二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709613709137.jpg-(119369 B)
119369 B24/03/05(火)13:41:49No.1164384560+ 16:01頃消えます
「」レンは実利抜きで遊びにいくダンジョンとかある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)13:42:47No.1164384772そうだねx8
神髄
224/03/05(火)13:43:31No.1164384928そうだねx1
真髄
324/03/05(火)13:47:01No.1164385629+
しんずい
424/03/05(火)13:48:39No.1164385971+
そもそも今更利などないわ!カブラステギ+99に螺旋風魔+99あるんだから!
524/03/05(火)13:51:42No.1164386601+
シレンで実利を気にすることがほぼ無いっていうか
624/03/05(火)13:54:31No.1164387183そうだねx1
たまには他のダンジョンも行こうかなと思いつつ今日も神髄に潜っている…
724/03/05(火)13:57:06No.1164387746そうだねx3
救助だけど神器のダンジョンは気軽に武器合成できるのが楽しいのでよく潜る
824/03/05(火)14:02:08No.1164388793+
神髄で低層ループして良さげな印とかあったら持って帰るために頑張る
924/03/05(火)14:05:43No.1164389615+
脳死で出来る奥義盛救助はいいよね
1024/03/05(火)14:07:05No.1164389917+
識別の奥義使った神髄が劇的に楽になって普通のとぐろ島簡単な理由これかあってなった
1124/03/05(火)14:07:49No.1164390040+
DLCで高難易度ダンジョンついかされないかな
1224/03/05(火)14:09:15No.1164390343+
持込ダンジョンやってないから全然鍛えてないわ…神髄のお土産合成すりゃなんとかなるか
1324/03/05(火)14:10:08No.1164390531+
>持込ダンジョンやってないから全然鍛えてないわ…神髄のお土産合成すりゃなんとかなるか
修正値はそれで十分だろうけど快適にプレイするなら盾の印と対策腕輪がほしい
1424/03/05(火)14:14:42No.1164391561+
初めて真髄クリアしたんだけど桃まんでて強化の壺が全然われず白紙も大量にでるクリアして当然な上振れだった
ここまで運がいいと逆に負けた気になるぜ
1524/03/05(火)14:15:43No.1164391780+
雑にやってちょうどいい位のもっと不思議なので楽しみやすいね
1624/03/05(火)14:16:35No.1164392006+
でも本当は白紙と復活と強化がほぼ出ない裏神髄もほしいの…
1724/03/05(火)14:17:20No.1164392181+
強化の壺が割れない上吸出しが3つも出たから超楽だった回
修正値が70くらいになってミラクルチキンも楽々だった
1824/03/05(火)14:17:24No.1164392198+
上振れ要素がたくさんあってなんだかんだどれかを引いて勝つバランスだから上振れを悔やむ必要は無いんだ
1924/03/05(火)14:17:59No.1164392319+
神髄ってアイテムカツカツで終盤逃げてばっかりな状況にあんまりならず
適当に殴ってたら終わった…アイテム余ってる…が多い気がする
2024/03/05(火)14:18:54No.1164392526+
勝ち確定になるまで耐える技術を問うダンジョンだからな…
2124/03/05(火)14:19:02No.1164392555+
66Fで攻防30程度でも印が揃ってると状態異常まみれに出来てめっちゃ殴り合えるね
2224/03/05(火)14:19:37No.1164392685+
白紙多いだけでおにぎりゾワゾワ印付けられるのがありがたすぎる
2324/03/05(火)14:20:38No.1164392892+
買い物上手と杖と巻物はモロ実利ねらいだな
100万ギタン持ち帰るのと白紙数十枚持ち帰るダンジョン
2424/03/05(火)14:20:57No.1164392955+
開幕バッタに殺されることが多い
あいつ1Fにいていい性能じゃないだろ
2524/03/05(火)14:21:15No.1164393031そうだねx1
80階以降がダルすぎて60階くらいでもうクリア出来るかどうかなんとなく分かるしはー勝った勝ったって気持ちで次の周回始めちゃうことありますよね
2624/03/05(火)14:21:51No.1164393164+
大落石と通路挟まれは事故
2724/03/05(火)14:21:55No.1164393182+
うちの真髄はほぼ壁抜けで突破したようなもんだよ
2824/03/05(火)14:23:25No.1164393492+
80階以降の冥王処理が本番だしそこで終わることはないなぁ
2924/03/05(火)14:23:42No.1164393568+
ほくほくしたら帰るから買い物上手いまだにクリアしてないわ
3024/03/05(火)14:24:18No.1164393689+
シレンの実利ってなんだ?
