二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709543798815.png-(278898 B)
278898 B24/03/04(月)18:16:38No.1164124630そうだねx1 19:42頃消えます
アディオス!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/04(月)18:18:22No.1164125112そうだねx23
アパラチアの日課
224/03/04(月)18:19:12No.1164125343そうだねx26
2マナぐらいの気軽さで押してそう
324/03/04(月)18:20:15No.1164125635+
コストやっす
424/03/04(月)18:21:16No.1164125928+
核はおもちゃじゃねえぞ!
524/03/04(月)18:22:14No.1164126195+
プレインズウォーカーは核に耐性あるから…
624/03/04(月)18:23:28No.1164126570そうだねx2
土地は破壊できないから核撃たれてもマナは出るんだな
せめて森は死ねよ
724/03/04(月)18:26:50No.1164127622そうだねx16
>核はおもちゃじゃねえぞ!
アパラチアウェイストランドに来てください
本当の核戦争を見せてあげますよ
824/03/04(月)18:26:56No.1164127654+
そぉらいけぇ!今度こそ青き清浄なる世界の為に!
924/03/04(月)18:29:07No.1164128288+
>土地は破壊できないから核撃たれてもマナは出るんだな
>せめて森は死ねよ
変異した植物を捨てるなんて勿体無い!
1024/03/04(月)18:30:36No.1164128705+
>プレインズウォーカーは核に耐性あるから…
(プレインズウォーカー…平地に湧く新種のミュータントか?)
1124/03/04(月)18:30:41No.1164128726+
アパラチアの住人は爆心地に集まる習性があります
1224/03/04(月)18:31:02No.1164128835+
>土地は破壊できないから核撃たれてもマナは出るんだな
>せめて森は死ねよ
ヌカランチャーだろうと地形は破壊できないから
1324/03/04(月)18:35:05No.1164130041+
エンチャント(お薬)
1424/03/04(月)18:35:59No.1164130316+
可愛い方の告別はクッ…!ってなる
こっち唱えられたらマジでやめろ!!!って思う
1524/03/04(月)18:37:13No.1164130658そうだねx4
よく見たらこれ一つ以上だからやろうと思えば全部選べるのか
フィールド全除外とかあっても大丈夫なんだMTGって
1624/03/04(月)18:38:08No.1164130897そうだねx9
6マナソーサリーは唱えられる方が悪い
1724/03/04(月)18:38:45No.1164131095+
>よく見たらこれ一つ以上だからやろうと思えば全部選べるのか
>フィールド全除外とかあっても大丈夫なんだMTGって
落ち着いて聞いてくれ
4WWというのは普通唱えるまで6ターンかかるし唱えたら他に何もできないまま相手にターンが渡るんだ
1824/03/04(月)18:39:43No.1164131377+
アパラチア行けば10分で核が1個撃てるぞ
1924/03/04(月)18:39:51No.1164131417そうだねx1
>落ち着いて聞いてくれ
>4WWというのは普通唱えるまで6ターンかかるし唱えたら他に何もできないまま相手にターンが渡るんだ
でもこの全追放はクソカードだよ
2024/03/04(月)18:40:16No.1164131542+
元のイラストはあんなに切ない雰囲気出してるのに…
2124/03/04(月)18:41:02No.1164131763+
>よく見たらこれ一つ以上だからやろうと思えば全部選べるのか
>フィールド全除外とかあっても大丈夫なんだMTGって
こいつ自体打ち消しもできるしプレインズウォーカーも土地も残るしまあ手加減はされてるので…
2224/03/04(月)18:41:13No.1164131840+
>>落ち着いて聞いてくれ
>>4WWというのは普通唱えるまで6ターンかかるし唱えたら他に何もできないまま相手にターンが渡るんだ
>でもこの全追放はクソカードだよ
アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン完成を阻止できずに撃たれるのが悪いのと同じで
スレ画を唱えられる方が悪い
2324/03/04(月)18:41:29No.1164131904+
>よく見たらこれ一つ以上だからやろうと思えば全部選べるのか
