二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709446728915.jpg-(116381 B)
116381 B24/03/03(日)15:18:48No.1163707225そうだねx2 16:45頃消えます
工場求人のライフハック
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/03(日)15:19:31No.1163707469+
募集要項に書いてるはずなんだがな…?
224/03/03(日)15:20:35No.1163707841そうだねx30
でも面接で言ってくれるぜぇ
可能な限り配慮しますって
324/03/03(日)15:20:35No.1163707843そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
自民がね…
424/03/03(日)15:20:40No.1163707866そうだねx6
何なら普通面接で言う
524/03/03(日)15:20:57No.1163707969そうだねx32
しばらく生産現場見て来いってだけじゃねえのかな
624/03/03(日)15:21:41No.1163708255そうだねx10
すぐ戻れるから!
724/03/03(日)15:23:35No.1163708901そうだねx17
現場見てこいでも年単位はそう無い気がする
824/03/03(日)15:24:42No.1163709287そうだねx3
都内で研究職をすること目指して5年後…
そこでは立派に工場長になった姿が
924/03/03(日)15:25:35No.1163709586そうだねx36
>しばらく生産現場見て来いってだけじゃねえのかな
首都圏に戻ってくれる保証は?
1024/03/03(日)15:25:55No.1163709708+
設計職やってるけど入社して数週間は現場で研修あったぞ?
1124/03/03(日)15:26:02No.1163709755そうだねx1
まぁ皆が座りたい席だろうし能力順に埋まっちゃったら後はもう仕方ないんじゃないか
1224/03/03(日)15:26:50No.1163710017+
>都内で研究職をすること目指して5年後…
>そこでは立派に工場長になった姿が
開発研究に入ったら実利ある人材に育ったじゃん
1324/03/03(日)15:27:29No.1163710251そうだねx4
ウチもこれやって半分以上辞める
でも元々求職者0だから少数は残って大成功!
1424/03/03(日)15:27:29No.1163710252そうだねx9
配属先は研究開発部門でそこから工場に研修はあるけど
工場に配属はないかなあ…
1524/03/03(日)15:28:07No.1163710472+
写真見た感じ楽しんでるじゃん
何が不満なんだよ
1624/03/03(日)15:28:28No.1163710644+
工場の社内SEになって名古屋の本社勤務ってなってたのに
2年目で小牧に転勤させられたよ
1724/03/03(日)15:28:48No.1163710766+
研究職と工場で同じ給料ならまぁ
1824/03/03(日)15:28:52No.1163710793そうだねx7
まあ辞めるだけだわな
1924/03/03(日)15:29:28No.1163711000+
転勤リスク考えるなら最初から本社しかないところを受けるしかないんですよね
2024/03/03(日)15:29:41No.1163711082+
配属されたら戻れるんです?
2124/03/03(日)15:29:48No.1163711118そうだねx5
>まあ辞めるだけだわな
お前さ会社すぐ辞める奴なんてどこも雇わないよ?
で完封
2224/03/03(日)15:29:50No.1163711128そうだねx3
実生産に全然適合してない製品開発されても困るから数年生産部に配属するって普通にあるけどな
研究だけしたいなら大学残ればいいのに
2324/03/03(日)15:29:54No.1163711154+
転勤なんて工場じゃなくても普通にあるしなあ
2424/03/03(日)15:30:18No.1163711287+
>まあ辞めるだけだわな
スレ画の事情は俺もわからんし労使お互いの考えてることがミスマッチなら仕方ないわな
2524/03/03(日)15:30:24No.1163711329そうだねx2
配属前に工場での研修はあったな
最初に工場に配属されたら俺も辞めるかも
2624/03/03(日)15:30:27No.1163711345そうだねx54
>>まあ辞めるだけだわな
>お前さ会社すぐ辞める奴なんてどこも雇わないよ?
>で完封
辞めます
2724/03/03(日)15:30:29No.1163711356+
首都圏に工場があるわけない
2824/03/03(日)15:30:41No.1163711423そうだねx1
>配属されたら戻れるんです?
>可能な限り配慮します
2924/03/03(日)15:30:44No.1163711438+
研究所も地方にあるとこ結構多くない?
3024/03/03(日)15:30:48No.1163711457そうだねx1
>2年目で小牧に転勤させられたよ
すぐ近くじゃねえか
3124/03/03(日)15:31:05No.1163711565そうだねx25
>>まあ辞めるだけだわな
>お前さ会社すぐ辞める奴なんてどこも雇わないよ?
>で完封
完封ってなんだよ無視して辞めればいいだけだろ
3224/03/03(日)15:31:26No.1163711666+
>>2年目で小牧に転勤させられたよ
>すぐ近くじゃねえか
そうかなあ!?
3324/03/03(日)15:31:38No.1163711722そうだねx12
>お前さ会社すぐ辞める奴なんてどこも雇わないよ?
雇われるんだよなあ
3424/03/03(日)15:31:44No.1163711749+
現場をまず知ることから〜
で適当に誤魔化してるわ
3524/03/03(日)15:31:55No.1163711822そうだねx6
この人は普通に転職して首都圏で研究開発職に就いてたよ
3624/03/03(日)15:32:24No.1163711990+
普通にこの人勘違いしてるだけで一定期間現場で研修ってだけだったんじゃねえかなあ
研究職希望で工場配属はちょっと聞かない流れだしやるなら面接時点で説明あるだろ
3724/03/03(日)15:32:26No.1163711997そうだねx2
都内の研究職なんて望んだからって就けるわけないじゃん
3824/03/03(日)15:32:40No.1163712068そうだねx38
>この人は普通に転職して首都圏で研究開発職に就いてたよ
良かったね!
3924/03/03(日)15:33:14No.1163712269+
>>お前さ会社すぐ辞める奴なんてどこも雇わないよ?
>雇われるんだよなあ
雇われないんだなあこれが
ソースは2週間以上同じ職場で続いたことが無い俺
4024/03/03(日)15:33:35No.1163712374そうだねx1
俺は中途でこれされたよ
1年で辞めたけど早めにおかしさに気づけてよかった
4124/03/03(日)15:34:36No.1163712700+
まあ営業に回されたら今の会社辞めるつもりだから気持ちは分からんでもない
4224/03/03(日)15:34:39No.1163712710+
研究開発職でも現場知らねえとダメだからな…
4324/03/03(日)15:34:49No.1163712766+
でも現場で経験積むことが大事やん?
4424/03/03(日)15:34:54No.1163712794+
うちの会社は面接で旅行は好き?と聞いてくる
イエスと答えると出張ばかりの部署に送られる
4524/03/03(日)15:34:57No.1163712818そうだねx2
まーでも学歴も職歴もオンナなんてゲタ履かせてこれなんだから現場もってっても使い物にならんだろ
やめてくれたほうがみんな助かるわ
4624/03/03(日)15:35:05No.1163712861+
これって工場配属でどんな業務に就かされたんだろうな
工場でも研究開発部門ってあるけどそこじゃなくて現場監理とか生産工程みたいな部門への配属だとしたらかわいそうだけど
4724/03/03(日)15:35:06No.1163712875そうだねx8
>普通にこの人勘違いしてるだけで一定期間現場で研修ってだけだったんじゃねえかなあ
そういうことならちゃんと説明して慰留するだろうし
4824/03/03(日)15:35:55No.1163713157そうだねx4
そこの地方で募集したほうがよくない
4924/03/03(日)15:35:58No.1163713176+
勤めてる会社で変な配属されたから転職するのは分かる
入社配属即転職は入社前に言われなかったんか?
5024/03/03(日)15:35:59No.1163713182そうだねx8
>うちの会社は面接で旅行は好き?と聞いてくる
>イエスと答えると出張ばかりの部署に送られる
本当に旅行好きなら割といいかもな…
5124/03/03(日)15:37:21No.1163713656そうだねx2
中途はこれ通用しない
新卒は社会は理不尽でこれは当たり前なんだって洗脳できるからオススメ
5224/03/03(日)15:37:33No.1163713749そうだねx2
>>普通にこの人勘違いしてるだけで一定期間現場で研修ってだけだったんじゃねえかなあ
>そういうことならちゃんと説明して慰留するだろうし
スレ画だけだとそこまでの情報が無いから何とも…
5324/03/03(日)15:38:07No.1163713942+
>中途はこれ通用しない
>新卒は社会は理不尽でこれは当たり前なんだって洗脳できるからオススメ
つうかスキル持ちだったらまどろっこしいことはせんだろ
5424/03/03(日)15:38:07No.1163713944そうだねx3
詐欺みたいなことするとこで働く必要ないしな
5524/03/03(日)15:38:41No.1163714188そうだねx22
>雇われないんだなあこれが
>ソースは2週間以上同じ職場で続いたことが無い俺
それは自業自得では?
5624/03/03(日)15:38:54No.1163714274+
新卒でもだいたい飛ばされた先の周囲から
おかわいそうに…って言われて自分の境遇に気付く
5724/03/03(日)15:39:34No.1163714506そうだねx15
>雇われないんだなあこれが
>ソースは2週間以上同じ職場で続いたことが無い俺
続いたことがないって言えるくらい雇われてるじゃん
5824/03/03(日)15:39:53No.1163714610そうだねx10
初めから工場に飛ばすなら研究開発用の学歴持ってるやつじゃなく
工場用の人間を雇った方が良くない?
5924/03/03(日)15:39:59No.1163714646+
現場は人手不足で普通に求人出してもこないから仕方ないね
6024/03/03(日)15:40:55No.1163714973そうだねx1
現場を知らない人間は後々現場とトラブル起こすからな
6124/03/03(日)15:41:47No.1163715269+
>現場は人手不足で普通に求人出してもこないから仕方ないね
給料や待遇をあげればいいのでは?
6224/03/03(日)15:42:16No.1163715462+
大学院とか出て貴重な新卒カードを変な切らされかたするのもうちょっと咎められてもいいと思う
6324/03/03(日)15:42:35No.1163715566+
自動車会社で新卒は地元のディーラーに飛ばされるとかは一応あるけど一年程度で希望職に戻るからな…
6424/03/03(日)15:43:04No.1163715718+
地方の工場とかの方が給与面で優遇されてればッて思うけど
実際は逆なんかな
6524/03/03(日)15:43:09No.1163715746+
>現場は人手不足で普通に求人出してもこないから仕方ないね
工場現場勤務だけど派遣の募集に応募してきた女の子が面接に来て現場見学もしていってすごく元気な挨拶をするキラキラ笑顔の良い子だったんだけど翌日その子から「やっぱやめます」って連絡が来たらしくすごくショックを受けた
6624/03/03(日)15:43:19No.1163715809そうだねx2
社会舐めてんじゃねーぞ!
事務職の給料で工場勤務肉体労働させるんだよ!
6724/03/03(日)15:43:37No.1163715908+
うちはSEも一年は現場で働かせてる
6824/03/03(日)15:43:41No.1163715923+
事務方が前線へ送られるみたいな?
6924/03/03(日)15:44:09No.1163716090+
業界研究した時に地方行くの気づいとけよ
7024/03/03(日)15:44:37No.1163716242+
大企業ほど転勤させたがるよねえ
7124/03/03(日)15:44:41No.1163716273+
>地方の工場とかの方が給与面で優遇されてればッて思うけど
>実際は逆なんかな
給与は東京のほうが高くなるってとこが多いと思う
生活費が違うから
7224/03/03(日)15:44:41No.1163716276そうだねx3
>>現場は人手不足で普通に求人出してもこないから仕方ないね
>給料や待遇をあげればいいのでは?
それじゃ利益出ないし素直に規模縮小するか
ってなるのが現実
7324/03/03(日)15:44:44No.1163716294+
あーこれをやる意味が分からないのか
これ凄い大事な事でこれをやる事で他者に現場の価値観を分かる研究者が増えるんだよ
自社の首は締める
7424/03/03(日)15:45:06No.1163716428+
研究開発職に就く前に企業研究をしっかりすべきだったな
7524/03/03(日)15:45:55No.1163716734そうだねx1
>まーでも学歴も職歴もオンナなんてゲタ履かせてこれなんだから現場もってっても使い物にならんだろ
>やめてくれたほうがみんな助かるわ
ガチで女嫌いな奴来たな…
7624/03/03(日)15:46:05No.1163716793+
>>地方の工場とかの方が給与面で優遇されてればッて思うけど
>>実際は逆なんかな
>給与は東京のほうが高くなるってとこが多いと思う
>生活費が違うから
生活費が違うってのがよく分からないんだよな
食料品なんかは定価は全国どこでも同じだし
そのせいで競合店がない田舎の方が割引なかったりして高い
家賃についても東京の方が高いのは事実だけど
田舎はその代わりに車がないと生きていけないし
7724/03/03(日)15:46:05No.1163716798+
弊社も滋賀の僻地に工場あるけど本社採用の人がそこへいくと3割辞めていく
今は現地採用でなんとかしようと頑張ってる
人居ない
7824/03/03(日)15:46:08No.1163716819+
>大企業ほど転勤させたがるよねえ
まず転勤させて嫌がったり辞めたらそれで済むからな
育ててから転勤で辞められたら大変
7924/03/03(日)15:46:23No.1163716895そうだねx9
>お前さ会社すぐ辞める奴なんてどこも雇わないよ?
今の子って氷河期世代の半分しかいないからマジで取り合いだよ
8024/03/03(日)15:46:29No.1163716936+
>事務方が前線へ送られるみたいな?
