二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709423472206.jpg-(91833 B)
91833 B24/03/03(日)08:51:12 ID:cq8bo7k2No.1163598470そうだねx4 10:44頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/03(日)08:55:06No.1163599673そうだねx61
ねえよ帰れ
224/03/03(日)08:55:45No.1163599882+
給食室にはないのかい
324/03/03(日)08:56:37No.1163600086そうだねx16
他クラスにせびらなきゃいけないようなもんをガキに運ばせるな
424/03/03(日)08:57:16No.1163600213+
>給食室にはないのかい
今って給食室併設してる学校の方が少ないのでは?
524/03/03(日)08:57:23No.1163600235そうだねx24
虐待風習
624/03/03(日)08:58:10No.1163600404そうだねx18
食い物でやらかすとずっと擦られるから地味にきつい
724/03/03(日)08:58:23No.1163600484そうだねx20
>他クラスにせびらなきゃいけないようなもんをガキに運ばせるな
食べ物ぶちまけるようなボンクラはそう何人もいないから…
824/03/03(日)08:59:00No.1163600637そうだねx13
あんな重いもんわざわざガキに運ばせて溢したら自分で分けてもらいに行かせるってハッキリ言ってゴミみたいな習わしだよね
924/03/03(日)08:59:04No.1163600651+
大体境界知能のやつがやらかしてそこからいじめが始まる
1024/03/03(日)08:59:05No.1163600658そうだねx1
可愛い女の子だったら全部あげる
1124/03/03(日)09:00:57No.1163601064そうだねx11
しかもやらかした本人達にクラス回らせるの拷問だろ
会社で言ったら部署内の仕事でやらかしたから他部署に手伝ってくださいと頭下げにいくようなことをガキにやらせる
1224/03/03(日)09:01:36No.1163601236そうだねx5
手押し車だったからこれ貰いに来たことさ得ないな
1324/03/03(日)09:01:48No.1163601294そうだねx19
>しかもやらかした本人達にクラス回らせるの拷問だろ
>会社で言ったら部署内の仕事でやらかしたから他部署に手伝ってくださいと頭下げにいくようなことをガキにやらせる
食べ物台無しにするような大罪犯してんだから当然の報いだと思うが?
1424/03/03(日)09:02:37No.1163601494そうだねx5
>食べ物ぶちまけるようなボンクラはそう何人もいないから…
教室行く為の道中に階段あると途端に難易度爆上がりするぞ
1524/03/03(日)09:03:04No.1163601607+
ご飯が余ってるから代わりにあげるよ
1624/03/03(日)09:03:05No.1163601615+
弁当でええやん
まずい上に腐ってる…
1724/03/03(日)09:03:35No.1163601737そうだねx2
妙だな…
カレーのときだけ毎回貰いに来ているぞ
1824/03/03(日)09:03:45No.1163601768そうだねx2
今の小学校でも運搬とか清掃とか教育と一切関係ない業務を無報酬で未成年にやらせてるの?
1924/03/03(日)09:04:10No.1163601855+
学校はなぁ勉強してりゃいいんだよ
2024/03/03(日)09:04:39No.1163601951+
マジであんなデカい容器子供だけで運ばせるって今思えばホントいかれてるだろ
牛乳瓶の入ったコンテナ運ぶの辛かった
2124/03/03(日)09:04:45No.1163601979+
最上階になって給食用エレベーター使えた時の感動を思い出した
2224/03/03(日)09:05:00No.1163602022そうだねx11
>今の小学校でも運搬とか清掃とか教育と一切関係ない業務を無報酬で未成年にやらせてるの?
お前は箒の使い方やちりとりの使い方を独学で覚えたとでも思ってるのか?
2324/03/03(日)09:05:55No.1163602230そうだねx4
>牛乳瓶の入ったコンテナ運ぶの辛かった
1クラス40人くらいいたから10kgくらいの重量だった
低学年には拷問だよね
2424/03/03(日)09:06:41No.1163602383そうだねx6
>>今の小学校でも運搬とか清掃とか教育と一切関係ない業務を無報酬で未成年にやらせてるの?
>お前は箒の使い方やちりとりの使い方を独学で覚えたとでも思ってるのか?
箒も塵取りも使わねえよ底辺企業じゃあるまいし
2524/03/03(日)09:06:47No.1163602412+
うちは三年までは給食室で四年から運ぶスタイルだったなぁ
2624/03/03(日)09:06:48No.1163602418そうだねx5
よくスレ立ってるけどそんなトラウマな「」いるのか…?気にもしたことなかったけど
2724/03/03(日)09:07:27No.1163602556そうだねx1
うちの学校は給食運ぶ用のワゴンがあってそれを教室まで運んでたんだけど廊下走ってた男子と衝突して給食はひっくりかえるわ男子は額から血ダラダラ出してのたうち回るわで地獄みたいだった
2824/03/03(日)09:07:59 ID:6FdDsCfcNo.1163602707そうだねx16
>お前は箒の使い方やちりとりの使い方を独学で覚えたとでも思ってるのか?
社会性を自分の努力で身につけたと信じ込んでる馬鹿いいよね…
2924/03/03(日)09:08:04No.1163602727そうだねx4
教育委員会がもう手のつけられない昭和の汚泥だから…
3024/03/03(日)09:08:37No.1163602886そうだねx2
妙だな…給食は配膳室からワゴンにすでに載っているものを教室まで持っていく筈では…?
