二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709650916963.jpg-(38347 B)
38347 B24/03/06(水)00:01:56No.1164590733そうだねx17 01:50頃消えます
やあ「」君
唐突だがサブリナに言わせたい台詞ベスト3を発表させてくれ
第3位は「も…もう無理…オレ…腰が立たないぃ…」だ
強い女騎士団長がへばったことを自分の口で言わせたいね
もちろんこちらの体力は無尽蔵という想定なので情け無用の第2ラウンドさ
第2位は「ひぎぃ❤ひぎぃ❤」だ
アンアンとドラえもんの歌のように喘がれるよりひぎぃの方が屈従させている感が出ると思わないかい?
過度のオホ声は無論NGだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/03/06(水)00:02:32No.1164590926そうだねx6
センスがねーぞ
224/03/06(水)00:03:01No.1164591095そうだねx1
もっと無力さを分からせる感じで行こうぜ王子
324/03/06(水)00:03:03No.1164591105そうだねx6
童貞臭いぞ王子…
424/03/06(水)00:03:54No.1164591414そうだねx2
そして第1位は「王子のちんぽに勝てない」だ!!
やはり敗北はきちんと言葉にしてもらわなくてはね!!!!!
524/03/06(水)00:04:45No.1164591729+
王子
僭越ながらオホ声NGは割と波風立つと思いますよ?
ウチのカトルなんかオホ声押しですしね
624/03/06(水)00:05:27No.1164591990+
>もっと無力さを分からせる感じで行こうぜ王子
具体的にはどうすればいい?いまいち思い付かないが…
724/03/06(水)00:06:17No.1164592291+
王子それだと初めてのジーコみたいですよ
824/03/06(水)00:06:33No.1164592374+
顔がいいだけしか取り柄がない男
924/03/06(水)00:06:51No.1164592469そうだねx2
童貞が頑張って考えたエロSSみたいなセリフのチョイスするな王子
1024/03/06(水)00:07:05No.1164592550+
アナルは重要だと思うんすよね
1124/03/06(水)00:08:14No.1164592954そうだねx1
アナルは入れた側が病気になることを考えるとな…
1224/03/06(水)00:08:46No.1164593128+
お前サブリナからベタ惚れされてるのかと思ったらそうでもないしなんかよくわからん扇動に乗せられてるし死んでた方がましな役割だったな
1324/03/06(水)00:09:04No.1164593239そうだねx7
超高速で逆張りが現れる程度の大人気王子
1424/03/06(水)00:09:06No.1164593259+
>アナルは入れた側が病気になることを考えるとな…
それは弱者の考えだよ!
1524/03/06(水)00:10:11No.1164593646そうだねx1
王子はまず体力でサブリナに勝てると思ってるのをどうにかしろ
サブリナが腰立たなくなってる頃には王子はもうミイラだろ
1624/03/06(水)00:10:17No.1164593688そうだねx2
もっと沙悟浄やsianとか読め
1724/03/06(水)00:10:19No.1164593701そうだねx15
あまりにも器が小さすぎて逆に好きになったよ王子
1824/03/06(水)00:10:28No.1164593759+
>もちろんこちらの体力は無尽蔵という想定なので情け無用の第2ラウンドさ
想定が情けなさすぎる…
1924/03/06(水)00:10:32No.1164593773+
逆張りというか超常存在に力与えられて暴走するキャラ好きは結構いるんじゃねえかな
ニンジャソウルの暴力性に逆らえないサンシタ好きな人多いでしょ
2024/03/06(水)00:11:40No.1164594136そうだねx1
個人的には孕ませもあまり望ましくないな
孕ませてくれと強い女性に言われてしまったらそれはもう強者の理論…そうだね?
2124/03/06(水)00:11:44No.1164594163+
こいつがアニバリミ枠だったらどうする?
2224/03/06(水)00:12:08No.1164594289+
>逆張りというか超常存在に力与えられて暴走するキャラ好きは結構いるんじゃねえかな
>ニンジャソウルの暴力性に逆らえないサンシタ好きな人多いでしょ
この王子は自分の行いを正当化するために高説垂れるタイプだからさらにサンシタ度高いよね
2324/03/06(水)00:12:14No.1164594329+
>>もちろんこちらの体力は無尽蔵という想定なので情け無用の第2ラウンドさ
>想定が情けなさすぎる…
火の鳥はこちらの味方だ!!!!!
2424/03/06(水)00:12:32No.1164594420+
公開羞恥系台詞が欲しいですね
2524/03/06(水)00:12:33No.1164594427+
>こいつがアニバリミ枠だったらどうする?
マジでどういう流れでそうなるのかすげえ気になる
2624/03/06(水)00:12:55No.1164594536+
これ以上銀髪ヒューマンの地位を貶めてくれるな
2724/03/06(水)00:13:12No.1164594618そうだねx5
この間までバッドエンドを心配されていた男の姿か…?これが…
2824/03/06(水)00:13:18No.1164594653+
公開羞恥か…それは変態カップルとしてこちらも危うくならないか?
2924/03/06(水)00:13:24No.1164594685そうだねx4
>火の鳥はこちらの味方だ!!!!!
あっナナシはサブリナの味方だよ
3024/03/06(水)00:13:31No.1164594722+
なぁなぁ!強くなったやつが弱者の立場を振りかざすべきじゃねぇぜ!
3124/03/06(水)00:13:31No.1164594727そうだねx3
死んでサブリナを曇らせる役目すら果たせなさそうな男
3224/03/06(水)00:13:38No.1164594757+
サブリナ自身は割とあっさり妥協出来る女だからまあ良いかで済ませて誘い受けみたいになりそうなのが
3324/03/06(水)00:13:52No.1164594830+
結婚してセックスで分からせるのは別問題だと思いませんか王子
3424/03/06(水)00:13:56No.1164594856そうだねx8
>>火の鳥はこちらの味方だ!!!!!
>あっナナシはサブリナの味方だよ
これ強い
3524/03/06(水)00:14:21No.1164594991そうだねx3
>サブリナ自身は割とあっさり妥協出来る女だからまあ良いかで済ませて誘い受けみたいになりそうなのが
サブリナに妥協されたら屈辱覚えるタイプだよなこの王子…
3624/03/06(水)00:14:24No.1164595002そうだねx8
母ちゃん見殺しにしたから殺す!じゃなくて理論武装してるのが微笑ましい
3724/03/06(水)00:14:32No.1164595041そうだねx1
急にドラえもんの歌に例えられると萎えるんだが
3824/03/06(水)00:14:35No.1164595053+
これでオチが嫁もフェニックスパワーで強くなってて双方フェニックスパワーで素の能力差で尻に敷かれるだったら笑うよ
3924/03/06(水)00:14:39No.1164595076+
確かにサブリナは強い人だよ
だがアッチの方はどうかなフフフ
4024/03/06(水)00:14:40No.1164595078+
マジで顔以外いいところが無くなってしまった
もう尊厳死だろこれ
4124/03/06(水)00:14:47No.1164595112そうだねx1
まさはるできる人に力を持たせちゃダメ
4224/03/06(水)00:15:18No.1164595260そうだねx1
口で言ってる崇高な理念と行動がズレまくってるのがなんか逆に好きになってきた
4324/03/06(水)00:15:25No.1164595293そうだねx3
>これでオチが嫁もフェニックスパワーで強くなってて双方フェニックスパワーで素の能力差で尻に敷かれるだったら笑うよ
というか嫁フェニックスの分体でしょ露骨に正体の言及避けてるし
4424/03/06(水)00:15:26No.1164595296+
>急にドラえもんの歌に例えられると萎えるんだが
まーるかいて てー
4524/03/06(水)00:15:32No.1164595335+
>サブリナ自身は割とあっさり妥協出来る女だからまあ良いかで済ませて誘い受けみたいになりそうなのが
これでラブラブだったらお辛いことになってたと思うけど今回の更新見ると
割とサバサバした大人だからあっさり流されそうなのが笑う
4624/03/06(水)00:15:44No.1164595406そうだねx2
サブリナさん側にも王子が相手ならまぁ良いかってレベルでそこまで好きでも何でも無いのが酷い
4724/03/06(水)00:15:55No.1164595464そうだねx1
>急にドラえもんの歌に例えられると萎えるんだが
それはシコる手段を選べる強者の理屈だ
4824/03/06(水)00:15:58No.1164595476そうだねx5
この王子アレさが絶妙すぎる…
4924/03/06(水)00:16:05No.1164595518そうだねx11
サブリナ屈服させたい以外何一つ共感できなくて怖いわ
5024/03/06(水)00:16:07No.1164595532そうだねx3
>まさはるできる人に力を持たせちゃダメ
この騎空団大勢いるな…
5124/03/06(水)00:16:30No.1164595644そうだねx1
サブリナはああ見えて聡い女だから王子が自分のこと好きじゃないのなんてとっくに気付いてるでしょ
5224/03/06(水)00:16:44No.1164595708そうだねx1
自分より強い幼馴染屈服させてぇ!だけならケツ叩いて頑張れよって後方オイゲン面できたんだけどな
5324/03/06(水)00:16:46No.1164595723そうだねx1
王子もクズと判明したし安心して未亡人でシコれるな
5424/03/06(水)00:16:56No.1164595775そうだねx1
>サブリナさん側にも王子が相手ならまぁ良いかってレベルでそこまで好きでも何でも無いのが酷い
これでマジで王子のネタ化が加速したと思う
5524/03/06(水)00:17:23No.1164595900そうだねx3
顔が良いだけでやってる事が情けなさすぎる
演説もイマイチピンと来ないし
5624/03/06(水)00:17:32No.1164595951そうだねx1
あのデカパイにまだ何かされてる可能性
5724/03/06(水)00:17:36No.1164595974そうだねx4
>王子もクズと判明したし安心して未亡人でシコれるな
まだ婚約者だから流行りの婚約破棄だよ
5824/03/06(水)00:17:38No.1164595991そうだねx3
>サブリナ屈服させたい以外何一つ共感できなくて怖いわ
シエテが母親の病気に医者呼ばなかったのを仕方ないって言いながら全然忘れられてないところも共感できる
5924/03/06(水)00:17:46No.1164596026そうだねx1
そんな好きでもないっぽいしコイツ死んだら死んだであんま引っ張らずにグラジーの女になりそう
6024/03/06(水)00:18:07No.1164596121そうだねx6
フェニックスが何もしなけりゃ何時かは飲み込めていただろうに
6124/03/06(水)00:18:16No.1164596162+
サブリナさん的には昔馴染みだしあの世の両親も安心するからまあいいか…ぐらいの熱量だからな
6224/03/06(水)00:18:22No.1164596196そうだねx8
>そんな好きでもないっぽいしコイツ死んだら死んだであんま引っ張らずにグラジーの女になりそう
やめろやめろ!
寝取られは強者の理論だぞ!?
6324/03/06(水)00:18:29No.1164596237そうだねx2
>フェニックスが何もしなけりゃ何時かは飲み込めていただろうに
そこはガチで可哀想
6424/03/06(水)00:18:29No.1164596238+
王子や騎士団長は国一番で強くないといけないんですよ
6524/03/06(水)00:18:51No.1164596343+
>フェニックスが何もしなけりゃ何時かは飲み込めていただろうに
ホホホホホ…
6624/03/06(水)00:18:57No.1164596390そうだねx11
>>サブリナ屈服させたい以外何一つ共感できなくて怖いわ
>シエテが母親の病気に医者呼ばなかったのを仕方ないって言いながら全然忘れられてないところも共感できる
割り切ってるつもりで全然割り切れてないのは好き嫌いは別にして人間味はあるな
6724/03/06(水)00:19:04No.1164596422そうだねx1
ニヤケムカつくからぶん殴りてえってのは共感できるよ
6824/03/06(水)00:19:09No.1164596455そうだねx1
1回サブリナにボコられた後スタンリチャードチャラ男あたりに諭されると思うよ
6924/03/06(水)00:19:26No.1164596532+
>>まさはるできる人に力を持たせちゃダメ
>この騎空団大勢いるな…
騎空団は敵だ!!!1
7024/03/06(水)00:19:39No.1164596595そうだねx2
似たようなこと言ってるやつネットにいそうだなって感じの人
7124/03/06(水)00:19:41No.1164596607+
>ニヤケムカつくからぶん殴りてえってのは共感できるよ
毎日ぶん殴ってるだろ?
7224/03/06(水)00:19:43No.1164596615そうだねx1
サブリナを手籠めにしたい
シエテを殴りたい
皆の思いは一緒だ!
7324/03/06(水)00:19:56No.1164596680+
死ぬよりも痛い目見て慰められる方が尊厳破壊だなこの王子には
7424/03/06(水)00:20:00No.1164596707そうだねx5
>フェニックスが何もしなけりゃ何時かは飲み込めていただろうに
鬱屈した感情はあってもそれを表沙汰にしない良識はあった人だからな
醜い嫉妬心と歪んだ性癖を公開させられてマジ可哀想
7524/03/06(水)00:20:11No.1164596758そうだねx1
元々の悩みというか十天に対してだったり考えてたこと自体は作中人物としてはそこまで変でもないと思う
クソヒリに出会って三秒で過激に振り切れすぎる…
7624/03/06(水)00:20:13No.1164596767+
まぁクソヒリが干渉したって事実があるし最終的には小物だけど
可哀想なところもあったってところに落ち着くとは思う
サブリナさんとはまぁ正体が色々考察されてたこと濃厚になったしまず結ばれないな…
7724/03/06(水)00:20:18No.1164596793+
そんなに顔良いか?
この世界美男美女見飽きるぐらいいるし
7824/03/06(水)00:20:21No.1164596811そうだねx2
>似たようなこと言ってるやつネットにいそうだなって感じの人
ああ薄っぺらい理論武装だなってすぐわかるやつ
7924/03/06(水)00:20:27No.1164596845そうだねx3
>ホホホホホ…
この話全部が全部ホホホホホホで終わりそうなんだけど
8024/03/06(水)00:20:34No.1164596879+
騎士団長だから痛いとかも言わなそうだしなぁ…
ごめん俺こういうの良く分からなくてって言いながら跪いてパイズリとかフェラをさせたいかな
8124/03/06(水)00:20:38No.1164596905そうだねx2
死んだらモブ王様が可哀想だから婚約破棄を顔面に叩きつけられるぐらいで許してやる
8224/03/06(水)00:20:39No.1164596913+
そうよ王子…女なんて一発ハメちゃえばこっちのものなのよ…
8324/03/06(水)00:20:42No.1164596927+
あれでしょ
完結編でサブリナが数千年かけて産まれた油マンの嫁さんの生まれ変わりなの判明するんでしょ
ホホホホ…あなたが数千年嫁さんの事を忘れなかったから起きた奇跡です
ハッピーエンド
8424/03/06(水)00:20:43No.1164596929そうだねx5
シンプルにニヤケが気に食わねえって話ならやれやれー!って応援できたのに
8524/03/06(水)00:20:46No.1164596944そうだねx4
サブリナがずっとなんとも言えない絶妙な反応をしてたのはコイツの本心に薄々気づいてたからだよね……
8624/03/06(水)00:20:52No.1164596974+
シエテの出番作りで出したキャラなんだろうけど
シエテ諸共出さない方がよかったキャラ
ただでさえキャラ多いし
8724/03/06(水)00:20:52No.1164596978そうだねx1
助けてくれるのはありがたいけど結局助けてくれる側の都合に左右されるのってクソだし力欲しいってところまではまあ分かる
女騎士に嫉妬してチンポ落ち狙いか雑に力貰ってチート無双はせめてどっちかにしろや!
8824/03/06(水)00:20:59No.1164597018そうだねx1
まあ哀れな人ではあるからいい事あるといいね
死んでもまあ別にいいけど
8924/03/06(水)00:21:17No.1164597109そうだねx3
>そんなに顔良いか?
>この世界美男美女見飽きるぐらいいるし
イラスト的には普通の空の美形って感じだと思う
サブリナはタッチが全然違って異物感が凄い
9024/03/06(水)00:21:25No.1164597148+
>あれでしょ
>完結編でサブリナが数千年かけて産まれた油マンの嫁さんの生まれ変わりなの判明するんでしょ
>ホホホホ…あなたが数千年嫁さんの事を忘れなかったから起きた奇跡です
>ハッピーエンド
コルフェニックス様落ち着いて…
9124/03/06(水)00:21:27No.1164597163+
まあいろいろ言われたけどそれでも俺は抑止力として頑張るよ!ってなってるあたりこの諏訪部は辛気臭い顔にならないな
9224/03/06(水)00:21:51No.1164597292そうだねx2
たぶん王子の想像よりはるかにシエテは強者だし
王子の想像より全然選択の自由はない
9324/03/06(水)00:21:55No.1164597314+
ナナシはナナシだよ!
9424/03/06(水)00:22:00No.1164597340+
>シエテの出番作りで出したキャラなんだろうけど
>シエテ諸共出さない方がよかったキャラ
>ただでさえキャラ多いし
アブラメリン夫婦と共通点多いしそっちとの対比してくるんじゃない?
9524/03/06(水)00:22:07No.1164597389+
今読み終わったけどびっくりするくらいサイコパスなんだがなんだコイツ
グレイス二世かなにか?
9624/03/06(水)00:22:08No.1164597393+
共感出来ないとは何だ
じゃあ「」君はサブリナをマジカルチンポで屈従させたくはないと言うのか
9724/03/06(水)00:22:15No.1164597441+
>サブリナがずっとなんとも言えない絶妙な反応をしてたのはコイツの本心に薄々気づいてたからだよね……
最初の更新分だけでもなんかラブラブにしては微妙な距離あるよねってのは指摘されてたからなぁ
こういうオチなのはさすがに予想できなかったが
9824/03/06(水)00:22:20No.1164597471+
サブリナはもう少し世代か後かジャンルが別のソシャゲのタッチには見えるのはそう
9924/03/06(水)00:22:21No.1164597473そうだねx1
>共感出来ないとは何だ
>じゃあ「」君はサブリナをマジカルチンポで屈従させたくはないと言うのか
正直どうでもいい…
10024/03/06(水)00:22:25No.1164597503そうだねx4
>そうよ王子…女なんて一発ハメちゃえばこっちのものなのよ…
あそこ急に薄い本みたいこと言い出して笑った
10124/03/06(水)00:22:34No.1164597552+
モブおじが国王やってるような国の王子はだめだな…
10224/03/06(水)00:22:35No.1164597559そうだねx2
>あれでしょ
>完結編でサブリナが数千年かけて産まれた油マンの嫁さんの生まれ変わりなの判明するんでしょ
>ホホホホ…あなたが数千年嫁さんの事を忘れなかったから起きた奇跡です
>ハッピーエンド
ホホホホそもそもアブラメリンに嫁なんていなかったじゃないですか
って方があり得そうなんですけど!
10324/03/06(水)00:22:41No.1164597581そうだねx2
まあ王子の言う事も一理あるっちゃあるけど力がないんだものしょうがないよねな世界だからなぁ
10424/03/06(水)00:22:45No.1164597610+
正直こんなことでおそらく騎士団長辞める羽目になる方がかわいそうだ
いやまあ地位に固執してないにしても
10524/03/06(水)00:22:49No.1164597631+
>>ホホホホホ…
>この話全部が全部ホホホホホホで終わりそうなんだけど
誰か弓彦呼んでこい
10624/03/06(水)00:22:50No.1164597634そうだねx1
>サブリナはタッチが全然違って異物感が凄い
原神っぽいよね
10724/03/06(水)00:22:50No.1164597637+
結局おフェニフェニっていう力の塊にいいように使われてるだけなの可哀想でかわいい
10824/03/06(水)00:23:00No.1164597691そうだねx1
特異点として両勢力に狙われてはいるけど十周年イベントのわりにグラジーが話に絡んでこないな
10924/03/06(水)00:23:06No.1164597721+
あの辛い空の世界で弱者は嫌だー!は真っ当な思想なんだけどサブリナ屈伏も根本にあるのがキモ
11024/03/06(水)00:23:09No.1164597742+
こいつ油さんというか神殺し派の人らと重ねてるから要るキャラだよね
11124/03/06(水)00:23:10No.1164597744そうだねx1
じゃあ王子はチンポでシエテを屈服させろよ
11224/03/06(水)00:23:15No.1164597760そうだねx2
>今読み終わったけどびっくりするくらいサイコパスなんだがなんだコイツ
>グレイス二世かなにか?
こいつにはグレイスのような信念も執念もない(断言)
11324/03/06(水)00:23:37No.1164597868そうだねx3
>共感出来ないとは何だ
>じゃあ「」君はサブリナをマジカルチンポで屈従させたくはないと言うのか
屈服させるよりもとことんまで気持ちよくして自分から恥ずかしがりながら誘うようにさせたいかな
11424/03/06(水)00:23:40No.1164597886そうだねx7
なろうの女主人公溺愛王子を期待してたのによお
11524/03/06(水)00:23:41No.1164597894そうだねx1
同じ王子でもアルベールの所の第二王子はウチの兄貴はアイツらに騙されてる!!ってなるのは第三者視点だと納得は出来たんだけどな…
11624/03/06(水)00:23:43No.1164597901+
>じゃあ王子はチンポでシエテを屈服させろよ
ホモは駄目だろう!
11724/03/06(水)00:23:46No.1164597929+
>まあ王子の言う事も一理あるっちゃあるけど力がないんだものしょうがないよねな世界だからなぁ
でもこいつ小国とはいえ第一王子だよ
11824/03/06(水)00:23:47No.1164597939そうだねx2
>まあ王子の言う事も一理あるっちゃあるけど力がないんだものしょうがないよねな世界だからなぁ
一理あるけどだから十天集とグラサイ死ね!にはならねえよ普通!
11924/03/06(水)00:23:47No.1164597940+
フェニックスが火の鳥すぎる
12024/03/06(水)00:23:48No.1164597948そうだねx1
>今読み終わったけどびっくりするくらいサイコパスなんだがなんだコイツ
>グレイス二世かなにか?
グレイスは思想の強さというか芯は通ってるし流石に比較にならない
12124/03/06(水)00:23:49No.1164597950そうだねx7
サイコパス要素あったかコイツ
普通に過度な力与えられて歪んだだけだろ
12224/03/06(水)00:23:57No.1164597997+
王子に力与えたあいつ本物のクソヒリなんかな…
12324/03/06(水)00:24:00No.1164598012そうだねx4
>共感出来ないとは何だ
>じゃあ「」君はサブリナをマジカルチンポで屈従させたくはないと言うのか
プロポーズされたときのリアクションが可愛かったから身分差幼馴染ラブラブ新婚夫婦でいてほしかったよ
12424/03/06(水)00:24:07No.1164598051+
もっとこう幼馴染おねショタからの恋愛感情があるものかと思うじゃん…
12524/03/06(水)00:24:10No.1164598071+
>あの辛い空の世界で弱者は嫌だー!は真っ当な思想なんだけどサブリナ屈伏も根本にあるのがキモ
これ第三章でどうやって落とすんだろうな
シエテに勝ちてえだけで良かっただろなんで性欲出してきたんだ
12624/03/06(水)00:24:16No.1164598107+
>ホホホホそもそもアブラメリンに嫁なんていなかったじゃないですか
>って方があり得そうなんですけど!
アブラメリンの嫁も火の鳥でしたって気がする
元ネタ的には嫁も火の鳥の一部にいるとかそんな感じ
12724/03/06(水)00:24:16No.1164598112そうだねx2
周りの大国に振り回されてきた歴史なんだと思うと同情はする
12824/03/06(水)00:24:19No.1164598129そうだねx3
なんかすっごい雑に創生神倒されててダメだった
12924/03/06(水)00:24:26No.1164598166+
>まあ王子の言う事も一理あるっちゃあるけど力がないんだものしょうがないよねな世界だからなぁ
無くは無いけど大分混乱してるよ
13024/03/06(水)00:24:32No.1164598199そうだねx2
>なろうの女主人公溺愛王子を期待してたのによお
屈服させたい腹黒王子も需要はあるけどあの小物っぷりは駄目だ…
13124/03/06(水)00:24:32No.1164598203+
幼馴染にプロポーズされて浮かれてたら自分へのコンプレックスからチンポで屈服させたがってた未亡人の明日はどっちだ
13224/03/06(水)00:24:33No.1164598206+
シエテにチンポで勝てるイメージ湧かないだろ
13324/03/06(水)00:24:34No.1164598210+
でもシエテならあの場面で剣じゃなくてチンポ出せばワンチャンしゃぶってくれるかもよ…?