サトリのつるはしや必中なんかあったって昔から使う場所ないし
3124/03/05(火)14:25:35No.1164393931+
神髄飽きたから砂丘素潜りやったけどこれただの低層ループゲーでつま…
3224/03/05(火)14:25:47No.1164393968+
>シレンの実利ってなんだ?
>サトリのつるはしや必中なんかあったって昔から使う場所ないし
神髄と推測裏は必中や鑑定士が実績に絡むし上にあるみたいに買い物上手や杖と巻物も
3324/03/05(火)14:28:46No.1164394589+
>80階以降の冥王処理が本番だしそこで終わることはないなぁ
剣盾の値+50くらいあります復活も白紙も5枚くらいありますとかだといや何がきても勝てんだろこんなモン帰ろってなっちゃう
3424/03/05(火)14:30:52No.1164395070+
ミラクルチキン生き残ったら冥王もイージーみたいなところある
3524/03/05(火)14:31:26No.1164395197+
チキンと殴り合える装備だと流石に負けようがなさそう
3624/03/05(火)14:31:59No.1164395321+
修正値稼げなかったら全くイージーじゃない…
3724/03/05(火)14:32:02No.1164395331+
いいものあったらウキウキで持ち帰るけど
よく考えると基本的に持ち込みなしで遊んでるから実利になってない気がする
3824/03/05(火)14:32:32No.1164395446+
未だに雷印と左右印出なくて無双を徘徊してるよ
あとは全滅も
3924/03/05(火)14:33:21No.1164395633+
真髄でミノ斧四つ叉スパークソード全部混ぜたら会心ゲーになって楽しかった…
4024/03/05(火)14:33:23No.1164395640+
子供の頃に最果ての道もクリアできなかったが
今回258回目の挑戦で神髄クリアできた…
4124/03/05(火)14:33:44No.1164395710+
やはり持ち込み有冥炎魔天か…
4224/03/05(火)14:34:29No.1164395887+
真髄何周もしてると10Fくらいでほとんどクリアを確信できてしまうからやっぱり高難易度ダンジョンは欲しくなる
4324/03/05(火)14:34:54No.1164395974+
>子供の頃に最果ての道もクリアできなかったが
>今回258回目の挑戦で神髄クリアできた…
やったぜ次は石集めだな
4424/03/05(火)14:36:05No.1164396224+
昨日は店に値切りが置いてあってこいつ狂ってんのかってなった
4524/03/05(火)14:36:43No.1164396356+
真髄は白紙と復活出ないだけで面白くなりそうなんだけど自主的に縛っても虚しいしなあ
4624/03/05(火)14:36:45No.1164396365+
ヤマカガシは高難易度で個人的には好きなんだけど一回倒すとボスいなくなるのがね
マダラのくせに一回死んだらすぐ終わりかよ
4724/03/05(火)14:41:46No.1164397366+
そんな厳しいのだったらもう次のゲーム行ってそうだ俺は
4824/03/05(火)14:43:53No.1164397813+
大鬼サソリってどうしたらいい?
4924/03/05(火)14:44:34No.1164397971そうだねx1
>大鬼サソリってどうしたらいい?
対処アイテム惜しまず使う
5024/03/05(火)14:44:43No.1164398002+
ねだやせ
5124/03/05(火)14:45:00No.1164398067+
>大鬼サソリってどうしたらいい?
腕輪を引き当てろ
5224/03/05(火)14:45:05No.1164398090+
>いいものあったらウキウキで持ち帰るけど
>よく考えると基本的に持ち込みなしで遊んでるから実利になってない気がする
実利ってプレイヤーの自力がつくことでしょ?って感覚でシリーズ遊んでたから
スレで皆が装備強化に夢中になってるの見てほえー世代が変わったんだなあって思ってた
5324/03/05(火)14:45:10No.1164398111+
識別の壺に腕輪詰め込みまくったらそこそこ有用なの(百発・道具感知・ヘタ投げ)入ってきたけど割ったらなんか道具を捨てなきゃいけないからってしばらくそのまま持ち歩いてる
5424/03/05(火)14:45:20No.1164398145そうだねx1
石神髄も終わったしゲームクリアだなと思ったのに必中の剣が3本ある
俺は一体何を……
5524/03/05(火)14:45:24No.1164398160+
>大鬼サソリってどうしたらいい?