自分ので運ぶ…??
3124/03/03(日)09:08:47No.1163602921+
なんか一つの容器を4人か6人で運んでた記憶がある
3224/03/03(日)09:09:01No.1163602970+
うちのところは食缶がしっかり蓋できるタイプだったから倒しても零れなかったな…
スレ画みたいな悲劇減らすためにもう全部あのタイプの蓋になるべき
3324/03/03(日)09:09:12No.1163603025そうだねx1
>うちの学校は給食運ぶ用のワゴンがあってそれを教室まで運んでたんだけど廊下走ってた男子と衝突して給食はひっくりかえるわ男子は額から血ダラダラ出してのたうち回るわで地獄みたいだった
うちもワゴンだけど育成学級の子がな…ワゴンを敵と勘違いしたのかその廊下の給食破壊して回ってな…
3424/03/03(日)09:09:37No.1163603126そうだねx18
>妙だな…給食は配膳室からワゴンにすでに載っているものを教室まで持っていく筈では…?
>自分ので運ぶ…??
自分が恵まれた環境にいたことに感謝したほうがいいぞ
3524/03/03(日)09:10:11No.1163603260+
>妙だな…給食は配膳室からワゴンにすでに載っているものを教室まで持っていく筈では…?
>自分ので運ぶ…??
別の階にワゴンでどうやっていくんだよ
3624/03/03(日)09:10:15No.1163603272そうだねx12
>箒も塵取りも使わねえよ底辺企業じゃあるまいし
きっしょいマウント取りたいのは分かるけど流石に会社以外で使う機会はあるだろ…
引きこもりなら仕方ないけど
3724/03/03(日)09:10:19No.1163603286そうだねx1
>自分が恵まれた環境にいたことに感謝したほうがいいぞ
そっちこそ己の底辺っぷりを嘆いてほしい
3824/03/03(日)09:10:19No.1163603287+
小中学教室まで届けられてからそこから配膳って感じでスレ画みたいなこと起きようがなかったな
恵まれてた
3924/03/03(日)09:10:34No.1163603345そうだねx1
中学じゃ一人で運ばされたよ
重くて熱々の大鍋なんか子供にやらせるもんじゃねぇ
4024/03/03(日)09:11:01No.1163603447そうだねx8
>別の階にワゴンでどうやっていくんだよ
エレベーターすらねえのか
4124/03/03(日)09:11:18No.1163603518+
>手押し車だったからこれ貰いに来たことさ得ないな
ベルトで滅茶苦茶厳重に固定されてたなウチ
4224/03/03(日)09:11:21No.1163603534そうだねx2
>別の階にワゴンでどうやっていくんだよ
そりゃエレベーターだよ
4324/03/03(日)09:11:37No.1163603607そうだねx7
ワゴンで運ぶとか自分で運ばないとか嘘だろ
クレしんで給食運ぶ光景まんまだったぞうち
4424/03/03(日)09:12:29No.1163603816+
みんなおかわりしすぎて足りないので余ってるのくださいって
隣のクラスから来てたのを思い出した
4524/03/03(日)09:12:51No.1163603906そうだねx4
各階に給食が送られるかは荷物用エレベーターの有無と
それの使用状況という二重のハードルがあるからな
4624/03/03(日)09:13:27No.1163604056+
>エレベーターすらねえのか
小中校にそんなものなかったよ
4724/03/03(日)09:13:41No.1163604106そうだねx4
中学校は給食じゃなかった
4824/03/03(日)09:13:58No.1163604166+
>>エレベーターすらねえのか
>小中校にそんなものなかったよ
これだから市立のガキは
4924/03/03(日)09:14:42No.1163604349+
奇数階にしか給食室なくて偶数階の教室は階段まで使わないといけなくてしんどかったな…
5024/03/03(日)09:14:44No.1163604359そうだねx15
>箒も塵取りも使わねえよ底辺企業じゃあるまいし
自慢げに言うことか…?
5124/03/03(日)09:14:57No.1163604401そうだねx1
>これだから市立のガキは
市立だが小中あったぞ昭和ジジイ
5224/03/03(日)09:15:16No.1163604461+
これ実際やった奴いんのかな
5324/03/03(日)09:16:26No.1163604802そうだねx1
>奇数階にしか給食室なくて偶数階の教室は階段まで使わないといけなくてしんどかったな…
一体何階建ての校舎なんだ
5424/03/03(日)09:16:39No.1163604853+
流石に普通の小中学校にエレベーターくらいあったよ…
5524/03/03(日)09:16:54No.1163604914+
>これ実際やった奴いんのかな
カレーは無いけど他のおかずならあった
5624/03/03(日)09:17:11No.1163604986そうだねx4
クラスの人気者がやらかしたときは俺のときと違ってみんな優しかったなってのを思い出す
5724/03/03(日)09:18:02No.1163605191+
思えば学校生活って同じ年代の奴らが同じとこで30人くらい集団生活してたんだよな
異常だろこれ
5824/03/03(日)09:18:09No.1163605215そうだねx1
重かったらとりあえず床に置けばいいし隣で片方もってるやつにコミュニケーションとればいいだけの話
それが出来ないウンコ製造機をあぶり出す慣習
5924/03/03(日)09:18:09No.1163605216+
>流石に普通の小中学校にエレベーターくらいあったよ…
30年くらい前でもう記憶曖昧だけど給食用に使われてたらしきエレベーターの扉っぽいのがあったのは覚えてたな
在学した時点でもう使われてなかった
今もう学校自体廃校になった
6024/03/03(日)09:19:02No.1163605439+
>クラスの人気者がやらかしたときは俺のときと違ってみんな優しかったなってのを思い出す
発言力が高かかったり権力者には媚びるようにってよく教育ができてるってことじゃん
6124/03/03(日)09:19:06No.1163605458+
>一体何階建ての校舎なんだ
4階建ての校舎だったよ
6224/03/03(日)09:19:37No.1163605590そうだねx1
>思えば学校生活って同じ年代の奴らが同じとこで30人くらい集団生活してたんだよな
>異常だろこれ
お前の学校人数少なくね?