まあ生産とか営業とかその先の客とかそういうのもちゃんと視野に入れて製品の研究開発やれよっていうか
そういう人材欲しいのはどこもそうなんじゃねえかな
8124/03/03(日)15:46:58No.1163717148+
本社採用のやつってとっとと管理職にされるから現場行かされるもんじゃないのか
8224/03/03(日)15:46:59No.1163717154そうだねx6
>あーこれをやる意味が分からないのか
>これ凄い大事な事でこれをやる事で他者に現場の価値観を分かる研究者が増えるんだよ
仕事としての意図はともかくそれで若い時期のプライベート全部潰される可能性出て来るならそんなもん要らねえってなるの当たり前じゃない?
最低でも信用作ってからじゃなきゃ辞めるだけだろ
8324/03/03(日)15:47:01No.1163717168そうだねx3
今の若い子は転職し放題なのでこんな昭和体質な人員配置を続けて困るのは企業なんですよ…
8424/03/03(日)15:47:01No.1163717170そうだねx2
>初めから工場に飛ばすなら研究開発用の学歴持ってるやつじゃなく
>工場用の人間を雇った方が良くない?
いつも多めに取って自分とこの研究に合うやつを選別してるんだろ
どんだけの人生めちゃくちゃにしてきたんだろ
8524/03/03(日)15:48:25No.1163717635そうだねx2
渋谷勤務ですって求人あってOJTの事ほとんど記載なかったなうちの会社のリクルートページ
デザイナーだろうが企画だろうが関係なく地方工場に数年単位で現場してもらう
去年の新入社員も中途も全滅した
8624/03/03(日)15:48:34No.1163717686+
>今の若い子は転職し放題なのでこんな昭和体質な人員配置を続けて困るのは企業なんですよ…
少子化って労働者には得なんだなぁ
8724/03/03(日)15:48:38No.1163717704そうだねx3
スレ画は研究職雇いすぎた結果あぶれて飛ばされてるんで経験させる意味はないよ
8824/03/03(日)15:49:03No.1163717854+
新卒権がすぐ潰されるのかわいそう
8924/03/03(日)15:49:15No.1163717960そうだねx14
>渋谷勤務ですって求人あってOJTの事ほとんど記載なかったなうちの会社のリクルートページ
>デザイナーだろうが企画だろうが関係なく地方工場に数年単位で現場してもらう
>去年の新入社員も中途も全滅した
クソ会社すぎる
9024/03/03(日)15:49:18No.1163717986そうだねx18
>去年の新入社員も中途も全滅した
もうただのバカ人事だろ
9124/03/03(日)15:49:29No.1163718075そうだねx4
都会から来た本部採用の若手とかコンプレックス刺激するからいじめてやるぜー!
9224/03/03(日)15:49:33No.1163718106+
じゃあどんどん少子化に向かった方が我が子にはお得じゃねぇの?
9324/03/03(日)15:49:55No.1163718285そうだねx1
首都圏で研究するには枠が埋まってしまった上に本人の能力が足りなかったんでしょ?
納得いかないなら辞めて別の会社に入り直せばいいじゃん
9424/03/03(日)15:50:06No.1163718343そうだねx2
現場の空気を知った上で
自分がまた他の部署に戻ってもこの会社は現場はずっとこんな感じの待遇なんだよな…って事に
幻滅する新人も割と居る気がする
9524/03/03(日)15:50:14No.1163718400+
ちゃんと戻れるやつはあらかじめ半年間とか言われてるし現場での扱いもそんな感じだけどな…
9624/03/03(日)15:50:21No.1163718454+
>去年の新入社員も中途も全滅した
楽しそう
9724/03/03(日)15:50:22No.1163718461+
工場は田舎にあるけど田舎は人がいないからこうして都会から人を送り付けるね
9824/03/03(日)15:50:26No.1163718488+
配属ガチャで人生左右されるの虚しすぎだろって思ってたけど単純に俺は社会に向いてないだけ説が強固になってきた
どこでもやれるやつは偉いしすごい
9924/03/03(日)15:50:29No.1163718517+
>>去年の新入社員も中途も全滅した
>楽しそう
まあな
10024/03/03(日)15:50:33No.1163718543そうだねx9
>首都圏で研究するには枠が埋まってしまった上に本人の能力が足りなかったんでしょ?
>納得いかないなら辞めて別の会社に入り直せばいいじゃん
してるだろ
10124/03/03(日)15:50:38No.1163718573+
新人が入ってくるだけでもすごくない?
10224/03/03(日)15:50:50No.1163718654+
営業とか生産管理だとまずは商品知るために現場見てこいってのはある
うちの会社では人がいないときに開発品質管理総務借り出して工場回してた
10324/03/03(日)15:50:54No.1163718686+
俺去年の4月に関連の団体に派遣されたけど
内部通報したら来年度から本社戻れるって
10424/03/03(日)15:51:02No.1163718743そうだねx3
>首都圏で研究するには枠が埋まってしまった上に本人の能力が足りなかったんでしょ?
>納得いかないなら辞めて別の会社に入り直せばいいじゃん
スレ画は入りなおして研究職就いてる
10524/03/03(日)15:51:02No.1163718746+
>うちはSEも一年は現場で働かせてる
ニトリ?
10624/03/03(日)15:51:24No.1163718861+
地方工場でも別に給与同じならなんも気にならねぇ
キラキラ?
10724/03/03(日)15:51:30No.1163718901+
>渋谷勤務ですって求人あってOJTの事ほとんど記載なかったなうちの会社のリクルートページ
>デザイナーだろうが企画だろうが関係なく地方工場に数年単位で現場してもらう
>去年の新入社員も中途も全滅した
今年中にはその会社潰れてそう
10824/03/03(日)15:51:34No.1163718911+
最近の若い子すぐ辞めるよな
これだから"Z"は…
10924/03/03(日)15:51:43No.1163718958そうだねx5
配属希望がおかしな会社だったので辞めました、なら再就職にもダメージないしな
貴重な新卒を失った馬鹿な会社が置いていかれるだけだ
11024/03/03(日)15:51:50No.1163719007+
地方送りなら別にいいじゃん
流刑もあるぞ
11124/03/03(日)15:51:51No.1163719011+
Ω世代の誕生が望まれるな…
11224/03/03(日)15:52:00No.1163719063+
>都会から来た本部採用の若手とかコンプレックス刺激するからいじめてやるぜー!
これめちゃくちゃあるし世代煽りしてくる奴もいるから終わってた
11324/03/03(日)15:52:04No.1163719075+
>ウチもこれやって半分以上辞める
>でも元々求職者0だから少数は残って大成功!
マンイーター...
11424/03/03(日)15:52:09No.1163719109そうだねx6
>渋谷勤務ですって求人あってOJTの事ほとんど記載なかったなうちの会社のリクルートページ
>デザイナーだろうが企画だろうが関係なく地方工場に数年単位で現場してもらう
>去年の新入社員も中途も全滅した
邪悪すぎるし採用のコストを度外視してるので人事入れ替えろ
11524/03/03(日)15:52:19No.1163719176そうだねx7
>弊社も滋賀の僻地に工場あるけど本社採用の人がそこへいくと3割辞めていく
7割定着したら万々歳過ぎるあくらつな人事ハック過ぎる…
11624/03/03(日)15:52:30No.1163719241そうだねx2
新卒いる?
あと20年保てばよくない?
11724/03/03(日)15:52:42No.1163719296+
総合職って将来マネジメントもやらせるために採ってるからまだ若くて価値がないうちに現場仕事やらせんのは正しい
11824/03/03(日)15:52:57No.1163719370+
現場来たことない生産管理の事務にブチギレて直談判しに行ったら泣かれた
俺が悪いんか!??って詰めたら来なくなった
どうすりゃよかったんだろうな
11924/03/03(日)15:52:57No.1163719371+
>スレ画は入りなおして研究職就いてる
やっぱりそうするよな
辞めた会社は本当は田舎の工場長候補欲しかったんだよ嫌なら辞めたが正解じゃ
田舎をナメやがって…
12024/03/03(日)15:53:23No.1163719526そうだねx1
もしかして求人情報ってあてにならないのか?
12124/03/03(日)15:53:37No.1163719607そうだねx6
>現場来たことない生産管理の事務にブチギレて直談判しに行ったら泣かれた
>俺が悪いんか!??って詰めたら来なくなった
>どうすりゃよかったんだろうな
普通の社会人なら業務でブチギレないよ
12224/03/03(日)15:53:38No.1163719617+
>新卒いる?
>あと20年保てばよくない?
50代の「」?
12324/03/03(日)15:53:44No.1163719645+
>もしかして求人情報ってあてにならないのか?
はい…
12424/03/03(日)15:54:01No.1163719741そうだねx1
>現場来たことない生産管理の事務にブチギレて直談判しに行ったら泣かれた
>俺が悪いんか!??って詰めたら来なくなった
>どうすりゃよかったんだろうな
そいつの上司ccに入れて陰湿なメールを送る
12524/03/03(日)15:54:16No.1163719818+
>もしかして求人情報ってあてにならないのか?
再就職者に向けた空求人もあるぞっ
12624/03/03(日)15:54:17No.1163719827+
都会に疲れた人を中途で田舎の工場にぶち込むとかだめなのかな
今のシーズンなら毎週スノボ行けるよとか
12724/03/03(日)15:54:43No.1163719996そうだねx4
>俺が悪いんか!??って詰めたら来なくなった
>どうすりゃよかったんだろうな
お前が悪いだろ
大人がキレるな
12824/03/03(日)15:54:47No.1163720020そうだねx1
企業も終活すべきだよな
12924/03/03(日)15:54:53No.1163720063そうだねx2
>そいつの上司ccに入れて陰湿なメールを送る
これでレスバして決着つかなけりゃ最終決戦として直接会うくらい段階踏まないとな
13024/03/03(日)15:54:55No.1163720073そうだねx14
>現場来たことない生産管理の事務にブチギレて直談判しに行ったら泣かれた
>俺が悪いんか!??って詰めたら来なくなった
工場勤務の人ってこれだから怖い…
13124/03/03(日)15:55:05No.1163720125そうだねx2
>もしかして求人情報ってあてにならないのか?
リクルーターですら嘘ついて無理やり転職させようとしてくる
13224/03/03(日)15:55:10No.1163720163+
>都会に疲れた人を中途で田舎の工場にぶち込むとかだめなのかな
>今のシーズンなら毎週スノボ行けるよとか
コミュニティが工場勤務者だけになるから職場になれるか慣れないかだぞ
13324/03/03(日)15:55:41No.1163720368そうだねx19
>現場来たことない生産管理の事務にブチギレて直談判しに行ったら泣かれた
>俺が悪いんか!??って詰めたら来なくなった
>どうすりゃよかったんだろうな
こういうイキリ自慢するのが本当に底辺の「」感がして嫌
13424/03/03(日)15:55:42No.1163720386そうだねx4
事務のねーちゃんにキレるなよ…
13524/03/03(日)15:55:47No.1163720410+
育成コストかからないうちにやめたほうが会社もよかろう
13624/03/03(日)15:55:56No.1163720461+
「」の世代が無事年金もらえるようになったら人がいない故に中小全滅からの大企業総崩れで40になった当時新卒が終わる
もう日本企業は終活の段階に入っている
13724/03/03(日)15:55:57No.1163720471そうだねx2
何って若手(40代)だが?
13824/03/03(日)15:56:05No.1163720519+
でも正直本社より支店のほうが居心地よかったり
13924/03/03(日)15:56:06No.1163720532そうだねx2
人事はゲームのユニット配置みたいな感じで人置けるけど置かれる側は人生かかってるんだよね…
14024/03/03(日)15:56:20No.1163720608そうだねx3
>現場来たことない生産管理の事務にブチギレて直談判しに行ったら泣かれた
>俺が悪いんか!??って詰めたら来なくなった
>どうすりゃよかったんだろうな
相手倒したんだからお前の勝ちだよ
最強を目指していけ
14124/03/03(日)15:56:23No.1163720629+
せっかくの日曜日の夕方にリラックスできてない「」みんな可哀想😢
14224/03/03(日)15:56:28No.1163720650+
>企業も終活すべきだよな
経営者向けサービスで結構あるよそういうの
会社の身売りとか含めて後継どうするあるいは畳むとか
畳むのも従業員の生活どうするとかもあるのでトータルケアとか
14324/03/03(日)15:56:36No.1163720689+
出荷の予定もずれまくってんのにキャパ超えた物量押し付けてくる奴らには相当ブチ切れたことあるよ
見に来い殺すぞぐらいの勢いで言わないと来ない
14424/03/03(日)15:56:48No.1163720761+
99件セクハラした町長みたい
14524/03/03(日)15:57:16No.1163720922そうだねx1
企業自体を売り買いするプラットフォームとかあるよね
14624/03/03(日)15:57:17No.1163720928+
下々は色々大変やな
14724/03/03(日)15:57:27No.1163720979そうだねx3
工場勤務者は言葉通りの歯車だから自分の持っている仕事が上手くいくかいかないかしかの視点しかないよ
14824/03/03(日)15:57:43No.1163721065+
うちは後継者ゼロだから終活に入っている
さてどこに転職すればいいのやら…
14924/03/03(日)15:58:04No.1163721172+
工場と開発設計は揉める宿命だから…
15024/03/03(日)15:58:30No.1163721315+
今の職場あと2年くらい務めたら職歴つくし辞めようと思うんだけど会社的には迷惑なのか?
デスクワークはクソなので外仕事したい
15124/03/03(日)15:58:47No.1163721399+
だってトラブル遅延なく動く前提の計画建てられて遅延したら残業休日出勤命令されるし…
15224/03/03(日)15:59:05No.1163721498+
>工場と開発設計は揉める宿命だから…
ここの公差±1ミクロンだけどできるよね?
