二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709625450645.jpg-(78407 B)
78407 B24/03/05(火)16:57:30No.1164426830+ 18:44頃消えます
すいませんちょっといいですか?私はMD復帰した旅行者なのですが
セレパの復刻とかってやるんでしょうか助けてほしいのですが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)16:59:12No.1164427181そうだねx9
やかましい
蟲惑魔ならシトリスアティプスの2枚あれば追加URはどうにかなるから60払え
224/03/05(火)17:01:00No.1164427595+
セレパ復刻は無くてシクパ追加か既存シクパに追加のみだから大人しく生成だ
324/03/05(火)17:04:09No.1164428381+
やっぱり作る方向で考えた方がいいか…サンキューな!
424/03/05(火)17:04:43No.1164428546+
実際なんでこいつら追加されないんだろうと思うがまあ1枚づつあればいいから…
524/03/05(火)17:05:31No.1164428728+
あれ蟲惑魔ってまだ追加されてなかったのか…
624/03/05(火)17:05:48No.1164428799+
どちらかと言うとキノプティカ園でSRの方が嵩む
724/03/05(火)17:06:15No.1164428924+
あれまだ蟲惑魔追加シクパ追加されてないんだっけ?
実装結構前だよね?
824/03/05(火)17:08:41No.1164429546+
今までポプルスあたりに底なし当てりゃ困るだろと思ってたけどリンクリ墓地に送られると裏側処理されるのに気づかされた
炎龍待ってから2体蘇生に底なし当てるのが一番いいのかな…
924/03/05(火)17:08:58No.1164429612+
既存テーマの追加カードは登場セレパ終売と同時にシクパ追加でもいいと思うんだよね
1024/03/05(火)17:09:02No.1164429638+
入手方法確認してマスパのみ!って言われた直後な俺が保証するよ入ってないよ
1124/03/05(火)17:10:41No.1164430090+
蟲惑魔すでに組んでたならURよりSRの方が消費の方が多いからそっちだけ意識して用意しとくといいよお兄ちゃん💚
具体的にはプティカ3ホールティア3園1が新規で生成しておきたい枚数で狂惑は使いたくなったら1枚作ればいい感じ
ありがたいことにキノはRでURは多くてもシトリスとアティプスが各2枚だけど基本1枚あれば十分で誘いは…イラスト好きなら1枚くらい持っててもいいかもねスリーブになってるけど
1224/03/05(火)17:11:22No.1164430283+
追加セレパ第一号のSRとスターダスト強化がシクパ入りしてないから順番なんてありゃしないよ
1324/03/05(火)17:11:50No.1164430405+
>既存テーマの追加カードは登場セレパ終売と同時にシクパ追加でもいいと思うんだよね
同時とまでは言わなくても半年したら入手も良くないかと思う
1424/03/05(火)17:13:42No.1164430875+
セレパもシクパも特定のUR引く確率は大して変わらないんだしさっさと追加してほしいもんだ
1524/03/05(火)17:14:29No.1164431066+
シクパにサイレント追加されてるカードも普通にあるからなおさら基準わかんないんだよね
1624/03/05(火)17:15:13No.1164431224+
>今までポプルスあたりに底なし当てりゃ困るだろと思ってたけどリンクリ墓地に送られると裏側処理されるのに気づかされた
>炎龍待ってから2体蘇生に底なし当てるのが一番いいのかな…
黒魔女から入っていたなら底なし当ててセットカードをトリオンで叩き割るとかも手だよ
あとは同じタイミングで蟲惑当てて黙らせるとか
1724/03/05(火)17:15:24No.1164431269+
誘いって別にいらないのか
アティプスばかりやたら出てそっちは引けなかったんだよね
1824/03/05(火)17:15:33No.1164431310+
シクパ更新したら蟲惑魔に必要ないトラトラと誘いでUR引いたらとりあえず当たりの女の子っていう長所崩れそうなのが凄いやだ
シトリスとアティプスだけ追加してくんねえかな…
1924/03/05(火)17:16:02No.1164431420+
23年環境のカードに蟲惑魔で有利取れるのそこまでいなくない?
2024/03/05(火)17:17:46No.1164431827+
セラとバグースカ立てよう
2124/03/05(火)17:18:07No.1164431904+
>23年環境のカードに蟲惑魔で有利取れるのそこまでいなくない?
