二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709561681562.jpg-(22410 B)
22410 B24/03/04(月)23:14:41No.1164244855+ 00:43頃消えます
好きな雄山貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)23:16:36No.1164245652+
はい、偉いのはトマトです
224/03/04(月)23:17:07No.1164245833そうだねx1
農家を素直に認められなくてついつい悪態をつく雄山です
324/03/04(月)23:17:59No.1164246153+
初期雄山って狭量だな…
424/03/04(月)23:17:59No.1164246156そうだねx21
>はい、偉いのはトマトです
雄山を完封するな
524/03/04(月)23:21:50No.1164247586+
言うことなすこと全部的外れなレアな雄山回
624/03/04(月)23:23:40No.1164248283+
(至高のサラダはトマトの鉢植えにしよ…)
724/03/04(月)23:24:12No.1164248482+
美食倶楽部の契約農家になったのここだっけ
824/03/04(月)23:24:52No.1164248712+
ここまで無様な雄山も中々ない
924/03/04(月)23:27:22No.1164249593+
緑健農法の人が実在人物なので花を持たせた感
1024/03/04(月)23:28:21No.1164249934+
同じく初期の話で雄山が士郎にやり込められて逆ギレして帰るけど後日雄山がテレビに出たときに手のひら返して士郎に言われたことをコメントしてる…みたいな話数があった覚えがあるんだけどどの回か忘れた
1124/03/04(月)23:29:52No.1164250465そうだねx3
>同じく初期の話で雄山が士郎にやり込められて逆ギレして帰るけど後日雄山がテレビに出たときに手のひら返して士郎に言われたことをコメントしてる…みたいな話数があった覚えがあるんだけどどの回か忘れた
冷やし中華かな
1224/03/04(月)23:32:18No.1164251219そうだねx1
この後の究極VS至高の野菜対決にここのトマト使って山岡さんに勝つ
1324/03/04(月)23:33:25No.1164251559そうだねx2
冷やし中華
冷やし中華は俗なものみたいなこと言うやついるけどちゃんとした材料で丁寧に作れば立派な中華料理になるんだぜ
みたいなこと山岡が言ったのをほぼそのまんまインタビューで披露した
1424/03/04(月)23:36:28No.1164252431+
>同じく初期の話で雄山が士郎にやり込められて逆ギレして帰るけど後日雄山がテレビに出たときに手のひら返して士郎に言われたことをコメントしてる…みたいな話数があった覚えがあるんだけどどの回か忘れた
鴨をワサビ醤油で食おうとする回
1524/03/04(月)23:37:51No.1164252840+
>冷やし中華かな
>冷やし中華は俗なものみたいなこと言うやついるけどちゃんとした材料で丁寧に作れば立派な中華料理になるんだぜ
冷やし中華回は普通に雄山が山岡を倒してるのでおそらく間違い
フランスの鴨料理を出すレストランで鴨をワサビ醤油で食べて店を馬鹿にする話の方だと思う
1624/03/04(月)23:39:47No.1164253377+
冷やし中華回は
海原をサカキバラ
中華料理と冷やし中華
を間違えてくる記者が面白すぎる
1724/03/04(月)23:40:20No.1164253527+
ワサビ醤油回は後日メンツ潰したシェフの人と和解したって話だったけど士郎と同じこと言ってたっけか
1824/03/04(月)23:42:11No.1164254042+
冷やし中華は雄山勝つけど山岡と同じく料理としての可能性は認めてて
後日そのことをテレビで話してたと思う
1924/03/04(月)23:42:36No.1164254138そうだねx3
正解は「どちらも間違い」
わさび醤油のエピソードと冷やし中華のエピソードがごっちゃになってますね
わさび醤油は山岡にやりこめられた後で雄山がル・キャナルのシェフを激賞してる記事が載って終わり
冷やし中華は雄山が山岡を降すが後にテレビのインタビューで山岡が言ったことをほぼそのまんましたり顔で語ってるというオチ
2024/03/04(月)23:46:48No.1164255369そうだねx4
>わさび醤油は山岡にやりこめられた後で雄山がル・キャナルのシェフを激賞してる記事が載って終わり
>冷やし中華は雄山が山岡を降すが後にテレビのインタビューで山岡が言ったことをほぼそのまんましたり顔で語ってるというオチ
こいつ無敵か?