13424/03/06(水)00:24:36No.1164598219そうだねx2
>サイコパス要素あったかコイツ
>普通に過度な力与えられて歪んだだけだろ
そこらへん込でマジでどうでもいいキャラ作りなんだよな
根本的にノイズでしかないから物語に不要だった
13524/03/06(水)00:24:39No.1164598233+
>王子に力与えたあいつ本物のクソヒリなんかな…
現状ハウヘトとナナシで明らかに分割されてっからなぁ…
13624/03/06(水)00:24:52No.1164598313そうだねx2
>なんかすっごい雑に創生神倒されててダメだった
アレ絶対嘘だと思う
13724/03/06(水)00:24:56No.1164598338そうだねx2
生まれ変わりだからと言って求婚するのはなんか…
今生きているサブリナを否定してそうで…
まともな油さんはちょっと後方で腕組しながら守る立場で…
13824/03/06(水)00:24:57No.1164598341+
狂四郎の八木みたいな感じになりそう
13924/03/06(水)00:25:02No.1164598364+
こいつ死ぬわ…と想ってたら幼なじみの女騎士好きにしてえ〜とかシエテむかつくから殴りてえ〜とかダメなきくうしみたいなこと言い出したよこの人…
14024/03/06(水)00:25:02No.1164598365そうだねx3
王子喧嘩売るにしても今のグラサイ搭乗メンバーはヤバいってタイミング悪いって
14124/03/06(水)00:25:08No.1164598393そうだねx18
>>サイコパス要素あったかコイツ
>>普通に過度な力与えられて歪んだだけだろ
>そこらへん込でマジでどうでもいいキャラ作りなんだよな
>根本的にノイズでしかないから物語に不要だった
俺が嫌いだからいらないとか言われても困るって言うか…
14224/03/06(水)00:25:14No.1164598425+
クソザコ王子はゴミ捨て王子とレスポンチバトルしてボコボコにされてほしい
14324/03/06(水)00:25:14No.1164598428+
何だかんだで情があるニヤケだからまだ生きてるがシラケだったら殺気を感じた時点で殺してたろうな…
14424/03/06(水)00:25:17No.1164598443そうだねx3
長生きしすぎてて内部で善のフェニクスと悪のフェニクスに分かれてそう
第三の人格 気配りの達人ナナシ
14524/03/06(水)00:25:21No.1164598459そうだねx1
創世神倒すシーンとか嫁の雑な死亡シーンとかあの回想疑い出すときりが無い…
14624/03/06(水)00:25:22No.1164598468+
>なんかすっごい雑に創生神倒されててダメだった
30年かけてゾンビ戦法で倒しました!
14724/03/06(水)00:25:29No.1164598503+
周年イベントはメンバー揃ってるからなぁ
本編最新なら楽勝だよ
14824/03/06(水)00:25:33No.1164598523+
>アレ絶対嘘だと思う
ヒリがしてやられたわ〜って言ってるのはマジっぽいよね
14924/03/06(水)00:25:38No.1164598549+
>王子に力与えたあいつ本物のクソヒリなんかな…
与えたの涙なんだよね
涙は傷を癒やすって話だったと思うけどどれが本当なんだか
15024/03/06(水)00:25:50No.1164598606+
惨めに死んで欲しい…
15124/03/06(水)00:25:50No.1164598607+
>王子喧嘩売るにしても今のグラサイ搭乗メンバーはヤバいってタイミング悪いって
強者の理屈か?
15224/03/06(水)00:25:52No.1164598610+
>>なんかすっごい雑に創生神倒されててダメだった
>30年かけてゾンビ戦法で倒しました!
分裂してセーフ!
分裂が喧嘩始めた!
15324/03/06(水)00:25:53No.1164598619そうだねx3
>>サイコパス要素あったかコイツ
>>普通に過度な力与えられて歪んだだけだろ
>そこらへん込でマジでどうでもいいキャラ作りなんだよな
>根本的にノイズでしかないから物語に不要だった
このスレでも打神派とダブってるよねってあるのに根本ノイズと言える自信は何なんだよ
15424/03/06(水)00:25:56No.1164598629そうだねx1
一揆だの革命だのの先にあるのが現実の現代なので…
あんま思想が間違ってるとも言い難いかな…
15524/03/06(水)00:25:59No.1164598646+
サブリナ攫われた時に彼女は強いから大丈夫とか言っててこれはいけない
15624/03/06(水)00:26:05No.1164598689+
>長生きしすぎてて内部で善のフェニクスと悪のフェニクスに分かれてそう
>第三の人格 気配りの達人ナナシ
やはりタフだったのか
15724/03/06(水)00:26:08No.1164598704+
>30年かけてゾンビ戦法で倒しました!
さすがは空の民のご先祖様としか言いようがない
15824/03/06(水)00:26:14No.1164598738そうだねx1
王子は強い奴という感じにしか見てなくて
長年一緒にいる割にはサブリナの性格を理解すら全くしてなさそうなのもなんか色々哀れだ…
15924/03/06(水)00:26:22No.1164598800そうだねx1
あ〜〜〜!!強くて男勝りで有能で美人の女をチンポで屈服させてぇ〜〜〜!!
16024/03/06(水)00:26:24No.1164598807+
綺麗なフェニックスはナナシに切り分けられて悪いフェニックスが暗躍してるんだろ
神とビィ様みたいに
16124/03/06(水)00:26:28No.1164598831そうだねx1
>なんかすっごい雑に創生神倒されててダメだった
延々汁飲まれて殴られ続けたんだぞ!
16224/03/06(水)00:26:48No.1164598929+
>第三の人格 気配りの達人ナナシ
タフって言葉はアブラメリンの為にある
16324/03/06(水)00:26:49No.1164598932+
>幼馴染にプロポーズされて浮かれてたら自分へのコンプレックスからチンポで屈服させたがってた未亡人の明日はどっちだ
周りが今逃したら貰い手なくなるぞって言ってきたからでそんなに愛情はないって言ってる…
16424/03/06(水)00:26:57No.1164598976+
>サブリナ攫われた時に彼女は強いから大丈夫とか言っててこれはいけない
まあお互いに現状愛がある訳じゃないって言うのは散々描写されてるしその辺が王子とサブリナの話の軸になるんじゃねえのかな
16524/03/06(水)00:26:58No.1164598985そうだねx1
長生きすると頭のおかしくなりそうなのはアブラメリンが証明してるしフェニックスもワンチャン
16624/03/06(水)00:27:02No.1164598999+
>創世神倒すシーンとか嫁の雑な死亡シーンとかあの回想疑い出すときりが無い…
そもそも魔軍?を倒したとかあの世界のあの時代の強そうな竜倒したとか
マジでバハ殺しの前で伝説になってる存在のはずなのに健在のはずの預言者が一切回想に絡まないし
マジでどこまで正しいのやら…
16724/03/06(水)00:27:03No.1164599010そうだねx2
>王子に力与えたあいつ本物のクソヒリなんかな…
30億年生きててたった数千年前に自分を殺せる力持ってるからって下らん理由でバハをぶち殺したのがヒリだろ?
それが死にたいってなってる方がよほど不自然だしグラジー殺そうとしてるヒリの方が本物感は強い
16824/03/06(水)00:27:05No.1164599020+
ナナチンポに堕とされたサブリナからNTRビデオレター届きそう
16924/03/06(水)00:27:10No.1164599044+
王子の論じた弱者優先って今流行ってる思想皮肉ってる?
17024/03/06(水)00:27:15No.1164599078+
なんか今回凄い短く感じる…
17124/03/06(水)00:27:19No.1164599096+
油が記憶に自信がないとか言ってるし実は細部全然違ったりしない?
17224/03/06(水)00:27:31No.1164599166そうだねx8
>王子の論じた弱者優先って今流行ってる思想皮肉ってる?
グラブル君そこまで考えてないと思うよ
17324/03/06(水)00:27:42No.1164599208+
>周年イベントはメンバー揃ってるからなぁ
>本編最新なら楽勝だよ
ぬボコされる必要あったかな…かわうそ…
17424/03/06(水)00:27:46No.1164599218+
バハムートがバハとムートになってんだしフェニックスもフェニとクスに別れてそうだよな
17524/03/06(水)00:27:50No.1164599244+
ウフフ…女は心の底では強い雄に支配されたがってるのよ…
17624/03/06(水)00:27:50No.1164599246+
竿役が女キャラに愛着がない方が抜けることはあるけどそれが映えるのはハゲで目無しの竿役おじさんなんだ
17724/03/06(水)00:27:58No.1164599296+
>ナナチンポに堕とされたサブリナからNTRビデオレター届きそう
私も真似してぇ〜〜〜!!
17824/03/06(水)00:28:02No.1164599309そうだねx2
敵も強いけど味方側も強すぎる今回
17924/03/06(水)00:28:04No.1164599323+
>油が記憶に自信がないとか言ってるし実は細部全然違ったりしない?
あいつなんかブチギレると性格変わるしめっちゃ短気だし元の性格は英雄様でもなんでもなく乱暴者とかありそう
18024/03/06(水)00:28:21No.1164599415そうだねx1
>それが死にたいってなってる方がよほど不自然だしグラジー殺そうとしてるヒリの方が本物感は強い
創世神の巫女の一族とかフェニックスの天敵が増えるようなもんだし駆除しようって方が筋が通ってる
18124/03/06(水)00:28:22No.1164599425+
サブリナ未亡人になりそうでかわうそ…って思ってたけど死んでセオドリクシンでいい奴じゃんみたいになった
18224/03/06(水)00:28:23No.1164599432+
油味醂さんの善良な人格自体フェニックスに吹き込まれた嘘で実は凄い邪悪なんだろ!?
18324/03/06(水)00:28:24No.1164599435そうだねx2
>王子の論じた弱者優先って今流行ってる思想皮肉ってる?
弱者優先までは唱えてねえよ!弱者脱却がヒリ汁で勢い余って強者殲滅になってる
18424/03/06(水)00:28:26No.1164599451+
>王子の論じた弱者優先って今流行ってる思想皮肉ってる?
単にシエテ悩ませたいくらいしか考えてないんじゃない
18524/03/06(水)00:28:33No.1164599482+
>ナナチンポに堕とされたサブリナからNTRビデオレター届きそう
俺はそれを望んでいる
18624/03/06(水)00:28:34No.1164599484+
>油が記憶に自信がないとか言ってるし実は細部全然違ったりしない?
そこはもう指摘されてるね
定期的に嫁の話だけにしくるヒリとか弄った記憶チェックじゃねえのとかも言われてた
18724/03/06(水)00:28:37No.1164599497そうだねx1
自分のことサブリナに紹介させてそれだけかな?ん?とか誘導して夫になる人だよ///って言わせてたのも精神的マウントだとしたら大分あれ
18824/03/06(水)00:28:42No.1164599525+
>油が記憶に自信がないとか言ってるし実は細部全然違ったりしない?
そもそも油の語る歴史がだいぶ齟齬が出てるから違う可能性が大いにある
特に妻周りはそもそもそんな人居たかしらねオホホホホになる可能性が…
18924/03/06(水)00:28:45No.1164599536+
>あ〜〜〜!!強くて男勝りで有能で美人の女をチンポで屈服させてぇ〜〜〜!!
はいキャタリナさん
19024/03/06(水)00:28:56No.1164599590+
>敵も強いけど味方側も強すぎる今回
前回もこれだったな
19124/03/06(水)00:28:56No.1164599595そうだねx3
>敵も強いけど味方側も強すぎる今回
強さ上位の奴らがたくさん出てくるとやっぱり面白い
19224/03/06(水)00:28:57No.1164599601そうだねx1
>油が記憶に自信がないとか言ってるし実は細部全然違ったりしない?
数十年ごとにフェニックスが記憶修正して来てるのがね…
19324/03/06(水)00:29:00No.1164599622+
>ウフフ…シエテは心の底では強い雄に支配されたがってるのよ…
19424/03/06(水)00:29:05No.1164599648そうだねx1
発言自体は正当性あるんだよな
イングヴェイイベントで出てきた国とかまさにそれで苦しんでたわけだし
ただどう見ても本人がそれに準じた行動してない
19524/03/06(水)00:29:13No.1164599691そうだねx3
エジプト連中思ったより強くなくてひどい
19624/03/06(水)00:29:20No.1164599724+
>>あ〜〜〜!!強くて男勝りで有能で美人の女をチンポで屈服させてぇ〜〜〜!!
>はいキャタリナさん
チェンジで
19724/03/06(水)00:29:22No.1164599732そうだねx1
やっほー王子!ナナシだよ!
サブリナ?ほら、ご主人様の名前ちゃんと言えるかな?
ナナシはナナシだよ!
19824/03/06(水)00:29:22No.1164599733+
他人に力を与えるのはフェニックスの能力みたいなことをティアマトをアウラ化させたときに言ってたしハウヘトも本物のフェニックスでもおかしくないよね
19924/03/06(水)00:29:27No.1164599758+
>>あ〜〜〜!!強くて男勝りで有能で美人の女をチンポで屈服させてぇ〜〜〜!!
>はいキャタリナさん
アメリカ王子!
20024/03/06(水)00:29:29No.1164599767+
悪いフェニックスは星晶獣の方のフェニックスの方じゃないかなって気もする
なんかシエテのついでにグラジーも討伐対象になってるし
20124/03/06(水)00:29:34No.1164599795+
シラケイベの前振り感はある
20224/03/06(水)00:29:34No.1164599796+
強くならなきゃいけないねまではわかる
そんなシエテ倒す必要あるか?
フェニックスドーピングで正気失ってんじゃねぇの
20324/03/06(水)00:29:34No.1164599798+
>自分のことサブリナに紹介させてそれだけかな?ん?とか誘導して夫になる人だよ///って言わせてたのも精神的マウントだとしたら大分あれ
最近流行りの悪役令嬢の元婚約者の王子見てるみたいだなって感じた
20424/03/06(水)00:29:40No.1164599835+
>なんか今回凄い短く感じる…
物語というより基本的に新キャラの紹介に終始してるからな
20524/03/06(水)00:29:48No.1164599869そうだねx1
わざわざルシオ&バブちゃんって不死化前にモロに絡んでて知り合いでも
おかしくない面子出てるのに現実でも回想でも一切スルーなのがなんか怪しすぎてなアブラメリンさん
20624/03/06(水)00:29:53No.1164599890+
死にはしないけど婚約破棄叩きつけられてサブリナは別の人生送りそう
20724/03/06(水)00:29:56No.1164599910+
>そもそも魔軍?を倒したとかあの世界のあの時代の強そうな竜倒したとか
>マジでバハ殺しの前で伝説になってる存在のはずなのに健在のはずの預言者が一切回想に絡まないし
>マジでどこまで正しいのやら…
バブちゃん6000年前くらいだともう封印されてんじゃないの
起きたら神がいねえ!になってたはずだし
ルシオはあいつ働かないから…
20824/03/06(水)00:29:57No.1164599915そうだねx2
>>ウフフ…シエテは心の底では強い雄に支配されたがってるのよ…
そうだね団長ちゃん
俺よりもっと強くなってね団長ちゃん
ぐらいは言う
20924/03/06(水)00:29:59No.1164599927+
サブリナの正体はさておきなんやかんやでアブラメリンとくっつきそうな気はしてる
俺はこの説にコルワさんの魂をベットする
21024/03/06(水)00:30:03No.1164599943そうだねx2
王子は真っ当に富国強兵頑張ってねとしか…
21124/03/06(水)00:30:07No.1164599973そうだねx5
懐に呑んでた紙の文字が消えてる…のシーンは
財布に入れっぱにしてたレシートの文字が消えてるときのような悲哀を感じるいいシーンだった
21224/03/06(水)00:30:15No.1164600033+
特異点を創世神にして死にてぇって話聞いて瞬間湯沸かし器になったのに
お前の目的叶えられるよ?って言われたら即団長を不老不死にするのはどうかと思う…ってなってるから
良くも悪くも浮き沈み激しい
21324/03/06(水)00:30:19No.1164600057+
>サブリナの正体はさておきなんやかんやでアブラメリンとくっつきそうな気はしてる
>俺はこの説にコルワさんの魂をベットする
王子と?!
21424/03/06(水)00:30:43No.1164600176そうだねx5
>エジプト連中思ったより強くなくてひどい
めちゃくちゃヤバそうな雰囲気からファスティバさん1人に咳止められてるベンヌが凄い思った以上にしょぼかった
アリーザでも相手できるホルスもだけど
21524/03/06(水)00:30:46No.1164600202+
絶対本気の本気出してないんだろうけどルシオとバブちゃんがクッ…多勢に無勢で勝てなかったぜと帰ってきたの笑う
21624/03/06(水)00:30:47No.1164600216そうだねx2
>自分のことサブリナに紹介させてそれだけかな?ん?とか誘導して夫になる人だよ///って言わせてたのも精神的マウントだとしたら大分あれ
大分あれだけどその方向性で嗜虐性発揮する分には応援できた
21724/03/06(水)00:30:51No.1164600247そうだねx6
>懐に呑んでた紙の文字が消えてる…のシーンは
>財布に入れっぱにしてたレシートの文字が消えてるときのような悲哀を感じるいいシーンだった
華奢な悲哀だ
21824/03/06(水)00:30:57No.1164600281+
>他人に力を与えるのはフェニックスの能力みたいなことをティアマトをアウラ化させたときに言ってたしハウヘトも本物のフェニックスでもおかしくないよね
灰だけであんなこと出来るとか逆にフェニックスに取り込まれててもおかしくないんじゃないかなあいつら
フェニックスがよくわからなすぎてどこまで信用して良いのか全然わからんわ…
21924/03/06(水)00:31:04No.1164600320+
十天衆と六竜と天司にひよってる弱者いる!?
いねえよなぁ!!!
22024/03/06(水)00:31:05No.1164600330そうだねx13
>懐に呑んでた紙の文字が消えてる…のシーンは
>財布に入れっぱにしてたレシートの文字が消えてるときのような悲哀を感じるいいシーンだった
なんか急にスケールが小さくなったな…
22124/03/06(水)00:31:13No.1164600376+
悲しいことにもうシエテが攻撃されててもあいつまた遊んでるなとしかならんのだ
22224/03/06(水)00:31:20No.1164600417+
ハウヘトは実は星ケモの方のフェニックスでした
とかあるかな
22324/03/06(水)00:31:22No.1164600422そうだねx2
イーウィヤが出てきたところでウィルナスのこと忘れてたの思い出した
俺も長生きで記憶が…
22424/03/06(水)00:31:25No.1164600445+
>懐に呑んでた紙の文字が消えてる…のシーンは
>財布に入れっぱにしてたレシートの文字が消えてるときのような悲哀を感じるいいシーンだった
例えがしょぼすぎる
22524/03/06(水)00:31:27No.1164600458+
>王子は真っ当に富国強兵頑張ってねとしか…
あんな物騒な世界で頼れるのはやっぱり力だよなぁ!
22624/03/06(水)00:31:27No.1164600466+
>エジプト連中思ったより強くなくてひどい
マルチの位置づけもそんなだし…
22724/03/06(水)00:31:29No.1164600476+
>敵も強いけど味方側も強すぎる今回
強いけど強すぎって程でもないような
22824/03/06(水)00:31:31No.1164600497そうだねx1
>発言自体は正当性あるんだよな
>イングヴェイイベントで出てきた国とかまさにそれで苦しんでたわけだし
>ただどう見ても本人がそれに準じた行動してない
理屈はわかるが現状フェニックスの操り人形過ぎる
あと話の流れ的に自分がシエテ以上に強かったらサブリナも惚れるだろ?とか思ってそうなのが哀れ
22924/03/06(水)00:31:38No.1164600533+
やだあああああ未亡人NTRでしか味わえない愉悦があるーーーーー
23024/03/06(水)00:31:40No.1164600543+
飲まされたの涙だったのかな
他の体液だったりしない?
23124/03/06(水)00:31:45No.1164600569+
>>王子は真っ当に富国強兵頑張ってねとしか…
>あんな物騒な世界で頼れるのはやっぱり力だよなぁ!
それはそう
23224/03/06(水)00:31:47No.1164600582そうだねx1
うんちょとシャレムはめんどくさかっただけだろアレ…
23324/03/06(水)00:31:50No.1164600604そうだねx3
でも油君の気持ち俺わかるよ
油君の嫁さんの名前今もう思い出せないもん
23424/03/06(水)00:31:56No.1164600635+
スケールが違い過ぎる宇宙生物に弄ばれてるシナリオな事考えるとコズミックホラーに片足突っ込んでるよな実は
23524/03/06(水)00:31:56No.1164600641そうだねx1
今気付いたけど王子の理屈どっかで見たなと思ったら子供時代の鬼龍だわ
尊鷹殺そうとしたやつだわ
23624/03/06(水)00:32:01No.1164600658+
>飲まされたの涙だったのかな
>他の体液だったりしない?
よだれとか?
23724/03/06(水)00:32:06No.1164600674+
>飲まされたの涙だったのかな
>他の体液だったりしない?
尿!?
23824/03/06(水)00:32:11No.1164600704+
>>敵も強いけど味方側も強すぎる今回
>強いけど強すぎって程でもないような
ルシオとシャレムいる時点で本来なら過剰戦力なんだけども…
23924/03/06(水)00:32:14No.1164600717+
エジプト組は所詮役割も果たせない失敗作じゃけえのぉ
24024/03/06(水)00:32:17No.1164600732+
たぶん模造品の劣化パワーアップで調子に乗ってる人
24124/03/06(水)00:32:19No.1164600744そうだねx3
ホホホホ…貴方は実はただのヒューマンで角は洗脳装置ですよ…
24224/03/06(水)00:32:22No.1164600758+
>飲まされたの涙だったのかな
>他の体液だったりしない?
愛液か…
24324/03/06(水)00:32:22No.1164600759そうだねx7
降焔祭見直したらこの自分をフェニックスと思ってるヒリのフェニックスエミュめっちゃ下手…!
24424/03/06(水)00:32:25No.1164600772+
>スケールが違い過ぎる宇宙生物に弄ばれてるシナリオな事考えるとコズミックホラーに片足突っ込んでるよな実は
やはり対抗馬はミリーか…
24524/03/06(水)00:32:29No.1164600801+
フェネクスとやらに絶対の自信持ってるけどグラジーがそんなんで死ぬわけねぇだろ
24624/03/06(水)00:32:32No.1164600812+
王子について思うところはないよ
ティアマトが久遠の指輪を出してきたのだけが不愉快だったけどね
24724/03/06(水)00:32:36No.1164600838そうだねx1
>でも油君の気持ち俺わかるよ
>油君の嫁さんの名前今もう思い出せないもん
フェスティバっぽい名前だったのは覚えてる
24824/03/06(水)00:32:41No.1164600862そうだねx3
>石板に刻んだ文字が消えてる…のシーンは
>pixivのブックマークしたえっちな絵が消えてるときのような悲哀を感じるいいシーンだった
24924/03/06(水)00:32:43No.1164600871+
>懐に呑んでた紙の文字が消えてる…のシーンは
>財布に入れっぱにしてたレシートの文字が消えてるときのような悲哀を感じるいいシーンだった
「」がズボラなだけの話と一緒にされる油かわいそう
25024/03/06(水)00:32:43No.1164600872+
おそらくフェニックスがぶっちぎりで強いからな
25124/03/06(水)00:32:43No.1164600873そうだねx2
>ハウヘトは実は星ケモの方のフェニックスでした
>とかあるかな
ハウヘトの裏に星けも気配が…って言った後消えてそのまま回収されてないからあり得ると思う
まず本人の言う通りなら涙の効果自体違うし
25224/03/06(水)00:32:45No.1164600886+
特に役に立ったこともない追跡装置がそんな強くてもそれはそれでな
25324/03/06(水)00:32:46No.1164600891+
ナナシもそれできるよ(ボッ
25424/03/06(水)00:32:53No.1164600920+
一応騎空団にいる奴らは流れで星晶獣とも何度も戦ってる奴らだから上澄みではある
25524/03/06(水)00:32:58No.1164600942そうだねx4
>王子について思うところはないよ
>ティアマトが久遠の指輪を出してきたのだけが不愉快だったけどね
早くグラサイ治してろノア
25624/03/06(水)00:33:04No.1164600973+
自分をフェニックスだと思い込んでるサイコはちょっと面白かった
25724/03/06(水)00:33:06No.1164600979+
>エジプト組は所詮役割も果たせない失敗作じゃけえのぉ
もしかしてこいつら全員バカ…?