近年のカードで蟲惑魔で有利取れるのなんてせいぜいクシャトリラ相手の先攻くらいだよ
ランク4のパワーでティアラ相手にも対抗できたりはするけど
2224/03/05(火)17:19:30No.1164432220+
勝つのを楽しむってよりは勝つために色々調整したりPS付けたりするのを楽しむテーマだと思うよ
あと何より可愛い
2324/03/05(火)17:19:45No.1164432275+
>23年環境のカードに蟲惑魔で有利取れるのそこまでいなくない?
まあ純粋に手数が足りないのを感じる
2424/03/05(火)17:20:19No.1164432421+
環境デッキ相手に有利取れるなら話題になるし入賞数も増えるからねえ…
蟲惑魔が苦手とするのが手数の多い相手だから罪宝で手数インフレしてる23年はもう相当厳しい
2524/03/05(火)17:21:05No.1164432607+
>23年環境のカードに蟲惑魔で有利取れるのそこまでいなくない?
23〜24年初頭までの環境はまず通常罠主体って時点で弱いからな…
ラビュリンスですらパワー不足って評価されてるから本当に弱い1:1交換の罠が3〜4枚程度なら余裕で踏み越えてくるし1:他交換の罠は刺さらないか利敵かって感じだし
2624/03/05(火)17:22:20No.1164432922+
24環境になるともうどうすんだって感じで
先攻譲ってくれるの…そう…
2724/03/05(火)17:23:16No.1164433165+
8日のセレパ追加にアリアスさん来たら取っといた方いいか?
2824/03/05(火)17:23:17No.1164433173+
展開ついでに持ってこられる魔法カードで簡単に除去されるのがつらい
2924/03/05(火)17:24:11No.1164433394+
とりあえず筋トレするっす
3024/03/05(火)17:26:21No.1164433914+
>24環境になるともうどうすんだって感じで
>先攻譲ってくれるの…そう…
雀卓破壊できればまだ抵抗はできるはず…
3124/03/05(火)17:27:19No.1164434136+
雀荘は雀荘そのものよりも大量に積まれてる誘発と捲り札が詰みポイント
3224/03/05(火)17:30:10No.1164434841+
雀卓はまだなんとかなる
あっサンボル…はい…
3324/03/05(火)17:31:25No.1164435170+
そういや23産のビルドパックテーマへの相性ってどうなんだ?
ASMRもテッペン組もメメントモリもあんま話聞かないからわからんのだが
3424/03/05(火)17:33:15No.1164435594+
アームドホーン使ってダブルアティプスやるのが楽しすぎる
地味に名称ターン1じゃないし
3524/03/05(火)17:39:26No.1164437175+
>ASMR
底なしとトリオンが通る
>テッペン組
底なしとトリオンが通る
>メメントモリ
底なしとトリオンが通らない
くらいの認識
3624/03/05(火)17:40:07No.1164437339+
キノURを覚悟してたからRで来てうれ…いや光らせたいからSRになれキノ
3724/03/05(火)17:40:56No.1164437536+
>そういや23産のビルドパックテーマへの相性ってどうなんだ?
>ASMRもテッペン組もメメントモリもあんま話聞かないからわからんのだが
ヴァルモニカはそもそもこの間の新規でやっとまともに回せるようになったとかそんなレベル
センチュリオンは良くも悪くも先攻全賭けだから埋められたり割られたりしたら一気に苦しくなる
メメントは初動要求高くて安定しなかったけど新規でいくらか安定するようになった底なしが効かないからそういった意味では苦しい相手…逆言えば他の落とし穴は普通に刺さる相手
3824/03/05(火)17:42:00No.1164437789+
今のMD環境だと蟲惑はまあまあ刺さるけど底なしが本当に弱い
3924/03/05(火)17:42:13No.1164437857+
俺のデッキだと蟲惑魔側のパーツはセラ2アティプス1フレシア1シトリス1トリオン3プティカ1園1ホールティア2だからUR5枚SR7枚の激安構築だよ
混ぜもの次第で全然回るからオススメ
4024/03/05(火)17:43:45No.1164438264+
底なし1蟲惑2とかでも良さそうだなって思ってるMD環境
クシャは底なし1枚決まれば素引きパースに全賭けだしまだどうにか
4124/03/05(火)17:44:49No.1164438575+
>俺のデッキだと蟲惑魔側のパーツはセラ2アティプス1フレシア1シトリス1トリオン3プティカ1園1ホールティア2だからUR5枚SR7枚の激安構築だよ
>混ぜもの次第で全然回るからオススメ
六花蟲惑魔かなり安い割に強いから好き
4224/03/05(火)17:45:02No.1164438652+
セラのスリーブ来たときにストラク蟲惑魔入れたのも来るんじゃないかと思ってる
4324/03/05(火)17:45:28No.1164438767+
俺は頭がおかしくなって誘い3枚生成したけど貴様らは?
