二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709645069083.jpg-(22691 B)
22691 B24/03/05(火)22:24:29No.1164553792そうだねx4 23:40頃消えます
団長ちゃん聞いてよ…
俺の命狙われる理由がこじつけすぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)22:25:11No.1164554058そうだねx38
お前よく見たらもみあげすごいな
224/03/05(火)22:30:59No.1164556494+
手っ取り早いところにいたのが悪い
324/03/05(火)22:32:07No.1164556939そうだねx2
フェニックスの力で斬りかかられてもお喋りしながら流す余裕あるんだからもうちょいそのままで
424/03/05(火)22:33:39No.1164557636そうだねx6
>お前よく見たらもみあげすごいな
ちょっとニヤけた口元も相まってルパンに見えてきた
524/03/05(火)22:36:19No.1164558772+
十天衆にはどれだけ殺意を向けても良い
624/03/05(火)22:36:51No.1164559003そうだねx14
お前今回は災難だったな…
724/03/05(火)22:37:02No.1164559067+
急に王子が斬りかかってきた?
824/03/05(火)22:37:11No.1164559131+
そのニヤけた顔が悪い
924/03/05(火)22:38:11No.1164559550+
今回ばっかりはイチャモンつけられた被害者だった
1024/03/05(火)22:38:56No.1164559871そうだねx26
でもシエテだしいっかなって…
1124/03/05(火)22:39:09No.1164559953そうだねx25
それでも特に同情とか沸かないのは人徳の成せる業だな
1224/03/05(火)22:39:49No.1164560253そうだねx2
だって余裕でおしゃべりしながら受け流してるからなあ
1324/03/05(火)22:40:19No.1164560484+
恨んでないっすよ
全然恨んでないけど
1424/03/05(火)22:40:19No.1164560486+
>それでも特に同情とか沸かないのは人徳の無さの成せる業だな
1524/03/05(火)22:40:35No.1164560623そうだねx3
舐めプも舐めプだってわかるしなぁ…
1624/03/05(火)22:41:39No.1164561081+
ホホホ
私の母乳を飲めばシエテだって殺せますよ(殺せない)
1724/03/05(火)22:42:45No.1164561564そうだねx2
被害者なんだけど本気出したら王子瞬殺できそうなあたりあんまり可哀想感がない…
1824/03/05(火)22:43:19No.1164561780+
世の為人の為にやってるけど救えない弱者とか弓とかも居るよな…って悩んでそうだよな
1924/03/05(火)22:43:26No.1164561832+
恨みは無いし感謝もしてるけど私は強い奴が嫌いなので強い奴になって十天衆とグランサイファーを滅ぼして弱者の意地を見せてやる!
2024/03/05(火)22:43:41No.1164561928+
だってシエテだし…ニヤけてるし…
2124/03/05(火)22:44:38No.1164562348+
被災地の人が自衛隊になんかけおってるようなもんでしょ
可哀想だけどシエテカウンセリング頑張ってね
2224/03/05(火)22:44:53No.1164562449+
アウラマグナ戦のお前のHPがムカツク
2324/03/05(火)22:44:54No.1164562458+
何を言っても結局はママを助けてくれなかったシエテ絶対許さない
後強い幼馴染を屈服レイプしたいだけの王子
2424/03/05(火)22:45:01No.1164562510+
うお💚すっごい力💚フェニックスかな?
お兄さん負けちゃいそう💚どこで手に入れたの?
2524/03/05(火)22:45:40No.1164562782そうだねx24
あんな弱者のヒステリーでは全然揺らがないのは解釈一致で良かった
2624/03/05(火)22:46:04No.1164562954+
ダメだよビィ君
2724/03/05(火)22:46:32No.1164563148+
殺される理由に心当たりがありすぎる
2824/03/05(火)22:46:32No.1164563151+
>あんな弱者のヒステリーでは全然揺らがないのは解釈一致で良かった
あんな感じのはおそらく他でもあったと思う
2924/03/05(火)22:46:53No.1164563309+
お前なんか弱いな
3024/03/05(火)22:47:11No.1164563419そうだねx4
ヒステリー食らっても諦めないよ〜ってしてたとこはちょっと好感持てた
3124/03/05(火)22:47:39No.1164563607+
おいシラケ寝てんのかオメー
3224/03/05(火)22:47:50No.1164563680+
ウーノとの熱い約束がある限りお兄さん揺るがないもんね〜
3324/03/05(火)22:48:04No.1164563787+
なんならエッセルカトルの方が何百倍もヒステリー起こしてそう
3424/03/05(火)22:48:06No.1164563802そうだねx4
シエテが王子に命を狙われてる!?
そっか〜何やったか知らないけどたぶんシエテが悪いね
3524/03/05(火)22:48:07No.1164563804+
シエテを支配してメス堕ちさせたいってこと…?
3624/03/05(火)22:48:21No.1164563900+
>あんな感じのはおそらく他でもあったと思う
分かってたけどついに直接言われちゃったなーって感じだから
面と向かって「結局お前らの機嫌次第じゃねーか」って批判されたのは初めてっぽいね
3724/03/05(火)22:48:26No.1164563931+
フェニックスパワーアップした程度じゃ敵わないんだなお前
3824/03/05(火)22:48:27No.1164563933そうだねx1
>シエテが王子に命を狙われてる!?
>そっか〜何やったか知らないけどたぶんシエテが悪いね
ひどくなーい?
3924/03/05(火)22:48:55No.1164564143+
>ウーノとの熱い約束がある限りお兄さん揺るがないもんね〜
ウーノの名前出てきた辺り死んだキャラみたいな扱われ方で笑う
4024/03/05(火)22:49:12No.1164564270+
言われてるよウーノ
4124/03/05(火)22:49:15No.1164564293+
星晶獣の時かっこよく助けてあげたから王子からしたらヒーローだったんだろう
ヒーローが助けてくれなかったから逆恨みした上悪い奴に力を与えられて暴れるヴィランの構図
4224/03/05(火)22:49:26No.1164564385+
天星器に操られたふりして遊んでたら
ちょっと十天衆倒すのが楽しくなってきちゃって
団長を本気で殺しに行った上で
俺が暴走したときの予行演習になってよかったでしょ?
もしもの時は俺殺してね団長ちゃん〜!ヘラヘラ
してたからなコイツ
4324/03/05(火)22:49:35No.1164564445+
>おいシラケ寝てんのかオメー
(ほらハッピーエンドの一方で悲劇が起きてる…やっぱり都合の良いことなんて無いんだよね…)
4424/03/05(火)22:49:40No.1164564475そうだねx1
>フェニックスパワーアップした程度じゃ敵わないんだなお前
所詮ちょっとパワーを貰っただけの一般人よ
それでもちょっと苦戦するかなー程度にやれてるのは凄いんだけど
4524/03/05(火)22:50:07No.1164564640そうだねx5
>フェニックスパワーアップした程度じゃ敵わないんだなお前
なんか話終わったしおいとましようで
特に理由のない大ジャンプでそのまま騎空艇に飛び乗ってしまう人間だ器が違う
4624/03/05(火)22:50:28No.1164564794+
フェニックスの涙程度のバフでは本気には程遠そうなシエテ止まりか……
4724/03/05(火)22:50:38No.1164564849+
ビィ君のこと茶化しに行ったらオメーのことだよってマジレスされる人
4824/03/05(火)22:50:39No.1164564859+
余裕だなんてとんでもない!
ほら腕だってけっこう痺れたんだよ?
4924/03/05(火)22:50:48No.1164564920+
強者はなんも苦労してないんだってさ
シラケはどう思う?
5024/03/05(火)22:51:04No.1164565023+
剣収めてくれたらいいから本気出して王子殺す理由もないしね
5124/03/05(火)22:51:13No.1164565101そうだねx6
>フェニックスの涙程度のバフでは本気には程遠そうなシエテ止まりか……
だいぶ強い!
5224/03/05(火)22:51:20No.1164565150+
多数の幸福のためなら少数の不幸は許容しないといけないからね王族もそうだよね
5324/03/05(火)22:51:35No.1164565241+
>だって余裕でおしゃべりしながら受け流してるからなあ
団長ちゃん…俺手がしびれて大変だったんだよ…?
5424/03/05(火)22:51:38No.1164565268+
>ほら腕だってけっこう痺れたんだよ?
戦ってる最中でも痺れが回復できるぐらいには大分余裕あったんだな
5524/03/05(火)22:51:46No.1164565323+
最終シエテくらいの力にはなりそうだよねコッコ・ルピアの涙
5624/03/05(火)22:51:48No.1164565338+
全世界で流行り病流行ってる時にお前が他国から医者拐ってくればママン助かったんですけおおお!!!!
強者許さんんんんん!!!!
はお前マジか…ってなった
5724/03/05(火)22:51:51No.1164565347+
フェニックスの涙が攻防10%アップ程度だったのかもしれない
5824/03/05(火)22:51:53No.1164565360+
別にこいつが恨まれるのどうでもいいけど
今回はその上であの王子の顔潰してやりてぇ〜〜!!ってなるから手を貸すが…
5924/03/05(火)22:51:55No.1164565373+
>フェニックスの涙程度のバフでは本気には程遠そうなシエテ止まりか……
ハウヘトがまだ謎過ぎて…
6024/03/05(火)22:51:56No.1164565376そうだねx2
>分かってたけどついに直接言われちゃったなーって感じだから
>面と向かって「結局お前らの機嫌次第じゃねーか」って批判されたのは初めてっぽいね
だから超越存在は基本不干渉でいきますみたいに宣言するんですね
フェニックスみたいなのが積極的に干渉してくると大混乱だし
6124/03/05(火)22:51:56No.1164565379+
いつ本気出すんだお前
何本気出しちゃおっかな^〜だよお前
何が全力でかかってきなよだよお前
その砂どこで拾ったんだよもっとくれ
6224/03/05(火)22:51:58No.1164565389+
結局去年突然現れて船に乗ってきたスレたお前は何なんだよ…
6324/03/05(火)22:52:02No.1164565406+
唐突に始まるシエテHL
6424/03/05(火)22:52:04No.1164565423+
ねぇ
シエテのSDが持ってたの極星だった?もとから?
6524/03/05(火)22:52:25No.1164565570そうだねx8
>全世界で流行り病流行ってる時にお前が他国から医者拐ってくればママン助かったんですけおおお!!!!
>強者許さんんんんん!!!!
>はお前マジか…ってなった
恨んでるのはそこじゃないよ
6624/03/05(火)22:52:27No.1164565585+
シエテって立ち絵の頭デカくない?
6724/03/05(火)22:52:29No.1164565604+
お前を出さなかったら王子も要らなかったし全体的にスマートになったんだぞ
謝罪しろシエテ
6824/03/05(火)22:52:50No.1164565755そうだねx3
>余裕だなんてとんでもない!
>ほら腕だってけっこう痺れたんだよ?
(剣神も出してない)
6924/03/05(火)22:52:51No.1164565763+
剣拓出してないスタンド出すそぶりもないだからかなり手を抜いてるけど気づいてないんだろうな…
7024/03/05(火)22:52:56No.1164565797+
>団長ちゃん…俺手がしびれて大変だったんだよ…?
お前自分の手で剣振るわなくても攻撃できるよな?
7124/03/05(火)22:53:04No.1164565836+
>>フェニックスの涙程度のバフでは本気には程遠そうなシエテ止まりか……
>だいぶ強い!
カトルくらいかな
7224/03/05(火)22:53:26No.1164565972+
シエテHLは連日売り切れ続出の大人気マルチなんだ
王子も参加しない?
7324/03/05(火)22:53:26No.1164565978+
>ねぇ
>シエテのSDが持ってたの極星だった?もとから?
最終シエテのスキンを見よう
7424/03/05(火)22:53:31No.1164566008+
剣神出して後ろから本気で暴れ回るこいつがみたい
7524/03/05(火)22:53:38No.1164566035+
フェニックスバフもらうよりスモウォーやろう
7624/03/05(火)22:53:39No.1164566050+
>ねぇ
>シエテのSDが持ってたの極星だった?もとから?
極星武器って最終十天は皆持ってるぜ
7724/03/05(火)22:53:40No.1164566052そうだねx9
ママンが死んだのは仕方ないと思ってるけど星晶獣が襲ってきて国がヤバい時にあっさりシエテがなんとかしちゃって結局強者の気分次第で弱者の生殺与奪決められるじゃんってなって感情グチャグチャになってるのが今の王子
7824/03/05(火)22:53:42No.1164566074+
シエテ様はまだ本気を見せていない
7924/03/05(火)22:53:45No.1164566086そうだねx1
>ハウヘトがまだ謎過ぎて…
あれ幽世連中が化けてるんじゃねえかな
8024/03/05(火)22:53:54No.1164566140そうだねx9
>>>フェニックスの涙程度のバフでは本気には程遠そうなシエテ止まりか……
>>だいぶ強い!
>カトルくらいかな
△(^o^)△姉さんは優しすぎる…
8124/03/05(火)22:53:55No.1164566149+
プレイヤーにはシエテが本気でもないってのが伝わってくるのいいよね
王子だから殺されないってだけで
8224/03/05(火)22:53:56No.1164566156+
>剣拓出してないスタンド出すそぶりもないだからかなり手を抜いてるけど気づいてないんだろうな…
情報引き出すだけ引き出したらラクラク逃げ切ってるからなニヤケ
何なら混戦で何の何の何!?って動揺した瞬間の不意打ちすら「おっと」で躱された…
8324/03/05(火)22:54:05No.1164566201+
>剣拓出してないスタンド出すそぶりもないだからかなり手を抜いてるけど気づいてないんだろうな…
あの王子から見れば団長とシエテは最強なんだろうけど
プレイヤー視点だともっと強そうなのいっぱいいるよな…ってなるあたり視野の違いがあるんだ
8424/03/05(火)22:54:10No.1164566237+
>剣拓出してないスタンド出すそぶりもないだからかなり手を抜いてるけど気づいてないんだろうな…
知らなきゃ気にならないだろうけどこっちは涯てパワー発動まで見てるからなぁ
8524/03/05(火)22:54:17No.1164566286そうだねx3
>全世界で流行り病流行ってる時にお前が他国から医者拐ってくればママン助かったんですけおおお!!!!
>強者許さんんんんん!!!!
>はお前マジか…ってなった
正確には違う
魔物は倒そてくれたけど王妃見殺しにしたのはそっちの勝手だよね?あ〜結局強者って偉いんですね〜!ってだけ
だから自分が強者になってやるよ!って言うのが大義名分
本質は強者な幼馴染に嫉妬してて屈服させたい
8624/03/05(火)22:54:28No.1164566356+
なんなら素体がサブリナ未満の王子でアレだからな
ランちゃんとか上手いこと乗せたら十天衆クラスにできるんじゃないか
8724/03/05(火)22:54:32No.1164566383+
>弱者の生殺与奪決められるじゃんってなって感情グチャグチャになってるのが今の王子
それはそうと力を得たので強者しぐさを始める王子
8824/03/05(火)22:54:37No.1164566417そうだねx1
>シエテ様はまだ本気を見せていない
シエテ様は力の波が激しくてな
本気を出していない時はこんなものだ
むしろ団長以上の何かを提示できない己を恥じた方がいい
8924/03/05(火)22:54:51No.1164566517そうだねx2
>ママンが死んだのは仕方ないと思ってるけど星晶獣が襲ってきて国がヤバい時にあっさりシエテがなんとかしちゃって結局強者の気分次第で弱者の生殺与奪決められるじゃんってなって感情グチャグチャになってるのが今の王子
そこにパワーあげても良いよって褐色デカパイが来たせいで完全に歪んじゃった
9024/03/05(火)22:54:57No.1164566558そうだねx1
>結局強者の気分次第で弱者の生殺与奪決められるじゃんってなって感情グチャグチャになってる
ここは共感できるけど自分が強者の立場になったら同じことやらない保証ができないのがままならんなと思った
9124/03/05(火)22:55:02No.1164566588+
そもそもじゃあ話聞いたし退くわって後のシエテ一回も王子攻撃してないからな
回避しかしてなくてそのまま無傷でグラサイまで来ちゃった
9224/03/05(火)22:55:03No.1164566593+
まぁあそこで別に手を使わないでも戦えるよ?ってやったら益々王子が拗らせそうだし
9324/03/05(火)22:55:09No.1164566636+
病気のおかん一人のために他所で恨み買って医者連れてこいは言いがかりすぎて凄いその医者にもおかんなら流行り病の治療を願いそうで滑稽さが凄い
9424/03/05(火)22:55:14No.1164566675+
>>フェニックスの涙程度のバフでは本気には程遠そうなシエテ止まりか……
>だいぶ強い!
つっても王子を殺さないように相手したシエテだからなあ
9524/03/05(火)22:55:27No.1164566749+
>剣拓出してないスタンド出すそぶりもないだからかなり手を抜いてるけど気づいてないんだろうな…
でもシエテの本気を知ってる人間がどれほどいるかという所もあるから殿下を責めることは出来ない
いや他に責める所はいっぱいあるが
9624/03/05(火)22:55:33No.1164566791+
>本質は強者な幼馴染に嫉妬してて屈服させたい
シンプルにカス!
9724/03/05(火)22:55:34No.1164566796+
>ダメだよビィ君
オイラじゃねぇ!?みたいな感じじゃなく
普通にお前だよって返さてるのダメだった
9824/03/05(火)22:55:44No.1164566862そうだねx4
>病気のおかん一人のために他所で恨み買って医者連れてこいは言いがかりすぎて凄いその医者にもおかんなら流行り病の治療を願いそうで滑稽さが凄い
だからそこじゃねえって!
9924/03/05(火)22:56:01No.1164566969+
王子は強者は生まれた時から強者でその道程もずっと強者!苦労なんてしてない!とか言ってるのが本当に弱者
10024/03/05(火)22:56:01No.1164566973+
あの騎空団を潰す…!ってなってるけど今回の話に出てきたグラジー側の面子を見るに人質取っても無理だと思う
10124/03/05(火)22:56:11No.1164567034+
これで王子の感情向けられるのが他のキャラだったらまたリアクション変わったかもしれないけどシエテだからまあ良いか…ってなる
10224/03/05(火)22:56:18No.1164567077+
王子は母の死でどうせこの世はシエテ(強者)の思い通りなのか〜って目覚めちゃっただけでシエテへの恨みは現状無いんだよな
10324/03/05(火)22:56:18No.1164567078そうだねx7
本気出さなくてもシエテは耐性無視8万ダメージしてくるような奴だしな…
10424/03/05(火)22:56:21No.1164567100+
>病気のおかん一人のために他所で恨み買って医者連れてこいは言いがかりすぎて凄いその医者にもおかんなら流行り病の治療を願いそうで滑稽さが凄い
実際ママは自分の治療より疫病対策を優先させたから死んだわけでな…
10524/03/05(火)22:56:26No.1164567129+
描写的に王子の剣受け止めてただけだよねあれ
王子視点だと「いける…あのシエテを押している!」って見えるんだろうけど
10624/03/05(火)22:56:28No.1164567139そうだねx6
これで王子がド級の貧民ならまだわかった
10724/03/05(火)22:56:34No.1164567186+
>あれ幽世連中が化けてるんじゃねえかな
油さんは赤き地平で一生幽世と戦って滅ぼして欲しかった気持ちはある
存在毎なかったことにされて死ねるかもしれないし
10824/03/05(火)22:56:55No.1164567312そうだねx6
分かりやすく言うと今の王子は古代人の倒神派と同じ
自分の頭の上を飛び回ってる神が許せない人
10924/03/05(火)22:57:00No.1164567348+
王子が言ってもなぁ
11024/03/05(火)22:57:01No.1164567353+
ここまで完全にこいつが被害者なの初めてじゃない?
11124/03/05(火)22:57:02No.1164567361+
>王子は強者は生まれた時から強者でその道程もずっと強者!苦労なんてしてない!とか言ってるのが本当に弱者
えぇ……
11224/03/05(火)22:57:06No.1164567385そうだねx7
強者の都合で命運が分かれる世界なんてクソだよな!弱者が強者ブッ倒すぞ!
打神派と同じ事をしてるのである
11324/03/05(火)22:57:13No.1164567424+
>あの騎空団を潰す…!ってなってるけど今回の話に出てきたグラジー側の面子を見るに人質取っても無理だと思う
うぅ…グラジーは現真王だから…そんなこと言われたら大国の力見せつけるしかないよぉ…
11424/03/05(火)22:57:15No.1164567440+
>あの騎空団を潰す…!ってなってるけど今回の話に出てきたグラジー側の面子を見るに人質取っても無理だと思う
潰した時点で外交問題に発展して王国が政治的に潰されるよね
11524/03/05(火)22:57:17No.1164567451そうだねx1
>描写的に王子の剣受け止めてただけだよねあれ
>王子視点だと「いける…あのシエテを押している!」って見えるんだろうけど
プレイヤーはこれ本気出してないな…と気づけてしまえるのが最高に道化してる
11624/03/05(火)22:57:20No.1164567462+
シエテに勝つにはまずグランシャリオ受け止められるようになるところから始めよっか?
11724/03/05(火)22:57:25No.1164567496+
>王子は強者は生まれた時から強者でその道程もずっと強者!苦労なんてしてない!とか言ってるのが本当に弱者
それが当て嵌まるのが王子だしな…母親死ぬ?空ならその程度普通だよ普通
11824/03/05(火)22:57:33No.1164567557そうだねx6
まあシンプルに力!力こそ全て!で悲観してたところにデカパイが力はいいぞ!女は力で支配されたがっている!!と
なかなかお目にかかれないパワーワードで誑かされたのがスレ画なんだ
母親がどうたらはノイズだ
11924/03/05(火)22:57:35No.1164567569+
シエテ!
君を倒しサブリナと君を力で屈服させてやる!
12024/03/05(火)22:57:36No.1164567571そうだねx2
>病気のおかん一人のために他所で恨み買って医者連れてこいは言いがかりすぎて凄いその医者にもおかんなら流行り病の治療を願いそうで滑稽さが凄い
連れてこいじゃなくて強者だったらそうすることもできるということに気づいたって話では
だから別に恨みはないけどそれはそれとしてそういう強者は潰して俺が新たな強者側になる
12124/03/05(火)22:57:42No.1164567620+
幽世からしたら油味醂さんが余計なことしたせいで底に落とされた訳だから直接の仇だよなぁ…
12224/03/05(火)22:57:44No.1164567638+
あの王子サブリナがグラサイにいるの見たらけおるのでは
12324/03/05(火)22:57:51No.1164567685+
>シエテに勝つにはまずグランシャリオ受け止められるようになるところから始めよっか?
HP10万超えればいいんだろ?