毒消し腕輪
気配察知
鉄の矢
脳筋修正値ドスコイドレ印
5624/03/05(火)14:45:54No.1164398268+
毒消し腕輪を探す
矢を稼いでおいて絶対隣接で戦わない
ねだやす
開き直って力で戦ってエリア過ぎたら死んで復活する
5724/03/05(火)14:46:13No.1164398340+
錆除けか毒消しの腕輪をそこまでに頑張って揃える
できなかったらサソリねだやすか気配察知系あるなら気合で何とかする
5824/03/05(火)14:46:15No.1164398342+
サソリはどうしようもなきゃ白紙切ってもいいよ
10Fも出るしタフすぎてワンパンが厳しいし
5924/03/05(火)14:46:22No.1164398371そうだねx4
>でも本当は白紙と復活と強化がほぼ出ない裏神髄もほしいの…
白紙でないだけで割と地獄が生まれると思う
6024/03/05(火)14:47:17No.1164398570+
戦車消すから避けられないミドロチドロの方が対策出来ないとしんどいわ
錆よけあれば銀剥がしのボーナスステージとなるんだけど
6124/03/05(火)14:47:35No.1164398642+
持ち込みダンジョン一回クリアしたらほぼやらんから持ち帰り品に興味がない…
そもそも無双ですら神髄で鍛えた剣盾にないと困る印を足したくらいの適当武器で余裕だったしな…
6224/03/05(火)14:47:41No.1164398658+
作り手からすれば白紙復活保存壺の出現率低下にモンスターテーブル改訂など簡単に地獄は作れる
6324/03/05(火)14:47:42No.1164398665+
サソリとポリゴンあたりは面倒くさくてもリソース吐いて安全に処理すべきだ
ドレインバスター合成したから大丈夫とか考えてはいけない
6424/03/05(火)14:47:44No.1164398670+
白紙縛りと言わないまでもねだやし縛りだけで戦車ゾーン対策必須になるし他のねだやしスキップも不可能になるからかなり変わるんでない
6524/03/05(火)14:47:46No.1164398681+
>石神髄も終わったしゲームクリアだなと思ったのに必中の剣が3本ある
>俺は一体何を……
4本目狙おう
6624/03/05(火)14:47:51No.1164398707+
壁抜けですべての能力を無効化できるぞ!
6724/03/05(火)14:47:57No.1164398735+
白紙だよりなとこ多いから白紙少ないのは正直かなり厳しいぞ
というか戦車とアークがいるのはテンポも悪くなるからあいつらはねだやしたい
6824/03/05(火)14:47:59No.1164398743+
>戦車消すから避けられないミドロチドロの方が対策出来ないとしんどいわ
武器外せばええやん?
6924/03/05(火)14:48:05No.1164398764+
ねだやし無いだけで戦車ゾーンがクソゲーになるからな…
7024/03/05(火)14:48:11No.1164398793+
別に持ち込みダンジョンやりたくないけど金のシレンにはなりたいじゃん
7124/03/05(火)14:48:20No.1164398827+
難しいのしたいなら過去作やった方が早インパラ
7224/03/05(火)14:48:26No.1164398847+
ポリゴンとサソリは特攻あっても二発は耐えるよね
死ねよ
7324/03/05(火)14:48:29No.1164398856+
なぜ腹力印は混入してくるのか
7424/03/05(火)14:48:55No.1164398940+
劣!金!腹!
我ら!
7524/03/05(火)14:48:55No.1164398944+
一番の敵がテンポのいいゲームのテンポブレイカーだもんな
7624/03/05(火)14:49:01No.1164398965+
白紙無しで戦車エリアに降りたら地獄だった
戦車がいるんじゃなくて戦車しかいねえ…
7724/03/05(火)14:49:05No.1164398979+
戦車は白紙切るの前提の配置だよね…持ち込み不可のあの階層でイッテツは厳しすぎる
7824/03/05(火)14:49:07No.1164398987+
高跳び印つえ〜からの冥王に殴られて冥王どっか飛んでくを繰り返してんっ!高跳び印はゴミ!