2124/03/04(月)23:47:39No.1164255637そうだねx3
>正解は「どちらも間違い」
>わさび醤油のエピソードと冷やし中華のエピソードがごっちゃになってますね
>わさび醤油は山岡にやりこめられた後で雄山がル・キャナルのシェフを激賞してる記事が載って終わり
>冷やし中華は雄山が山岡を降すが後にテレビのインタビューで山岡が言ったことをほぼそのまんましたり顔で語ってるというオチ
眼鏡クイってしながらレスしてそう
2224/03/04(月)23:47:45No.1164255663+
たくさん発注してデレを見せる
2324/03/04(月)23:48:03No.1164255760+
鉢ドーンする回好き
2424/03/04(月)23:48:29No.1164255902+
>冷やし中華は雄山が山岡を降すが後にテレビのインタビューで山岡が言ったことをほぼそのまんましたり顔で語ってるというオチ
そっか雄山勝ってたっけ
サンキュー
2524/03/04(月)23:49:29No.1164256195+
美味しんぼ博士来たな
2624/03/04(月)23:50:10No.1164256402+
まるで美味しんぼ博士だ
2724/03/04(月)23:50:32No.1164256536+
>>冷やし中華は雄山が山岡を降すが後にテレビのインタビューで山岡が言ったことをほぼそのまんましたり顔で語ってるというオチ
>そっか雄山勝ってたっけ
>サンキュー
冷やし中華に中華料理としてのポテンシャルがあることは雄山に伝わったからな
それはそれとして中国の調味料使った方が旨いってのは納得いかない
2824/03/04(月)23:50:35No.1164256554そうだねx1
美食倶楽部を独立した料理人のハンバーガー食べて手を汚す雄山も好き
2924/03/04(月)23:52:34No.1164257133そうだねx1
カツオの刺身にマヨネーズつけるのも「舌のおかしい愚民ども」みたいな捨て台詞して帰ったよな
沸点低すぎるよ初期雄山
3024/03/04(月)23:53:57No.1164257544+
ツナマヨおにぎりって結構キワモノみたいな位置づけだったと思うけど
今はメジャーだから怖い
3124/03/04(月)23:57:53No.1164258702+
狼藉働いた後のフォローは割とやる雄山だけど
「こんなに程度の低い客ばかり集まったのははじめてだ!」
って自分で招いた客を罵倒した件は後で一人一人フォローしたのかな…
3224/03/04(月)23:57:59No.1164258728+
鯖の刺身のときも素直に負けを認めずあとで店主に焼き物を贈ったな
3324/03/04(月)23:59:03No.1164259030+
初期雄山の若気の至りいいよね
3424/03/05(火)00:01:38No.1164259937+
>鯖の刺身のときも素直に負けを認めずあとで店主に焼き物を贈ったな
その負けを認めずが器に難癖をつけるって書かないと皿を送る意味が分からないじゃん
3524/03/05(火)00:02:49No.1164260353+
>初期雄山の若気の至りいいよね
いくら初期でも若くはねえよ!?
3624/03/05(火)00:18:20No.1164266484そうだねx2
>正解は「どちらも間違い」
>わさび醤油のエピソードと冷やし中華のエピソードがごっちゃになってますね
>わさび醤油は山岡にやりこめられた後で雄山がル・キャナルのシェフを激賞してる記事が載って終わり
>冷やし中華は雄山が山岡を降すが後にテレビのインタビューで山岡が言ったことをほぼそのまんましたり顔で語ってるというオチ
へえ「」さんがそんなに詳しいなんて知らなかったわ
人間1つくらいは取り柄があるものね
3724/03/05(火)00:19:37No.1164266964+
冷やし中華だって中華料理の素材を中華料理の技法で料理してるんだから中華料理の調味料が合うよなあ⁉︎っていう言い分に説得力はある
実際美味いのかどうなのかは気になる
3824/03/05(火)00:19:53No.1164267048+
何!カラスミとか特別な肥料を上げてるんじゃないのか!?って声荒げてそんなもの上げたらトマトがびっくりしちゃいますよって冷静に返されてる雄山も好き
3924/03/05(火)00:20:58No.1164267515+
食ってるだけのくせに偉そうに…
4024/03/05(火)00:21:35No.1164267762+
渋滞に引っ掛かるだけで馬鹿どもに車を与えるなっ!ってキレ出すからな雄山
やばすぎる


1709561681562.jpg