12424/03/05(火)22:57:55No.1164567707そうだねx1
>王子は強者は生まれた時から強者でその道程もずっと強者!苦労なんてしてない!とか言ってるのが本当に弱者
ビリおじんところの若すぎる王を見習ってほしいマジで
12524/03/05(火)22:57:57No.1164567717+
それはそうとサブリナ団長の戦闘力が随分高めに設定されてるな?
12624/03/05(火)22:57:57No.1164567720そうだねx6
シエテの気まぐれで島が助かったけどシエテの機嫌次第じゃ島助からんのはおかしいよね?って主張でしょ王子
母親の病気は関係なくて
12724/03/05(火)22:58:00No.1164567737+
>王子は強者は生まれた時から強者でその道程もずっと強者!苦労なんてしてない!とか言ってるのが本当に弱者
幼馴染が相当苦労してるの見てるだろっていう
12824/03/05(火)22:58:10No.1164567826+
しかしヒリが本当に30億年も前に太陽から生まれたんならバハも超大昔に月で勝手に誕生してたのかもな
それを月の民が見つけたかした
12924/03/05(火)22:58:11No.1164567827+
王子はサブリナの引き立て役で死ぬって言ってたじゃないですか!なんですかこのクソコテ
13024/03/05(火)22:58:12No.1164567843+
弱いのやだ強くなりたい
の単純な感情をごちゃごちゃ屁理屈並べ立てたうえに
フェニックスパワーアップで調子に乗ってるので
努力しろよもう少しとは思う
13124/03/05(火)22:58:22No.1164567908そうだねx3
まぁ不老不死になる前のアブラメリンの焼き直しなんだよな王子は
そこに性欲が混じったからクズに見えるだけで
13224/03/05(火)22:58:28No.1164567944+
>分かりやすく言うと今の王子は古代人の倒神派と同じ
>自分の頭の上を飛び回ってる神が許せない人
悪い方向で空の民メンタルが出ちゃってる感じか
13324/03/05(火)22:58:30No.1164567960+
それで王子様はすでに夜のベッドで騎士団長を屈服させてるんですか!?
13424/03/05(火)22:58:31No.1164567964+
>ビリおじんところの若すぎる王を見習ってほしいマジで
なんだったら何の取り柄もないフェードラッヘの現王でもいいぞ
13524/03/05(火)22:58:32No.1164567971+
多分過去に国救った時も三味線引いてて王子はシエテの全力見誤ってるんだろうなというのはわかる
13624/03/05(火)22:58:46No.1164568070+
>しかしヒリが本当に30億年も前に太陽から生まれたんならバハも超大昔に月で勝手に誕生してたのかもな
>それを月の民が見つけたかした
いや割れる前の創世神はもっと前なのでは
13724/03/05(火)22:58:49No.1164568097+
>王子はサブリナの引き立て役で死ぬって言ってたじゃないですか!なんですかこのクソコテ
引き立て役で死にそうだろ?
13824/03/05(火)22:58:49No.1164568098そうだねx4
>まあシンプルに力!力こそ全て!で悲観してたところにデカパイが力はいいぞ!女は力で支配されたがっている!!と
>なかなかお目にかかれないパワーワードで誑かされたのがスレ画なんだ
>母親がどうたらはノイズだ
結局強者のデカパイに支配されてるじゃねーか!?
13924/03/05(火)22:58:51No.1164568107そうだねx1
切り合いに付き合ってるあたり全然本気じゃなかっただろお前!
14024/03/05(火)22:58:55No.1164568146+
>弱いのやだ強くなりたい
>の単純な感情をごちゃごちゃ屁理屈並べ立てたうえに
>フェニックスパワーアップで調子に乗ってるので
>努力しろよもう少しとは思う
アラブ人を見習ってほしいよな
14124/03/05(火)22:58:57No.1164568158そうだねx3
王子が十天衆のメンバー知ってるならようはシエテならフュンフ連れてこれたよね
なんで来てくれないの?だからもやもやするのは分かるよ逆恨みなのは間違いないけど
14224/03/05(火)22:58:59No.1164568171+
>弱いのやだ強くなりたい
>の単純な感情をごちゃごちゃ屁理屈並べ立てたうえに
>フェニックスパワーアップで調子に乗ってるので
>努力しろよもう少しとは思う
そこからどうこう考える前にフェニックスが来たからな
14324/03/05(火)22:59:03No.1164568207+
>弱いのやだ強くなりたい
>の単純な感情をごちゃごちゃ屁理屈並べ立てたうえに
>フェニックスパワーアップで調子に乗ってるので
>努力しろよもう少しとは思う
コイツを飲むと調子が良いんだ
14424/03/05(火)22:59:06No.1164568234そうだねx1
77777ダメージは本気出してるようでまだ舐めてる気がする
14524/03/05(火)22:59:09No.1164568246+
>それで王子様はすでに夜のベッドで騎士団長を屈服させてるんですか!?
あんまり好き合ってる感じないし王族だし普通に初夜街なのかなって…つまんね…
14624/03/05(火)22:59:10No.1164568251+
じゃあ俺が強者になって国を守っていくぞ!ではなくて強者許せない!殺す!だからだめ
14724/03/05(火)22:59:10No.1164568255そうだねx2
王子の主張勘違いしてる人がやけに多い気がする
14824/03/05(火)22:59:12No.1164568265+
サブリナさんでシコっていい?
14924/03/05(火)22:59:21No.1164568320+
>悪い方向で空の民メンタルが出ちゃってる感じか
空の民メンタルでもないよ
弱い内は生まれが全てだって恨み溜め込んで精進してこなかったわけだから
15024/03/05(火)22:59:27No.1164568366+
>>弱いのやだ強くなりたい
>>の単純な感情をごちゃごちゃ屁理屈並べ立てたうえに
>>フェニックスパワーアップで調子に乗ってるので
>>努力しろよもう少しとは思う
>アラブ人を見習ってほしいよな
結局機械に頼ってんじゃねぇか!
15124/03/05(火)22:59:36No.1164568419+
こういうやつは弱者が強者に報いるところを見ないと駄目だろうな…
見て見ろよこのレンスくんを
いやまあ素質的には強者寄りの人だけど
15224/03/05(火)22:59:40No.1164568442そうだねx6
>シエテの気まぐれで島が助かったけどシエテの機嫌次第じゃ島助からんのはおかしいよね?って主張でしょ王子
>母親の病気は関係なくて
再三そのことは恨んでないし感謝もしてるって言ってるしね
弱肉強食のシステムそのものが憎くてたまたま身近にいたシエテがたまたまその体現者だったから矛を向けてるだけ
15324/03/05(火)22:59:44No.1164568465+
>77777ダメージは本気出してるようでまだ舐めてる気がする
本気なら剣神複数とパラレルアタックだろうしな
15424/03/05(火)22:59:50No.1164568506+
>引き立て役で死にそうだろ?
むしろ死なずに全部失うルートに見えてきた
15524/03/05(火)22:59:52No.1164568517+
>ビリおじんところの若すぎる王を見習ってほしいマジで
クソみてえな雷雲ばかりの島で英雄信仰に固執した国だってのに
その最も強者に立ってるけど必死に外交のために日々積み重ねてった本当に偉いやつ…
15624/03/05(火)23:00:06No.1164568610そうだねx1
>こういうやつは弱者が強者に報いるところを見ないと駄目だろうな…
>見て見ろよこのレンスくんを
>いやまあ素質的には強者寄りの人だけど
シャルロッテを見ろ
15724/03/05(火)23:00:12No.1164568669そうだねx1
>結局機械に頼ってんじゃねぇか!
自分のビジネスで成功させた金で開発した機械なんだから良いだろ!?
15824/03/05(火)23:00:13No.1164568679そうだねx1
>シエテの気まぐれで島が助かったけどシエテの機嫌次第じゃ島助からんのはおかしいよね?って主張でしょ王子
>母親の病気は関係なくて
色んな要因含めてでしょ
それは関係ないでバッサリ切り捨てるのも頭王子だよ
実際関係はあるから話したんだし
15924/03/05(火)23:00:16No.1164568701+
王子はグラブルじゃなくてエロゲーとかジーコの竿役やるべきだった
それなら幼馴染騎士団長にオスを教えて屈服させてえ〜って言ったら拍手喝采浴びただろうに
16024/03/05(火)23:00:18No.1164568720+
>切り合いに付き合ってるあたり全然本気じゃなかっただろお前!
斬り殺せるけど斬り殺さない
これが弱者の論理って奴なんですね
16124/03/05(火)23:00:22No.1164568745+
剣術で勝てないならチンポで倒せ!って言ってたよな
16224/03/05(火)23:00:25No.1164568769+
>77777ダメージは本気出してるようでまだ舐めてる気がする
本気出したら777777いきそうだよね
16324/03/05(火)23:00:31No.1164568825+
シエテ結構いい奴だよなっていつも思ってるんだけど
シエテの話題見てるとなんか大抵あんまりよく言われてないんだよな…
16424/03/05(火)23:00:34No.1164568839+
シエテは毎日ティコ先ショック死させてる危険人物だし
16524/03/05(火)23:00:46No.1164568913+
フェニも女は支配されたがってるはそういう解釈じゃなかった可能性が…
お前王子として後ろ盾になるくらいの気概を見せろよという意味だったかもしれないし…
16624/03/05(火)23:00:51No.1164568946+
>シエテ結構いい奴だよなっていつも思ってるんだけど
>シエテの話題見てるとなんか大抵あんまりよく言われてないんだよな…
日頃の行いがね…
16724/03/05(火)23:00:53No.1164568964+
王子早く死んでほしい
16824/03/05(火)23:00:54No.1164568967そうだねx3
>王子の主張勘違いしてる人がやけに多い気がする
勘違いというか色んな要因あるのにそれは違う!これだけ!っていうのも乱暴だと思うよ
16924/03/05(火)23:00:55No.1164568975そうだねx4
>>77777ダメージは本気出してるようでまだ舐めてる気がする
>本気出したら777777いきそうだよね
まず俺の攻撃来るから止めてねってのを77777777要求してくる奴だからな
17024/03/05(火)23:00:55No.1164568977+
アブラサブの方が…ネ…
17124/03/05(火)23:00:55No.1164568978+
あの場でじゃあ自分で強くなりなよって言われないだけシエテは気遣いしてるよ…
17224/03/05(火)23:00:56No.1164568987+
カス王子とサブリナでのゲスい薄い本お願いします
17324/03/05(火)23:00:57No.1164568993+
>シエテ結構いい奴だよなっていつも思ってるんだけど
>シエテの話題見てるとなんか大抵あんまりよく言われてないんだよな…
普段の態度が悪い
17424/03/05(火)23:01:06No.1164569055そうだねx6
手が痺れてお兄さん辛いよ〜(剣拓・剣神なし)
ほな勝手にやっといてもろて…
17524/03/05(火)23:01:07No.1164569066+
>シエテは毎日ティコ先ショック死させてる危険人物だし
連れてってんのはお前だろうが!!
17624/03/05(火)23:01:17No.1164569127そうだねx4
>まず俺の攻撃来るから止めてねってのを77777777要求してくる奴だからな
やっぱ嫌なやつだなこのニヤケ
17724/03/05(火)23:01:18No.1164569139+
>>結局機械に頼ってんじゃねぇか!
>自分のビジネスで成功させた金で開発した機械なんだから良いだろ!?
肉体だけで強くなりてぇだったのに機械はダメだろ!
17824/03/05(火)23:01:25No.1164569202+
>本気出したら777777いきそうだよね
本気出したら文字通り全滅技出すんじゃないっけ
超越スキンバトル実際にはやったことはないけど
17924/03/05(火)23:01:30No.1164569230+
>シエテ結構いい奴だよなっていつも思ってるんだけど
>シエテの話題見てるとなんか大抵あんまりよく言われてないんだよな…
美人は七難隠すというがニヤケ面は七十七難くらい付与してくる
18024/03/05(火)23:01:31No.1164569237+
強者気にいらね〜してるのは空の民と言える
18124/03/05(火)23:01:36No.1164569263そうだねx6
ただ王子フェニックスに唆されなかったらまともなままだったんだろうなとは思うよ
鬱屈した感情を晴らせる力が唐突に手に入ったから爆発しちゃっただけで
18224/03/05(火)23:01:38No.1164569280+
>色んな要因含めてでしょ
>それは関係ないでバッサリ切り捨てるのも頭王子だよ
>実際関係はあるから話したんだし
親死んでるわけだから割り切れない所はあるよね
憎んでないけど恨んでそう
18324/03/05(火)23:01:38No.1164569287+
>王子の主張勘違いしてる人がやけに多い気がする
こういう変な擁護出てくるともう終わりだな
18424/03/05(火)23:01:50No.1164569359+
次の話で本気出して王子ボコボコにして欲しいけど絶対出さないよな本気…
18524/03/05(火)23:01:51No.1164569360+
なんか重なるなと思ったけどやっぱり打神派の話と被せてたのかあれ
18624/03/05(火)23:01:52No.1164569366そうだねx3
この話なにがエグいって
王子がその理屈でけおってる間に何の異能力もないスタアリやファスティバがきっちり存在として強者の星晶獣足止めしたってのが
18724/03/05(火)23:01:53No.1164569371+
>全世界で流行り病流行ってる時にお前が他国から医者拐ってくればママン助かったんですけおおお!!!!
>強者許さんんんんん!!!!
>はお前マジか…ってなった
シナリオ読めてないにもほどがあるなお前
18824/03/05(火)23:01:55No.1164569391+
モブ王様息子が好き勝手し始めてかわうそ…
18924/03/05(火)23:01:56No.1164569400+
お前ウーノ好きすぎるだろ!
19024/03/05(火)23:01:57No.1164569409そうだねx8
>弱肉強食のシステムそのものが憎くてたまたま身近にいたシエテがたまたまその体現者だったから矛を向けてるだけ
システムそのものが憎いっていうかそのシステム内で自分が弱者側にいるのが憎いって感じだな
個人視点だと王子だから強者側にいるはずなんだけど国視点でも考えてるせいで弱者側だと認識してるのがややこしい
19124/03/05(火)23:02:18No.1164569537+
>次の話で本気出して王子ボコボコにして欲しいけど絶対出さないよな本気…
そこまでやったらシエテがなんか嫌味な感じにならない?
19224/03/05(火)23:02:19No.1164569542+
>あの場でじゃあ自分で強くなりなよって言われないだけシエテは気遣いしてるよ…
自分の命を狙う相手になったのに敬語を崩さなかったのも最大限尊重してる
19324/03/05(火)23:02:22No.1164569568そうだねx1
7がゲシュタルト崩壊する!
19424/03/05(火)23:02:23No.1164569573そうだねx3
王子
強くなりたい
女がほしい
神の力でパワーアップ
そそのかされる
こいつキン肉マンスーパー・フェニックスなのでは
19524/03/05(火)23:02:44No.1164569704+
恨んでないよ
全然恨んでないよ
19624/03/05(火)23:02:51No.1164569751そうだねx2
>こいつキン肉マンスーパー・フェニックスなのでは
フェニックスつながりでそういう…
19724/03/05(火)23:02:58No.1164569806+
スタアリとかまさに自分よりつえー幼馴染女のために力求めた男の話なのにな
王子はなぜスタンになれなかったのか
19824/03/05(火)23:02:58No.1164569807そうだねx3
>>あの場でじゃあ自分で強くなりなよって言われないだけシエテは気遣いしてるよ…
>自分の命を狙う相手になったのに敬語を崩さなかったのも最大限尊重してる
そもそも王宮で会った時点から殺意感じてるので相当温情かけてる
19924/03/05(火)23:03:02No.1164569824+
>システムそのものが憎いっていうかそのシステム内で自分が弱者側にいるのが憎いって感じだな
>個人視点だと王子だから強者側にいるはずなんだけど国視点でも考えてるせいで弱者側だと認識してるのがややこしい
王子の言い分だとマジで世界最強にならなきゃいけない感じあって
アイツそれまで止まらない気か…?って正気を疑う
20024/03/05(火)23:03:04No.1164569839+
自分の受け取った考え方に固執する気持ちはわかるけど
明らかに間違ってるならともかく複雑な人の心情なのにその受け取り方は間違ってるっていうのはよくないぜ
20124/03/05(火)23:03:07No.1164569870+
>システムそのものが憎いっていうかそのシステム内で自分が弱者側にいるのが憎いって感じだな
>個人視点だと王子だから強者側にいるはずなんだけど国視点でも考えてるせいで弱者側だと認識してるのがややこしい
相対論はキリがないな…
俺も理想編成なんて組めてないから弱者なんだ…
20224/03/05(火)23:03:10No.1164569885そうだねx2
>自分の命を狙う相手になったのに敬語を崩さなかったのも最大限尊重してる
あれなんかされてるなこの人って即わかったっぽいからな…
20324/03/05(火)23:03:14No.1164569915+
王子殺せるけど殺したら国際問題だしめんどくない?
20424/03/05(火)23:03:16No.1164569930+
>こいつキン肉マンスーパー・フェニックスなのでは
第三部で急に心臓の持病とか言い出したら笑う
20524/03/05(火)23:03:17No.1164569936+
>次の話で本気出して王子ボコボコにして欲しいけど絶対出さないよな本気…
ただシエテから騎空団を敵認定したから別の意味で脅威として王子へ襲いかかってくる気はする
20624/03/05(火)23:03:26No.1164569998+
>>あの場でじゃあ自分で強くなりなよって言われないだけシエテは気遣いしてるよ…
>自分の命を狙う相手になったのに敬語を崩さなかったのも最大限尊重してる
何か強くね?って聞く時も別に愚弄する気は一切ないですよ?ないけど…不自然に強くないです?ってすげぇ配慮してるよね
20724/03/05(火)23:03:28No.1164570010そうだねx3
>スタアリとかまさに自分よりつえー幼馴染女のために力求めた男の話なのにな
>王子はなぜスタンになれなかったのか
恋より嫉妬だったから
20824/03/05(火)23:03:29No.1164570013そうだねx5
シエテが本気出すって人類の強者システムやるのやめて
世界の創世システムになるって事だからな
20924/03/05(火)23:03:36No.1164570066+
アラブ人は素手で最強になりたい!じゃなくてお話しに出てくる素手で活躍するヒーローになりたい!が願望だよ
だから最初は素手で強くなろうとしたけど限界感じたから機械使いつつ隠してみんなには素手で活躍するヒーローに見えるようにふるまってた
21024/03/05(火)23:03:53No.1164570173+
>王子の主張勘違いしてる人がやけに多い気がする
斬りかかって来るやつの恨んでないよなんて信用できないからな
襲ってる理由は強者になりたい…なった!抑止力とか気取ってる十天邪魔!なだけ
21124/03/05(火)23:04:01No.1164570227+
こいつ倒せる時点で世界壊せるパワーがあることになる…
21224/03/05(火)23:04:02No.1164570229そうだねx3
>自分の受け取った考え方に固執する気持ちはわかるけど
>明らかに間違ってるならともかく複雑な人の心情なのにその受け取り方は間違ってるっていうのはよくないぜ
口車に乗せられて幼馴染と結婚するかの路線に走ったクソ男だぜ?
21324/03/05(火)23:04:07No.1164570246そうだねx3
>>スタアリとかまさに自分よりつえー幼馴染女のために力求めた男の話なのにな
>>王子はなぜスタンになれなかったのか
>恋より嫉妬だったから
やっぱり最後に勝つのはラァヴよね
21424/03/05(火)23:04:10No.1164570279そうだねx1
>スタアリとかまさに自分よりつえー幼馴染女のために力求めた男の話なのにな
>王子はなぜスタンになれなかったのか
言われてみればリチャードもテレーズの方が圧倒的に強いのに諦めない男だな
この配役はそういう意図だったのか
21524/03/05(火)23:04:13No.1164570299+
>王子
>強くなりたい
>女がほしい
>神の力でパワーアップ
>そそのかされる
>こいつキン肉マンスーパー・フェニックスなのでは
つまり次の話でサブリナが洗脳されて宙に浮くのか
21624/03/05(火)23:04:15No.1164570315+
あそこまでいったらもう王子は何やっても自分を弱者側に入れると思う
21724/03/05(火)23:04:23No.1164570366そうだねx2
>そもそも王宮で会った時点から殺意感じてるので相当温情かけてる
あれ絶対サブリナも勘付いてるよな…
21824/03/05(火)23:04:24No.1164570376+
>>システムそのものが憎いっていうかそのシステム内で自分が弱者側にいるのが憎いって感じだな
>>個人視点だと王子だから強者側にいるはずなんだけど国視点でも考えてるせいで弱者側だと認識してるのがややこしい
>王子の言い分だとマジで世界最強にならなきゃいけない感じあって
>アイツそれまで止まらない気か…?って正気を疑う
つまり目指すのはバブさんのスタンスか…
21924/03/05(火)23:04:26No.1164570395+
>自分の受け取った考え方に固執する気持ちはわかるけど
>明らかに間違ってるならともかく複雑な人の心情なのにその受け取り方は間違ってるっていうのはよくないぜ
お前の妄想を正当化するのにグチグチ言葉ならべんな
みっともねえ
22024/03/05(火)23:04:30No.1164570428+
>王子殺せるけど殺したら国際問題だしめんどくない?
空の底に捨てれば単なる行方不明だぜ!
22124/03/05(火)23:04:32No.1164570437そうだねx3
>王子がその理屈でけおってる間に何の異能力もないスタアリやファスティバがきっちり存在として強者の星晶獣足止めしたってのが
正直お前ら抑えられるの!?ってメンツだった…スツドラは相手がラーちゃんならいけそうか…
22224/03/05(火)23:04:39No.1164570473+
>自分の受け取った考え方に固執する気持ちはわかるけど
>明らかに間違ってるならともかく複雑な人の心情なのにその受け取り方は間違ってるっていうのはよくないぜ
自己紹介か?