25824/03/06(水)00:33:14No.1164601027+
エジプトもハイグレもそんなに強くない分味方中で一方的に何かに負けてる六竜がなんか勝手に株落としてて哀しい
25924/03/06(水)00:33:16No.1164601035+
更新あと一回だよね?
いい感じに収拾して欲しいがスケールデカい話と小さい話が混じりあってて想像がつかん
26024/03/06(水)00:33:16No.1164601036+
>エジプト連中思ったより強くなくてひどい
生まれて全く役目進展させられてないのによく偉そうな態度してられんなってなる
26124/03/06(水)00:33:17No.1164601044+
>降焔祭見直したらこの自分をフェニックスと思ってるヒリのフェニックスエミュめっちゃ下手…!
今回のイベント見てから見たらメイガスの気持ちがわかるかもな
26224/03/06(水)00:33:17No.1164601045+
まずフェニックスはケエエエェェェンとか鳴かないだろ…
26324/03/06(水)00:33:26No.1164601098+
そういや前編に出てたローアイン達一気に消えたな
26424/03/06(水)00:33:28No.1164601109+
フェニックスパワー!禁じられた力
26524/03/06(水)00:33:31No.1164601126+
びっくりしたのはフェニックスですら光速を超えれないってこと
26624/03/06(水)00:33:32No.1164601129そうだねx1
>自分をフェニックスだと思い込んでるサイコはちょっと面白かった
模造品…?💢
26724/03/06(水)00:33:38No.1164601162+
>降焔祭見直したらこの自分をフェニックスと思ってるヒリのフェニックスエミュめっちゃ下手…!
レベル50
真・フェニックス
26824/03/06(水)00:33:38No.1164601163+
>サブリナの正体はさておきなんやかんやでアブラメリンとくっつきそうな気はしてる
最終章の予告の一つが「6000年の彼方より親愛な貴方へ」
なんか妙に息のあったコンビプレイを今回披露
実装してるサブリナ周りのあれこれから感じる伏線
だから善のヒリがなんとかした前世アブラ嫁さんの生まれ変わりなのかなぁと
26924/03/06(水)00:33:51No.1164601254そうだねx3
>そういや前編に出てたローアイン達一気に消えたな
ちょっと自分らシリアスシーンは静かにしてるんで…
27024/03/06(水)00:33:51No.1164601258+
>飲まされたの涙だったのかな
>他の体液だったりしない?
実はハウヘトに化けていたアスタロトの液を吸わされたんだ…
27124/03/06(水)00:33:58No.1164601300+
6000年前から愛してる〜
27224/03/06(水)00:34:10No.1164601358+
王子の最終的な落とし所は騎空団潰すぞ!!して巻き込まれた際に犠牲になったモブ兵士が出て
その子供から石投げられるくらいがちょうどいいと思う
27324/03/06(水)00:34:10No.1164601359+
>ハウヘトの裏に星けも気配が…って言った後消えてそのまま回収されてないからあり得ると思う
アレって単にその壁の裏に居たアトゥムの事じゃないの
27424/03/06(水)00:34:13No.1164601375そうだねx2
>エジプトもハイグレもそんなに強くない分味方中で一方的に何かに負けてる六竜がなんか勝手に株落としてて哀しい
推定される相手宇宙規模か下手したらもっとヤバそうなやつなのに落ちるか…?
27524/03/06(水)00:34:15No.1164601388+
ふぇにぃぃぃ
27624/03/06(水)00:34:17No.1164601397そうだねx1
強者許せねえ!力が憎い!あの力を我らが手に!
王子…?
27724/03/06(水)00:34:25No.1164601444+
>そういや前編に出てたローアイン達一気に消えたな
一般人側だから避難誘導したんだろう…
27824/03/06(水)00:34:25No.1164601446+
バンツマンの体液飲まされるとか地獄だろ…
27924/03/06(水)00:34:31No.1164601476+
>自分のことサブリナに紹介させてそれだけかな?ん?とか誘導して夫になる人だよ///って言わせてたのも精神的マウントだとしたら大分あれ
まあサブリナの方は恥ずかしがりはするけど
新婚ムードならこういうのもまあ良いのかな?で済ませちゃう人だから噛み合うこともないんやな
28024/03/06(水)00:34:32No.1164601477そうだねx1
>>エジプト組は所詮役割も果たせない失敗作じゃけえのぉ
>もしかしてこいつら全員バカ…?
ホルス:失敗作アホ
ラー:アホ
テフヌト:三目並べしかできないアホ
ベンヌ:筋肉
アトゥム:フェネクスの一つ覚え
オシリス:謎
28124/03/06(水)00:34:34No.1164601495+
正直殴られたホルスちゃんみてえっろ…って思ったから王子を責められない…
28224/03/06(水)00:34:44No.1164601541そうだねx3
>更新あと一回だよね?
>いい感じに収拾して欲しいがスケールデカい話と小さい話が混じりあってて想像がつかん
全陣営の裏にフェニックスがいるからなんとかなりそう
本物が語りだせば終わる
28324/03/06(水)00:34:45No.1164601552そうだねx1
俺だけは皆の事覚えてなきゃいけないのに!とかグラジーに同じ苦しみ味わってほしくないとか油さん聖人すぎんか
28424/03/06(水)00:34:47No.1164601558+
>そういや前編に出てたローアイン達一気に消えたな
一般人たちはもう全員避難してるからな
避難誘導とかやってんだろ
28524/03/06(水)00:34:54No.1164601600そうだねx1
粗悪な模造品で笑えたわ(ツーアウト)
メイガス痛恨のダブルプレー
28624/03/06(水)00:34:59No.1164601633そうだねx2
>シエテ許せねえ!砂が憎い!あの砂を我らが手に!
28724/03/06(水)00:35:04No.1164601654+
星晶獣の役割って別に無くなっても大丈夫みたいな話過去にやってなかったっけ
28824/03/06(水)00:35:06No.1164601666+
たまにリマインドしにくるヒリ
28924/03/06(水)00:35:10No.1164601696そうだねx2
エニアドはアホでかわいいし戦闘面もあんまり大したことなくてドタバタしててかわいい
29024/03/06(水)00:35:12No.1164601704+
フェニックスの欠片です
すべてをお話しします
29124/03/06(水)00:35:26No.1164601768+
>ベンヌ:高潔なる鷹
29224/03/06(水)00:35:27No.1164601774+
>>シエテ許せねえ!砂が憎い!あの砂を我らが手に!
俺王子に着いていくわ
29324/03/06(水)00:35:35No.1164601813そうだねx1
>オシリス:ワンちゃんのブリーダー
29424/03/06(水)00:35:41No.1164601848+
フェ〜ニフェニフェニ〜創世神の力を手に入れされて私を殺してもらうでクスよ〜!!
29524/03/06(水)00:35:45No.1164601876+
>粗悪な模造品で笑えたわ(ツーアウト)
>メイガス痛恨のダブルプレー
サンダル野郎もなんだかんだ毎回負けてんな
29624/03/06(水)00:35:46No.1164601880そうだねx1
>俺だけは皆の事覚えてなきゃいけないのに!とかグラジーに同じ苦しみ味わってほしくないとか油さん聖人すぎんか
聖人なのと短気すぎる血の気の多さが怖いバランスだと思うよあいつ
29724/03/06(水)00:35:48No.1164601889+
アブラメリンを不老不死にしたフェニックスです…彼の過去編の間違いについてすべてをお話します
29824/03/06(水)00:35:48No.1164601894そうだねx1
>エジプトもハイグレもそんなに強くない分味方中で一方的に何かに負けてる六竜がなんか勝手に株落としてて哀しい
推定コズミック神キラーに負けても設定的に順当としか言えなくない?
29924/03/06(水)00:35:55No.1164601928そうだねx1
>アレって単にその壁の裏に居たアトゥムの事じゃないの
アトゥムに会った後に言ってるのにわざわざ誰だかわからない描写なんだからやっぱ正体不明の隠れた奴が居るって事でいいと思う
じゃなかったらルリぴっぴがアホの子になってしまう
30024/03/06(水)00:35:56No.1164601933+
>びっくりしたのはフェニックスですら光速を超えれないってこと
越えたら刻を超えてしまう
30124/03/06(水)00:35:58No.1164601942+
>星晶獣の役割って別に無くなっても大丈夫みたいな話過去にやってなかったっけ
役割見つけられたらいいけどただの探知機にそれ以外の役割見つけられるかって感じだろう
30224/03/06(水)00:35:58No.1164601943+
ホホホ…これは貴方だけに話すのですが…
30324/03/06(水)00:36:16No.1164602025そうだねx1
>オシリス:謎
犬斬られてちょっとビビってた人
30424/03/06(水)00:36:17No.1164602031+
>エジプト連中思ったより強くなくてひどい
むしろコアにヒリパワー宿しててマグナを更に強化できたり
回想が正しいならガチの神殺ししたアブラさんボコったり強い描写あるけど
なんかアホの子集団という一点でギャグ化する
30524/03/06(水)00:36:22No.1164602060+
とりあえずこの害鳥が無罪放免なのはすっきりしないので
シラケあたりが弓彦してくれ
30624/03/06(水)00:36:23No.1164602068+
ずいぶんと酷い物言いが多いようだが君たちもオレっ子姫騎士を屈服させたいと思わないのかい?
30724/03/06(水)00:36:29No.1164602103+
>アレって単にその壁の裏に居たアトゥムの事じゃないの
アトゥムはハウヘトに会う前に油さんに任せたじゃん
そんな変な話になるかね
30824/03/06(水)00:36:35No.1164602153+
ホルスちゃんは見てて悲しくなった…
真面目だけど要領悪くて短気な人っているよね…
30924/03/06(水)00:36:36No.1164602165+
眠るのやだー!特異点殺すー!
31024/03/06(水)00:36:40No.1164602201そうだねx3
>星晶獣の役割って別に無くなっても大丈夫みたいな話過去にやってなかったっけ
無くなって狂うってエニュオの話もしてるよ
31124/03/06(水)00:36:41No.1164602216+
ところで🍆はどうなった
31224/03/06(水)00:36:43No.1164602223そうだねx4
>ホホホ…これは貴方だけに話すのですが…
これを各方でしかも違う内容話してんのがほんとコイツ…
31324/03/06(水)00:36:45No.1164602232+
>>粗悪な模造品で笑えたわ(ツーアウト)
>>メイガス痛恨のダブルプレー
>サンダル野郎もなんだかんだ毎回負けてんな
実戦経験が違いすぎる
戦い始めて数年の新人天司長だもの
31424/03/06(水)00:36:50No.1164602257+
ラーちゃんが思ったより害悪だった
31524/03/06(水)00:36:57No.1164602306そうだねx3
>王子の最終的な落とし所は騎空団潰すぞ!!して巻き込まれた際に犠牲になったモブ兵士が出て
>その子供から石投げられるくらいがちょうどいいと思う
割とアリに感じる
決定権に自分の意志で抗う無力な子供は美しい
31624/03/06(水)00:36:57No.1164602308+
偽ヒリはなんか哀れなんで拾ってほしい気持ちとこのスケールの話で拾えるのか…?って気持ちが入り交じる
31724/03/06(水)00:36:58No.1164602317+
ここでまさかの星ックス登場してオリジナルに一泡吹かせて退場するとかどうですか
31824/03/06(水)00:37:07No.1164602379そうだねx6
>ずいぶんと酷い物言いが多いようだが君たちもオレっ子姫騎士を屈服させたいと思わないのかい?
散々言われてるけどここだけは共感できる
31924/03/06(水)00:37:15No.1164602414+
>ところで🍆はどうなった
やっこさん死んだよ
32024/03/06(水)00:37:15No.1164602417+
>>オシリス:謎
>犬斬られてちょっとビビってたアホ
32124/03/06(水)00:37:18No.1164602436+
>偽ヒリはなんか哀れなんで拾ってほしい気持ちとこのスケールの話で拾えるのか…?って気持ちが入り交じる
サンちゃんにフォローしてもらえたから…
32224/03/06(水)00:37:24No.1164602472+
何やら今回は登場人物たちが分体やら変身やら正体不明やらで情報が錯綜しているようだが
カップリングは油さん×アトゥムの犬猿ホモにベットしておく
32324/03/06(水)00:37:31No.1164602515そうだねx1
アホだけど害悪だよねラーちゃん
普通にバトルでもそうだったわ…
32424/03/06(水)00:37:31No.1164602517+
役割失ったら何すればいいかわからん…困る…ぐらいのノリだと思ってた
32524/03/06(水)00:37:35No.1164602539そうだねx2
>ずいぶんと酷い物言いが多いようだが君たちもオレっ子姫騎士を屈服させたいと思わないのかい?
お互い好きになってベッドの上でって意味なら分かるけど…
32624/03/06(水)00:37:36No.1164602552+
>ラーちゃんが思ったより害悪だった
アビダメ反応してバフかかる奴だぞ
害悪に決まってる
32724/03/06(水)00:37:36No.1164602554+
>ここでまさかの星ックス登場してオリジナルに一泡吹かせて退場するとかどうですか
30億年前に生まれた光速並の速度で動く化け物にどう一矢報いろと…
32824/03/06(水)00:37:37No.1164602567+
他はともかくアトゥムこいつボスの時は滅茶苦茶無気力だったのに生きたいんだな...
32924/03/06(水)00:37:43No.1164602605+
エジプト人達はバカじゃなかったらグラジー殺せてると思うよ
33024/03/06(水)00:37:49No.1164602643+
>ラーちゃんが思ったより害悪だった
このまま愛らしいアホの子路線かと思ったら
なんかとんでもないことしてる…
33124/03/06(水)00:37:52No.1164602657+
俺だってリュミエール聖騎士団団長と公衆の面前でいちゃつきてぇよ…でもそうすると団長捕まっちゃうんだよ…
33224/03/06(水)00:38:03No.1164602724+
フェニックスが力をくれた!!って演説してるとこ読んでんだけどこの王子大丈夫か…?
33324/03/06(水)00:38:04No.1164602731+
>>王子の最終的な落とし所は騎空団潰すぞ!!して巻き込まれた際に犠牲になったモブ兵士が出て
>>その子供から石投げられるくらいがちょうどいいと思う
>割とアリに感じる
>決定権に自分の意志で抗う無力な子供は美しい
装甲悪鬼の正義ルートで見た
33424/03/06(水)00:38:16No.1164602789そうだねx1
>ここでまさかの星ックス登場してオリジナルに一泡吹かせて退場するとかどうですか
どっちかと言うと復讐してやるぞグラジーって気持ちのほうが大きそうだが…
33524/03/06(水)00:38:16No.1164602794+
もしや真ヒリは既に空にいなく今暗躍してるヒリは全部偽ヒリでは?
33624/03/06(水)00:38:17No.1164602799+
>>粗悪な模造品で笑えたわ(ツーアウト)
>>メイガス痛恨のダブルプレー
>サンダル野郎もなんだかんだ毎回負けてんな
ダル兄さんがカタログスペック通りの強さ出しちゃったらサクッと倒して終わっちゃうし…
それこそルシオバブちゃんとまた違う理由で本気出せなさそう
33724/03/06(水)00:38:18No.1164602811+
バカワイイ枠はアホルスだったな…
33824/03/06(水)00:38:29No.1164602886+
>フェニックスが力をくれた!!って演説してるとこ読んでんだけどこの王子大丈夫か…?
頭エニアドになってるし
33924/03/06(水)00:38:31No.1164602895+
医者連れてこなかったシエテムカツク!まではわかるけど
騎空団も殺す!でなんか巻き込まれた…そんな接点無いですよね僕たち…?
34024/03/06(水)00:38:37No.1164602933+
つーかこれ今出てるフェニックスの誰か前の模造品フェニックスでは
34124/03/06(水)00:38:41No.1164602959+
>バカワイイ枠はアホルスだったな…
は??照らすぞ??
34224/03/06(水)00:38:41No.1164602961+
>フェニックスが力をくれた!!って演説してるとこ読んでんだけどこの王子大丈夫か…?
歴代の小者悪役見れば分かるだろ
力に溺れてしまった奴の一人だよこの王子も
34324/03/06(水)00:38:48No.1164603005+
エニアドは絡め手が強いけど上手く扱える場面がなく
正面から殴り合ったら人間の上位といい感じに拮抗するアホ集団ってことがわかった
34424/03/06(水)00:38:50No.1164603012+
>フェニックスが力をくれた!!って演説してるとこ読んでんだけどこの王子大丈夫か…?
隠しててすまない!
34524/03/06(水)00:38:54No.1164603043+
>医者連れてこなかったシエテムカツク!まではわかるけど
>騎空団も殺す!でなんか巻き込まれた…そんな接点無いですよね僕たち…?
強者の理屈ですよね?
34624/03/06(水)00:38:57No.1164603101そうだねx1
これから王子ボコって
メイガスボコって
フェニ夫の謎解きか…
尺足りる?
34724/03/06(水)00:38:59No.1164603118そうだねx1
>>ホホホ…これは貴方だけに話すのですが…
>これを各方でしかも違う内容話してんのがほんとコイツ…
まさか記憶おかしくなって徘徊老人みたいになってるオチじゃないだろうな
34824/03/06(水)00:39:08No.1164603164そうだねx2
屈服させるよりさせられたいマゾだからよぉ…
だからオイラはメイガスの方が好きだぜ
34924/03/06(水)00:39:09No.1164603175+
太陽から生まれた30億歳とか光速の99%で移動できるとか
ヒリの発言はマジでどこまで信じていいのやら…
35024/03/06(水)00:39:11No.1164603184+
フェニ=イデ
フェニックスだって死にたくないからな!
35124/03/06(水)00:39:15No.1164603211+
>ずいぶんと酷い物言いが多いようだが君たちもオレっ子姫騎士を屈服させたいと思わないのかい?
そこに双方の愛があるならそれを望むさ
35224/03/06(水)00:39:19No.1164603233+
>騎空団も殺す!でなんか巻き込まれた…そんな接点無いですよね僕たち…?
いや創世神なんて絶対強者になるの許せないじゃない
35324/03/06(水)00:39:20No.1164603239+
>>フェニックスが力をくれた!!って演説してるとこ読んでんだけどこの王子大丈夫か…?
>頭エニアドになってるし
それはこのホルスのように頭が冴えてると言う意味か?
35424/03/06(水)00:39:25No.1164603274+
メイガスも多分フェニックスに何かされてそうだから…
35524/03/06(水)00:39:29No.1164603302そうだねx7
>もしや真ヒリは既に空にいなく今暗躍してるヒリは全部偽ヒリでは?
プレイ期間煽りしてグランサイファー焦がして帰っていった個体は絶対本物ってオーラがあった
35624/03/06(水)00:39:43No.1164603377+
>>>フェニックスが力をくれた!!って演説してるとこ読んでんだけどこの王子大丈夫か…?
>>頭エニアドになってるし
>それはこのホルスのように頭が冴えてると言う意味か?
多分失敗作だろう
35724/03/06(水)00:39:44No.1164603383そうだねx4
私はフェニックスから力を得た!
その力でサブリナを無理矢理えっちしてシエテから砂をもぎとる!
皆私に付いてきてくれ!空は私たちが守る!
35824/03/06(水)00:39:44No.1164603384+
>医者連れてこなかったシエテムカツク!まではわかるけど
>騎空団も殺す!でなんか巻き込まれた…そんな接点無いですよね僕たち…?
神になろうとしててむかつく!
35924/03/06(水)00:39:44No.1164603385そうだねx2
>太陽から生まれた30億歳とか光速の99%で移動できるとか
>ヒリの発言はマジでどこまで信じていいのやら…
ホホホホ私の涙は治癒の力が〜〜
ホホホホ私の涙を飲むとめっちゃ強くなって〜〜
どっちだよ
36024/03/06(水)00:39:46No.1164603394+
>ずいぶんと酷い物言いが多いようだが君たちもオレっ子姫騎士を屈服させたいと思わないのかい?
快楽堕ちやオラ催眠!じゃなくてあくまで腕力でねじ伏せレイプしたいというその気持ち誇り高し
36124/03/06(水)00:39:51No.1164603434+
>それはこのホルスのように頭が冴えてると言う意味か?
失敗作に話は振ってない
36224/03/06(水)00:39:54No.1164603454+
まあ素直にくっつくことはなさそうだなこの幼馴染カップル
36324/03/06(水)00:40:02No.1164603511+
>それはこのホルスのように頭が冴えてると言う意味か?
失敗作じゃん
36424/03/06(水)00:40:07No.1164603528そうだねx1
>ダル兄さんがカタログスペック通りの強さ出しちゃったらサクッと倒して終わっちゃうし…
おそらくダル兄さんくらいの強さがカタログスペックでルシフェルがおかしかった
36524/03/06(水)00:40:10No.1164603548+
>フェニックスが力をくれた!!って演説してるとこ読んでんだけどこの王子大丈夫か…?
>頭エニアドになってるし
フェニックスの力の影響受けると頭エニアドになるのか
36624/03/06(水)00:40:10No.1164603549+
ギルギルガン君2世
36724/03/06(水)00:40:12No.1164603555+
とりあえず王子はボコって平和は訪れた…しかし謎はまだ残っている…来年に続く!
とかやらない保証はどこにもないからな
36824/03/06(水)00:40:19No.1164603584そうだねx3
>これから王子ボコって
>メイガスボコって
>フェニ夫の謎解きか…
>尺足りる?
ぶっちゃけフェニックスがネタバラシすれば全部解決する話だから…
ぜーんぶあの害鳥が糸引いてるし
36924/03/06(水)00:40:20No.1164603592+
3部ボスのフェニタロト王子をお楽しみに
37024/03/06(水)00:40:23No.1164603606+
>私はフェニックスから力を得た!
>その力でサブリナを無理矢理えっちしてシエテから砂をもぎとる!
>皆私に付いてきてくれ!空は私たちが守る!
名君
37124/03/06(水)00:40:23No.1164603607そうだねx2
>>もしや真ヒリは既に空にいなく今暗躍してるヒリは全部偽ヒリでは?
>プレイ期間煽りしてグランサイファー焦がして帰っていった個体は絶対本物ってオーラがあった
システムというかこちら側に干渉してきそうな奴は間違いなく本物かつヤバい
37224/03/06(水)00:40:29No.1164603634そうだねx1
>まあ素直にくっつくことはなさそうだなこの幼馴染カップル
お互い腹割って話し合えばいけるとは思う
王子も手を汚してないしまだ間に合う多分
37324/03/06(水)00:40:29No.1164603635+
血を飲んだり涙を飲んだりすると効果がある
肉を食うとお腹も膨れる
37424/03/06(水)00:40:31No.1164603643+
フェニックスを殺す力持ってるせいで出禁のリリィちゃん
37524/03/06(水)00:40:37No.1164603674そうだねx1
ラカムいたんだ…
…いやいて当然か
37624/03/06(水)00:40:40No.1164603684+
六竜ワンパンしてた紫色の落雷はまぁ多分ハウヘトの技だしあいつは本物か本物から分かたれたフェニックスだろうな
37724/03/06(水)00:40:41No.1164603691そうだねx4
>太陽から生まれた30億歳とか光速の99%で移動できるとか
>ヒリの発言はマジでどこまで信じていいのやら…
なにもかもが信用できないぜ
アブラさんの回想含めて
37824/03/06(水)00:40:42No.1164603701+
>医者連れてこなかったシエテムカツク!まではわかるけど
>騎空団も殺す!でなんか巻き込まれた…そんな接点無いですよね僕たち…?
フェニックスにあの騎空団が創造神の力を得ようとしてるんですけお!助けてくだち!って言ってるから…
37924/03/06(水)00:40:45No.1164603716そうだねx1
>太陽から生まれた30億歳とか光速の99%で移動できるとか
>ヒリの発言はマジでどこまで信じていいのやら…
少なくとも油さんにかかってる加護かおんちょは本物だしちゃんと伝説にもなってるから凄まじいパワーがあるのは確か
38024/03/06(水)00:40:53No.1164603752+
>太陽から生まれた30億歳とか光速の99%で移動できるとか
>ヒリの発言はマジでどこまで信じていいのやら…
ラジエルちゃんアホだから…
ちんちんからフェニックス汁出るッて言えば飲んでくれそう
38124/03/06(水)00:40:55No.1164603759+
話しかけたのはわたしのほうだぞ!!?で好き勝手されるのは結構なわからせ度を感じる
38224/03/06(水)00:40:55No.1164603760+
>フェニックスの力の影響受けると頭エニアドになるのか
太陽生物の謎が太陽から生まれた生物だったくらいわかりやすいだろ?
