二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709614784360.jpg-(28039 B)
28039 B24/03/05(火)13:59:44No.1164388302+ 16:19頃消えます
ブルスカいいとこだよ
一度はおいで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)14:02:19No.1164388837そうだねx1
元々固定人口が居たからこそ
垢開設ブームが終わっても移住者人口を合わせて
SNSとしてそれなりに回ってるんだと思う
224/03/05(火)14:04:59No.1164389438そうだねx19
企業垢とかが来ないと正直見るものがない
324/03/05(火)14:05:25No.1164389539そうだねx3
パウーミスキーはなんだかんだでまだ利用してるけどこっちはイマイチ移住のノリに乗れなかった
424/03/05(火)14:07:29No.1164389992そうだねx9
もう誰も
524/03/05(火)14:08:51No.1164390268+
この前X落ちたときはmisskey見に行ったけど
今度落ちたときはこっち見に行くかな
624/03/05(火)14:09:26No.1164390381そうだねx3
ミスキーのノリに乗れなくて悲しい
724/03/05(火)14:09:47No.1164390455そうだねx3
はー終り終わり
まさはるだらけだし
824/03/05(火)14:09:49No.1164390467そうだねx2
企業も来てるところは割と来てる
出版社とか
924/03/05(火)14:10:59No.1164390723そうだねx2
>企業も来てるところは割と来てる
>出版社とか
法人アカウント禁止じゃなかったっけここ
1024/03/05(火)14:11:54No.1164390951そうだねx2
Xをサブにしてメインをスレ画にしてる絵描きもちょくちょく居る
1124/03/05(火)14:12:41No.1164391106そうだねx26
>はー終り終わり
>まさはるだらけだし
これオススメとかないからまさはるばかりフォローしてないとそうならないんだよな…
1224/03/05(火)14:13:57No.1164391393そうだねx12
>法人アカウント禁止じゃなかったっけここ
規約のどこにもそんなこと書いてないし企業利用の場合はちゃんと代表できる人がやってねって明言してるけど…
https://bsky.social/about/support/tos#who-can-use
1324/03/05(火)14:14:28No.1164391511そうだねx1
避難先にしかしてないから平和なもんだ
1424/03/05(火)14:15:38No.1164391761そうだねx1
まだ秋田ドッグのアカウントしかフォローしてない
1524/03/05(火)14:15:54No.1164391816+
サクサク動くから好き
1624/03/05(火)14:17:36No.1164392231+
deck.blueがあるから使えそうなんだけど誰も行かない
1724/03/05(火)14:17:50No.1164392279+
タグ導入したしトレンドも時間の問題
1824/03/05(火)14:17:55No.1164392300+
トレンドとアルゴリズムのシステムじゃないから胸糞にならないしフラットな気分で使える
1924/03/05(火)14:18:18No.1164392391+
ハッシュタグ検索も使えるし
他人が作ったリストを使用出来るし
あとDMあればもう充分だな
2024/03/05(火)14:19:05No.1164392563そうだねx1
>Xをサブにしてメインをスレ画にしてる絵描きもちょくちょく居る
メだと粘着も居るからな
2124/03/05(火)14:19:27No.1164392634+
長文書きたい時はこっち使ってる
2224/03/05(火)14:19:32No.1164392651+
企業に関してはまだThreadsの方が更新されてて将来性ありそう
スレ画はやっぱ個人間のミニブログ用途じゃない
2324/03/05(火)14:20:08No.1164392791+
カタムジーナ
2424/03/05(火)14:20:39No.1164392896そうだねx7
他と比べてはあまり言いたくないが
スレッズはインスタと同じくリスト一つ作れなくて使い勝手悪かったから
こっちは実にいい
2524/03/05(火)14:21:02No.1164392981+
それまではpixivは保管庫であとのことはTwitter/Xだけって状態だったのが
今はXとブルスカその他もやるよって状態の人が増えただけでもすごいと思う
2624/03/05(火)14:22:59No.1164393395+
スレッズは愚痴とポエム書いてる奴しかいない
2724/03/05(火)14:23:57No.1164393620そうだねx4
起動するたびにムジーナマークが出てムカつく