22324/03/05(火)23:04:40No.1164570482+
王子の言う決定権の話もわかるっちゃわかるんだが実際どうすればいいかはよくわからん…
22424/03/05(火)23:04:41No.1164570487+
>>スタアリとかまさに自分よりつえー幼馴染女のために力求めた男の話なのにな
>>王子はなぜスタンになれなかったのか
>言われてみればリチャードもテレーズの方が圧倒的に強いのに諦めない男だな
>この配役はそういう意図だったのか
スツドラもかぁ
22524/03/05(火)23:04:42No.1164570493+
メグ見てみろ
通信教育でアレだぞ
産まれは普通
環境は一般人
でアレ
22624/03/05(火)23:04:47No.1164570529+
騎空団潰す...!ってなっているけど今のグラサイメンバー過去最高にヤバい面子だよ王子
22724/03/05(火)23:04:51No.1164570551+
涙だけじゃ力が足りないから母乳も出して
22824/03/05(火)23:04:56No.1164570580+
マジで強者の理論振りかざしたらシラケるからな
こんなくそみたいな世界リセットしていいよね
22924/03/05(火)23:04:57No.1164570590+
一国の王子に本気を出すわけないじゃーん
23024/03/05(火)23:04:58No.1164570592そうだねx2
>>スタアリとかまさに自分よりつえー幼馴染女のために力求めた男の話なのにな
>>王子はなぜスタンになれなかったのか
>言われてみればリチャードもテレーズの方が圧倒的に強いのに諦めない男だな
>この配役はそういう意図だったのか
そして自分より強くでかいけどそれでもティアマトを信じるラカムの姿も美しい
23124/03/05(火)23:04:58No.1164570595+
今までそれを隠して生きててフェニックスに唆されてやらかしたんだからまあ後でフェニックスは殺そうぜ!
23224/03/05(火)23:05:04No.1164570637+
>王子はなぜスタンになれなかったのか
カウンセラーがドゥルジさんじゃなくて痴女だったからかな…
23324/03/05(火)23:05:05No.1164570644そうだねx3
ああ…アレな人だったか…
23424/03/05(火)23:05:11No.1164570676そうだねx3
>ここは共感できるけど自分が強者の立場になったら同じことやらない保証ができないのがままならんなと思った
ぶっちゃけ自分が強者になった時に自己矛盾起こすからそこに目を背けてシエテとかグラジーみたいな強者殺しだけしてる感がある
23524/03/05(火)23:05:24No.1164570763+
つまり王子はスタンやリチャードや杉田についでにチャラ男の弱き者連合が倒す感じなのか?
23624/03/05(火)23:05:25No.1164570768そうだねx2
>王子の言う決定権の話もわかるっちゃわかるんだが実際どうすればいいかはよくわからん…
どうしようもないから俺も強者になる!が王子の結論だ
23724/03/05(火)23:05:25No.1164570770そうだねx5
>鬱屈した感情を晴らせる力が唐突に手に入ったから爆発しちゃっただけで
結局これだろうな
しかも八つ当たりしようにもシエテとかグラサイメンバーがいい奴らだったから
鬱憤のやり場が余計なくなっちゃったんじゃないかと
なんか正当化のために建前みたいのやたら振りかざすからそれで無駄にヘイト稼いでるんだよね
23824/03/05(火)23:05:28No.1164570786そうだねx3
シエテはシエテなりに結構なマジで世の中良くしたいヒーローやりたいっぽいのはこれまで色々やってきて信じてるし
その道は要するに特定の国家や政治勢力に与しませんってのと一緒なのでシエテが公に誰かの味方しまーすも言いにくいし色々めんどくさい事もあるし全部飲み込めてる訳でも無いのも分かってきた
ただ多少はウーノ以外にも内心明かしとけ双子とソーンとシス辺りとかへは特にって気持ち
23924/03/05(火)23:05:29No.1164570794+
>王子殺せるけど殺したら国際問題だしめんどくない?
十天衆は国家に属さない集団だし正当防衛で王子殺しましたでも何も面倒はないと思う
十天衆と弱小国が何かしら取引してるわけでもないし
24024/03/05(火)23:05:30No.1164570798+
王子は朝凪思考に染まっただけだから…
24124/03/05(火)23:05:33No.1164570819+
人選謎だったけどスタアリもリチャードもそういう意図か...
24224/03/05(火)23:05:38No.1164570860そうだねx4
>>>スタアリとかまさに自分よりつえー幼馴染女のために力求めた男の話なのにな
>>>王子はなぜスタンになれなかったのか
>>言われてみればリチャードもテレーズの方が圧倒的に強いのに諦めない男だな
>>この配役はそういう意図だったのか
>そして自分より強くでかいけどそれでもティアマトを信じるラカムの姿も美しい
(久遠の指輪)
24324/03/05(火)23:05:38No.1164570861+
スツドラは王子ぐらいガツガツ行け
そんなんじゃないから…とか言ってるんじゃねえぞ
24424/03/05(火)23:05:42No.1164570888+
恨んでないかもしれないけど無茶苦茶妬んでるじゃねえか
24524/03/05(火)23:05:43No.1164570904+
今読み終わったけどシエテは出来ることを効果的に穏便に使ったんで逆恨みと言えばそうだね…
24624/03/05(火)23:05:44No.1164570909+
デカパイフェニックスにお膳立てされてたけど普通あのまま襲ってちんちん亭する
24724/03/05(火)23:05:50No.1164570955+
>>自分の受け取った考え方に固執する気持ちはわかるけど
>>明らかに間違ってるならともかく複雑な人の心情なのにその受け取り方は間違ってるっていうのはよくないぜ
>口車に乗せられて幼馴染と結婚するかの路線に走ったクソ男だぜ?
ジャギにそそのかされたシンかよ
24824/03/05(火)23:05:54No.1164570976+
むしろ王子の言動全部鵜呑みにしてる人がピュアすぎる
24924/03/05(火)23:06:10No.1164571087+
>ただ多少はウーノ以外にも内心明かしとけ双子とソーンとシス辺りとかへは特にって気持ち
(これで良いんだよなウーノ…)
25024/03/05(火)23:06:11No.1164571095+
>何の異能力もないスタアリや
え…そうなの?
25124/03/05(火)23:06:12No.1164571100+
レスポンチしたいマンはほっとけ!
25224/03/05(火)23:06:12No.1164571103そうだねx1
アレな人「ああ…アレな人だったか…」
25324/03/05(火)23:06:12No.1164571105+
>ジャギにそそのかされたシンかよ
だめだった
25424/03/05(火)23:06:12No.1164571110+
>マジで強者の理論振りかざしたらシラケるからな
>こんなくそみたいな世界リセットしていいよね
強者の理論で言えばこれも通るから困る
世界クソだし
25524/03/05(火)23:06:17No.1164571142+
>メグ見てみろ
>通信教育でアレだぞ
>産まれは普通
>環境は一般人
>でアレ
空の民は素晴らしいわ…
25624/03/05(火)23:06:23No.1164571177+
>騎空団潰す...!ってなっているけど今のグラサイメンバー過去最高にヤバい面子だよ王子
天司長と六竜に加えてトップクラスにヤバいのが二人いるからな…
25724/03/05(火)23:06:33No.1164571232そうだねx2
わかりました
このイベントのテーマは愛です
25824/03/05(火)23:06:35No.1164571248+
打神派に対する護神派側からの発信がないけどなぁ現在の王子の話
最後でそっち絡みの会話とか主張が出てくるのかな
25924/03/05(火)23:06:41No.1164571274+
一応ね…
スタンは真龍の血がね…
26024/03/05(火)23:06:45No.1164571291+
>>ここは共感できるけど自分が強者の立場になったら同じことやらない保証ができないのがままならんなと思った
>ぶっちゃけ自分が強者になった時に自己矛盾起こすからそこに目を背けてシエテとかグラジーみたいな強者殺しだけしてる感がある
強者側に立ちたいってだけだし自己矛盾は起こさないでしょ
26124/03/05(火)23:06:47No.1164571307+
>>ただ多少はウーノ以外にも内心明かしとけ双子とソーンとシス辺りとかへは特にって気持ち
>(これで良いんだよなウーノ…)
それだけは認められない
26224/03/05(火)23:06:56No.1164571376そうだねx1
しかしこれワンチャン今月ルシオ最終あるのでは?
26324/03/05(火)23:06:58No.1164571382+
>>何の異能力もないスタアリや
>え…そうなの?
アリーザは炎出せるけどスタンはドゥムジの血を飲んだだけでなんもできないよ
26424/03/05(火)23:06:59No.1164571391+
アーリーアクセスのママは今回出番無さそうか…
26524/03/05(火)23:06:59No.1164571393そうだねx4
王妃のために医者を攫ってきて欲しいって考えは
医者が足りないから十天衆の伝手で連れてきてくれない?
探してみるけど他の島でも疫病が流行してるから難しい
って前段があって初めて成立する思考回路だと思うんだが
そこら辺すっ飛ばしてるから王子がわけのわからないこと急に言い出したように見えちゃう
そもそも王妃が持病より民の疫病を優先したってのは強者が弱者に施したせいで強者が死んだって話だから例え話としても成立してない
26624/03/05(火)23:07:11No.1164571465+
>空の民は素晴らしいわ…
創世神の扱いに痺れたよ俺は
26724/03/05(火)23:07:17No.1164571503+
妬みも嫉みも正しい感情だからどうにも王子嫌いになれない
これで無関係の人殺し始めたらダメだったろうけど実情被害はシエテが襲われてるだけだから…
26824/03/05(火)23:07:18No.1164571509+
正直現時点のシナリオだと一欠片も王子寄りになる理由がなさすぎる…
26924/03/05(火)23:07:20No.1164571521+
リチャードとテレーズは単にフェニックスイベの繋がりでしょ
リチャードは別にテレーズの強さにコンプレックス一切ないし
27024/03/05(火)23:07:21No.1164571536+
ヘタレのクソボケアホやろうなだけでちゃん告白まではしてるからなスタン
リチャードは年齢が
27124/03/05(火)23:07:23No.1164571553+
ていうか兵士達はよく王子のあの演説で罪もない騎空団と十天衆やる気になったな!?ってなってるよ
27224/03/05(火)23:07:29No.1164571585+
>え…そうなの?
アリーザは炎鳴流やってるだけで無能力
スタンは一応真龍の血入ってはいるけど覚醒とかは特にしてないっぽい
27324/03/05(火)23:07:30No.1164571595+
サブリナに対する嫉妬はよく分からん
嫉妬したのはサブリナが不幸になる前とはいえ
状況を見たら嫉妬心もなくなるどころか自分が後ろ盾にならなきゃくらい考えても不思議ではないのに
27424/03/05(火)23:07:30No.1164571598そうだねx3
>(久遠の指輪)
これ余計だよね?いらなかったんじゃないかな
あの場面で久遠の指輪なんて出す意味あった?全くないと思う
ラカムはあくまで信頼としてティアマトに手を差し伸べただけだしパートナー面はどうなのかな
いきなり勘違いしちゃってるよねティアマトは…ラカムには他にパートナーちゃんといるんだから
そういうのは控えて欲しかったよ
27524/03/05(火)23:07:35No.1164571629+
>>王子殺せるけど殺したら国際問題だしめんどくない?
>十天衆は国家に属さない集団だし正当防衛で王子殺しましたでも何も面倒はないと思う
>十天衆と弱小国が何かしら取引してるわけでもないし
でもその証言はシエテしか出来ないじゃん?
信じられるかわからないじゃん?
だから王子が部下たち全員に直接騎空団殺しを命じるまで待つ必要があったんですね
27624/03/05(火)23:07:38No.1164571647+
>強者側に立ちたいってだけだし自己矛盾は起こさないでしょ
強者側に立ちたいわけじゃないんだ
強者が許せないだけなんだ
より強い力で強者を潰す…!
27724/03/05(火)23:07:38No.1164571653+
手痺れちゃったとか言いつつ全然本気じゃねえじゃんてめえ
27824/03/05(火)23:07:53No.1164571747+
スタンはむしろ真竜絡んでてなんもないの凄い
27924/03/05(火)23:07:53No.1164571751そうだねx5
ノア
ステイ
28024/03/05(火)23:07:54No.1164571755+
ワーさん…これ夫殺した方がハッピーエンドになるやつですよ
28124/03/05(火)23:07:54No.1164571757+
>アーリーアクセスのママは今回出番無さそうか…
そっちはまずメインストじゃないかなぁ
28224/03/05(火)23:07:56No.1164571772そうだねx7
>これ余計だよね?いらなかったんじゃないかな
>あの場面で久遠の指輪なんて出す意味あった?全くないと思う
>ラカムはあくまで信頼としてティアマトに手を差し伸べただけだしパートナー面はどうなのかな
>いきなり勘違いしちゃってるよねティアマトは…ラカムには他にパートナーちゃんといるんだから
>そういうのは控えて欲しかったよ
ノア
ステイ
28324/03/05(火)23:07:59No.1164571791+
スタンはドゥルジの血とかミカエルの加護とかあるけどいたって普通のエルーンだよ
28424/03/05(火)23:08:01No.1164571805+
>>何の異能力もないスタアリや
>え…そうなの?
スタンは一応真龍の血混じってるけど現状覚醒させた様子がど空の火事場のクソ力ぐらいしか無い…
28524/03/05(火)23:08:01No.1164571806+
>ていうか兵士達はよく王子のあの演説で罪もない騎空団と十天衆やる気になったな!?ってなってるよ
まあこれまての信頼の貯金があるだろうしそこは…
28624/03/05(火)23:08:01No.1164571807+
>創世神の扱いに痺れたよ俺は
バブちゃんのフェイトにあった通りだな
好き勝手に旅行するのに邪魔でなんかムカつくから殴った
28724/03/05(火)23:08:04No.1164571825+
書き込みをした人によって削除されました
28824/03/05(火)23:08:05No.1164571833+
>十天衆は国家に属さない集団だし正当防衛で王子殺しましたでも何も面倒はないと思う
>十天衆と弱小国が何かしら取引してるわけでもないし
本編でも言ってたけど何か行動を起こした結果
想像以上の結果になることもあるバタフライ効果が怖いから
基本的にまずは見に回るようにしてるから
28924/03/05(火)23:08:12No.1164571879+
じゃあ鍛えて自分で最強になるわって馬鹿になれなかった王子…
29024/03/05(火)23:08:19No.1164571918+
>妬みも嫉みも正しい感情だからどうにも王子嫌いになれない
>これで無関係の人殺し始めたらダメだったろうけど実情被害はシエテが襲われてるだけだから…
団長ちゃん?俺今回100%被害者だよね?
29124/03/05(火)23:08:22No.1164571942+
護神派が神討伐に反対してたのってただ勝てなさそうで怖いからって言うのなのか本当に崇敬してるからなのかで違うよね
29224/03/05(火)23:08:30No.1164571984+
>>創世神の扱いに痺れたよ俺は
>バブちゃんのフェイトにあった通りだな
>好き勝手に旅行するのに邪魔でなんかムカつくから殴った
ジロジロ見てきて鬱陶しいぜ!
29324/03/05(火)23:08:30No.1164571986+
真龍の正体ってもしかしてフェニックスの欠片じゃないんスか?
29424/03/05(火)23:08:35No.1164572027+
ドルジの血って結局パワーアップ効果ないんだよね?
29524/03/05(火)23:08:37No.1164572044+
生まれがクソ
環境もクソ
けど諦めない心と努力で最終的に国を滅ぼせるまでの強者になったやついるしなぁ
ニーアだけど
29624/03/05(火)23:08:41No.1164572056そうだねx7
王子様から見たら強者が好きにやってるみたいなイメージだけど
行き着くと世界ごと全部ぶっ殺せるくらいのスペックで正義の味方してるシエテはほんとよく我慢してるほうだよ
29724/03/05(火)23:08:47No.1164572100そうだねx4
>創世神の扱いに痺れたよ俺は
むしろその辺をなんか飛んでる創世神はなんなんだよ
29824/03/05(火)23:08:48No.1164572107+
>ていうか兵士達はよく王子のあの演説で罪もない騎空団と十天衆やる気になったな!?ってなってるよ
王子が急にあの十天衆のシエテと互角になったらそりゃ熱に浮かされるんじゃね
29924/03/05(火)23:08:49No.1164572110+
これからは俺が強者だ!手始めにあの騎空団ぶっ潰そうぜ!の方がまだ共感出来た
30024/03/05(火)23:08:50No.1164572128+
>団長ちゃん?俺今回100%被害者だよね?
別に手伝わなくてもどうせ1人で楽に捌けるでしょ…
30124/03/05(火)23:08:51No.1164572132+
ドゥルジさんはファーヴニル同様に真龍関係でスタンはジークさんみたいな存在になってるけど
血を飲んだから強くなったわけでなく延命が主だから今のスタンの強さは単純にスタンの素質だよ
30224/03/05(火)23:08:53No.1164572142+
>団長ちゃん?俺今回100%被害者だよね?
…まあいいかぁ!
30324/03/05(火)23:08:57No.1164572167そうだねx4
ドゥルジさんは人格者だから
30424/03/05(火)23:08:58No.1164572173+
もう少し良いように描けたろうになんか王子が微妙にカスになってしまう
30524/03/05(火)23:08:58No.1164572176+
>真龍の正体ってもしかしてフェニックスの欠片じゃないんスか?
砂落とす理由にはなるな…
30624/03/05(火)23:09:05No.1164572216+
>強者側に立ちたいわけじゃないんだ
>強者が許せないだけなんだ
>より強い力で強者を潰す…!
王子が許せないのは自分達が弱者側で振り回される立場でいることでしょ
30724/03/05(火)23:09:06No.1164572229+
>強者側に立ちたいわけじゃないんだ
>強者が許せないだけなんだ
>より強い力で強者を潰す…!
グラサイとシエテ滅ぼしてもより強い奴はいるから
それも滅ぼして…って考えるとどこまでやる気なんだろうか
本気になったより強い者に滅ぼされるまで止まらない気かな
30824/03/05(火)23:09:16No.1164572285+
>じゃあ鍛えて自分で最強になるわって馬鹿になれなかった王子…
諦めて妥協して生きていくかってところに唐突に現れるクソヒリ
30924/03/05(火)23:09:17No.1164572291+
ハ エ
創世神
31024/03/05(火)23:09:18No.1164572306+
>護神派が神討伐に反対してたのってただ勝てなさそうで怖いからって言うのなのか本当に崇敬してるからなのかで違うよね
油さんの話だと一応畏怖の気持ちだったっぽいけどどうだろうね
31124/03/05(火)23:09:20No.1164572328+
>じゃあ鍛えて自分で最強になるわって馬鹿になれなかった王子…
下らん余
誰も信じられぬのならまず己の筋肉を信じる…そんな事も分からぬ羽虫は三流なのだ余
31224/03/05(火)23:09:20No.1164572329+
王子打神派説はちょっと意味分かん無いかなって
自分より強い存在に無闇矢鱈と食って掛かった以外の共通点が出せない
31324/03/05(火)23:09:21No.1164572333+
久遠も砂もただの追加イベ報酬なのに無理やり理由付けしてるの見るとアルミホイルってこういうのなんだなあって
31424/03/05(火)23:09:22No.1164572342+
>別に手伝わなくてもどうせ1人で楽に捌けるでしょ…
手痺れてるんだけど〜?
31524/03/05(火)23:09:22No.1164572346+
>ていうか兵士達はよく王子のあの演説で罪もない騎空団と十天衆やる気になったな!?ってなってるよ
よっぽど人望があったんじゃない
まあグラジーがフェニックスのせいで創造神の力を手に入れる?は色んな人が信じて踊らされてるし脅威ではあるんじゃないかな
31624/03/05(火)23:09:25No.1164572364+
ぶっちゃけスタアリは健全に生きていくならあれ以上強くなっても厄介事起きるだけだしな
31724/03/05(火)23:09:28No.1164572383+
>リチャードは別にテレーズの強さにコンプレックス一切ないし
リチャードは別に腕っぷしに自分の基礎を置いてないからな
31824/03/05(火)23:09:28No.1164572385+
>行き着くと世界ごと全部ぶっ殺せるくらいのスペックで正義の味方してるシエテはほんとよく我慢してるほうだよ
プレイヤーは我慢できなかった末も知ってるからな…
31924/03/05(火)23:09:28No.1164572386+
>妬みも嫉みも正しい感情だからどうにも王子嫌いになれない
>これで無関係の人殺し始めたらダメだったろうけど実情被害はシエテが襲われてるだけだから…
サブリナとか恵まれてなかったのにそれを持たれる理由ないだろ
32024/03/05(火)23:09:29No.1164572392+
脅威とか言われても日和ってたら空の民じゃないし
32124/03/05(火)23:09:29No.1164572393そうだねx3
>王子が許せないのは自分達が弱者側で振り回される立場でいることでしょ
シンプルにカスや…!
32224/03/05(火)23:09:31No.1164572416+
まあ色々ダメな奴だけどフェニックスが悪いところはあるしフェニックスどうせろくな奴じゃないしやるだけやっとこうぜ
32324/03/05(火)23:09:32No.1164572421+
さっさと未亡人製造しろシエテ
32424/03/05(火)23:09:36No.1164572460+
なんていうかシエテの立場からしたらシエテの言ってる事はもっともすぎるんだけど
シエテが強い上にしかもおおむね正しいってのが余計に悔しかったんじゃないかと
なんであいつだけ…!っていう弱い男の僻みというか…だから暴論で八つ当たりするしかないというか
逆にシエテじゃなくて悪辣な強者が相手だったら王子ももう少しまともな理屈を持てたはずで
32524/03/05(火)23:09:40No.1164572482そうだねx1
>もう少し良いように描けたろうになんか王子が微妙にカスになってしまう
一見幸せな夫婦がカスってところが伏線なのかもしれない
つまりアブラメリンの回想は嘘だらけ
32624/03/05(火)23:09:46No.1164572522+
そもそも十天衆にしても順風満帆な人生歩んできたのなんていなくな〜い?
32724/03/05(火)23:09:47No.1164572527そうだねx1
>>別に手伝わなくてもどうせ1人で楽に捌けるでしょ…
>手痺れてるんだけど〜?
はよ剣神だせや…
32824/03/05(火)23:09:48No.1164572531+
>>創世神の扱いに痺れたよ俺は
>むしろその辺をなんか飛んでる創世神はなんなんだよ
しかも結構な頻度で飛んでる
32924/03/05(火)23:09:53No.1164572561+
>じゃあ鍛えて自分で最強になるわって馬鹿になれなかった王子…
そんなバブさんじゃあるまいし
いやまあバブさんですら星晶獣コア取り込んでレベル上限開放したしな…
33024/03/05(火)23:10:09No.1164572660+
このでけぇ創世神が
33124/03/05(火)23:10:10No.1164572663+
>もう少し良いように描けたろうになんか王子が微妙にカスになってしまう
人が変わったみたいって再三言われてるし涙摂取で正気失ってるんじゃねえかなって
33224/03/05(火)23:10:10No.1164572666+
>もう少し良いように描けたろうになんか王子が微妙にカスになってしまう
まあそこは他のやらなきゃいけない話に対して尺がね
33324/03/05(火)23:10:11No.1164572671+
>グラサイとシエテ滅ぼしてもより強い奴はいるから
>それも滅ぼして…って考えるとどこまでやる気なんだろうか
>本気になったより強い者に滅ぼされるまで止まらない気かな
明確に抑止力やってる十天とフェニックスに頼まれた騎空団ってだけではあるよ
他が邪魔して来たら潰す!するんだろうけど
33424/03/05(火)23:10:18No.1164572729+
創世神も何か言えよ
33524/03/05(火)23:10:27No.1164572803+
どうせ本気でやばくなったらスタンド召喚して適当に王子任せてそっちにいくでしょシエテ
33624/03/05(火)23:10:28No.1164572809+
>正直現時点のシナリオだと一欠片も王子寄りになる理由がなさすぎる…
俺たちは弱者の気持ちが分かる!とかのたまってるけどそれも実際強者側に回ったら続かないだろうし
33724/03/05(火)23:10:31No.1164572825そうだねx1
>>王子が許せないのは自分達が弱者側で振り回される立場でいることでしょ
>シンプルにカスや…!
