二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709613307563.png-(6173 B)
6173 B24/03/05(火)13:35:07No.1164383152+ 15:54頃消えます
ひょうきん出っ歯が稀代のモテ男に大躍進
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)13:38:38No.1164383894そうだねx16
イケメンになったのはマジなんだけど
置かれた立場はあんまりうらやましくはない…
224/03/05(火)13:42:51No.1164384779+
誰も幸せにならない三角関係
324/03/05(火)13:44:19No.1164385092+
相方が真面目過ぎて一部の面白台詞以外地味なのになんでこいつは
424/03/05(火)13:44:54No.1164385209+
三姉妹揃いも揃ってなんなの
524/03/05(火)13:45:16No.1164385283そうだねx1
技の猛牛
力の黒豹
624/03/05(火)13:46:04No.1164385454そうだねx3
イメチェンした紋章で出番遅すぎて…なんなら随分前にはいるカインですら遅い
724/03/05(火)13:47:28No.1164385712+
カインのセリフっていうとなんか思い出そうとしてもリメイクのほうのいずこにおわす!しか思い出せねえ
824/03/05(火)13:49:41No.1164386177+
リアリティが無くて変なのはわかるけど騎士は屋内でも騎乗したままにして欲しい
924/03/05(火)13:50:38No.1164386381そうだねx5
2部はただでさえ1部に輪を掛けてソシアル系多いからなあ
1024/03/05(火)13:52:30No.1164386774+
カイン遅いのは間違いないけど初期馬がイマイチ頼りないからそれでも使う
完全に後半でパラディン加入の方はどうしようもない…
1124/03/05(火)13:52:32No.1164386784+
2部の加入タイミング的には使おうと思えば使える初期性能にはなってるんだけどな
純粋に枠がキツいほんとキツい
1224/03/05(火)13:55:13No.1164387342+
>完全に後半でパラディン加入の方はどうしようもない…
DS版だと初期上級職組は成長率底上げされたから…
どっちにしろ高難易度だと使えないけど
1324/03/05(火)13:55:20No.1164387373+
エストも正直加入時期としてはギリギリもギリギリだと思う
1424/03/05(火)13:58:29No.1164388055+
>エストも正直加入時期としてはギリギリもギリギリだと思う
成長率高いからステ自体は多少レベル低くてもなんとかなるけどHPだけは足りないな
1524/03/05(火)13:59:10No.1164388192+
旧紋章エストなら星のオーブの恩恵をフルで受けれるけど
経験値固定だからこの段階だと相対的にレベル上げにくのは困る
1624/03/05(火)13:59:16No.1164388212+
エスト使うなら参加したマップから即鍛えなきゃダメかな
1724/03/05(火)14:02:24No.1164388861そうだねx2
HPは羽衣ですぐに補える
単にエストの席が無い
1824/03/05(火)14:04:24No.1164389298+
暗黒竜ではそもそもセリフがなくて個性とかよくわからなかったからな
ドーガなんて紋章でもセリフなしだったけど
1924/03/05(火)14:05:57No.1164389679+
最後に使うからって理由でみんなミネルバとかジュリアンとか鍛えるのだろうか
一軍に任せてあとからついてきてねみたいな運用してたけど
2024/03/05(火)14:08:54No.1164390275そうだねx2
ミネルバも使えないというほど弱いわけでもないし
2124/03/05(火)14:10:30No.1164390604+
ミネルバはレディソード持てばいいから…
2224/03/05(火)14:10:57No.1164390712+
>リアリティが無くて変なのはわかるけど騎士は屋内でも騎乗したままにして欲しい
ナイトに個性がありゃよかったんだが勇者でいいからなぁ…
槍使えるくらいあっても良かった気がする
まあ新で削られた要素に今さら注文つけることもないか