4424/03/05(火)17:46:04No.1164438927+
>>俺のデッキだと蟲惑魔側のパーツはセラ2アティプス1フレシア1シトリス1トリオン3プティカ1園1ホールティア2だからUR5枚SR7枚の激安構築だよ
>>混ぜもの次第で全然回るからオススメ
>六花蟲惑魔かなり安い割に強いから好き
俺は【罪宝烙印六花蟲惑魔】だが?
4524/03/05(火)17:46:09No.1164438940+
断絶欲しいけどアルバス君が落ちねえんだよなあ
4624/03/05(火)17:46:20No.1164439000+
プティカと園の枚数バランスはどれもなんかピンとこない
やっぱ3,1が一番いいんか
4724/03/05(火)17:46:38No.1164439076+
シングルならなんとかなるよ
マッチは…もうどうにもならないね…
4824/03/05(火)17:47:05No.1164439216+
>俺は頭がおかしくなって誘い3枚生成したけど貴様らは?
俺はロイヤル誘いを持ってるけど?
4924/03/05(火)17:47:24No.1164439304+
>俺は【罪宝烙印六花蟲惑魔】だが?
しらひめからアナコンダに繋ぐのを烙印六花と言っていいものか…
5024/03/05(火)17:47:36No.1164439342+
>俺は頭がおかしくなって誘い3枚生成
…ロルバで使えるかもしれんな
5124/03/05(火)17:47:54No.1164439425+
>プティカと園の枚数バランスはどれもなんかピンとこない
>やっぱ3,1が一番いいんか
俺は11にしてる
冷静に考えるとプティカnsして園持ってくる動き弱ぇ
5224/03/05(火)17:48:36No.1164439638+
ロールバックは真面目に考えるほど墓地から発動したい罠が特にない
墓穴ホール再利用は強そうだが…
5324/03/05(火)17:48:40No.1164439654そうだねx1
>プティカと園の枚数バランスはどれもなんかピンとこない
>やっぱ3,1が一番いいんか
2:1でやってるけど結構感触はいい
たまーにセラで呼べるプティカ3枚目欲しい時が来るけどそこは仕方ないと割り切り
5424/03/05(火)17:48:43No.1164439670+
園サーチはドロバに引っかかるのがなあ
5524/03/05(火)17:48:51No.1164439706+
>アームドホーン使ってダブルアティプスやるのが楽しすぎる
>地味に名称ターン1じゃないし
たぶん過剰戦力なんだけど楽しいからやめられない
うおおおおおゴリラパワーイズジャスティス!
5624/03/05(火)17:49:06No.1164439786+
俺は早くヴァルモニカ蟲惑魔が組みたいんだが?
5724/03/05(火)17:49:40No.1164439938+
>ロールバックは真面目に考えるほど墓地から発動したい罠が特にない
>墓穴ホール再利用は強そうだが…
蟲惑魔としてはティオ呼んだ方が早い
コストと効果の兼ね合いで使いやすいのは黒魔女シルウィア辺りになるんじゃないかなと思う
5824/03/05(火)17:50:15No.1164440145+
プティカNSして強い手札の時って止められた時がめっちゃ弱いから胃に悪い
でもセラで持ってきたいから2:1だな
5924/03/05(火)17:50:55No.1164440367+
なんなら剣姫と大歓迎出張にロールバック仕込むか
とにかく剣姫を呼ぶ!