>フィールド全除外とかあっても大丈夫なんだMTGって
こんなもの警戒してない・対策してない方が悪い
土地が最初に起きるのは相手だし
でもムカつく
2424/03/04(月)18:41:45No.1164131974+
スペイン語版めっちゃ欲しい
2524/03/04(月)18:42:07No.1164132085+
>4WWというのは普通唱えるまで6ターンかかるし唱えたら他に何もできないまま相手にターンが渡るんだ
更地を相手に渡しといて何もできないままとは面白いことを言うなぁ
2624/03/04(月)18:42:25No.1164132196+
>アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン完成を阻止できずに撃たれるのが悪いのと同じで
>スレ画を唱えられる方が悪い
すいませんこのカードは使う側が打ち消しとか持ってるんすよ
2724/03/04(月)18:42:33No.1164132227そうだねx4
告別は撃たれてもまー仕方ねぇな…と思える
太陽降下お前は駄目だ
2824/03/04(月)18:43:06No.1164132390+
>元のイラストはあんなに切ない雰囲気出してるのに…
Seb McKinnonいいよね…
だけど撃つ時はスレ画みたいにadiós!したいんだ
2924/03/04(月)18:43:45No.1164132611+
>>4WWというのは普通唱えるまで6ターンかかるし唱えたら他に何もできないまま相手にターンが渡るんだ
>更地を相手に渡しといて何もできないままとは面白いことを言うなぁ
残った土地がアンタップするようだが…
3024/03/04(月)18:44:06No.1164132717そうだねx5
そもそもこのカード採用する時点で全除去はこれだけなんてことはほぼあり得ないので…
3124/03/04(月)18:44:13No.1164132763+
>告別は撃たれてもまー仕方ねぇな…と思える
>太陽降下お前は駄目だ
こっちはPWや相手しか出してないタイプ無ければただの更地で済むし相応に遅いからマシだけどこちらより早くて相手に壁兼クロック出るのはちょっと…
3224/03/04(月)18:44:32No.1164132851+
>すいませんこのカードは使う側が打ち消しとか持ってるんすよ
打ち消し2枚構えてない方が悪い
3324/03/04(月)18:44:52No.1164132965+
除去する対象を選ぶだけの理性があるなんて上等なもんだ
3424/03/04(月)18:45:22No.1164133129そうだねx4
打ち消し構えながら告別って8マナいるじゃん!
3524/03/04(月)18:45:32No.1164133183+
土地も何もかも巻き込んで吹き飛ばすカードなんて大昔のカードでもそうはねぇだろ!
3624/03/04(月)18:46:01No.1164133332そうだねx4
>打ち消し構えながら告別って8マナいるじゃん!
willを唱えられる環境なのかもしれない
3724/03/04(月)18:46:51No.1164133600そうだねx3
>土地も何もかも巻き込んで吹き飛ばすカードなんて大昔のカードでもそうはねぇだろ!
ターボジョークルもいまは昔か…
3824/03/04(月)18:47:53No.1164133923+
仕切り直しや刃クン!(ポチッ)
3924/03/04(月)18:48:19No.1164134066+
>打ち消し構えながら告別って8マナいるじゃん!
これ打つデッキは土地置けば置くほど強いしなんならドローゴーが1番強いくらいまであるので…
4024/03/04(月)18:49:58No.1164134582そうだねx5
だからコントロールなんてボロスでさっさと轢き殺すのがいいんですね
4124/03/04(月)18:50:47No.1164134827+
告別じゃなくて黙示録じゃない?ってなる
4224/03/04(月)18:51:28No.1164135030+
>告別じゃなくて黙示録じゃない?ってなる
告別のスペイン語版がアディオス
4324/03/04(月)18:52:11No.1164135260そうだねx1
>>告別じゃなくて黙示録じゃない?ってなる
>告別のスペイン語版がアディオス
スペイン語版のスレ画欲しいな…
4424/03/04(月)18:54:46No.1164136026+
>告別じゃなくて黙示録じゃない?ってなる
黙示録はもうほかにあるんで
自分の手札捨てる代わりにパーマネント全部追放するのが
4524/03/04(月)18:55:14No.1164136158+
質素な命令と見比べると隔世の感がある
4624/03/04(月)18:56:20No.1164136501+
フランス語版もいいよね
アデュー!!!