2324/03/05(火)14:11:40No.1164390891そうだねx8
紋章のキャラは悪くないが終章の説得枠が悪いみたいな編成嫌い
2424/03/05(火)14:11:55No.1164390957+
ミネルバは三姉妹に支援効果あるし…
2524/03/05(火)14:17:08No.1164392123+
自分が捕まったせいで旦那が主君に剣を向けることになったのを負い目を感じて失踪したんだろうかエスト
2624/03/05(火)14:20:42No.1164392907+
エストは何でそんな毎度毎度捕まってるのさ…
2724/03/05(火)14:23:18No.1164393470+
ただただ立つ瀬がないパオラ姉さんはほんとかわいそう
2824/03/05(火)14:23:22No.1164393483+
ミネルバ将軍ドラゴン乗ってれば普通に強いからな
後半全部徒歩?そうだね…
2924/03/05(火)14:23:53No.1164393608+
>自分が捕まったせいで旦那が主君に剣を向けることになったのを負い目を感じて失踪したんだろうかエスト
姉もアベルが好きって知っちゃったから…
3024/03/05(火)14:24:12No.1164393664+
よっぽど丹精込めて鍛えれば下馬状態でも十分戦えるナイトに仕上げることもできはするけどね…
3124/03/05(火)14:25:49No.1164393974+
>リアリティが無くて変なのはわかるけど騎士は屋内でも騎乗したままにして欲しい
と言うか攻め込んでるのにわざわざ行儀良く下馬するのもリアリティないよ
3224/03/05(火)14:25:58No.1164394000+
カチュアの優遇っぷりが凄い…
3324/03/05(火)14:26:00No.1164394012+
下馬すれば闘技場で無双できるし…
3424/03/05(火)14:26:21No.1164394080+
嫁を人質に取られた挙げ句
アカネイアの聖騎士に叙勲されてるのはまあ屈辱でしかないとは思う
しかもその上でマルスと戦えってのはむごいといえば確かにむごい
3524/03/05(火)14:28:58No.1164394642そうだねx3
>姉もアベルが好きって知っちゃったから…
設定ミスが原因のくせに…
3624/03/05(火)14:30:09No.1164394913+
ナイトは上級下級関係なく一律で移動力5固定なのもまあ難だ
3724/03/05(火)14:32:24No.1164395415+
>>リアリティが無くて変なのはわかるけど騎士は屋内でも騎乗したままにして欲しい
>と言うか攻め込んでるのにわざわざ行儀良く下馬するのもリアリティないよ
リアリティを言うなら馬で階段登り降りとかできるかってことになるぞ
3824/03/05(火)14:32:44No.1164395489+
パラディンの強化を下馬で失うのは
クラスチェンジがいい馬に乗り換えただけみたいだな
3924/03/05(火)14:33:04No.1164395561そうだねx3
ドット絵のクオリティが本当凄いと今でも思う
4024/03/05(火)14:33:12No.1164395591そうだねx5
>カチュアの優遇っぷりが凄い…
どう足掻いても届かない恋心抱えてるのは優遇といっていいのかどうか…
4124/03/05(火)14:33:27No.1164395656+
新紋章にアリティアがハーディンに攻められた時にシーダカインアベルエストあたりで防戦やるような外伝あったりしないの?
4224/03/05(火)14:35:13No.1164396047+
エンゲージの砂漠でも騎馬の移動が下がらないって調整になってたけど
これに関しては最新の方が正しいと思う
4324/03/05(火)14:37:50No.1164396607+
ハンター→ホースメンのCCなんて酷いぞ
ほぼレベルアップ回数が増えるだけだ
カシムの成長率良いからそれでも馬鹿強いけど
4424/03/05(火)14:41:38No.1164397340+
>ドット絵のクオリティが本当凄いと今でも思う
FCの外伝の時点で凄かったよ
4524/03/05(火)14:45:00No.1164398064+
退役して店開いてたはずなのにわざわざ引き摺り出されたのはまぁかわいそう
4624/03/05(火)14:45:56No.1164398283そうだねx2
暗黒竜→紋章で不幸にされた奴結構いない?