6024/03/05(火)17:51:02No.1164440396+
プティカとキノの枚数は構築思想出て面白い
6124/03/05(火)17:51:03No.1164440402+
セラのスリーブいつ発売されるんだろうな
6224/03/05(火)17:51:23No.1164440499そうだねx1
元から2枚初動に等しいデッキだし
だったら割りと上振れ増やせるのを理由にプティカは3積みしてる
園は素引きあんまり嬉しくないから1
6324/03/05(火)17:52:01No.1164440690+
プティカは少なくとも2枚欲しい
除外効果が頼りになりすぎる
デッキと墓地にそれぞれいて欲しい
6424/03/05(火)17:52:06No.1164440706+
nsにうららや泡だと貫通条件はプティカでもトリオンランカでも変わんないんだけどプティカに打たれると損した感が凄いある
6524/03/05(火)17:52:08No.1164440717+
>>俺は【罪宝烙印六花蟲惑魔】だが?
>しらひめからアナコンダに繋ぐのを烙印六花と言っていいものか…
しらひめからジャスミンストレナエティアドロップまで繋いだ後余ったネコーンとジャスミンでアナコンダ出すからちゃんと盤面に六花も烙印も残るし…
6624/03/05(火)17:53:01No.1164440979+
純よりなら2:1で混ぜ物する時は1:0だな
混ぜる側でモンスター十分見れるなら0の時もあるしその場合だいたいジーナが入る
6724/03/05(火)17:53:27No.1164441097+
ムジーナでロールバックを落とす
これは流行る
6824/03/05(火)17:53:33No.1164441120+
そろそろ召喚権使わずに場に出せるサーチカードが欲しい
6924/03/05(火)17:55:09No.1164441607+
>そろそろ召喚権使わずに場に出せるサーチカードが欲しい
そんなん俺だって欲しいですよランカの姐さん!!
7024/03/05(火)17:55:56No.1164441838+
ホールティアで落とすにしろジーナで落とすにしろロールバックと連打したい汎用罠で合計2枚の罠素引きしないと機能しないから蟲惑魔で使うのは厳しすぎる
落とし穴再利用するなら自前のギミックでいい
7124/03/05(火)17:55:56No.1164441841+
>プティカとキノの枚数は構築思想出て面白い
以前はキノ3にしてたけどキノ重ね引きのグロさに耐えかねて1にしちゃった…
7224/03/05(火)17:56:38No.1164442046+
今からでもルティアが本気出してそれぞれ1ターンに1度にならないかな
7324/03/05(火)17:56:50No.1164442114+
キノは準初動兼罠にチェーンして出せばセラへのうららケアになるから3積みしてる
ダブってもそんなに困らないし
7424/03/05(火)17:57:30No.1164442327+
ティオ1枚派と2枚派の壁は厚い
7524/03/05(火)17:58:16No.1164442559+
キノキノなら正直まだなんとかなる
キノぼっちはクソ弱い
7624/03/05(火)17:58:18No.1164442573+
まあ素直にアトラクター入れた方が強いよね…とは
7724/03/05(火)17:58:22No.1164442599+
ティオは2でしょ
7824/03/05(火)17:58:40No.1164442693+
なんならホールティア2枚派と3枚派も割と分かれそう
7924/03/05(火)17:58:58No.1164442804+
蟲惑魔で3枚積みするのなんてトリオンとセラと人によってはランカくらいじゃないの
8024/03/05(火)17:59:50No.1164443086+
トップ勝負でティオ引けた時にしか得られない栄養分がある
8124/03/05(火)18:00:07No.1164443164+
初手キノぼっちでも罠が大量に手札にあるならわりと戦えないこともない
先攻なら
8224/03/05(火)18:00:24No.1164443267+
トリオンも実はレシピによっては2だったりするよね
あれ何狙いなんだろうとは思うが
8324/03/05(火)18:00:56No.1164443443+
ルティア展開するのに素引きケアでティオは2…と思っていたけどティオ素引きした手札で隙のデカいルティア展開するの怖いなってなってティオ1だわ
8424/03/05(火)18:01:22No.1164443591+
トリオン2は完全にマッチ戦前提のデッキ構築だと思う
もっと初手に引き込みたいカードがあるんだろう
8524/03/05(火)18:02:01No.1164443786+
ティオは初動にならないだけでnsが普通に強いから展開で消費してもまだ使いたいから2かな
でも初手に一人で来るのはやめてね
8624/03/05(火)18:02:35No.1164443957+
アトラクター積むとルティアの墓地効果使えなくて手数足りなくなるんよな...