15324/03/03(日)15:59:14No.1163721533+
これ何回も立ってるな
そのたび自己責任自己責任脳死で言われてるイメージだが
15424/03/03(日)15:59:22No.1163721583+
研修で地方飛ばすのは長くても3ヶ月くらいにしたほうがいいよなぁ
15524/03/03(日)15:59:28No.1163721621そうだねx1
実際に物作ってる会社で揉めない方がおかしいだろってくらい揉める要素が絡みまくってる
最終的には営業がバカな納期で契約してくるのが悪い気がする
15624/03/03(日)15:59:30No.1163721635そうだねx3
>今の職場あと2年くらい務めたら職歴つくし辞めようと思うんだけど会社的には迷惑なのか?
>デスクワークはクソなので外仕事したい
そりゃ辞めて欲しいと思ってない人に辞められるのは迷惑だろうけどそんな事お前が気にする必要はない
15724/03/03(日)15:59:32No.1163721647そうだねx6
>>工場と開発設計は揉める宿命だから…
>ここの公差±1ミクロンだけどできるよね?
てめえがやってみろボケ!!!
15824/03/03(日)16:00:02No.1163721818そうだねx4
>そのたび自己責任自己責任脳死で言われてるイメージだが
最近自己責任論者は減った気がする知らんけど
15924/03/03(日)16:00:12No.1163721877+
わかった!全国の拠点を一ヶ月ずつ転勤だ!
16024/03/03(日)16:00:14No.1163721895+
日勤しかないのに早出残業前提のスケジュール組むのはやめてくれんか?
16124/03/03(日)16:00:20No.1163721934+
生産計画を前日に変える奴いねぇよなぁ!?
16224/03/03(日)16:00:43No.1163722074そうだねx2
>今の職場あと2年くらい務めたら職歴つくし辞めようと思うんだけど会社的には迷惑なのか?
>デスクワークはクソなので外仕事したい
迷惑は迷惑だろうがそんな気を使う必要はないと思う
16324/03/03(日)16:00:50No.1163722118+
生産計画は工場が立てるものだろ!
16424/03/03(日)16:00:51No.1163722119+
まあ0.01以下の公差取ってくるのは無能
16524/03/03(日)16:00:53No.1163722125+
>工場と開発設計は揉める宿命だから…
だからこうして工場に送る研修をするんだ
それで逃げられるんだが
16624/03/03(日)16:01:16No.1163722269そうだねx3
辞める会社の迷惑なんて気にしても
16724/03/03(日)16:01:27No.1163722333そうだねx2
うわ…工場勤務の「」が騒ぎ出した…
16824/03/03(日)16:01:29No.1163722344+
>今の職場あと2年くらい務めたら職歴つくし辞めようと思うんだけど会社的には迷惑なのか?
>デスクワークはクソなので外仕事したい
社内異動を相談してみた方が楽だと思う
16924/03/03(日)16:01:50No.1163722459+
うちも比較的手厚くやってても毎年一人二人は車が無いと普段の買い物出来ない立地はきついで辞めてくから田舎はどうしてもねぇ…
そういう事でも無いんだろうけど
17024/03/03(日)16:01:54No.1163722484+
>研修で地方飛ばすのは長くても3ヶ月くらいにしたほうがいいよなぁ
みんな辞めるからせめて数か月って現場側で抑えても社長が地方で根付かせろ!東京本部にそんなキャパはねえ!って言って飛ばしにかかってくるもん…
17124/03/03(日)16:01:57No.1163722498+
>生産計画を生産中に変える奴いねぇよなぁ!?
17224/03/03(日)16:02:03No.1163722517+
製造業にも昭和体質のままとちゃんとバージョンアップで来てる会社に別れるからな
弊社は昭和100年目前であります!
17324/03/03(日)16:02:06No.1163722536そうだねx2
別に工場勤務をディスってる訳じゃないのに
17424/03/03(日)16:02:23No.1163722624+
俺がいなくなったら別の誰かが苦しむだけだからなんも考えてないよ
17524/03/03(日)16:02:31No.1163722683そうだねx3
>みんな辞めるからせめて数か月って現場側で抑えても社長が地方で根付かせろ!東京本部にそんなキャパはねえ!って言って飛ばしにかかってくるもん…
キャパないなら新卒採るなよ…
17624/03/03(日)16:02:38No.1163722725+
そもそも工場研修は3年目位でやった方があぁこれはこういう事だったんだとか色々分かると思うんだよね
17724/03/03(日)16:02:57No.1163722821そうだねx1
でも誰だって工場でブルーカラーになんてなりたくないだろ
17824/03/03(日)16:02:57No.1163722824+
>>みんな辞めるからせめて数か月って現場側で抑えても社長が地方で根付かせろ!東京本部にそんなキャパはねえ!って言って飛ばしにかかってくるもん…
>キャパないなら新卒採るなよ…
工場は足りないからな…
17924/03/03(日)16:03:06No.1163722879+
うちは工場側に管理できそうな公差出してもらってそこから考えてるよ
えっ…本当にそんな小さくていける…?
18024/03/03(日)16:03:10No.1163722910+
弊社の工場なんてデータ管理がほとんどExcelですよ
18124/03/03(日)16:03:41No.1163723077そうだねx2
営業やってから工場戻るとストレス減って天国だよ
18224/03/03(日)16:03:48No.1163723115そうだねx4
>みんな辞めるからせめて数か月って現場側で抑えても社長が地方で根付かせろ!東京本部にそんなキャパはねえ!って言って飛ばしにかかってくるもん…
何でキャパないのに入社させてんの?
それ最初から地方に入れるつもりなら契約違反だよ
18324/03/03(日)16:03:49No.1163723121+
>そもそも工場研修は3年目位でやった方があぁこれはこういう事だったんだとか色々分かると思うんだよね
会社への忠誠心を計るための儀式みたいになってるよね
まあトップクラスの企業だとよくあることだし研究開発確定してる友達は普通に楽しんでたが
18424/03/03(日)16:03:57No.1163723158+
皆クソみたいな企業に勤めてたりして大変だな…
弊社は結婚したばかりで辞めれない社員を僻地に飛ばしたりしかしてないのに
18524/03/03(日)16:04:06No.1163723210そうだねx2
地方で◯年間働かせろはともかく根付かせろ!はもう詐欺なんよ
18624/03/03(日)16:04:10No.1163723223そうだねx3
>弊社の工場なんてデータ管理がほとんどExcelですよ
まだ全然マシでは?
18724/03/03(日)16:04:24No.1163723318+
>でも誰だって工場でブルーカラーになんてなりたくないだろ
たまたまキャパが足りなくなることが毎年発生しているだけ
18824/03/03(日)16:04:26No.1163723334そうだねx4
クソみたいな経歴でクソみたいな企業に入っただけなんだよな
18924/03/03(日)16:04:32No.1163723381そうだねx2
終わりのある研修といつ抜け出せるか分からない配属は話が違う…!
19024/03/03(日)16:04:44No.1163723439そうだねx2
>弊社は結婚したばかりで辞めれない社員を僻地に飛ばしたりしかしてないのに
新婚とかムカつくしな
優良企業はいいな
19124/03/03(日)16:04:45No.1163723441そうだねx4
>皆クソみたいな企業に勤めてたりして大変だな…
>弊社は結婚したばかりで辞めれない社員を僻地に飛ばしたりしかしてないのに
うちもマイホーム建てたばかりの社員を僻地に飛ばしたりくらいしか聞いたことないから驚いてる
19224/03/03(日)16:04:54No.1163723503+
単なる一時的な研修でこんな数の新卒チケット捨てる現象につながるわけない
19324/03/03(日)16:04:56No.1163723520+
そういう工場に飛ばされた系は新卒就活サイトに普通に晒されるから続けてるとマジで人来なくなるよ
なった
19424/03/03(日)16:05:02No.1163723545そうだねx5
前職は研究から工場行った奴が全員辞めたせいで何年で戻れるかの前例が無くてダメだった
俺も辞めた
19524/03/03(日)16:05:08No.1163723584+
工場勤務も現場か保守か生産技術研究開発か事務職かで全然違うけど
現場の頭固い人たちの相手するのが面倒なのは確か
19624/03/03(日)16:05:21No.1163723660そうだねx6
研修は一旦業務の流れわかってからやるとすげぇ頭にスルスル入ってきて最初にやるの効率悪くねえかって思うよね
19724/03/03(日)16:05:32No.1163723716そうだねx2
>弊社は結婚したばかりで辞めれない社員を僻地に飛ばしたりしかしてないのに
結婚直後ならまだいい
家建てた後に飛ばすなころすぞ
19824/03/03(日)16:05:33No.1163723722そうだねx1
社員のスキルを無駄にしてるんだから人材配置として下策としか言えないよね
現場を知らずに〜みたいな言い訳も年単位で在席させる理由になりえないし
19924/03/03(日)16:05:43No.1163723780+
カスの国…カスの国すぎない?
20024/03/03(日)16:06:06No.1163723891そうだねx1
>前職は研究から工場行った奴が全員辞めたせいで何年で戻れるかの前例が無くてダメだった
>俺も辞めた
工場に行って帰ってきた奴は一人も居ないって伝説になってるやつじゃん
20124/03/03(日)16:06:07No.1163723907そうだねx2
>カスの国…カスの国すぎない?
主語がでかい
20224/03/03(日)16:06:08No.1163723910+
弊社弊部署はホワイトで本当に良かった…
20324/03/03(日)16:06:11No.1163723923+
>前職は研究から工場行った奴が全員辞めたせいで何年で戻れるかの前例が無くてダメだった
>俺も辞めた
普通行かせる前に期間は伝えられるものじゃ…?
20424/03/03(日)16:06:22No.1163723988そうだねx5
>研修は一旦業務の流れわかってからやるとすげぇ頭にスルスル入ってきて最初にやるの効率悪くねえかって思うよね
最初に多少でも把握しないともっと悲惨なことになるだろ
20524/03/03(日)16:06:30No.1163724033+
現場を知るって事が悪いとは思わないんだけどやり方が詐欺なんだよね
20624/03/03(日)16:06:32No.1163724050+
>研修は一旦業務の流れわかってからやるとすげぇ頭にスルスル入ってきて最初にやるの効率悪くねえかって思うよね
つまりOJTが最高
20724/03/03(日)16:06:47No.1163724138そうだねx1
>主語がでかい
人類がカスの種族なだけだよな
20824/03/03(日)16:06:59No.1163724211+
>>皆クソみたいな企業に勤めてたりして大変だな…
>>弊社は結婚したばかりで辞めれない社員を僻地に飛ばしたりしかしてないのに
>うちもマイホーム建てたばかりの社員を僻地に飛ばしたりくらいしか聞いたことないから驚いてる
この悲しみをどうすりゃいいの
誰が僕を救ってくれるの
20924/03/03(日)16:07:04No.1163724243そうだねx1
>普通行かせる前に期間は伝えられるものじゃ…?
頑張れば数ヶ月で戻ってこられるぞ!頑張ればな!
21024/03/03(日)16:07:15No.1163724301+
>皆クソみたいな企業に勤めてたりして大変だな…
>弊社は結婚したばかりで辞めれない社員を僻地に飛ばしたりしかしてないのに
前の会社は社内恋愛が発覚したら結婚する前に僻地に飛ばしてたな
寿退職されるのが嫌だったみたい
21124/03/03(日)16:07:15No.1163724304+
現場を〜って言えば言われた方は絶対に反論できないから現場上がりの常套句なんだよね
実際そうではあるんだけど業務次第だから現場の経験が活きる業務にしか効いてこないんだけどなんかマウント取れるし反論する人もいないからね
21224/03/03(日)16:07:19No.1163724325そうだねx1
やりがいより待遇と金だと思ってるからそっちがいいなら別にかなぁ
21324/03/03(日)16:07:21No.1163724339そうだねx1
>>主語がでかい
>人類がカスの種族なだけだよな
働いてるバカ
21424/03/03(日)16:07:22No.1163724342+
本社採用でも最初の何年かは地方勤務になったりしない?
21524/03/03(日)16:07:23No.1163724351+
去年家買って数千万円借金ある後輩が群馬の山奥に行けって言われたから辞めたな
こういうことやるから離職率上がるのになんでやるんだろう
21624/03/03(日)16:07:24No.1163724364そうだねx1
ところで君たち年休と年収は?
俺は年休105で年収300だけど?
21724/03/03(日)16:07:47No.1163724476+
>社員のスキルを無駄にしてるんだから人材配置として下策としか言えないよね
>現場を知らずに〜みたいな言い訳も年単位で在席させる理由になりえないし
違う違う
研究はもう人がいっぱいだから優秀な奴以外は工場に飛ばしたいの!
そんな優秀じゃない社員のスキルとかどうでもいいの!
21824/03/03(日)16:07:47No.1163724480+
なんで在庫管理表が3種類あるんですか…
なんで一番信用されてるのが手書きのノートなんですか…
21924/03/03(日)16:07:49No.1163724494+
流れにのってから研修のが効率的であっても
一度戦力に組み込まれたあとに長期研修やったら引き抜きになっちゃうから
22024/03/03(日)16:07:54No.1163724516+
>ところで君たち年休と年収は?
>俺は年休105で年収300だけど?
牛屋さんだから休みないけど
22124/03/03(日)16:07:58No.1163724539そうだねx3
>普通行かせる前に期間は伝えられるものじゃ…?