6324/03/03(日)09:19:43No.1163605615そうだねx4
>重かったらとりあえず床に置けばいいし隣で片方もってるやつにコミュニケーションとればいいだけの話
食品床に置くんじゃねえ帰りの会の話題にするぞ
6424/03/03(日)09:20:00No.1163605681+
俺くらいのレベルになると他人がやらかしても頭下げるのは俺だった
6524/03/03(日)09:20:06No.1163605705+
権力者に媚びれないと社会的に死ぬからな
同時にそれはそうでない者には表向きはみんなで石を投げようって事にもつながるからこれもまた正しい
6624/03/03(日)09:20:11No.1163605727そうだねx2
>>思えば学校生活って同じ年代の奴らが同じとこで30人くらい集団生活してたんだよな
>>異常だろこれ
>お前の学校人数少なくね?
ひとクラスそんなもんじゃね?
6724/03/03(日)09:20:27No.1163605786+
>食品床に置くんじゃねえ帰りの会の話題にするぞ
あ?
6824/03/03(日)09:21:03No.1163605921+
クラス分の給食を毎日教室まで届ける労働力を用意する余裕なんて学校にはねぇんだ
6924/03/03(日)09:21:03No.1163605922+
>ひとクラスそんなもんじゃね?
>1クラス40人くらいいたから10kgくらいの重量だった
>低学年には拷問だよね
7024/03/03(日)09:21:09No.1163605948+
>>重かったらとりあえず床に置けばいいし隣で片方もってるやつにコミュニケーションとればいいだけの話
>食品床に置くんじゃねえ帰りの会の話題にするぞ
どういうこと?
7124/03/03(日)09:21:34No.1163606031+
>重かったらとりあえず床に置けばいいし隣で片方もってるやつにコミュニケーションとればいいだけの話
>それが出来ないウンコ製造機をあぶり出す慣習
せんせー「」くんが運ぶのサボって遊んでました
7224/03/03(日)09:21:54No.1163606142そうだねx1
>>>重かったらとりあえず床に置けばいいし隣で片方もってるやつにコミュニケーションとればいいだけの話
>>食品床に置くんじゃねえ帰りの会の話題にするぞ
>どういうこと?
せんせー!!男子が食べ物床において休んでましたー!!汚いでーす!!
7324/03/03(日)09:22:29No.1163606294+
帰りの会でボロクソに言われる「」
人気者はお咎めなし
7424/03/03(日)09:22:31No.1163606304そうだねx6
ワゴンに載ってても上げ下げで事故は起こせるぜ!
7524/03/03(日)09:22:44No.1163606357+
>>食品床に置くんじゃねえ帰りの会の話題にするぞ
>どういうこと?