38324/03/06(水)00:40:55No.1164603763+
アウライマグナがマグナ3なのかな
38424/03/06(水)00:40:59No.1164603782+
何だかんだアトゥムも死にたくない…で特異点殺りに来てると思うと星ケモ特有の可愛げはある
38524/03/06(水)00:41:13No.1164603871+
まぁシエテはこちらも散々倒してきたが…
オラッ!砂と武器落とせ!
38624/03/06(水)00:41:14No.1164603877+
王子…フェニックス…運命…
38724/03/06(水)00:41:16No.1164603891+
最後のボスは本来の凶暴性に戻された油味醂さん介錯させられる気しかしない
38824/03/06(水)00:41:21No.1164603916そうだねx2
>プレイ期間煽りしてグランサイファー焦がして帰っていった個体は絶対本物ってオーラがあった
ほんとに特異点に血飲ませたいならあそこで細工できたしやっぱ誰かが嘘ついてるよね
38924/03/06(水)00:41:23No.1164603922そうだねx2
なんか今回エニアド油の話と害鳥王子の話とニヤケたちの話がうまく溶け合ってる感じしなくて別々の案件が並行進行って感じで
スケールがデカいんだかショボいんだかよくわかんね!ってなってる
39024/03/06(水)00:41:26No.1164603944+
>医者連れてこなかったシエテムカツク!まではわかるけど
>騎空団も殺す!でなんか巻き込まれた…そんな接点無いですよね僕たち…?
特異点は俺に力を授けてくれたフェニックスを殺そうとしている!!!!!!
39124/03/06(水)00:41:27No.1164603948+
>神になろうとしててむかつく!
スケール違いすぎてそうはならなくない?
39224/03/06(水)00:41:27No.1164603949+
油さんの過去がフェニックスの捏造でそれ刷り込まれてるだけとかだったら怖すぎる
39324/03/06(水)00:41:29No.1164603954+
>>>ホホホ…これは貴方だけに話すのですが…
>>これを各方でしかも違う内容話してんのがほんとコイツ…
>まさか記憶おかしくなって徘徊老人みたいになってるオチじゃないだろうな
相棒で見た
39424/03/06(水)00:41:31No.1164603972+
王子に関してはまぁドランクがトップでフォロー入れてるし
性格ゲス化はヒリがなんか悪さしてる可能性はちょっとある
39524/03/06(水)00:41:32No.1164603975+
>>>>フェニックスが力をくれた!!って演説してるとこ読んでんだけどこの王子大丈夫か…?
>>>頭エニアドになってるし
>>それはこのホルスのように頭が冴えてると言う意味か?
>多分失敗作だろう
>失敗作に話は振ってない
>失敗作じゃん
ぶっ照らす!!!!!!!!1111111
39624/03/06(水)00:41:33No.1164603982そうだねx1
ティコ先生がやられた!許せねぇぜ…シエテ!
39724/03/06(水)00:41:43No.1164604041+
王子は死んでサブリナと油の新しい門出を祝ってねというためだけに生まれてきた道化よ
39824/03/06(水)00:41:52No.1164604126そうだねx2
>>フェニックスの力の影響受けると頭エニアドになるのか
>太陽生物の謎が太陽から生まれた生物だったくらいわかりやすいだろ?
これ本当にそのまんまだとは思わないじゃん?
39924/03/06(水)00:41:54No.1164604138+
まず1番探してるフェニックスがすぐ側に居るのに気付いてないアホ連中だからなエニアド…
40024/03/06(水)00:41:57No.1164604152+
神のお告げだ
40124/03/06(水)00:42:07No.1164604197そうだねx4
フェニックス囁きすぎ問題
あっちこっちで煽りやがって…
40224/03/06(水)00:42:10No.1164604215+
降焔祭拾うなら偽ヒリ復活も有り得そうだよね
40324/03/06(水)00:42:11No.1164604218+
>六竜ワンパンしてた紫色の落雷はまぁ多分ハウヘトの技だしあいつは本物か本物から分かたれたフェニックスだろうな
星晶獣ではないが裏に星晶獣の気配がある
パンツマンでは?
40424/03/06(水)00:42:14No.1164604230+
王子がウーナされるってこと!?
40524/03/06(水)00:42:20No.1164604265そうだねx2
全員同一人物がいちばん意味不明だけどワンチャンありえるんだよな
目的はグラジー抹殺だし
40624/03/06(水)00:42:23No.1164604281そうだねx7
ラジエルと雑談してるときは普通に真実話してる気はする
あー死にたいフェニーは完全に騙してる
40724/03/06(水)00:42:27No.1164604308+
>これから王子ボコって
>メイガスボコって
>フェニ夫の謎解きか…
>尺足りる?
ぶっちゃけ王子ボコるのはシエテが
メイガスボコるのはサンちゃんルシオが
フェニ夫の謎解きは油味醂とグラジーが
それぞれ別行動でやればいいだけだから何とかなるんじゃない
40824/03/06(水)00:42:39No.1164604377そうだねx4
ホルスはよくボスで出てた時ぶっ照らす!!!!!!!我慢できたね...
40924/03/06(水)00:42:40No.1164604383+
>ラカムいたんだ…
>…いやいて当然か
中編からあたりまえのように仲間だから実はいるぜって登場の奴ら多くて何か笑う
41024/03/06(水)00:42:45No.1164604414+
>>フェニックスが力をくれた!!って演説してるとこ読んでんだけどこの王子大丈夫か…?
>頭エニアドになってるし
フェニックス汁飲んでないのに乗せられてる兵士も頭ヤバいんですけお!
41124/03/06(水)00:42:47No.1164604425+
アトゥムは嫌いだな見ると殴りたくなるんだ
ん…?あれは……アトゥム!!!!!!!!!
41224/03/06(水)00:42:49No.1164604439+
>星晶獣ではないが裏に星晶獣の気配がある
>パンツマンでは?
パンツマン復活してたらメイガスがフェニックス狙う意味ないからなあ
41324/03/06(水)00:42:51No.1164604444そうだねx4
メイガスはちょっと顔見せ感はある
41424/03/06(水)00:43:14No.1164604614+
ヒリはほぼ違う個体なの確定してるからなあ
あとアブラメの記憶いちいち教えるヒリが全て同じ個体かも怪しい
41524/03/06(水)00:43:15No.1164604618+
>これから王子ボコって
>メイガスボコって
>フェニ夫の謎解きか…
>尺足りる?
この中だとメイガスとの決着は引っ張りそうだなって思う
ヒリに動かされてはいるだろうけど目的アスタロト関連ぽいし
41624/03/06(水)00:43:15No.1164604619+
メイガスはそもそもここで一旦引いて次回に向けて活動始めるんじゃない
41724/03/06(水)00:43:17No.1164604630+
>>神になろうとしててむかつく!
>スケール違いすぎてそうはならなくない?
そんなこと言われてもなってるからこうなってるので
41824/03/06(水)00:43:20No.1164604643+
王子とメイガスが合体してフェニタロトになればボスの格がある
41924/03/06(水)00:43:21No.1164604650+
>アトゥムは嫌いだな見ると殴りたくなるんだ
>ん…?あれは……アトゥム!!!!!!!!!
ステイ!!!油ステイ!!!
42024/03/06(水)00:43:21No.1164604651+
>降焔祭拾うなら偽ヒリ復活も有り得そうだよね
ずっとなめられっぱなしだしその割に全く出ないから模造品が何かやってる展開は普通にありそう
42124/03/06(水)00:43:21No.1164604655+
チートをもらった僕が幼馴染オレっこ騎士団長と結ばれる件
42224/03/06(水)00:43:24No.1164604664そうだねx1
>ラジエルと雑談してるときは普通に真実話してる気はする
>あー死にたいフェニーは完全に騙してる
ラジエル相手にしてる時はなんか本当に興味ないやつに独り言言ってる感じとか暇つぶしで遊んでやってる感じだから逆に本音出てそう
42324/03/06(水)00:43:27No.1164604686+
メイガスが思ったより強い
加護片面のフルオでボコれるイメージしかない
42424/03/06(水)00:43:28No.1164604690+
メイガスとラジエルちゃんがだいぶ可愛い
42524/03/06(水)00:43:30No.1164604697そうだねx1
メイガスグラサイに欲しい
42624/03/06(水)00:43:31No.1164604706+
闇有利古戦場でメイガスは後ろからニーア出す役目があるからな…
42724/03/06(水)00:43:33No.1164604717+
>アトゥムは嫌いだな見ると殴りたくなるんだ
>ん…?あれは……アトゥム!!!!!!!!!
模範的空の民
42824/03/06(水)00:43:34No.1164604721+
>ラカムいたんだ…
>…いやいて当然か
ラカムだけでもいてくれる有り難み…
42924/03/06(水)00:43:34No.1164604723+
>スケールがデカいんだかショボいんだかよくわかんね!ってなってる
創生神だからデカいはずなんだけどフェニックスが雑後付け最強設定すぎるし
やってること小競り合いしかしてないから…
43024/03/06(水)00:43:36No.1164604730そうだねx9
fu3208797.jpg
詐欺の常套句ですよこれは
43124/03/06(水)00:43:52No.1164604833+
>>神になろうとしててむかつく!
>スケール違いすぎてそうはならなくない?
過去の打神派と同じよ
挑むまでは絶対的自信があるんだ
43224/03/06(水)00:43:52No.1164604836+
フェニックスの存在が明かされることでメイン含めたグラブル世界の展開は何か変わるかな
43324/03/06(水)00:43:57No.1164604855+
>メイガスはそもそもここで一旦引いて次回に向けて活動始めるんじゃない
本命はアスタロトの復活だろうからそこだけ何とかなれば引くだろうしな
43424/03/06(水)00:44:09No.1164604905+
太陽生物が一体だけな理由もないし多分フェニックスは4体くらいいる
43524/03/06(水)00:44:10No.1164604909+
エピローグがラジエルちゃんのフェイトエピでもうちょっと語られるのかもしれん
43624/03/06(水)00:44:15No.1164604945+
>ラジエル相手にしてる時はなんか本当に興味ないやつに独り言言ってる感じとか暇つぶしで遊んでやってる感じだから逆に本音出てそう
というか構図がルシとサンちゃんそのまんまな気がしてならない
43724/03/06(水)00:44:17No.1164604954+
油はちょくちょくぼそっと言うのが気になる
43824/03/06(水)00:44:19No.1164604972そうだねx1
王子なのに幼馴染の女の子にコンプレックス感じるような情けないボンボンがいきなりすげえ力を得たらそりゃ空の上まで舞いあがっちゃうよ
43924/03/06(水)00:44:24No.1164604999+
ファンタジーのフェニックスってあんま強いイメージなかったわ
44024/03/06(水)00:44:25No.1164605001+
>ヒリはほぼ違う個体なの確定してるからなあ
>あとアブラメの記憶いちいち教えるヒリが全て同じ個体かも怪しい
そんな描写あったっけ
44124/03/06(水)00:44:28No.1164605015そうだねx1
>全員同一人物がいちばん意味不明だけどワンチャンありえるんだよな
>目的はグラジー抹殺だし
ていうか結果的にラジと卜者がグラジー殺しに来た訳だし創世神よろしくグラジー抹殺ならブレてないからな
44224/03/06(水)00:44:35No.1164605053+
>fu3208797.jpg
>詐欺の常套句ですよこれは
本当に詐欺の常套句だわ…
44324/03/06(水)00:44:35No.1164605057そうだねx6
アトゥムにあんだけキレてる理由が態度がムカつくからというのは盲点だった
44424/03/06(水)00:44:43No.1164605105+
>フェニックスの存在が明かされることでメイン含めたグラブル世界の展開は何か変わるかな
誰も知らない(一部は知ってる)創世神話の話は出るんじゃないかな
フェニックスは当事者だし
44524/03/06(水)00:44:54No.1164605162そうだねx1
油絶対悪いやつじゃないんだけど頭に血が昇るとムゲンになってしまうせいで良いやつでもない
44624/03/06(水)00:45:00No.1164605187+
この内容で大丈夫?尺足りる?
は去年の周年イベでも一昨年の周年イベでも言われてたけどそれなり上手くまとめてくれたし今年も大丈夫…だと思いたい
44724/03/06(水)00:45:03No.1164605200+
>ファンタジーのフェニックスってあんま強いイメージなかったわ
FFオマージュ的にバハムートの対といえばフェニックスだろ
44824/03/06(水)00:45:08No.1164605222+
>fu3208797.jpg
>詐欺の常套句ですよこれは
これ薄い本で信者を神の供物としてエロ展開持ってく話?
44924/03/06(水)00:45:12No.1164605243+
まあ俺も屁にはちょっとムカつくから気持ちはわかる
45024/03/06(水)00:45:12No.1164605247+
>>>神になろうとしててむかつく!
>>スケール違いすぎてそうはならなくない?
>過去の打神派と同じよ
>挑むまでは絶対的自信があるんだ
そもそもグラジーはまだ神になる前だしな
神本体を殺そうとした打神派よりは現実的だ
なおルジオとバブちゃんの存在は知らないものとする
45124/03/06(水)00:45:14No.1164605262+
船と船の位置関係がよくわからないままナナシちゃんとサブリナが会話してて混乱した
45224/03/06(水)00:45:16No.1164605271そうだねx1
メイガスお前がすごいやつなのはわかったけどもう共闘やめて普通のマルチにしない?
45324/03/06(水)00:45:20No.1164605295+
>fu3208797.jpg
>詐欺の常套句ですよこれは
バハ割いてまで死ぬ確率を潰したやつが死のうとするわけねえだろってなった
45424/03/06(水)00:45:29No.1164605339+
>>ヒリはほぼ違う個体なの確定してるからなあ
>>あとアブラメの記憶いちいち教えるヒリが全て同じ個体かも怪しい
>そんな描写あったっけ
数百年おきに出て来て貴方のお嫁さんはだーれ?しに来るって油が言ってたよ
45524/03/06(水)00:45:42No.1164605403+
スレ画って催眠アプリ手に入れたらサブリナに使いそう
45624/03/06(水)00:45:45No.1164605418そうだねx1
ルシオとバブで倒せないメイガスはホント強さどうなってんだ
45724/03/06(水)00:45:54No.1164605464+
>ファンタジーのフェニックスってあんま強いイメージなかったわ
仲間側だったり悲劇を招く感じだったりの物語の屋台骨みたいな感じだわ
ここまで邪悪に描いたり強い奴になるゲームはあんまりないわ
45824/03/06(水)00:46:01No.1164605496+
>ていうか結果的にラジと卜者がグラジー殺しに来た訳だし創世神よろしくグラジー抹殺ならブレてないからな
本当に抹殺するならとっくに完了してもおかしくないくらい隔絶したスペックしてるんだよなあ
と考えるとやっぱり何もかも矛盾してるわ
45924/03/06(水)00:46:02No.1164605498+
>油はちょくちょくぼそっと言うのが気になる
フォントの大きさ変わる演出はただ小声云々じゃなさそうなのはあるよね…
46024/03/06(水)00:46:06No.1164605523+
チャラ男はともかくスタンはもうちょっとなんか喋らせてやれよ…
グラサイ乗ってから影も形もないぞ
46124/03/06(水)00:46:08No.1164605538+
>油絶対悪いやつじゃないんだけど頭に血が昇るとムゲンになってしまうせいで良いやつでもない
多重人格者レベルでキャラ変わるくらいキレるから怖い...
46224/03/06(水)00:46:11No.1164605550+
>ファンタジーのフェニックスってあんま強いイメージなかったわ
結局レイチェル生き返らなかったからな
46324/03/06(水)00:46:15No.1164605570そうだねx3
イーウィヤが雷ビリビリ如きでぐえーされたのがわりと…かなりショックだった
なんか格的に新参パワーにボコられてほしくなかったというか…
46424/03/06(水)00:46:19No.1164605593+
>ルシオとバブで倒せないメイガスはホント強さどうなってんだ
原初獣の処理がクソ面倒だったみたいだし…
それでも強いと言わしめてるが
46524/03/06(水)00:46:35No.1164605683+
フェニックスは飛竜なんだろ?
46624/03/06(水)00:46:39No.1164605703+
アブラメリンがキレてるときアトゥムも同じくらいキレてそう
46724/03/06(水)00:46:42No.1164605727+
>この内容で大丈夫?尺足りる?
>は去年の周年イベでも一昨年の周年イベでも言われてたけどそれなり上手くまとめてくれたし今年も大丈夫…だと思いたい
少なくとも回想で半分以上費やした去年と一昨年よりはまだやりやすいと思うけどなあ
46824/03/06(水)00:46:57No.1164605808そうだねx7
>なんか格的に新参パワーにボコられてほしくなかったというか…
「フェニックス」自体は一応10年選手だから…
46924/03/06(水)00:46:59No.1164605824+
>ルシオとバブで倒せないメイガスはホント強さどうなってんだ
あの二人たぶんお気軽に本気だせる立場じゃないんだろうが
それ差し引いても強い
47024/03/06(水)00:47:02No.1164605839+
>>油絶対悪いやつじゃないんだけど頭に血が昇るとムゲンになってしまうせいで良いやつでもない
>多重人格者レベルでキャラ変わるくらいキレるから怖い...
いいやつの人格がフェニックスに長年調教されたやつで本来の人格は粗暴な短気ってのはワンチャンありそう
47124/03/06(水)00:47:04No.1164605849+
>数百年おきに出て来て貴方のお嫁さんはだーれ?しに来るって油が言ってたよ
そして結構な「」が油さんの記憶弄って調整しにきてるだろ…
って疑ってるのが笑う
いやあからさまに怪しすぎるけどさ
47224/03/06(水)00:47:07No.1164605868+
>イーウィヤが雷ビリビリ如きでぐえーされたのがわりと…かなりショックだった
>なんか格的に新参パワーにボコられてほしくなかったというか…
しかも相手の強さもわからず勇み足で
47324/03/06(水)00:47:10No.1164605886そうだねx2
定期的に嫁さんの記憶チェックに来てるのが不穏すぎる
47424/03/06(水)00:47:16No.1164605905そうだねx5
尺足りる?ってのは正直読み手が気にすることじゃないと思うんだよな
グラブル側がやろうと思えば1話をめちゃくちゃ長くすることだってできるんだし
47524/03/06(水)00:47:16No.1164605908+
今日のストーリーたぶん全部クソ鳥の掌の上だから強者ムカつく〜ってとこ共感するようにできてると思った
47624/03/06(水)00:47:22No.1164605949そうだねx5
死んだ妻のこといちいち教えに来ててそればっか記憶として残ってるけど
その妻は本当に同じように角生えてたの?
その妻は本当に瓦礫で潰されたからヒリと契約したの?
その妻は本当にそもそも存在していたの?
がアブラメの記憶曖昧設定で無限の可能性ある
47724/03/06(水)00:47:23No.1164605953+
>メイガスはそもそもここで一旦引いて次回に向けて活動始めるんじゃない
来年以降の周年イベやら星の世界の話やら膨らませられるしな
47824/03/06(水)00:47:25No.1164605966そうだねx2
>だから善のヒリがなんとかした前世アブラ嫁さんの生まれ変わりなのかなぁと
やっぱそんな感じするよね
ヒリが再三嫁さんの事忘れんなよ!っていう理由
アチャモがやたらとサブリナの恋愛感情について聞くのとやたら気にしてる
アブラメリンの腕ぶったぎる豪快な性格と連携
フレーバーが王子のことともいいきれない感
まぁ実際そうだったら王子がマジかわいそうなんだが
47924/03/06(水)00:47:47No.1164606095そうだねx1
そもそも格で言うならバハと同格な手前最上位だぞフェニ男
妥当だ
48024/03/06(水)00:47:52No.1164606115+
>ルシオとバブで倒せないメイガスはホント強さどうなってんだ
預言者でも珍しいと思うような魔法色々と物量でどうにかしてる間に逃げただけだぞ
48124/03/06(水)00:47:54No.1164606130そうだねx1
>少なくとも回想で半分以上費やした去年と一昨年よりはまだやりやすいと思うけどなあ
一昨年はコスモスの介錯だけだったし去年はロジャー救うのと可能性の対処くらいしか無かったから...
今年はやる事が...やる事が多い!
48224/03/06(水)00:47:57No.1164606139+
>イーウィヤが雷ビリビリ如きでぐえーされたのがわりと…かなりショックだった
>なんか格的に新参パワーにボコられてほしくなかったというか…
ウィルナスもなんか消えたままだし…六龍さん…
48324/03/06(水)00:47:58No.1164606150+
あのお嫁さんがフェニックスだったら定期的に思い出して?しにくる理由は納得できる
48424/03/06(水)00:48:01No.1164606166+
メイガスも預言者相手に時間マウント取ってるしフェニックスに何かされてそうじゃない?
48524/03/06(水)00:48:01No.1164606167+
>油絶対悪いやつじゃないんだけど頭に血が昇るとムゲンになってしまうせいで良いやつでもない
まぁ長生きし過ぎてとっくに精神壊れてるから仕方ない
48624/03/06(水)00:48:01No.1164606171+
>イーウィヤが雷ビリビリ如きでぐえーされたのがわりと…かなりショックだった
>なんか格的に新参パワーにボコられてほしくなかったというか…
フェニックスが本当に別格すぎるからなー
48724/03/06(水)00:48:03No.1164606178+
六龍サイドにも天元っていう謎存在がいるから格落ちはしてないはず…
48824/03/06(水)00:48:05No.1164606193+
>アブラメリンがキレてるときアトゥムも同じくらいキレてそう
どうでもいい
アトゥムは嫌いだ奴の顔を見ると殴りたくなる
48924/03/06(水)00:48:10No.1164606220+
>イーウィヤが雷ビリビリ如きでぐえーされたのがわりと…かなりショックだった
>なんか格的に新参パワーにボコられてほしくなかったというか…
フェ〜ニフェニフェニ〜!こっちは最初のイベントからいる10年選手の超大物ックス〜!
49024/03/06(水)00:48:12No.1164606228+
うっかり標神出てこないかな
49124/03/06(水)00:48:15No.1164606241そうだねx1
>そして結構な「」が油さんの記憶弄って調整しにきてるだろ…
>って疑ってるのが笑う
>いやあからさまに怪しすぎるけどさ
言われるまで忘れてたのにあんなに鮮明に覚えてるのかとか所々説明省いてない?ってところがあるのがね…
49224/03/06(水)00:48:16No.1164606248+
エニアドの中で一番のつよいらしい立ち位置だけど一対一だと普通に油に押され気味のアトゥムくん
49324/03/06(水)00:48:17No.1164606254そうだねx4
だってフェニックスに言われるまで奥さんいたこと忘れてるんだぞ
そっから定期的に忘れるなって言われてるから全部嘘かもしれない
49424/03/06(水)00:48:18No.1164606257+
>数百年おきに出て来て貴方のお嫁さんはだーれ?しに来るって油が言ってたよ
いやヒリが別個体だっていう方
49524/03/06(水)00:48:29No.1164606300+
既に第二幕の3話だってテキスト量めっちゃ多い気がするし
最後もその気になったらめちゃくちゃ長くやるだろ
49624/03/06(水)00:48:38No.1164606339+
というか本物フェニの格どう考えてもバハと同格かちょい下だろ
49724/03/06(水)00:48:38No.1164606340+
ナナシちゃんがヒリの欠片だったとか細胞単位?で自我か何かがあるとかこのクソヒリヤバくない?
49824/03/06(水)00:48:39No.1164606346+
オシリスは愛犬家キャラで行くか…
49924/03/06(水)00:48:42No.1164606372+
ラーちゃんアホキャラのくせに普通に相手利用したりするなかなかムカつくタイプだった
50024/03/06(水)00:48:43No.1164606383+
というか六竜ってシステム側の存在なんだからそんな気安く戦いに出るなよとは思った
50124/03/06(水)00:48:47No.1164606407そうだねx3
>尺足りる?ってのは正直読み手が気にすることじゃないと思うんだよな
>グラブル側がやろうと思えば1話をめちゃくちゃ長くすることだってできるんだし
というか既に今回の3話が3話の尺じゃ無かったしな
50224/03/06(水)00:48:48No.1164606411+
とんだバカ王子だよ…
50324/03/06(水)00:49:00No.1164606474+
油の過去話のモブがそもそも1本角自分等だけだからな
あれなんでモブはモブのままなんだよって情景おかしい
50424/03/06(水)00:49:02No.1164606486+
>>ルシオとバブで倒せないメイガスはホント強さどうなってんだ
>預言者でも珍しいと思うような魔法色々と物量でどうにかしてる間に逃げただけだぞ
あとあの2人は本気は出せないからな…
50524/03/06(水)00:49:15No.1164606553+
角が生えた女性だと勘違いしていたがお前だったのか…セオドリク
50624/03/06(水)00:49:16No.1164606561+
ルオとワムはバレンタインで戦ってナスとウィアはぐえーしたから次はデカパイ2人がどこかのイベントにセットで来るのか
50724/03/06(水)00:49:18No.1164606576+
>>数百年おきに出て来て貴方のお嫁さんはだーれ?しに来るって油が言ってたよ
>いやヒリが別個体だっていう方
そっちはまあまだ憶測の範囲じゃねえかな
ただ涙の効能が食い違ってるのとアチャモの存在がよくわからんってだけで
50824/03/06(水)00:49:28No.1164606626+
>ナナシちゃんがヒリの欠片だったとか細胞単位?で自我か何かがあるとかこのクソヒリヤバくない?