3年つって3年で帰ってこれる保証はないけどな
22224/03/03(日)16:08:00No.1163724551+
もっと賢い奴が研究に行ったんじゃないかな
22324/03/03(日)16:08:09No.1163724604+
>牛屋さんだから休みないけど
もっとチーズ作れ
22424/03/03(日)16:08:21No.1163724656+
現場から研究開発に回された俺と交換してくれ
22524/03/03(日)16:08:30No.1163724711+
>去年家買って数千万円借金ある後輩が群馬の山奥に行けって言われたから辞めたな
>こういうことやるから離職率上がるのになんでやるんだろう
会社が駄目になるかならないかなんだ
やってみる価値はありますぜ
22624/03/03(日)16:08:32No.1163724722+
だから就職するなら工場とグループになってない企業を選ぼう
22724/03/03(日)16:09:11No.1163724928+
スレ画は製薬会社であり工場勤務も世間的にはエリートなので「」達とは格が違うぞ
22824/03/03(日)16:09:15No.1163724948そうだねx4
日本の地方くらいで泣き言いってんじゃないぞ
俺なんかナイジェリアだったぞ一年目から…
22924/03/03(日)16:09:27No.1163725037+
>スレ画は製薬会社であり工場勤務も世間的にはエリートなので「」達とは格が違うぞ
じゃあ文句言うなよ
23024/03/03(日)16:09:28No.1163725039そうだねx3
>こういうことやるから離職率上がるのになんでやるんだろう
もう先に生贄になってた奴らが戻ってくるシステムになってるんだろう
変えられないからそのまま沈むと思う
23124/03/03(日)16:09:39No.1163725106そうだねx2
>日本の地方くらいで泣き言いってんじゃないぞ
>俺なんかナイジェリアだったぞ一年目から…
海外勤務なんて栄転じゃん!
23224/03/03(日)16:09:47No.1163725145+
>なんで在庫管理表が3種類あるんですか…
>なんで一番信用されてるのが手書きのノートなんですか…
世の中いろんな所があるから管理しようとしてるだけマシでしょう
23324/03/03(日)16:09:52No.1163725180+
よく考えたらほぼ全てのSEも派遣みたいなもんだけどそんなもんなのかな
23424/03/03(日)16:09:59No.1163725221+
>>スレ画は製薬会社であり工場勤務も世間的にはエリートなので「」達とは格が違うぞ
>じゃあ文句言うなよ
「」は底辺なんだから文句言わせろ
23524/03/03(日)16:10:14No.1163725332+
市役所職員が熱い!
23624/03/03(日)16:10:16No.1163725337+
>俺なんかナイジェリアだったぞ一年目から…
食事とか言語とかどうなんだろ日本人の多い地域なんだろうか
23724/03/03(日)16:10:23No.1163725383+
>もう先に生贄になってた奴らが戻ってくるシステムになってるんだろう
じゃあ後輩が拒否して辞めたら先に群馬送られた人戻れないじゃん…
23824/03/03(日)16:10:28No.1163725411+
多分2〜3年で戻ってこれるよ
と富山に飛ばされて大阪東京と動いて戻される気配はないよ
23924/03/03(日)16:10:31No.1163725422そうだねx1
>日本の地方くらいで泣き言いってんじゃないぞ
>俺なんかナイジェリアだったぞ一年目から…
海外で支社あるとか大企業か?
24024/03/03(日)16:10:31No.1163725426+
>現場から研究開発に回された俺と交換してくれ
開発しろ!!土日朝夜関係なしに考えろ!!それで給料もらってんだろお前!!
24124/03/03(日)16:10:44No.1163725496+
群馬ヤバい?
24224/03/03(日)16:11:10No.1163725657そうだねx1
>よく考えたらほぼ全てのSEも派遣みたいなもんだけどそんなもんなのかな
自社製品サービス作ってるところなら全然違う
24324/03/03(日)16:11:23No.1163725733+
>>こういうことやるから離職率上がるのになんでやるんだろう
>もう先に生贄になってた奴らが戻ってくるシステムになってるんだろう
>変えられないからそのまま沈むと思う
戻ってこないぞ
別の会社から金で優秀なの引っこ抜くだけでキャパは埋まる
24424/03/03(日)16:11:26No.1163725755+
思うんだけどこうやってやめていった人ってその後どこに就職してんのかな
24524/03/03(日)16:11:40No.1163725830+
>スレ画は製薬会社であり工場勤務も世間的にはエリートなので「」達とは格が違うぞ
でも青襟の工場勤務だろうがよギャハハハ!
24624/03/03(日)16:11:40No.1163725831+
>市役所職員が熱い!
仕事覚えたところで配置変えるのやめろ!!!!
24724/03/03(日)16:12:03No.1163725980+
>ところで君たち年休と年収は?
>俺は年休105で年収300だけど?
年収500で年休125日(去年は有給も使いまくって140日休んだ)
24824/03/03(日)16:12:36No.1163726168+
同じグループの企業で仕事でも関わりのあった人が転勤拒否って辞めるって一昨日挨拶に来たな…
うちは出ていくこともないし入ってくることもないけど大きいグループって大変だよなぁ
24924/03/03(日)16:12:49No.1163726226そうだねx2
>思うんだけどこうやってやめていった人ってその後どこに就職してんのかな
同業のもっとちゃんとしたとこ
25024/03/03(日)16:12:54No.1163726259+
>>市役所職員が熱い!
>仕事覚えたところで配置変えるのやめろ!!!!
多くの部署を回ることで行政事務に対して深い理解を得ることができるから…
25124/03/03(日)16:12:56No.1163726271+
>>ところで君たち年休と年収は?
>>俺は年休105で年収300だけど?
>年収500で年休125日(去年は有給も使いまくって140日休んだ)
年収1200で年休130
25224/03/03(日)16:13:05No.1163726319+
>多分2〜3年で戻ってこれるよ
>と富山に飛ばされて大阪東京と動いて戻される気配はないよ
それは幹部コースのドサ回りでは?
25324/03/03(日)16:13:08No.1163726342+
「でも頑張り次第では研究開発に行けるかもよ〜?」
25424/03/03(日)16:13:09No.1163726350そうだねx1
>多分2〜3年で戻ってこれるよ
>と富山に飛ばされて大阪東京と動いて戻される気配はないよ
元々どこだったか次第だけど大阪東京なら別に良くない?
25524/03/03(日)16:13:41No.1163726508+
>>思うんだけどこうやってやめていった人ってその後どこに就職してんのかな
>同業のもっと規模の小さいとこ
25624/03/03(日)16:13:42No.1163726511+
>>>ところで君たち年休と年収は?
>>>俺は年休105で年収300だけど?
>>年収500で年休125日(去年は有給も使いまくって140日休んだ)
>年収1200で年休130
ふっ…俺なぞ年収10000に年休365だ
25724/03/03(日)16:13:46No.1163726541そうだねx1
>「でも頑張り次第では研究開発に行けるかもよ〜?」
奴隷商人かよ
25824/03/03(日)16:13:54No.1163726582+
>思うんだけどこうやってやめていった人ってその後どこに就職してんのかな
他業種
25924/03/03(日)16:13:57No.1163726603+
>市役所職員が熱い!
福祉事務所配属ね
26024/03/03(日)16:14:01No.1163726621+
>「でも頑張り次第では研究開発に行けるかもよ〜?」
これ本当にクソ
絶対そのつもりないだろ
26124/03/03(日)16:14:08No.1163726665そうだねx2
>>>>ところで君たち年休と年収は?
>>>>俺は年休105で年収300だけど?
>>>年収500で年休125日(去年は有給も使いまくって140日休んだ)
>>年収1200で年休130
>ふっ…俺なぞ年収10000に年休365だ
だれも単位つけてないしな
26224/03/03(日)16:14:08No.1163726667そうだねx2
>思うんだけどこうやってやめていった人ってその後どこに就職してんのかな
あのね
転職できない人は辞めないんですよ
26324/03/03(日)16:14:27No.1163726763+
>>>>ところで君たち年休と年収は?
>>>>俺は年休105で年収300だけど?
>>>年収500で年休125日(去年は有給も使いまくって140日休んだ)
>>年収1200で年休130
>ふっ…俺なぞ年収10000に年休365だ
俺30000x12で年休365
26424/03/03(日)16:14:32No.1163726786+
>群馬ヤバい?
高崎前橋くらいなら地方って感じだけど
仕事で行くところは温泉とかが近いからな
26524/03/03(日)16:14:32No.1163726787そうだねx4
画像の人は同期が都内で希望の仕事してるのに自分は田舎で…ってギャップ見せつけられたのも原因だったような
26624/03/03(日)16:14:36No.1163726811+
それでも何割か残ってくれるならお得だからな
最初から多めに採っておけばいいだけだし
26724/03/03(日)16:14:39No.1163726834+
「大丈夫大丈夫何年かしたら戻れるから!」
「戻れないのはそれは君の仕事ぶりが足りないからじゃないかな」
26824/03/03(日)16:14:40No.1163726840+
>「でも頑張り次第では研究開発に行けるかもよ〜?」
「? よほど優秀じゃないと戻れないよ?」
26924/03/03(日)16:14:51No.1163726910+
転職した後輩10人中8人年収上がってる
1人は心病んで辞めたから下がってる
1人は個人事業主でなんか良く分からなくなってる
27024/03/03(日)16:15:03No.1163726972+
子どもが産まれた途端インドに飛ばされた兄貴を思い出す
27124/03/03(日)16:15:08No.1163726995+
>>>ところで君たち年休と年収は?
>>>俺は年休105で年収300だけど?
>>年収500で年休125日(去年は有給も使いまくって140日休んだ)
>年収1200で年休130
年末年始以外にも夏季休暇ももらえるタイプか
いいな
27224/03/03(日)16:15:09No.1163727004+
奴隷になれるかどうかのテスト
27324/03/03(日)16:15:20No.1163727063+
>あのね
>転職できない人は辞めないんですよ
言うほど後先考えて退職する人多くないんじゃない?
27424/03/03(日)16:15:21No.1163727075+
セガに入ったらゲーセンの店長になってた人とかいたな
27524/03/03(日)16:15:25No.1163727095+
>>日本の地方くらいで泣き言いってんじゃないぞ
>>俺なんかナイジェリアだったぞ一年目から…
>海外勤務なんて栄転じゃん!
砂漠のバラを拾った上司が現地の人に脅されて足元撃たれた話とか同僚と談笑してたら気づいたらコウモリに足噛まれてたしていい?
27624/03/03(日)16:15:26No.1163727102そうだねx1
>「大丈夫大丈夫何年かしたら戻れるから!」
>「戻れないのはそれは君の仕事ぶりが足りないからじゃないかな」
出し得技やめろ
27724/03/03(日)16:15:36No.1163727157+
「気を持たせて引き留める」は
数年そいつを歯車として使うことができる便利な魔法だ
27824/03/03(日)16:15:49No.1163727217+
>去年家買って数千万円借金ある後輩が群馬の山奥に行けって言われたから辞めたな
>こういうことやるから離職率上がるのになんでやるんだろう
嫁やマイホーム持たせて家族や借金やらで雁字搦めにすれば逃げられないだろうと社内結婚を推進したり昭和から続くクソみたいなやり口…
27924/03/03(日)16:15:56No.1163727258そうだねx2
>言うほど後先考えて退職する人多くないんじゃない?
よっぽどヤバい会社でもなければ転職先決まってから辞めていくと思う
28024/03/03(日)16:16:14No.1163727345+
俺は月7マンだけど
28124/03/03(日)16:16:17No.1163727360そうだねx1
こいつが研究開発できるだけの知能がなかったってだけ
28224/03/03(日)16:16:38No.1163727481+
実際の勤務地問題は一回会社で働いてみないとどんなもんか分からんからなぁ
28324/03/03(日)16:16:50No.1163727560+
>>「大丈夫大丈夫何年かしたら戻れるから!」
>>「戻れないのはそれは君の仕事ぶりが足りないからじゃないかな」
>出し得技やめろ
「今更辞めたところで君の職歴には数年の地方工場勤めしかないけど」
28424/03/03(日)16:16:57No.1163727588+
夢が無い分には田舎の工場悪くないがなぁ…夢があるとなぁ
時の止まった様な毎日に月2万の社宅に頼めば大体必要な物揃えてくれる社長に勝手に貰って行っていいお惣菜や野菜とか精神が腐ってく要素たっぷりよ?
28524/03/03(日)16:17:00No.1163727606+
会社からすると何人かはハズレ引いて地方勤務に行って貰わないと立ち行かないって意味だと
かなりガチャ感ある例えな気はする
28624/03/03(日)16:17:24No.1163727730+
>よっぽどヤバい会社でもなければ転職先決まってから辞めていくと思う
地方転勤辞令は準備期間短かったりするから転職先すぐに決めるのは至難の業だと思う
28724/03/03(日)16:17:44No.1163727817+
ウチとかだと釣り人とかバイク趣味の人が優先して地方に回されるって聞いた
28824/03/03(日)16:17:46No.1163727835そうだねx2
>言うほど後先考えて退職する人多くないんじゃない?
流石にマイホームと家族抱えてそれできる人は少ない
マイホーム買ったけど転職するにはイマイチな奴らが飛ばされるのを許容するんだ
そこを見極めるのが人事の腕の見せ所なんですよね
28924/03/03(日)16:17:56No.1163727887そうだねx8
俺も会社から色々されて一年で辞めたけど
一年で辞めたって言葉で言えば大したことないように思えるけど
ゴミみたいな一年間過ごすのだいぶキツい
29024/03/03(日)16:17:57No.1163727891+
会社の評価というあくまであちらの都合100%のものに左右されるわけだから
やろうと思えばどうとでもなる
出世させる気なんてなくても気を持たせればいくらでも使える
29124/03/03(日)16:18:24No.1163728022そうだねx2
>砂漠のバラを拾った上司が現地の人に脅されて足元撃たれた話とか同僚と談笑してたら気づいたらコウモリに足噛まれてたしていい?