8724/03/05(火)18:02:41No.1164443989+
ティオは純粋にSS時の落とし穴回収効果に助けられてるから2積み
8824/03/05(火)18:03:07No.1164444128+
入れてるけどほぼ出ることは無いクラリア
8924/03/05(火)18:03:10No.1164444152+
トリオンで罠持ち込むよりもランカでモンスター持ち込みたい場合はトリオン2ランカ3とかになるこの辺は混ぜ物とか周囲の環境とかでも変わるから何とも言えない
9024/03/05(火)18:03:36No.1164444269+
そういやフルアーマードまだかな
9124/03/05(火)18:04:38No.1164444591+
リソース戦になった時はクラリアに助けられるんだけど逆言うとそれくらい互いに決め手を欠いて沼ってる状況じゃないと真価を発揮してくれないんだよね
9224/03/05(火)18:04:48No.1164444640+
罠→セラ→ティオって混ざって相手も一緒にわちゃわちゃしてるとたまにティオがタイミング逃す
9324/03/05(火)18:05:26No.1164444814+
クラリアは園使ってリンク値水増ししたい時に頼りになる
9424/03/05(火)18:05:35No.1164444869+
アトラクターは最近あんまりって感じ
刺さりはいいけど蟲惑魔の動きにも被害甚大になっちゃった
今の蟲惑魔セラ出して3伏せしてエンドとかやらないしアトラクター投げた瞬間Gは普通にあるし
9524/03/05(火)18:05:36No.1164444872+
ティオは吊り上げ使っても最終盤面に下級蟲惑魔が一体増えるだけになりがちだから1にしてる
9624/03/05(火)18:06:13No.1164445067+
今の環境でリソース戦になった時の相手って大抵烙印とかスネークアイとかだからクラリアだけで立ち向かうのはちょっと分が悪すぎる…
9724/03/05(火)18:08:04No.1164445635+
トリオン過労死ムーブでバック4枚くらい割りたいときにクラリア使ってたけど今はもうそんな状況ないな
9824/03/05(火)18:08:08No.1164445656+
>入れてるけどほぼ出ることは無いクラリア
狡猾軸だと初手次第でセラの代わりに盤面に残すこともあるらしいから強いときは強いんだよなクラリア
9924/03/05(火)18:08:19No.1164445717+
>今の環境でリソース戦になった時の相手って大抵烙印とかスネークアイとかだからクラリアだけで立ち向かうのはちょっと分が悪すぎる…
リソース戦というか互いに限界バトルになっている時だなそういった時は盤面の頭数増やせて妨害を使い回させてくれるから明確に強い
でもまずそんな状況になることが少ない
10024/03/05(火)18:08:51No.1164445883+
アトラクターはクシャ混ぜる時の話な感じ
蟲惑魔成分が半分くらい止まってもクシャが生きてれば勝てるしな
10124/03/05(火)18:09:36No.1164446143+
クラリアは墓地からフレシア持ってくる時が1番輝いてる気がする
10224/03/05(火)18:10:27No.1164446385+
>アトラクターは最近あんまりって感じ
>刺さりはいいけど蟲惑魔の動きにも被害甚大になっちゃった
>今の蟲惑魔セラ出して3伏せしてエンドとかやらないしアトラクター投げた瞬間Gは普通にあるし
いやぁつっても蟲惑魔で墓地のリソース本格的に使うの返し以降だしあんま気にならんよ
セラでデッキからリソース引っ張れるしルティア展開出来なくてもアトラクター通ってたら相手だいたい死ぬ
10324/03/05(火)18:10:52No.1164446529+
セレパ追加と同時にシクパ追加組とそんなに強くも無いのに全然シクパ追加されないやつの違いが分からないぜ!