7924/03/05(火)14:49:22No.1164399037+
ねだやし読んでないデータでパラレルしたらねだやし書き込めない状態になるんだろうか
8024/03/05(火)14:49:41No.1164399108+
DLC来てもモンスター追加がないとあんまり面白い高難度ダンジョンはできない気がする
クソゲーダンジョンは作れるだろうけど
8124/03/05(火)14:49:47No.1164399138+
死にまくってたけど序盤の武者ねだやすようにしたら事故減って安定した
何とかクリアできたのは浮遊の腕輪のおかげだけど…
8224/03/05(火)14:49:51No.1164399158+
>ねだやし読んでないデータでパラレルしたらねだやし書き込めない状態になるんだろうか
なるよ
8324/03/05(火)14:50:02No.1164399195+
アリと豚とカッパもテンポ悪くしてくるから嫌
8424/03/05(火)14:50:20No.1164399261+
>高跳び印つえ〜からの冥王に殴られて冥王どっか飛んでくを繰り返してんっ!高跳び印はゴミ!
武器食わせたマゼルンがすっ飛んでった時は冷や汗出た
8524/03/05(火)14:50:40No.1164399320+
>難しいのしたいなら過去作やった方が早インパラ
Steam版アスカ欲しいンパラ
4の浜辺の魔洞だけバラ売りして欲しいンパラ
8624/03/05(火)14:51:02No.1164399406+
>DLC来てもモンスター追加がないとあんまり面白い高難度ダンジョンはできない気がする
>クソゲーダンジョンは作れるだろうけど
追加するか…ラビとすいだすゾウ…
8724/03/05(火)14:51:52No.1164399568+
吸い出すゾウとペンペンだけは金輪際シレンに来ないで欲しい
8824/03/05(火)14:52:27No.1164399705+
今作は初代のリメイクですって言ってもいいぐらいシンプルな気がする
ちょっとした物足りなさとか気持ちよさも今初代やるとこんな感じだろうなって感じ
8924/03/05(火)14:52:32No.1164399732+
チキンと殴り合えなかったから根絶やしてやったぜ!
9024/03/05(火)14:52:37No.1164399754+
ギャザーとスコッピ―とハムぽんも入れないとな
9124/03/05(火)14:52:39No.1164399760+
追加モンスターは欲しいな
9224/03/05(火)14:52:45No.1164399779+
矢がミスっておならの罠が起動して着地した先の大型地雷踏んでタコの石投げで死んだ時は何が起きたか全くわからなかった
9324/03/05(火)14:52:52No.1164399805+
>>ねだやし読んでないデータでパラレルしたらねだやし書き込めない状態になるんだろうか
>なるよ
じゃあ縛り神髄とかは割と気軽に作れるんだな…
9424/03/05(火)14:52:54No.1164399817+
低層に高ランクのモンスターがそもそもいないし…ねむりみだれゲンナマとイッテツアビスあたりから2種類いるだけでつらいんじゃないか
9524/03/05(火)14:53:33No.1164399968+
ギャザーは初代の脳筋キャラなら別に居てもいいかな
9624/03/05(火)14:54:14No.1164400126+
ギャザーはバッタの近似種だからいらないといえばいらない
9724/03/05(火)14:54:25No.1164400160+
ペンペンは隣接しなきゃ悪さしないからやさしいよ
9824/03/05(火)14:54:32No.1164400186そうだねx3
ゾウは状態異常印付けづらくなるという楽しみが減る要因だから二度と出てくるな
9924/03/05(火)14:54:52No.1164400248+
今まで要注意モンスターくらいしか出現ゾーン気にしてなかったけど手帳でこうはっきり見れると今作すげえハッキリゾーン分かれてるな…ってなる
10024/03/05(火)14:55:25No.1164400359+
ゾウはゾウでもパ王系ほしい
10124/03/05(火)14:56:17No.1164400563+
>低層に高ランクのモンスターがそもそもいないし…ねむりみだれゲンナマとイッテツアビスあたりから2種類いるだけでつらいんじゃないか
今までそんなのいたシレンある?1Fンドゥバですら糞なのに
10224/03/05(火)14:56:58No.1164400713+
DS1がそんな感じだった
10324/03/05(火)14:57:27No.1164400816+
>じゃあ縛り神髄とかは割と気軽に作れるんだな…
巻物一切図鑑登録せず道中識別した巻物しか白紙に書き込めない神髄はそれだけで難易度結構上がるな
10424/03/05(火)14:57:41No.1164400865+
>ゾウはゾウでもパ王系ほしい
パオパ王は?
10524/03/05(火)14:58:00No.1164400931+
>今までそんなのいたシレンある?1Fンドゥバですら糞なのに
書き間違えたけど深層ね…
10624/03/05(火)14:58:10No.1164400977+
戦車と火球とデブ石がテンポの破壊者過ぎる
10724/03/05(火)14:58:13No.1164400991+
ねだやし自体は真髄には落ちてないんだっけ
10824/03/05(火)14:58:29No.1164401053+
>巻物一切図鑑登録せず道中識別した巻物しか白紙に書き込めない神髄はそれだけで難易度結構上がるな
それはそれでそのデータ作るの相当めんどいな!