一応自国を守る小国の王族としては正しい
オリジンにサブリナへの支配欲混ざってるのがダメ
33824/03/05(火)23:10:32No.1164572836+
>脅威とか言われても日和ってたら空の民じゃないし
やはり空の民は素晴らしいわ
33924/03/05(火)23:10:38No.1164572876そうだねx1
>王子打神派説はちょっと意味分かん無いかなって
>自分より強い存在に無闇矢鱈と食って掛かった以外の共通点が出せない
強い存在に生殺与奪を握られてる
フェニックスに踊らされてる
まあそう思うならこじつけられる範囲じゃないか
34024/03/05(火)23:10:40No.1164572899+
>行き着くと世界ごと全部ぶっ殺せるくらいのスペックで正義の味方してるシエテはほんとよく我慢してるほうだよ
そのシエテが弓を救えずで狂うの凄くない?
ここに村を作った方がいいんじゃないかな!
34124/03/05(火)23:10:41No.1164572900+
>このでけぇ創世神が
本当にどんだけの理由で真っ二つにされる神いる!?
34224/03/05(火)23:10:41No.1164572903+
強者の理屈で虐げられるなんてうんざりだ!
オレっ娘をベッドで組み敷いて屈服させるのいいよね…
34324/03/05(火)23:10:42No.1164572914+
王子はどうなるんだろうな
カスすぎて逆に死んでほしくない
34424/03/05(火)23:10:43No.1164572922+
>創世神も何か言えよ
(こたえをもたぬ)
34524/03/05(火)23:10:47No.1164572951+
強者の選択権をヒリが片棒担いでくれて"騎空団"潰すゾ!!してるけど
強者になっても更に強い強者に自分の処遇決められて尊厳破壊してあげてえなあ
34624/03/05(火)23:10:48No.1164572963+
シエテお前ガチれば空飛べるだろ
34724/03/05(火)23:10:49No.1164572964+
書き込みをした人によって削除されました
34824/03/05(火)23:10:50No.1164572971+
>創世神も何か言えよ
👀🗻
34924/03/05(火)23:10:53No.1164572995+
>創世神も何か言えよ
こたえをもたぬ〜♪
35024/03/05(火)23:10:58No.1164573015+
なんかすごい王子にヘイト向いてるな…
35124/03/05(火)23:10:59No.1164573020+
実際問題特異点が行く先って某名探偵よろしく事件だったり陰謀うごめいてるからそれを片っ端から潰されるのが良くないのかな
35224/03/05(火)23:11:06No.1164573065+
>創世神も何か言えよ
こたえをもたぬ
35324/03/05(火)23:11:08No.1164573077+
>しかしこれワンチャン今月ルシオ最終あるのでは?
リミキャラの最終解放直近だとエウロペか
よく考えたら実装順的に飛ばされてんだよなルシオ
35424/03/05(火)23:11:11No.1164573091+
>ぶっちゃけスタアリは健全に生きていくならあれ以上強くなっても厄介事起きるだけだしな
メタ的に言うなら厄介事が起こらないと月末イベ的な意味で今のままから関係が進まないから強くなった方がいいな!
35524/03/05(火)23:11:15No.1164573120そうだねx5
王子がカスというか人間誰しもカスな感情を抱え込んでて唐突にスーパーパワーが手に入ったらそれが暴走しちゃうこともあるわけで
35624/03/05(火)23:11:17No.1164573129+
>>このでけぇ創世神が
>本当にどんだけの理由で真っ二つにされる神いる!?
真っ二つにはされてるけど存在が既に複数あるヒリもはたして無傷だったのかな…
35724/03/05(火)23:11:25No.1164573172+
>>もう少し良いように描けたろうになんか王子が微妙にカスになってしまう
>人が変わったみたいって再三言われてるし涙摂取で正気失ってるんじゃねえかなって
スツドラが台詞でそこ強調してるのそういう意味か…?
35824/03/05(火)23:11:28No.1164573194そうだねx1
弓は救えず
35924/03/05(火)23:11:33No.1164573227そうだねx5
>>王子が許せないのは自分達が弱者側で振り回される立場でいることでしょ
>シンプルにカスや…!
別にそこはいうほどカスじゃないだろ
超越存在のフェニックスが自分の思惑で弱者振り回してるの見てクソ野郎だと思いませんでしたか?
36024/03/05(火)23:11:33No.1164573231+
>>もう少し良いように描けたろうになんか王子が微妙にカスになってしまう
>人が変わったみたいって再三言われてるし涙摂取で正気失ってるんじゃねえかなって
何ですか
まるでフェニックスの力を受けた油人や王子やエニアドシリーズがアホになってるとでも言うんですか
36124/03/05(火)23:11:33No.1164573232そうだねx2
>妬みも嫉みも正しい感情だからどうにも王子嫌いになれない
やってる事はまじでクソなんだけどまぁ普通の範疇の人ではあるよねと思う
36224/03/05(火)23:11:36No.1164573248そうだねx3
>なんかすごい王子にヘイト向いてるな…
向かない理由がねえ!
36324/03/05(火)23:11:39No.1164573264+
>なんかすごい王子にヘイト向いてるな…
ホホホ…
36424/03/05(火)23:11:39No.1164573266+
空飛ぶ巨大生物が創世神扱いされてるのはちゃんと預言者が働いてるからなんじゃないかな…
36524/03/05(火)23:11:51No.1164573340+
>王子はどうなるんだろうな
>カスすぎて逆に死んでほしくない
ただサブリナは距離置いちゃいそうだなって
王子の再出発を傍で支えていくよとはならなそうな気がする
36624/03/05(火)23:11:54No.1164573358+
そもそも王子に弱者と言われてもなぁってなる
星屑の街で力もなかった少年とかなら分かるけど
36724/03/05(火)23:11:55No.1164573365+
ルシオとバブちゃん同時最終とみたね
36824/03/05(火)23:11:55No.1164573370+
強者の苦労も嫌って程見せられてるからね…
36924/03/05(火)23:11:58No.1164573382+
>まるでフェニックスの力を受けた油人や王子やエニアドシリーズがアホになってるとでも言うんですか
まあ大体そうなんじゃないかな…
37024/03/05(火)23:11:58No.1164573385+
そもそもカス度合いで言えばナンもしてないバハに喧嘩売って妻殺されたからってお前が憎いしたアブラメリンも相当アレ
37124/03/05(火)23:12:01No.1164573406+
>スタンはむしろ真竜絡んでてなんもないの凄い
他の真竜絡み結構人生大変になってるからな…
37224/03/05(火)23:12:07No.1164573427+
若干いまの時勢に絡んだネタにして描いてそうなのがなんかね
37324/03/05(火)23:12:10No.1164573452そうだねx1
ルシオ短期と長期どっちもいけるキャラになれ
37424/03/05(火)23:12:11No.1164573458そうだねx2
>なんかすごい王子にヘイト向いてるな…
奥さん見捨ててシエテに斬りかかったので株は地面に叩きつけられたよ
幼馴染ラブラブ新婚夫婦のままでいれば祝福してやったものを
37524/03/05(火)23:12:11No.1164573459+
でっかい神がその辺飛んでる世界観すげーワクワクする…
37624/03/05(火)23:12:11No.1164573464+
フェニックス(ハウヘト)の言ってる涙の効果が、他場面で言ってる効果とぜんぜん別物で
どっちかで偽ってるのか、実は2体居るのかが分からない
来週待ちなんだろうけど
37724/03/05(火)23:12:13No.1164573478+
剣拓も解放してないし涯とも繋がってないし舐めプしてるだろシエテ
本気出しゃ王子なんかすぐ制圧出来てるだろ
37824/03/05(火)23:12:13No.1164573482+
この世界で王族の立場で絶対強者になると真王やらないといけないんだよなぁ
37924/03/05(火)23:12:18No.1164573506そうだねx2
>強者の選択権をヒリが片棒担いでくれて"騎空団"潰すゾ!!してるけど
>強者になっても更に強い強者に自分の処遇決められて尊厳破壊してあげてえなあ
尊厳破壊にならないだろ
ああ、やっぱりもっと強くないと駄目なんだな…ってなるんだからむしろ説の補強
38024/03/05(火)23:12:21No.1164573542+
力を授かったばかりだから力を持ったら持たされたらそれなりの苦悩があるのをまだわかってない
カリオストロがメリンについて話してたように環境に思考が左右されて今は力の打倒とか成り上がりとかしか目に見えなくなってるのも理解はできるけど
38124/03/05(火)23:12:22No.1164573549+
まあ上位存在に振り回されるとかいやだぜ!はわかるよ
フェニックスがカス...!
38224/03/05(火)23:12:29No.1164573597+
>王子がカスというか人間誰しもカスな感情を抱え込んでて唐突にスーパーパワーが手に入ったらそれが暴走しちゃうこともあるわけで
ウルトラスーパーデラックスマンだなあ
まあそっちよりだいぶ弱いけど
38324/03/05(火)23:12:30No.1164573602+
>強者の選択権をヒリが片棒担いでくれて"騎空団"潰すゾ!!してるけど
>強者になっても更に強い強者に自分の処遇決められて尊厳破壊してあげてえなあ
だからまずシエテ殺すってなってるんじゃないの?
38424/03/05(火)23:12:32No.1164573613そうだねx4
>若干いまの時勢に絡んだネタにして描いてそうなのがなんかね
深読みし過ぎでは…
38524/03/05(火)23:12:35No.1164573631+
涯てジータを王子が襲う薄い本は多分出ない
38624/03/05(火)23:12:37No.1164573643そうだねx2
>王子打神派説はちょっと意味分かん無いかなって
>自分より強い存在に無闇矢鱈と食って掛かった以外の共通点が出せない
強者がいると安心して外に出れないって部分がまんまでしょ
シエテが常に味方ではないことは医者のくだりで言ってるし
会話しろ?そうだね
38724/03/05(火)23:12:37No.1164573649+
>手痺れてるんだけど〜?
じゃあ痺れ取れるまで剣神にでもやらせてればいいだろ
38824/03/05(火)23:12:38No.1164573652+
預言者って基本エンジョイ勢だと思ってたから仕事してて偉い
38924/03/05(火)23:12:40No.1164573666+
ミレリゼといいホントに叩いて良いキャラ出ると叩きだすよね
39024/03/05(火)23:12:44No.1164573685+
母親が死んだくだりから始まる王子の演説めちゃくちゃだからな
スゲー顔して語ってるし感情グチャグチャだと思うよ
39124/03/05(火)23:12:47No.1164573711+
>そもそも王子に弱者と言われてもなぁってなる
>星屑の街で力もなかった少年とかなら分かるけど
そうすると今度ちょっと王子の主張に一部の理が生まれてしまって悪役として良くないと思う
39224/03/05(火)23:12:54No.1164573754+
創世神はもっとにこやかに現地住民とコミュニケーションを取っておくべきだったと思います!
39324/03/05(火)23:12:59No.1164573782+
王子なんやかんやで自分が次の強者になって同じことしてしまうって分かってるところまで描写されて死んじゃうんでしょ?
そういうのわかるんだから!
39424/03/05(火)23:13:01No.1164573795そうだねx1
>フェニックス(ハウヘト)の言ってる涙の効果が、他場面で言ってる効果とぜんぜん別物で
>どっちかで偽ってるのか、実は2体居るのかが分からない
>来週待ちなんだろうけど
ハウヘトのカラーが紫ベースなせいで幽世関係なんじゃとか考えてしまう
39524/03/05(火)23:13:03No.1164573806+
流砂の中身ってもしかして…
39624/03/05(火)23:13:08No.1164573835+
くそひりが勝てないわ…ってなってるやつと同一存在っぽいんだからお前がさっさとクソヒリ殺せ
39724/03/05(火)23:13:13No.1164573874+
>剣拓も解放してないし涯とも繋がってないし舐めプしてるだろシエテ
>本気出しゃ王子なんかすぐ制圧出来てるだろ
不自然に王子強いから情報引き出さないとダメだからね
だってパリィしたら手がちょっと痺れたんだぜ?只事じゃないよ
39824/03/05(火)23:13:14No.1164573881+
今グラサイに預言者とシエテとカリおっさん乗ってるからワンチャンすら無くない?
39924/03/05(火)23:13:15No.1164573897+
そもそも王子の言う決定権が無いほど国や王子は弱者なのか
小国だからとか理由つけて弱者に甘んじてただけだったりしない?
40024/03/05(火)23:13:18No.1164573905そうだねx12
なんにせよフェニックスが悪くない?
40124/03/05(火)23:13:19No.1164573914+
本気出して剣神だして剣拓飛ばしたら余裕何だろうってのが分かるからなぁ…
40224/03/05(火)23:13:30No.1164573983そうだねx1
>行き着くと世界ごと全部ぶっ殺せるくらいのスペックで正義の味方してるシエテはほんとよく我慢してるほうだよ
これもっと評価されるべきっての前から思ってる
好きに生きられる力のある奴が破壊と支配に生きるか正義の味方をやるかって大違いだよ
40324/03/05(火)23:13:31No.1164573990そうだねx2
>そもそも王子に弱者と言われてもなぁってなる
>星屑の街で力もなかった少年とかなら分かるけど
王子個人の病弱だったコンプレックスもあるけど
国全体として弱い国だってのもあるから
王子が恵まれてる人間だとしてもそれで解決はしないよ
40424/03/05(火)23:13:35No.1164574019+
スーパーパワー手に入れてイキってる分には良いけど
真っ先にこっちに喧嘩売ったのでギルティです
くだらんことする前にフェニックスにでも斬りかかれよこの世で1番の強者だぞ今のところ
40524/03/05(火)23:13:40No.1164574046+
>預言者って基本エンジョイ勢だと思ってたから仕事してて偉い
預言者2人相手にしてしかも強いって言われてるメイガス何なんだよ…
お前そんなすごい奴じゃなかったじゃん…
40624/03/05(火)23:13:40No.1164574051+
フィジカル的にも星晶獣相手にやりあえててメンタル的にも強いしサブリナはなんか王子の暗い感情普通に受け入れられそうな度量を感じる
40724/03/05(火)23:13:43No.1164574072+
>なんにせよフェニックスが悪くない?
それはそう
40824/03/05(火)23:13:46No.1164574083+
顔も良いし権威もあるし小国とはいえ王子だし幼馴染にも恵まれてるのに
40924/03/05(火)23:13:48No.1164574103+
>なんにせよフェニックスが悪くない?
それはそう
というか今回の話ほぼ…
41024/03/05(火)23:13:48No.1164574104+
でもアブラが語った6000年前の情景って本当に彼の記憶なんでしょうか…
41124/03/05(火)23:13:51No.1164574119+
>そもそもカス度合いで言えばナンもしてないバハに喧嘩売って妻殺されたからってお前が憎いしたアブラメリンも相当アレ
アブラメリンは良い人と煽りカスの間を反復横跳びしてる上にクソヒリのせいで回想の信憑性がないから保留
41224/03/05(火)23:13:56No.1164574146+
>預言者って基本エンジョイ勢だと思ってたから仕事してて偉い
フフフ…
41324/03/05(火)23:13:56No.1164574149+
王子とサブリナの微笑ましいカップルからサブリナ加入で不穏な感じになってからのこれではまあはい
41424/03/05(火)23:13:59No.1164574171+
>なんにせよフェニックスが悪くない?
それはそうだから結局のところこの周年の話はフェニックスをどうにかするになる
41524/03/05(火)23:14:08No.1164574233+
>母親が死んだくだりから始まる王子の演説めちゃくちゃだからな
>スゲー顔して語ってるし感情グチャグチャだと思うよ
絶対自分で自分の心の整理できてないからなあれ
41624/03/05(火)23:14:09No.1164574240+
王子はサブリナに全部分かってたよされてボコボコにされて惨めな思いするくらいでいいと思う
まだ被害出てないし死ぬほどではない
41724/03/05(火)23:14:10No.1164574256+
>流砂の中身ってもしかして…
砂のフレーバーテキストが意味深というかヒリだよねって解釈できるので
多分実装段階でヒリ周りの設定も作られてたんだろうってなってた
41824/03/05(火)23:14:16No.1164574288+
王子は心に食い込んでた小さな疑念の棘をハウヘトさんに煽られてるだけな気がする
多分サブリナにぶん殴ってもらえれば正気に戻るよきっと
41924/03/05(火)23:14:22No.1164574335そうだねx2
>奥さん見捨ててシエテに斬りかかったので株は地面に叩きつけられたよ
>幼馴染ラブラブ新婚夫婦のままでいれば祝福してやったものを
実際は双方あくまでも幼馴染なだけで関係はそれほどなかったのに突然王子が結婚を申し出た形だったとはね
42024/03/05(火)23:14:23No.1164574350+
今のところクソヒリが好き放題やってるシナリオだ
42124/03/05(火)23:14:24No.1164574353+
王子の思考はわかるし人間臭くて嫌いじゃならないという気持ちはある
それを踏まえた上でこのクソ王子潰してえの感情は間違いなく両立する
42224/03/05(火)23:14:26No.1164574369そうだねx1
たぶんシエテ本人以外シエテがどれだけヤバいものか理解追い付いてないことで微妙な齟齬ある
あいつ結構面倒な立場で頑張ってるぞ
42324/03/05(火)23:14:27No.1164574377+
小国は厳しい!弱い!って言われても他の小国も散々歯を食いしばって頑張ってるぞ
42424/03/05(火)23:14:30No.1164574393+
メイガスもフェニックスに何かされてるよね預言者相手に時間マウント取ってるし
42524/03/05(火)23:14:31No.1164574401+
他と比べて小物過ぎて浮いてる…
42624/03/05(火)23:14:32No.1164574408+
>>なんにせよフェニックスが悪くない?
王子も世の中の理不尽に納得できずには居たが別に暴れてたわけじゃないからな
フェニックスが悪い
42724/03/05(火)23:14:36No.1164574432+
王子はサブリナに嫉妬しかないことが判明したのが一番問題ではある
好きだったんだろ?手に入れちゃえよの方がまだマシだった
42824/03/05(火)23:14:41No.1164574455+
登場人物のほぼ全員がフェニックスに振り回されてる話だからな…
42924/03/05(火)23:14:41No.1164574458+
>なんかすごい王子にヘイト向いてるな…
いや…このスレはシエテ単純に被害者だよね?って話だし…
43024/03/05(火)23:14:44No.1164574473+
まあちょっと前までこんな大事件に十天なにしてんだよとかよく言われてたから...
43124/03/05(火)23:14:55No.1164574533+
エテメンアンキの壁画的にアブラメと預言者がお互いのこと知らないのは謎
43224/03/05(火)23:14:55No.1164574534+
>国全体として弱い国だってのもあるから
おいそこの甘ったれたクソ王子になにか言ってやれガウェイン
43324/03/05(火)23:15:00No.1164574564+
弱い国と言われても国民全体が困窮してるとかそういうわけでもなさそうなのがな
ちゃんと成り立っている感じだし
43424/03/05(火)23:15:04No.1164574594+
メイガスは新コンテンツの顔見せ役で今回倒す展開にはならなさそう
43524/03/05(火)23:15:07No.1164574626+
このシナリオどうなるんだ…
良くも悪くも先がわかんね
43624/03/05(火)23:15:15No.1164574681+
フェニックスが荒し嫌がらせ混乱の元すぎる
エニアドさんもっとがんばれよ!
43724/03/05(火)23:15:17No.1164574700+
色々言ってるけど強者側になりたいという本音が隠せてない!
43824/03/05(火)23:15:18No.1164574707+
王子はよくある自分の弱さへの憤りが変な方向に誘導されてると思ってる
けどこうなると哀れな着地にいきそうで
43924/03/05(火)23:15:18No.1164574711+
エロゲーだったら涙飲ませる場面ねっとりねっとり誘導してるのが描かれてたろうな
44024/03/05(火)23:15:27No.1164574758+
王子が自分は弱者側だって主張してるのは王子個人の話と国の話が混ざってるから面倒臭い
44124/03/05(火)23:15:33No.1164574798+
シエテ…君が悪いわけではないんだ
だから…君の騎空団を潰す!
44224/03/05(火)23:15:34No.1164574804そうだねx2
別にシエテに憎しみを抱いてるとかそういう話でもないからな王子…分かりやすい強者の象徴がシエテだったってだけで
44324/03/05(火)23:15:35No.1164574814+
まぁ王子はヘイトよりこの先どうするの…の方が強い
お前まさかとは思うがグラサイにいるサブリナに逆ギレし始めたりしないだろうな
44424/03/05(火)23:15:37No.1164574827+
>今のところクソヒリが好き放題やってるシナリオだ
4股くらいになっててそれぞれ全部の原因にフェニックスいるのが混乱の元すぎる
しかも自演してるのか分裂してるのかすら分からねぇ
44524/03/05(火)23:15:38No.1164574832+
>小国は厳しい!弱い!って言われても他の小国も散々歯を食いしばって頑張ってるぞ
ダルモアとか凄えよな
44624/03/05(火)23:15:39No.1164574836+
>不自然に王子強いから情報引き出さないとダメだからね
>だってパリィしたら手がちょっと痺れたんだぜ?只事じゃないよ
だから手足の腱でも切って動けなくしてからオッサンに処置して全部吐かせればいいじゃん
44724/03/05(火)23:15:41No.1164574844+
>他と比べて小物過ぎて浮いてる…
エニアド軍団が大物だってのかよえーっ!?
44824/03/05(火)23:15:41No.1164574849+
>預言者2人相手にしてしかも強いって言われてるメイガス何なんだよ…
>お前そんなすごい奴じゃなかったじゃん…
何年も前にパンツマン共々倒してるからな…
44924/03/05(火)23:15:41No.1164574852+
>なんかすごい王子にヘイト向いてるな…
サブリナへの愛だけは本物であればここまで嫌われなかったと思うよ
45024/03/05(火)23:15:42No.1164574856+
母親が死んだところでフェニックス飛んできたんだ
コイツタイミング見計らってたぞ
45124/03/05(火)23:15:44No.1164574873+
>王子はサブリナに嫉妬しかないことが判明したのが一番問題ではある
>好きだったんだろ?手に入れちゃえよの方がまだマシだった
屈服させたいんやろ…?