2824/03/05(火)14:24:07No.1164393646そうだねx2
人がいないSNSって虚無
2924/03/05(火)14:24:17No.1164393681+
メで使えなくなったモーメント機能とか使えるようにならないかな
3024/03/05(火)14:28:12No.1164394458そうだねx7
望んでない情報が画面に出てこないってこんなに快適なんだなってなった
Xはまだマシでインスタとか画面内ほぼおすすめだもの
3124/03/05(火)14:28:28No.1164394522そうだねx3
>人がいないSNSって虚無
それが良くて使ってる
3224/03/05(火)14:29:39No.1164394783そうだねx6
>Xはまだマシでインスタとか画面内ほぼおすすめだもの
イーロンが買う前のTwitterも酷かった
おすすめページは開くものでは無かった
3324/03/05(火)14:32:23No.1164395413そうだねx1
女の子がいない
3424/03/05(火)14:32:43No.1164395481そうだねx1
スレ画とメに同時投稿できるやつ欲しい
3524/03/05(火)14:33:22No.1164395637+
おもえばTwitterアプリのホーム表示の強制が終わりの始まりだった
3624/03/05(火)14:34:55No.1164395976そうだねx2
>deck.blueがあるから使えそうなんだけど誰も行かない
普通の人はブルスカ公式くらいな方が良いんだ
deckタイプは複雑って言われる
あとdeck.blueよりTOKIMEKIの方が軽いしおすすめ
3724/03/05(火)14:35:41No.1164396142+
>スレ画とメに同時投稿できるやつ欲しい
そんな頻繁に投稿するわけでもないから手動でコピペすればいいんだけど
それやるのもなんかあほくさいんだよな…
3824/03/05(火)14:36:15No.1164396255+
むしろTOKIMEKIあるから使ってるとこがある
3924/03/05(火)14:36:22No.1164396290+
初期のTwitterみたいなデスクトップ常駐アプリおくれーっ
4024/03/05(火)14:37:09No.1164396455+
>あとdeck.blueよりTOKIMEKIの方が軽いしおすすめ
おーもうこういうのできてるのか
横からだがありがとう
4124/03/05(火)14:37:20No.1164396500+
ちゃんといいID獲得出来たからもう満足
4224/03/05(火)14:37:29No.1164396528+
同時投稿するやつって他のサービスでもよくあったけど大抵スパムまがいになってXしかまともに覗かないやつばかりになるからブロックする
4324/03/05(火)14:37:33No.1164396546+
pixivとTwitterとかdiscordぐらい機能が違ったら併用比重がどこかに寄っていって移住成功するというか人口吸えるんだけど
機能見た目大体同じSNSって元いた場所でできたことができねーつまんね帰ろ!って初手でなるから
移住は成功しないんだよな
4424/03/05(火)14:37:41No.1164396571そうだねx9
>あとdeck.blueよりTOKIMEKIの方が軽いしおすすめ
こういう選択肢があることがなによりありがたい
4524/03/05(火)14:38:58No.1164396822そうだねx5
スレッズはインスタの愚痴垢SNSになってるから個人的には見限った
4624/03/05(火)14:40:15No.1164397069+
ブルスカとブルアカの区別がつかない
4724/03/05(火)14:40:36No.1164397140+
>ブルスカとブルアカの区別がつかない
でかいおっぱいが見られるかどうかの違い
4824/03/05(火)14:40:52No.1164397199そうだねx2
>移住は成功しないんだよな
どこかが一強になるんじゃなくて分散しつつあるのがいい流れになってきたなと思う
4924/03/05(火)14:41:20No.1164397288+
>>企業も来てるところは割と来てる
>>出版社とか
>法人アカウント禁止じゃなかったっけここ
どうしてそういう思考になるのか不思議なんだけど
5024/03/05(火)14:41:44No.1164397360+
>こういう選択肢があることがなによりありがたい
PCは不満ないんでスマホでもうちょっとクライアントが充実したらなーとは思う
ZonePaneがミスキー・マストドン・ブルスカと使えるし入れてるけど細かい動作が好みと外れる
5124/03/05(火)14:41:49No.1164397376+
>Xをサブにしてメインをスレ画にしてる絵描きもちょくちょく居る
これは多い
雑なこといってもヒみたく誰かがいちいちツッコミにこないし
5224/03/05(火)14:42:52No.1164397591+
ニュース系で真っ先に来たのが産経なのちとおもろいな
5324/03/05(火)14:44:13No.1164397893+
コピペ投稿系はそこまでSNSにマジになってる感出したくないって言うハードルがどっかにある