10924/03/05(火)14:58:30No.1164401057そうだねx1
シレン4の浜辺はイッテツとみだれが共生してたような
今思うととんでもないテーブルだな
11024/03/05(火)14:58:33No.1164401070+
神髄は地味に大部屋が出ない
11124/03/05(火)14:58:38No.1164401091+
縛りはまあプレイヤー側が縛れば何でも出来るけど今作どんくらい縛れるだろうな
盾縛りとかいけんのかな
11224/03/05(火)14:59:36No.1164401302+
律儀にモンスターのいる場所から等速アニメーションさせてるのなんとかしてほしいね
11324/03/05(火)14:59:50No.1164401349+
>>巻物一切図鑑登録せず道中識別した巻物しか白紙に書き込めない神髄はそれだけで難易度結構上がるな
>それはそれでそのデータ作るの相当めんどいな!
まずチュートリアルの持ち物ガチャが面倒そう
11424/03/05(火)15:00:09No.1164401408+
今作は盾縛りは相当辛いんじゃ無いか…?
ミラクルとか冥王が対応しきれない数くる気がする
11524/03/05(火)15:00:17No.1164401430+
ストーリーダンジョン巻き物縛りしたデータ作ればいけるけど読まないのはまだしも踏んだだけで手帳載っちゃうのが難しいな
11624/03/05(火)15:00:20No.1164401442+
みだれが普通にいるシレン自体4くらいじゃないかな
5の地下はどうせ夜に降りるし
11724/03/05(火)15:01:41No.1164401724そうだねx2
fu3206658.jpg
fu3206659.jpg
こんなモンスターの出方もあるのか…
11824/03/05(火)15:01:48No.1164401749+
原始が初のもっと不思議だったから深層で回復量多いのがめちゃくちゃ楽に感じる
11924/03/05(火)15:02:05No.1164401816+
>みだれが普通にいるシレン自体4くらいじゃないかな
5の人生で90階以降ずっといた気がする祝福モモと予防集めて対策するの
12024/03/05(火)15:03:03No.1164402012+
突発ハウスとおもってたら壁が崩れる系は最初から仕込まれてるのか?
12124/03/05(火)15:04:23No.1164402301そうだねx2
壁が崩れた瞬間モンスターが生成されてるのかな?
透視しても見えなかったはずだし
12224/03/05(火)15:04:34No.1164402354+
>シレン4の浜辺はイッテツとみだれが共生してたような
>今思うととんでもないテーブルだな
イッテツシャインバードの恐怖
12324/03/05(火)15:04:49No.1164402399+
シレン5ですら出る階層相当絞られてたからなみだれ大根は
12424/03/05(火)15:05:02No.1164402451+
突発モンハウはどっか特定の場所踏むor二回部屋に入るだと思ってる
実際どうかは知らない
12524/03/05(火)15:05:23No.1164402527そうだねx1
みだれは理不尽な災害に近いから居ないほうが良い
12624/03/05(火)15:05:57No.1164402642+
じゃあこれは周囲大砲が撃たれた時の壁崩れ時に判定があるタイプか
12724/03/05(火)15:06:14No.1164402714+
魔物集合で大砲ばっか来たときは笑った
地獄も発生した…
12824/03/05(火)15:06:43No.1164402825+
デッ怪みだれ大根は無双でないと許されない奴すぎる…
12924/03/05(火)15:07:01No.1164402894+
>fu3206658.jpg
>fu3206659.jpg
>こんなモンスターの出方もあるのか…
ちなみにこの後モンハウ判定出た?
13024/03/05(火)15:07:47No.1164403069+
これモンハウ判定じゃないの
恐らく魔物部屋と同じ原理
13124/03/05(火)15:08:09No.1164403157+
>>こんなモンスターの出方もあるのか…
>ちなみにこの後モンハウ判定出た?