ヒトデナシとかいるし…
50924/03/06(水)00:49:29No.1164606630+
イーウィヤが負けるのは良いけど相手の強さを認識すらせず負けたのがな
51024/03/06(水)00:49:37No.1164606667+
綺麗なグラブルなら嫁の記憶は本物でそれ頼りに復活するアブラメリンとかありそう
闇のグラブルなら嫁は嫁じゃなくて記憶捏造した自分が殺した相手とかありそう
51124/03/06(水)00:49:37No.1164606668+
ていうかルシオ本気出したらサハルの姿になるでしょ?
51224/03/06(水)00:49:56No.1164606778+
>尺足りる?ってのは正直読み手が気にすることじゃないと思うんだよな
>グラブル側がやろうと思えば1話をめちゃくちゃ長くすることだってできるんだし
グランゴッドカイザーの話のとき一話一話が目茶苦茶長かったのを思い出した
51324/03/06(水)00:50:02No.1164606805そうだねx1
>そもそも格で言うならバハと同格な手前最上位だぞフェニ男
>妥当だ
フェニは一応メス個程だ
ルシも観測してて彼女って認識してる
51424/03/06(水)00:50:03No.1164606813そうだねx5
>というか六竜ってシステム側の存在なんだからそんな気安く戦いに出るなよとは思った
風の管理者なのにシステムハックしてる奴いたら排除しないといけないのは
シス管としては当然の仕事じゃない?
51524/03/06(水)00:50:07No.1164606826+
>というか本物フェニの格どう考えてもバハと同格かちょい下だろ
本物フェニのほうが格上の可能性が高いぞ
爪の不死殺し効くからなんとかワンチャンあったくらいの力の差のように思える
51624/03/06(水)00:50:17No.1164606876そうだねx7
>イーウィヤが負けるのは良いけど相手の強さを認識すらせず負けたのがな
それに関してはマルチでイキってる頃からだろ!
51724/03/06(水)00:50:18No.1164606880+
女は強い殿方に殴られて支配下に置かれたいっていう生き物ですよ
ホホホ
51824/03/06(水)00:50:19No.1164606886+
とはいえ王子は王子はさぁ…みたいな所まで行ってしまってるんで尊厳破壊され尽くしてほしい
51924/03/06(水)00:50:19No.1164606887+
燃えた油に殴られそうになって焦るアトムは笑った
52024/03/06(水)00:50:31No.1164606943+
>フェ〜ニフェニフェニ〜!こっちは最初のイベントからいる10年選手の超大物ックス〜!
自分をフェニックスだと思い込んでいる不出来な模造品
52124/03/06(水)00:50:31No.1164606945+
フェニックスも卵産むんだな…
52224/03/06(水)00:50:40No.1164606997+
創世神だって分裂した後にバハムートばら撒いてるんだしアチャモくらいいいだろう
52324/03/06(水)00:50:43No.1164607004そうだねx2
月イベで肝心の最終決戦シーンだけが尻すぼみに終わった嫌な思い出があるから
これ残りの尺で畳みきれるのか…?って不安になる声があるのはわかるし正直俺も不安!
52424/03/06(水)00:50:44No.1164607011+
>女は強い殿方に殴られて支配下に置かれたいっていう生き物ですよ
>ホホホ
世が世なら炎上しそうな発言!
52524/03/06(水)00:51:02No.1164607088そうだねx1
>女は強い殿方に殴られて支配下に置かれたいっていう生き物ですよ
>ホホホ
30憶年生きたほどの人が言うなら…
52624/03/06(水)00:51:03No.1164607100+
>エニアドの中で一番のつよいらしい立ち位置だけど一対一だと普通に油に押され気味のアトゥムくん
何しても死なないやつが力任せにただただ殴りにくるのはまぁ困るし…
52724/03/06(水)00:51:10No.1164607120+
ワレハナツハシレツナルカエン
52824/03/06(水)00:51:11No.1164607131+
>創世神だって分裂した後にバハムートばら撒いてるんだしアチャモくらいいいだろう
なあなあ!
52924/03/06(水)00:51:16No.1164607151+
>うっかり標神出てこないかな
仮にヒリがマジでコズミック害鳥並みに性格悪い上位存在なら
ぶちギレで出てくるかもしれん
53024/03/06(水)00:51:17No.1164607156+
バハの不死殺しってバブさんのケイオスマターと同じものなのか?
53124/03/06(水)00:51:23No.1164607185+
つかフェニが生物として別格すぎて不死にさせるとはいえ人間の助けいるかこれレベルだろ
53224/03/06(水)00:51:26No.1164607199+
アブラメリン冒険者自称してたけど昔シャレムと一緒にいた冒険者とは違うっぽくてややこしい
53324/03/06(水)00:51:40No.1164607283+
創世以前の太陽存在だから文字通り格が違うんだろうなフェニ
53424/03/06(水)00:51:40No.1164607284そうだねx1
神に匹敵するような上位存在って割には今んとこやることが何かにつけやたらこすい気するんだよな…バハは逆にガバガバ過ぎるけど
53524/03/06(水)00:51:48No.1164607325そうだねx4
>六龍サイドにも天元っていう謎存在がいるから格落ちはしてないはず…
格落ちも何もそもそも空の神が生み出した世界に付属した楔って最上位ではあっても最も上ではないだろ
ルシオバブって上のキャラは前からいるし
負けたのも推定神殺ししたクソヒリなんだから格上相手に順当に負けただけだよ?
53624/03/06(水)00:51:50No.1164607332+
今度はフェニックスと同じ声と同じ姿した別キャラを量産していくのか
53724/03/06(水)00:51:52No.1164607339+
世の中は強者に踏みにじられてる!
だから俺はその力で幼なじみの姫騎士好きにする!
53824/03/06(水)00:51:56No.1164607367+
ヒリパワーと涯てパワー
どっちが強いかな
53924/03/06(水)00:51:57No.1164607375+
最終決戦はスモウォーぐらいほしいよな
54024/03/06(水)00:52:06No.1164607421そうだねx4
失礼なこと言えばグラブルライターの構成はあまり期待するなというか
月の幹部あと一人と月本体叩くだけ!で尺足りてるのに雑な終わり方したからな
54124/03/06(水)00:52:06No.1164607422+
油さんがバハ殺したのはそもそも本当?
もうどっから疑えばいいのやら
54224/03/06(水)00:52:15No.1164607469+
>月イベで肝心の最終決戦シーンだけが尻すぼみに終わった嫌な思い出があるから
>これ残りの尺で畳みきれるのか…?って不安になる声があるのはわかるし正直俺も不安!
なんか普通にスポラボコボコにしてるゼタベアでダメだった
ユーステス来なくてもあのまま倒せそうなの何なんだよ!
54324/03/06(水)00:52:17No.1164607487+
原初獣って格上星晶獣とはいえメイガス程度が預言者コンビ知ってて
しかも謎の時間マウント取って引き分けに持ち込めるって
まぁ不自然すぎるしヒリになんかされてるんだろうなってのは言われてた
54424/03/06(水)00:52:29No.1164607535+
創世神って分裂する前はなんか割と普通に空でポケ〜っとしてたんだな…
54524/03/06(水)00:52:31No.1164607541そうだねx5
正直空を神が飛んでるから殺したくなったって過去の歴史講座すら怪しいと思う
54624/03/06(水)00:52:32No.1164607547+
実力最強なのに油断して負けるのはイーウィヤらしさあるよ
54724/03/06(水)00:52:35No.1164607563+
強者の論理とは言うけどニヤケ面は強者なりに責務を果たそうと頑張ってるし苦悩もしてるからな…
暴君タイプでもないからそこはね…
54824/03/06(水)00:52:46No.1164607626+
でも神はみりあに倒されるしな…
54924/03/06(水)00:52:48No.1164607634+
今の全空で一番ブイブイ言わせてる風の六竜がワンパンでズタボロにさせられるなんて
55024/03/06(水)00:52:53No.1164607661+
>アブラメリン冒険者自称してたけど昔シャレムと一緒にいた冒険者とは違うっぽくてややこしい
今で言うなら騎空士程度の呼称でしかないと思う
55124/03/06(水)00:52:54No.1164607674+
>>>ルシオとバブで倒せないメイガスはホント強さどうなってんだ
>>預言者でも珍しいと思うような魔法色々と物量でどうにかしてる間に逃げただけだぞ
>あとあの2人は本気は出せないからな…
本気出しちゃうと空の法則が乱れるからな
バブ塔みたいなよくわからんものが量産される
55224/03/06(水)00:52:56No.1164607688そうだねx2
今回でエニアド連中が愉快で好きになったよ
急に生えてきたマルチボスだったけど割と可哀想な奴らだな
55324/03/06(水)00:53:01No.1164607717+
>創世以前の太陽存在だから文字通り格が違うんだろうなフェニ
30億年ってだいたい太陽の年齢と同じくらいでいいんだっけ?
30億年から比較したら7万年前も1万年前も6千年前も誤差だな
55424/03/06(水)00:53:06No.1164607752+
周年の尺調整に関しては年々良くなってるから期待はしたい
55524/03/06(水)00:53:27No.1164607864そうだねx5
>失礼なこと言えばグラブルライターの構成はあまり期待するなというか
>月の幹部あと一人と月本体叩くだけ!で尺足りてるのに雑な終わり方したからな
それは明らかに別のライターに同時執筆頼んだ運営の落ち度だろ
55624/03/06(水)00:53:30No.1164607885+
ハウヘトが降炎祭の偽フェニって言う話すごいありそうなんだよな
グラジー抹殺派だしエニアドに混ざってるし涙が治癒じゃなくてパワーアップだし
55724/03/06(水)00:53:41No.1164607928+
そもそも油たちが殴りに来なければ力振るうつもりもなさそうなバハムート可哀想
55824/03/06(水)00:53:45No.1164607947+
>世の中は強者に踏みにじられてる!
>だから俺はその力で幼なじみの姫騎士好きにする!
なんでその必要性あるんですかねぇ…?
55924/03/06(水)00:53:50No.1164607973そうだねx1
>失礼なこと言えばグラブルライターの構成はあまり期待するなというか
>月の幹部あと一人と月本体叩くだけ!で尺足りてるのに雑な終わり方したからな
と言ってもステイムーンはもう3年前だし最近は評判がいいイベントも増えてきたから期待はしてるよ
56024/03/06(水)00:53:51No.1164607981+
>ヒリパワーと涯てパワー
>どっちが強いかな
太陽パワーがマジならヒリの方が遥かに格上だと思う
太陽のエネルギー総量とかマジで理解できんぞ
56124/03/06(水)00:53:55No.1164608005+
>今回でエニアド連中が愉快で好きになったよ
>急に生えてきたマルチボスだったけど割と可哀想な奴らだな
頭の話をするなぶっ照らすぞ!
56224/03/06(水)00:53:55No.1164608007+
>バハの不死殺しってバブさんのケイオスマターと同じものなのか?
あれは隠世由来の物だけど油さんを殺せてないし違うんじゃない?
56324/03/06(水)00:54:04No.1164608040+
>>創世以前の太陽存在だから文字通り格が違うんだろうなフェニ
>30億年ってだいたい太陽の年齢と同じくらいでいいんだっけ?
>30億年から比較したら7万年前も1万年前も6千年前も誤差だな
そんなやつが6000年前はオホホホとかやってたのに疲れましたとか言ってるの信じられねえよなあ!
56424/03/06(水)00:54:05No.1164608045+
>油さんがバハ殺したのはそもそも本当?
割けてるし過去にでてた話ともおおむね一致してるからあれに近いことが起きたのは少なくとも間違いないはずディティールは正直かなり怪しい
56524/03/06(水)00:54:07No.1164608054そうだねx1
>月イベで肝心の最終決戦シーンだけが尻すぼみに終わった嫌な思い出があるから
月行かせろよ!なんだよリモートって…なんだよ!!!
56624/03/06(水)00:54:15No.1164608081そうだねx1
>30億年ってだいたい太陽の年齢と同じくらいでいいんだっけ?
太陽は46億歳だから結構開きがある
空の世界の太陽が現実と同じかはわからんけどね
56724/03/06(水)00:54:17No.1164608087+
>>>ルシオとバブで倒せないメイガスはホント強さどうなってんだ
>>預言者でも珍しいと思うような魔法色々と物量でどうにかしてる間に逃げただけだぞ
>あとあの2人は本気は出せないからな…
それでもアイツら相手が勝ち越せないって相当じゃない?
なんかフェニックスに力もらってるんじゃない
56824/03/06(水)00:54:18No.1164608092+
>ハウヘトが降炎祭の偽フェニって言う話すごいありそうなんだよな
>グラジー抹殺派だしエニアドに混ざってるし涙が治癒じゃなくてパワーアップだし
あいつにそんな力ないだろ
56924/03/06(水)00:54:19No.1164608095+
>そもそも油たちが殴りに来なければ力振るうつもりもなさそうなバハムート可哀想
空飛んでるデケェ蝿殺してぇ…
57024/03/06(水)00:54:21No.1164608117そうだねx2
そういや偽ヒリも復活してやるとは言ってたんだっけ
57124/03/06(水)00:54:34No.1164608212+
ビィ君もナナシみたいな存在なのかなあ
57224/03/06(水)00:54:34No.1164608214+
>正直空を神が飛んでるから殺したくなったって過去の歴史講座すら怪しいと思う
古代人類が空の民の前身だと考えるとそこはまあ
57324/03/06(水)00:54:38No.1164608233そうだねx1
失敗作ちゃんも女だから騙されエッチでちんぽに屈服させられたがってそう
57424/03/06(水)00:54:42No.1164608251+
>今回でエニアド連中が愉快で好きになったよ
>急に生えてきたマルチボスだったけど割と可哀想な奴らだな
アヌビスさんもうちょい活躍欲しいな
今んとこ一番地味だ
57524/03/06(水)00:54:43No.1164608259+
空さんぽしてるだけのバハムートなんて生息地宇宙のフェニさんほっとけばいいじゃん!
57624/03/06(水)00:54:56No.1164608336+
相変わらず性癖に正直に生きてんなライター
57724/03/06(水)00:55:06No.1164608393そうだねx2
月もだいぶ前だろうにとは思うが
カシウスのリターンだから最高にアクセルふかして消化不良だった気持ちはまあわかる…
57824/03/06(水)00:55:09No.1164608412そうだねx2
>強者の論理とは言うけどニヤケ面は強者なりに責務を果たそうと頑張ってるし苦悩もしてるからな…
>暴君タイプでもないからそこはね…
なんなら下手に強すぎてろくに感情的にもなれず
冗談まじりでヘラヘラとしかできないと思うとすげえ可哀想な存在
57924/03/06(水)00:55:17No.1164608445+
フェニックスの自殺願望本当にその気があるなら既に行動起こせるしわざわざラジエルに伝える必要も無いからここだいぶ怪しくない?
58024/03/06(水)00:55:31No.1164608523+
もうみんな王子の糞みたいな童貞妄想のスレなこと忘れてんな
58124/03/06(水)00:55:31No.1164608528+
>神に匹敵するような上位存在って割には今んとこやることが何かにつけやたらこすい気するんだよな…バハは逆にガバガバ過ぎるけど
女性らしいとも思える
58224/03/06(水)00:55:33No.1164608533+
>空さんぽしてるだけのバハムートなんて生息地宇宙のフェニさんほっとけばいいじゃん!
もしかすると死ぬかもしれない蜂がブンブン飛んでたらうっとおしいでしょ?
58324/03/06(水)00:55:37No.1164608549+
>ヒリパワーと涯てパワー
>どっちが強いかな
ドラゴンボール的に考えると細かい理屈は抜きでなんかあとあと互角扱いされる
58424/03/06(水)00:55:39No.1164608560+
>アヌビスさんもうちょい活躍欲しいな
>今んとこ一番地味だ
嫌駄目だこれ以上出番が増えたらアホなのが露呈してしまうかもしれない
今ならまだエニアドのクールビューティ枠になれる
58524/03/06(水)00:55:46No.1164608591そうだねx1
>アヌビスさんもうちょい活躍欲しいな
おしりす…
58624/03/06(水)00:55:47No.1164608597+
>空さんぽしてるだけのバハムートなんて生息地宇宙のフェニさんほっとけばいいじゃん!
自分を殺せる奴が存在するとか怖いじゃん
58724/03/06(水)00:55:49No.1164608610+
ラジエルちゃんチョロすぎて心配だよ…
58824/03/06(水)00:55:57No.1164608651そうだねx2
リターンだまでは完璧過ぎたのが良くない
こくうしんしんもデモが完璧すぎたのが良くない
58924/03/06(水)00:56:00No.1164608663そうだねx1
>>ヒリパワーと涯てパワー
>>どっちが強いかな
>太陽パワーがマジならヒリの方が遥かに格上だと思う
>太陽のエネルギー総量とかマジで理解できんぞ
そういやマルチラーちゃん太陽パワー!って言ってたけどマジで太陽パワーだったんだな
59024/03/06(水)00:56:06No.1164608682+
油が底に落ちたらそこは何もないのですよと元のところ戻してくれるの優しい
59124/03/06(水)00:56:06No.1164608692+
フェニックス自身そばにいると脳が溶かされて認識や記憶異常を引き起こしてそう
59224/03/06(水)00:56:07No.1164608693そうだねx2
>もうみんな王子の糞みたいな童貞妄想のスレなこと忘れてんな
レスの序盤で自己完結してるじゃんこの童貞!
59324/03/06(水)00:56:12No.1164608714+
>>空さんぽしてるだけのバハムートなんて生息地宇宙のフェニさんほっとけばいいじゃん!
>もしかすると死ぬかもしれない蜂がブンブン飛んでたらうっとおしいでしょ?
俺なら変にちょっかい出さないで他のところ行くかな…
59424/03/06(水)00:56:12No.1164608716+
メイガスは今回の預言者側に対する謎の時間マウントがなぁ
この世界がループしてるとか他の平行世界と関連して云々とかなのか
59524/03/06(水)00:56:25No.1164608780+
>神に匹敵するような上位存在って割には今んとこやることが何かにつけやたらこすい気するんだよな…バハは逆にガバガバ過ぎるけど
火のクソヒリもまあそんなもんだし…
59624/03/06(水)00:56:31No.1164608810+
>ラジエルちゃんチョロすぎて心配だよ…
ダル兄の妹だぞ
59724/03/06(水)00:56:34No.1164608821+
>おしりす…
ごめん…
59824/03/06(水)00:56:47No.1164608875そうだねx2
サンちゃんはラジエルの何に気づいたんだろう
というか周年のこの焦らすシナリオ何の意味があるんだよ早く続き読ませてくれよ
59924/03/06(水)00:56:52No.1164608901+
どうしてみんなフェニックスのこと信じてあげれないんですか!
60024/03/06(水)00:56:55No.1164608919+
油さんが殴らなければデカいだけの無害なやつだったからなあバハさん
60124/03/06(水)00:56:57No.1164608924そうだねx1
>月もだいぶ前だろうにとは思うが
>カシウスのリターンだから最高にアクセルふかして消化不良だった気持ちはまあわかる…
最終章以外はだいたい満点くらいの出来してたからなああれ…
60224/03/06(水)00:56:58No.1164608928+
門由来のグラブル人ブルーに対抗してフェニックスの力でグラブル人4になったりしそう
60324/03/06(水)00:57:00No.1164608937+
>メイガスは今回の預言者側に対する謎の時間マウントがなぁ
>この世界がループしてるとか他の平行世界と関連して云々とかなのか
質量の次は時間マウントか
60424/03/06(水)00:57:03No.1164608969+
死にたい奴と死にたくない奴らの話だな今回
60524/03/06(水)00:57:08No.1164608986そうだねx1
>空さんぽしてるだけのバハムートなんて生息地宇宙のフェニさんほっとけばいいじゃん!
実際そうだろうしフェニックスが「してやられた」的な事言ってるので
フェニっさんも誘導された結果なんじゃないかと思う
60624/03/06(水)00:57:10No.1164608997そうだねx6
>油が底に落ちたらそこは何もないのですよと元のところ戻してくれるの優しい
ここマリオカートのジュゲムみたいな感じでちょっと笑っちゃった
60724/03/06(水)00:57:11No.1164609000+
>>ハウヘトが降炎祭の偽フェニって言う話すごいありそうなんだよな
>>グラジー抹殺派だしエニアドに混ざってるし涙が治癒じゃなくてパワーアップだし
>あいつにそんな力ないだろ
フェニックスパワーはいくらでも後付けできるから
力を奪われたならナナシが記憶失ってた理由にもなる
60824/03/06(水)00:57:11No.1164609002+
>今ならまだエニアドのクールビューティ枠になれる
アヌビスはそもそもエニアド無関係だ
60924/03/06(水)00:57:12No.1164609004+
>どうしてみんなフェニックスのこと信じてあげれないんですか!
言ってることチグハグだからですかね…
61024/03/06(水)00:57:16No.1164609029+
>>ラジエルちゃんチョロすぎて心配だよ…
>ダル兄の妹だぞ
やはり…粗悪な模造品か
61124/03/06(水)00:57:21No.1164609052+
>強者の論理とは言うけどニヤケ面は強者なりに責務を果たそうと頑張ってるし苦悩もしてるからな…
>暴君タイプでもないからそこはね…
とはいえ取りこぼす弱者が居るのを薄々わかってるのもシエテらしいと思う
出来るだけ正しい道を選ぶけどもまあ選んでる時点で逆恨みされるよねって
61224/03/06(水)00:57:22No.1164609058+
ラジエルも王子もヒリに完全に弄ばれてる感じだが接触したヒリがそれぞれ別個体臭さが強いのがややこしくしてる
61324/03/06(水)00:57:26No.1164609073+
>割けてるし過去にでてた話ともおおむね一致してるからあれに近いことが起きたのは少なくとも間違いないはずディティールは正直かなり怪しい
どっかでその話聞いて記憶混濁して自分が当事者って思ってるだけかもしれないからな…
61424/03/06(水)00:57:54No.1164609207そうだねx1
>どうしてみんなフェニックスのこと信じてあげれないんですか!
現時点で信じられる要素が何一つないから
61524/03/06(水)00:57:57No.1164609218そうだねx3
>どうしてみんなフェニックスのこと信じてあげれないんですか!
言動と出てくる位置と時期がバラバラすぎるんだよ!
61624/03/06(水)00:57:57No.1164609219+
>死にたい奴と死にたくない奴らの話だな今回
火のヒリモチーフなだけはあるね
61724/03/06(水)00:57:59No.1164609224+
>>強者の論理とは言うけどニヤケ面は強者なりに責務を果たそうと頑張ってるし苦悩もしてるからな…
>>暴君タイプでもないからそこはね…
>なんなら下手に強すぎてろくに感情的にもなれず
>冗談まじりでヘラヘラとしかできないと思うとすげえ可哀想な存在
そんな俺にも十天衆の仲間と団長ちゃんがいるんだよね〜
61824/03/06(水)00:58:00No.1164609227+
>サンちゃんはラジエルの何に気づいたんだろう
フェニのちからを使えばルシフェル様蘇生できる
61924/03/06(水)00:58:13No.1164609290+
弱者も強者もすべて救おうとしたら世界リセットになるからなシエテの場合
62024/03/06(水)00:58:14No.1164609296+
>最終章以外はだいたい満点くらいの出来してたからなああれ…
ヤチマ復活ッッッ辺りまでは本当に良かったんだけどね
せめてスポラにもうちょい絶望感があればな
62124/03/06(水)00:58:24No.1164609340+
>サンちゃんはラジエルの何に気づいたんだろう
>というか周年のこの焦らすシナリオ何の意味があるんだよ早く続き読ませてくれよ
フェルの方復活させたいんだろう
頭だけのファーさんとかどうなるんだ?