5424/03/05(火)14:44:32No.1164397959+
プロアマ問わず大物絵描きがそこそこスレ画をメインにしてサブをXにしてるのはちょっと時代が変わったなと思った
5524/03/05(火)14:44:42No.1164398001そうだねx3
ドメイン認証なんてどう考えても法人のための機能なんだから禁止にするはずが無い
5624/03/05(火)14:45:21No.1164398149そうだねx1
>スレッズはインスタの愚痴垢SNSになってるから個人的には見限った
料理とペットに関してはスレッズもいいよ
スレッズは今後ミスキーやマストドンからフォローして使うほうが便利そうだけど
5724/03/05(火)14:45:23No.1164398156+
Twitterミスキスレ画連続投稿する絵と
ミスキとスレ画だけの絵と
ミスキだけの絵と
3パターンに別れてしまった
5824/03/05(火)14:46:36No.1164398425+
>スレッズはインスタの愚痴垢SNSになってるから個人的には見限った
お気持ち表明がサジェストされすぎなんだよあそこ
5924/03/05(火)14:46:49No.1164398468+
アングラにならないとある意味平和は訪れない
6024/03/05(火)14:47:27No.1164398603そうだねx1
ミスキは絵文字がキツイ
6124/03/05(火)14:47:33No.1164398628+
アニメ系お絵かき置き場としてはちとリスクあるのがこえーや
6224/03/05(火)14:48:46No.1164398906そうだねx1
ゲームの告知垢くらい誘致してからこっちも誘って
6324/03/05(火)14:49:31No.1164399069+
>アニメ系お絵かき置き場としてはちとリスクあるのがこえーや
あったっけ…?
6424/03/05(火)14:49:31No.1164399072そうだねx2
>アニメ系お絵かき置き場としてはちとリスクあるのがこえーや
Twitterよりはリスクないしそこそこいいねもつくから居心地はいいな
6524/03/05(火)14:50:49No.1164399363そうだねx11
招待されるツテは無かったけどその方が治安良いよなとか思ってだけど招待制廃止してエロ絵師が成人向けイラストでチキンレースし始めたのがキショ過ぎた
6624/03/05(火)14:50:54No.1164399386+
若いオタクはディスコードから出てく気?ないスッねーが一番多い
6724/03/05(火)14:50:56No.1164399390+
ロリショタは何処で立ってリスクあるけど
それ以外は別に言う程のリスクなんてないだろ
6824/03/05(火)14:51:48No.1164399550そうだねx7
みすきーはノリが無理だわ
6924/03/05(火)14:51:50No.1164399562+
どんなリスクもTwitterよりはないとしか言いようないスレ画
7024/03/05(火)14:51:53No.1164399573+
犬猫アカウント見るだけだから正直Xでいい
7124/03/05(火)14:52:35No.1164399746+
>アニメ系お絵かき置き場としてはちとリスクあるのがこえーや
それに関しちゃmisskey.io以外の選択肢ないだろうけど
7224/03/05(火)14:52:57No.1164399829そうだねx9
アニメ絵程度でBANはされないぞここ
7324/03/05(火)14:54:17No.1164400137そうだねx3
ミスキーioは人が少ないのもあってロリペド絵描き達の秘密の社交場みたいになってる
7424/03/05(火)14:54:45No.1164400225+
>それに関しちゃmisskey.io以外の選択肢ないだろうけど
ミスキーは画質下がり過ぎる
スタンプでキャッキャウフフするためのSNS
7524/03/05(火)14:55:10No.1164400312+
アーニャ剥いた絵もアニメ絵にカウントされるから…
7624/03/05(火)14:55:34No.1164400391+
ヒラコーとかイーロン持ち上げてたのに今blue skyにも投稿してんのか
7724/03/05(火)14:56:23No.1164400586そうだねx1
>ヒラコーとかイーロン持ち上げてたのに今blue skyにも投稿してんのか
ダブスタについて聞いたら即ブロしそう
7824/03/05(火)14:56:32No.1164400611+
ハッシュタグよりフィードの方が便利には感じる
ハッシュタグは本当に使われてるかどうか外部サイトでいちいち確認しないといけないの面倒
7924/03/05(火)14:57:01No.1164400729そうだねx2
>アーニャ剥いた絵もアニメ絵にカウントされるから…
ロリに関しては普通の服着てるだけでアウトだからな
8024/03/05(火)14:57:11No.1164400761+
>ミスキーは画質下がり過ぎる
オリジナル画像を保持するオプションあるからそこは作者次第
ブルスカも再圧縮されなかったっけ?