楽しそう!
29224/03/03(日)16:18:49No.1163728133+
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる

団塊ジュニア上司のキチ発言で新卒全員辞めちゃった
29324/03/03(日)16:18:59No.1163728187+
>高崎前橋くらいなら地方って感じだけど
>仕事で行くところは温泉とかが近いからな
沼田!!
29424/03/03(日)16:19:06No.1163728223+
配属ガチャって言ってるけど無作為な試行のガチャとは違って少なからず根拠持って配属は決めてるぞ
サイコロ振って決めてるわけじゃねえよ
29524/03/03(日)16:19:25No.1163728320+
>嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる
>
>団塊ジュニア上司のキチ発言で新卒全員辞めちゃった
代わりは入りましたか…?
29624/03/03(日)16:19:29No.1163728351そうだねx2
バカみてえな配属したせいで若い子が次々辞めていくからどう防ごうってのがスレ画だろ?
若い子叩く側に立つ意味がわからん
29724/03/03(日)16:19:48No.1163728465+
終身雇用ってアメがぶら下げられてないなら延々嫌がらせしてくるような会社に尽くす価値なんもないんだよね
29824/03/03(日)16:19:50No.1163728479+
なのでこうして結婚出産マイホームと金が必要なタイミングで異動通知を出す
家族のために断れないよなぁ?
29924/03/03(日)16:20:14No.1163728601+
海外とかなら一周回って楽しいかもしれないが国内のショボい僻地は本当にきつい!
30024/03/03(日)16:20:16No.1163728615+
>若い子叩く側に立つ意味がわからん
叩いてる方が偉い
「」なんてそんなもんだよ
30124/03/03(日)16:20:18No.1163728635+
>嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる
>
>団塊ジュニア上司のキチ発言で新卒全員辞めちゃった
そういう底辺職場はマジでエンタメとして配信して欲しい
30224/03/03(日)16:20:22No.1163728651そうだねx3
>代わりは入りましたか…?
全然来ない…
30324/03/03(日)16:20:23No.1163728666+
>バカみてえな配属したせいで若い子が次々辞めていくからどう防ごうってのがスレ画だろ?
>若い子叩く側に立つ意味がわからん
経営者気取りするバカだからね
経営者側ならどうにかしないとって考える所なのにね
30424/03/03(日)16:20:32No.1163728715+
まあ超優秀ならそのまま希望通りにいくだろうしな…
なお希望通りにしても優秀過ぎてそのまま引き抜かれてどっか行ったりする
30524/03/03(日)16:20:34No.1163728726+
この手の話はゴミ上司も根性無しも一定数いるからまとまらんのだ
30624/03/03(日)16:20:51No.1163728799+
>バカみてえな配属したせいで若い子が次々辞めていくからどう防ごうってのがスレ画だろ?
>若い子叩く側に立つ意味がわからん
やめなよ燃料注いでくれてるんだから
30724/03/03(日)16:20:55No.1163728821+
>バカみてえな配属したせいで若い子が次々辞めていくからどう防ごうってのがスレ画だろ?
バカみてえな配属とは言うが製造業は工場ないと会社成り立たねえぞ
誰かはやらんといけねえんだよ
30824/03/03(日)16:21:02No.1163728870+
でも経営者目線を持てって…
30924/03/03(日)16:21:03No.1163728872そうだねx1
>嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる
>団塊ジュニア上司のキチ発言で新卒全員辞めちゃった
今だと普通に辞めちゃうんだよね
地球上に代わりはいくらでもいるけど雇えるかどうかはまた話が別だし
31024/03/03(日)16:21:04No.1163728878+
入社直後に開発に向いてるかどうかなんて分からないので会社側からしてもガチャなんです
31124/03/03(日)16:21:05No.1163728886そうだねx2
>経営者側ならどうにかしないとって考える所なのにね
7割残るなら良いのでは
31224/03/03(日)16:21:12No.1163728928+
採用したくない社長と人手不足で困ってる社長以外の全部署に割れてる中小は最高よ!
どんな人材が来ても社長直々にパワハラして辞めさせるわ!
31324/03/03(日)16:21:30No.1163729012+
>でも経営者目線を持てって…
新卒研修で洗脳されるやつな
31424/03/03(日)16:21:35No.1163729034+
>>経営者側ならどうにかしないとって考える所なのにね
>7割残るなら良いのでは
よくねぇよ
31524/03/03(日)16:21:42No.1163729078+
>でも経営者目線を持てって…
経営者レベルに働く奴隷募集中
31624/03/03(日)16:21:43No.1163729087+
求人票に年収1200万とか明らかな嘘をついてるせいで騙された大企業の人や院卒が入ってくるんだよなうちの会社
一ヵ月もたたずに辞めていくので分かりやすいポイントがあるのかもしれない
31724/03/03(日)16:21:50No.1163729124+
転勤転属嫌ならそもそもそういう会社避けろよとしか
31824/03/03(日)16:21:57No.1163729159そうだねx5
>誰かはやらんといけねえんだよ
首都圏研究職希望の子を地方に送らないといけないなら潰れちまえばいいだろ
結局辞められてるし
31924/03/03(日)16:22:02No.1163729183そうだねx3
>>バカみてえな配属したせいで若い子が次々辞めていくからどう防ごうってのがスレ画だろ?
>バカみてえな配属とは言うが製造業は工場ないと会社成り立たねえぞ
>誰かはやらんといけねえんだよ
じゃあ製造業を人が来てくれる待遇で募集しろ
32024/03/03(日)16:22:13No.1163729240+
>>経営者側ならどうにかしないとって考える所なのにね
>7割残るなら良いのでは
3割の今後の人生は?
32124/03/03(日)16:22:15No.1163729256+
本社勤務なんて逆に地方で実績積んだ奴しかいないだろ
32224/03/03(日)16:22:26No.1163729334+
>バカみてえな配属とは言うが製造業は工場ないと会社成り立たねえぞ
>誰かはやらんといけねえんだよ
ウチも似たようなことするけど3ヶ月で戻すとか期限決めるし…
開発職で雇ってスレ画みたいなことするのは普通なのか?
32324/03/03(日)16:22:30No.1163729351+
結局待遇が悪いからね
32424/03/03(日)16:22:41No.1163729418+
代わりなぁ
居ないんだよなぁ
32524/03/03(日)16:23:01No.1163729535そうだねx1
>求人票に年収1200万とか明らかな嘘をついてるせいで騙された大企業の人や院卒が入ってくるんだよなうちの会社
>一ヵ月もたたずに辞めていくので分かりやすいポイントがあるのかもしれない
大企業辞めてその選択肢させてるのマジで人生お陀仏企業じゃん
32624/03/03(日)16:23:13No.1163729600+
工場の求人じゃ人来ないから新卒騙して奴隷適性あるやつを送り込もう!
…なんか辞めちゃったけどまた来年補充されるしいいか!
32724/03/03(日)16:23:14No.1163729608そうだねx1
>転勤転属嫌ならそもそもそういう会社避けろよとしか
転勤は基本的にありません!
32824/03/03(日)16:23:18No.1163729622+
よく来てくれた残念だが本社勤務など初めからない
だまして悪いが仕事なんでな
32924/03/03(日)16:23:21No.1163729644+
職種によっては現場工程への理解や人員との交流は後々の為になるのはわかるすごくよくわかる
特に企画や経営や管理にとっては重要な経験
でも完全な研究職にそんなもん要らないだろ……若い数年を無駄遣いさせんなよ……
33024/03/03(日)16:23:24No.1163729651そうだねx4
>ウチも似たようなことするけど3ヶ月で戻すとか期限決めるし…
>開発職で雇ってスレ画みたいなことするのは普通なのか?
普通はしないよ
開発職を集めるの大変だからね
33124/03/03(日)16:23:25No.1163729659そうだねx2
でも正直に工場で求人出してもこないじゃん
33224/03/03(日)16:23:27No.1163729670そうだねx2
昔はみんな不景気で行くとこないから嫌ならやめろが通用したけど今みんなどっか行くからな…
残るのはモンスターだけだ
33324/03/03(日)16:23:53No.1163729820+
終身雇用の時代だったら一度現場見せるのは割と一般的だし実際役に立つんだよな
ただ20代の3年ぐらい工場勤務とかガチででかい負債が付くからな…
30歳で転職考えた時に研究職として5年勤めた奴と同じ市場で戦うとか負け確定なんだわ
33424/03/03(日)16:23:55No.1163729834+
>開発職で雇ってスレ画みたいなことするのは普通なのか?
希望は開発ってだけで総合職採用だろ
最も開発で取っても試用期間で見限って別に飛ばすこともあるけど
33524/03/03(日)16:23:56No.1163729845そうだねx2
>でも正直に工場で求人出してもこないじゃん
待遇見直して
33624/03/03(日)16:24:08No.1163729913そうだねx1
>昔はみんな不景気で行くとこないから嫌ならやめろが通用したけど今みんなどっか行くからな…
>残るのはモンスターだけだ
どこか行くというか別に行くところなくても続けるよりは辞めるかになっただけでは
33724/03/03(日)16:24:11No.1163729933+
誰かがやらないとはそれ諦めなのよ
飛びつく金用意すればいいんだから
33824/03/03(日)16:24:19No.1163729981+
10年前ならこういう話題で全員配属される側を擁護してたと思うんだけどする側に立った意見が出てくるあたり「」もしっかり歳を取ってるんだな…って謎の感慨がある
33924/03/03(日)16:24:20No.1163729988そうだねx3
地方の工場なんて何のスキルも身につかないし転職に生かせないからさっさと辞めるのが正解
下手に数年我慢するのが最悪でお先真っ暗
34024/03/03(日)16:24:26No.1163730020そうだねx2
>昔はみんな不景気で行くとこないから嫌ならやめろが通用したけど今みんなどっか行くからな…
未だにその頃の感覚で求人出してる中小多すぎ問題
34124/03/03(日)16:24:30No.1163730048そうだねx5
>ウチも似たようなことするけど3ヶ月で戻すとか期限決めるし…
これが普通だな…
34224/03/03(日)16:24:37No.1163730073+
氷河期時代に採用された人って今の若い連中に変なルサンチマン持ってて怖い>今だと普通に辞めちゃうんだよね
>地球上に代わりはいくらでもいるけど雇えるかどうかはまた話が別だし
団塊ジュニアから氷河期時代に採用された人って自分達が凄い就職キツかったからか人すぐ集まると思いがちよね
今は少子化で若い子すげー少ないのに
34324/03/03(日)16:24:38No.1163730082+
>>でも正直に工場で求人出してもこないじゃん
>待遇見直して
今いる人たちの給料もあげないと歪になるし…
34424/03/03(日)16:24:47No.1163730123そうだねx4
つーかそんなに人がいないなら正社員じゃなくて派遣や契約使えよ
なんでわざわざ貴重な正社員を使い潰すんだよ
34524/03/03(日)16:24:52No.1163730153そうだねx1
首都圏での研究開発希望の子をいきなり地方の工場に飛ばして辞められないと思う方が頭おかしいだろ…
34624/03/03(日)16:24:54No.1163730159+
地方工場だけど独身めちゃくちゃいるわりには仲が良かった昔は
今は結婚したデブがまわりにマウンティングはじめて雰囲気は過去最悪になってる
新婚旅行でヨーロッパに行くって自慢を始めたのだけど不細工なデブがヨーロッパ練り歩いても笑われるだけだろって一言で喧嘩になった
34724/03/03(日)16:25:01No.1163730197+
工場での職歴は工場への転勤でしか通用しないから開発研究したいなら無用の長物
34824/03/03(日)16:25:01No.1163730199+
>でも正直に工場で求人出してもこないじゃん
設備管理募集中!最初の半年は研修も兼ねてコールセンターや工場勤務になります
34924/03/03(日)16:25:09No.1163730244+
>今は少子化で若い子すげー少ないのに
でも20代じゃないとやーやなの!
35024/03/03(日)16:25:13No.1163730264+
>求人票に年収1200万とか明らかな嘘をついてるせいで騙された大企業の人や院卒が入ってくるんだよなうちの会社
>一ヵ月もたたずに辞めていくので分かりやすいポイントがあるのかもしれない
どうやって嘘かくの…雇用契約には給料書く必要あるでしょ
35124/03/03(日)16:25:34No.1163730385そうだねx1
地方だから地方相場の賃金でいいでしょ(笑)ってやるからだよ
ちゃんと東京と同じ金を積めば辞めない
35224/03/03(日)16:25:36No.1163730397そうだねx3
お前さ、田舎の工場しか経験ないやつ何処も採用しないよ?
ウチぐらしか働けないよ?
35324/03/03(日)16:25:36No.1163730399+
>つーかそんなに人がいないなら正社員じゃなくて派遣や契約使えよ
>なんでわざわざ貴重な正社員を使い潰すんだよ
貴重じゃないんでしょ
35424/03/03(日)16:25:38No.1163730416+
明らかな嘘ついてるってわかってるなら労基にでもタレ込めよ…
35524/03/03(日)16:25:45No.1163730451そうだねx3
>ウチもこれやって半分以上辞める
>でも元々求職者0だから少数は残って大成功!