10424/03/05(火)18:12:08No.1164446956+
>クラリアは墓地からフレシア持ってくる時が1番輝いてる気がする
シトリスでも結構仕事してくれる
10524/03/05(火)18:12:42No.1164447137+
アトラクター中もフレシアやシトリス使って上手く墓地リソース稼ぐ動きができれば
君もできるお兄ちゃんだ
10624/03/05(火)18:13:54No.1164447538+
>アトラクター中もフレシアやシトリス使って上手く墓地リソース稼ぐ動きができれば
>君もできるお兄ちゃんだ
アトラクター下のフレシア…?
10724/03/05(火)18:14:21No.1164447681+
>アトラクター中もフレシアやシトリス使って上手く墓地リソース稼ぐ動きができれば
次元の裂け目ならわかるけどアトラクターでもできるの?
10824/03/05(火)18:14:21No.1164447687+
アトラクター中のフレシアって妨害能力皆無じゃん
10924/03/05(火)18:14:59No.1164447884+
アトラクターが敬遠される要因の一つだろフレシア
11024/03/05(火)18:15:46No.1164448146+
>>アトラクター中もフレシアやシトリス使って上手く墓地リソース稼ぐ動きができれば
>>君もできるお兄ちゃんだ
>アトラクター下のフレシア…?
相手ターンに投げた場合のパターンの話だと思うそれならフレシアで上手いこと抱えておいてみたいなことはできる
11124/03/05(火)18:17:16No.1164448593+
>>>アトラクター中もフレシアやシトリス使って上手く墓地リソース稼ぐ動きができれば
>>>君もできるお兄ちゃんだ
>>アトラクター下のフレシア…?
>相手ターンに投げた場合のパターンの話だと思うそれならフレシアで上手いこと抱えておいてみたいなことはできる
似たようなことやったことあるけどフレシア着地でニビル飛んできてフレシアが打ち返せなくてそのまま負けたよ
いやまぁセラフレシアで止まるくらい事故ってたしニビル弾けてもたぶんそのまま負けてたから仕方ないんだけど
11224/03/05(火)18:17:20No.1164448607+
なんかアトラクター中にドラグマパニッシュメント打ってそう
11324/03/05(火)18:18:16No.1164448888+
セラの素材が墓地にいるから無理よそれ
11424/03/05(火)18:19:08No.1164449135+
逆に裂け目だったらフレシア使えるんだろうか
11524/03/05(火)18:19:25No.1164449210+
パラエクくん減っちゃうからフレシア出す機会減るんだろうなってなるのは少し寂しい
ルティア使うならリダン出しちゃうんだよね
11624/03/05(火)18:19:43No.1164449299+
>似たようなことやったことあるけどフレシア着地でニビル飛んできてフレシアが打ち返せなくてそのまま負けたよ
>いやまぁセラフレシアで止まるくらい事故ってたしニビル弾けてもたぶんそのまま負けてたから仕方ないんだけど
そういった裏目の話したら何やってもになっちゃうから…
11724/03/05(火)18:20:12No.1164449460+
>逆に裂け目だったらフレシア使えるんだろうか
罠は除外されないしエクシーズ素材も普通に墓地いくから使えるんじゃない?
11824/03/05(火)18:20:22No.1164449516+
>逆に裂け目だったらフレシア使えるんだろうか
使える裂け目はモンスターだけを除外だから罠は墓地に送れるしX素材もモンスター扱いじゃないから送れる
11924/03/05(火)18:20:26No.1164449537+
>パラエクくん減っちゃうからフレシア出す機会減るんだろうなってなるのは少し寂しい
>ルティア使うならリダン出しちゃうんだよね
そこでこのワカU4出張セット
12024/03/05(火)18:20:41No.1164449611+
六花蟲惑魔が一番アトラクター適正ある気がしてアロマ六花蟲惑魔使ってたけど戻ってきた
ストレエナが墓穴される可能性も減るから割と嬉しい
12124/03/05(火)18:21:46No.1164449896+
リダンもいいけどなんだかんだフレシアのほうがサンボルとかからセラ守ってくれて助かる場面が多い
12224/03/05(火)18:22:43No.1164450173そうだねx2
妙に舐められてるけどほとんどの場合リダンよりフレシアのほうが強くない?