8124/03/05(火)14:57:49No.1164400890+
動画ってもう投稿できる?
8224/03/05(火)14:58:19No.1164401011+
ioはエロ絵ばっかり流れてくるから人間のしょうもない日常見たいときはこっちのほうがいい
8324/03/05(火)14:58:28No.1164401051そうだねx3
Xでもそうだったけど、おすすめ機能使う奴って結構いるんだな
8424/03/05(火)14:58:34No.1164401076+
>動画ってもう投稿できる?
まだ画像のみ
8524/03/05(火)15:00:42No.1164401514そうだねx1
>ioはエロ絵ばっかり流れてくるから
そこはNSFW見えなくするようにしとくだけで改善しないかな
8624/03/05(火)15:00:56No.1164401567+
結局移住先にもXみたいな機能求めるなら来るなよ
企業が来てもスパム臭くなるだけで邪魔だし
8724/03/05(火)15:01:03No.1164401588+
>ioはエロ絵ばっかり流れてくるから人間のしょうもない日常見たいときはこっちのほうがいい
センシティブ表示しなきゃ良いだけじゃん
>Xでもそうだったけど、おすすめ機能使う奴って結構いるんだな
与えられた情報を適当に見るほうが楽というユーザーは多いんだ
フォローに関してですら全部ポストを追いたいというユーザーばかりじゃないし
8824/03/05(火)15:01:21No.1164401645+
>ioはエロ絵ばっかり流れてくるから人間のしょうもない日常見たいときはこっちのほうがいい
今そんなSNSあるのね
8924/03/05(火)15:01:43No.1164401734そうだねx1
>Xでもそうだったけど、おすすめ機能使う奴って結構いるんだな
Xで使ってるけど困った事はないかな
自分の好きな類のポストしか流れてない
9024/03/05(火)15:02:01No.1164401806そうだねx5
>結局移住先にもXみたいな機能求めるなら来るなよ
昔のtwitterにあったものを求めたのがスレ画なのにそんなこと言われても…
9124/03/05(火)15:03:39No.1164402160+
ミスキーは何か文字のニコニコって感じで…
9224/03/05(火)15:04:39No.1164402371そうだねx1
オススメはちゃんと好きなもんにリアクションしてれば好きなもんが流れてくるよ
海外垢のイラストも流れてくるのが便利
9324/03/05(火)15:06:25No.1164402761そうだねx2
Xは着々とゴミに向かってるからもう捨てるのは決めた
みすきーにもうちょっとGAIJINが増えたらバランスとしては理想なんだがな
9424/03/05(火)15:08:44No.1164403292+
たまに写真上げてるだけなんだけどフォロワーがジワ増えしてる
邪魔なのはヒーリングとか除霊みたいな奴とかFantiaでエロコス売ってますみたいな宣伝垢もフォローしてくるくらい
9524/03/05(火)15:08:49No.1164403311+
センシティブ以外にも「ゲームや映画のネタバレになりうる画像」みたいな感じで隠せるようにならないかな…
9624/03/05(火)15:09:42No.1164403520+
Threadsは長文書けるのが仇になってもう気軽にTL眺める場所じゃないな
わざわざ長文書くような内容は大概重いし…
9724/03/05(火)15:10:40No.1164403714+
海外勢が圧倒的に多いファンアート上げたいんだけどメのサーチバンが一生解除されない
ミスキーよりここのがいいかなあ
9824/03/05(火)15:10:55No.1164403775そうだねx2
ブルスカはフィードがかなり楽しい
買っちゃったフィードは勧められるだけあってみんな嬉しそうで和む
9924/03/05(火)15:11:08No.1164403828そうだねx1
>みすきーにもうちょっとGAIJINが増えたらバランスとしては理想なんだがな
二次エロ関連なら大体Baraagに外人はいる
あとはAethyとかもいるっちゃいる
10024/03/05(火)15:11:23No.1164403905+
>みすきーにもうちょっとGAIJINが増えたらバランスとしては理想なんだがな