かわいそ…
7624/03/03(日)09:23:22No.1163606530+
じゃあ「」の帰りの会の思い出を語ってもらおうか
7724/03/03(日)09:23:35No.1163606588+
カレー入ってる寸胴を床に置いてクレーム付くかは
それこそ個人のクラスでの立ち位置によるだろ
7824/03/03(日)09:23:42No.1163606612+
エレベーターはあったんだけどなんか…万年使用禁止になってた…
7924/03/03(日)09:23:44No.1163606621+
普段の行動で信用得てるだけの話をそんな考え方するから嫌われるんじゃないかな
8024/03/03(日)09:24:11No.1163606738+
転校前の小学校は給食用の小さいエレベーターなかったけど転校後はあったな
転校前3年半転校後2年半って感じだったけどエレベーターついてる転校後にスレ画みたいなのは2回遭遇した
それぞれ担任が1人で頑張って回ってるパターンと担任+やらかした給食当番のグループの生徒全員のパターンだった
ちなみに転校前のほうが給食美味しかった
8124/03/03(日)09:24:18No.1163606783+
小学校の立ち回りって社会だよなあ…
8224/03/03(日)09:24:24No.1163606813+
せんせー「」くんがそうじのじかんさぼってましたー
バツとして一ヶ月トイレ掃除してもらうといいと思いまーす
8324/03/03(日)09:24:24No.1163606815+
片付けでも事故は起こるけどそれはまだいい方だよね…
8424/03/03(日)09:24:41No.1163606910+
>じゃあ「」の帰りの会の思い出を語ってもらおうか
日直何も話せない何もできないから俺だけ免除だったぜ
8524/03/03(日)09:25:06No.1163607005+
>じゃあ「」の帰りの会の思い出を語ってもらおうか
せんせーとぼくのお父さんが一緒にねたってきいたんですけお…
8624/03/03(日)09:25:16No.1163607053+
>小学校の立ち回りって社会だよなあ…
社会ではあるけどなんか思い返すとあんまりよろしくない面多い社会だった
8724/03/03(日)09:25:27No.1163607101そうだねx5
>カレー入ってる寸胴を床に置いてクレーム付くかは
>それこそ個人のクラスでの立ち位置によるだろ
マジでこのスレで初めて聞いたクレームだからビックリしたよ…
8824/03/03(日)09:25:46No.1163607169+
学校の教師って社会人したことないからか変な人多かった気がする
8924/03/03(日)09:25:50No.1163607184+
低学年で何度も失敗して自然と力持ちが重いもの持つ係になるのも教育の一環だったんだろうか
9024/03/03(日)09:25:52No.1163607188+
子供が持てる重さじゃないんだよ
9124/03/03(日)09:26:03No.1163607230+
もう30年ぐらい見かけなくなったなこれ
9224/03/03(日)09:26:12No.1163607280+
嫌われ者なんて他の全員がやってる事でも因縁つけられるぞ
9324/03/03(日)09:26:14No.1163607295そうだねx4
>>小学校の立ち回りって社会だよなあ…
>社会ではあるけどなんか思い返すとあんまりよろしくない面多い社会だった
ちんちんに毛の生えてないような連中に任せた社会なんてそんなもんだろ
9424/03/03(日)09:26:20No.1163607325+
とりあえず愚図の行動を監視して突ける所があれば帰りの会で晒し者にするのが我がクラスのならわしだった
思えば苛烈ないじめだったと思うしよくそいつも死ななかったと思う
9524/03/03(日)09:26:31No.1163607367+
>>カレー入ってる寸胴を床に置いてクレーム付くかは
>>それこそ個人のクラスでの立ち位置によるだろ
>マジでこのスレで初めて聞いたクレームだからビックリしたよ…
寸胴の底から間接的に手が汚れるってのはあるかもしれない
9624/03/03(日)09:26:38No.1163607396そうだねx2
>社会ではあるけどなんか思い返すとあんまりよろしくない面多い社会だった
社会の負の面を育てる為の風習やたら多いよね学校
9724/03/03(日)09:26:41No.1163607411+
スレ画みたいなのは先生がしなかった?
流石に生徒に行かせていないと思うが
9824/03/03(日)09:27:09No.1163607519+
>低学年で何度も失敗して自然と力持ちが重いもの持つ係になるのも教育の一環だったんだろうか
うちの学校は学期毎に決めたから成長タイミングによっては酷いことになってたな
9924/03/03(日)09:27:37No.1163607624+
>スレ画みたいなのは先生がしなかった?
>流石に生徒に行かせていないと思うが
俺がやったわけでもない給食当番ですらないのに指名されてパシられたことあるよ
10024/03/03(日)09:27:37No.1163607631+
>もう30年ぐらい見かけなくなったなこれ
40代?
10124/03/03(日)09:27:57No.1163607711+
>>もう30年ぐらい見かけなくなったなこれ
>40代?
60
10224/03/03(日)09:28:09No.1163607751+
なんでも連帯責任にするのはちょっと異常な教育だったと思う
10324/03/03(日)09:28:10No.1163607756+
>スレ画みたいなのは先生がしなかった?
>流石に生徒に行かせていないと思うが
給食当番が運ぶしきたりだったよ
10424/03/03(日)09:28:12No.1163607766+
じじいがふたばやってんじゃねえ
10524/03/03(日)09:28:19No.1163607791+
ここもなんだかんだで世代の幅広いし学校のあるあるも全然違うのものになるかと
10624/03/03(日)09:28:23No.1163607804+
>スレ画みたいなのは先生がしなかった?
>流石に生徒に行かせていないと思うが
昭和世代だから…
10724/03/03(日)09:28:46No.1163607878そうだねx8
なんか俺の場合はクラスの序列みたいなもんで持たされてたな
重いものはカースト最底辺の俺に持たせろみたいな
んで俺1人にカレーの鍋持たされて実際こぼした
すげえ責められたけど逆に先生が「「」くん1人に押し付けてたくせに何を言うか!!」と庇ってくれたので助かった
でも先生それなら持たされる前に庇ってくれ
10824/03/03(日)09:29:03No.1163607948+
弱いやつが落とし物拾って人気者に届けたら盗んだと吹聴されて帰りの会から学級会のコンボ
あげくにみんなの前で謝罪の作文読ませたの彼らは爽快だったと思うね
10924/03/03(日)09:29:26No.1163608064そうだねx2
重い白米とか汁物やカレーの寸動みたいなクソ重いのは各クラスの札がついたこういうのに乗ってて
fu3199239.png
教室まで押して持ってった後はそのままの状態でよそえたから余程じゃないとスレ画みたいな事にはならないはずだったけどそれでもある時はあった
11024/03/03(日)09:29:33No.1163608095そうだねx9
>じじいがふたばやってんじゃねえ
むしろ若者こそ引き返した方がいいだろ
11124/03/03(日)09:29:54No.1163608177+
>>>もう30年ぐらい見かけなくなったなこれ
>>40代?