まあつまりこういう事よな
やめるのまで織り込み済み
35624/03/03(日)16:25:54No.1163730508+
こういう配属決めてる人間は人の心がわかってないと思うけどそんなのでもなきゃ人を配置とかできないよなぁ…
それはそれとしてもう少し考慮してあげて
35724/03/03(日)16:25:58No.1163730533+
>つーかそんなに人がいないなら正社員じゃなくて派遣や契約使えよ
>なんでわざわざ貴重な正社員を使い潰すんだよ
定年まで尽くしてほしいし…現場知ってる便利屋になったらありがたいし…
35824/03/03(日)16:26:07No.1163730593+
>明らかな嘘ついてるってわかってるなら労基にでもタレ込めよ…
できる限り配慮します
をどう取るか
35924/03/03(日)16:26:09No.1163730597+
地方の工場だと人脈とかも育つわけではないしな
36024/03/03(日)16:26:21No.1163730669+
>終身雇用の時代だったら一度現場見せるのは割と一般的だし実際役に立つんだよな
>ただ20代の3年ぐらい工場勤務とかガチででかい負債が付くからな…
>30歳で転職考えた時に研究職として5年勤めた奴と同じ市場で戦うとか負け確定なんだわ
転職の際も一度現場見てる方が有利になるのでは?
ならないならそれは必要ない経験なんじゃない
36124/03/03(日)16:26:24No.1163730684そうだねx3
>新婚旅行でヨーロッパに行くって自慢を始めたのだけど不細工なデブがヨーロッパ練り歩いても笑われるだけだろって一言で喧嘩になった
険悪にも程があるだろ
36224/03/03(日)16:26:26No.1163730689そうだねx1
>定年まで尽くしてほしいし…現場知ってる便利屋になったらありがたいし…
こんな扱いで定年までやるわけねえだろ馬鹿!
36324/03/03(日)16:26:49No.1163730819そうだねx3
田舎の工場と言うが大企業の工場は大抵田舎だ
36424/03/03(日)16:26:53No.1163730841そうだねx1
>首都圏での研究開発希望の子をいきなり地方の工場に飛ばして辞められないと思う方が頭おかしいだろ…
内定出したらお前はもう俺のもの
みたいな意識の人事今でも結構いるからなぁ
36524/03/03(日)16:26:56No.1163730853そうだねx4
>明らかな嘘ついてるってわかってるなら労基にでもタレ込めよ…
労基は何もしないよ
36624/03/03(日)16:27:03No.1163730886そうだねx1
>どうやって嘘かくの…雇用契約には給料書く必要あるでしょ
将来的にここまで増えるとか言えばどうとでもなるだろ
それで大企業蹴って人生棒に振る騙されたバカかも悪いところあるんだが
36724/03/03(日)16:27:03No.1163730887+
>>つーかそんなに人がいないなら正社員じゃなくて派遣や契約使えよ
>>なんでわざわざ貴重な正社員を使い潰すんだよ
>貴重じゃないんでしょ
今は新人で溢れてるとしても辞めた人間が評価を転職サイトとかに書き込めば今後は減っていくんだ…
36824/03/03(日)16:27:07No.1163730915そうだねx1
失敗じゃなくてこれで成功なんだろ
本社で釣って普通から下の人材は地方飛ばして5割残ればバンザイって手法
当然法的な配慮はやってるだろうし志望者が勘違いしただけだろ
36924/03/03(日)16:27:10No.1163730926+
>>求人票に年収1200万とか明らかな嘘をついてるせいで騙された大企業の人や院卒が入ってくるんだよなうちの会社
>>一ヵ月もたたずに辞めていくので分かりやすいポイントがあるのかもしれない
>どうやって嘘かくの…雇用契約には給料書く必要あるでしょ
求人票だからねあくまでも
雇用契約書にはリアルな数字を書いてるんじゃないかな
37024/03/03(日)16:27:17No.1163730969+
来いよトヨタシティに
37124/03/03(日)16:27:23No.1163731007+
>貴重じゃないんでしょ
よっぽどの大企業でもない限りは正社員はコストかかりまくるし貴重じゃないところは少ないとは思う
37224/03/03(日)16:27:25No.1163731015+
今の学生は本当に勤務地と転勤の有無で就職先決めてる
37324/03/03(日)16:27:33No.1163731049そうだねx2
>10年前ならこういう話題で全員配属される側を擁護してたと思うんだけどする側に立った意見が出てくるあたり「」もしっかり歳を取ってるんだな…って謎の感慨がある
雇う側のマウントポジションに立って死体蹴りに興じたいゴミがいるだけでしょ?
37424/03/03(日)16:27:56No.1163731173そうだねx4
>当然法的な配慮はやってるだろうし志望者が勘違いしただけだろ
全部想像でダメだった
37524/03/03(日)16:27:57No.1163731182+
>田舎の工場と言うが大企業の工場は大抵田舎だ
新幹線の風景でいっぱい見る…特に静岡…
37624/03/03(日)16:28:04No.1163731218そうだねx3
工場勤務志望なんてその田舎で雇わないと
そりゃ首都圏から飛ばしたら全員逃げるだろ
37724/03/03(日)16:28:05No.1163731224+
何ならうちの部署ごと労組から外されたよ
37824/03/03(日)16:28:07No.1163731240+
半減してくこれからはさらに地獄やな
37924/03/03(日)16:28:07No.1163731243+
田舎から出てきたので車ないと買い物行けない配属先なら辞めますみたいな感覚全くわからん
こういう都会者との差が埋まることはないからこの手の問題も無くならんのよね
38024/03/03(日)16:28:14No.1163731287そうだねx1
>それで大企業蹴って人生棒に振る騙されたバカかも悪いところあるんだが
騙された方が馬鹿みたいな考えは良くないよ
38124/03/03(日)16:28:16No.1163731298+
>地方工場だけど独身めちゃくちゃいるわりには仲が良かった昔は
>今は結婚したデブがまわりにマウンティングはじめて雰囲気は過去最悪になってる
>新婚旅行でヨーロッパに行くって自慢を始めたのだけど不細工なデブがヨーロッパ練り歩いても笑われるだけだろって一言で喧嘩になった
どんだけ殺伐とした職場なんだよ…
管理者は何やってんだ?
38224/03/03(日)16:28:31No.1163731376そうだねx2
百歩譲って待遇がいいなら工場だって地方だっていいけど
まずそんなことないからな
38324/03/03(日)16:28:33No.1163731388+
>全部想像でダメだった
やってないなら訴えりゃ終わりだし被害者幸せだな!
38424/03/03(日)16:28:43No.1163731445+
現地の田舎民を雇えばいいじゃん
あいつら仕事ないんだし
38524/03/03(日)16:28:47No.1163731463+
"Z"君さぁ経験が何よりも大事だよ?
若いうちは苦労は買ってでもしろって言うでしょ
38624/03/03(日)16:28:52No.1163731492+
現場見てから開発は役に立つケースもあるというか大企業ほど一旦現場見てこいって新人の研修兼ねて配属される事多いと思うんだがな…
38724/03/03(日)16:28:59No.1163731514+
職業柄研究開発拠点というと筑波の山の中のイメージ
38824/03/03(日)16:29:07No.1163731563そうだねx9
>"Z"君さぁ経験が何よりも大事だよ?
>若いうちは苦労は買ってでもしろって言うでしょ
はい…辞めて転職します…
38924/03/03(日)16:29:09No.1163731577+
>今は新人で溢れてるとしても辞めた人間が評価を転職サイトとかに書き込めば今後は減っていくんだ…
今の局所最適化しか人事の頭にないよ
そんなこと評価できないから
39024/03/03(日)16:29:10No.1163731579+
現場知るために数週間〜一年工場勤務ってのは実際にある
最悪なのは工場の男手足りないんで君工場行ってくれる?いつか戻すから!パターン
大抵劣悪な環境なので辞める羽目に
39124/03/03(日)16:29:18No.1163731616+
学生の時点で見極めろってのも難しいよ
だいたいはガチャの存在を知ってるけどみんな楽観視して俺は当たりを引けるって思ってるし
39224/03/03(日)16:29:21No.1163731632+
工場勤務ってキツイのに低賃金だからな
39324/03/03(日)16:29:21No.1163731633そうだねx1
>田舎から出てきたので車ないと買い物行けない配属先なら辞めますみたいな感覚全くわからん
田舎が嫌で都会に出てきたのになんでまた別の田舎に行かなければならないんですか…
39424/03/03(日)16:29:38No.1163731756そうだねx5
>現地の田舎民を雇えばいいじゃん
>あいつら仕事ないんだし
その田舎民ですら寄り付かないだけなんだわ
39524/03/03(日)16:29:48No.1163731809+
>職業柄研究開発拠点というと筑波の山の中のイメージ
お前の山の中どうなってんだよ
39624/03/03(日)16:29:50No.1163731824+
車通勤や車必須の地域も嫌がるらしいね
39724/03/03(日)16:29:54No.1163731847そうだねx1
工場の地元に出せば普通に応募あると思うけどやっぱり若い人はみんな都会に行っちゃうから全然来ないのかな
39824/03/03(日)16:29:57No.1163731860+
>>どうやって嘘かくの…雇用契約には給料書く必要あるでしょ
>将来的にここまで増えるとか言えばどうとでもなるだろ
>それで大企業蹴って人生棒に振る騙されたバカかも悪いところあるんだが
そうそう勤続10年目で売上が上から5番目の俺でも年収600なのに1200貰うようなエリートって想像がつかない
たしかに元Kとかもいるけど明らかに手を抜いてる
39924/03/03(日)16:30:05No.1163731901+
>>現地の田舎民を雇えばいいじゃん
>>あいつら仕事ないんだし
>その田舎民ですら寄り付かないだけなんだわ
現代の蟹工船かよ
40024/03/03(日)16:30:07No.1163731917+
うちは工場長変わってから人員入れ替わるのかって勢いで皆辞めていってる
パワハラセクハラ複数回やらかしてるやつなんて地方に飛ばして各地を目茶苦茶にさせるより本部で飼い殺しておけよ…
40124/03/03(日)16:30:12No.1163731941そうだねx4
>工場勤務ってキツイのに低賃金だからな
こういうのって本社の給料表使うんじゃないの?
40224/03/03(日)16:30:29No.1163732032+
>学生の時点で見極めろってのも難しいよ
>だいたいはガチャの存在を知ってるけどみんな楽観視して俺は当たりを引けるって思ってるし
というか客観的に評価するにはもっと人生経験がないと無理だ…
40324/03/03(日)16:30:40No.1163732097そうだねx2
工場出向中は月10万手当付くよとかなら余裕で打率上がるだろ
40424/03/03(日)16:30:41No.1163732102+
ホンダレベルでも花形の研究所は栃木…
40524/03/03(日)16:30:43No.1163732106+
2−3割連れたら御の字なんだろ
1回慣れたらでれなくなるし
40624/03/03(日)16:30:48No.1163732133そうだねx3
>現地の田舎民を雇えばいいじゃん
パソコンもできない老人はいらん
40724/03/03(日)16:31:00No.1163732208+
これでガチャは甘えだろって思ったけど
新人20人近く入って自分だけ飛ばされたから同期のSNS見て病んだらしいな
40824/03/03(日)16:31:02No.1163732227+
反対意見言わない大人しそうな新人を地方に飛ばすの良いよね
40924/03/03(日)16:31:11No.1163732273そうだねx1
>学生の時点で見極めろってのも難しいよ
>だいたいはガチャの存在を知ってるけどみんな楽観視して俺は当たりを引けるって思ってるし
そもそも全体見れば当たりの方も少ないし当たり外れなんか人にもよるからな
せめて学生から見極めろと言うなら新卒カードの価値がもっと下がる就活体制になってから言えとしか思わん
41024/03/03(日)16:31:20No.1163732324そうだねx6
>これでガチャは甘えだろって思ったけど
>新人20人近く入って自分だけ飛ばされたから同期のSNS見て病んだらしいな
それは病むわ
41124/03/03(日)16:31:30No.1163732382そうだねx2
>パソコンもできない老人はいらん
人手足りない企業が選んでんじゃねー!
41224/03/03(日)16:31:31No.1163732386+
>ホンダレベルでも花形の研究所は栃木…
鈴鹿なら人増えるのに
41324/03/03(日)16:31:34No.1163732401+
>車通勤や車必須の地域も嫌がるらしいね
都会の人って車ないのが当たり前の生活だからね
生活様式変えろって言われてすぐ変えられるのも珍しいよ
41424/03/03(日)16:31:34No.1163732406+
高学歴の理系じゃなきゃやーやなの!
41524/03/03(日)16:31:37No.1163732417そうだねx1
有能なら飛ばされなかったんじゃないの
41624/03/03(日)16:31:37No.1163732421+
>田舎が嫌で都会に出てきたのになんでまた別の田舎に行かなければならないんですか…
いわゆるマイルドヤンキーってやつだよな田舎の地元で温くやっていくのも悪くないみたいなの
そういう奴もいるしそうじゃない奴もいる
なんかここ見るとそうじゃない奴が多そう
41724/03/03(日)16:31:39No.1163732429+
社食とか福利厚生に差が出るよね地方勤務
41824/03/03(日)16:31:47No.1163732461+
>これでガチャは甘えだろって思ったけど
>新人20人近く入って自分だけ飛ばされたから同期のSNS見て病んだらしいな
それはもう目がないだろうから辞めて正解かもな…
41924/03/03(日)16:31:55No.1163732510+
圧倒的売り手市場の今地方配属なんて現代の奴隷船制度受け入れられるわけ無いんだ
42024/03/03(日)16:31:57No.1163732520+
ITは今のところ転勤も出張も無くて良いな
全部zoomとかで済む
42124/03/03(日)16:32:01No.1163732543+
>>地方工場だけど独身めちゃくちゃいるわりには仲が良かった昔は
>>今は結婚したデブがまわりにマウンティングはじめて雰囲気は過去最悪になってる
>>新婚旅行でヨーロッパに行くって自慢を始めたのだけど不細工なデブがヨーロッパ練り歩いても笑われるだけだろって一言で喧嘩になった
>どんだけ殺伐とした職場なんだよ…
>管理者は何やってんだ?