io鯖自体はリアクションの絵文字が日本語ばっかりだから
海外鯖でio鯖に並ぶくらい盛り上がる場所ができるか次第だと思う
10124/03/05(火)15:12:55No.1164404256+
twitterみたいに個別にリポストオフにする機能こねえかなあ
これさえくればブルスカ今のところ文句ないんだが
10224/03/05(火)15:14:03 ID:y8d3W4qwNo.1164404500+
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1713380127764353208
10324/03/05(火)15:14:10No.1164404524+
>twitterみたいに個別にリポストオフにする機能こねえかなあ
>これさえくればブルスカ今のところ文句ないんだが
クライアント限定だけどTOKIMEKIで出来るよ
10424/03/05(火)15:14:31No.1164404617そうだねx5
フィードは作る側としても面白い
てか作ってて思ったけどホームTLも「フォローしてるユーザーのポストを表示する」ってフィードだよなこれ
10524/03/05(火)15:15:54No.1164404914+
>クライアント限定だけどTOKIMEKIで出来るよ
外部クライアントならフィードも自分で作れるんだっけ?
うーn導入するしかないのか
10624/03/05(火)15:16:54No.1164405143+
TOKIMEKIってフィードの追加はできる?
10724/03/05(火)15:16:54No.1164405144そうだねx1
>買っちゃったフィードは勧められるだけあってみんな嬉しそうで和む
話題が話題だけにポジティブな投稿ばかりでいいよね…
10824/03/05(火)15:16:56No.1164405150そうだねx7
こういうよく分からん遷移するURL作れちゃうのも今のメの悪い所だな
10924/03/05(火)15:18:36No.1164405538+
タイッツーとくるっぷ…
11024/03/05(火)15:19:06No.1164405672そうだねx2
>タイッツーとくるっぷ…
忘れな?
11124/03/05(火)15:19:26No.1164405744+
>io鯖自体はリアクションの絵文字が日本語ばっかりだから
>海外鯖でio鯖に並ぶくらい盛り上がる場所ができるか次第だと思う
海外はマストドンがシェア大きくてなぁ…
二次エロはBaraagメインだから…
海外鯖のミスキーだとforkのCherryPick使ってる韓国鯖とかはあるけど割とほそぼそ
>>クライアント限定だけどTOKIMEKIで出来るよ
>外部クライアントならフィードも自分で作れるんだっけ?
SkyFeedで作れる
>TOKIMEKIってフィードの追加はできる?
既存のフィード追加ならできる
無料での作成はSkyFeedくらいじゃないかな
11224/03/05(火)15:19:56No.1164405855そうだねx3
>ブルスカはフィードがかなり楽しい
基本見たい情報だけいい感じに入ってくるし
思った感じじゃなかったフィードだったらサクっと外せるのも手軽でいい
11324/03/05(火)15:20:39No.1164406015そうだねx1
>>タイッツーとくるっぷ…
>忘れな?
タイッツーは一応一定のシェアは確保してる
でも創作系の女性中心
11424/03/05(火)15:20:57No.1164406106+
フィードって誰にも頼らずに作ろうと思ったら自前でサーバー建てないとだめ?
11524/03/05(火)15:21:09No.1164406138+
ニュース系アカウントフォローしてないから
世間の暗い話も全然来ないのが居心地いい
あと共有されてるリストでスパムとかは一括ブロックできるのも便利
11624/03/05(火)15:21:20No.1164406176+
変な騒動を見に行かなきゃ今のXでもそんな変わらんとは思うけど
仕様がクソになってく流れは止まらなそうだから予備に他のSNSにも行けるようにしたわ
11724/03/05(火)15:22:31No.1164406450+
>フィードって誰にも頼らずに作ろうと思ったら自前でサーバー建てないとだめ?