モンハウ扱いはされなくてそのまま足元の階段降りちゃった
もう少しウロウロしてモンハウ発生演出になるのか試せばよかったな
13224/03/05(火)15:09:02No.1164403359+
壁崩れモンハウは床落ちアイテム出ないんだっけ
13324/03/05(火)15:09:18No.1164403421+
ゲンナマも対策拾えなかったらお祈りゲー化するから居ないのは正解だと思う
13424/03/05(火)15:11:32No.1164403934+
>壁崩れモンハウは床落ちアイテム出ないんだっけ
いや本来ならモンスターハウス発生するのと同時にアイテムや罠も出現する
画像のケースはそれとは別の理由で壁崩れてるからモンハウ扱いにはなってない模様
13524/03/05(火)15:11:58No.1164404021+
裏推測でマンジカブラとドラゴンシールド+3が出てこれは深層まで潜って鑑定士探せという思し召しと思ったら20Fまで行って普通にクリアになってしまった
13624/03/05(火)15:12:29No.1164404147+
透視持ってるときに初期モンスターも床落ちも少なくてあれこれ突発モンハウあるか?って思ってたら案の定あったんだけど突発モンハウあるときはそこらへんの変動あるのかしら
13724/03/05(火)15:14:45No.1164404669+
たまに3個くらいしかアイテム落ちてない時あるけどああいう時に出るんだろうか
13824/03/05(火)15:16:21No.1164405031+
壁崩れ型のモンハウはどうも感知出来ないモンスターが最初から埋まってる判定みたいね
光ってない壁掘ってモンスター出て来たらモンハウがあると一応判別出来るみたい
感知出来ないだけで存在はしてるから湧きの枠も取ってる
13924/03/05(火)15:16:28 ID:ruEXGiQANo.1164405051+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1713380127764353208
14024/03/05(火)15:16:31No.1164405062+
風来人救助で救助者が依頼階数にいない事があった「」いるかな?
真髄92階の救助してたのにいなくて99階の階段を下りると共に成功のアナウンスが流れた
3日かけて何度か中断しながらやってたけど先に助けられたら救助者いなくなるんだろうか?
14124/03/05(火)15:20:07No.1164405897+
>透視持ってるときに初期モンスターも床落ちも少なくてあれこれ突発モンハウあるか?って思ってたら案の定あったんだけど突発モンハウあるときはそこらへんの変動あるのかしら
あからさまにアイテム数が少ない階もモンハウあったな
その辺りは降りた時の階層のモンスター数に調整されるんじゃないかな
14224/03/05(火)15:21:59No.1164406341+
神髄裏で白紙が出ないだけでも相当難易度変わると思う
14324/03/05(火)15:24:03No.1164406766+
デッ怪でならねむり大根真髄にも出るのね
14424/03/05(火)15:30:06No.1164408066+
>デッ怪でならねむり大根真髄にも出るのね
(鈍足なので意外と大した被害は出ない)
14524/03/05(火)15:32:01No.1164408463+
神髄裏裏あるんだろ
14624/03/05(火)15:32:05No.1164408478+
真髄79Fで初めて警報スイッチが出た
お前こんなにレアなの!?
14724/03/05(火)15:34:34No.1164409006+
真髄の探検録埋めていこうかな
レア出現以外だけでも
14824/03/05(火)15:35:24No.1164409193+
>真髄79Fで初めて警報スイッチが出た
>お前こんなにレアなの!?
遠投腕輪といい6は謎レアが結構多い
14924/03/05(火)15:35:43No.1164409262+
今回警報スイッチって相当恐ろしいぞ
誘導出来ない上に固いトドが全部起きてくるんだからその辺になくてよかった
15024/03/05(火)15:35:49No.1164409276+
>真髄の探検録埋めていこうかな
>レア出現以外だけでも
レア出現も予め別の階で桃まん化しておけばかなり楽だぜ!
15124/03/05(火)15:36:42No.1164409436+
壁が崩れてモンスター大量に出てきた!
ヤキイモ食べるぞ!
15224/03/05(火)15:36:48No.1164409461+
>今回警報スイッチって相当恐ろしいぞ
>誘導出来ない上に固いトドが全部起きてくるんだからその辺になくてよかった
起きてくるって言うより今回のは全状態異常解除なのでそのうちの寝てるのも起こすって感じなんだよね
15324/03/05(火)15:37:56No.1164409697+
仮眠状態というのが明言されたからな
15424/03/05(火)15:38:05No.1164409725そうだねx1
神髄初クリアできた!強化の壺は結局最後まで出なかった
マゼルンはただ印合成に使うだけじゃなくて修正値上げたり杖束ねたりが大事ってここで知れたおかげだった
15524/03/05(火)15:38:29No.1164409805+
>壁が崩れた瞬間モンスターが生成されてるのかな?