4724/03/04(月)18:56:40No.1164136605+
あの世界の核一発は黙示録いうほどのもんでもない
その辺歩けば核積んでる車とか核地雷とかあるし
4824/03/04(月)18:57:30No.1164136879+
なるほどこれはリセットボタン
抹消とか今はないの
4924/03/04(月)18:58:39No.1164137245+
デッキのwastelandを全部falloutのに変えるプレイヤーもいそうだな…
5024/03/04(月)18:58:47No.1164137277そうだねx2
fu3204145.jpg
他イラストとの落差がすごい
5124/03/04(月)18:58:53No.1164137308+
>あの世界の核一発は黙示録いうほどのもんでもない
それが大量に落ちてきたからヤバいだけだからな…
5224/03/04(月)18:58:53No.1164137309+
MTGってデュエマみたいに他社コラボとかするんだ…って思ってしまった
5324/03/04(月)18:59:01No.1164137349+
>あの世界の核一発は黙示録いうほどのもんでもない
そうだよな
5424/03/04(月)19:00:14No.1164137738+
>MTGってデュエマみたいに他社コラボとかするんだ…って思ってしまった
ゴジラコラボとか結構前からやってるよ
5524/03/04(月)19:00:15No.1164137742+
早く箱剥きてぇ…
ボルトボーイのサージなんか出てくれ…
5624/03/04(月)19:01:02No.1164138028+
>他イラストとの落差がすごい
farewellがグッド・バイとかより古臭い表現だから多分味がある感じになってるんだけど
Falloutはそんなの知らねえ山の瓦礫除去してえくらいで使うから
5724/03/04(月)19:01:27No.1164138163+
>fu3204145.jpg
>他イラストとの落差がすごい
ドクターフーの告別もいいな…
5824/03/04(月)19:01:55No.1164138341そうだねx3
>>MTGってデュエマみたいに他社コラボとかするんだ…って思ってしまった
>ゴジラコラボとか結構前からやってるよ
全然知らんかった
falloutコラボのデッキって事?
5924/03/04(月)19:02:21No.1164138521+
実際ゲームでも地下に化物がいる?じゃあ打ち込むか!って気軽に核使うからな
6024/03/04(月)19:02:25No.1164138547+
紙束やファンデッキ絶対殺すマン
6124/03/04(月)19:03:22No.1164138915+
76やると最初は核警報にビビるけど慣れたら天気予報位になるからな
6224/03/04(月)19:03:42No.1164139055+
テキストと使うときの精神を考えるとスレ画が一番ピッタリまである
6324/03/04(月)19:04:11No.1164139214+
基本的にはレガシーとEDHで使えるコラボ
スレ画とかモダン以下でも使える再録カードもある
6424/03/04(月)19:04:39No.1164139401+
>76やると最初は核警報にビビるけど慣れたら天気予報位になるからな
なんなら祭りの合図だから
ガラガラ回して当たりが出た時に鳴らすベルみたいなもん
6524/03/04(月)19:04:40No.1164139406+
なんなら武器にバネで飛ばす小型核爆弾ランチャーとかあるし…
名称がファットマンだか和訳がヌカランチャーになった
6624/03/04(月)19:05:07No.1164139582そうだねx2
プレイヤーの心情に一番近いのは間違いなくFO版
6724/03/04(月)19:05:09No.1164139595+
>76やると最初は核警報にビビるけど慣れたら天気予報位になるからな
落ちる場所分かりきってるし行く気なかったらやかましいわぐらいにしか思わなくなるのやばい
6824/03/04(月)19:05:55No.1164139936そうだねx2
核落とす理由って復讐とかいろいろあるけどアパラチアで核が落ちる理由は「レアなアイテムがでる」「ドロップがうまい敵が出る」以上の理由がないのよね
6924/03/04(月)19:06:09No.1164140065+
>核はおもちゃじゃねえぞ!