はい
というかSkyFeedもあれそこの鯖が処理肩代わりしてるので
SkyFeedの鯖が落ちるとそこで作ったフィードみんな死ぬ
11824/03/05(火)15:23:00No.1164406555+
>変な騒動を見に行かなきゃ今のXでもそんな変わらんとは思うけど
>仕様がクソになってく流れは止まらなそうだから予備に他のSNSにも行けるようにしたわ
普通に使ってたら「10回連続で質問に答えてね!」ってゴミみたいなパズルとかされてげんなりした
しかも全問正解必須で間違えたらやり直しなの
botのチェックにしても10問は多いだろクソが
11924/03/05(火)15:23:12No.1164406596+
>フィードって誰にも頼らずに作ろうと思ったら自前でサーバー建てないとだめ?
うn
jaフィードなんかは自前でやってる
12024/03/05(火)15:24:34No.1164406866+
知らないアカウントからフォロー飛んでくるけどフォロワー一覧開いてもそいつ等が見えないって現象起きてるけどなんだコレ
12124/03/05(火)15:24:48No.1164406906そうだねx2
タイッツーは個人運営の一発ネタっぽかったのに今も続いてるのがすごいわ
反応稼いで承認欲求満たすような使い方には向いてないから逆に住み分けできてんのかな
12224/03/05(火)15:25:23No.1164407047+
タイッツーはどんな感じなの?
12324/03/05(火)15:26:48No.1164407367+
くるっぷは画像保存できないのが見る側からするとつらあじ
12424/03/05(火)15:26:53No.1164407388そうだねx1
この前の登録フリー化で相互の人がけっこうブルスカ来たからメに何かあったら本格的に移行出来る
12524/03/05(火)15:26:59No.1164407403そうだねx1
アプリ夜に開くと夜空になるの地味だけど好きだ
12624/03/05(火)15:27:43No.1164407527+
>はい
>というかSkyFeedもあれそこの鯖が処理肩代わりしてるので
>SkyFeedの鯖が落ちるとそこで作ったフィードみんな死ぬ
>うn
>jaフィードなんかは自前でやってる
やっぱりそういう仕組みだよね…
大人気フィードが作れるかどうかは置いといて個人だとどれだけアクセスくるかわからないからちょっとしんどそうね
そのうちフィード専用のサービスが立ち上がりそう
12724/03/05(火)15:28:36No.1164407746+
フィードはいいね
かなりゆるくつながる
12824/03/05(火)15:28:48No.1164407797+
>タイッツーは個人運営の一発ネタっぽかったのに
一発ネタっぽいタイツの絵も含めて近寄りにくかった…
12924/03/05(火)15:29:37No.1164407960+
ミスキーメインでこれと並行して使おうとは思ってるけど
これをどう使うかまだ悩んでる
作業進捗用とかだろうか…
13024/03/05(火)15:29:45No.1164407992そうだねx2
タイッツーはなんの意味もないログボをもらうところ
13124/03/05(火)15:32:05No.1164408475+
>アプリ夜に開くと夜空になるの地味だけど好きだ
蝶が白から黒に変わって眩しくなくなったの地味にいい変更だと思う
13224/03/05(火)15:32:11No.1164408493そうだねx1
ミスキーは馴染めたら絶対楽しいんだろうと思うけどもう適応力がな…
でも漢字にルビ振れるのは超羨ましい
13324/03/05(火)15:33:10No.1164408696+
>ミスキーメインでこれと並行して使おうとは思ってるけど
>これをどう使うかまだ悩んでる
>作業進捗用とかだろうか…
友人は作業中のラフとかはこっちで完成絵はミスキーでってやってる
13424/03/05(火)15:34:19No.1164408950+
フィードの作り方とか興味あるんだけど
日本語でまとまってるところとかあるんだろうか
13524/03/05(火)15:35:50No.1164409280+
ミスキーは絵文字はおもしろいけど絵文字探すのが大変
13624/03/05(火)15:36:25No.1164409394+
>フィードの作り方とか興味あるんだけど
>日本語でまとまってるところとかあるんだろうか
まさに「フィードの作り方」で検索すると日本語でたくさん出てくるよ
13724/03/05(火)15:37:26No.1164409596+
>ミスキーは絵文字はおもしろいけど絵文字探すのが大変
ピン留めしたり検索を使いなされ
13824/03/05(火)15:38:50No.1164409880+
>ミスキーは馴染めたら絶対楽しいんだろうと思うけどもう適応力がな…
>でも漢字にルビ振れるのは超羨ましい
機能に慣れるのにうま味で練習してみても良いんですよ…!