>60
爺ちゃん高校も給食だったのかい
11224/03/03(日)09:30:06No.1163608232そうだねx1
もしかしてなろう系みたいなやつってこういう学校教育の被害者が自己投影して読むものなのか?
11324/03/03(日)09:30:24No.1163608338そうだねx5
>もしかしてなろう系みたいなやつってこういう学校教育の被害者が自己投影して読むものなのか?
なんだ急に
11424/03/03(日)09:30:39No.1163608410+
手のひらが持ち手の形にへこむのがなんか好きだった…
11524/03/03(日)09:31:07No.1163608588そうだねx1
>もしかしてなろう系みたいなやつってこういう学校教育の被害者が自己投影して読むものなのか?
自分がそうだからって他人も同じとは限らんぞ
11624/03/03(日)09:31:17No.1163608660+
配膳するのは教室の班ごとで交代制だけど教室に持っていくのと片付けは給食委員会(4年生〜6年生の各クラス4人ずつ)だった
11724/03/03(日)09:31:19No.1163608672+
>>じじいがふたばやってんじゃねえ
>むしろ若者こそ引き返した方がいいだろ
この話題結局どの世代もimgやるべきじゃないって結論なるから嫌い
11824/03/03(日)09:31:30No.1163608739+
>>もしかしてなろう系みたいなやつってこういう学校教育の被害者が自己投影して読むものなのか?
>なんだ急に
学校で給食をこぼした俺が異世界転生!?
11924/03/03(日)09:31:31No.1163608741+
急な自己紹介なんなの!?
12024/03/03(日)09:31:35No.1163608771+
学校でうんこする奴晒し者にする風土とか謎よね
俺も散々揶揄われたから揶揄った相手を詰りまくって教室でうんこ漏らさせたけど
12124/03/03(日)09:31:43No.1163608818そうだねx4
持ち手が手とか指に食いこんでめちゃくちゃ痛いんだなんだあの形状…嫌がらせか…
12224/03/03(日)09:31:49No.1163608862+
まともな奴を作るために一定数の弱男に犠牲になってもらうのが学校だ
12324/03/03(日)09:32:36No.1163609089そうだねx2
>>>じじいがふたばやってんじゃねえ
>>むしろ若者こそ引き返した方がいいだろ
>この話題結局どの世代もimgやるべきじゃないって結論なるから嫌い
手遅れのジジイより若い方が更生の余地があるから…
12424/03/03(日)09:32:45No.1163609141+
>学校でうんこする奴晒し者にする風土とか謎よね
誰も使わなければトイレ掃除いらない説
12524/03/03(日)09:32:45No.1163609146+
>学校でうんこする奴晒し者にする風土とか謎よね
>俺も散々揶揄われたから揶揄った相手を詰りまくって教室でうんこ漏らさせたけど
レクター教授来たな…
12624/03/03(日)09:32:50No.1163609161+
配膳への協力をしない「」くんのせいでカレーがこぼれましたと吊し上げられたけど今考えると謎だ
12724/03/03(日)09:33:09No.1163609251そうだねx2
>持ち手が手とか指に食いこんでめちゃくちゃ痛いんだなんだあの形状…嫌がらせか…
グリップが効きやすいのかもしれないけど
大人になっても未だに運んでてあんなに痛いものなかったな…ってなる
12824/03/03(日)09:33:26No.1163609364そうだねx8
    1709426006793.png-(6017 B)
6017 B
>持ち手が手とか指に食いこんでめちゃくちゃ痛いんだなんだあの形状…嫌がらせか…
殺意しか感じない形状
12924/03/03(日)09:33:26No.1163609366そうだねx2
>重い白米とか汁物やカレーの寸動みたいなクソ重いのは各クラスの札がついたこういうのに乗ってて
>fu3199239.png
うちこんなん無かったな…二人一組で持っていくのが基本だった
13024/03/03(日)09:33:29No.1163609380+
てか給食のカレーとかシチュー入ってるこういうデカいアルミのバケツそれ自体2キロくらいあるよね
それに40人前分近い(これは学校によるが)液体入るわけで普通に大人でも敬遠する重さ
思えばこんなの一人に持たせてたのわりと酷いと思う
13124/03/03(日)09:33:44No.1163609458そうだねx1
>配膳への協力をしない「」くんのせいでカレーがこぼれましたと吊し上げられたけど今考えると謎だ
学級会=吊し上げみたいなスラングになってる時点で学校あるあるなんだなあって
13224/03/03(日)09:33:45No.1163609471そうだねx4
俺は給食を絶対に残すなっていう謎の風潮が一番嫌いだったがね
女教師に多い
13324/03/03(日)09:33:54No.1163609524+
よくよく考えたら毎日ガキに配膳させた飯食う教師って生きてて恥ずかしく無いのかな
13424/03/03(日)09:34:22No.1163609709+
アルミのトレー約40枚を金属の籠に入れた物を4階まで
クソ重い
13524/03/03(日)09:34:23No.1163609711そうだねx1
>学校で給食をこぼした俺が異世界転生!?