>透視しても見えなかったはずだし
だと思うよ
察知持ってても何も無いところからわいてきた
そもそもモンハウが何無いところから敵出てくるしね
15624/03/05(火)15:38:46No.1164409859+
状態手帳のなごみ状態も普通はなかなか気づかない
15724/03/05(火)15:39:05No.1164409923+
>壁が崩れてモンスター大量に出てきた!
>ヤキイモ食べるぞ!
(まだ部屋に入って来てないので居残る)
15824/03/05(火)15:39:41No.1164410053+
>神髄初クリアできた!強化の壺は結局最後まで出なかった
>マゼルンはただ印合成に使うだけじゃなくて修正値上げたり杖束ねたりが大事ってここで知れたおかげだった
おめでとう
15924/03/05(火)15:39:51No.1164410088+
順調な感じだったけど手封じで強制ボクシング開始になって死んでしまった…
16024/03/05(火)15:40:38No.1164410264+
終盤まで来たら手封じされてもそうそう死ぬことなくない…?
16124/03/05(火)15:41:01No.1164410334+
武器束ねなきゃ
16224/03/05(火)15:41:28No.1164410428+
>壁が崩れてモンスター大量に出てきた!
>ヤキイモ食べるぞ!
これ何度かやって気になったんだけど
即やると飛んでくモンスターと飛んでかない奴がいるよね?
あれどういう違いなんだろうね…
16324/03/05(火)15:41:41No.1164410479+
今回の手封じは階段降りれば外れるからかなり有情だな
16424/03/05(火)15:42:03No.1164410559+
>>神髄初クリアできた!強化の壺は結局最後まで出なかった
>>マゼルンはただ印合成に使うだけじゃなくて修正値上げたり杖束ねたりが大事ってここで知れたおかげだった
>おめでとう
おめでとさん
16524/03/05(火)15:42:34No.1164410664+
>神髄初クリアできた!強化の壺は結局最後まで出なかった
>マゼルンはただ印合成に使うだけじゃなくて修正値上げたり杖束ねたりが大事ってここで知れたおかげだった
強化の壺無くてもこまめに拾い物合成すれば30くらいは行くからな
まああっても俺の場合は数回で即パリンするんだが
16624/03/05(火)15:42:45No.1164410705+
束ねるジジイもうちょっと出現率高くてもよくない?
200時間遊んで遭遇1回の激レアキャラなんだけど
16724/03/05(火)15:42:46No.1164410710+
>>壁が崩れた瞬間モンスターが生成されてるのかな?
>>透視しても見えなかったはずだし
>だと思うよ
>察知持ってても何も無いところからわいてきた
感知出来ないモンスターが最初から埋まってる状態らしい
遠投や石投げしたら当たるのかな?
16824/03/05(火)15:42:53No.1164410746+
>今回の手封じは階段降りれば外れるからかなり有情だな
あと壁殴っても割れないけど殴られても割れる
16924/03/05(火)15:43:22No.1164410842+
だいぶうまくなってきたぞ…!調子いいぞ…!と思ってたら店の草食って暴走して店主殴り殺して外で犬に殴り殺されました
俺は…バカだ…
17024/03/05(火)15:43:36No.1164410895そうだねx2
>束ねるジジイもうちょっと出現率高くてもよくない?
>200時間遊んで遭遇1回の激レアキャラなんだけど
束ね教は禁教だから
17124/03/05(火)15:44:30No.1164411082+
>即やると飛んでくモンスターと飛んでかない奴がいるよね?
>あれどういう違いなんだろうね…
基本は部屋の外1マスにいる判定だけどきれいに一面崩れると部屋が拡張されて部屋内にいる判定に入ることがあるからそれじゃない?