13924/03/05(火)15:39:02No.1164409910+
ユーザーIDを自分が持ってるドメインにしてドヤれるのがいい
14024/03/05(火)15:40:26No.1164410222+
みすきーに絵上げてもXほど反応なくてつらい…
14124/03/05(火)15:40:29No.1164410237+
>ブルスカも再圧縮されなかったっけ?
なんでもかんでもjpgにするのはまあいいけど
128*128くらいのドット絵まで2000*2000に引き伸ばすのは誰得なの?って思う
14224/03/05(火)15:43:12No.1164410806そうだねx1
動画投稿できるようにしてほしいけどそうなると鯖の負荷増えてより経営難しくなってすぐヒみたいになるんじゃ…とか思っちゃう
.mp4とかのリンク貼って埋め込み再生できたらいいのに
14324/03/05(火)15:43:53No.1164410954+
>フィードの作り方とか興味あるんだけど
>日本語でまとまってるところとかあるんだろうか
検索しても大半がskyfeedでの作り方ばかり出るけど普通の使い方ならこれで十分だと思う
自分で鯖立てて〜って本格的に作りたいなら公式リポジトリ読んで行くことになるかな
https://github.com/bluesky-social/feed-generator
14424/03/05(火)15:44:31No.1164411087+
>動画投稿できるようにしてほしいけどそうなると鯖の負荷増えてより経営難しくなってすぐヒみたいになるんじゃ…とか思っちゃう
動画は他にいっぱいSNSあるし対応しなくていいわ
14524/03/05(火)15:44:38No.1164411106+
>みすきーに絵上げてもXほど反応なくてつらい…
サービス始まってからの年数も違うしXと同時に垢を作ったわけでもないだろうから差が出るのは当たり前としか
ブルスカでもそのあたりは一緒
14624/03/05(火)15:47:48No.1164411756+
みすきーはじわじわ反応もらえるようになってきたけどまあ規模が小さいのはしょうがない
でもXみたくしょうもない理不尽な規制に怯える必要ないのは気楽
ブルスカもそういう感じであってほしいが水着がポルノどうのでちょっと怪しいので俺は保留
14724/03/05(火)15:48:45No.1164411969+
そういや大昔のヒって画像投稿すらできなかったな…
14824/03/05(火)15:49:37No.1164412139+
ioはチャンネルにポストするといい感じに伸びる
絵はホームに投げたほうがいい気がする
14924/03/05(火)15:49:40No.1164412151+
メはぬいぐるみの写真にこれエッチなやつですね!?ってやってくるやめろ!異常性癖者め!
15024/03/05(火)15:50:10No.1164412265+
>動画投稿できるようにしてほしいけどそうなると鯖の負荷増えてより経営難しくなってすぐヒみたいになるんじゃ…とか思っちゃう
>.mp4とかのリンク貼って埋め込み再生できたらいいのに
仮にブルスカ死んでも他の連合から全く同じTLを見れるようにするってのが現時点でのブルスカの目標になってるので
その辺の仕組みが連合という同じ名称でもミスキーのインスタンスと異なるし
連合参加しやすくするために動画は今後も入らない気がするな
15124/03/05(火)15:50:41No.1164412384+
動画は外部リンクでって感じになるのでは?