仕事してたら何やってても良い感じではある
1ヵ月で最大15人辞めたり数年前に自殺者出てる会社だからあんまり騒がない
42224/03/03(日)16:32:02No.1163732547+
というか何だかんだ就職だけでめちゃくちゃ疲弊するのは変わらないのに
配属先にまで気を使えって言われてもまぁ無理だろ
幸いなのは嫌なら即やめろって意識が浸透してることで
42324/03/03(日)16:32:16No.1163732627+
>せめて学生から見極めろと言うなら新卒カードの価値がもっと下がる就活体制になってから言えとしか思わん
結局のところ学生への要求が高すぎるのが悪い気がする
42424/03/03(日)16:32:20No.1163732648+
今SNSやLINEあるからなあ……
情報入らなければまだ我慢出来るけど…
42524/03/03(日)16:32:23No.1163732668そうだねx5
>有能なら飛ばされなかったんじゃないの
その会社の向き不向きは確実にある
42624/03/03(日)16:32:24No.1163732672そうだねx1
給料による
高ければ地方でもいい
42724/03/03(日)16:32:49No.1163732803+
>ITは今のところ転勤も出張も無くて良いな
>全部zoomとかで済む
サーバーが府中とか千葉ニュータウンあたりの片田舎だったりするのが辛い
42824/03/03(日)16:32:50No.1163732808+
縁もゆかりも無い地方に20代の若者は住みたくないだろうな
42924/03/03(日)16:32:55No.1163732833+
>給料による
>高ければ地方でもいい
地方の工場だぞ?
43024/03/03(日)16:32:59No.1163732855そうだねx3
>給料による
>高ければ地方でもいい
新入社員の考え方ではないと思う
43124/03/03(日)16:33:00No.1163732866+
福利厚生で食堂あるよ!って採用ページにあるけど委託してた社食の会社は3年近く前に撤退済みだわ
まあそこでお昼食べることはできるが…
43224/03/03(日)16:33:12No.1163732926+
スレ画の人も異動認められなくて辞めた上で
配属されたなら1年2年3年と頑張れって押し付ける会社に当たったら自分で動くしか無いって言ってるな
43324/03/03(日)16:33:15No.1163732954そうだねx1
>有能なら飛ばされなかったんじゃないの
有能かどうか判断できる期間がなくね?
43424/03/03(日)16:33:31No.1163733035そうだねx1
処女の床上手とはよく言ったもので
43524/03/03(日)16:33:33No.1163733052そうだねx2
>それは病むわ
タフな奴で耐えられたとしても相応のダメージは避けられない
43624/03/03(日)16:33:38No.1163733076そうだねx1
友達が東京で初任給ぱーっと使って遊んでるLINEをお込めに田んぼと山の中で暮らすのは拷問だろう
43724/03/03(日)16:33:39No.1163733079そうだねx3
首都圏で研究開発って工場ある大企業だと少数よね
普通は工場に研究職も配置してるから
43824/03/03(日)16:33:40No.1163733086+
>圧倒的売り手市場の今地方配属なんて現代の奴隷船制度受け入れられるわけ無いんだ
売り手市場というよりも単純に昔よりも渋々働くという価値観が薄れただけなんだよね
嫌ならとにかく辞めるし受けないが強くなった
43924/03/03(日)16:33:41No.1163733094+
イベントも基本本社の人だけとかあるよね
44024/03/03(日)16:33:45No.1163733119そうだねx5
>福利厚生で食堂あるよ!って採用ページにあるけど委託してた社食の会社は3年近く前に撤退済みだわ
これ普通に詐欺だろ!
44124/03/03(日)16:33:53No.1163733168+
3年勤めないと云々なんてのがカビの生えた古臭いものになって新卒カードは最強だからガンガン切っていけってなったのは良い傾向だと思う
44224/03/03(日)16:34:09No.1163733259そうだねx1
>ITは今のところ転勤も出張も無くて良いな
>全部zoomとかで済む
組込系だけど割とあるな
44324/03/03(日)16:34:18No.1163733307+
>有能なら飛ばされなかったんじゃないの
超有能なら多分…でもそういう技能が必要な工場も地方にあったりするからな…
44424/03/03(日)16:34:28No.1163733354そうだねx5
経験10年以上の新人学生が欲しい!みたいなこと平然と言い出すからビビる
44524/03/03(日)16:34:36No.1163733411+
>結局のところ学生への要求が高すぎるのが悪い気がする
ぶっちゃけゆっくり見極める期間もないからな大学生だと
44624/03/03(日)16:34:39No.1163733425+
>首都圏で研究開発って工場ある大企業だと少数よね
>普通は工場に研究職も配置してるから
うちがまさにこれ
給料は東京水準だけど
44724/03/03(日)16:34:41No.1163733436+
知り合いが関東から鳥取に飛ばされたな
44824/03/03(日)16:34:41No.1163733439+
少子化万々歳だわ…
おかげで単価を維持できる
44924/03/03(日)16:34:49No.1163733485+
雇用制度をアメリカみたいにした方が双方にとって有益だよ
45024/03/03(日)16:34:52No.1163733502+
工場ある企業だと首都圏にはあまり良い仕事無いないしみんな鬱で辞めていく…
45124/03/03(日)16:34:55No.1163733510+
>有能なら飛ばされなかったんじゃないの
新卒の時点で見極めるのむずくね?
俺なんて思ってたよりずっと使えなかったって今でも詰められるぞ
45224/03/03(日)16:34:57No.1163733524そうだねx1
TSMCだって開発職は熊本送りだろうし
45324/03/03(日)16:35:00No.1163733549+
同期や友人が首都圏で生活してるのを見たり聞いたりしながら地方で暮らすのは耐えられなさそう
45424/03/03(日)16:35:01No.1163733555そうだねx1
>経験10年以上の新人学生が欲しい!みたいなこと平然と言い出すからビビる
魅力のない会社程スーパーマンを欲しがるやつ
45524/03/03(日)16:35:09No.1163733592+
面接で飛ばされるかもしれないけどいい?って聞くのは反則だろ
45624/03/03(日)16:35:15No.1163733629そうだねx1
異動で通勤時間増えたから即辞めた
会社的には通勤1時間は問題ないらしいが往復2時間だし給料変わらんし続ける意味が無い
45724/03/03(日)16:35:15No.1163733631+
>>福利厚生で食堂あるよ!って採用ページにあるけど委託してた社食の会社は3年近く前に撤退済みだわ
>これ普通に詐欺だろ!
食堂(建屋)は健在だから…
45824/03/03(日)16:35:26No.1163733691+
>できる限り配慮するけどいい?
45924/03/03(日)16:35:30No.1163733710そうだねx4
>>経験10年以上の新人学生が欲しい!みたいなこと平然と言い出すからビビる
>魅力のない会社程スーパーマンを欲しがるやつ
今の人手不足なんて騒いでいるのは大体これだからな
46024/03/03(日)16:35:42No.1163733771+
>経験10年以上の新人学生が欲しい!みたいなこと平然と言い出すからビビる
これマジなん?自分とこの現状かえりみないの?
46124/03/03(日)16:35:58No.1163733858そうだねx4
>>経験10年以上の新人学生が欲しい!みたいなこと平然と言い出すからビビる
>これマジなん?自分とこの現状かえりみないの?
省みてたらこんなことにはならんぞ
46224/03/03(日)16:36:04No.1163733891+
まあ大きい企業なら辞める分見越して多めにとればいいだけの話ではある
46324/03/03(日)16:36:05No.1163733892そうだねx5
はい!どこでも頑張ります!(内定辞退)
46424/03/03(日)16:36:07No.1163733905+
>こういう都会者との差が埋まることはないからこの手の問題も無くならんのよね
似てるようでぜんぜん違う
46524/03/03(日)16:36:10No.1163733923+
学生で経験10年って学業どうしたんだよ
46624/03/03(日)16:36:13No.1163733940そうだねx1
少子化で人口2−3割減ってるから会社も2−3割潰れるべきなんよ
昭和世代のブラック労働でゾンビが延命しとる
46724/03/03(日)16:36:16No.1163733958そうだねx1
未だに人を育てる気がない会社は潰れるだけだよ…
46824/03/03(日)16:36:17No.1163733968+
派遣や外国人研修生と違って正社員なら休ませなくていいからいくらでも働かせられるんだしどんどん正社員雇えばいいのに
46924/03/03(日)16:36:21No.1163733985+
>雇用制度をアメリカみたいにした方が双方にとって有益だよ
インターン生を奴隷として使い潰す企業がたくさん出てくるのが目に見えてる
47024/03/03(日)16:36:24No.1163734000+
恋愛や結婚についても大きく響きそうだ
47124/03/03(日)16:36:36No.1163734064そうだねx2
>>経験10年以上の新人学生が欲しい!みたいなこと平然と言い出すからビビる
>魅力のない会社程スーパーマンを欲しがるやつ
スーパーマンがたまに入るけど旗振り役がアホだから問題指摘されたくらいでイジメるので
結局逃げられる…
47224/03/03(日)16:36:50No.1163734142+
>はい!どこでも頑張ります!(内定辞退)
もしくは(頑張るとはいっていない)だな
47324/03/03(日)16:37:00No.1163734193+
本気でアメリカみたいにしたいならまず学校で学ぶことをより専門的にしないと厳しいんじゃないかなぁ
未経験OK!とかって会社で教育することが大前提だし
そういう投資する理由って長く働いてくれる前提があるからだし
47424/03/03(日)16:37:01No.1163734201そうだねx1
>なんよ
47524/03/03(日)16:37:09No.1163734249+
>昭和世代のブラック労働でゾンビが延命しとる
氷河期世代を発生させた連中を恨めとしか…
47624/03/03(日)16:37:11No.1163734260+
アメリカみたいに高卒で10年ほど働いて学位取る為に30歳くらいで入学卒業とかしたら10年選手の新卒できるんやぞ
47724/03/03(日)16:37:14No.1163734273そうだねx5
若い大卒レベルの頭脳と経験のある人間が欲しいです
あっ資格も持っているとありがたいな
でも残業はあるし給料は時給換算だとバイトと大差ねんだわ
マジでこんなんばかりたからな
47824/03/03(日)16:37:15No.1163734285+
総合職採用はもう時代に沿わないよね
共働き当たり前の時代でポンポン人地方に送れるはずない
やるなら800マン以上年収だして妻を専業主婦にさせれないと
47924/03/03(日)16:37:21No.1163734316+
>>給料による
>>高ければ地方でもいい
>地方の工場だぞ?
地方って鳥取とか高知みたいな僻地なの?静岡くらいなら問題ないけど
同期で1人だけそこに飛ばされたのなら嫌だなあ
48024/03/03(日)16:37:24No.1163734335+
休憩午前午後15分込みで17時半定時の本社から休憩なしの地方支所に飛ばされたのに時間も給料も変わらなかった時は流石におかしいと思った
48124/03/03(日)16:37:33No.1163734384+
なんていうかイジメとかパワハラしない人がいる会社ってだけでもしかして貴重なの?
48224/03/03(日)16:37:36No.1163734405+
何で即戦力の新人来ないんだよ!!
48324/03/03(日)16:37:38No.1163734409+
面接手伝ってるけど今の若い子どこでもがんばります!はあまり言わない気がする
48424/03/03(日)16:37:48No.1163734461+
>派遣や外国人研修生と違って正社員なら休ませなくていいからいくらでも働かせられるんだしどんどん正社員雇えばいいのに
それはそれで誰も申し込まないだけなんだよなあ
48524/03/03(日)16:38:05No.1163734564そうだねx1
>インターン生を奴隷として使い潰す企業がたくさん出てくるのが目に見えてる
どうせインターンは期間限定だしそれはそこまで問題じゃないだろう
48624/03/03(日)16:38:10No.1163734600+
>やるなら800マン以上年収だして妻を専業主婦にさせれないと
あっ円安のせいで今それ1000万くらいらしいっす
48724/03/03(日)16:38:11No.1163734602そうだねx3
本社と工場の給料同じならそりゃ本社の方が良いぜー!
48824/03/03(日)16:38:16No.1163734623+
>なんていうかイジメとかパワハラしない人がいる会社ってだけでもしかして貴重なの?
何も考えずに入ったらそういう出入り激しいところ引くってだけ
皆雰囲気いいところは人動かねえし
48924/03/03(日)16:38:17No.1163734631そうだねx2
新卒で入ってきて目立って仕事できる奴は大体辞める……まあ中小だとステップアップの踏み台だよね……
49024/03/03(日)16:38:18No.1163734637+
散々言われてるから人手不足って割には選り好みし過ぎだよね
49124/03/03(日)16:38:18No.1163734642+
嫌なら辞める文句あるなら金を出せが通じるのはいい時代になったな
49224/03/03(日)16:38:23No.1163734667+
>面接手伝ってるけど今の若い子どこでもがんばります!はあまり言わない気がする
マッチング最優先だから自分のしたいことと出来ることアピールするのが今の風潮
無視するとスレ画になる
49324/03/03(日)16:38:32No.1163734724そうだねx5
>>経験10年以上の新人学生が欲しい!みたいなこと平然と言い出すからビビる
>これマジなん?自分とこの現状かえりみないの?