62224/03/06(水)00:58:26No.1164609348そうだねx1
本物フェニも血なんて簡単に飲ませられるとかいいながらやらないし絶対裏あるわ…
62324/03/06(水)00:58:40No.1164609408+
フェニックスはもとから味方だったこともないからな
いや30%ぐらいの加護くれるけど
62424/03/06(水)00:58:45No.1164609424+
現状アブラメリンと同じくらい信用ならんよフェニックス
62524/03/06(水)00:58:52No.1164609452+
まあ今回は露骨に謎解きさせようとしてる所あるシナリオだと思う
62624/03/06(水)00:58:58No.1164609478+
>フェニックスはもとから味方だったこともないからな
>いや30%ぐらいの加護くれるけど
やーい模造品ー!
62724/03/06(水)00:59:13No.1164609543+
アウラ化がフェニックス由来っぽいし王子パワーアップさせたのも本物フェニックスでもおかしくはない
62824/03/06(水)00:59:20No.1164609565+
王子といえばセルエル王子だったのにこの髪色と髪型がちょっと似てる小物がよお…
62924/03/06(水)00:59:31No.1164609603+
>最終章以外はだいたい満点くらいの出来してたからなああれ…
なんで最後の最後ですげー雑なんだよ
装備の説明ダラダラして尺使うなや!
63024/03/06(水)00:59:33No.1164609614そうだねx1
>ヤチマ復活ッッッ辺りまでは本当に良かったんだけどね
>せめてスポラにもうちょい絶望感があればな
後はもう消化試合だな!って思ったら本当に消化試合になったヤツ
63124/03/06(水)00:59:34No.1164609619そうだねx1
3/22までやるからなアニバイベ…
63224/03/06(水)00:59:35No.1164609627+
ダーク王子が気持ちよくマルチボスになってくれると思ったらまさかのティアマトだった
63324/03/06(水)00:59:37No.1164609633そうだねx2
アブラメの身の上話聞いたうえで死なないで言う団長はかっこいいよ…
そして団長には不老不死なってまで俺殺してほしくないと思うアブラメはデキた大人だよ…
63424/03/06(水)00:59:40No.1164609647+
他の十天がみてないとこでは真っ当に格好よくなるシエテ
63524/03/06(水)00:59:43No.1164609662そうだねx3
やっぱ超強い存在対超強い存在の方がワクワクする
十天対マフィアって何だよ
63624/03/06(水)00:59:53No.1164609694+
>油が底に落ちたらそこは何もないのですよと元のところ戻してくれるの優しい
そして油さんに「お前らも俺を殺してくれなかったなー」ってdisられ
回収しにきたヒリに「ここは何もないですしー」ってまたdisられて終わった幽世さん…
63724/03/06(水)00:59:54No.1164609695+
>フェルの方復活させたいんだろう
>頭だけのファーさんとかどうなるんだ?
完全に隔離されてるし一体化してから長いからファーさんの体は消えなさそうではある
63824/03/06(水)00:59:55No.1164609696+
>アウラ化がフェニックス由来っぽいし王子パワーアップさせたのも本物フェニックスでもおかしくはない
涙は傷を癒やすって言ってるくせに涙与えてパワーアップだから言ってること全てが信用ならん
63924/03/06(水)01:00:05No.1164609736+
干渉しないとか言っときながらしまくってるからどの個体も怪しく見える
64024/03/06(水)01:00:06No.1164609742+
死にたい死にたくない死なせたくない蘇らせたい俺っ娘騎士レイプ!
64124/03/06(水)01:00:12No.1164609766+
今ちょっと正気かもしれないから…
あなただけに話すわ
64224/03/06(水)01:00:13No.1164609771+
フェニックスを継ぐ者はオレなんだ
64324/03/06(水)01:00:20No.1164609798+
>やっぱ超強い存在対超強い存在の方がワクワクする
>十天対マフィアって何だよ
曲はめっちゃかっこいいんですよ…
64424/03/06(水)01:00:21No.1164609802+
今回の更新どういうつもりだ説明してもらうぞってやりとりやたら多かったな
64524/03/06(水)01:00:24No.1164609816+
>サンちゃんはラジエルの何に気づいたんだろう
>というか周年のこの焦らすシナリオ何の意味があるんだよ早く続き読ませてくれよ
1番ありそうなのはルシフェル生き返らせるのにフェニの血なり能力なり使おうとしてるくらいかな
64624/03/06(水)01:00:26No.1164609826そうだねx1
涙は治癒の力あってこれ絶対人間にはやらんからな!ってやってるのグラジーか油に絆されたフェニが涙で回復とかやる展開に繋がるのこと思ってたけど話が進むにつれてそんなことやるかけらもないくらい胡散臭かった
64724/03/06(水)01:00:46No.1164609910+
>フェニックスを継ぐ者はオレなんだ
これ以上ない愚弄やめろ
64824/03/06(水)01:00:48No.1164609921+
ヒリに唆されてエッチなことしたんだ…
64924/03/06(水)01:01:21No.1164610058+
>フェニックスを継ぐ者はオレなんだ
知性・品性の欠片もなく無骨にして野卑だが好戦的な凶暴性はフェニックスの遺伝子を受け継いでいる
65024/03/06(水)01:01:26No.1164610081+
>ヒリに唆されてエッチなことしたんだ…
ホホホホ人の生殖とはこうやるのですよ
65124/03/06(水)01:01:29No.1164610087+
>>フェニックスを継ぐ者はオレなんだ
>これ以上ない愚弄やめろ
でもフェニの死にてえを信じちゃう頭ラジエルなら?
65224/03/06(水)01:01:30No.1164610090+
>>フェルの方復活させたいんだろう
>>頭だけのファーさんとかどうなるんだ?
>完全に隔離されてるし一体化してから長いからファーさんの体は消えなさそうではある
隔離空間でいきなり頭だけになるファーさんと二人きりにされるおベリはちょっと見てみたい
65324/03/06(水)01:01:40No.1164610131そうだねx1
イケメンで王子で幼馴染女騎士がいて弱者だと
 
65424/03/06(水)01:01:41No.1164610137+
王子の生存を熱望する声はもうないじゃない
65524/03/06(水)01:01:43No.1164610150+
クソヒリが現状クソヒリすぎてマジでどういうオチになるのか読めないんだよなぁ
よく言われてるヒリもバハみたく分裂してましたがそれっぽいけど一捻りありそうな感じだし
65624/03/06(水)01:01:44No.1164610154+
>やっぱ超強い存在対超強い存在の方がワクワクする
>十天対マフィアって何だよ
えっ…十天に対して零と無限が!?
65724/03/06(水)01:01:53No.1164610183そうだねx2
>>>フェニックスを継ぐ者はオレなんだ
>>これ以上ない愚弄やめろ
>でもフェニの死にてえを信じちゃう頭ラジエルなら?
失敗作かな?
65824/03/06(水)01:01:58No.1164610211+
グラブル 外伝ー不死鳥を継ぐ男ー
65924/03/06(水)01:02:06No.1164610245+
聞かれてもいねえのに涙の説明するじゃん
66024/03/06(水)01:02:09No.1164610259そうだねx1
>そして油さんに「お前らも俺を殺してくれなかったなー」ってdisられ
>回収しにきたヒリに「ここは何もないですしー」ってまたdisられて終わった幽世さん…
カクリヨリンサンでも干渉不可な加護なの何気に強すぎる
66124/03/06(水)01:02:10No.1164610263+
フェニが現状荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
宗教民族も入れとくか?
66224/03/06(水)01:02:19No.1164610303+
意外とここまでノーマークな人物が真のフェニックスかもしれない
66324/03/06(水)01:02:24No.1164610321そうだねx2
そもそもグラジーに血を飲ます前提というかそれをする事に疑問を持たない様に会話を進ませてるのが不気味なんだが
66424/03/06(水)01:02:31No.1164610347そうだねx1
これはあなただけに教える真実の情報なのですが…
66524/03/06(水)01:02:35No.1164610360+
ザブリナちゃんのサバサバ感が少し油の元嫁っぽいよね
66624/03/06(水)01:02:42No.1164610401+
ホホホホ…アスファルトに咲く花のように強くなれますよ
66724/03/06(水)01:02:51No.1164610430+
>意外とここまでノーマークな人物が真のフェニックスかもしれない
俺か…
66824/03/06(水)01:02:51No.1164610431+
>イケメンで王子で幼馴染女騎士がいて弱者だと
親が死ぬのを何もできずに見ているだけだった弱者だし…
66924/03/06(水)01:02:57No.1164610452そうだねx2
>グラブル 外伝ー不死鳥を継ぐ男ー
◆このヒリの目的は…?
67024/03/06(水)01:02:59No.1164610462+
>カクリヨリンサンでも干渉不可な加護なの何気に強すぎる
そもそもあいつら死ねない存在になってるから不死者の概念と加護なんかほしくないと思う…
67124/03/06(水)01:03:06No.1164610491そうだねx1
>王子の生存を熱望する声はもうないじゃない
死なないと思うよもう
婚約破棄はあるだろうけど
67224/03/06(水)01:03:21No.1164610546そうだねx3
もうなんかラジエルに見せた宇宙映像すら神秘性に没頭させる洗脳のように思える…
67324/03/06(水)01:03:23No.1164610554+
>>そして油さんに「お前らも俺を殺してくれなかったなー」ってdisられ
>>回収しにきたヒリに「ここは何もないですしー」ってまたdisられて終わった幽世さん…
>カクリヨリンサンでも干渉不可な加護なの何気に強すぎる
創造神と同等レベルの存在の加護だから現状出て来てるものでも最高位だろうしね
さっさとどっか行ってほしかったことだろう
67424/03/06(水)01:03:24No.1164610556+
>カクリヨリンサンでも干渉不可な加護なの何気に強すぎる
たかが地球如きの力で破れる訳ねーだろ的パワーを感じる
67524/03/06(水)01:03:33No.1164610584そうだねx2
>フェニが現状荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
>宗教民族も入れとくか?
自殺と無意味な羅列とつきまといストーカーと侵略侵害とスパムもあるけど?
67624/03/06(水)01:03:34No.1164610590+
>そもそもグラジーに血を飲ます前提というかそれをする事に疑問を持たない様に会話を進ませてるのが不気味なんだが
というかザンクティンゼルいくとすげえって聞くけど一体何すぎるよ!?
えっ次代のバハになっちゃうの!?
67724/03/06(水)01:03:35No.1164610595+
>グラブル 外伝ー不死鳥を継ぐ男ー
尊鷹も出てるから実質タフコラボなんだよね
67824/03/06(水)01:03:35No.1164610596+
◆次回、この星晶獣は何を…?
67924/03/06(水)01:03:38No.1164610617+
ヒリの言う干渉しないとはなんだったのか
68024/03/06(水)01:03:40No.1164610627そうだねx3
>>失礼なこと言えばグラブルライターの構成はあまり期待するなというか
>>月の幹部あと一人と月本体叩くだけ!で尺足りてるのに雑な終わり方したからな
>それは明らかに別のライターに同時執筆頼んだ運営の落ち度だろ
アイザックに感化されてる描写積み重ねてたのに
最終章で丸ごと無かったことにされたデアンのとこだけ元のライターで描き直してくれねえかな…と何度も思う
68124/03/06(水)01:03:42No.1164610636+
>そもそもグラジーに血を飲ます前提というかそれをする事に疑問を持たない様に会話を進ませてるのが不気味なんだが
グラジーは強さに貪欲なので強くなれるならいいかと思ってるフシがある
68224/03/06(水)01:03:57No.1164610689そうだねx1
>>油が底に落ちたらそこは何もないのですよと元のところ戻してくれるの優しい
>そして油さんに「お前らも俺を殺してくれなかったなー」ってdisられ
>回収しにきたヒリに「ここは何もないですしー」ってまたdisられて終わった幽世さん…
不老不死の相手なんて幽世さん的には関わりたくないだろうし
何もしてこないなら空の底なんて何もないも同然だろうし…
68324/03/06(水)01:03:59No.1164610692+
>フェニが現状荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
>宗教民族も入れとくか?
打神護神で宗教はあったし失われた民族の一角種も出たぞ
68424/03/06(水)01:04:06No.1164610717+
いやだ!!未亡人として仲間になっておいてバレンタインやクリスマスにすけべ顔晒してくれサブリナ!!
68524/03/06(水)01:04:12No.1164610741+
嫁が実在したとしてなんで死にに行ったのか明らかにぼかしてるから何かしらはあるんだろうけど
68624/03/06(水)01:04:24No.1164610792そうだねx2
>意外とここまでノーマークな人物が真のフェニックスかもしれない
モブ顔の王が!?
68724/03/06(水)01:04:28No.1164610815+
この不老不死の力に一番戸惑ってるのは俺なんだよね
68824/03/06(水)01:04:30No.1164610822+
>>イケメンで王子で幼馴染女騎士がいて弱者だと
>親が死ぬのを何もできずに見ているだけだった弱者だし…
弱者ハラスメント
68924/03/06(水)01:04:41No.1164610867そうだねx5
>ヒリの言う干渉しないとはなんだったのか
それを言ってた初っ端からアブラメさん不死化だもの
何も信用ならん
69024/03/06(水)01:04:46No.1164610895そうだねx1
>意外とここまでノーマークな人物が真のフェニックスかもしれない
ガスタルガか…
69124/03/06(水)01:04:58No.1164610938+
サブリナのルリアノートにあった試練って死別とかじゃなくてクソ夫との離別って事…
69224/03/06(水)01:05:06No.1164610973+
グラジーは仲間が大切だから油さんの話聞いたらやろうとはせんだろう
69324/03/06(水)01:05:08No.1164610986+
グラジーが仮に不老不死になるとすると生命リンクしてるルリぴも巻き込まれ不死になるのか…?
69424/03/06(水)01:05:29No.1164611062+
>いやだ!!未亡人として仲間になっておいてバレンタインやクリスマスにすけべ顔晒してくれサブリナ!!
なんとか今から両思いの純愛ってならないかな…
69524/03/06(水)01:05:29No.1164611063+
>グラジーが仮に不老不死になるとすると生命リンクしてるルリぴも巻き込まれ不死になるのか…?
なると思う
69624/03/06(水)01:05:29No.1164611067+
スレ画次のシナリオでまだ株下げるのか逆に上がるのかどっちだろ
こっから取り戻したら大したもんだ
69724/03/06(水)01:05:41No.1164611110そうだねx7
>ヒリの言う干渉しないとはなんだったのか
本当は干渉しないんですが!
貴方だけ!あなただけ特別に力を与えます!
69824/03/06(水)01:05:43No.1164611121+
アブラは嫌いじゃないけど創生神殺した男にしては弱すぎる...
69924/03/06(水)01:05:59No.1164611207そうだねx5
>本当は干渉しないんですが!
>貴方だけ!あなただけ特別に力を与えます!
これ当選系の詐欺だ
70024/03/06(水)01:06:08No.1164611236+
>>ヒリの言う干渉しないとはなんだったのか
>本当は干渉しないんですが!
>貴方だけ!あなただけ特別に力を与えます!
詐欺の常套手段
70124/03/06(水)01:06:08No.1164611237+
>本当は干渉しないんですが!
>貴方だけ!あなただけ特別に力を与えます!
怪しいセミナーとか詐欺で見るやつ
70224/03/06(水)01:06:17No.1164611282+
>スレ画次のシナリオでまだ株下げるのか逆に上がるのかどっちだろ
>こっから取り戻したら大したもんだ

70324/03/06(水)01:06:18No.1164611287+
>なると思う
2人なら怖くないend…?
70424/03/06(水)01:06:20No.1164611296+
>いやだ!!未亡人として仲間になっておいてバレンタインやクリスマスにすけべ顔晒してくれサブリナ!!
俺は可哀想だから素直にアブラメと新しい門出迎えてほしいまである
70524/03/06(水)01:06:28No.1164611323そうだねx1
>>グラジーが仮に不老不死になるとすると生命リンクしてるルリぴも巻き込まれ不死になるのか…?
>なると思う
6000年くらいは三馬鹿で楽しくやれそうだな…
70624/03/06(水)01:06:34No.1164611352+
クソヒリは幽世の存在なんじゃないか?
声がそんな感じだし
70724/03/06(水)01:06:38No.1164611366+
>アブラは嫌いじゃないけど創生神殺した男にしては弱すぎる...
真実はバブちゃんと一緒に行動してたボウケンシャーっぽいしな神殺ししたの
70824/03/06(水)01:06:39No.1164611371+
>グラジーは仲間が大切だから油さんの話聞いたらやろうとはせんだろう
でもそれを聞かされてみんな飲む前提みたいな状態で会話進めてるんだよ
今回所々に選択肢あるのにここへの対応に関しては反応の選択肢出来ないんだよ
70924/03/06(水)01:06:40No.1164611378+
なんかイイ感じにサブリナかばって死ぬくらいがちょうどいいと思う王子
71024/03/06(水)01:06:52No.1164611432+
女は皆本心ではチン堕ち望んでるとかいいだすヒリ偽物だろうと何だろうとイヤすぎる
71124/03/06(水)01:06:54No.1164611436そうだねx1
>アブラは嫌いじゃないけど創生神殺した男にしては弱すぎる...
嫁さんの不自然な特攻死といい多分そうなるように色んな存在から誘導された結果だよね
71224/03/06(水)01:06:55No.1164611446+
>いやだ!!未亡人として仲間になっておいてバレンタインやクリスマスにすけべ顔晒してくれサブリナ!!
レオ姉をよろしくな!
71324/03/06(水)01:06:57No.1164611457+
何百年周期でリマインダーしたり変装して鷹兄達と徒党組んでみたりヒリが邪悪すぎない?
71424/03/06(水)01:06:58No.1164611459+
>アブラは嫌いじゃないけど創生神殺した男にしては弱すぎる...
バハって18人マルチ程度のボスだし
71524/03/06(水)01:07:07No.1164611497+
>2人なら怖くないend…?
そもそもビィくんが不死じゃねえかな…創世神の器だし
71624/03/06(水)01:07:09No.1164611507+
いや逆にここを底にするのは簡単なんだよ王子
でもそうすると出た意味がないんだ
71724/03/06(水)01:07:18No.1164611542+
>アブラは嫌いじゃないけど創生神殺した男にしては弱すぎる...
数千年かけて鈍ったんだろう
71824/03/06(水)01:07:40No.1164611629+
>いや逆にここを底にするのは簡単なんだよ王子
>でもそうすると出た意味がないんだ
つまりここからまだ下がると
71924/03/06(水)01:07:47No.1164611648+
よっ 奥さんのこと覚えてる?
覚えてるならいいよじゃあね
72024/03/06(水)01:07:49No.1164611658+
鷹兄言うな
72124/03/06(水)01:07:53No.1164611673そうだねx2
>でもそれを聞かされてみんな飲む前提みたいな状態で会話進めてるんだよ
>今回所々に選択肢あるのにここへの対応に関しては反応の選択肢出来ないんだよ
別に無理矢理とかこっそり飲ませられますよ?って話では
能動的に飲むとは限らない
72224/03/06(水)01:07:54No.1164611678+
2000年不屈の精神で鍛えてたバブさんが再評価されてて駄目だった
72324/03/06(水)01:07:57No.1164611685+
>>なると思う
>2人なら怖くないend…?
年齢固定になるならルリアのこと考えるとあと3〜4年後でいいかフェニックスさん
72424/03/06(水)01:07:57No.1164611688+
たとえバレンタインやクリスマスがあろうと
初出以降なんともないのに恋仲できてるキャラも存在してるから
サブリナもそんな本命として届くことのない枠になるだけだと思うぜぇ!
72524/03/06(水)01:08:07No.1164611724+
>>いや逆にここを底にするのは簡単なんだよ王子
>>でもそうすると出た意味がないんだ
>つまりここからまだ下がると
巻き込まれた兵士の人たちかわいそ…
72624/03/06(水)01:08:08No.1164611729+
30億年かかって悟った真実が女は強者に惹かれる…ということなのですよ
72724/03/06(水)01:08:09No.1164611734+
これじゃサブリナが気分良く騎空団に入れるじゃないか
こう男勝りの女性がじめっとするのを期待してたのに!
72824/03/06(水)01:08:10No.1164611740そうだねx2
油すげぇ体験してるからこいつに感情移入する事は難しいなと思ってたんだけど砂を寄越せぇ!!で完全に油の気持ちを理解できた俺もアトゥム殴ってくる
72924/03/06(水)01:08:15No.1164611759+
王子を何とかするためのスタンリチャードチャラ男だと思う
73024/03/06(水)01:08:20No.1164611775そうだねx2
正直王子だけじゃなくラジエルも現状底だと思うよ…
73124/03/06(水)01:08:34No.1164611831+
紙はともかく石に掘り残した文章がそんな数十年だかで風化するか?って疑問もあった
何かが意図的に消していたのではと
73224/03/06(水)01:08:36No.1164611837+
>たとえバレンタインやクリスマスがあろうと​
>初出以降なんともないのに恋仲できてるキャラも存在してるから
>サブリナもそんな本命として届くことのない枠になるだけだと思うぜぇ!
方向性定まってない頃はアリーザとすらいい感じだったからなぁ
73324/03/06(水)01:08:38No.1164611843+
>今回所々に選択肢あるのにここへの対応に関しては反応の選択肢出来ないんだよ
一滴程度で済むならやろうと思えば本人の意志に関係なく飲ませることが可能だろうしって言ってた
73424/03/06(水)01:08:52No.1164611886+
>たとえバレンタインやクリスマスがあろうと
>初出以降なんともないのに恋仲できてるキャラも存在してるから
>サブリナもそんな本命として届くことのない枠になるだけだと思うぜぇ!
ロミジュリは初出からほぼ恋仲だろ!
73524/03/06(水)01:09:01No.1164611926そうだねx2
フェニ探してうろうろしてる連中とつるんで数百年隣でニヤニヤしてたのかと思うと鬼龍並みにクズやなフェニックス
73624/03/06(水)01:09:02No.1164611930そうだねx4
>正直王子だけじゃなくラジエルも現状底だと思うよ…
可愛いアホの子だから許す
これが強者の理論だ
73724/03/06(水)01:09:08No.1164611951+
今のところSSR武器や予告のルリアの話と今回の話に繋がりないし最終的にどうなるんだろうな
73824/03/06(水)01:09:10No.1164611961そうだねx1
王子はアブラメリンなぞってるからいなくてもいいとはならない
73924/03/06(水)01:09:11No.1164611969+
サブリナいらないなら貰っていい?
ナナシだよ!
74024/03/06(水)01:09:11No.1164611973+
ヒリの干渉しない(する)とかも王子の言う強者の理論って奴だよね
これたしかにムカつくわ俺王子の気持ちわかった!
74124/03/06(水)01:09:18No.1164611998+
アブラメリンは知恵と銃1丁だけで凶悪な創世神を倒した英雄なんだ!
74224/03/06(水)01:09:27No.1164612038+
>王子を何とかするためのスタンリチャードチャラ男だと思う
飲み屋が楽しそうだな
74324/03/06(水)01:09:31No.1164612061+
>ロミジュリは初出からほぼ恋仲だろ!
いいや!
エスタリオラ殿だね!!!
74424/03/06(水)01:09:33No.1164612070そうだねx2
ラジエルには昔から割と世話になってるからな…
74524/03/06(水)01:09:35No.1164612073+
>正直王子だけじゃなくラジエルも現状底だと思うよ…
自殺しようとしてるフェニックスを止めようとしてるだけのいい子なのに…
74624/03/06(水)01:09:40No.1164612093+
>正直王子だけじゃなくラジエルも現状底だと思うよ…
ラジエルとメイガスはまだこっから残念!あなた騙されちゃったの!が待ってるだろうし…
74724/03/06(水)01:10:05No.1164612189+
>正直王子だけじゃなくラジエルも現状底だと思うよ…
ラジエルは現状利用されてるだけのアホの子だけどまだ何か企んでますってハッキリ書いてあるからな…
74824/03/06(水)01:10:06No.1164612193+
バブさんはあまりに規格外すぎる…
74924/03/06(水)01:10:09No.1164612212+
>一滴程度で済むならやろうと思えば本人の意志に関係なく飲ませることが可能だろうしって言ってた
すげえ速く動けるんだし口開けた瞬間に混入させるのは容易だろうな
そしてやっていないってことは…
75024/03/06(水)01:10:19No.1164612252そうだねx1
神秘っ☆
75124/03/06(水)01:10:23No.1164612268そうだねx1
俺より強いやつが気に入らねえ!って空の民の基本理念だから…
75224/03/06(水)01:10:30No.1164612295+
>自殺しようとしてるフェニックスを止めようとしてるだけのいい子なのに…
本物なんですかねそのヒリ…
本物だとしてもヒリに洗脳されてません…?