45224/03/05(火)23:15:46No.1164574890+
>預言者2人相手にしてしかも強いって言われてるメイガス何なんだよ…
>お前そんなすごい奴じゃなかったじゃん…
あの2人見てパッと預言者って情報出てくるし6000年って言われてまだそんな段階かよみたいな反応するしなんかバックグラウンドあるよね
45324/03/05(火)23:15:46No.1164574895+
>たぶんシエテ本人以外シエテがどれだけヤバいものか理解追い付いてないことで微妙な齟齬ある
>あいつ結構面倒な立場で頑張ってるぞ
ギリギリ理解出来るの涯パワーに手が届く状態のグラジーか
こいつマジのマジでやべえなって理解してそうな十天の爺さん二人くらいだからなあ
45424/03/05(火)23:15:48No.1164574908そうだねx1
ほんとに話まとまるのか…?
あと3話とエピローグしかないぞ…?
45524/03/05(火)23:15:50No.1164574930+
>小国は厳しい!弱い!って言われても他の小国も散々歯を食いしばって頑張ってるぞ
グラブルの他の小国イメージがガウェインマンなのがノイズすぎる...
45624/03/05(火)23:15:53No.1164574945そうだねx5
>>国全体として弱い国だってのもあるから
>おいそこの甘ったれたクソ王子になにか言ってやれガウェイン
力手に入れて暴れ散らかした側じゃねぇか!
45724/03/05(火)23:15:55No.1164574961+
>王子はよくある自分の弱さへの憤りが変な方向に誘導されてると思ってる
>けどこうなると哀れな着地にいきそうで
まあ今がアレだしそうなるんじゃないかな…
45824/03/05(火)23:15:59No.1164574994そうだねx2
>おいそこの甘ったれたクソ王子になにか言ってやれガウェイン
ガウェインが出たらそれはそれで力があるからそう傲慢でいられるんだってけおるやつ
45924/03/05(火)23:16:01No.1164575006+
ホホホ
実は強い女は本心では男に屈服されたがっているのですよ…
46024/03/05(火)23:16:02No.1164575013+
尊鷹が思ったより弱きものだった
46124/03/05(火)23:16:04No.1164575020+
>たぶんシエテ本人以外シエテがどれだけヤバいものか理解追い付いてないことで微妙な齟齬ある
>あいつ結構面倒な立場で頑張ってるぞ
ウーノがわかってくれてるから頑張れるのさ
46224/03/05(火)23:16:04No.1164575024+
>メイガスは新コンテンツの顔見せ役で今回倒す展開にはならなさそう
ラスボスアスタロトの天司シーズン2の始まりかなって思った
46324/03/05(火)23:16:06No.1164575034そうだねx1
きくうしが砂を求めて争うのを見て愉悦するフェニックスは解像度が高すぎるからダメ
46424/03/05(火)23:16:09No.1164575050+
>小国は厳しい!弱い!って言われても他の小国も散々歯を食いしばって頑張ってるぞ
んなもん何の慰めにもならんだろ
現代日本でひもじく生きてる人間にアフリカよりは恵まれてるしもっと歯を食いしばって生きてる人間いるんやぞって言って納得してもらえると思うか?
46524/03/05(火)23:16:11No.1164575064+
アブラメリンは妻がちょっと色んな意味で怪しすぎる
46624/03/05(火)23:16:11No.1164575065+
そもそも王子がブーストしてても兵士はそのままだろ
お前ら十天衆に喧嘩売る気か?
46724/03/05(火)23:16:15No.1164575092+
圧倒的な暴力で十二神将を全員屈服させたいと一度でも思った事のないものは王子に石を投げなさい
46824/03/05(火)23:16:17No.1164575102+
>スーパーパワー手に入れてイキってる分には良いけど
>真っ先にこっちに喧嘩売ったのでギルティです
正義の味方やってて裏切られるのに慣れてないとかなら衝撃の展開なんだろうけど
対人戦さんざんやってきた後だから大した障害にもならないよね……油断した所を襲われるってのはあるけど
46924/03/05(火)23:16:19No.1164575128+
>エテメンアンキの壁画的にアブラメと預言者がお互いのこと知らないのは謎
アブラさんの回想がガチ事実ならあの時代でも英雄レベルの偉業を
バハ殺し前に何度もやってる偉人ってことになるし関わってない可能性ないと思うんだよねえやっぱ
47024/03/05(火)23:16:21No.1164575141+
小国の王族や母親を失った王族わりといるな…踏ん張ってる人多いな…
47124/03/05(火)23:16:24No.1164575156そうだねx2
>ほんとに話まとまるのか…?
>あと3話とエピローグしかないぞ…?
意外とシンプルな話だから余裕だと思う
47224/03/05(火)23:16:26No.1164575167+
クソヒリが最強パワーで決定権常に持ってる状態だから王子尊厳破壊するならそこをパワー以外で解決しないといけない
47324/03/05(火)23:16:30No.1164575184+
>ホホホ
>実は強い女は本心では男に屈服されたがっているのですよ…
カタリナさんも!?
47424/03/05(火)23:16:31No.1164575197+
ラジエルとエニアド
メイガスと原初獣
王子とラドリス兵
それぞれがフェニックスの介入を受けてるけどその目的がバラバラなのが何だこれ?って感じよね
47524/03/05(火)23:16:35No.1164575220+
>>行き着くと世界ごと全部ぶっ殺せるくらいのスペックで正義の味方してるシエテはほんとよく我慢してるほうだよ
>これもっと評価されるべきっての前から思ってる
>好きに生きられる力のある奴が破壊と支配に生きるか正義の味方をやるかって大違いだよ
まあそれ知ってるのが実質ウーノだけだから…
47624/03/05(火)23:16:42No.1164575264+
フェニックスは干渉しない主義で力を渡したのはただ一人だけ
明らかにほいほい力を与えまくってるクソヒリ
アブラメリンがフェニックスそのものなんじゃないか?
47724/03/05(火)23:16:44No.1164575278+
今回の全勢力の裏にクソヒリいるな…
47824/03/05(火)23:16:48No.1164575302+
>色々言ってるけど強者側になりたいという本音が隠せてない!
色々勉強したし力というものには人一倍敏感だからね…が賢いつもりのバカ過ぎて辛い
絶対後々力の意味を何も理解してないって思い知る奴じゃん
47924/03/05(火)23:16:48No.1164575304+
>力手に入れて暴れ散らかした側じゃねぇか!
なら仕方ないか…
48024/03/05(火)23:16:50No.1164575316+
ボクは一旦死んでルリアのおかげで強くなったけど?
48124/03/05(火)23:16:53No.1164575339そうだねx1
>>国全体として弱い国だってのもあるから
>おいそこの甘ったれたクソ王子になにか言ってやれガウェイン
ガウェインこそグラジーとの絡みで浄化されただけで
王子の言う強者の理論の体現者だったじゃねえか
48224/03/05(火)23:16:56No.1164575366+
>圧倒的な暴力で十二神将を全員屈服させたいと一度でも思った事のないものは王子に石を投げなさい
俺は投げない
ラブラブエッチとか催眠では抜くけどリョナでは抜けない
48324/03/05(火)23:17:02No.1164575398そうだねx2
>ほんとに話まとまるのか…?
>あと3話とエピローグしかないぞ…?
全部フェニックスが絡んでるんだから纏めるのは簡単よ
48424/03/05(火)23:17:08No.1164575431+
>>預言者って基本エンジョイ勢だと思ってたから仕事してて偉い
>預言者2人相手にしてしかも強いって言われてるメイガス何なんだよ…
>お前そんなすごい奴じゃなかったじゃん…
前章で言ってたじゃん軍団を率いるのが上手いって
パンデモのときは取り巻きも前衛もいない魔法型ソロだったから弱かったんだよきっと
48524/03/05(火)23:17:09No.1164575439そうだねx1
>>小国は厳しい!弱い!って言われても他の小国も散々歯を食いしばって頑張ってるぞ
>ダルモアとか凄えよな
でもダルモアとか一人の英雄にモロにしわ寄せいっちゃって最近までグレまくってたじゃん
48624/03/05(火)23:17:10No.1164575447+
努力の末に力手にして暴れ散らかしてくにから追い出されて姉に呪いをかけられたガウェインさんならまあ力手に入れてやらかす気持ちも分かるだろ
48724/03/05(火)23:17:10No.1164575450そうだねx1
>ほんとに話まとまるのか…?
>あと3話とエピローグしかないぞ…?
エピローグで3話分くらいあるだろ
過去の周年イベもそうだったし
48824/03/05(火)23:17:16No.1164575483+
メイガスはただ特異点殺しに来ただけだったっけ?
48924/03/05(火)23:17:19No.1164575501+
>スーパーパワー手に入れてイキってる分には良いけど
>真っ先にこっちに喧嘩売ったのでギルティです
>くだらんことする前にフェニックスにでも斬りかかれよこの世で1番の強者だぞ今のところ
そのフェニックスを殺す存在になれるグラジーが一番の強者だな
あの騎空団潰すゾ!
49024/03/05(火)23:17:20No.1164575510+
>まあそれ知ってるのが実質ウーノだけだから…
レイは理解してる
オクトーは分かってるけど自分は考えても仕方ないと無視してる
49124/03/05(火)23:17:25No.1164575542+
恨んでないよ
俺を恨ませる事ができたらたいしたものだよ
49224/03/05(火)23:17:31No.1164575576+
>>小国は厳しい!弱い!って言われても他の小国も散々歯を食いしばって頑張ってるぞ
>んなもん何の慰めにもならんだろ
>現代日本でひもじく生きてる人間にアフリカよりは恵まれてるしもっと歯を食いしばって生きてる人間いるんやぞって言って納得してもらえると思うか?
あの王宮随分と立派だったけどそんなにひもじいのか?
49324/03/05(火)23:17:36No.1164575615+
オクトーもお前の方が強いじゃんって言ってるしシエテのヤバさ認識してない?
49424/03/05(火)23:17:37No.1164575620+
王子思ったより大分しょうもない奴だったな…
49524/03/05(火)23:17:40No.1164575650+
>そもそも王子がブーストしてても兵士はそのままだろ
>お前ら十天衆に喧嘩売る気か?
それも含めてだけど今の王子は完全に自己中というか自分以外を思慮に入れられてない状態なんだと思う
49624/03/05(火)23:17:41No.1164575655+
>ほんとに話まとまるのか…?
>あと3話とエピローグしかないぞ…?
全部がフェニックス関連に繋がってるからいつもと比べたら纏めるのは楽な方だと思うよ
あと周年イベは1話あたりの話も長めだし
49724/03/05(火)23:17:41No.1164575657+
振り返りフェイトが十天の抑止力のこと指してたんならシラケの出番なさそうだな…
49824/03/05(火)23:17:46No.1164575688そうだねx2
今までの3分割イベントと比べてペース配分の成長を感じてる
49924/03/05(火)23:17:49No.1164575705+
>メイガスはただ特異点殺しに来ただけだったっけ?
アスタロト完全復活も狙ってるんじゃないの
50024/03/05(火)23:17:53No.1164575729+
うるせぇこっちも苦労してるんじゃとは言わないぐらい優しいからシエテ…
50124/03/05(火)23:17:54No.1164575735+
>ラブラブエッチとか催眠では抜くけどリョナでは抜けない
でもラブラブ催眠エッチにリョナもついたらお得じゃない?
50224/03/05(火)23:17:54No.1164575736そうだねx1
>>国全体として弱い国だってのもあるから
>おいそこの甘ったれたクソ王子になにか言ってやれガウェイン
王子に何か言いたくなること自体は俺もわかるけど
そこで持ち出すのが力を持ってたガウェインだと意味がないだろう
50324/03/05(火)23:17:59No.1164575762そうだねx3
>王子が許せないのは自分達が弱者側で振り回される立場でいることでしょ
そもそも振り回されてないんだよ王子達は
だって王妃には疫病じゃなくて自分の持病を優先出来る力はあったんだから
その上で王妃は強者として民を選ぶ権利を行使したのであって
論理そのものが成立してないから単純にエピソードの出来が悪い
50424/03/05(火)23:18:00No.1164575764+
自分の弱さと世界の厳しさとシエテの正しさと母親が死んだ哀しみをどうにか消化しようとしてる所に
クソヒリが飛んできて超パワーを授けよう…してきたら誰だって頭おかしなるで
50524/03/05(火)23:18:05No.1164575784そうだねx3
>カタリナさんも!?
るっで絶対アブラかナナシがカタリナの料理処理する話来るな
50624/03/05(火)23:18:05No.1164575785+
>ほんとに話まとまるのか…?
>あと3話とエピローグしかないぞ…?
最近はエピローグが前後編になってたりするから盛れる
50724/03/05(火)23:18:10No.1164575819+
>ほんとに話まとまるのか…?
>あと3話とエピローグしかないぞ…?
フェニックスの真意と決着だけでだいたい終わるぞ
ラジエルもメイガスも王子も踊らされてただけだろうし
50824/03/05(火)23:18:13No.1164575836+
バブさんも色々問題起こしながら今のこの場で最強を決める...とかするからまあ
50924/03/05(火)23:18:16No.1164575855そうだねx1
>メイガスはただ特異点殺しに来ただけだったっけ?
多分アスタロト蘇生の方が本命
51024/03/05(火)23:18:19No.1164575874そうだねx1
フェニックスの思惑が明かされたら全部一本線に繋がるからそう難しい話ではない
やることが多すぎたステイムーンよりはよっぽどコンパクトな話だ
51124/03/05(火)23:18:21No.1164575888+
>意外とシンプルな話だから余裕だと思う
最後はホホホ全部の黒幕は私だーして倒すだけだからな構図としてはロミジュリ1部と同じ
51224/03/05(火)23:18:22No.1164575892+
たぶん王子が一番ショック受けるだろう展開は
メイガスやエニアドにフェニックスで忙しいから
ただの軍制に構ってる暇ねえわされることだと思う
51324/03/05(火)23:18:24No.1164575911そうだねx1
>現代日本でひもじく生きてる人間にアフリカよりは恵まれてるしもっと歯を食いしばって生きてる人間いるんやぞって言って納得してもらえると思うか?
その例えだと文句いうだけならまだしもヤクザから武器与えられて金持ち襲いだしたら甘ったれんなZ世代って言われるだろ
51424/03/05(火)23:18:29No.1164575935+
>こいつマジのマジでやべえなって理解してそうな十天の爺さん二人くらいだからなあ
ウーノは実は爺さんってほどの歳じゃ無いんだ…
多分40にもなってない
51524/03/05(火)23:18:30No.1164575946+
尺足りなければエピソード5やればいいだけだしな…
51624/03/05(火)23:18:33No.1164575968+
俺はシャトラと結婚して毎日ラブラブエッチする派だから
51724/03/05(火)23:18:38No.1164575997+
話的にはフェニックスの話どれが真実かが判明すれば以外とまとまりそうな気がする
エニアド組はガチャ行きになってそっちで生きる道見つけてメイガスはなんか次の機会になりそう
51824/03/05(火)23:18:50No.1164576073+
油もフェニも信頼できない語り手すぎるんだよ!
もう実は油とフェニが夫婦ってことにして最後は二人心中で仲良く昇天してもらおうぜ!
51924/03/05(火)23:18:54No.1164576083+
あとはフェニックスを倒すだけだな!
52024/03/05(火)23:18:55No.1164576093+
とりあえず王子とサブリナの結婚は無かったことになりそう
52124/03/05(火)23:18:58No.1164576104+
>ほんとに話まとまるのか…?
>あと3話とエピローグしかないぞ…?
andyouもほぼほぼ6話まで過去回想で最後の3話で現実世界の話まとめたんだから何とかなるでしょ
52224/03/05(火)23:18:59No.1164576113そうだねx12
>>王子が許せないのは自分達が弱者側で振り回される立場でいることでしょ
>そもそも振り回されてないんだよ王子達は
>だって王妃には疫病じゃなくて自分の持病を優先出来る力はあったんだから
>その上で王妃は強者として民を選ぶ権利を行使したのであって
>論理そのものが成立してないから単純にエピソードの出来が悪い
出来が悪いってより意識的に王子が未熟って描いてるんでしょう
52324/03/05(火)23:19:07No.1164576152+
ユーザー目線だとマジで強者の理論振りかざしまくったシラケ見たことあるから色々思うとこあるよね
52424/03/05(火)23:19:08No.1164576158そうだねx2
>論理そのものが成立してないから単純にエピソードの出来が悪い
明らかに正気を失った怒りなのでやっぱりこれフェニックスさんが…
52524/03/05(火)23:19:10No.1164576180+
おいなんですかあの竜巻は
52624/03/05(火)23:19:13No.1164576196+
>そこで持ち出すのが力を持ってたガウェインだと意味がないだろう
ガウェインは他人から力をもらったわけじゃないし
強くなる努力をしただろう
52724/03/05(火)23:19:15No.1164576201+
>うるせぇこっちも苦労してるんじゃとは言わないぐらい優しいからシエテ…
火に油でしかないからな結局
決定権シエテにあるのは変わらんし
52824/03/05(火)23:19:20No.1164576233+
>こいつマジのマジでやべえなって理解してそうな十天の爺さん二人くらいだからなあ
ウーノは似合わないヒゲってあるの考えるとカルテイラより若そうだぞ
52924/03/05(火)23:19:24No.1164576259+
今日も人の子は頑張って生きてるな〜
って眺めてた所クソヒリに唆されて殺されたって流れだったらまあまあ災難だな創世神
53024/03/05(火)23:19:25No.1164576262+
周年エピだからエピローグが4つぐらいあってもおかしくないから尺についてはおかしくない
53124/03/05(火)23:19:30No.1164576288+
>ラジエルとエニアド
>メイガスと原初獣
>王子とラドリス兵
>それぞれがフェニックスの介入を受けてるけどその目的がバラバラなのが何だこれ?って感じよね
目的はグラジーの抹殺に誘導されてる
53224/03/05(火)23:19:31No.1164576294+
>>現代日本でひもじく生きてる人間にアフリカよりは恵まれてるしもっと歯を食いしばって生きてる人間いるんやぞって言って納得してもらえると思うか?
>その例えだと文句いうだけならまだしもヤクザから武器与えられて金持ち襲いだしたら甘ったれんなZ世代って言われるだろ
その例えで言うなら武器じゃなくて権力持ったらだろ
中世的なファンタジーだからそこが武力になってるだけで
53324/03/05(火)23:19:31No.1164576297+
ビィ君の突っ込みが追いつかない面子ばかりだ今回
53424/03/05(火)23:19:34No.1164576320そうだねx2
ダルモアなんて弱者がガウェインっていうパワー手に入れて他の国とやりあえるようになった王子理論の補強者じゃないか
こんなとこで持ち出すなよ
53524/03/05(火)23:19:39No.1164576362+
アスタロトもルシフェルも復活したら面白いな
53624/03/05(火)23:19:43No.1164576387そうだねx1
>>こいつマジのマジでやべえなって理解してそうな十天の爺さん二人くらいだからなあ
>ウーノは実は爺さんってほどの歳じゃ無いんだ…
>多分40にもなってない
でなきゃウーノ10歳時点で既に商人見習いだったシェロちゃんの年齢だいぶおかしいからな…
53724/03/05(火)23:19:46No.1164576402+
>ホホホ
>実は強い女は本心では男に屈服されたがっているのですよ…
これでまんま言葉通り力で屈服させようと思うのがダメすぎる…
ワンチャン後ろ盾になって守りたかったからみたいな実は男気がありました展開があるかもしれないが
53824/03/05(火)23:20:09No.1164576551+
>とりあえず王子とサブリナの結婚は無かったことになりそう
妬みじゃなくて確かにあった愛に気付くみたいなオチなんだろうけど
これからも一緒にってすぐなれるかというと難しい話になりそうではある
53924/03/05(火)23:20:15No.1164576592+
>こいつマジのマジでやべえなって理解してそうな十天の爺さん二人くらいだからなあ
ル・オーも割と正確に理解してない?
54024/03/05(火)23:20:17No.1164576608そうだねx2
身の丈に合わない力手に入れて暴れるのはまさに弱者でしょ
それを抑えてるシエテが強者なのもわかりやすいじゃん
54124/03/05(火)23:20:21No.1164576623+
>エニアド組はガチャ行きになってそっちで生きる道見つけてメイガスはなんか次の機会になりそう
卜者はなんならフェニックスまだ居る!ってなって追いかけるか
騎空団にナナシが入ってそれを追いかけるとかでも成り立つんじゃない?
54224/03/05(火)23:20:21No.1164576624+
王子はまずフェニックスを滅ぼさないと…
54324/03/05(火)23:20:21No.1164576627+
>もう実は油とフェニが夫婦ってことにして最後は二人心中で仲良く昇天してもらおうぜ!
この期に及んでフェニックスのCVが???なのは恐らく…
54424/03/05(火)23:20:22No.1164576632そうだねx1
>>そこで持ち出すのが力を持ってたガウェインだと意味がないだろう
>ガウェインは他人から力をもらったわけじゃないし
>強くなる努力をしただろう
努力でみんなガウェインになれるなら苦労しねえよ
54524/03/05(火)23:20:23No.1164576634+
全勢力の裏にいるからなフェニックス
54624/03/05(火)23:20:23No.1164576636そうだねx1
>その上で王妃は強者として民を選ぶ権利を行使したのであって
王妃が強者としてそれを選んだのなら王子は弱者としてそれを止める選択を出来なかったという訳ですね
54724/03/05(火)23:20:25No.1164576645+
そういや何であの世界にはクソヒリの尾が無いんだ?
54824/03/05(火)23:20:28No.1164576663+
残りの六竜も出てくるのかな
54924/03/05(火)23:20:33No.1164576695+
シェロはハーヴィンじゃなくて種族シェロカルテでよくない?と最近思う
55024/03/05(火)23:20:40No.1164576732+
>王子はまずフェニックスを滅ぼさないと…
フェニックスは味方だが?