持ってて嬉しいコレクションじゃあないんですよ
7024/03/04(月)19:06:37No.1164140318+
>核落とす理由って復讐とかいろいろあるけどアパラチアで核が落ちる理由は「レアなアイテムがでる」「ドロップがうまい敵が出る」以上の理由がないのよね
これには監督官も激おこ
7124/03/04(月)19:07:10No.1164140532+
イラストにアーティファクト、クリーチャー、エンチャント、墓地があってバランスもいい
7224/03/04(月)19:07:29No.1164140677+
核の爆心地に突撃して吹き飛ばされる実績狙いのバカはまだわかる
複数回突撃するバカは何考えてんだ楽しそうだな!!
7324/03/04(月)19:08:25No.1164141063+
>>核はおもちゃじゃねえぞ!
>持ってて嬉しいコレクションじゃあないんですよ
然り
アトムの輝きはその威厳でありアトムの温もりはその慈悲である
7424/03/04(月)19:08:25No.1164141068+
>76やると最初は核警報にビビるけど慣れたら天気予報位になるからな
なんならアクティブのプレイヤーが全員投下地点に殺到するのもザラ
戦闘開始だ
ゴングを鳴らせっ!って感じで
7524/03/04(月)19:08:28No.1164141092+
FO版告別ってスレ画の拡張アートだけ?
7624/03/04(月)19:08:33No.1164141120+
>核落とす理由って復讐とかいろいろあるけどアパラチアで核が落ちる理由は「レアなアイテムがでる」「ドロップがうまい敵が出る」以上の理由がないのよね
ムカつく奴のキャンプに落とすとかイベント会場に落として放置して報酬だけ貰おうとしてる奴をぶっ殺すとか…
7724/03/04(月)19:10:39No.1164142018+
>戦闘開始だ
>ゴングを鳴らせっ!って感じで
PA着たイカツいやつらがスコーチビースト5分くらいでぶち殺してる…
7824/03/04(月)19:11:36No.1164142425+
アパラチアの核はもっと軽くて太陽降下とかその辺
スレ画の顔で告別撃つのはモハビの運び屋
7924/03/04(月)19:11:39No.1164142446+
そういやスコビクイーン来なかったね
ザ統率者って感じなのに
8024/03/04(月)19:12:08No.1164142640+
打ち消しで消されるとかこれ打ったら基本的にそのまま何も出せずに相手にターン回すことになるとかはあるけど実戦で撃たれることはちゃんとあるくらいには強いカード
8124/03/04(月)19:12:12No.1164142685+
再録カードがどれも解釈一致でコラボうめぇなwotc…ってなってしまった
8224/03/04(月)19:12:14No.1164142696+
背景だけじゃなくてタカハシも欲しかった
8324/03/04(月)19:12:14No.1164142700+
>そういやスコビクイーン来なかったね
>ザ統率者って感じなのに
各ナンバリングのラスボス格は出てるのに76だけいない
8424/03/04(月)19:14:12No.1164143461+
ラニウスをラスボスと認めたくねぇ〜
8524/03/04(月)19:14:28No.1164143564+
4のラスボスってファーザーでいいんだっけ
8624/03/04(月)19:14:48No.1164143685+
>ラニウスをラスボスと認めたくねぇ〜
でもラスボス枠ユリシーズはちがうじゃん
8724/03/04(月)19:14:53No.1164143721そうだねx3
>4のラスボスってファーザーでいいんだっけ
プリドゥエンだぞ
8824/03/04(月)19:15:30No.1164144016+
>4のラスボスってファーザーでいいんだっけ
ルートによって違わない?