15224/03/05(火)15:50:54No.1164412427+
>そういや大昔のヒって画像投稿すらできなかったな…
そのおかげで外部サービスが育ったりもして楽しかったんだけどな
どれも買収して塩漬けにしたり潰したりして滅びたけど
15324/03/05(火)15:51:11No.1164412493そうだねx2
>そういや大昔のヒって画像投稿すらできなかったな…
Twitpic…ついっぷる…みんな死んだ
15424/03/05(火)15:52:16No.1164412717+
動画投稿は他の動画投稿サービスといい感じに連携できるようになるといいんだけどな
15524/03/05(火)15:52:23No.1164412729そうだねx1
外部リンクの動画をTL上で再生するのはクライアントの仕事だからそのうち入るか対応したサードアプリが出ると思う
15624/03/05(火)15:52:45No.1164412791+
ブルスカがメよりいいのはセンシティブ画像投稿してもシャドウBAN食らわないところ
15724/03/05(火)15:52:49No.1164412810そうだねx1
最終的にAPI虐殺して今はXの外部のそういうサイトほとんどない
15824/03/05(火)15:53:07No.1164412872+
>検索しても大半がskyfeedでの作り方ばかり出るけど普通の使い方ならこれで十分だと思う
Skyfeedで作る場合フィードはSkyfeedの鯖に依存してるってことさえ認識してれば問題ない気がする
15924/03/05(火)15:53:21No.1164412922そうだねx1
>ブルスカがメよりいいのはセンシティブ画像投稿してもシャドウBAN食らわないところ
これはマジで継続してほしいなあ
16024/03/05(火)15:55:44No.1164413406+
人集められるならdiscordにひきこもっていたい…
16124/03/05(火)15:56:07No.1164413490+
公式のガイド見る限り自前フィード鯖は結構力技というかどうやっても鯖代がそこそこかかる作り方しかできそうにない
しかも多分ユーザーが増えるほど負荷が増えて鯖代上がる
16224/03/05(火)15:56:47No.1164413640+
過渡期だしいい感じに落ち着くのを祈ろう
16324/03/05(火)15:57:15No.1164413732+
ゆるいおすすめフィードなんかある?買っちゃったみたいな
16424/03/05(火)15:57:39No.1164413815+
Twitterでフォローしてる人をブルスカにも自動で探してフォローできるプラグイン利用した「」いる?
16524/03/05(火)15:58:00No.1164413879+
>そういや大昔のヒって画像投稿すらできなかったな…
twipic、ついっぷるフォト、フォト蔵、yflog
お前は今どこで戦っている…
16624/03/05(火)16:00:11No.1164414330そうだねx2
メがプロモツイートブロックする度にサブスク販促するクソアプデかまし始めたからウンザリして引っ越した
人はいないけどあの拝金まみれの地獄に戻ろうとは思わない
16724/03/05(火)16:00:15No.1164414346+
>人集められるならdiscordにひきこもっていたい…
discordってボイチャのイメージしか無いんだがXとかブルスカの代わりになるの?
16824/03/05(火)16:00:36No.1164414419そうだねx1
>しかも多分ユーザーが増えるほど負荷が増えて鯖代上がる
フィードを提供するサービスやるとすると有料にするかフィードの返す結果に広告を挟むみたいな形になるのかなあ
16924/03/05(火)16:01:05No.1164414518+
>メがプロモツイートブロックする度にサブスク販促するクソアプデかまし始めたから
ええ…正気かよ…
17024/03/05(火)16:02:42No.1164414822+
今のメウォーキングデッドの世界みたいになってるのが本当につらい
17124/03/05(火)16:03:43No.1164415028+
パキスタン人とアラブ人の民族全体のイメージダウンになっただけだったなインプレ
17224/03/05(火)16:05:07No.1164415270+
>ゆるいおすすめフィードなんかある?買っちゃったみたいな
どうでもいい写真部
17324/03/05(火)16:08:26No.1164415979+
肥大化し過ぎたTwitter(X)は一度リセットしてほしいとは思ってたから
Blueskyは色々丁度の環境
17424/03/05(火)16:10:33No.1164416418+
>パキスタン人とアラブ人の民族全体のイメージダウンになっただけだったなインプレ
元より良くなかったよね
17524/03/05(火)16:12:11No.1164416765+
>肥大化し過ぎたTwitter(X)は一度リセットしてほしいとは思ってたから
>Blueskyは色々丁度の環境
サーバーぶっ壊れて過去のログ全部ふっとばねーかなって思ってるよ
頭のおかしいやつに目をつけられるの怖すぎ
17624/03/05(火)16:13:30No.1164417037+
できれば公式クライアントがもっと便利になってほしい
サードパーティはいつ消えるかわからなくて怖い…


1709614784360.jpg