リダンは1妨害としては強いけどセラは守らないしセラを反応もさせないから戦闘による突破を強烈に牽制しながらセラ起動させて次ターンのルティア確保できる実家のフレシア凄い強いぞ
12324/03/05(火)18:23:17No.1164450339+
アトラクターチェーンGはむしろルティアに撃たれるクソ痛タイミングかわしてセラで止まれるから美味しい
12424/03/05(火)18:23:30No.1164450399+
リダンを明確に優先するのはアトラクぶん投げた時
12524/03/05(火)18:23:52No.1164450508+
俺はいつもフレシア出してるな
リダンは対象耐性持ってるやべー奴出されたとき用に温存してる
12624/03/05(火)18:25:20No.1164450952+
>妙に舐められてるけどほとんどの場合リダンよりフレシアのほうが強くない?
>リダンは1妨害としては強いけどセラは守らないしセラを反応もさせないから戦闘による突破を強烈に牽制しながらセラ起動させて次ターンのルティア確保できる実家のフレシア凄い強いぞ
個人的にはフレシア優先しない派なんだけど結構別のデッキで蟲惑魔相手しててフレシア邪魔すぎる!とは結構なったりする
あと相手がなんの落とし穴いれてるかわからないからそこもグググ…ってなる
12724/03/05(火)18:26:44No.1164451380+
相手が泡持ってるだけで0妨害になるからなリダン
逃げる用の素材もなくなるし
12824/03/05(火)18:27:06No.1164451498+
出せる時は毎回リダンだわ
単純に出力がフレシアより高いと感じるし墓地ルティアすぐ使えて拮抗も耐えれるし
12924/03/05(火)18:27:08No.1164451513+
底なしつかったな!?これで本命が通る!
何で底なし2枚入ってるんだよルナの負けだよ
13024/03/05(火)18:27:23No.1164451593+
フレシア処理して安心してる相手の攻撃にチェーンルティアしてフレシア蘇生するの楽しい
13124/03/05(火)18:28:23No.1164451916+
実家のフレシアは明確に強味があるけどリダンやバグースカも違った強みがあるから状況や環境見ながらな感じ
プティカやトリオンと同時に抱えられそうとか対象耐性持ちが流行ってるとかだとリダン優先でそれ以外だとフレシア優先って考え
13224/03/05(火)18:28:33No.1164451974そうだねx1
リダンよりフレシア出した方が明らかに相手がプレミする
13324/03/05(火)18:29:14No.1164452193+
>出せる時は毎回リダンだわ
>単純に出力がフレシアより高いと感じるし墓地ルティアすぐ使えて拮抗も耐えれるし
拮抗でも素材は普通に墓地行くからルティア落とせるのが利点だってならフレシアでも変わんないでしょ
13424/03/05(火)18:30:55No.1164452784+
フレシアは穴の数と種類に左右されるからな…
フレシア甘く見てるのは大概穴を甘く見た構築
それが不正解というわけではないけど
13524/03/05(火)18:31:02No.1164452826+
NRとR玉でSR玉錬成できるようにならんかな…あとデュエルで勝った時SR以上って出ない?
13624/03/05(火)18:31:23No.1164452943+
>リダンよりフレシア出した方が明らかに相手がプレミする
豪華すぎる演出に嫉妬して平常心が奪われてる説
13724/03/05(火)18:32:14No.1164453243+
上振れたらリダン
普通の展開ならフレシアにしてる
13824/03/05(火)18:32:47No.1164453419+
>そこでこのワカU4出張セット
これどうなの強い?
13924/03/05(火)18:33:02No.1164453501+
断絶の落とし穴まだ…?
罪宝相手に刺さると思うんだけども
14024/03/05(火)18:33:23No.1164453608+
フレシアの配る耐性って使ってる側だと頼りないけど対面する側だと普通に面倒なんだよな
14124/03/05(火)18:33:25No.1164453617+
そこんとこ個々人の構築によるよね
たとえば俺のデッキの場合ホールティアとティオ並べたらそこからアロメルスに行くこともある
理由はホールティアとティオでアナコンダ出せないから
14224/03/05(火)18:33:31No.1164453655+
>豪華すぎる演出に嫉妬して平常心が奪われてる説
実際演出見せつけたくてフレシア出してる部分はある
14324/03/05(火)18:33:53No.1164453773+
セラ起動も外したルティアで蘇生した蟲惑魔使えばいいしセラ自体蘇生してもいいからリダン出しちゃうわ
拮抗撃たれても逃げれて持久力高いしニビルケアって観点でもリダンは逃げてセラをルティアで蘇生出来るからまあ何とかなるし
14424/03/05(火)18:33:59No.1164453811+
フレシアとリダン両方並べたいけどキノが駄目してくる
14524/03/05(火)18:34:11No.1164453882+
>>そこでこのワカU4出張セット
>これどうなの強い?