8924/03/04(月)19:15:50No.1164144160そうだねx1
>4のラスボスってファーザーでいいんだっけ
直接戦う相手をラスボスとするとシーザーに対するラニウスや大統領に対するオータム大佐とかはラスボスになるんだけど4だけファーザーが直接カード化されてんのよね
まあ番号だけ違うそっくり人造人間コンビをラスボスと言われても全く印象に残ってないが
9024/03/04(月)19:16:46No.1164144579+
強い敵って言うと正直ケロッグのほうが強いんだよね
9124/03/04(月)19:17:10No.1164144725そうだねx3
>>4のラスボスってファーザーでいいんだっけ
>プリドゥエンだぞ
ボストン空港焼きはらいてぇ〜
9224/03/04(月)19:17:16No.1164144765+
こういうの見るとコラボカード欲しくなる
9324/03/04(月)19:17:24No.1164144821+
76は大体出てくるUMAがインパクト強いのはずるいよ
9424/03/04(月)19:17:39No.1164144930+
で...でも76だと核だー!!!ってウホウホ突っ込んで行く人も多いし...
9524/03/04(月)19:17:42No.1164144942+
>>4のラスボスってファーザーでいいんだっけ
>ルートによって違わない?
NVをリー将軍じゃなくてラニウスがラスボス枠とするなら4のラスボス勢力もインス以外で必ず倒すインスティチュートになる
んでインスのラスボスは戦う相手としては重武装シンスなんだけどあまりにも影が薄いしファーザーでいいかなって
9624/03/04(月)19:18:11No.1164145149+
>で...でも76だと核だー!!!ってウホウホ突っ込んで行く人も多いし...
吹き飛ばされるキャラクター
解除される実績
9724/03/04(月)19:18:25No.1164145247+
mtgでも元から巨大ゴキブリとかゴキブリの大群とかいたとはいえラッドローチ関連気合い入り過ぎてない?
9824/03/04(月)19:19:17No.1164145598+
>mtgでも元から巨大ゴキブリとかゴキブリの大群とかいたとはいえラッドローチ関連気合い入り過ぎてない?
Falloutはマジでどの角度からのゴキブリが一番生理的に嫌かを分かってる
一番強いゴキブリが出るカードゲームが遊戯王だとしたら一番エゲツナイイラストはコラボローチだと思う
9924/03/04(月)19:20:12No.1164145960+
>>4のラスボスってファーザーでいいんだっけ
>プリドゥエンだぞ
遠くから爆発するプリドゥエンを眺めるシーンはアディオス感ある
10024/03/04(月)19:20:20No.1164146018+
組織のトップを直接ぶっ飛ばしてバーカ滅びろ!できるの実は1のザ・マスターしかいない
10124/03/04(月)19:21:13No.1164146424+
>組織のトップを直接ぶっ飛ばしてバーカ滅びろ!できるの実は1のザ・マスターしかいない
ハウス殺したらバーか滅びろできる
滅びてたわ…
10224/03/04(月)19:22:09No.1164146803+
プリドゥエンもファーザーもぶっ飛ばしたからあんまりラスボスがどっちってイメージがない
10324/03/04(月)19:22:46No.1164147064+
2はエンクレイヴのボスぶっ殺せないけど最強のエージェントをぶちのめして本拠地核爆破完全消滅させることで実質的にはこの手でぶち殺したと言っていいだろう
10424/03/04(月)19:23:37No.1164147416+
76は凄い平和だぞ
文字通りみんなで平和を掴み取ったからな
でも人間居ないほうが平和じゃないこの世界?
10524/03/04(月)19:24:19No.1164147685+
>76は凄い平和だぞ
>文字通りみんなで平和を掴み取ったからな
>でも人間居ないほうが平和じゃないこの世界?
人いないと面白くないし…
10624/03/04(月)19:24:58No.1164147984+
>76は凄い平和だぞ
>文字通りみんなで平和を掴み取ったからな
>でも人間居ないほうが平和じゃないこの世界?
しょうがねえ核落とすか
10724/03/04(月)19:25:00No.1164147993+
>で...でも76だと核だー!!!ってウホウホ突っ込んで行く人も多いし...
キャンプでなんかやってる時に警報来ると
落ちる以上は乗らねえとな!行くか!
