二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709607215286.jpg-(108172 B)
108172 B24/03/05(火)11:53:35No.1164353044そうだねx6 13:34頃消えます
他人にオススメできない名作
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/05(火)11:54:31No.1164353249+
名作だけどすっげー人を選ぶよなって
224/03/05(火)11:56:17No.1164353666+
新章に入るたびに思ってたのと違う!ってなるから凄い
324/03/05(火)11:58:01No.1164354076+
途中諦めそうになったけどなんとかクリアしたよ
良かった
424/03/05(火)11:59:19No.1164354381+
面白いんだけど全部終わった後の虚無感がヤバい
虚無感というか喪失感というか
524/03/05(火)12:00:03No.1164354561+
合う合わないっていうか拒否反応出る人もいるだろうなって内容だ
624/03/05(火)12:04:26No.1164355680そうだねx2
全クリして改めてキャラ紹介とか見るとなんとも言えない気分になる
724/03/05(火)12:07:13No.1164356440そうだねx1
テーマ的には後だけどサクラノ詩のほうがお勧めしやすい
824/03/05(火)12:09:30No.1164357186+
真相には途中で感づいたけど違ってくれ!ってなって認めたくなかったぜ…
924/03/05(火)12:12:28No.1164358227+
スレ画…終の空のリメイクだったんだな
そっちの名前は聞いたことあった
1024/03/05(火)12:13:20No.1164358522+
>テーマ的には後だけどサクラノ詩のほうがお勧めしやすい
なんか繋がりあんの?
1124/03/05(火)12:16:59No.1164359745+
地味に名曲多いんだ
夜の向日葵好き
1224/03/05(火)12:18:29No.1164360289+
救世主様パートの熱に浮かされてる感じにやられたからこのパートが一番好きなんだけどオススメはできない
1324/03/05(火)12:18:54No.1164360437+
音楽回りがいいよね
サントラと主題歌CD買った唯一のエロゲかもしれん
1424/03/05(火)12:19:34No.1164360679+
サクラノ刻の方で神様と旋律の重さが云々と語ったりとか共通のテーマを扱ってるという意味では繋がりがある
1524/03/05(火)12:21:48No.1164361497+
空想力学少女いいよね…
1624/03/05(火)12:21:55No.1164361538+
ナグルファルの船上にていいよね
1724/03/05(火)12:23:02No.1164361969+
某所でオススメしてたら遊んでくれた人が感想くれて嬉しかった…
1824/03/05(火)12:23:06No.1164361991+
>なんか繋がりあんの?
世界的にはあんまり関係ない
テーマがこっちが唯我論ならあっちは他者論みたいな観念の話だけど絵画って言う取っ掛かりがあるから理解しやすいかなって
1924/03/05(火)12:23:43No.1164362237そうだねx3
特定のヒロイン目当てにやるのは非推奨なゲーム
2024/03/05(火)12:25:30No.1164362866+
電波系ってわかってやる分には凄い楽しい
2124/03/05(火)12:25:57No.1164363018+
サクラノはH2Oの主人公がちょっとだけ出るけどマジでゲストって感じだけどあの村ってたしかすば日々のあの村じゃないっけ?位のつながり
2224/03/05(火)12:26:15No.1164363122+
サクラノ詩も興味あるけどやれてないんだよね
スレ画と比べられるような内容なら…凄そうだな…
2324/03/05(火)12:27:38No.1164363636+
>空想力学少女いいよね…
空気力学少女?
2424/03/05(火)12:29:06No.1164364149+
>サクラノ詩も興味あるけどやれてないんだよね
>スレ画と比べられるような内容なら…凄そうだな…
いやこっちが電波寄りって意味でその評価ならあっちはかなりとっつきやすいよ!
ストレートに創作論の話だし
2524/03/05(火)12:29:44No.1164364386+
>>空想力学少女いいよね…
>空気力学少女?
そっちだ
うろ覚えで書き込んじまったぜ
2624/03/05(火)12:31:20No.1164365000+
オススメできないけどエロゲ系の年間賞とってなかったっけ
2724/03/05(火)12:32:39No.1164365473+
屋上から飛び降りるから空気力学の詩と覚えよう
2824/03/05(火)12:33:39No.1164365843+
まあ普通のヒロインとイチャイチャする系エロゲだと思ってプレイする奴はいないだろう…たぶん
2924/03/05(火)12:34:49No.1164366262+
プレイしたのもう10年以上前だけど未だに囚われてる
3024/03/05(火)12:35:37No.1164366562+
らきすたに出てそうな双子がいるエロゲのうちの一つ
3124/03/05(火)12:35:50No.1164366659そうだねx1
終ノ空ついてくる限定版欲しかったなあ
3224/03/05(火)12:36:44No.1164366968+
修行パートみたいなのは蛇足だと思った
3324/03/05(火)12:36:45No.1164366975そうだねx1
>らきすたに出てそうな双子がいるエロゲのうちの一つ
出そうっていうか…
3424/03/05(火)12:37:30No.1164367267+
世界初前を洗うメイド
3524/03/05(火)12:37:56No.1164367412+
ナグルファルの舟大好き
3624/03/05(火)12:38:09No.1164367486+
パッケとかに前面に出てるヒロインたちが軒並みああなのひでえ…
3724/03/05(火)12:38:56No.1164367776+
オススメされても今やるハードル高くない?