4724/03/05(火)14:48:39No.1164398885そうだねx7
ハーディンほど続編で不幸になったやつもなかなかおるまい
4824/03/05(火)14:48:53No.1164398932+
>退役して店開いてたはずなのにわざわざ引き摺り出されたのはまぁかわいそう
新生アリティア騎士団の主力がグルニアに遠征にでちゃったのもあって
兵役経験者かつ前大戦でマルスの元で主力として戦ったアベルやエストに声がかかる事自体はまあ不思議ではない
そうでなくても自分から剣を取っただろうなと思うし
4924/03/05(火)14:49:39No.1164399101+
エストすぐ捕まったり三姉妹だと足手まといっぽい感じなのに
実は一番姉妹を引っ張ってた長姉がアベル愛してたけど身を引いてたとか地獄みたいな話だ
5024/03/05(火)14:51:25No.1164399475+
アカネイア軍に対しアベルやエストも戦ってくれたってシーダの発言から推測すると
自分から加勢したんだろう
5124/03/05(火)14:51:52No.1164399566そうだねx2
改めて遊ぶと2部のアベル初期値高えなってなる
まあ加入遅い上に騎馬自体がそんなに必要ないんだけど…
5224/03/05(火)14:53:24No.1164399931+
昔はCV置鮎龍太郎だった黒豹
まぁ猛牛は猛牛で檜山なんだが
5324/03/05(火)14:53:25No.1164399932そうだねx4
紋章二部はパオラが戦力の要すぎる
5424/03/05(火)14:54:33No.1164400190+
飛べるシーダはともかくカインもよく脱出できたな
そのまま陸路でマルス達のところまで駆けつけてるし
5524/03/05(火)14:55:24No.1164400358+
ニ部は早い段階でパオラカチュア加入するからソシアルが地味よね
5624/03/05(火)14:55:36No.1164400404+
>紋章二部はパオラが戦力の要すぎる
加入タイミングもステータスも優秀すぎる…
幸運だけ低いけどどうせ女神像は余るしもう文句無し
5724/03/05(火)14:56:02No.1164400501+
>ニ部は早い段階でパオラカチュア加入するからソシアルが地味よね
ふたりともそのまま最後まで一線級だしねぇ
5824/03/05(火)14:56:19No.1164400572+
>紋章二部はパオラが戦力の要すぎる
ドーガ+弓三人で倒してるドラゴンナイトを単騎で倒していくその姿はまさに救世主
5924/03/05(火)14:56:43No.1164400656+
2部は強い奴や1部で加入遅めだった奴が序盤からガンガン加入してその代わり難易度も明らかに高いみたいな調整されてて楽しいは楽しい
エストはなんなんだお前
6024/03/05(火)14:56:51No.1164400688そうだねx3
後日談で不幸を伺わせられると普通にしゅんとしちゃう
6124/03/05(火)14:57:36No.1164400846そうだねx2
エストは確かに強いんだけどもう姉二人がパワーカンスト近くで暴れ回ってるから割と趣味よね
6224/03/05(火)14:57:53No.1164400904そうだねx1
適当過ぎる後日談とのギャップが酷い
ドーガが太ったとかどうでもいいよ…
6324/03/05(火)14:58:16No.1164401003+
紋章アベルは初期値も成長率もわりと高い
一部で世話になってたからまた使いたいって人がいたとしても無理なく使える
6424/03/05(火)14:58:25No.1164401027+
オーブ・かけらもあるとはいえ上限付近にいけるやつってかなりいるからなぁっていう
6524/03/05(火)14:58:58No.1164401154そうだねx3
>エストは確かに強いんだけどもう姉二人がパワーカンスト近くで暴れ回ってるから割と趣味よね
何ならパオラカチュアにペガサスもう一人欲しけりゃエストじゃなくてシーダでいいからな
6624/03/05(火)14:59:08No.1164401193+
二部は序盤からドラゴンナイト祭だったり急かされるマップが多かったりで意図して育てようとしないと新兵組は置いてきぼりになりがち
6724/03/05(火)14:59:44No.1164401329+
ソシアルはシリウスがはいってきちゃうのも全体的にきつい
6824/03/05(火)14:59:53No.1164401359+
>適当過ぎる後日談とのギャップが酷い
>ドーガが太ったとかどうでもいいよ…
あいつもう無限に安泰だからな…
エピソードを語る必要がない
6924/03/05(火)15:00:07No.1164401399+
>二部は序盤からドラゴンナイト祭だったり急かされるマップが多かったりで意図して育てようとしないと新兵組は置いてきぼりになりがち
オグマシリウスが加入するマップの砂地を行かされる段階でもうげんなりする
7024/03/05(火)15:00:27No.1164401463+