75324/03/06(水)01:10:30No.1164612298そうだねx6
>ヒリの干渉しない(する)とかも王子の言う強者の理論って奴だよね
>これたしかにムカつくわ俺王子の気持ちわかった!
そんなヒリの口先で良いように誘導されてるのが王子の悲しい点なんだ
75424/03/06(水)01:10:35No.1164612313+
フェニックスが全部誘導してる感はすごいから最終章どう種明かしするんだろう
75524/03/06(水)01:10:39No.1164612324+
この後和解すると何かにつけてなぁ…屈服させたんやろ…とか聞くグラジーが…
75624/03/06(水)01:10:45No.1164612347+
>王子はアブラメリンなぞってるからいなくてもいいとはならない
フェニックスに利用されたとか夫婦とか明らかに似せてるよね
75724/03/06(水)01:10:48No.1164612362+
>俺より強いやつが気に入らねえ!って空の民の基本理念だから…
星の民もだろそれ
75824/03/06(水)01:10:55No.1164612390+
>ヒリの干渉しない(する)とかも王子の言う強者の理論って奴だよね
>これたしかにムカつくわ俺王子の気持ちわかった!
ヒリの力あれば医者なんて存在すら必要なく母親助かったわけだしな
75924/03/06(水)01:11:11No.1164612457+
>この後和解すると何かにつけてなぁ…屈服させたんやろ…とか聞くグラジーが…
華奢な指とか未だに擦られるからな
76024/03/06(水)01:11:11No.1164612458そうだねx1
フェニックスは天司みんなにとって必要って話
もしかしてルシフェル様復活の鍵になるからってことなの…?
76124/03/06(水)01:11:18No.1164612484+
>>正直王子だけじゃなくラジエルも現状底だと思うよ…
>自殺しようとしてるフェニックスを止めようとしてるだけのいい子なのに…
死なれたら仕事失うからじゃん
76224/03/06(水)01:11:20No.1164612496+
>>ヒリの干渉しない(する)とかも王子の言う強者の理論って奴だよね
>>これたしかにムカつくわ俺王子の気持ちわかった!
>そんなヒリの口先で良いように誘導されてるのが王子の悲しい点なんだ
クソヒリよりシエテやグラジーの方を強者だと信じてるのが悲しいね
恋は盲目って事か
76324/03/06(水)01:11:25No.1164612514+
>>ヒリの干渉しない(する)とかも王子の言う強者の理論って奴だよね
>>これたしかにムカつくわ俺王子の気持ちわかった!
>そんなヒリの口先で良いように誘導されてるのが王子の悲しい点なんだ
口先だけではないからな…シエテとやり合えるくらいの力も付けちゃいます!やるっきゃない!
76424/03/06(水)01:11:48No.1164612620そうだねx1
>フェニ探してうろうろしてる連中とつるんで数百年隣でニヤニヤしてたのかと思うと鬼龍並みにクズやなフェニックス
油さんがコースアウトしたらジュゲムしたりもしてます
76524/03/06(水)01:11:50No.1164612625+
この王子ダサ過ぎる…
76624/03/06(水)01:11:50No.1164612627+
>>>正直王子だけじゃなくラジエルも現状底だと思うよ…
>>自殺しようとしてるフェニックスを止めようとしてるだけのいい子なのに…
>死なれたら仕事失うからじゃん
それはエニアドだけじゃね
76724/03/06(水)01:12:00No.1164612679+
>死なれたら仕事失うからじゃん
ルシが神秘はフェニックスだけじゃないよーって諭してんのになあ
76824/03/06(水)01:12:06No.1164612696+
>>ヒリの干渉しない(する)とかも王子の言う強者の理論って奴だよね
>>これたしかにムカつくわ俺王子の気持ちわかった!
>ヒリの力あれば医者なんて存在すら必要なく母親助かったわけだしな
ところでヒリの力使って王子はともかく母親は幸せに生きられたんですかね
76924/03/06(水)01:12:07No.1164612702+
ヴァルフリートクラスの力を持つ王子だよ
77024/03/06(水)01:12:23No.1164612756そうだねx2
>死なれたら仕事失うからじゃん
フェルは神秘の記録が仕事って言ったよね?
いつからフェニックス記録するのが仕事にすり替わってるの?
77124/03/06(水)01:12:24No.1164612759そうだねx1
>>死なれたら仕事失うからじゃん
>ルシが神秘はフェニックスだけじゃないよーって諭してんのになあ
ラジエルの頭じゃちょっと理解できないか
77224/03/06(水)01:12:26No.1164612766+
>口先だけではないからな…シエテとやり合えるくらいの力も付けちゃいます!やるっきゃない!
剣拓すら使ってなかったっぽいけどやり合えてたって言えるのかな?
77324/03/06(水)01:12:38No.1164612807+
ホホホ…青い鳥は傍にいたということなのですよ
77424/03/06(水)01:12:50No.1164612847+
>ヴァルフリートクラスの力を持つ王子だよ
強者に与えられただけの力…
77524/03/06(水)01:12:52No.1164612857+
幽世に落ちたらジュゲムしてくれるけど埋められたら放置してるヒリ
77624/03/06(水)01:12:56No.1164612875+
>フェニックスは天司みんなにとって必要って話
>もしかしてルシフェル様復活の鍵になるからってことなの…?
そうかもしれないしヒリパワーで役割消えても皆死なずにすむよかもしれない
でもメイガスと目的一緒なら前者の方が可能性高いか
77724/03/06(水)01:13:07No.1164612912+
そんな滅相もない…ほらこの通り手が痺れて…
77824/03/06(水)01:13:11No.1164612932+
弱いながらも頑張っている好青年かと思ったら人外から力もらって強者ごっこしている元弱者だったなんて…
死ぬこともなく元の弱者に戻るんだろうけどフェニの影響が抜けて毒気も抜けそうだな
77924/03/06(水)01:13:11No.1164612937+
>ラジエルの頭じゃちょっと理解できないか
マジで頭緩すぎてルシファーからもろくな目で見られてなさそう
78024/03/06(水)01:13:43No.1164613046+
マルチですら本気出さない男がこんな王子相手に本気出すかよ
78124/03/06(水)01:13:48No.1164613071+
フェルもあんまり強く言わないから…
78224/03/06(水)01:13:55No.1164613086そうだねx2
ファーさんの作る星けもってなんか頭弱いの多くない?
78324/03/06(水)01:13:58No.1164613104そうだねx1
>そんな滅相もない…ほらこの通り手が痺れて…
お前本気出せば自分で剣振る必要すらねーだろ
78424/03/06(水)01:14:02No.1164613120そうだねx3
王子は生き恥さらしつつも王族として一から出直して下さいって思う
78524/03/06(水)01:14:02No.1164613122+
>紙はともかく石に掘り残した文章がそんな数十年だかで風化するか?って疑問もあった
あそこはさらっと不自然だったからヒリがなんかこっそり干渉してんのか
そもそも記憶自体が作り物ってことかなぁとは思った
78624/03/06(水)01:14:08No.1164613143+
なんかラジエルの書に何書かれてるのか不安になってくる
78724/03/06(水)01:14:11No.1164613155+
1章の時点ではどうか死なないで…って思ってたのに
2章でこいつもう死んだ方がいいなってなったのは凄い
78824/03/06(水)01:14:16No.1164613183そうだねx2
>ファーさんの作る星けもってなんか頭弱いの多くない?
第三世代は意図的に知能制限かけてるから…
78924/03/06(水)01:14:18No.1164613197+
>ファーさんの作る星けもってなんか頭弱いの多くない?
後期は意図的だから
79024/03/06(水)01:14:20No.1164613210+
>弱いながらも頑張っている好青年かと思ったら人外から力もらって強者ごっこしている元弱者だったなんて…
>死ぬこともなく元の弱者に戻るんだろうけどフェニの影響が抜けて毒気も抜けそうだな
毒気どころか全部失うんじゃないかなって
79124/03/06(水)01:14:31No.1164613258+
>ファーさんの作る星けもってなんか頭弱いの多くない?
後に作ったやつは意図的に頭弱くしてるはず
79224/03/06(水)01:14:36No.1164613277+
ニヤケの褒められるとこは強者の選択してるのはんかるし矛盾はあるけど
だからって自分の意志は変えないとちゃんと肝座ってるとこだよ
だから砂落とせ
79324/03/06(水)01:14:50No.1164613322+
アブラメリン生きろ
79424/03/06(水)01:14:55No.1164613343+
観れなかったけどエスパーダギャラクティカって初めてだわ奥義
79524/03/06(水)01:14:56No.1164613346+
全部フェニが悪い…さぁ特異点に血を飲ましてフェニをぶっ殺そう…
79624/03/06(水)01:15:09No.1164613386+
どちらに転んでもモブおじ王はかわいそうだな…
79724/03/06(水)01:15:23No.1164613435そうだねx3
こいつの存在は昔の人がなぜ神を討ったのかの補強だろうか
人というのは自分が強い奴がその辺にいるだけで許せねぇ
79824/03/06(水)01:15:34No.1164613474+
ニヤケは自分の立場を言われなくても判ってるよ
マウント取った気になった気分はどうだ王子?
79924/03/06(水)01:15:37No.1164613485+
>全部フェニが悪い…さぁ特異点に血を飲ましてフェニをぶっ殺そう…
たぶん不老不死になるだけで創世神の力手に入れるとか無いと思うな
80024/03/06(水)01:15:55No.1164613560+
>王子は生き恥さらしつつも王族として一から出直して下さいって思う
面の皮の厚さアグロヴァルくらい欲しいよな
80124/03/06(水)01:16:02No.1164613592+
>ニヤケの褒められるとこは強者の選択してるのはんかるし矛盾はあるけど
>だからって自分の意志は変えないとちゃんと肝座ってるとこだよ
決定権できるようになったからやりだした王子とはここが違うよね
80224/03/06(水)01:16:06No.1164613606+
結果的にサンダルフォンがルシフェル復活を止める話になるのはありそう
80324/03/06(水)01:16:07No.1164613613+
>こいつの存在は昔の人がなぜ神を討ったのかの補強だろうか
>人というのは自分が強い奴がその辺にいるだけで許せねぇ
フェニですら許せなかった…自分を殺せる可能性のあるやつが…!だからね
80424/03/06(水)01:16:38No.1164613740+
第一部の時点ではシャブリナは照れてるだけで本当はラブラブなんだろうなと思ってたら想像以上に矢印がしょぼかった
80524/03/06(水)01:16:45No.1164613768+
他人を妬むことしかしない無能の怠け者でも美形の王族なら強者を組み敷けるんだ!
80624/03/06(水)01:16:46No.1164613774+
念入りに惚れてはいない描写してるし破談だろう
80724/03/06(水)01:16:48No.1164613781そうだねx1
なるほどつまり頭フェニックスなのですね王子
80824/03/06(水)01:16:52No.1164613791+
どうせ王子に力与えた方はフェニじゃないんやろ
80924/03/06(水)01:17:08No.1164613844+
なんでフェニちゃんの血飲んだら創生神の力手に入るの?
81024/03/06(水)01:17:12No.1164613858+
>>全部フェニが悪い…さぁ特異点に血を飲ましてフェニをぶっ殺そう…
>たぶん不老不死になるだけで創世神の力手に入れるとか無いと思うな
ただでさえイスタルシアレース優勝候補No.1のグラジーが不老不死になればイスタルシア確定だろみたいなノリかと
81124/03/06(水)01:17:28No.1164613934+
>どうせ王子に力与えた方はフェニじゃないんやろ
知性の神か
81224/03/06(水)01:17:32No.1164613946+
>第一部の時点ではシャブリナは照れてるだけで本当はラブラブなんだろうなと思ってたら想像以上に矢印がしょぼかった
これ王子相手に照れてるんじゃなくて花嫁になる自分に照れてるなって…
81324/03/06(水)01:17:42No.1164613986+
>決定権できるようになったからやりだした王子とはここが違うよね
王子の言うところの強者ってそうでありながら善であろうと努力している人が多いから
相対的にも王子がアレに見えちゃうのかなと思った
81424/03/06(水)01:17:49No.1164614011+
特異点が不老不死になったら世界に与える影響がおかしなことになるだろうからそれはそれでクソヒリがホホホホしそうな気がする
81524/03/06(水)01:18:06No.1164614057+
今回のイベントバトルの数値でイスタルシアに1番近いって言われてもほんとか?ってなる
たぶん来週は青くなって桁2つか3つくらい変わってる
81624/03/06(水)01:18:30No.1164614160そうだねx1
>なんでフェニちゃんの血飲んだら創生神の力手に入るの?
この後元々強いから相当強化されるはずってフワフワしたこと言い出したよね
81724/03/06(水)01:18:32No.1164614163そうだねx1
…これエンディング後に介抱されるサブリナのフェイトが怖いんだが
81824/03/06(水)01:18:35No.1164614181+
長生きしてて退屈だから盛り上げてあげようとしただけなのですよホホホ
81924/03/06(水)01:18:39No.1164614197+
(心が)弱き者
82024/03/06(水)01:18:58No.1164614267そうだねx2
>王子の言うところの強者ってそうでありながら善であろうと努力している人が多いから
>相対的にも王子がアレに見えちゃうのかなと思った
何なら弱者でも善である努力してる王今まで何人も出てるからな…
力手に入れて狂ってる時点で空の世界では殴り倒される立場だ
82124/03/06(水)01:19:01No.1164614273+
血を飲むと創世神並みに強くなるのではなくて血を飲んだグラジーがイスタルシアにたどり着けば創世神並みになれるってことだよね?
82224/03/06(水)01:19:11No.1164614312+
本気で愛して全力で口説き落とすのが王子がサブリナに勝つ最短ルートだった
82324/03/06(水)01:19:16No.1164614331+
これメイン時空じゃないけど最奥はしてんのかな真の仲間勢
82424/03/06(水)01:19:23No.1164614357+
>>口先だけではないからな…シエテとやり合えるくらいの力も付けちゃいます!やるっきゃない!
>剣拓すら使ってなかったっぽいけどやり合えてたって言えるのかな?
勝てるとは言ってない
82524/03/06(水)01:19:30No.1164614393+
>…これエンディング後に介抱されるサブリナのフェイトが怖いんだが
昨日までなら王子のことだな…だったが
今日になってあれこれ失うのナナシじゃ…てなってる
82624/03/06(水)01:19:37No.1164614416+
>>決定権できるようになったからやりだした王子とはここが違うよね
>王子の言うところの強者ってそうでありながら善であろうと努力している人が多いから
>相対的にも王子がアレに見えちゃうのかなと思った
王子は嫉妬の方向が駄目な方向に出力されてんのもなぁ
82724/03/06(水)01:19:38No.1164614422+
今を逃したら結婚できないって自分でも自覚してたし相手は王子だからこれ以上の男は居ないし
望んでるって程でもないけど諦めて妥協するには丁度いい相手って感じで職場結婚ぽさが凄いからね
82824/03/06(水)01:19:38No.1164614425+
サブリナは油嫁の転生体とかで油とくっつく事になるんやろ?
82924/03/06(水)01:19:45No.1164614457そうだねx3
幼馴染だし悪くは思ってなかったんだろうけど
急だしなんか腑に落ちないなぐらいのノリかと
83024/03/06(水)01:19:50No.1164614472+
1章で勝手に心配されて現状反転アンチみたいが大量発生してるこの王子...
83124/03/06(水)01:19:53No.1164614485+
王子も時間かけて自分の中で考えを整理してたらきちんと折り合いつけられてた気はするよ
ヒリはちょっと行っていやらしい雰囲気にしてきます!した
83224/03/06(水)01:19:56No.1164614493そうだねx4
バハを30年で仕留めた油が300年掛けても一人として仕留められないト者をアリーザやらファスティバが相手出来てるって今回敵味方強さが滅茶苦茶じゃ無い?
83324/03/06(水)01:20:00No.1164614507+
冷静になって考えようラジエルちゃん
30億年生きてきた奴が天敵始末してたかだか数千年で死にたくなると思う?
83424/03/06(水)01:20:08No.1164614542+
>第一部の時点ではシャブリナは照れてるだけで本当はラブラブなんだろうなと思ってたら想像以上に矢印がしょぼかった
ラブラブなんだろうなと思ったら
昔から見知った相手だしなんといっても王子だしまぁ結婚してもいいか…
くらいのサバサバしたリアルさだとは…
83524/03/06(水)01:20:16No.1164614566そうだねx3
マジで強者の理論振りかざしはじめたら創世始めるとこまでいく男なのを知ってるやつがロジャーしかいない
もっと誉めてやってくれ
83624/03/06(水)01:20:24No.1164614590+
>>…これエンディング後に介抱されるサブリナのフェイトが怖いんだが
>昨日までなら王子のことだな…だったが
>今日になってあれこれ失うのナナシじゃ…てなってる
いっいやだ!!アブラメとサブリナと子供にナナシを迎えた疑似家族になってほしいーー!!!!!
83724/03/06(水)01:20:27No.1164614602+
>バハを30年で仕留めた油が300年掛けても一人として仕留められないト者をアリーザやらファスティバが相手出来てるって今回敵味方強さが滅茶苦茶じゃ無い?
いうてバハに関してはフェニがいたからだろ
ト者は逆にあっちにフェニいるし
83824/03/06(水)01:20:29No.1164614612そうだねx2
さぁ腕に自信のある者は今すぐイスタルシアへ行け
創造神を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 涯ての力を掴むんだ
"バハムート・ラッシュ"だ
83924/03/06(水)01:20:39No.1164614654+
>冷静になって考えようラジエルちゃん
>30億年生きてきた奴が天敵始末してたかだか数千年で死にたくなると思う?
うう…かわいそうなヒリさん…
84024/03/06(水)01:20:55No.1164614713+
>冷静になって考えようラジエルちゃん
>30億年生きてきた奴が天敵始末してたかだか数千年で死にたくなると思う?
でも色々見せられてフェニックスの言うこと全部バカ正直に信じる子ってバレちゃったから…
あなただけに教えるけどもうすぐ死にたくて…
84124/03/06(水)01:21:07No.1164614765+
>>王子の言うところの強者ってそうでありながら善であろうと努力している人が多いから
>>相対的にも王子がアレに見えちゃうのかなと思った
>何なら弱者でも善である努力してる王今まで何人も出てるからな…
ぶっちゃけサブリナも弱者だったが努力して守る為に強くなった側だからな…
84224/03/06(水)01:21:12No.1164614781+
>…これエンディング後に介抱されるサブリナのフェイトが怖いんだが
加入した時「取り戻したいものがある」って言ってたよ
なんのことだろうね
84324/03/06(水)01:21:24No.1164614819+
ラジエルは明らかにフェニに対して情持ってるから理屈じゃないのかもしれん
84424/03/06(水)01:21:29No.1164614845+
>うう…かわいそうなヒリさん…
頭ルリアかよ
84524/03/06(水)01:21:36No.1164614874+
あの女は星晶獣じゃないってルリぴ言ってたしフェニ由来のなにか持ってるだけの女じゃないんか
84624/03/06(水)01:21:38No.1164614881+
スタンが絡んでるから王子と分かり合えて幸せに結ばれるって展開だけはなさそう
アリーザと一緒に絡んだカップルは絶対くっつけない理由が出来て離れ離れになるし
84724/03/06(水)01:21:39No.1164614886そうだねx1
>これメイン時空じゃないけど最奥はしてんのかな真の仲間勢
イベント戦闘の流れ的にしてるんじゃない?
風の障壁消してたし
84824/03/06(水)01:21:42No.1164614893+
あー疲れたフェニーもう死にたいフェニー(チラ
84924/03/06(水)01:21:49No.1164614916+
>バハを30年で仕留めた油が300年掛けても一人として仕留められないト者をアリーザやらファスティバが相手出来てるって今回敵味方強さが滅茶苦茶じゃ無い?
バハの時みたいに油は本気で卜者に滅ぼそうとしてないし
そもそも偉業に比べて油が弱すぎるからなにか嘘が混じってそうな気がする
85024/03/06(水)01:21:50No.1164614920+
>なんのことだろうね
処女膜
85124/03/06(水)01:21:52No.1164614928そうだねx3
>バハを30年で仕留めた油
そもそもこの時点で色々怪しい疑惑あるから
今回はマジで何を信じていいのか難しい
85224/03/06(水)01:21:52No.1164614929+
>うう…かわいそうなヒリさん…
これは第三世代脳
85324/03/06(水)01:21:54No.1164614940そうだねx1
サブリナは目が特徴的だしフェニックスなんかしたでしょ
85424/03/06(水)01:22:00No.1164614959+
婚約関係結んだよって報告もらっただけの時より
ラジエルから解放するため相談で腕切り落としてしかもそれが褒められてる方が関係深く見えるよ…
85524/03/06(水)01:22:05No.1164614984+
>あの女は星晶獣じゃないってルリぴ言ってたしフェニ由来のなにか持ってるだけの女じゃないんか
いうてオリジナルフェニもほしけもじゃねえし…
85624/03/06(水)01:22:09No.1164615010+
ナナシはクソヒリの良心部分なのかな
85724/03/06(水)01:22:13No.1164615025+
>あの女は星晶獣じゃないってルリぴ言ってたしフェニ由来のなにか持ってるだけの女じゃないんか
別にフェニも星晶獣じゃないからそこはわからない
85824/03/06(水)01:22:22No.1164615070+
団員VS卜者対決開始!(描写カット)
団員VS卜者二回戦開始!(即撤退)
85924/03/06(水)01:22:22No.1164615071+
油が地の底に落ちてもそこに何も無いのはちょっと残念だった
まだ見ぬ神秘があったりはしないのか…
86024/03/06(水)01:22:23No.1164615073+
>マジで強者の理論振りかざしはじめたら創世始めるとこまでいく男なのを知ってるやつがロジャーしかいない
>もっと誉めてやってくれ
ロジャー
早く来い
船の部屋は開けてあるぞ
86124/03/06(水)01:22:24No.1164615079+
ナナシと同化するんだな…
86224/03/06(水)01:22:26No.1164615085+
卜者はやり合えてるだけで勝ってるわけでもないしな…
普通に逃げられてるし
86324/03/06(水)01:22:26No.1164615088+
>>…これエンディング後に介抱されるサブリナのフェイトが怖いんだが
>加入した時「取り戻したいものがある」って言ってたよ
>なんのことだろうね
処女
86424/03/06(水)01:22:30No.1164615111+
>30億年生きてきた奴が天敵始末してたかだか数千年で死にたくなると思う?
天敵だと思ってた相手と遊んでた頃の方が楽しくって実は好きだったと気付いたのかもだし…
86524/03/06(水)01:22:31No.1164615112+
アブラメリンのどんな人間とでも仲良くなれるという特性がなんか異能なのかと思ってたら単に長生きしてただけなのか
86624/03/06(水)01:22:53No.1164615176+
バハにとってのビィ君みたいなもんなのかなアチャモ
86724/03/06(水)01:23:01No.1164615203+
>油が地の底に落ちてもそこに何も無いのはちょっと残念だった
>まだ見ぬ神秘があったりはしないのか…
何もないから戻してあげますよ〜
86824/03/06(水)01:23:07No.1164615221そうだねx1
次の更新で全部ひっくり返される可能性もありそうなのであんまり真面目に読んでない
86924/03/06(水)01:23:17No.1164615260+
>バハにとってのビィ君みたいなもんなのかなアチャモ
フェニックス・ナナシです
87024/03/06(水)01:23:23No.1164615274そうだねx1
>油が地の底に落ちてもそこに何も無いのはちょっと残念だった
>まだ見ぬ神秘があったりはしないのか…
そりゃ完全に終わった世界だもん赤き地平
死ねない連中が死ぬために蠢いてる不毛の大地だし
87124/03/06(水)01:23:23No.1164615277+
模造品だなんて
30%加護石をメイン石にしてお前らお先!していたのが馬鹿みたいじゃないですか
87224/03/06(水)01:23:27No.1164615291+
3章クリアで加入するの誰なんだろうな
羽のシルエットとかからストレートにいったらナナシだろうけど
87324/03/06(水)01:23:29No.1164615301+
意図的なのもあるんだろうけど分け身があるキャラ多すぎ!