物理的な意味で
3824/03/05(火)12:39:24No.1164367945+
>オススメされても今やるハードル高くない?
>物理的な意味で
フルボイス版最近出てたじゃろ
3924/03/05(火)12:41:07No.1164368534+
なんならサク詩とセットでセールやってたろDL版
4024/03/05(火)12:42:29No.1164368982+
名曲多すぎる
4124/03/05(火)12:42:38No.1164369035そうだねx1
OPのピアノVer一時期ずっと聞いてたな
4224/03/05(火)12:43:18No.1164369266+
キャラ視点変わるたびにそれまでの認識ぶっ壊すから付いてくの大変なんだ
4324/03/05(火)12:46:50No.1164370497+
これは終ノ空の正統後継者という扱いでいいの?
4424/03/05(火)12:50:37No.1164371743+
>これは終ノ空の正統後継者という扱いでいいの?
後継というかリメイクというか
4524/03/05(火)12:50:55No.1164371843+
ベースにはなっているがリメイクは終ノ空remakeの方というか
ある程度踏襲した上で終ノ空からの脱却を図った作品って感じ
4624/03/05(火)12:51:11No.1164371930+
やったことないけど曲は知ってるゲームだ…
4724/03/05(火)12:52:06No.1164372194+
すかじ的には終ノ空への決別らしいよ
4824/03/05(火)12:53:12No.1164372568+
エンディングのひとつが終ノ空2じゃねーかテメー!
4924/03/05(火)12:53:18No.1164372603+
ゆき姉好みで気に入ってたからつらい
まだ救いあるほうだけど
5024/03/05(火)13:00:07No.1164374590+
救いのあるキャラ少なすぎるだろ
5124/03/05(火)13:01:12No.1164374883+
ゆきねえはアペンド一人だけもらってるから…
5224/03/05(火)13:05:09No.1164375850+
クリアしてから公式のキャラ紹介見ると変な笑いが出るよね…
5324/03/05(火)13:08:36No.1164376728+
レズエッチシーンもありますよ!
5424/03/05(火)13:11:36No.1164377484+
すすめにくい作品の中では完成度高いからすすめやすい
5524/03/05(火)13:12:44No.1164377762+
>救いのあるキャラ少なすぎるだろ
それな…
5624/03/05(火)13:13:13No.1164377893+
終の空はやったけどこっちはやったことなかったなあ
気にはなってたが
5724/03/05(火)13:14:43No.1164378268+
終ノ空すば日々に影響されてタバコ吸い始めるんだよね
5824/03/05(火)13:17:03No.1164378816+
モロにらきすたじゃんって思ってたら本当にらきすただった
5924/03/05(火)13:18:09No.1164379101+
(知らん銘柄のタバコ)
6024/03/05(火)13:19:57No.1164379528そうだねx1
4年前か3年前のFANZAのセールでサクラノ詩買ったけど今やると流石にギャグの古臭さが否めないし本筋の話が魅力的な分ギャグ部分がかなりテンポを悪くしてるように思えた
特に稟ルートと真琴ルートはギャグがキツくて読むのが大分苦痛だった
そういう点だと続編の刻はかなりテンポが良くなってて読みやすかった
6124/03/05(火)13:21:34No.1164379918+
言うておすすめされまくってるよね
グラも綺麗だし
6224/03/05(火)13:21:42No.1164379956+
空気力学少女と少年の詩はエロゲソングイントロ最強候補だと思う
6324/03/05(火)13:22:10No.1164380079+
>終ノ空すば日々に影響されてタバコ吸い始めるんだよね
終ノ空タバコあったっけ?
6424/03/05(火)13:23:04No.1164380295+
初夏の日差しが強いに空気力学のイントロ聴くだけでかなり浸れる
6524/03/05(火)13:23:04No.1164380298+
つべのプレイ動画漁ってたけどスペイン語とかさっぱりで全然わからん
6624/03/05(火)13:23:12No.1164380332+
私は〜輝く翼で〜
6724/03/05(火)13:23:34No.1164380438+
>櫻ノ詩はエロゲソングイントロ最強候補だと思う
6824/03/05(火)13:26:46No.1164381216+
刻は5章からというか最後の勝負からの展開何とかならねえかなと思って1年近く経った
6924/03/05(火)13:28:20No.1164381614+
好みの問題は自分が変わるしかどうにもならねえべ
7024/03/05(火)13:29:45No.1164381957+
客観的に事件を見ると自殺した親友の復讐に頭おかしい同級生を利用して集団自殺を起こす話
7124/03/05(火)13:30:40No.1164382168+
やっぱりすごいぜ…エリクサー!
7224/03/05(火)13:31:01No.1164382245+
机まんこ!キモチいい!


1709607215286.jpg