ドーガ殿はキャラとしては有名だけど物語としては出番が全然なくてかなり適当だからな
7124/03/05(火)15:00:49No.1164401541+
フォォォォォォ
7224/03/05(火)15:01:03No.1164401584+
エストは後年のニノなんかと同じで
育てれば強いし育てられなくもないけど今更このレベルか…枠だからなぁ
7324/03/05(火)15:01:03No.1164401586+
ドーガは初期キャラアーマー以上の情報が無いからな…
7424/03/05(火)15:01:44No.1164401738そうだねx1
体重も10キロふえた
7524/03/05(火)15:01:59No.1164401797+
シーダじゃなくエストを起用するならトライアングルアタックは活かしたいところ…
なんだが成長しきったパオラカチュアにはそれも不要気味…
7624/03/05(火)15:02:24No.1164401880そうだねx4
2章でボスがDナイトかつ拠点放棄して突っ込んでくる(やってる事ほぼミシェイル)だったり早々にカチュアパオラリンダオグマが揃ったりでなんか1部と空気ちげぇな…?って体に教えてくるよね2部
7724/03/05(火)15:02:32No.1164401915そうだねx1
エスト加入後にトライアングルアタック使いたい場面もないよね
7824/03/05(火)15:02:50No.1164401975+
育てたロディがそろそろ先輩達を追い抜けるってあたりでうっかり飛竜で事故ってつらい
7924/03/05(火)15:03:46No.1164402179+
2部は忙しいマップ多いから稼げるときに稼がないとどんどんつらくなる…
8024/03/05(火)15:03:58No.1164402209そうだねx1
>>二部は序盤からドラゴンナイト祭だったり急かされるマップが多かったりで意図して育てようとしないと新兵組は置いてきぼりになりがち
>オグマシリウスが加入するマップの砂地を行かされる段階でもうげんなりする
移動の地獄度でいえばあそこはゴードンとライアンの方がヤバい
8124/03/05(火)15:04:20No.1164402289+
赤緑と比べて特別強くなるわけでもないし一部の強キャラがすぐに仲間になるしで新兵には辛いかんきょうだ
8224/03/05(火)15:04:48No.1164402396+
>シーダじゃなくエストを起用するならトライアングルアタックは活かしたいところ…
>なんだが成長しきったパオラカチュアにはそれも不要気味…
育ち切ったパオラカチュアと足並み揃えたらエストが足引っ張るし…
そもそもペガサスの足並み揃えたくもない…
8324/03/05(火)15:05:01No.1164402442+
ロディとセシルはセット運用する分にはそれなりだから…
8424/03/05(火)15:05:42No.1164402600+
というかこの3姉妹に限らずトライアングルアタックは条件的に使いたい場面そんなおおいもんじゃねーからな…
8524/03/05(火)15:06:05No.1164402671+
>エスト加入後にトライアングルアタック使いたい場面もないよね
まず飛行ユニットは遊撃させるから三姉妹一固まりで動かしたい局面って無いからな
8624/03/05(火)15:06:07No.1164402680+
ひかりのオーブ持たせたパオラかカチュアあたりがメリクルでトライアングルアタックしてハーディン倒してみるという遊びはできなくもない
かもしれない
8724/03/05(火)15:06:56No.1164402874+
育ててる暇がない+そもそも枠がないの二重苦がね
二部はかけらあるから多少の成長率の差は誤差なのもある
8824/03/05(火)15:07:09No.1164402926+
ナイト使うならすまぬ仮面の加入がまず早いからなあ…
あいつはあいつでステに不安な部分あるとはいえ
8924/03/05(火)15:07:14No.1164402946+
成長率高くて加入が早いから使うかっていうとライアンすら使わない可能性あるからなあ
9024/03/05(火)15:08:06No.1164403144+
>あいつはあいつでステに不安な部分あるとはいえ
かけら回さないなら女神像の投入先の第一候補にしてもいいくらい
9124/03/05(火)15:08:07No.1164403152そうだねx2
まぁそれでも十分育つ数値がふられてるだけマシではある
育たないほうがネタとかチャレンジで起用する遊びができていいんじゃないかってきも若干するが…
9224/03/05(火)15:09:17No.1164403419+
>まず飛行ユニットは遊撃させるから三姉妹一固まりで動かしたい局面って無いからな
加入後にアンリの道の砂漠やるなら飛竜相手にトライアングルアタックとかやれたかもしれないけどねえ…
9324/03/05(火)15:09:20No.1164403428+
即戦力でもイラナイツでもない終盤加入なんて一番存在感ないパターンじゃねぇか!