給食も満足に運べねえやつが何ができるんだよ!!
13624/03/03(日)09:34:30No.1163609750そうだねx1
>よくよく考えたら毎日ガキに配膳させた飯食う教師って生きてて恥ずかしく無いのかな
そんな感性あるやつが教師になるわけねえだろ
13724/03/03(日)09:34:33No.1163609768そうだねx5
>俺は給食を絶対に残すなっていう謎の風潮が一番嫌いだったがね
>女教師に多い
その是非はともかくとして謎でもなんでもなくない?
13824/03/03(日)09:35:15No.1163610011+
教育実習の先生が給食に感動してるの見てへんなの…って思ってたけど今ならわかる
13924/03/03(日)09:35:25No.1163610077そうだねx1
おかしい「」がどんどん出てくる
14024/03/03(日)09:35:50No.1163610223+
>グリップが効きやすいのかもしれないけど
>大人になっても未だに運んでてあんなに痛いものなかったな…ってなる
重いやつに限ってあれ採用してるのが酷いよね
14124/03/03(日)09:36:02No.1163610298+
プールの忘れ物できったねえブリーフを黒板にマグネットで磔にするのってまだ有るんかな
あれ張本人出て来るの見た事無いわ
14224/03/03(日)09:36:02No.1163610300+
多くの「」には経験があるようなことなんだな
俺は全然記憶に無い
14324/03/03(日)09:36:19No.1163610390そうだねx1
>その是非はともかくとして謎でもなんでもなくない?
謎でしょ
なんで嫌いな物を無理矢理食べないといけないんだよ
14424/03/03(日)09:36:25No.1163610425+
給食運んでる途中にわざと全部廊下にぶち撒けてそのまま遊びに行っちゃう奴はちょいちょい居た
14524/03/03(日)09:36:31No.1163610453+
>>グリップが効きやすいのかもしれないけど
>>大人になっても未だに運んでてあんなに痛いものなかったな…ってなる
>重いやつに限ってあれ採用してるのが酷いよね
採用しないともっと激痛になるから仕方ない
14624/03/03(日)09:36:55No.1163610526+
>給食運んでる途中にわざと全部廊下にぶち撒けてそのまま遊びに行っちゃう奴はちょいちょい居た
えぇ…
14724/03/03(日)09:36:58No.1163610545そうだねx3
>なんで嫌いな物を無理矢理食べないといけないんだよ
食育に失敗した「」…
14824/03/03(日)09:37:01No.1163610565+
嫌いな食べ物は一旦受け取るだけ受け取っていただきますの後に食缶に返していいってシステムだったよ
14924/03/03(日)09:37:40No.1163610728そうだねx3
すっげえ逆恨みなこと言うけど良い?
>いいよ
ありがとう
なんで給食って牛乳付けるんだろう
子供はみんな牛乳好きとでも思ってんのかな
俺嫌いだったから毎日拷問だったよ
カルシウムなら小魚や他の食材で取れるし普通にお茶がいいよ
つか水筒持たせてんだからそれで良いだろうが
マジで生臭いんだよ牛乳
パンならともかく米には合わねえよ
しかもパックのをストローで飲むと頑張って最後まで飲むとなぜか空気がブクブクブクってなって余計吐き気を誘うんだよ
あんなもん飲ませたがるのって子供に精液飲ませたがるどこぞの校長みたいなクソッタレ性癖持ってる異常牛乳農家だろうがふざけんな
すっきりした
15024/03/03(日)09:37:49No.1163610772+
>俺は給食を絶対に残すなっていう謎の風潮が一番嫌いだったがね
残すのOKにするとみんな嫌いなもん残すようになって残飯処理の手間が増えるんだ
15124/03/03(日)09:37:53No.1163610794+
>俺は給食を絶対に残すなっていう謎の風潮が一番嫌いだったがね
>女教師に多い
おそばなんて食べやすいのに何で残すの!
15224/03/03(日)09:37:55No.1163610805+
お残し許さないくせに自分は牛乳毎回残してたクソ教師には殺意しか沸かなかった
15324/03/03(日)09:38:08No.1163610861そうだねx1
>つか水筒持たせてんだからそれで良いだろうが
なにそれ
15424/03/03(日)09:38:50No.1163611109そうだねx3
牛乳はカルシウム採らなきゃいけないからじゃない?