ってなる
10824/03/04(月)19:25:38No.1164148253+
NVはバーンドマンさん来ると思ったんだけどいないねえ
しょうがねえブーンをコレクションして我慢しよう
10924/03/04(月)19:25:52No.1164148342+
>76は大体出てくるUMAがインパクト強いのはずるいよ
ご当地モンスターみんな実装したから試される大地すぎる…
11024/03/04(月)19:25:52No.1164148344+
DLCまで含めてもラスボス選択制だから暫定でファーザーってことにしとかないとどうしようもないぜ4は
11124/03/04(月)19:26:41No.1164148683+
>しょうがねえ核落とすか
集まってくる高レベルレジデント
11224/03/04(月)19:27:00No.1164148809+
アパラチア原産のクリーチャー結構収録されててありがたい…
ダニとハニービーストも見たかった
11324/03/04(月)19:27:16No.1164148935+
>DLCまで含めてもラスボス選択制だから暫定でファーザーってことにしとかないとどうしようもないぜ4は
エルダーマクソンだろうって書こうと思ったけどマクソンいつ倒したっけ……?
11424/03/04(月)19:27:34No.1164149062+
聞く限りだと核警報ってレイド告知なの...?
11524/03/04(月)19:28:05No.1164149290+
NVはコンパニオンや敵がかなりカード化されててかなり優遇されてるけどそのぶんモブが少ないんだな
NCRベテランレンジャーがアート背景1枚だけとは思わなかったぜ
11624/03/04(月)19:28:19No.1164149392+
76はみんな争わないからPVPモードも廃れて廃止されたよ
11724/03/04(月)19:28:22No.1164149413+
>聞く限りだと核警報ってレイド告知なの...?
レアなアイテムとモンスターが出る告知
初心者で寄生しててもなかなかおいしい
慣れてくるとミニガンで蜂の巣にするだけになる
11824/03/04(月)19:28:23No.1164149422+
>聞く限りだと核警報ってレイド告知なの...?
厳密には発射サインだけど
発射するってことは大体レイドのキーだから
11924/03/04(月)19:28:40No.1164149542+
>聞く限りだと核警報ってレイド告知なの...?
落ちる場所によってレイド発生するからたまに関係ないこともあるけど
9割がたそういうところに落ちるよ
12024/03/04(月)19:29:23No.1164149804そうだねx1
>聞く限りだと核警報ってレイド告知なの...?
化物の親玉が籠ってる巣に核ぶちこむとキレて出てくるからそこを囲んで叩くんだ
12124/03/04(月)19:30:07No.1164150057+
>化物の親玉が籠ってる巣に核ぶちこむとキレて出てくるからそこを囲んで叩くんだ
ひどい
12224/03/04(月)19:30:08No.1164150069+
核ミサイル落とすと結構いい物品が手に入るし他ユーザーと和気藹々できて楽しいので
ログインしたら1箇所に向けて既に3回落とされた跡があったりする
12324/03/04(月)19:30:33No.1164150232+
告別うつときとかだいぶ困ってるからな
そんな強くないよ
12424/03/04(月)19:30:44No.1164150300+
自分で落としに行くことが稀な俺からすると
職人の皆様には頭が上がらないよ
12524/03/04(月)19:30:46No.1164150313+
マナをタップしてクリーチャーを出す
核を発射してクイーンを出す
どっちも一緒だろうが!
12624/03/04(月)19:31:18No.1164150494+
私はカンガルー
12724/03/04(月)19:31:41No.1164150654+
>告別うつときとかだいぶ困ってるからな
>そんな強くないよ
お前の場に残ってるハゲとハゲと皇。も追放してから言え(speech)
12824/03/04(月)19:31:49No.1164150699そうだねx1
>>化物の親玉が籠ってる巣に核ぶちこむとキレて出てくるからそこを囲んで叩くんだ
>ひどい
酷いように見えるけどその親玉のせいでアパラチアっていう土地から人間全滅したからな……
その親玉が産まれたのエンクレイブのせいなんだけど
12924/03/04(月)19:31:59No.1164150770+
既存の儚いイラストの数々との落差が凄い
13024/03/04(月)19:32:15No.1164150873+
>私は鳥の骨
13124/03/04(月)19:32:19No.1164150900+
知らないおじさんは赤…赤?って感じではある
MTG的に見るとランダム要素で赤なんだろうけど
13224/03/04(月)19:32:21No.1164150919+
核爆弾持ってタックルさ
13324/03/04(月)19:32:52No.1164151131+
>その親玉が産まれたのエンクレイブのせいなんだけど
しゃーねえエンクレイブの拠点に核落とすか
13424/03/04(月)19:32:52No.1164151135そうだねx1
>知らないおじさんは赤…赤?って感じではある
>MTG的に見るとランダム要素で赤なんだろうけど
一番のツッコミどころはクリーチャータイプ人間だろ!
