんのか〜?
"座れ"
70424/03/06(水)11:33:48No.1164682235+
モダン触った事無いからあれだけどモダンルークのコンボは食らってる最中これDゲージ一瞬で無くならんか?とは思う
70524/03/06(水)11:33:55No.1164682269+
モダンはやる気ねーから一生このままだろ
強くするとおじがうるせえし
モダンのおかげで初心者入ってくれてよかった〜(弱くて良かった〜)って今の状態が理想
70624/03/06(水)11:33:57No.1164682277+
このキャラは投げに弱いとか対空が弱いとかは個性だと思うんだよね
弱さを補う強い部分がちゃんとあればね
70724/03/06(水)11:33:58No.1164682281+
>逃げんのか〜?
全格ゲーマーをキレさせる言葉きたな…
70824/03/06(水)11:34:01No.1164682293そうだねx2
ワールドツアーやたら気合い入っててクリアまで面白かったからここまで下げて言われるのにちょっと驚き
普通のRPG一本分くらいのボリュームもあったし損した感じとか一切なかったけどなぁ
70924/03/06(水)11:34:06No.1164682317そうだねx2
自キャラに強くなって欲しい思いからマリーザ使っててバクステ統一しろって言ってるならわかるけど
マリーザ使ってないのにバクステ統一しろとか言ってたらすごい
ゲームの理解度足りてないってレベルじゃないからあなたはバクステ性能悪いから負けてるわけじゃないっす
71024/03/06(水)11:34:18No.1164682369+
俺のMR
dice1d3000=1509 (1509)
71124/03/06(水)11:34:27No.1164682397+
CRカップのおかげでスト6流行ったとか言ってるVオタきもいって話していい?
71224/03/06(水)11:34:37No.1164682436+
配信者のWT雑プレイを見てて俺ならもっとうまくやるね!って思ってたのに
結局自分もグラディウス連発マンになってしまったよ
71324/03/06(水)11:34:42No.1164682452+
>俺のMR
>dice1d3000=1509 (1509)
保持勢じゃなくて偉い!
71424/03/06(水)11:34:50No.1164682486+
>モダン触った事無いからあれだけどモダンルークのコンボは食らってる最中これDゲージ一瞬で無くならんか?とは思う
モークアシコンは一瞬で無くなるからカスだよ
71524/03/06(水)11:34:57No.1164682510+
>俺のMR
>dice1d3000=1509 (1509)
ランクマやんな?
71624/03/06(水)11:34:57No.1164682514そうだねx1
とりあえず強いやつから自分が使い易いやつ選ぶ精神
71724/03/06(水)11:35:21No.1164682599+
底辺を舐めてから上がってきた1509なのかちょっとだけやったなのか
どっちだ
71824/03/06(水)11:35:33No.1164682633+
MR3000ってなんだ
71924/03/06(水)11:35:50No.1164682701+
>柔道のあるないやら
有無って単語義務教育で習わなかったのか
72024/03/06(水)11:35:51No.1164682704+
>自動ヒット確認もあるキャラと無いキャラあって基準わかんねーから統一しろと思う
弱アシコンは全キャラ通常技2回当てて必殺技の構成で自動ヒット確認付きにすればいいよね
弱アシコンすら使いにくいキャラがいるのはオワです
72124/03/06(水)11:35:55No.1164682718+
>モダン触った事無いからあれだけどモダンルークのコンボは食らってる最中これDゲージ一瞬で無くならんか?とは思う
モークは初心者にとってはアシコンより弱連打でタゲコン出る方が偉い
72224/03/06(水)11:35:59No.1164682735+
まず初期にジェイミーモダンに4フレ技無かったりしてる時点でカプコンがそこまでモダンにやる気が無いってわかるんだよね
72324/03/06(水)11:36:05No.1164682753+
>MR3000ってなんだ
MR3000だけど
72424/03/06(水)11:36:12No.1164682777そうだねx3
>有無って単語義務教育で習わなかったのか
うむ
72524/03/06(水)11:36:18No.1164682793+
>有無って単語義務教育で習わなかったのか
うむ
72624/03/06(水)11:36:20No.1164682800そうだねx1
最近始めたんだけど誰使えばいいかわからん
ジュリ触ってみたけどよくわからん
キャミーはまだわかりやすかったけど速くて追いつけない
72724/03/06(水)11:36:21No.1164682804+
モダンでもマスター程度なら余裕で行けるんだから初心者呼び水のシステムとしては充分だろ
72824/03/06(水)11:36:24No.1164682814+
俺の選択は強さとかじゃない
わからん殺ししたいだけ
72924/03/06(水)11:36:26No.1164682822+
んもー
73024/03/06(水)11:36:31No.1164682848+
格ゲー慣れてたらこいつ好みだしやるかーはありなんだけどね
初心者はノウハウがあちこちにある強キャラやんないと詰むよねって6で改めて思った
73124/03/06(水)11:36:35No.1164682867+
>CRカップのおかげでスト6流行ったとか言ってるVオタきもいって話していい?