15524/03/03(日)09:39:00No.1163611158+
牛乳への憎悪がすごい…
15624/03/03(日)09:39:03No.1163611182+
俺バラ科全般アレルギーなんだけど食い物残すなって絶対に食わされてたが
今だとその教師首に出来たんだろうな
昼過ぎはしょっちゅう喉腫れてたよ
15724/03/03(日)09:39:35No.1163611380そうだねx1
>俺バラ科全般アレルギーなんだけど食い物残すなって絶対に食わされてたが
>今だとその教師首に出来たんだろうな
>昼過ぎはしょっちゅう喉腫れてたよ
よく死ななかったな
15824/03/03(日)09:39:42No.1163611422+
ぬるい牛乳なんか産廃も同然だし水道の流しに毎度捨ててたわ
わかる
15924/03/03(日)09:39:51No.1163611478+
むしろこの程度のことできないと社会どころか中学高校大学でも通用しないでしょ
16024/03/03(日)09:40:00No.1163611536そうだねx2
>しかもパックのをストローで飲むと頑張って最後まで飲むとなぜか空気がブクブクブクってなって余計吐き気を誘うんだよ
頑張って飲んでたんだな…
16124/03/03(日)09:40:01No.1163611542+
>>食べ物ぶちまけるようなボンクラはそう何人もいないから…
>教室行く為の道中に階段あると途端に難易度爆上がりするぞ
(ぶちまけたんだな…)
16224/03/03(日)09:40:38No.1163611775+
牛乳と言えば年1だか2年に1度だかでクラスで給食のメニュー決められるのあったけど
2つ年上の兄のクラスで以前牛乳をりんごジュースか何かに変更したことあったのに
俺のクラスにその順番が回ってきた時は飲み物は絶対牛乳で固定みたいな説明されて却下されたな
教師が勘違いしてたのか何らかの理由でやり方変わったのかは謎だ
16324/03/03(日)09:40:53No.1163611859+
>俺は給食を絶対に残すなっていう謎の風潮が一番嫌いだったがね
>女教師に多い
そういう担任が妊娠したら残しまくるようになって
妊娠を言い訳にするなよってクラスの女子が言い放って学級会に発展する騒ぎが起きたけど
16424/03/03(日)09:41:06No.1163611934そうだねx2
超超ブラックかつ子供にも親にも「」にも叩かれてしかも給料良い訳じゃないのに教師になる人って修行僧かなんかなんだろうか
16524/03/03(日)09:41:26No.1163612011そうだねx1
>>俺は給食を絶対に残すなっていう謎の風潮が一番嫌いだったがね
>>女教師に多い
>そういう担任が妊娠したら残しまくるようになって
>妊娠を言い訳にするなよってクラスの女子が言い放って学級会に発展する騒ぎが起きたけど
楽しそう
16624/03/03(日)09:41:46No.1163612112+
>超超ブラックかつ子供にも親にも「」にも叩かれてしかも給料良い訳じゃないのに教師になる人って修行僧かなんかなんだろうか
ロリコンもしくはショタコンだよ
16724/03/03(日)09:41:53No.1163612155+
>そういう担任が妊娠したら残しまくるようになって
>妊娠を言い訳にするなよってクラスの女子が言い放って学級会に発展する騒ぎが起きたけど
めっちゃヘイト溜まってだんだな…
続き気になる
16824/03/03(日)09:41:58No.1163612178+
>そういう担任が妊娠したら残しまくるようになって
>妊娠を言い訳にするなよってクラスの女子が言い放って学級会に発展する騒ぎが起きたけど
妊娠してたら残してもいいって理由で妊娠する女子小学生が増えたんだね?
16924/03/03(日)09:42:10No.1163612274+
学校の給食は栄養士つけてメニュー決めるんだから食っといて損はないのにな
17024/03/03(日)09:42:11No.1163612286+
給食をぶちまけるとクラスのいい子ちゃんやカスみたいなクソゴミ根性無し殿様気取りカス教師が腹空かせながらせっせと片付けてざまあみろだし自分達は遊びに行ける!かしこい!
今考えると憎悪に囚われてるとしか言いようが無い
17124/03/03(日)09:42:15No.1163612302+
確かにおいしい牛乳とかメグミルクとかあるのに学校の牛乳ってクソまずいんだよな…
マジでどこの負け犬メーカーの利権でばら撒いてんだ?ってくらいクソまずい
17224/03/03(日)09:42:23No.1163612345+
牛乳はデザート以外食べ終わった後口直しみたいな感じで飲んでたな
17324/03/03(日)09:42:29No.1163612378そうだねx1
牛乳ぬるかったことは一度もなかったけどエレベーターやらなにやらなにかと学校の設備差かなりあるだろうからなぁ…
17424/03/03(日)09:42:33No.1163612394+
>超超ブラックかつ子供にも親にも「」にも叩かれてしかも給料良い訳じゃないのに教師になる人って修行僧かなんかなんだろうか
そりゃそうなんだけどなり手がいないと義務教育の継続も危うくなる…
17524/03/03(日)09:42:35No.1163612399そうだねx3
>パンならともかく米には合わねえよ
これよく言われてるけど俺にはわからん…
ドリアみたいで好きだった
17624/03/03(日)09:42:47No.1163612469そうだねx5
>確かにおいしい牛乳とかメグミルクとかあるのに学校の牛乳ってクソまずいんだよな…
>マジでどこの負け犬メーカーの利権でばら撒いてんだ?ってくらいクソまずい
うちは普通に美味しかったからそれ「」の近くの牛が終わってる
17724/03/03(日)09:43:04No.1163612560そうだねx1
>確かにおいしい牛乳とかメグミルクとかあるのに学校の牛乳ってクソまずいんだよな…
メグミルクだったけど…
17824/03/03(日)09:43:16No.1163612617+
>学校の給食は栄養士つけてメニュー決めるんだから食っといて損はないのにな
生ぬるいフルポンは許せねぇよ俺…
17924/03/03(日)09:43:34No.1163612688+
ワゴンはワゴンで楽だがスピード出して遊ぶアホが定期的に出てくるからな
米以外全滅!したことあったわ
18024/03/03(日)09:43:37No.1163612703そうだねx1
>>超超ブラックかつ子供にも親にも「」にも叩かれてしかも給料良い訳じゃないのに教師になる人って修行僧かなんかなんだろうか
>そりゃそうなんだけどなり手がいないと義務教育の継続も危うくなる…
なり手は順調に減っていってますね…
18124/03/03(日)09:43:52No.1163612770+
このイベント起きなかったな…
18224/03/03(日)09:43:54No.1163612782+
>>そりゃそうなんだけどなり手がいないと義務教育の継続も危うくなる…
>なり手は順調に減っていってますね…
猫の国
18324/03/03(日)09:44:01No.1163612826+
室内で箒や塵取りは流石に使わんけど家のベランダや庭の手入れ掃除でまあまあ使ってるな…
18424/03/03(日)09:44:01No.1163612829そうだねx2
>そりゃそうなんだけどなり手がいないと義務教育の継続も危うくなる…
そんな理屈で教師になるとか聖人か何かか?