9424/03/05(火)15:09:24No.1164403445そうだねx1
>成長率高くて加入が早いから使うかっていうとライアンすら使わない可能性あるからなあ
そもそも弓も大概誰使っても誤差みたいなとこある
9524/03/05(火)15:10:29No.1164403676+
ほとんど誤差とはいえそれでも早いだけロシェやミディアよりはマシだわアベル
あの二人なんてどう転がっても枠ないぞ
9624/03/05(火)15:10:34No.1164403693+
まあジョルジュの説得用にゴードンちょっと育てておくかみたいなのはある
誰か一人だけ育てるなら多分カシム一択なんだけど
9724/03/05(火)15:10:49No.1164403752+
>即戦力でもイラナイツでもない終盤加入なんて一番存在感ないパターンじゃねぇか!
ミディア!
存在感ないな
9824/03/05(火)15:11:09No.1164403833+
勇者は勇者ってだけで大体強いしスナイパーもスナイパーってだけで強い
9924/03/05(火)15:11:18No.1164403885+
ステータスだけなら高いんだよなミディア
使う気にはならんけど
10024/03/05(火)15:11:23No.1164403902+
アーチャーはスナイパーになるまで辛いマップが多すぎる…
10124/03/05(火)15:11:44No.1164403972+
ライアンは伸び代はあるけど足回りの弱さがどうしても脚を引っ張る
10224/03/05(火)15:12:21No.1164404111+
パルティアの一撃は本当に頼りになるけどそれはパルティアがクソ強いだけだな…
10324/03/05(火)15:12:27No.1164404142+
アーチャーは砂漠辺りで20前CCも検討していいレベルだと思う
10424/03/05(火)15:13:11No.1164404305+
秘密の店縛りする場合はクラスアップアイテムに限りがあるから
兵種はやや均等に育ててがち
10524/03/05(火)15:13:11No.1164404306+
>そもそも弓も大概誰使っても誤差みたいなとこある
うちは毎回ライアン使わずカシムとゴードンだなぁ
ゴードンはまぁ説得したらジュルジュでも良いかな…ってなる時がある
10624/03/05(火)15:13:37No.1164404416+
スナイパーにクラスチェンジさえできれば強いんだけどね…
10724/03/05(火)15:14:44No.1164404665+
>ライアンは伸び代はあるけど足回りの弱さがどうしても脚を引っ張る
LV1から育てられるのは利点なんだけど
序盤から敵もシチュエーションもキツい2部で足の遅いアーチャーに効率的に経験値を稼がせるのはそれだけで一苦労なのよね
10824/03/05(火)15:15:29No.1164404823+
初期値あってさっさとレベル10に出来るゴードンの方がいいやになりがちなのでライアンは割と趣味の部類
カシムとウォレンとゴードンで弓枠は埋まってしまう…
10924/03/05(火)15:15:59No.1164404937そうだねx2
最初の騎士勲章ドーガに使いがち
11024/03/05(火)15:16:20No.1164405024+
スナイパーはCCの恩恵デカすぎるからアーチャーで20まで育てる前にクラスチェンジしちゃう
11124/03/05(火)15:16:41 ID:Bz6EqUEUNo.1164405101+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1713380127764353208
11224/03/05(火)15:16:57No.1164405157+
結局エストどうなったんだっていうところとかなんかスッキリしないエピソードも枝葉のとこにあるのがFEの魅力のような気がする