紙の方でここでお出しされてたレシピ使ってたけどまぁ普通の蟲惑魔とは違う味するけど美味しさはそんな変わらんな…くらいの感じ
14624/03/05(火)18:34:35No.1164454038+
フレシアを抜いてくるユニコーンはちらほら見かける辺り多分脳に直接作用してる
14724/03/05(火)18:35:37No.1164454409+
>フレシアを抜いてくるユニコーンはちらほら見かける辺り多分脳に直接作用してる
アーゼウス抜かなくていいの…?って思ってる
14824/03/05(火)18:35:54No.1164454510+
>>そこでこのワカU4出張セット
>これどうなの強い?
たのちい!
真面目な話するとちゃんとスケール残すまでやらないと勿体ない気はする
14924/03/05(火)18:36:01No.1164454548+
>そこんとこ個々人の構築によるよね
>たとえば俺のデッキの場合ホールティアとティオ並べたらそこからアロメルスに行くこともある
>理由はホールティアとティオでアナコンダ出せないから
烙印入れてるお兄ちゃん
15024/03/05(火)18:36:03No.1164454564+
ニビルや拮抗から逃げる運用だと今後くるリトルナイトも反応してセラ連れて逃げれるんだよなしかも罠耐性は維持できるって言うおまけ付きで
問題は相手も使ってくるからセラを拉致られる可能性が跳ね上がるってこと
15124/03/05(火)18:36:10No.1164454609+
>>そこでこのワカU4出張セット
>これどうなの強い?
せっかくGとかその他誘発に耐性あるのが蟲惑魔なのにわざわざ展開に寄せるの勿体ない
そもそもワカU4通る前提だと実家なら相手が死んでる
微妙だと思いますよ私は
15224/03/05(火)18:36:22No.1164454686+
上振れだとアロメルス置いておくことある
NTR能力がデッキによっては相当刺さる
15324/03/05(火)18:36:46No.1164454818+
>フレシアとリダン両方並べたいけどキノが駄目してくる
しらひめおすすめ
上振れにも事故回避にもなる
15424/03/05(火)18:36:59No.1164454907+
(忘れた頃に刺さるシトリスの素材持ち効果無効)
15524/03/05(火)18:37:02No.1164454927+
フレシアは展開を完全に止められなくても2501以上の打点用意しないと突破できなくなるのが特に強い
とりあえずセラ殴って頭数減らしとこうが通じなくなる
15624/03/05(火)18:37:04No.1164454934+
実家ならワカU4通れば相手は死んでるって所にまず目を瞑らなきゃ行けないからな
それはそれとして普段出来ないことが出来る楽しさはあるけど
15724/03/05(火)18:37:42No.1164455154+
>拮抗撃たれても逃げれて持久力高いしニビルケアって観点でもリダンは逃げてセラをルティアで蘇生出来るからまあ何とかなるし
ニビルケアならフレシアのほうが上だろ!?
15824/03/05(火)18:38:10No.1164455300+
シトリスで咎姫の破壊効果を耐えるとか出来ないかなあ
無理かなあ
15924/03/05(火)18:38:38No.1164455449+
>ニビルケアならフレシアのほうが上だろ!?
次のターン落ちてくるの忘れて死ぬことはある
俺が悪い
はい
16024/03/05(火)18:38:50No.1164455521+
拮抗対策がな…汎用ランク4で罠無効させてくれ
16124/03/05(火)18:38:54No.1164455555+
>シトリスで咎姫の破壊効果を耐えるとか出来ないかなあ
>無理かなあ
咎姫と同じ種族持ってるなら耐えるよ
それでも咎姫は出てくるし多分別なやつ狙う
16224/03/05(火)18:38:55No.1164455563+
>ニビルケアならフレシアのほうが上だろ!?
墓穴ホールを毎回素引きしちゃうお兄ちゃんかな


1709625450645.jpg