55124/03/05(火)23:20:40No.1164576736そうだねx1
>別にシエテに憎しみを抱いてるとかそういう話でもないからな王子…分かりやすい強者の象徴がシエテだったってだけで
あと単純に今は力があるので十天が邪魔なのだ
55224/03/05(火)23:20:41No.1164576740+
>身の丈に合わない力手に入れて暴れるのはまさに弱者でしょ
所詮カスは力を持ってもカスや…
55324/03/05(火)23:20:44No.1164576757+
必ずしも王族が純パワー持ってる必要はないんだけどね
超不思議パワー(そこそこ強い止まり)もらっちゃったから俺はやるぜ
妬ましい幼馴染も屈服させるぜ
55424/03/05(火)23:20:47No.1164576774+
>妬みじゃなくて確かにあった愛に気付くみたいなオチなんだろうけど
>これからも一緒にってすぐなれるかというと難しい話になりそうではある
今んとこ愛情の発露っぽいのが全くないんだがそこに着地できっかなあ?
55524/03/05(火)23:20:47No.1164576780そうだねx1
>多分40にもなってない
知りたくなかったそんなこと!
55624/03/05(火)23:20:50No.1164576800+
>おいなんですかあの竜巻は
六竜二人退場させたのは何の理由があるか気になるね
55724/03/05(火)23:21:00No.1164576856そうだねx6
>>王子が許せないのは自分達が弱者側で振り回される立場でいることでしょ
>そもそも振り回されてないんだよ王子達は
>だって王妃には疫病じゃなくて自分の持病を優先出来る力はあったんだから
>その上で王妃は強者として民を選ぶ権利を行使したのであって
>論理そのものが成立してないから単純にエピソードの出来が悪い
それは王妃がそうせざるを得ないだけで国に力があったら別に王妃も国民も両方選べたって話なんだよ
ある種その二択を迫られてる事が国として弱いという事
55824/03/05(火)23:21:06No.1164576897そうだねx1
>努力でみんなガウェインになれるなら苦労しねえよ
苦労しろよ!
ガウェインは苦労したんだよ!
なんで苦労したくないんだよ!!
55924/03/05(火)23:21:10No.1164576917そうだねx1
とりあえず喧嘩売って返り討ちにされたイーウィヤがあまりにもぬで可愛い
56024/03/05(火)23:21:12No.1164576933+
ウーノはおひげ似合わないわね…ってレイから言われてるし髭以外の顔は意外とつるっとしてて推定20前半説まである
56124/03/05(火)23:21:16No.1164576951+
アスタロトの復活が完全じゃなかったんだろうであの覆面パンツのマッチョが本人だと確定してしまったのがヤバイ
56224/03/05(火)23:21:16No.1164576953そうだねx10
王子スーパーパワーに振り回されるところも自分の歪んだ感情に正当性持たせようとするところもすげえ人間臭いキャラだと思うんだけど出来が悪いで片付けられるとライターも報われんな
56324/03/05(火)23:21:24No.1164577009+
>とりあえず喧嘩売って返り討ちにされたイーウィヤがあまりにもぬで可愛い
賢い猫だな
56424/03/05(火)23:21:28No.1164577030+
>とりあえず喧嘩売って返り討ちにされたイーウィヤがあまりにもぬで可愛い
かしこい猫だなぁ…
56524/03/05(火)23:21:32No.1164577065+
レヴィオン王国を見ろ
あんな糞立地環境で一生懸命生きているぞ
56624/03/05(火)23:21:44No.1164577140+
>うるせぇこっちも苦労してるんじゃとは言わないぐらい優しいからシエテ…
ある意味人がよすぎるというか暴論ぶつけられてもキレたりせずに自省しちゃうあたりも
シエテが嫌われる原因なのかもしれんな…
56724/03/05(火)23:21:50No.1164577191+
>残りの六竜も出てくるのかな
噛ませに使われただけで終わりは悲しすぎるからな
とりあえずナスがどうなったかだけでもやらんと
56824/03/05(火)23:21:51No.1164577192+
全空最強はわかってても
さすがに本気だすとシラケクラスになると思ってるやつはたぶんそんないないんじゃねぇかな
それこそ実際に見たロジャーくらいかもしれん
56924/03/05(火)23:21:58No.1164577238+
>とりあえず喧嘩売って返り討ちにされたイーウィヤがあまりにもぬで可愛い
賢い猫だな
57024/03/05(火)23:22:01No.1164577253+
>レヴィオン王国を見ろ
>あんな糞立地環境で一生懸命生きているぞ
やっぱりパイズリ穴は観光資源として強いな
57124/03/05(火)23:22:02No.1164577262+
>>うるせぇこっちも苦労してるんじゃとは言わないぐらい優しいからシエテ…
>ある意味人がよすぎるというか暴論ぶつけられてもキレたりせずに自省しちゃうあたりも
>シエテが嫌われる原因なのかもしれんな…
ひどくな〜い?
57224/03/05(火)23:22:04No.1164577284そうだねx2
ラジエル→かわいいアホ
エニアド→かわいいアホ
で豪快に整理したのは評価点
57324/03/05(火)23:22:06No.1164577297+
>論理そのものが成立してないから単純にエピソードの出来が悪い
そりゃサブリナに対する感情も妬みからだし王子のキャラ自体が感情論ありきで理論なんて言い訳にもなってない言い訳にしか使ってないからな
57424/03/05(火)23:22:10No.1164577325+
>今んとこ愛情の発露っぽいのが全くないんだがそこに着地できっかなあ?
サブリナの説明テキストにそれっぽいのはあった…けど
王子は強い女こましてぇーそれで勝ったことにしてぇーだしサブリナもそういう流れだし王子嫌いじゃないからいいよだからな
57524/03/05(火)23:22:11No.1164577331+
血筋とか関係なくただの一般人が努力で超パワー得た奴結構いるな…
57624/03/05(火)23:22:13No.1164577346+
6000年?何言ってんの?みたいな反応とか色々気になる
57724/03/05(火)23:22:13No.1164577347+
団長ちゃんがどんどん弱くなっていく…
57824/03/05(火)23:22:14No.1164577352+
>>妬みじゃなくて確かにあった愛に気付くみたいなオチなんだろうけど
>今んとこ愛情の発露っぽいのが全くないんだがそこに着地できっかなあ?
サブリナが攫われたときにサブリナよりシエテを選んだ時点で無理でしょ
あそこでサブリナを優先しなかった時点でその程度だったってことが証明されてしまった
57924/03/05(火)23:22:14No.1164577356+
>レヴィオン王国を見ろ
>あんな糞立地環境で一生懸命生きているぞ
上でも言われてるがそんな中でも強者演じ続けなきゃならなかった王様本当に偉いよ
58024/03/05(火)23:22:15No.1164577364+
>知りたくなかったそんなこと!
ウーノが高齢のお爺ちゃんだと色々矛盾する設定周りも
匂わされてるようにジジイのフリしてるだけの未熟な若造ってすると辻褄合うんだけど
やっぱりガチのジジイなのか…?みたいな描写も同時にあるんでちょっと結論が出ない感じ
58124/03/05(火)23:22:28No.1164577428+
>王子スーパーパワーに振り回されるところも自分の歪んだ感情に正当性持たせようとするところもすげえ人間臭いキャラだと思うんだけど出来が悪いで片付けられるとライターも報われんな
まあ文章読み取れない読解力のないバカって一定数いるししゃーない
58224/03/05(火)23:22:30No.1164577445+
そう言えば今回ローアイン達出てこなかったな
58324/03/05(火)23:22:32No.1164577456+
イーウィアが率先して働いたのに…
58424/03/05(火)23:22:34No.1164577470+
>それは王妃がそうせざるを得ないだけで国に力があったら別に王妃も国民も両方選べたって話なんだよ
>ある種その二択を迫られてる事が国として弱いという事
土砂崩れが起きたら山を削って日照りが起きたら太陽を憎むような考えだな
物事には限度があるだろうし疫病が起きても十分強ければ誰も死ななかったとか未熟通り越して子どもの考えすぎるぞ王子
58524/03/05(火)23:22:50No.1164577576+
こういうシナリオにしたいなら王子とサブリナの立場逆の方が自然だったんじゃないか
58624/03/05(火)23:22:52No.1164577581+
>>努力でみんなガウェインになれるなら苦労しねえよ
>苦労しろよ!
>ガウェインは苦労したんだよ!
>なんで苦労したくないんだよ!!
文章が読めないのか…?
苦労してるのにそんな兆候は全然ないんだよってことだろ…?
58724/03/05(火)23:22:52No.1164577582+
>ラジエル→かわいいアホ
>エニアド→かわいいアホ
>で豪快に整理したのは評価点
たぶん失敗作だ
58824/03/05(火)23:23:02No.1164577649+
>>>妬みじゃなくて確かにあった愛に気付くみたいなオチなんだろうけど
>>今んとこ愛情の発露っぽいのが全くないんだがそこに着地できっかなあ?
>サブリナが攫われたときにサブリナよりシエテを選んだ時点で無理でしょ
>あそこでサブリナを優先しなかった時点でその程度だったってことが証明されてしまった
特に動揺もしてなかったからな
別に愛はないでしょう
58924/03/05(火)23:23:04No.1164577660+
王子が派手にダメだったせいもあって
何気にとんでもねぇクソムーブしてるのにいまいち話題にならないラジエルだ
59024/03/05(火)23:23:14No.1164577725+
>全空最強はわかってても
>さすがに本気だすとシラケクラスになると思ってるやつはたぶんそんないないんじゃねぇかな
>それこそ実際に見たロジャーくらいかもしれん
ウーノはスーパーグランブルー人になってるムゲン見てあの力は君の…って言ってるから多分わかってる
分かった上で実際は恐らくウーノの想定よりさらにもっと上なだけで
59124/03/05(火)23:23:15No.1164577736+
強者ぶっ潰してぇが先に来てて王妃の死は口実だから破綻してでもいいんだよ
59224/03/05(火)23:23:16No.1164577743+
>6000年?何言ってんの?みたいな反応とか色々気になる
あのメイガス周りの描写と
メイン最新の状況を具体的に見てる感じのヒリの言動が露骨に怪しくてな…
59324/03/05(火)23:23:20No.1164577777+
>王子スーパーパワーに振り回されるところも自分の歪んだ感情に正当性持たせようとするところもすげえ人間臭いキャラだと思うんだけど出来が悪いで片付けられるとライターも報われんな
そこは心理描写もそこまで悪くなかったけどコンセプトはダメだったアルケミでも見た光景だから…
59424/03/05(火)23:23:23No.1164577791+
フェニックスのコスプレの人は出番あれで終わり?
59524/03/05(火)23:23:24No.1164577792+
王子をそそのかした時のフェニックス(?)がかなりクソな感じではあった
女性プレイヤーはかなり嫌な気分なっただろうなとは思う
こういう表現は気をつけないと作中のキャラを通して作り手の価値観に見える危険性あるなと…
59624/03/05(火)23:23:29No.1164577823+
頭が高いぞてめー!ぐえー!な今回のイーウィヤ…
59724/03/05(火)23:23:30No.1164577827+
エニアドは全員まとめてこいつら結構愉快な集団だなって持って行ったのは剛腕だと思う
あとは個別のエピソードで掘り下げればいい
59824/03/05(火)23:23:47No.1164577939+
シエテは常に理性的なのが癪に触る男だと思う
まあそれぐらいでないと十天衆頭目なんてやっていけないが…
59924/03/05(火)23:23:49No.1164577951+
>サブリナが攫われたときにサブリナよりシエテを選んだ時点で無理でしょ
>あそこでサブリナを優先しなかった時点でその程度だったってことが証明されてしまった
愛じゃなかったとしてもサブリナをチン堕ちさせるのは俺だ!くらいの気概でそっちを優先すれば
エロ方面の支持者がもっと増えたかもしれない
60024/03/05(火)23:23:50No.1164577954+
>文章が読めないのか…?
>苦労してるのにそんな兆候は全然ないんだよってことだろ…?
そんなことはないわ
空の民はどこまでも強くなれるのよ
60124/03/05(火)23:23:58No.1164578013+
>何気にとんでもねぇクソムーブしてるのにいまいち話題にならないラジエルだ
フェニックスを絶対死なせたくありません!!
エニアドのみなさ〜んちょっと相談あるんですけど…
60224/03/05(火)23:23:59No.1164578017+
>イーウィアが率先して働いたのに…
珍しく今回六龍の管轄じゃね?ってツッコミに対してきちんと動いたね
その上でイーウィヤでも解決できねえのはやべえ
60324/03/05(火)23:24:00No.1164578019+
>王子が派手にダメだったせいもあって
>何気にとんでもねぇクソムーブしてるのにいまいち話題にならないラジエルだ
おっぱいのせいで許される
あと多分こいつの目的ルシフェル復活とかだし
60424/03/05(火)23:24:00No.1164578022+
普通のシエテ+剣神だけでもまともに対処できる奴どれくらいいるんだってレベルだよね?
上の方見るとヤバい奴まみれだけど
60524/03/05(火)23:24:04No.1164578041+
>王子が派手にダメだったせいもあって
>何気にとんでもねぇクソムーブしてるのにいまいち話題にならないラジエルだ
こっちはマジで踊らされてるだけのポンコツだからな
踊ってる理由が友人への情ってだけでマシだし
60624/03/05(火)23:24:05No.1164578050そうだねx1
>物事には限度があるだろうし疫病が起きても十分強ければ誰も死ななかったとか未熟通り越して子どもの考えすぎるぞ王子
そういうことじゃなくて選ばされる弱者ではなく選ぶ強者になりたいってことだろ強者になった上でどんな選択するかは別
60724/03/05(火)23:24:06No.1164578059+
>こういうシナリオにしたいなら王子とサブリナの立場逆の方が自然だったんじゃないか
騎士団長になれるレベルだと力を行使しちゃうし
60824/03/05(火)23:24:13No.1164578101+
>何気にとんでもねぇクソムーブしてるのにいまいち話題にならないラジエルだ
あほ集団と判明したエニアドもそうだけど星晶獣は知能制限って
笑えないシリアス設定が基本的にあるからな…
それ分かってて利用してそうなクソヒリがマジクソヒリだけど
60924/03/05(火)23:24:14No.1164578110そうだねx2
>団長ちゃんがどんどん弱くなっていく…
厄介な炎魔法を物理的な方法で防ぐ奴が弱い訳あるか
61024/03/05(火)23:24:16No.1164578117+
メイガスだけフェニックスとの関係がボカされてるのはなんかネタバレありそうな感じはする
61124/03/05(火)23:24:17No.1164578123+
>>王子スーパーパワーに振り回されるところも自分の歪んだ感情に正当性持たせようとするところもすげえ人間臭いキャラだと思うんだけど出来が悪いで片付けられるとライターも報われんな
>まあ文章読み取れない読解力のないバカって一定数いるししゃーない
ここまで来ると自分の気に食わんキャラだからいくら下げてもOKのやつも湧いてるし王子の評価ここじゃもう上がらんよ
61224/03/05(火)23:24:18No.1164578126そうだねx2
>こういう表現は気をつけないと作中のキャラを通して作り手の価値観に見える危険性あるなと…
どうせ王子はサブリナがボコボコにすんだからあの甘言何の意味もないでしょう
61324/03/05(火)23:24:28No.1164578188+
>頭が高いぞてめー!ぐえー!な今回のイーウィヤ…
駄猫…
61424/03/05(火)23:24:29No.1164578195+
1000年近く封印されていたとはいえその前の1000年間普通に過ごしてたカリおっさんが居るのに数百年で駄目になるアブラメリンもだいぶ…
61524/03/05(火)23:24:32No.1164578216+
油さんには奥さんのことしか言わない
ラジエルにはめっちゃ真実を話す
星には灰を渡す
フェニックスは何がしたいのか…
61624/03/05(火)23:24:36No.1164578243+
>そう言えば今回ローアイン達出てこなかったな
一般人は避難したよ…
61724/03/05(火)23:24:40No.1164578273+
>レヴィオン王国を見ろ
>あんな糞立地環境で一生懸命生きているぞ
ていうかおじさん二人が普通じゃないからあの国潰れなかったんだよ
特にユリウスみたいな超有能な人格者なんて滅多にいないから誰でもやれる事じゃない
61824/03/05(火)23:24:45No.1164578304+
最新のストーリー追えてないけどラカムって復活したの?
61924/03/05(火)23:24:47No.1164578322+
ラジエルちゃん天司のくせに自分の願望最優先するぶっちゃけクソ女寄りなんだけど
カワイイから許すよ
62024/03/05(火)23:24:54No.1164578370+
>こういうシナリオにしたいなら王子とサブリナの立場逆の方が自然だったんじゃないか
騎士団長より強い王女とか色々問題あるだろ!?
62124/03/05(火)23:25:00No.1164578405そうだねx10
王子は明らかにコンプレックス拗らせてるし
理屈にコンプレックスを乗っけててやってる行動はカスだけど
弱者に選択権が無いってのはそれこそダルモアだの真王やエルステに虐げられた国々だのグラブルの歴史が証明してて
その立場になりたくないってのは普通の話しだと思うので
そこの理屈は別に破綻しちゃいないだろって思うんだけど
62224/03/05(火)23:25:07No.1164578446+
>あほ集団と判明したエニアドもそうだけど星晶獣は知能制限って
>笑えないシリアス設定が基本的にあるからな…
ルシ生きてる時もルシの話もまともに聞けねえからラジエルは設計時点でアホの子だからな
62324/03/05(火)23:25:13No.1164578487+
いっちょ竜巻消しやがりますか!ぐえー!したウィルナスもどこかで人型の穴作って埋まってそうだな
62424/03/05(火)23:25:21No.1164578529+
>1000年近く封印されていたとはいえその前の1000年間普通に過ごしてたカリおっさんが居るのに数百年で駄目になるアブラメリンもだいぶ…
人は目的を失うとすぐダメになっちまうんだ
62524/03/05(火)23:25:22No.1164578541+
>>頭が高いぞてめー!ぐえー!な今回のイーウィヤ…
>駄猫…
イーウィアがやられたか…
62624/03/05(火)23:25:24No.1164578555+
フェニックスが現状ただのカスすぎてどう倒すのか気になる
バハムートで殴る?
62724/03/05(火)23:25:26No.1164578568+
>メイガスだけフェニックスとの関係がボカされてるのはなんかネタバレありそうな感じはする
6000年程度かーとか言ってた気がするしフェニックスから何か聞いたりしてるんだろうな
62824/03/05(火)23:25:29No.1164578593+
>エニアドは全員まとめてこいつら結構愉快な集団だなって持って行ったのは剛腕だと思う
>あとは個別のエピソードで掘り下げればいい
あいつらに関してはティアマトの今を知った時点で今回のシナリオでの役目ほぼほぼ終わったように見える
62924/03/05(火)23:25:30No.1164578601+
俺のいえることは油のパンチカットインに火つくとこはなんか面白かった
63024/03/05(火)23:25:33No.1164578617+
>最新のストーリー追えてないけどラカムって復活したの?
すごく頼れる大人ムーブで再加入するよ
63124/03/05(火)23:25:34No.1164578623そうだねx2
>最新のストーリー追えてないけどラカムって復活したの?
今?ラカムとノアとロキが最終パーティだ
ほかはみんな死んだよ
63224/03/05(火)23:25:36No.1164578636+
>団長ちゃんがどんどん弱くなっていく…
団長ちゃんの強さはシナリオで可変なので毎回どれくらいかなと考える楽しさがある
63324/03/05(火)23:25:36No.1164578637+
>最新のストーリー追えてないけどラカムって復活したの?
したよ
ラカムしか残らなかったともいえる
63424/03/05(火)23:25:38No.1164578642そうだねx1
>こういうシナリオにしたいなら王子とサブリナの立場逆の方が自然だったんじゃないか
騎士団長になれる実力があるやつだと余計にちんぷんかんぷんになるのでは?
内面性も含めてというのなら男は女に屈服されたがってるというので
サブリナが逆レイプしようとうする話はエロいと思うけど
63524/03/05(火)23:25:39No.1164578651+
イーウィヤがぐえー!するレベルの雷撃ってなんなんです?
63624/03/05(火)23:25:45No.1164578684+
>そういうことじゃなくて選ばされる弱者ではなく選ぶ強者になりたいってことだろ強者になった上でどんな選択するかは別
強者の存在が許せないんだからいつまでの強者に挑み続けるか
自分が強者になった途端自死しないと「自分はノーカン」ってだけの都合の良い考えでしかないだろう
63724/03/05(火)23:25:45No.1164578685+
>最新のストーリー追えてないけどラカムって復活したの?
存在消されてたことで逆に最終決戦に生き残って
イスタルシアへ行く最終メンバーに入った
最終メンバーはグラジー・ロキ・ノア・ラカムだ
63824/03/05(火)23:25:46No.1164578690+
書き込みをした人によって削除されました
63924/03/05(火)23:25:47No.1164578696+
>うるせぇこっちも苦労してるんじゃとは言わないぐらい優しいからシエテ…
なんなら王子の強者の権利について前から真面目に考えてる節すらあるよ
まあ力があっても全てを救えず正義を選んで弓を救えずみたいな状況なんていくらでもあっただろうしな
64024/03/05(火)23:25:47No.1164578697そうだねx4
>>>頭が高いぞてめー!ぐえー!な今回のイーウィヤ…
>>駄猫…
>イーウィアがやられたか…
奴は六龍でも最強...
64124/03/05(火)23:25:49No.1164578713+
>イーウィアがやられたか…
奴は六龍の中でも…
64224/03/05(火)23:25:56No.1164578753+
>1000年近く封印されていたとはいえその前の1000年間普通に過ごしてたカリおっさんが居るのに数百年で駄目になるアブラメリンもだいぶ…
錬金術と勝手の分からない不老不死じゃだいぶ違うんだろう
64324/03/05(火)23:25:56No.1164578754+
まず恐らく自分の灰使って星晶獣作られるのがクソヒリの思い通りっぽいじゃん?
64424/03/05(火)23:25:56No.1164578755+
最近開発に強火のラカム推しが入ってきた気がする
64524/03/05(火)23:26:00No.1164578781+
ラジエル倒したらラジエルの書が貰えなくなるしな...
64624/03/05(火)23:26:02No.1164578800+
>>文章が読めないのか…?
>>苦労してるのにそんな兆候は全然ないんだよってことだろ…?
>そんなことはないわ
>空の民はどこまでも強くなれるのよ
一般人でも通信教育受けたらカキフライとか倒せるからな…
64724/03/05(火)23:26:05No.1164578810+
>特に動揺もしてなかったからな
>別に愛はないでしょう
今の自分はサブリナより強いから攫われても国の運営に問題無いし
64824/03/05(火)23:26:06No.1164578822そうだねx2
>何気にとんでもねぇクソムーブしてるのにいまいち話題にならないラジエルだ
うぅ…フェニックスさんすき…死んでほしくない…特異点に死んでもらいたい…
64924/03/05(火)23:26:10No.1164578839+
ラカムはリリンクでも強いからな…
65024/03/05(火)23:26:13No.1164578849+
>最新のストーリー追えてないけどラカムって復活したの?