11324/03/05(火)15:17:32No.1164405297+
どうせ粘ってもCC後にオグマくらいしかレベル20まで上げないことに気付いたので15くらいでも変えちゃう
11424/03/05(火)15:18:01No.1164405415+
何だかんだいって攻撃力40で終章を安定させるキャラを増やしたいのでシーマかドーガどっちかは使う
11524/03/05(火)15:18:35No.1164405536+
カシムの武器レベルがあまりにも育たなかった時はジュルジュも入れた
11624/03/05(火)15:19:18No.1164405717+
HPはともかく他のステは上限一律20だから早期CCのデメリットは補いやすい方がと思う
二部ならかけらもあるし
11724/03/05(火)15:19:37No.1164405791そうだねx1
とりあえずドーガ殿は即ジェネラルにするしブーツも履かせてグラディウスもあげる
11824/03/05(火)15:19:48No.1164405830そうだねx2
ジュルジュは実際余るドーピングの使い先としては悪く無かったりする
2部だと最初からパルティア持てるってやっぱ偉大よ
11924/03/05(火)15:20:52No.1164406073+
マニュアル余るから武器レベル気にしたことそんなになかった…
12024/03/05(火)15:21:37No.1164406248+
ドーガ殿は幸運上がってくれないと事故が怖いのがね…
12124/03/05(火)15:22:10No.1164406379+
CCしたとて被ダメに苦労するのにアーマーナイトのままでLV20まで頑張る余裕ないよ2部ドーガ…
12224/03/05(火)15:22:13No.1164406390+
運と武器レベル上げたいならキラー武器で必殺出してレベルアップ調整とかでもいいといえばいい
でもこれやっても伸びない奴は伸びなかったりする
12324/03/05(火)15:23:47No.1164406705+
可愛いシーマの方使いたいけど今更ダルいな…ってなるしドーガ殿より強くなるでもないから
結局序盤から頼って愛着湧いてるドーガ殿で行きがち
12424/03/05(火)15:24:36No.1164406871+
ドーガが初代アーマー系のくせに初代からアーマーらしからぬ成長見せる変則型なの捻りすぎだろ…
12524/03/05(火)15:25:00No.1164406955+
守備10%もかけらで調整可能だから何だかんだいってドーガの弱点も補強されやすいのが強め
重さ20と言っても室内手槍が出来るユニットはやっぱり一人いると結構便利だ
12624/03/05(火)15:25:31No.1164407068+
2部アーマーはマムクート並の希少ユニットなのがな
ハゲどこいった
12724/03/05(火)15:26:12No.1164407209+
シーマ使うならサムソンもセットにしたいところだけど勇者は大体サムトーかオグナバが育ってるし
12824/03/05(火)15:26:29No.1164407296+
>ドーガが初代アーマー系のくせに初代からアーマーらしからぬ成長見せる変則型なの捻りすぎだろ…
ドーガの守備の成長率が高いと序盤はドーガを前に出しておけばいいゲームになりかねないから
バランスの問題ではある
12924/03/05(火)15:27:11No.1164407437+
紋章は今見ると城門や玉座に居座ってるボスの武器適当だな…ってなる
13024/03/05(火)15:27:12No.1164407441+
サムトーは流石にあんまり使ったことない
13124/03/05(火)15:28:05No.1164407639+
守備が伸びない代わりに技速さが伸びやすくあるので相対的に追撃のダメージは食らわなくなってく
すぐオグマとかに抜かれるってバカにされることもあるけど別段そこまで酷くねぇって!