CRカップスト6って他のCRカップタイトルに比べてあんまV出てない気が
73224/03/06(水)11:37:05No.1164682959+
仮にMR3000近いと勝っても1ポイント負けたら30ポイントぐらい持っていかれそう
73324/03/06(水)11:37:16No.1164683005+
>最近始めたんだけど誰使えばいいかわからん
>ジュリ触ってみたけどよくわからん
>キャミーはまだわかりやすかったけど速くて追いつけない
ジュリもキャミィもえっちだろ?
どっちを選ぶかはチンポに従え
73424/03/06(水)11:37:20No.1164683021+
>弱アシコンは全キャラ通常技2回当てて必殺技の構成で自動ヒット確認付きにすればいいよね
多分中PK以降にもう一回通常技当てられる技が少ないんだと思うかもです
73524/03/06(水)11:37:21No.1164683028+
>初心者はノウハウがあちこちにある強キャラやんないと詰むよねって6で改めて思った
どのキャラのこと?
73624/03/06(水)11:37:28No.1164683049+
俺のMRは3080だが?
73724/03/06(水)11:37:28No.1164683051+
モドのアシコンはかなり実用的で全部あのレベルにした方がいいんじゃないかって思った
まあそうするとクラシックでコンボできないランク帯でモダンが暴れてヘイト集めるんだろうけどもうそれで良くない?って思った
73824/03/06(水)11:37:44No.1164683102そうだねx1
スレ立つとこんだけわいわいレス付くからやっぱ流行ってるじゃん
73924/03/06(水)11:37:51No.1164683135+
>最近始めたんだけど誰使えばいいかわからん
>ジュリ触ってみたけどよくわからん
>キャミーはまだわかりやすかったけど速くて追いつけない
マリーザ
74024/03/06(水)11:37:57No.1164683157+
>どのキャラのこと?
ルークとケン
74124/03/06(水)11:38:22No.1164683241+
>スレ立つとこんだけわいわいレス付くからやっぱ流行ってるじゃん
ごめん全くやってねえけど煽りにだけ来てる
74224/03/06(水)11:38:25No.1164683257+
>スレ立つとこんだけわいわいレス付くからやっぱ流行ってるじゃん
でもいもげ🦀で今でもやってる人1割も居ないよ
74324/03/06(水)11:38:27No.1164683265+
>最近始めたんだけど誰使えばいいかわからん
>ジュリ触ってみたけどよくわからん
>キャミーはまだわかりやすかったけど速くて追いつけない
マリーザめちゃくちゃわかりやすいからオススメ
そしてめちゃくちゃ強い
74424/03/06(水)11:38:29No.1164683272+
>>格ゲー衰退したおじさんがスト6盛り上がってるの気に入らないおじさんに進化してると思ってる
>そろそろ設定統一しろ
即レス我慢出来ない時点で語るに落ちてるんだよね…
74524/03/06(水)11:39:01No.1164683394そうだねx1
赤字にCAぶっぱしすぎじゃんねえ
74624/03/06(水)11:39:20No.1164683477そうだねx2
>スレ立つとこんだけわいわいレス付くからやっぱ流行ってるじゃん
スト6は流行ってるよ
他の格ゲーはもうゴールデンタイムですらマッチングすら厳しくなってきてるってだけで
74724/03/06(水)11:39:22No.1164683490+
>格ゲー慣れてたらこいつ好みだしやるかーはありなんだけどね
>初心者はノウハウがあちこちにある強キャラやんないと詰むよねって6で改めて思った
キャラ対で色んなキャラぐぐるけどダルシム以外はどうとでもなりそうな気がする
74824/03/06(水)11:39:23No.1164683497+
俺はUNI2のS+2でMR1900だが?
74924/03/06(水)11:39:38No.1164683547そうだねx1
>スレ立つとこんだけわいわいレス付くからやっぱ流行ってるじゃん
流行ってるのはそうだけどimgに限って言えばもうプレイすることの流行りは終わって
大会やイベントや配信者を実況するのがメインにとっくの昔に移り変わってると思うよ
75024/03/06(水)11:39:45No.1164683571+
普段は他ゲーやってて2週間に一回くらい触ってるだけだけどやってるといっていいのか
75124/03/06(水)11:39:45No.1164683573+
>>スレ立つとこんだけわいわいレス付くからやっぱ流行ってるじゃん
>ごめん全くやってねえけど煽りにだけ来てる
いつもレスありがとな
75224/03/06(水)11:39:55No.1164683603+
>俺はUNI2のS+2でMR1900だが?
すごい!
UNI勢って実在したんだ!


fu3209557.jpg fu3209550.jpg 1709683643091.jpg fu3209459.jpeg