今すぐ読んで来い
65124/03/05(火)23:26:20No.1164578880+
>1000年近く封印されていたとはいえその前の1000年間普通に過ごしてたカリおっさんが居るのに数百年で駄目になるアブラメリンもだいぶ…
レイも500年以上生きてるし多分ヒリに記憶弄られて滅茶苦茶になってるんじゃない?
65224/03/05(火)23:26:21No.1164578890+
>うぅ…フェニックスさんすき…死んでほしくない…特異点に死んでもらいたい…
おばか…
65324/03/05(火)23:26:26No.1164578937+
アブラメさん血を飲ませたヒリが元は一つだったとして
創世神が裂かれたようにはたしてヒリも無傷だったのでしょうか
そして追い求めて何回も会ったヒリと妻のこと教え続けたヒリと今回のヒリ
はたしてどれがアブラメさんが認識してるヒリだったのでしょうか…
65424/03/05(火)23:26:33No.1164578990+
>>それは王妃がそうせざるを得ないだけで国に力があったら別に王妃も国民も両方選べたって話なんだよ
>>ある種その二択を迫られてる事が国として弱いという事
>土砂崩れが起きたら山を削って日照りが起きたら太陽を憎むような考えだな
>物事には限度があるだろうし疫病が起きても十分強ければ誰も死ななかったとか未熟通り越して子どもの考えすぎるぞ王子
でも実際には山を削り太陽を沈めるようなシエテみたいな存在がいるんだよね
そしてそういう存在になりたいって話なんだ
65524/03/05(火)23:26:35No.1164578998+
ラカムの純愛を見習え王子
65624/03/05(火)23:26:42No.1164579035+
>エニアドは全員まとめてこいつら結構愉快な集団だなって持って行ったのは剛腕だと思う
いや…アトゥムだけぶっちぎりでクソだな…
65724/03/05(火)23:26:44No.1164579046+
メイガスはアスタロトと分離できたんだね
それはそれとして巨女アスタロトちゃんかわいいからあのままでいて欲しい
65824/03/05(火)23:26:45No.1164579055+
>騎士団長より強い王女とか色々問題あるだろ!?
竜騎将バラン理論なら不思議ではないな!
65924/03/05(火)23:26:47No.1164579063+
今そんなことになってるのか
ストーリーも読まなきゃと思うけどめんどくさくて…
66024/03/05(火)23:26:48No.1164579069そうだねx2
>その立場になりたくないってのは普通の話しだと思うので
そこで他から与えられた力で周りに攻撃するやつの末路も散々描かれてきただろ
肯定されたことなんて1度もないし結局は間違ったクズの行動なんだ
66124/03/05(火)23:27:00No.1164579154+
空の民は頭空の民ゲージで強さが変わるからどこまでを一般人判定したらいいんだ?
66224/03/05(火)23:27:07No.1164579192+
強者になれば決定権があると思ってる王子可愛いね♡
66324/03/05(火)23:27:09No.1164579205+
ヒリの本性を知った時のラジエルちゃんの反応が見たいですね
66424/03/05(火)23:27:14No.1164579224そうだねx2
>いや…アトゥムだけぶっちぎりでクソだな…
アブラメリンさん!こんなとこ見ちゃダメっすよ!
66524/03/05(火)23:27:16No.1164579240+
>うぅ…フェニックスさんすき…死んでほしくない…特異点に死んでもらいたい…
不老不死になるなんて言ってねえっつってんだろ!?
おばか!
66624/03/05(火)23:27:17No.1164579252そうだねx1
アブラメの記憶維持してくれてたヒリ全部同じ個体じゃない可能性あるの急に怖くなるのやめろ
66724/03/05(火)23:27:21No.1164579274+
>>最新のストーリー追えてないけどラカムって復活したの?
>今すぐ読んで来い
ネタバレレス付きまくっててもう手遅れな気がする…!
66824/03/05(火)23:27:24No.1164579292そうだねx1
>イーウィヤがぐえー!するレベルの雷撃ってなんなんです?
🍆落とした竜巻もだけどこれアトゥム達とは思えないよね火力
ホルスは失敗作だし
66924/03/05(火)23:27:32No.1164579324+
>シエテは常に理性的なのが癪に触る男だと思う
ぶっちぎりで最強だから下手に感情爆発させてキレることもできんと考えると可哀想なやつだよ
親友が受け止めてくれるレベルのソーンさんとかある意味幸せもの
67024/03/05(火)23:27:36No.1164579350+
フェニックスは多分未来とか見えてると思う
アブラメリン選んだのもコイツは良い感じに6000年後ここにいるからとかじゃないの
シエテが必要だったのかはしらんが王子を選んだのもここにこさせるのに都合がよかったからとかなんだろう
何したいんだろうなクソヒリ
67124/03/05(火)23:27:39No.1164579368+
>>そういうことじゃなくて選ばされる弱者ではなく選ぶ強者になりたいってことだろ強者になった上でどんな選択するかは別
>強者の存在が許せないんだからいつまでの強者に挑み続けるか
>自分が強者になった途端自死しないと「自分はノーカン」ってだけの都合の良い考えでしかないだろう
ノーカンも何も弱者側でいたくないってだけだから強者側になったら強者側として選ぶ側になるだけだろ
67224/03/05(火)23:27:43No.1164579395+
アトゥムはクソでいい
顔見るだけで殴りたくなる
67324/03/05(火)23:27:50No.1164579436+
>今?ラカムとノアとロキが最終パーティだ
>ほかはみんな死んだよ
死ぬのはともかくロキがinしてるのはなんかの冗談だろ
67424/03/05(火)23:27:50No.1164579438+
天司が役割から解放されてるのを見てるから役割消失ってそんな大事だったんだ…ってなった
天司は他と出来が違うんだろうけども
67524/03/05(火)23:27:50No.1164579439+
>>イーウィヤがぐえー!するレベルの雷撃ってなんなんです?
>🍆落とした竜巻もだけどこれアトゥム達とは思えないよね火力
>ホルスは失敗作だし
火と風そのものを撃墜する力なんて相当すぎる
67624/03/05(火)23:27:52No.1164579452+
やっぱり十天衆は世界にとって悪なんですよ
悪というか居てはいけない存在
シエテ消えなさい!団長ちゃんと言っていいキャラは一人で十分なのよ!
67724/03/05(火)23:27:53No.1164579456+
なんで神クラスの六竜があっさりやられるの!?ちゃんと設定上の理由付けられるの!?
→30億年生きてるある意味創世神より格上の超パワーでやられたっぽい!
はまぁ仕方がない
67824/03/05(火)23:27:56No.1164579479+
今思うと敬愛するアスタロトの遺体と融合するって特殊性癖だよね
67924/03/05(火)23:27:56No.1164579483+
王子は弱者側が嫌だって思考からフェニックスの汁飲んだ辺りから強者ポコパンして決定権取るぞ!に思考シフトしちゃってんだよな
68024/03/05(火)23:28:01No.1164579508+
>ルシ生きてる時もルシの話もまともに聞けねえからラジエルは設計時点でアホの子だからな
なんですか!そんなアホの子が書いた書で莫大な経験値得るキャラ達はもっとアホって事ですか!
68124/03/05(火)23:28:04No.1164579528+
そもそも王子もらった力振りかざしてるだけでしかないからな
そういう意味でも本人の理屈が破綻してるところが売りのキャラだよ
68224/03/05(火)23:28:05No.1164579535+
>イーウィヤがぐえー!するレベルの雷撃ってなんなんです?
🍆もやられたし威力がおかしいってより相性の問題な気がする
68324/03/05(火)23:28:06No.1164579538+
>今そんなことになってるのか
>ストーリーも読まなきゃと思うけどめんどくさくて…
ラカムが消えてる間に創世パワーを得た幽世合体モードと決戦してキャラクター死にまくって倒して幽世の影響消えた結果ラカムが戻ってきたからな
カタリナの死を伝えられたヴィーラの顔は見ものだぜ
68424/03/05(火)23:28:07No.1164579546そうだねx1
>アブラメの記憶維持してくれてたヒリ全部同じ個体じゃない可能性あるの急に怖くなるのやめろ
これヘタしたら本来Aだった記憶がなんかABみたいにすり替えられて
いつの間にかBCみたいな上書きされてそうってとこだよね…
68524/03/05(火)23:28:13No.1164579582そうだねx1
>こういうシナリオにしたいなら王子とサブリナの立場逆の方が自然だったんじゃないか
そういう強者には決定権があるって分かるところまでは視野が高くないとダメだから貧民だと逆に現実分かってるから正義の選択されたら納得してダメじゃない?
68624/03/05(火)23:28:15No.1164579597+
とりあえず思ったのが
メインでイスタルシア行くために借りたグラジーの別の可能性は
やっぱりこういうイベントのそれがすごい有力なんだろうなぁって今回の話とは別に思った
68724/03/05(火)23:28:16No.1164579602+
謎雷はハウヘトの力かな?
68824/03/05(火)23:28:17No.1164579608そうだねx1
ラジエルがフェニックスに死んでほしくないのはフェニックスが好きってのもあるかもしれないけど
それ以上にルシフェルを復活させたいからでしょ
サンダルだけがラジエルの真の目的に気付いたのもそれ
68924/03/05(火)23:28:18No.1164579611+
メイガスの目的がアスタロト復活で
ラジエルの目的がルシフェル復活かな
サンちゃんの気付いた共通点
69024/03/05(火)23:28:19No.1164579617+
>ノーカンも何も弱者側でいたくないってだけだから強者側になったら強者側として選ぶ側になるだけだろ

>シンプルにカス!
69124/03/05(火)23:28:19No.1164579619+
アトゥムは顔がむかつく
ホルスはたぶん失敗作
猫はかわいい
69224/03/05(火)23:28:39No.1164579724+
>ホルスは失敗作だし
ぶっ照らすぞ!?
69324/03/05(火)23:28:40No.1164579730+
>そこの理屈は別に破綻しちゃいないだろって思うんだけど
破綻してないなら何やっても良いわけじゃないけどな
69424/03/05(火)23:28:42No.1164579742+
>なんですか!そんなアホの子が書いた書で莫大な経験値得るキャラ達はもっとアホって事ですか!
アホの子の書いた黒歴史ノートと観察日記を我慢強く読み解くことで得られる強さもある
69524/03/05(火)23:28:42No.1164579744+
茄子と駄猫落としたのはフェニックスじゃない?
エニアドの戦力では無理でしょ
69624/03/05(火)23:28:43No.1164579748+
>???とした竜巻もだけどこれアトゥム達とは思えないよね火力
>ホルスは失敗作だし
デカパイ褐色な方のフェニックスの仕業なんじゃね
69724/03/05(火)23:28:45No.1164579763+
>ぶっちぎりで最強だから下手に感情爆発させてキレることもできんと考えると可哀想なやつだよ
>親友が受け止めてくれるレベルのソーンさんとかある意味幸せもの
感情爆発させたら冗談抜きでただの全空の脅威なんだよなあいつ…
誰も止められん
69824/03/05(火)23:28:47No.1164579774そうだねx4
後編でアブラにお前に妻などいませんよ?って言いだしそう
69924/03/05(火)23:28:48No.1164579780+
>天司が役割から解放されてるのを見てるから役割消失ってそんな大事だったんだ…ってなった
そこについてはミカちゃんがめちゃくちゃ苦労してたし…実はもぐら座結構重要イベだったのか…?
70024/03/05(火)23:28:49No.1164579786+
六龍の二人がやられてる時点でバブちゃんルシオクラスの自体だもんな今回
メイガスもいてファーさんの話もあってとくれば本気でバブさんにも来てほしい
70124/03/05(火)23:28:55No.1164579818+
>1000年近く封印されていたとはいえその前の1000年間普通に過ごしてたカリおっさんが居るのに数百年で駄目になるアブラメリンもだいぶ…
1000年も普通に生きてねえよ
知らないならマジで黙ってなよ
70224/03/05(火)23:29:07No.1164579886そうだねx1
>>その立場になりたくないってのは普通の話しだと思うので
>そこで他から与えられた力で周りに攻撃するやつの末路も散々描かれてきただろ
>肯定されたことなんて1度もないし結局は間違ったクズの行動なんだ
その上で力があれば解決するしそれをやり通したのが真王なんだけどね
70324/03/05(火)23:29:13No.1164579923+
王子はアトゥっちゃんの仲間の知らん星ケモに騙されてねぇかな…
というかサブリナが可哀想なのが許せんな
70424/03/05(火)23:29:19No.1164579970+
>メイガスの目的がアスタロト復活で
>ラジエルの目的がルシフェル復活かな
>サンちゃんの気付いた共通点
俺のとこに首とりに来るかな…と思ったサンちゃんの顔
70524/03/05(火)23:29:22No.1164579985+
エニアドは所詮ちょっと強い星ケモ程度だから六龍相手には手も足も出ないだろうし
70624/03/05(火)23:29:29No.1164580014+
前編で出てきた敵キャラほぼポンコツっぽい!
70724/03/05(火)23:29:33No.1164580034+
>後編でアブラにお前の妻は私ですよ?って言いだしそう
70824/03/05(火)23:29:39No.1164580065+
>厄介な炎魔法を物理的な方法で防ぐ奴が弱い訳あるか
そんな事やってた?
70924/03/05(火)23:29:40No.1164580068+
>フェニックスは多分未来とか見えてると思う
>アブラメリン選んだのもコイツは良い感じに6000年後ここにいるからとかじゃないの
>シエテが必要だったのかはしらんが王子を選んだのもここにこさせるのに都合がよかったからとかなんだろう
>何したいんだろうなクソヒリ
グラジーとシエテ狙うってことは涯てが嫌なんだろうかね
71024/03/05(火)23:29:43No.1164580081そうだねx4
>その上で力があれば解決するしそれをやり通したのが真王なんだけどね
あそこまで行けば誰も文句言えないレベルの強さだからな
やはり我儘をごりおすには力…
71124/03/05(火)23:29:43No.1164580082+
このイベントが終わってまだメリンが生きてたら
あいつを動物ワクワクわふわふにゃーんなシナリオイベントに放り込もう
71224/03/05(火)23:29:45No.1164580085+
>騎士団長より強い王女とか色々問題あるだろ!?
ヘルエス!
アン!
グレア!
71324/03/05(火)23:29:46No.1164580093+
フェニックスの涙も傷を治すよって言ってるけど王子はパワーアップしてるのも気になる
単なる副作用?
71424/03/05(火)23:29:49No.1164580104+
ラーちゃん可愛くてエニアドで一番好きだけど
初心者の自分には強くて嫌い!あの竜巻やめろ!
71524/03/05(火)23:29:50No.1164580110+
>>ホルスは失敗作だし
>ぶっ照らすぞ!?
ホャルちゃん…
71624/03/05(火)23:29:52No.1164580131+
サンちゃん生首どこにしまってんの
71724/03/05(火)23:29:53No.1164580135そうだねx3
>>そこの理屈は別に破綻しちゃいないだろって思うんだけど
>破綻してないなら何やっても良いわけじゃないけどな
何で急に王子のやってることはやっていいことかどうかなんて話を始めたんだ?
誰もそんな話してないが話をひっかきまわしたいだけか?
71824/03/05(火)23:29:57No.1164580153+
書き込みをした人によって削除されました
71924/03/05(火)23:29:59No.1164580162+
>感情爆発させたら冗談抜きでただの全空の脅威なんだよなあいつ…
本人的にはオクトーなら俺とやれるでしょー?って粉かけてるんだけど
オクトー側は次元が違うから無理って塩対応
72024/03/05(火)23:30:00No.1164580165+
ナナシが欠片だったしフェニックスは何個体かにもう分かれてるんだろうか
72124/03/05(火)23:30:00No.1164580166そうだねx2
>>その立場になりたくないってのは普通の話しだと思うので
>そこで他から与えられた力で周りに攻撃するやつの末路も散々描かれてきただろ
>肯定されたことなんて1度もないし結局は間違ったクズの行動なんだ
そうやって間違ったキャラをクズクズ貶めないとお前の中の何かが我慢ならないの?
72224/03/05(火)23:30:02No.1164580181+
>前編で出てきた敵キャラほぼポンコツっぽい!
情けないホルスねぇ
72324/03/05(火)23:30:06No.1164580211そうだねx2
>>そこの理屈は別に破綻しちゃいないだろって思うんだけど
>破綻してないなら何やっても良いわけじゃないけどな
別に行いがいい悪いの話じゃねえだろ
72424/03/05(火)23:30:07No.1164580218そうだねx5
王子は弱者側からみた十天はそうかもねって一面を出してるだけで
王子の主張が正しいなんて描写にはなってないだろう
72524/03/05(火)23:30:10No.1164580238+
>メイガスもいてファーさんの話もあってとくれば本気でバブさんにも来てほしい
バブさんなら塔に篭ってるよ
72624/03/05(火)23:30:15No.1164580258+
>エニアドは所詮ちょっと強い星ケモ程度だから六龍相手には手も足も出ないだろうし
そもそも知らないメンバー混ざってても気付かない連中だぞ
まあヒリパワーなんだろうけど
72724/03/05(火)23:30:16No.1164580267+
>後編でアブラにお前に妻などいませんよ?って言いだしそう
ホホホホホ!
72824/03/05(火)23:30:19No.1164580287+
ナナシが使ってるって事はフェネクスって混ぜられたフェニックスの灰由来の力なんだな…
72924/03/05(火)23:30:26No.1164580333そうだねx2
>>そこの理屈は別に破綻しちゃいないだろって思うんだけど
>破綻してないなら何やっても良いわけじゃないけどな
破綻してないって言ってるだけで行動が正しいとも言ってないじゃん元のレス
73024/03/05(火)23:30:27No.1164580335+
>天司が役割から解放されてるのを見てるから役割消失ってそんな大事だったんだ…ってなった
>天司は他と出来が違うんだろうけども
星晶獣たちはそういう存在として役割持たされて生み出されたわけだから役割失うってことは存在意義を失うに等しい
だからみんな人の社会に混じって存在するための何かを模索してる
73124/03/05(火)23:30:29No.1164580348+
>>メイガスの目的がアスタロト復活で
>>ラジエルの目的がルシフェル復活かな
>>サンちゃんの気付いた共通点
>俺のとこに首とりに来るかな…と思ったサンちゃんの顔
供養せずに自分で首保管してたらちょっと引くよ!
73224/03/05(火)23:30:51No.1164580460+
アブラが100年単位で既に記憶曖昧なせいで本当に真実わからないしなあ…
73324/03/05(火)23:30:52No.1164580467+
でもエニアドはしょうがなく殺そうとしてるだけであんまり特異点を殺すつもりはないんですよ!
73424/03/05(火)23:30:52No.1164580469+
>>その上で力があれば解決するしそれをやり通したのが真王なんだけどね
>あそこまで行けば誰も文句言えないレベルの強さだからな
>やはり我儘をごりおすには力…
厄介で切ない話だけど決定権ってやつは持ってるやつはちゃんと行使しなきゃならねえんだ
73524/03/05(火)23:30:53No.1164580471+
>そんな事やってた?
普通に壁やら斬って炎遮る盾にするとかやってるからやばい
73624/03/05(火)23:31:07No.1164580544+
テフヌトさんはえっち
ホルスはバカ
ラーちゃんはかわいい
73724/03/05(火)23:31:09No.1164580556+
>ナナシが使ってるって事はフェネクスって混ぜられたフェニックスの灰由来の力なんだな…
げげっ!お前もそれできるのかよ!
なんかやってみたらできたー!
73824/03/05(火)23:31:10No.1164580560+
何をしているルオー
73924/03/05(火)23:31:12No.1164580572+
>サンちゃん生首どこにしまってんの
るっのサルナーンみたいな感じで
74024/03/05(火)23:31:12No.1164580573そうだねx4
真王は目的は崇高だけどやってきた事や人間性はカス中のカスで
それでも力を振るい切った人間だから
ある意味では王子理論の究極系ではある
74124/03/05(火)23:31:12No.1164580575そうだねx4
>アブラが100年単位で既に記憶曖昧なせいで本当に真実わからないしなあ…
ソースはまとめヒリ
74224/03/05(火)23:31:22No.1164580625+
>そうやって間違ったキャラをクズクズ貶めないとお前の中の何かが我慢ならないの?
クズとして描かれてとこなのにクズじゃない!貶めるな!って良くわからん逆張りしてる方が意味わからんぞ…
改心すりゃそれで終わる話なのに過程の評価も許せんのか
74324/03/05(火)23:31:26No.1164580644+
たかが特殊技のひとつがなんか重要になった
ふぇねくす!
74424/03/05(火)23:31:26No.1164580648+
>ナナシが欠片だったしフェニックスは何個体かにもう分かれてるんだろうか
あれって創世神に傷つけられた時の欠片なんじゃないかね
74524/03/05(火)23:31:27No.1164580657+
天司達って世界のバランス崩れるくらい実はめちゃくちゃ強い
六竜って世界のバランスが崩れるくらい実はめちゃくちゃ強い
エニアドもそうなってしまうのか…この世界ヤバくない?
74624/03/05(火)23:31:31No.1164580678+
>破綻してないなら何やっても良いわけじゃないけどな
そこからは好みの差ということにしてもらいたいかと…
74724/03/05(火)23:31:36No.1164580712+
>>アブラが100年単位で既に記憶曖昧なせいで本当に真実わからないしなあ…
>ソースはまとめヒリ
企業ゲーム攻略サイトより役に立たねえぜそんなの!
74824/03/05(火)23:31:38No.1164580725そうだねx1
エニアドは自分達が消えるの怖いからどうにか理由つけてフェニックス捕獲に動いてるだけだろうし
74924/03/05(火)23:31:42No.1164580742+
>そんな事やってた?
殺したい方のフェニックスの炎に対して剣で壁ぶち壊して直撃防いでた
75024/03/05(火)23:31:43No.1164580750+
エニアドが弱いというかパーティメンバーが並みの星ケモならそこそこ殴りあえるくらいには鍛えられたってことなんじゃないかな
75124/03/05(火)23:31:49No.1164580786そうだねx1
兵士もえ?って感じだからもうダメな雰囲気見せてるぞ
75224/03/05(火)23:31:51No.1164580796+
むしろ太陽から何かが生まれるって事実がもうやばいだろう
75324/03/05(火)23:31:51No.1164580797+
>供養せずに自分で首保管してたらちょっと引くよ!