13224/03/05(火)15:29:09No.1164407874+
別にオグマもそんなにすぐ守備が伸びるってわけでもないしな
13324/03/05(火)15:30:19No.1164408122+
超一流のユニットではないにせよ普通に使えるし何より一部二部とも最初からいるのがえらいよドーガ殿
13424/03/05(火)15:30:30No.1164408156+
オグマはオグマで傭兵時代は思いの外頼りない感じある
手が付けられない強さになるのは勇者になってから
13524/03/05(火)15:32:34No.1164408567そうだねx1
ドーガは結局グラディウス腐らせたくないって気持ちで使うとこあるな
ドーガかシーマ育てないと最後誰も握れないのおかしいだろ!
13624/03/05(火)15:35:07No.1164409139+
ドーガにしてもシーマ様にしても結局脚遅いのは変わらんのがな
移動力7くらいある軽装槍歩兵がほしい
13724/03/05(火)15:35:29No.1164409216+
2周しかしてないけど2回ともオグマの守備は14で止まっちゃったんだよな…
13824/03/05(火)15:36:12No.1164409353+
>2周しかしてないけど2回ともオグマの守備は14で止まっちゃったんだよな…
他より高いって言っても30%だからな
育たない時は育たない
13924/03/05(火)15:36:40No.1164409431+
オグマの成長率ってHPと幸運以外はマチスをちょっと盛った感じなんだよな
傭兵だから強い
14024/03/05(火)15:37:50No.1164409682+
CCボーナスが高めなのが勇者の強みでもある
シーザでもサムトーでも案外見れるステになるなってのはそこにあるから扱いやすい
14124/03/05(火)15:39:05No.1164409925+
スナイパー勇者ジェネラルマリクはCCが無法だからな
14224/03/05(火)15:39:36No.1164410038+
普通はオグナバ育ってるから席はないんだけどサムソンが意外といいステしてんなってなる
14324/03/05(火)15:41:06No.1164410348+
騎乗ユニットのCCボーナスは乗ってる時だけなのがね…
14424/03/05(火)15:41:51No.1164410517+
>スナイパー勇者ジェネラルマリクはCCが無法だからな
……
14524/03/05(火)15:42:29No.1164410642そうだねx5
>スナイパー
うn
>勇者
うn
>ジェネラル
うn
>マリク
こいつだけズルいだろ…
14624/03/05(火)15:43:12No.1164410809+
おのれマリク
14724/03/05(火)15:43:36No.1164410892+
専用魔法!専用CCボーナス!専用グラ!
14824/03/05(火)15:44:02No.1164410980+
なんなら初期値でCCさせた司祭レベル1でも終章に連れていけるよ2部マリク
14924/03/05(火)15:44:06No.1164410994+
ドーガの成長率はしゅびをCCと初期値で最低保証いれて
乱数のむらで育たないことを避けてるだけだから
つくりとしてはむしろめちゃくちゃ堅実だよ
でもワーレンまでに1上がってるかどうかで話がめちゃくちゃ変わるのは悪意あるとおもうよ
15024/03/05(火)15:44:59No.1164411173+
>でもワーレンまでに1上がってるかどうかで話がめちゃくちゃ変わるのは悪意あるとおもうよ
行けバヌトゥ!
15124/03/05(火)15:45:43No.1164411331そうだねx1
>専用魔法!専用CCボーナス!専用グラ!
知れば誰もが望むだろう!君のようで在りたいと!
15224/03/05(火)15:45:59No.1164411382+
ナイト状態ですら化け物な長女次女
15324/03/05(火)15:46:29No.1164411487+
2部バヌトゥにアイオテ持たせるプレイスタイルは異質だろうか
氷竜神殿がめっちゃ楽になるんだけどね…
15424/03/05(火)15:46:45No.1164411550+
>>専用魔法!専用CCボーナス!専用グラ!
>知れば誰もが望むだろう!君のようで在りたいと!
そういや保志総一朗かマリク…
15524/03/05(火)15:48:35No.1164411931+
2部はかけらあるから成長率面である程度融通が利くのいいよね
ジェミニ優秀すぎる
15624/03/05(火)15:48:56No.1164412010+
砂漠から氷竜神殿のアンリの道が一番難易度が高いところであとは消化試合って感じもある
さすがに20章はきついけど


1709613307563.png