経営側だから現実見えるってわけでもないから……
俺が昔いたとこは上がマジで「お金そんなに要る?」って思考でビビった
ケチなんじゃなくて労働者にはお金がモチベに大事って観点がすげえ抜けてる
49424/03/03(日)16:38:34No.1163734734そうだねx4
ほぼ初の東大卒社員が中途採用で入ったのだけど
現場側のヤンキーオペレーター達が童貞いじりやり始めて辞めちゃったんだよな…あれはマジで勿体なかった
49524/03/03(日)16:38:51No.1163734822+
>未だに人を育てる気がない会社は潰れるだけだよ…
人を育てたらステップアップ扱いで出て行かれました!が多すぎるんよ
特に地方は金出しても今より賃金低い都市部に行かれたりする
49624/03/03(日)16:38:52No.1163734823+
>本気でアメリカみたいにしたいならまず学校で学ぶことをより専門的にしないと厳しいんじゃないかなぁ
>未経験OK!とかって会社で教育することが大前提だし
>そういう投資する理由って長く働いてくれる前提があるからだし
むしろ日本の大学は学士の時点で学ぶことが専門的過ぎる
49724/03/03(日)16:38:55No.1163734841+
>若い大卒レベルの頭脳と経験のある人間が欲しいです
>あっ資格も持っているとありがたいな
>でも残業はあるし給料は時給換算だとバイトと大差ねんだわ
>マジでこんなんばかりたからな
そうじゃなかったら雇わないってこと?ジリ貧じゃん
49824/03/03(日)16:38:55No.1163734844+
>地方って鳥取とか高知みたいな僻地なの?静岡くらいなら問題ないけど
僻地も普通にあるぞ
何なら工場って交通インフラクソ弱い地域が多いし
49924/03/03(日)16:38:58No.1163734857+
>なんていうかイジメとかパワハラしない人がいる会社ってだけでもしかして貴重なの?
団体は3人いるだけで派閥が出来ると言われるからそうだよ
まあブラック嘆いていて実は無自覚に自分がパワハラしているとかも普通にあるからな
50024/03/03(日)16:39:02No.1163734882+
結婚相手探すの大変そう
相手が地元で暮らしたいって言われたら首都圏戻るの無理になるし
50124/03/03(日)16:39:15No.1163734959そうだねx1
>やるなら800マン以上年収だして妻を専業主婦にさせれないと
年収800〜1000万円あたりは税金で手取りが年収低かった頃より落ちる&子供手当系の補助の対象外なことが多くてきついっていう金持ちでもなんでもない感じになってきてる
50224/03/03(日)16:39:16No.1163734964+
遊ぶ場所がない田舎はちょっと…
50324/03/03(日)16:39:17No.1163734970そうだねx2
いくらでも新卒の採用先も転職先も溢れてる人材難の時代だしそりゃダメな会社や条件合わない会社に付き合う人も減るよな
50424/03/03(日)16:39:23No.1163735002+
鳥取とか高知でも駅近いならまだいいと思う
世の中には電車はおろかバスも廃線で車持ってない=死の立地がどんどん増えてる
50524/03/03(日)16:39:28No.1163735030そうだねx3
>ほぼ初の東大卒社員が中途採用で入ったのだけど
>現場側のヤンキーオペレーター達が童貞いじりやり始めて辞めちゃったんだよな…あれはマジで勿体なかった
やっちまった感凄いな…
50624/03/03(日)16:39:29No.1163735031そうだねx1
>地方の工場だぞ?
日本で一番生活苦しい貧乏人は東京人だぞ
50724/03/03(日)16:39:31No.1163735044そうだねx1
俺より有能なやつ低賃金で働かせたいは無理だろ
50824/03/03(日)16:39:47No.1163735146+
>そうじゃなかったら雇わないってこと?ジリ貧じゃん
そうだぞ
それを人手不足なんて表現しているから分かりづらくなってるだけで
50924/03/03(日)16:39:54No.1163735187+
>>>経験10年以上の新人学生が欲しい!みたいなこと平然と言い出すからビビる
>>魅力のない会社程スーパーマンを欲しがるやつ
>スーパーマンがたまに入るけど旗振り役がアホだから問題指摘されたくらいでイジメるので
>結局逃げられる…
受け入れ側が旧時代低脳おじさんだから人が育たんのよな
51024/03/03(日)16:40:07No.1163735276そうだねx2
底辺企業に来る高学歴ってつまりそういう奴だから仕方ない
51124/03/03(日)16:40:09No.1163735287そうだねx2
東大とか以前に職場で童貞いじりおっぱじめる連中を置いておく会社は間違いなく頭おかしい
51224/03/03(日)16:40:15No.1163735320+
>日本で一番生活苦しい貧乏人は東京人だぞ
中央値付近は沖縄並みの貧困って歪みがきつ過ぎる
それでも東京居たいのね
51324/03/03(日)16:40:15No.1163735323+
現場の派遣社員・バイト・外国人労働者を取り仕切る日本人社員枠が足りないんだよね…
51424/03/03(日)16:40:16No.1163735330そうだねx1
>現場側のヤンキーオペレーター達が童貞いじりやり始めて辞めちゃったんだよな…あれはマジで勿体なかった
ヤンキーの安いプライドを守るための犠牲になったのだ…
51524/03/03(日)16:40:17No.1163735336+
>俺より有能なやつ低賃金で働かせたいは無理だろ
と思うじゃん?
51624/03/03(日)16:40:17No.1163735337そうだねx3
雰囲気良くて給与もいい会社は口利きや知人とかで回りがち
あるいはスカウト
51724/03/03(日)16:40:34No.1163735427+
コネ最高!
51824/03/03(日)16:40:37No.1163735453そうだねx1
>雇用制度をアメリカみたいにした方が双方にとって有益だよ
いやそれは絶対にない
51924/03/03(日)16:40:53No.1163735538+
>僻地も普通にあるぞ
>何なら工場って交通インフラクソ弱い地域が多いし
東京近郊でも埼玉あたり見ても付近の駅やらからのアクセス悪い車ないと不便な工業団地いくらでもあるしな
52024/03/03(日)16:40:53No.1163735540+
田舎でも地方都市ならそんなに…と思うんだが
まあ工場の立地によるか
52124/03/03(日)16:41:03No.1163735602+
>日本で一番生活苦しい貧乏人は東京人だぞ
おかしいよあんなに給料高いのに…
どうせ埼玉や千葉あたりに住んでるのに何で…
52224/03/03(日)16:41:11No.1163735663+
>中央値付近は沖縄並みの貧困って歪みがきつ過ぎる
>それでも東京居たいのね
家賃だけで収入ごっそり持っていかれる人見るとそこまでして住む意味あるかとは思う
52324/03/03(日)16:41:11No.1163735664そうだねx1
雇用制度アメリカみたいにしても経営陣が昭和初期世代だから意味ねえよ
評価するやつが昭和だ
52424/03/03(日)16:41:16No.1163735683そうだねx1
でも高学歴の優秀な新人欲しいけど入ったら入ったでなんか花につくやん?いじめたろ!
52524/03/03(日)16:41:22No.1163735712+
>雰囲気良くて給与もいい会社は口利きや知人とかで回りがち
>あるいはスカウト
うちそれ
ほぼ100%だから外野的な人がいない
52624/03/03(日)16:41:28No.1163735754+
今までが流動しなさすぎただけでアメリカにするのが正解かと言うとまた違ってくると思う
少なくとも急にやると多分色んな会社や人が崩壊する
52724/03/03(日)16:41:42No.1163735845そうだねx1
>底辺企業に来る高学歴ってつまりそういう奴だから仕方ない
童貞弄りするカスきたな…
52824/03/03(日)16:41:50No.1163735901+
実際問題賃金をどかっと増やして内部留保だなんだは減らして気にしないってやっちゃうと会社ってそんな簡単に潰れやすくなるもんなんか?
52924/03/03(日)16:41:57No.1163735936+
>うちそれ
>ほぼ100%だから外野的な人がいない
外れほぼ無いし私生活に食い込む人間関係だから急に止めるとかも無いし安牌なんよな
53024/03/03(日)16:41:59No.1163735949+
>中央値付近は沖縄並みの貧困って歪みがきつ過ぎる
>それでも東京居たいのね
ようはこれが最強ってわけだ
>うちがまさにこれ
>給料は東京水準だけど
53124/03/03(日)16:42:01No.1163735973+
社長の鶴の一声で人事総務に中途でやたら履歴がすごい人来たけど正体が無自覚スーパーパワハラマンで
その人含め人事総務全員辞めちゃった弊社もよろしくな
53224/03/03(日)16:42:12No.1163736038+
>おかしいよあんなに給料高いのに…
>どうせ埼玉や千葉あたりに住んでるのに何で…
いや埼玉千葉出身者はそこまででもない
生活保護受給率を見ると東京住みのほうがヤバい
53324/03/03(日)16:42:17No.1163736068+
本当にみんなギャンブルばかりしてる
ギャンブルしない人は地域の体育館でスポーツしたり
どっちにしてもマジでつまらない人生
53424/03/03(日)16:42:18No.1163736072+
>実際問題賃金をどかっと増やして内部留保だなんだは減らして気にしないってやっちゃうと会社ってそんな簡単に潰れやすくなるもんなんか?
この辺に関してはバブルの時の銀行が悪い
53524/03/03(日)16:42:19No.1163736082そうだねx4
アメリカ風にしたい!(給料は据え置きで自由にクビ切りたい!)だからな…
53624/03/03(日)16:42:35No.1163736195+
僻地言うても北関東くらいの工場なら全然じゃない?
都心まで2時間掛らんし
月一で行くくらいなら兎も角週末は都内で飲みたいってタイプだと違うのか
53724/03/03(日)16:42:36No.1163736201+
どこも兵隊が足りねーんだ
53824/03/03(日)16:42:40No.1163736220+
>>中央値付近は沖縄並みの貧困って歪みがきつ過ぎる
>>それでも東京居たいのね
>家賃だけで収入ごっそり持っていかれる人見るとそこまでして住む意味あるかとは思う
地方は仕事がないのと車が半必須なのと最近は言うほど物価も安くないからな
地方に行ったところで改善するとは思えん
53924/03/03(日)16:42:44No.1163736247そうだねx1
>本当にみんなギャンブルばかりしてる
>ギャンブルしない人は地域の体育館でスポーツしたり
>どっちにしてもマジでつまらない人生
スポーツで汗流すのはまだ充実してると思う!
54024/03/03(日)16:42:48No.1163736264+
地方都市とかマジで中途半端だからな…
54124/03/03(日)16:42:56No.1163736308+
>アメリカ風にしたい!(給料は据え置きで自由にクビ切りたい!)だからな…
あっちは金は一応出すからな…
訴訟大国だし
54224/03/03(日)16:42:56No.1163736316そうだねx1
雇用制度アメリカみたいにしたらまず経営陣側が全部首飛ぶ
から無理
54324/03/03(日)16:42:58No.1163736327+
>>ほぼ初の東大卒社員が中途採用で入ったのだけど
>>現場側のヤンキーオペレーター達が童貞いじりやり始めて辞めちゃったんだよな…あれはマジで勿体なかった
>やっちまった感凄いな…
忘年会でアイツ根性無いよな辞めちゃったしと現場側の人達は笑っていたけど
事務の人が言うには東大卒を入れる為に人事課がエージェントサービスに高い報酬を支払ったり交通宿泊費とか諸経費めちゃくちゃ使ったと聞いて
うわぁ…ってなったな
54424/03/03(日)16:43:08No.1163736386+
今も流動しないだけでいくらでも流動できるシステムだよ
どんな酷い会社でも転職しないのは国民性があると思う
54524/03/03(日)16:43:11No.1163736398+
今はどこも新卒ほしいけど人来ねぇ!状態らしいから待遇もマシになるだろ
54624/03/03(日)16:43:13No.1163736409+
>雰囲気良くて給与もいい会社は口利きや知人とかで回りがち
>あるいはスカウト
同業他社から人引っ張りすぎてウチの会社の人間と会うことを禁じる会社も出てきた・・・
54724/03/03(日)16:43:13No.1163736412+
>その人含め人事総務全員辞めちゃった弊社もよろしくな
もう潰れるしかねえだろそれ
54824/03/03(日)16:43:23No.1163736469+
地方に住むと買い物したり何するにしても妥協感が付きまとうんだよね
54924/03/03(日)16:43:27No.1163736505+
>アメリカ風にしたい!(給料は据え置きで自由にクビ切りたい!)だからな…
アメリカ風にするならエリート社員の報酬もガンガン上げなきゃだけどどうせ会社有利に人材のやり取り簡単にするだけで終わるんだろうな感
55024/03/03(日)16:43:35No.1163736545+
周りに何もないっつっても完全インドア趣味の人間なら通販さえ届けばなんも不足しないような
55124/03/03(日)16:43:40No.1163736572そうだねx3
>今はどこも新卒ほしいけど人来ねぇ!状態らしいから待遇もマシになるだろ
マシになってないからこれだぞ
そもそもそんな会社が新卒に拘るのが無理がある
55224/03/03(日)16:43:52No.1163736635+
>忘年会でアイツ根性無いよな辞めちゃったしと現場側の人達は笑っていたけど
>事務の人が言うには東大卒を入れる為に人事課がエージェントサービスに高い報酬を支払ったり交通宿泊費とか諸経費めちゃくちゃ使ったと聞いて
>うわぁ…ってなったな
ヤンキーのせいで辞めたってちゃんと人事に言った?
懲罰もんだよそれ
55324/03/03(日)16:43:55No.1163736646+
>おかしいよあんなに給料高いのに…
>どうせ埼玉や千葉あたりに住んでるのに何で…
一番金に余裕があるのが三重県人だからな
55424/03/03(日)16:43:57No.1163736657+
>完全インドア趣味の人間
現実だとめったに居ないよ?!


1709446728915.jpg