87424/03/06(水)01:23:34No.1164615313そうだねx4
あれ?もしかしてシエテは志したその時から粉骨砕身の思いで伸し上がったデキる奴なのでは?
87524/03/06(水)01:23:35No.1164615325+
油味醂の過去はほぼ嘘偽りだと思ってる
87624/03/06(水)01:23:36No.1164615327+
>>決定権できるようになったからやりだした王子とはここが違うよね
>王子の言うところの強者ってそうでありながら善であろうと努力している人が多いから
>相対的にも王子がアレに見えちゃうのかなと思った
どんなに聖人君子だろうと独善じゃんそれを押し付けてるのは変わらないだろ?
と言えばまだ正論を押し付けて来るのも嫌なのはわからんでもないがこの先はアナーキー一直なんだよな…
87724/03/06(水)01:23:38No.1164615333+
腕っぷしの強いオレっ子騎士団長が幼馴染の王子とラブラブ新婚する姿に期待してたんだよ
許しがたいぞこの王子…!
87824/03/06(水)01:23:41No.1164615345+
幼馴染カップルでラブラブなスタンとアリーナが対になってそう王子サブの
87924/03/06(水)01:23:52No.1164615382そうだねx2
>3章クリアで加入するの誰なんだろうな
>羽のシルエットとかからストレートにいったらナナシだろうけど
説明文的にどう見てもラジエルでは…
88024/03/06(水)01:24:05No.1164615425そうだねx3
>3章クリアで加入するの誰なんだろうな
>羽のシルエットとかからストレートにいったらナナシだろうけど
あらゆる経験と知識の殿堂って肩書きでラジエル以外が来たらビビるわ
88124/03/06(水)01:24:07No.1164615435そうだねx1
>30%加護石をメイン石にしてお前らお先!していたのが馬鹿みたいじゃないですか
それはそう
88224/03/06(水)01:24:30No.1164615521+
>意図的なのもあるんだろうけど分け身があるキャラ多すぎ!
まあ神様なんて大体そういうものだ
88324/03/06(水)01:24:38No.1164615552+
セオドリクより深いところまではいってる…みたいな台詞に期待してたのに
88424/03/06(水)01:24:38No.1164615554+
まあラジエルもどの面下げて来るんだ感あるけど
88524/03/06(水)01:24:47No.1164615592+
この状態で仲間になっても針の筵だぞラジエル
88624/03/06(水)01:25:04No.1164615663そうだねx3
アブラメさんがマジで不老不死になる前から魔の軍勢を掃滅したり
あの時代の竜を倒してレジェンド化してた化け物冒険者ならフェニックスパワー得た以上
エニアド連中すぐ一掃できそうだよねって不整合感はあるしアブラメさんの正体自体が…?って感じ
88724/03/06(水)01:25:06No.1164615670そうだねx2
>この状態で仲間になっても針の筵だぞラジエル
なあサンちゃん
88824/03/06(水)01:25:08No.1164615686+
サブリナってボレミアさん今風の華のあるデザインにしたような見た目してるな
ボレミアさんは最高だけど
88924/03/06(水)01:25:10No.1164615692+
ラジエルちゃんは罰として騎空艇内で毎日金の書を作ればいいさ
89024/03/06(水)01:25:13No.1164615704そうだねx2
>この状態で仲間になっても針の筵だぞラジエル
まあサンちゃんも馴染んでるしへーきへーき
89124/03/06(水)01:25:18No.1164615721+
>この状態で仲間になっても針の筵だぞラジエル
華奢な頭だ
89224/03/06(水)01:25:21No.1164615726+
>この状態で仲間になっても針の筵だぞラジエル
毎晩団長のお部屋でお仕置きね
89324/03/06(水)01:25:26No.1164615751+
>意図的なのもあるんだろうけどルシファー顔キャラ多すぎ!
89424/03/06(水)01:25:47No.1164615836+
>まあラジエルもどの面下げて来るんだ感あるけど
それ言い出すとそもそもサンダルフォンがな…
89524/03/06(水)01:25:51No.1164615848+
>この状態で仲間になっても針の筵だぞラジエル
だが書をどこからか拾ってくるサポアビを持ってくるとしたら…?
89624/03/06(水)01:25:56No.1164615870+
>あれ?もしかしてシエテは志したその時から粉骨砕身の思いで伸し上がったデキる奴なのでは?
顔と態度が気に入らない
89724/03/06(水)01:26:00No.1164615899+
こっち殺そうとしてたくらいでなんとも思わんだろ
こちとらお前の兄貴に和解のフリして空のそこにポイ捨てされたんだぞ
89824/03/06(水)01:26:15No.1164615948+
>>…これエンディング後に介抱されるサブリナのフェイトが怖いんだが
>加入した時「取り戻したいものがある」って言ってたよ
>なんのことだろうね
今回ナナシがヒリパワー使えるネタバラシしたのと
サブリナの奥義が土属性なのにビヨンドザ・サン
もうおわかりですね?
89924/03/06(水)01:26:22No.1164615976そうだねx1
油の頃は陸割れてなかったんだな
赤き地平は故郷ではないのか
90024/03/06(水)01:26:25No.1164615999+
ラジエルはまあ勘違いしてごめんなさいしてくれればいいよ
一応動機は卜者に死んでほしくねえとルシ復活したい?だし
90124/03/06(水)01:26:36No.1164616029そうだねx4
正直お空のシナリオで描かれるパワーバランスとかその時時でガバガバだからあまり考えないようにしている
90224/03/06(水)01:26:40No.1164616042+
BOX台詞あるしナナシは生き残るの確定か
90324/03/06(水)01:26:42No.1164616046+
シエテは出て来ると絶対団長の事守ってくれるのは一貫してるから信頼できる
90424/03/06(水)01:26:47No.1164616066そうだねx2
>こちとらお前の兄貴に和解のフリして空のそこにポイ捨てされたんだぞ
ビィ君いまだに根に持っててだめだった
当然っちゃ当然だけど
90524/03/06(水)01:26:47No.1164616068そうだねx1
>こっち殺そうとしてたくらいでなんとも思わんだろ
>こちとらお前の兄貴に和解のフリして空のそこにポイ捨てされたんだぞ
(サブリナが腕切った時の顔)
90624/03/06(水)01:26:56No.1164616092+
ラジエルはちょっと衣装が控えめなので布地減らしてから仲間になってくれんか
90724/03/06(水)01:27:12No.1164616148+
サンちゃんのおかげで殺そうとしたくらいなら問題なく団員になれるよ
90824/03/06(水)01:27:22No.1164616186+
>ラジエルはちょっと衣装が控えめなので布地減らしてから仲間になってくれんか
デカパイでお釣りくるだろ!
90924/03/06(水)01:27:31No.1164616216そうだねx1
>>>…これエンディング後に介抱されるサブリナのフェイトが怖いんだが
>>加入した時「取り戻したいものがある」って言ってたよ
>>なんのことだろうね
>今回ナナシがヒリパワー使えるネタバラシしたのと
>サブリナの奥義が土属性なのにビヨンドザ・サン
>もうおわかりですね?
サンダルフォン…惜しい天司長を亡くした…
91024/03/06(水)01:27:42No.1164616254+
なんだかんだシエテはグラジーのこと最優先で守護ってくれるからえらい
91124/03/06(水)01:27:49No.1164616275+
ニヤケは本気ろくに出さないムカつく顔したやつなだけで
本人の経歴ではめちゃくちゃ努力の人だ
91224/03/06(水)01:27:51No.1164616278+
賢者なんて皆敵対から始まってるけど今はマブだしな
91324/03/06(水)01:27:53No.1164616289+
>ラジエルはちょっと衣装が控えめなので布地減らしてから仲間になってくれんか
夏イベで絶対サンダルフォンと一緒にギュステの神秘に触れるやつやるだろ
去年のクピタン並のデカパイ祭開催だよ
91424/03/06(水)01:27:54No.1164616292+
>サンちゃんのおかげで殺そうとしたくらいなら問題なく団員になれるよ
そんな人が団員にいるんだ…怖いねデス…
91524/03/06(水)01:27:56No.1164616299そうだねx2
シエテに対して被害妄想をこじらせて強者を憎むようになったのは悲劇で狂ったとして理解できる
元からサブリナの力に嫉妬してたのはもう性根が…
91624/03/06(水)01:28:13No.1164616357+
あんな派手なリミ化したのになんか弱いなサンちゃん
91724/03/06(水)01:28:16No.1164616366+
バブさん連れて来いよ
油女もアチャモも殺してやる余
91824/03/06(水)01:28:16No.1164616367+
>油の頃は陸割れてなかったんだな
>赤き地平は故郷ではないのか
赤き地平に完全に蓋してたのがバラけて星の世界側に一部飛んでったとかかな
91924/03/06(水)01:28:26No.1164616400+
>この状態で仲間になっても針の筵だぞラジエル
控えに入れておくとラジ金出るなら俺は許すよ
92024/03/06(水)01:28:36No.1164616431+
>あんな派手なリミ化したのになんか弱いなサンちゃん
メイガスが強い
92124/03/06(水)01:28:44No.1164616458+
>夏イベで絶対サンダルフォンと一緒にギュステの神秘に触れるやつやるだろ
>去年のクピタン並のデカパイ祭開催だよ
今年の夏ギュステはルルイエ浮上だと思うんですよ
92224/03/06(水)01:28:48No.1164616472そうだねx2
やっぱ強キャラ出てくるとテンション上がるなとバブちゃんとうんちょとイーウィヤ出てきた時に思った
そのあとみんな雑にあしらわれてちょっと悲しかった
92324/03/06(水)01:28:55No.1164616497そうだねx1
>正直お空のシナリオで描かれるパワーバランスとかその時時でガバガバだからあまり考えないようにしている
イスタルシアに届くくらいのグラジーがそこまでの強さがあるように見えないもんな
92424/03/06(水)01:29:05No.1164616528そうだねx1
>元からサブリナの力に嫉妬してたのはもう性根が…
つーてもサブリナは一応未熟だったころからスツルムやシエテに才能あるって
認められてた原石だからまぁ嫉妬しちゃうところもあるのかなって感じ
92524/03/06(水)01:29:14No.1164616561+
話の都合とはいえサンちゃんは油断しすぎる…
92624/03/06(水)01:29:15No.1164616563+
>あんな派手なリミ化したのになんか弱いなサンちゃん
12枚羽になってないし一応預言者二人でも仕留められなかったぐらいには強かったから
92724/03/06(水)01:29:16No.1164616567そうだねx3
ファーさんとルシ現役時代からいるからなメイガス
弱く作られた世代よりそりゃ強いわ
92824/03/06(水)01:29:19No.1164616572+
預言者二人がかりで取り逃がす相手にソロで持ちこたえてたんだぞ
十分強いだろ
92924/03/06(水)01:29:22No.1164616587+
ニヤケの立ち絵が新しくなったり古くなったりするので何か笑っちゃう
93024/03/06(水)01:29:26No.1164616599+
メイガスが強いというか対預言者組と言い物量押しだよ
93124/03/06(水)01:29:44No.1164616652+
>あんな派手なリミ化したのになんか弱いなサンちゃん
戦ってる時にラジエルと敵対したくねえなあとか内心で考えちゃうくらいには甘ちゃんだからね…
93224/03/06(水)01:29:45No.1164616657+
>イスタルシアに届くくらいのグラジーがそこまでの強さがあるように見えないもんな
シナリオの都合で追い込まれている場面が多くてね…
93324/03/06(水)01:29:53No.1164616692+
>元からサブリナの力に嫉妬してたのはもう性根が…
それは別によくね?
王なのになんかやたら力まである奴探せばいるしなれるならそうなりたいでしょ
93424/03/06(水)01:29:57No.1164616703+
なぜか2部開始直前にカツウォヌスにアプデ修正入ったからイベに出てくるのか!?
みたいな予想出てたけどさすがになかったな
93524/03/06(水)01:30:01No.1164616716そうだねx4
>やっぱ強キャラ出てくるとテンション上がるなとバブちゃんとうんちょとイーウィヤ出てきた時に思った
>そのあとみんな雑にあしらわれてちょっと悲しかった
本気出すと空がやばいのはわかるけどせっかく出たならどっかんどっかんして欲しいよね…
93624/03/06(水)01:30:12No.1164616753+
>話の都合とはいえサンちゃんは油断しすぎる…
こいつやべえってのとやり合ってんのに考え事はうっかりにも程がある
93724/03/06(水)01:30:14No.1164616765+
預言者の強さがますます分からなくなった…
93824/03/06(水)01:30:32No.1164616818+
>>元からサブリナの力に嫉妬してたのはもう性根が…
>つーてもサブリナは一応未熟だったころからスツルムやシエテに才能あるって
>認められてた原石だからまぁ嫉妬しちゃうところもあるのかなって感じ
2人とも修業はした
サブリナは腐らなかった
王子は腐っていった
93924/03/06(水)01:30:36No.1164616831+
6000年の彼方より親愛なる貴方の元へってやっぱクソヒリ油を寝取りたかっただけとかねえかな…
94024/03/06(水)01:30:38No.1164616840+
六竜の扱いあんな雑でいいのか
94124/03/06(水)01:30:39No.1164616846+
>シナリオの都合で追い込まれている場面が多くてね…
そこはロベリアのアーイベで上手いフォロー入ってたな
よくあるネタだけど上手く絡めたと思うあれ
94224/03/06(水)01:30:43No.1164616857+
メイガスはたぶん戦闘型じゃないんだろうけど逆に立ち回り上手すぎるよ
94324/03/06(水)01:30:54No.1164616891+
>預言者の強さがますます分からなくなった…
あいつら本気出すと世界の形が壊れるから常に全力手加減状態だよ
第一本気出したらルシオじゃなくてサハルだし
94424/03/06(水)01:31:19No.1164616987+
>六竜の扱いあんな雑でいいのか
今んところ出てきた意味があまり感じられないよね
94524/03/06(水)01:31:22No.1164616996+
このヒリ特異点殺したいだけなんでしょう?
94624/03/06(水)01:31:23No.1164617001そうだねx2
王子は母ちゃんの件割り切れてないだろ口では分かってますって言ってるけどさあ
94724/03/06(水)01:31:25No.1164617012そうだねx1
まだリミ版の立ち絵イベ中で出てないからサンちゃんパワーアップ展開があるんでない
94824/03/06(水)01:31:42No.1164617066+
ルシオとバブちゃんはあまりに上位存在すぎて
深く関わると今の世界が修復不能な歪み出ちゃうというメタレベルの出禁食らってるから…
94924/03/06(水)01:31:48No.1164617082そうだねx3
>このヒリ特異点殺したいだけなんでしょう?
わかんね…
殺すだけならファーストコンタクトの時点で余裕だったのに何もしてないし…
95024/03/06(水)01:31:57No.1164617104+
フェニックスは六竜より強いって言うわかりやすくかませポジにされた感じだからまぁ次で挽回できるといいね
95124/03/06(水)01:32:15No.1164617165そうだねx2
>六竜の扱いあんな雑でいいのか
🐉💥🌪



🐉
95224/03/06(水)01:32:15No.1164617167+
王族だし弱くてもそんな気にしなくてもいいじゃんと思ったけどあの世界の王族なんかやたら強い人いるんだよな…
95324/03/06(水)01:32:20No.1164617187+
特異点殺したい理由もふわふわね…
95424/03/06(水)01:32:30No.1164617215+
バブちゃん達そんな設定だったのか…
グラブル上位存在多すぎて全然わからん…
95524/03/06(水)01:32:30No.1164617216そうだねx1
>ファーさんとルシ現役時代からいるからなメイガス
>弱く作られた世代よりそりゃ強いわ
原初獣=天司クラスの頭目やる用途で作られてるしな
95624/03/06(水)01:32:42No.1164617260+
というか今まで出てるフェニックスは全部本当に本物なのかって疑問があるわけでな
95724/03/06(水)01:32:54No.1164617300+
冒頭の🍆は何だったの
95824/03/06(水)01:32:54No.1164617301+
まぁ1部でナス2部でぬと流れ作業のようにかませにされたから
最終章は確実になんかあるでしょ六竜
95924/03/06(水)01:32:57No.1164617312+
人も獣も竜もまとめてかかってこいや
って予告には書いてあるから意図的なんだろうな6龍がボコられてるのは
96024/03/06(水)01:32:58No.1164617322そうだねx2
こんな深夜にもレス上限行きそうなの見るとシナリオ自体はやっぱおもしれ…となるのは実感あるな
96124/03/06(水)01:33:19No.1164617388そうだねx4
>バブちゃん
お前は…
!…プフッ…あのガチムチマッチョのオリジナルがこんな…フフフ…
96224/03/06(水)01:33:22No.1164617398+
難しい事考えないでもだんちょの騎空団に入ってれば嫌でも強くなるよ
96324/03/06(水)01:33:25No.1164617410+
相手を強大に見せるためなんだろうけど預言者も六竜もどちらかというと肩書の割に不甲斐なさしか見えない
96424/03/06(水)01:33:27No.1164617415そうだねx2
>というか今まで出てるフェニックスは全部本当に本物なのかって疑問があるわけでな
プレイ時間聞いてきたやつは絶対本物
根拠はないけど確信してる
96524/03/06(水)01:33:31No.1164617428+
すいてい本物フェニックスがこっち殺そうとも血を飲ませようともしないで何年後のゲームやってんの?って聞いただけなのが怪しすぎる
卜者とラジエルに接触したやつにせもんだろ
96624/03/06(水)01:33:36No.1164617450そうだねx3
>こんな深夜にもレス上限行きそうなの見るとシナリオ自体はやっぱおもしれ…となるのは実感あるな
3部目のオチ次第かなあ
今のところは結構いい線行ってると思う
96724/03/06(水)01:33:40No.1164617468+
>王族だし弱くてもそんな気にしなくてもいいじゃんと思ったけどあの世界の王族なんかやたら強い人いるんだよな…
強い人見過ぎてるだけで弱い人も多いと思う
リュミエールもレヴィオンもエルステもフェードラッヘも王族は弱い
96824/03/06(水)01:33:51No.1164617501+
十年の下地あるし考察の引き出しはたくさんあるからな…
96924/03/06(水)01:33:51No.1164617502+
ロボミが7万年前!設定ぶっとびすぎ!
って世界設定だったのに30億年前生まれです!ってクソヒリが飛び出してきた以上そりゃ伸びる
97024/03/06(水)01:33:53No.1164617507+
>>あんな派手なリミ化したのになんか弱いなサンちゃん
>12枚羽になってないし一応預言者二人でも仕留められなかったぐらいには強かったから
ルシフェルが上司殺ってんのに何で預言者2人がかりで部下のメイガスすら無理やねんとも思ったわ
97124/03/06(水)01:33:58No.1164617529+
>まぁ1部でナス2部でぬと流れ作業のようにかませにされたから
>最終章は確実になんかあるでしょ六竜
andyouとオルボンが関連イベントだし何かはあるだろうな
97224/03/06(水)01:34:06No.1164617558+
>>バブちゃん
>お前は…
>!…プフッ…あのガチムチマッチョのオリジナルがこんな…フフフ…
おしゃぶりが卑怯
バブさんが加えてるところ想像しちゃう
97324/03/06(水)01:34:12No.1164617580+
ここは王子×サブリナのイチャラブスレなんですけお…
97424/03/06(水)01:34:19No.1164617603そうだねx1
エニアドがサンダルだけじゃなくスツドラにも盗み聞きされてたのもうギャグでしょ
97524/03/06(水)01:34:22No.1164617610そうだねx1
王子が突然けおった理由もちゃんと消化してくれると嬉しい
強者の権利!!とかは何言ってんだろうってなったし…
97624/03/06(水)01:34:28No.1164617630そうだねx5
>ここは王子×サブリナのイチャラブスレなんですけお…
そんなもの最初から無かったよ…
97724/03/06(水)01:34:59No.1164617715+
>ここは王子×サブリナのイチャラブスレなんですけお…
ところで言わせたいセリフベスト3だけど…
97824/03/06(水)01:35:09No.1164617746+
>王子が突然けおった理由もちゃんと消化してくれると嬉しい
>強者の権利!!とかは何言ってんだろうってなったし…
まぁ無難なのは力与えられたのと同時に精神操作的なのが入ってたとかそんなんかなぁ…
97924/03/06(水)01:35:09No.1164617749そうだねx1
聞いてる限りヒリに出来ないことがわからないレベルだからこの話なんだよ!ってなってるし来週が楽しみでもあるから分割公開が効いてる
98024/03/06(水)01:35:10No.1164617753+
>ルシフェルが上司殺ってんのに何で預言者2人がかりで部下のメイガスすら無理やねんとも思ったわ
まあなんかフェニックスに何かしら強化されてるんじゃない
なんか歴史マウントまでしてきたし
98124/03/06(水)01:35:11No.1164617758そうだねx3
ドランクがいきなり王子の性格変わったねーとか触れてるので
まぁなんかヒリが悪さはしてそう
98224/03/06(水)01:35:19No.1164617782そうだねx2
>ルシフェルが上司殺ってんのに何で預言者2人がかりで部下のメイガスすら無理やねんとも思ったわ
ルシフェルは創世神に手が届くくらい強かったっぽいので
下手したら予言者より強いと思う
98324/03/06(水)01:35:21No.1164617787+
10周年イベントなわりには最初のイベの連中とかばかり出してキャラ選が地味すぎる…
98424/03/06(水)01:35:24No.1164617802+
次のイベント更新で貰えるのオメガ武器なんだよな
つまり最後の相手は…
98524/03/06(水)01:35:27No.1164617812そうだねx1
イチャイチャルート消滅したのがあまりに惜しすぎるからさっさと改心しろ王子
98624/03/06(水)01:35:28No.1164617813そうだねx1
>>ここは王子×サブリナのイチャラブスレなんですけお…
>そんなもの最初から無かったよ…
残念ながらな…本当に…
98724/03/06(水)01:35:55No.1164617904+
まぁ心の闇を増幅された的なあれだろ王子は
98824/03/06(水)01:35:55No.1164617905+
フェニ対バハどっかでやりそう
98924/03/06(水)01:36:05No.1164617932+
>王族だし弱くてもそんな気にしなくてもいいじゃんと思ったけどあの世界の王族なんかやたら強い人いるんだよな…
弱い王族はバレンタインチョコも送れなくなった
レヴィオン国王もフェルルカねーちゃんも…
99024/03/06(水)01:36:06No.1164617939そうだねx1
>次のイベント更新で貰えるのオメガ武器なんだよな
>つまり最後の相手は…
えぇ〜また殴られるとバハ〜?
99124/03/06(水)01:36:09No.1164617953+
サブリナも釣れねえ反応だな
と思ったがこれ全くフラグなかったわ
99224/03/06(水)01:36:18No.1164617985+
取り合えずわかったのはサブリナの取り戻したいものはお前じゃないんだ王子
99324/03/06(水)01:36:18No.1164617988そうだねx2
>ドランクがいきなり王子の性格変わったねーとか触れてるので
>まぁなんかヒリが悪さはしてそう
そうならいいけど急に強い力を得てイキっているだけっぽいのがな
99424/03/06(水)01:36:35No.1164618040+
もしかしてオメガ武器が不死殺しの爪なのでは?
99524/03/06(水)01:36:36No.1164618045そうだねx3
1000なら水着ラジエル
99624/03/06(水)01:36:39No.1164618061+
>10周年イベントなわりには最初のイベの連中とかばかり出してキャラ選が地味すぎる…
ほぼモブじゃねぇかそいつら!
99724/03/06(水)01:36:41No.1164618064そうだねx1
エニアドがいなかったら大分シリアスなイベなのであいつらのドタバタギャグ感でバランスとってる
99824/03/06(水)01:36:47No.1164618088+
にゃん
99924/03/06(水)01:36:51No.1164618096+
>>ルシフェルが上司殺ってんのに何で預言者2人がかりで部下のメイガスすら無理やねんとも思ったわ
>ルシフェルは創世神に手が届くくらい強かったっぽいので
>下手したら予言者より強いと思う
一応不完全な予言者コピーのルシファーが自分に足りないものを補うように作ったのがルシフェルだしな
結構いいところまで行くくらいのスペックがあってもおかしくないくらいになってる
100024/03/06(水)01:36:52No.1164618105+
>もしかしてオメガ武器が不死殺しの爪なのでは?
なるほどね…


fu3208797.jpg 1709650916963.jpg