グラサイの中にある俺のコーヒー屋にはルシフェル様のご尊顔を飾ってあってな…
俺はいつでもあの御方に恥じないコーヒーを淹れようとその御顔を見る度に思うんだ団長…
75424/03/05(火)23:31:54No.1164580814+
>王子は弱者側からみた十天はそうかもねって一面を出してるだけで
>王子の主張が正しいなんて描写にはなってないだろう
なんならそう思われるけどがんばるよーって流したからな
そういうとこむかつく!
75524/03/05(火)23:31:55No.1164580817+
>ナナシが欠片だったしフェニックスは何個体かにもう分かれてるんだろうか
砂ドロップするやつは全て怪しい
75624/03/05(火)23:31:55No.1164580820+
今回ばかりはサプライズ忍者理論じゃなく真っ当な意味でバブさんにも出てきてほしいな
今のところバブちゃんルシオですら話の裏をかかれてるから
多分一番情報持ってるのファーさんバブさんアスタロトたちだろうし
75724/03/05(火)23:32:01No.1164580846+
>このイベントが終わってまだメリンが生きてたら
>あいつを動物ワクワクわふわふにゃーんなシナリオイベントに放り込もう
ティーガーフォーム!!!
75824/03/05(火)23:32:01No.1164580847そうだねx6
感想ぶつけ合うのは最高に楽しいけど
強い言葉で相手罵倒するしかできなくなったやつの相手正面からすんな
75924/03/05(火)23:32:04No.1164580863+
ところでプロローグで落ちたウィルナスどうなったんだいルシオ
76024/03/05(火)23:32:04No.1164580864+
エニアド組って本心でやってる?
フェニになにかされたとかだと思いたい
76124/03/05(火)23:32:08No.1164580881+
目的があって不老不死になったのに
目的を果たしたら不老不死止めたいとか勝手過ぎない?
76224/03/05(火)23:32:09No.1164580888+
>王子は弱者側からみた十天はそうかもねって一面を出してるだけで
>王子の主張が正しいなんて描写にはなってないだろう
だから単純にカスみたいな考えだなって言ったらそんな評価するな!とか言い出すやつが出るのが良くわからん
反省して考えを改めたらマトモになったなで終わる話なのに
76324/03/05(火)23:32:11No.1164580900そうだねx1
強者なんて許せねえよなあ!
十天衆と十賢者と七曜の騎士と六竜とイスタバイオンぶっ潰しに行こうぜ!
76424/03/05(火)23:32:12No.1164580902+
>ソースはまとめヒリ
何度も確認しに来るってのが嫌な予感しかしねえ!
76524/03/05(火)23:32:18No.1164580943そうだねx4
>>そうやって間違ったキャラをクズクズ貶めないとお前の中の何かが我慢ならないの?
>クズとして描かれてとこなのにクズじゃない!貶めるな!って良くわからん逆張りしてる方が意味わからんぞ…
>改心すりゃそれで終わる話なのに過程の評価も許せんのか
誰がそんな事言ってんの?敵を勝手に作りすぎだろ
76624/03/05(火)23:32:23No.1164580967+
>>そうやって間違ったキャラをクズクズ貶めないとお前の中の何かが我慢ならないの?
>クズとして描かれてとこなのにクズじゃない!貶めるな!って良くわからん逆張りしてる方が意味わからんぞ…
>改心すりゃそれで終わる話なのに過程の評価も許せんのか
過程でオチが出る前にクズクズいうほうがアレかな
76724/03/05(火)23:32:24No.1164580969+
>後編でアブラにお前に妻などいませんよ?って言いだしそう
それならまだいいけどホホホ妻は私ですってやってくる可能性もあるのが
76824/03/05(火)23:32:24No.1164580970+
というかそろそろ預言者ペア最終しよ?
76924/03/05(火)23:32:25No.1164580978+
>>ナナシが欠片だったしフェニックスは何個体かにもう分かれてるんだろうか
>砂ドロップするやつは全て怪しい
シエテお前…!?
77024/03/05(火)23:32:26No.1164580984+
(俺頑張るよウーノ…)
77124/03/05(火)23:32:29No.1164580999+
fu3208469.jpg
真実はあいまいだからこっちがやはり真の可能性もあるか…
77224/03/05(火)23:32:30No.1164581002+
>砂ドロップするやつは全て怪しい
コスモス…嘘だよね…?
77324/03/05(火)23:32:35No.1164581026+
>殺したい方のフェニックスの炎に対して剣で壁ぶち壊して直撃防いでた
化物(モンスター)…
77424/03/05(火)23:32:37No.1164581032+
>フェニックスの涙も傷を治すよって言ってるけど王子はパワーアップしてるのも気になる
>単なる副作用?
フェニックス名乗ってるだけの偽物なんじゃない?
77524/03/05(火)23:32:41No.1164581061+
おっさんは記憶もまるごと残せる不死だからちょっと違うというか
77624/03/05(火)23:32:43No.1164581072+
>兵士もえ?って感じだからもうダメな雰囲気見せてるぞ
((((俺たちはなんであの今まで接点皆無だった騎空団をピンポイントで攻撃しないとだめなんだ?))))
77724/03/05(火)23:32:44No.1164581076+
>アブラが100年単位で既に記憶曖昧なせいで本当に真実わからないしなあ…
マルキアレスなんて素で220年とか生きてるしなぁ…
77824/03/05(火)23:32:47No.1164581088+
>クズとして描かれてとこなのに
あなたの感想ですよね
77924/03/05(火)23:32:47No.1164581090+
>何をしているルオー
このチョコレート何かがおかしいな…
78024/03/05(火)23:32:50No.1164581107+
>感情爆発させたら冗談抜きでただの全空の脅威なんだよなあいつ…
>誰も止められん
弓を救えずした結果世界まるごと消滅した前科あるからな
78124/03/05(火)23:32:53No.1164581119+
>目的があって不老不死になったのに
>目的を果たしたら不老不死止めたいとか勝手過ぎない?
火の鳥のレス
78224/03/05(火)23:32:53No.1164581120+
>目的があって不老不死になったのに
>目的を果たしたら不老不死止めたいとか勝手過ぎない?
そうだよ
アブラメリンさんはすごく自分勝手だし悪人ではないが善人でもないキャラだよ
78324/03/05(火)23:32:56No.1164581132+
ところでナナシがフェニックスの欠片ってなるといまのフェニックス自体不完全体なのでは
78424/03/05(火)23:33:06No.1164581180+
アトゥムは砂嵐バリアーがクソだから嫌っていいと思う
78524/03/05(火)23:33:08No.1164581189そうだねx1
>真王は目的は崇高だけどやってきた事や人間性はカス中のカスで
>それでも力を振るい切った人間だから
>ある意味では王子理論の究極系ではある
ないと思うか?
78624/03/05(火)23:33:15No.1164581220+
>兵士もえ?って感じだからもうダメな雰囲気見せてるぞ
なんか兵士たちついてこなくて王子がけおる流れが見える
78724/03/05(火)23:33:19No.1164581240+
>>兵士もえ?って感じだからもうダメな雰囲気見せてるぞ
>((((俺たちはなんであの今まで接点皆無だった騎空団をピンポイントで攻撃しないとだめなんだ?))))
(騎士団長助けに行ってくれたんだんだけど…?)
78824/03/05(火)23:33:20No.1164581243+
>ふぇねくす!
そりゃなんか即死級のダメージ食らうわってなる
78924/03/05(火)23:33:21No.1164581254+
>ソースはまとめヒリ
死なせなくなった罪悪感から記憶を紡いであげた説
本来の妻だからこれだけ覚えてて欲しい説
どうせ死なねえ人間だから好きに記憶いじってやるか説
なんでもある
79024/03/05(火)23:33:28No.1164581307+
>砂ドロップするやつは全て怪しい
マリス組はさすがに関係ないだろう
79124/03/05(火)23:33:29No.1164581312+
>アブラメリンさんはすごく自分勝手だし悪人ではないが善人でもないキャラだよ
他人に不老不死を押し付けない程度には善人だよ
79224/03/05(火)23:33:32No.1164581329+
>グラサイの中にある俺のコーヒー屋にはルシフェル様のご尊顔を飾ってあってな…
>俺はいつでもあの御方に恥じないコーヒーを淹れようとその御顔を見る度に思うんだ団長…
パイとフアンも流石にそれにはドン引きだよ
79324/03/05(火)23:33:33No.1164581331+
劣化コピーフェニックスがマグナ化?してパワーアップしてるとか…
79424/03/05(火)23:33:36No.1164581340+
>むしろ太陽から何かが生まれるって事実がもうやばいだろう
宇宙に生命体がいるって証明されちゃったからマジでクトゥルフ系とかやれるようになったな
いや月が戦ってるガスのやつとかは一応いたけど
79524/03/05(火)23:33:39No.1164581351+
>でもエニアドはしょうがなく殺そうとしてるだけであんまり特異点を殺すつもりはないんですよ!
うんうん
君らの中のフェニックスの灰砂時計に入れて渡してくれればこっちももう殺さなくて良いんだよ
79624/03/05(火)23:33:41No.1164581362+
>騎士団長より強い王女とか色々問題あるだろ!?
聞いてますか姉上
フン…聞いてるか行き遅
79724/03/05(火)23:33:46No.1164581388+
>>>ナナシが欠片だったしフェニックスは何個体かにもう分かれてるんだろうか
>>砂ドロップするやつは全て怪しい
>シエテお前…!?
ジークさん…!?
79824/03/05(火)23:33:47No.1164581395+
説明されてないキャラの内面描写や今後どうなるかの予想だからな
強い言葉で否定だけする奴が来るとどうにもならん
79924/03/05(火)23:33:47No.1164581396+
今回の追加エピソードだけでもヒリの言ってる事矛盾しまくってるからな…早く続きを読ませろラジエル
80024/03/05(火)23:33:47No.1164581398+
>誰がそんな事言ってんの?敵を勝手に作りすぎだろ
クズクズ貶めないとお前の中の何かが我慢ならないの?
とか言い出すやつに言ってくれ
少なくとも今はクズ的思考で動いてんだから
お前の中じゃ弱者が強者に嫉妬して力を持ったら反撃するのは正当な行為かもしれないがこっちはそれをひっくるめてクズの行いだなって言ってるだけなんだし
80124/03/05(火)23:33:52No.1164581411+
冬眠星ケモに触れてるしバルドル復活イベこねえかな
80224/03/05(火)23:33:59No.1164581452+
>グラサイの中にある俺のコーヒー屋にはルシフェル様のご尊顔を飾ってあってな…
>俺はいつでもあの御方に恥じないコーヒーを淹れようとその御顔を見る度に思うんだ団長…
冷蔵庫に生首のプリント入れるドッキリ思い出した
80324/03/05(火)23:34:02No.1164581465+
>劣化コピーフェニックスがマグナ化?してパワーアップしてるとか…
別にそんな絆的な話なくてぶっ倒されただけじゃん!
80424/03/05(火)23:34:09No.1164581492そうだねx1
>エニアド組って本心でやってる?
>フェニになにかされたとかだと思いたい
やりたいわけじゃないけど生存のためにやらざるを得ないってイベ内で推察されてなかった?
80524/03/05(火)23:34:14No.1164581522+
>>>>ナナシが欠片だったしフェニックスは何個体かにもう分かれてるんだろうか
>>>砂ドロップするやつは全て怪しい
>>シエテお前…!?
>ジークさん…!?
コスモス…!?
80624/03/05(火)23:34:18No.1164581545+
>>真王は目的は崇高だけどやってきた事や人間性はカス中のカスで
>>それでも力を振るい切った人間だから
>>ある意味では王子理論の究極系ではある
>ないと思うか?
ごめんどういうレス?煽りとかじゃなくて普通に気になる
80724/03/05(火)23:34:20No.1164581559+
>>>兵士もえ?って感じだからもうダメな雰囲気見せてるぞ
>>((((俺たちはなんであの今まで接点皆無だった騎空団をピンポイントで攻撃しないとだめなんだ?))))
>(騎士団長助けに行ってくれたんだんだけど…?)
(というか王子が攻撃したっていうシエテ殿は星晶獣から国を救ってくれた国賓じゃ…)
80824/03/05(火)23:34:22No.1164581568+
逆にいうとあれだけの強者である真王が持てるだけの力を全部使ってもダメだったからな…
80924/03/05(火)23:34:24No.1164581578+
ジークさん…!?
力の根底がファフニールだから満更でもない
81024/03/05(火)23:34:24No.1164581579+
>目的があって不老不死になったのに
>目的を果たしたら不老不死止めたいとか勝手過ぎない?
そもそもの発端は何もしてなかったバハに喧嘩売ったら仲間が死んだから仇討ちだ!だよ
81124/03/05(火)23:34:25No.1164581584+
>宇宙に生命体がいるって証明されちゃったからマジでクトゥルフ系とかやれるようになったな
今ママのこと呼んだ〜?
81224/03/05(火)23:34:29No.1164581608+
砂はフェニックス関係ないだろ
ディアスポラとかシエテとかジークのフェニックス要素どこだよ
81324/03/05(火)23:34:29No.1164581609+
>エニアド組って本心でやってる?
>フェニになにかされたとかだと思いたい
防衛本能でやってるって言われてなかった?
81424/03/05(火)23:34:29No.1164581612+
>兵士もえ?って感じだからもうダメな雰囲気見せてるぞ
シエテに正直兵士にも恨まれてるかと思いましたよーって言ったの否定してるし独善だよ
81524/03/05(火)23:34:42No.1164581687+
強い言葉を使いたがるやつはいらない
81624/03/05(火)23:34:43No.1164581691+
ただのフェネクスじゃねえぞ…HPトリガーで撃てるスロウ付きのフェネクス…ハキーカ・フェネクスだ!
81724/03/05(火)23:34:48No.1164581716+
>ごめんどういうレス?煽りとかじゃなくて普通に気になる
劇中の真王の台詞じゃない?
81824/03/05(火)23:34:49No.1164581723+
>砂ドロップするやつは全て怪しい
そんなジークさんが…
81924/03/05(火)23:35:06No.1164581816+
アガスティア…お前はただの島だ思い出せ
82024/03/05(火)23:35:22No.1164581889そうだねx3
>>誰がそんな事言ってんの?敵を勝手に作りすぎだろ
>クズクズ貶めないとお前の中の何かが我慢ならないの?
>とか言い出すやつに言ってくれ
>少なくとも今はクズ的思考で動いてんだから
>お前の中じゃ弱者が強者に嫉妬して力を持ったら反撃するのは正当な行為かもしれないがこっちはそれをひっくるめてクズの行いだなって言ってるだけなんだし
別に王子が正しいだのってレスじゃないだろそれ
82124/03/05(火)23:35:25No.1164581898+
不死身のジークフリートって…
82224/03/05(火)23:35:26No.1164581908+
レスポンチ狙いの奴が一番アレだけど傍目から見りゃわかるから挑発に乗んなって
82324/03/05(火)23:35:28No.1164581917+
>アガスティア…お前はただの島だ思い出せ
我はロボじゃないの!?
82424/03/05(火)23:35:34No.1164581957+
そもそもフェニックスは実は味方だ〜!って言われても
そのフェニックスから祭りを守るために派遣されたんですけどマジで突然何を…?
82524/03/05(火)23:35:35No.1164581961+
>アガスティア…お前はただの島だ思い出せ
名前アガスティアだけど本体はワルダントだし…
82624/03/05(火)23:35:35No.1164581967+
メイガスが想像以上にヤバイ相手だったなと
対抗できるのがバブちゃんやルシオあたりになるともう他のキャラは見てるしかない状態だわ…
82724/03/05(火)23:35:35No.1164581970+
島も鳥も一緒よ
82824/03/05(火)23:35:37No.1164581978そうだねx1
>少なくとも今はクズ的思考で動いてんだから
この考えがお前の中で固定化されてる以上他人と会話しないほうがいいよ
82924/03/05(火)23:35:39No.1164581998+
>アガスティア…お前はただの島だ思い出せ
消滅したから思い出すもなにもないだろ
83024/03/05(火)23:35:45No.1164582031+
>今ママのこと呼んだ〜?
ティラちゃんが向こうに行ったので向こうへ行ってください
83124/03/05(火)23:35:46No.1164582042そうだねx2
>目的があって不老不死になったのに
>目的を果たしたら不老不死止めたいとか勝手過ぎない?
普通はそんなもんだろ
お前は普通の人間にどこまで求めるんだ
83224/03/05(火)23:35:49No.1164582059+
>>エニアド組って本心でやってる?
>>フェニになにかされたとかだと思いたい
>やりたいわけじゃないけど生存のためにやらざるを得ないってイベ内で推察されてなかった?
その切掛がフェニックスから私を殺せる力を持つかもしれない奴が居るって言われたラジエルの言葉だけどね
83324/03/05(火)23:35:52No.1164582076+
アブラメリンさんはもうおかしくなってる上で善性保ってるほうだと思う
その土台の記憶というか経緯は怪しくて困るけど…
83424/03/05(火)23:35:52No.1164582079そうだねx1
>それならまだいいけどホホホ妻は私ですってやってくる可能性もあるのが
退け!戻れ!したのに知らねえ!って特攻したのも怪しいしね
アブラメリンに神殺しの後押ししてるのもいつも妻の影ありだったし
83524/03/05(火)23:35:57No.1164582112+
王子は崇高な目的とか何もないからいっそわかりやすい
力があるのにシエテは母親を見捨てたから殺す
サブリナは自分より強いのにいつも嫉妬してたから手篭めにする
フェニックスは力をくれたから味方
83624/03/05(火)23:36:00No.1164582124+
つまり私は団長に力ずくでモノにされるべきだな白騎士?
83724/03/05(火)23:36:01No.1164582125+
この国が民や王妃を守るためにやっちゃいけないことやろうとしてシエテに止められたのなら「強者の理屈!」ってのも分かるけどさ…
上のレス例えにあったけどアフリカで食べ物がない子供に募金しない日本人は滅ぼされるべきであるって言ってるようなもんだからな
83824/03/05(火)23:36:10No.1164582163+
元ネタで考えるとエニアドも大物集団だしな…
83924/03/05(火)23:36:16No.1164582191+
不老不死発電が実用化できれば人類はさらなる高みを目指せる…!!
84024/03/05(火)23:36:28No.1164582259+
アブラさんの記憶は一切信用できないけど人の良さは信用できる
84124/03/05(火)23:36:29No.1164582265+
>>アガスティア…お前はただの島だ思い出せ
>消滅したから思い出すもなにもないだろ
は?
王の目持った俺の世界線には存在するが?
84224/03/05(火)23:36:33No.1164582288+
>>少なくとも今はクズ的思考で動いてんだから
>この考えがお前の中で固定化されてる以上他人と会話しないほうがいいよ
すげえ!勝手に人の考えに絡んできておいて何言ってんだこいつ!
84324/03/05(火)23:36:37No.1164582314+
>つまり私は団長に力ずくでモノにされるべきだな白騎士?
は…はい…いや…その…
84424/03/05(火)23:36:44No.1164582356そうだねx3
フェニ消えて役割失ったぼくしゃに生き甲斐探すのでイベント1個作れそう
あれ…どっかで聞いたなそれ…
84524/03/05(火)23:36:48No.1164582374+
>普通はそんなもんだろ
>お前は普通の人間にどこまで求めるんだ
身の丈にあった生き方?みたいな…
84624/03/05(火)23:36:48No.1164582381+
レスポンチを仕掛けられた私こそは弱者なのだ!みんな!ついてきてくれ!今こそ強者を倒す時!!!
84724/03/05(火)23:36:49No.1164582388そうだねx3
>王子は崇高な目的とか何もないからいっそわかりやすい
>力があるのにシエテは母親を見捨てたから殺す
>サブリナは自分より強いのにいつも嫉妬してたから手篭めにする
>フェニックスは力をくれたから味方
なんか斜め読みしてない?
84824/03/05(火)23:37:10No.1164582507+
マグナ超越に砂使うのってそういう…
84924/03/05(火)23:37:11No.1164582512そうだねx1
>フェニ消えて役割失ったぼくしゃに生き甲斐探すのでイベント1個作れそう
>あれ…どっかで聞いたなそれ…
農家になるか…
85024/03/05(火)23:37:13No.1164582519+
>>誰がそんな事言ってんの?敵を勝手に作りすぎだろ
>クズクズ貶めないとお前の中の何かが我慢ならないの?
>とか言い出すやつに言ってくれ
>少なくとも今はクズ的思考で動いてんだから
>お前の中じゃ弱者が強者に嫉妬して力を持ったら反撃するのは正当な行為かもしれないがこっちはそれをひっくるめてクズの行いだなって言ってるだけなんだし
もういいって
浮いてるよアンタ
85124/03/05(火)23:37:14No.1164582520+
>フェニ消えて役割失ったぼくしゃに生き甲斐探すのでイベント1個作れそう
>あれ…どっかで聞いたなそれ…
今年のギュステには頑張ってもらうか
85224/03/05(火)23:37:14No.1164582521+
>フェニ消えて役割失ったぼくしゃに生き甲斐探すのでイベント1個作れそう
>あれ…どっかで聞いたなそれ…
私の弟を頼るといいぞい
85324/03/05(火)23:37:23No.1164582562+
>エニアド組って本心でやってる?
>フェニになにかされたとかだと思いたい
星ケモの製造された目的からは逃れられない苦しみは割といろんなところでやってるから今出てる話だけでも割と納得できないかな
まあ使命が終わって機能停止しそうってなるタイプは珍しいが死にたくねーって切実な願いはわかるよ
85424/03/05(火)23:37:32No.1164582605+
>力があるのにシエテは母親を見捨てたから殺す
ここに関しては読み直したら?
85524/03/05(火)23:37:37No.1164582622+
>砂はフェニックス関係ないだろ
>ディアスポラとかシエテとかジークのフェニックス要素どこだよ
別にドロップするボスが全てフェニックス関係とは思わないしゲーム的な都合だと思うけど
マグナ3に砂使うようになるのとか
イベント報酬でやたら砂を言及してるのとかを見るに
フェニックスの灰ってのは可能性高いと思う
85624/03/05(火)23:37:44No.1164582657+
このヒリ石砕いたら砂にならない?
85724/03/05(火)23:37:45No.1164582663+
卜者は自分たちで説明してたしマグナ化すればいいだろ…
85824/03/05(火)23:37:48No.1164582676+
>普通はそんなもんだろ
>お前は普通の人間にどこまで求めるんだ
ホホホ
不老不死が普通の人間気取りですか
85924/03/05(火)23:37:52No.1164582695+
>フェニ消えて役割失ったぼくしゃに生き甲斐探すのでイベント1個作れそう
>あれ…どっかで聞いたなそれ…
もぐら座に団員増やすか…
86024/03/05(火)23:38:03No.1164582768+
灰…ト者…?


fu3208469.jpg 1709645069083.jpg