天使や多相の戦士よりずっと不気味になったぞ!
13524/03/04(月)19:33:00No.1164151178+
>私はエッグヘッド
13624/03/04(月)19:33:10No.1164151251+
>知らないおじさんは赤…赤?って感じではある
>MTG的に見るとランダム要素で赤なんだろうけど
ラックのステ関係しそうな色考えると赤になるからなあ
13724/03/04(月)19:33:13No.1164151259+
まあでもfalloutならハルマゲドンだよな
って思ったけど戦の惨害だった
まあ同じか!
13824/03/04(月)19:33:23No.1164151325+
>知らないおじさんは赤…赤?って感じではある
まず突然出てくるっていうのが赤
愛を表すのが赤
赤白が一番合うかもしれないけど悪人も助けてくれるから赤
13924/03/04(月)19:33:46No.1164151500+
一応76で核を撃つには毎週変わるガチめの換字式暗号を解かないと駄目なんだぞ!
オンゲだから数の暴力で速攻割れてサイトで共有されるけど…
14024/03/04(月)19:33:51No.1164151529そうだねx2
マジで1の時代からずっと存在してるのにグールでもサイボーグでもないただの人間なの怖すぎでしょ
14124/03/04(月)19:34:01No.1164151614+
苦しい時に撃つ苦し紛れの告別は違うけど
有利な時に放つ告別はこんな感じ
アディオス!
14224/03/04(月)19:34:02No.1164151619+
>まあでもfalloutならハルマゲドンだよな
>って思ったけど戦の惨害だった
>まあ同じか!
ハルマゲドンだと宗教的な意味合いも出ると考えると人間の自業自得での破滅なら惨害の方が合う
14324/03/04(月)19:34:47No.1164151923+
>オンゲだから数の暴力で速攻割れてサイトで共有されるけど…
人は過ちを繰り返す…
14424/03/04(月)19:35:06No.1164152034+
2の知らないおっさんなんて主人公をコピーしたりすんのにな
まあラザーヴみたいなもんだと考えれば
14524/03/04(月)19:35:07No.1164152039+
1から4までみんな同じおじさんとは限らないし…
NVに家族いたよね?
14624/03/04(月)19:35:56No.1164152374+
あの知らないおじさんプレイヤー以外にも突然現れて消えるのが見られてんだよな…
14724/03/04(月)19:36:05No.1164152430+
地味にザ・マスターやフランク・ホリガンがいるのが嬉しい
14824/03/04(月)19:36:32No.1164152613+
人間だって極めれば変身くらい余裕だろ
14924/03/04(月)19:36:43No.1164152687+
知らない人のpipboy枠版アートの背景がどこかわからん
1のラスダンかな?と思ったけどどうだろう
15024/03/04(月)19:37:02No.1164152813+
まあニュアンス的には告別ってよりバイバイの方がらしいとは思う
15124/03/04(月)19:37:22No.1164152940+
>まあニュアンス的には告別ってよりバイバイの方がらしいとは思う
ごきげんようなら良いんじゃない?
15224/03/04(月)19:37:26No.1164152972+
>人間だって極めれば変身くらい余裕だろ
すいませんこっちの世界のニンジュツはステルスアタックの威力爆上げするだけなんすよ
15324/03/04(月)19:39:13No.1164153693+
告別とかいう糞カードはウィザーズのお気に入りなの?隙さえあれば再録されてるじゃん
15424/03/04(月)19:40:12No.1164154100+
ていうか所謂萌えに寄ったイラストあるんだな
昔のイメージしか無かった


1709543798815.png fu3204145.jpg