17224/03/05(火)15:44:48No.1164411146そうだねx3
店のよくわからん草食うやつ
全員
バカです
17324/03/05(火)15:44:49No.1164411151+
>だいぶうまくなってきたぞ…!調子いいぞ…!と思ってたら店の草食って暴走して店主殴り殺して外で犬に殴り殺されました
>俺は…バカだ…
店で漢識別はあまりにも…
17424/03/05(火)15:45:07No.1164411208+
武器呪われてるの多いよう
17524/03/05(火)15:45:11No.1164411225+
大部屋モンハウでフクロウいるときって白紙をあかりにして読んだ方がいいのかな
敵は全員こっちに来るけど階段わからないからかなりきつい
17624/03/05(火)15:46:00No.1164411386+
>大部屋モンハウでフクロウいるときって白紙をあかりにして読んだ方がいいのかな
>敵は全員こっちに来るけど階段わからないからかなりきつい
白紙使うなら全滅でいい
17724/03/05(火)15:46:15No.1164411436+
>大部屋モンハウでフクロウいるときって白紙をあかりにして読んだ方がいいのかな
>敵は全員こっちに来るけど階段わからないからかなりきつい
全滅
17824/03/05(火)15:47:38No.1164411725+
なんかこう何回もプレイしていくと危険予知トレーニング能力が向上していくというか
もしここでこれが〇〇だったら△△してしぬ
っていうのがうっすら見えてきた
17924/03/05(火)15:48:01No.1164411817+
店売りの杖を買う前に100円で識別しようと敵に振ったら感電で店主にダメージ入って殴り殺された
18024/03/05(火)15:48:08No.1164411838そうだねx1
暴走は50高飛びは100だから100は飲んじゃいけなくて暴走することはまずないんだよね
あっ200の草だ飲んじゃおう
18124/03/05(火)15:48:32No.1164411927+
大部屋モンハウ対策はいつもしておくのがセオリーだぜ
具体的に言うと白紙に全滅かけるようにしておくか視界不良のお香持ち歩くか
18224/03/05(火)15:49:06No.1164412041+
>暴走は50高飛びは100だから100は飲んじゃいけなくて暴走することはまずないんだよね
>あっ200の草だ飲んじゃおう
チリリン
18324/03/05(火)15:49:15No.1164412071+
超不幸を…超不幸を売ってください店主
後草これでコンプなんです…
18424/03/05(火)15:49:51No.1164412192+
>基本は部屋の外1マスにいる判定だけどきれいに一面崩れると部屋が拡張されて部屋内にいる判定に入ることがあるからそれじゃない?
なるほど…確かにありそうだなそれ
次からは1ターン待てるなら待って屁をぶちかますことにしよう
18524/03/05(火)15:49:57No.1164412216+
草の売値100ヨシ!
18624/03/05(火)15:50:51No.1164412422+
常に最悪のパターンを夢想しろ
俺がシレンで学んだ人生に必要なことの一つだ
18724/03/05(火)15:51:40No.1164412590+
忍者に攻撃7回連続で外した時は狂った
18824/03/05(火)15:52:21No.1164412725+
>具体的に言うと白紙に全滅かけるようにしておくか視界不良のお香持ち歩くか
最低でも混乱の巻物持つか十分な数の身代わりや飛びつき持つか
ってとこだよね中層までなら真空斬りでもいいけど
あと大部屋で役立つアイテムってなんだろな
18924/03/05(火)15:53:15No.1164412907+
>あと大部屋で役立つアイテムってなんだろな
わざと囲まれて困ったときの巻物
デブってなければ高跳び草
19024/03/05(火)15:54:35No.1164413163+
Xに道場で自作してる人いるけどフェイの問題みたいな謎解き欲しかったな
19124/03/05(火)15:54:57No.1164413233+
>>あと大部屋で役立つアイテムってなんだろな
>わざと囲まれて困ったときの巻物
>デブってなければ高跳び草
それジリ貧になりそうじゃない?
19224/03/05(火)15:55:27No.1164413348+
大部屋で遠投ギタン投げで10匹くらい倒したら気持ちよかった
19324/03/05(火)15:55:34No.1164413368+
>あと大部屋で役立つアイテムってなんだろな
聖域とか土塊とか?
遠投や銀の矢や金縛りやボヨヨン場所替え高飛び困った時ゾワゾワとかまあいろいろあるよね
19424/03/05(火)15:56:57No.1164413670+
聖域は微妙というかコドモ戦車に蜂の巣にされた時にこれそこまで信用できるアイテムじゃねえな…ってなった
19524/03/05(火)15:57:30No.1164413785+
大部屋対策は杖なら飛びつきと身代わり
浅層なら感電ってイメージ
19624/03/05(火)15:57:34No.1164413800+
遠投感電も気持ちいい
19724/03/05(火)15:58:57No.1164414081+
>>>あと大部屋で役立つアイテムってなんだろな
>>わざと囲まれて困ったときの巻物
>>デブってなければ高跳び草
>それジリ貧になりそうじゃない?
困った時で固めて一箇所だけ開けて一対一で戦うと相当楽になるよ
また金縛りで固めて時間稼ぎしてもいいしね
19824/03/05(火)15:59:09No.1164414120+
視界不良はいいぞ


fu3206658.jpg 1709613709137.jpg fu3206659.jpg