18524/03/03(日)09:44:02No.1163612833そうだねx1
掃除を無報酬でやらせるなとか本気で言ってるのか判断に困る
18624/03/03(日)09:44:06No.1163612853+
>学校の給食は栄養士つけてメニュー決めるんだから食っといて損はないのにな
海鮮の五目餡掛けとかいう雑巾の搾り汁かけたようなもんは真面目に大不評だったよ
18724/03/03(日)09:44:09No.1163612868+
ぶっちゃけ中学までの9年間で遭遇したことがない
18824/03/03(日)09:44:09No.1163612871+
>給食をぶちまけるとクラスのいい子ちゃんやカスみたいなクソゴミ根性無し殿様気取りカス教師が腹空かせながらせっせと片付けてざまあみろだし自分達は遊びに行ける!かしこい!
>今考えると憎悪に囚われてるとしか言いようが無い
憎悪というよりそれやると株下がっていい子ちゃんたちの株がさらに下がることに気がつかない「」はばかだな…
18924/03/03(日)09:44:20No.1163612913そうだねx3
>学校の給食は栄養士つけてメニュー決めるんだから食っといて損はないのにな
損得で納得するほど大人じゃねえんだ
19024/03/03(日)09:44:26No.1163612938+
教師は奴隷なのか?
19124/03/03(日)09:44:32No.1163612967+
牛乳は鮮度と冷たさが命だ
19224/03/03(日)09:44:55No.1163613057そうだねx1
>牛乳ぬるかったことは一度もなかったけどエレベーターやらなにやらなにかと学校の設備差かなりあるだろうからなぁ…
熱いのも冷たいのも温度保ってたからマジで学校によるんだな…
19324/03/03(日)09:44:59No.1163613069+
牛乳好きだったから苦手なやつが残したの貰ったりしてたな代わりに苦手なトマトとか引き受けてもらってた
19424/03/03(日)09:45:06No.1163613099+
一回だけでたホワイトアスパラのポタージュみたいなのが美味しくなかったけど小中どっちも恵まれててほぼ美味かったな
19524/03/03(日)09:45:18No.1163613141+
俺も教師になったら年に一度は絶対発狂すると思うから過去の担任を責められない…
19624/03/03(日)09:45:38No.1163613210そうだねx2
自分がどれだけクソガキだったかと思うとな
19724/03/03(日)09:46:00No.1163613297+
中学からは俺の学校弁当になった
なお牛乳は付いてきた
しかもまたクソまずいパックの
なんでや
あいつストーカーやろ
19824/03/03(日)09:46:25No.1163613408そうだねx4
>中学からは俺の学校弁当になった
>なお牛乳は付いてきた
>しかもまたクソまずいパックの
>なんでや
>あいつストーカーやろ
ダメだった
19924/03/03(日)09:46:29No.1163613426+
ていうか俺の地元では瓶の牛乳だったんだけど
牛乳屋が早く納品しすぎてるのか冷蔵庫に入らないのかそのどっちもなのか知らんが
真夏とか普通にクソぬるくなっててこんなもん衛生的にも問題あるだろって子供心に思って毎度流しに捨ててた
今もあのクソまずい牛乳飲まされてんのかな地元のガキども
20024/03/03(日)09:47:00No.1163613581そうだねx1
>教師は奴隷なのか?
教師に限らず公僕はその名の通り奴隷だよ
20124/03/03(日)09:47:02No.1163613593+
むしろ牛乳が嫌いなもん流し込める俺の生命線にして神だったんだけど
水筒は給食の時間だけ飲むの禁止とかいう謎の采配だったから
20224/03/03(日)09:47:06No.1163613624+
>>確かにおいしい牛乳とかメグミルクとかあるのに学校の牛乳ってクソまずいんだよな…
>メグミルクだったけど…
よっぽど恵まれてたんだな…
メグミルクなだけに
20324/03/03(日)09:47:10No.1163613644+
>学校でうんこする奴晒し者にする風土とか謎よね
>俺も散々揶揄われたから揶揄った相手を詰りまくって教室でうんこ漏らさせたけど
めっちゃ成功体験になってそう
20424/03/03(日)09:47:16No.1163613664+
持ち帰って家族に飲ませればよかったのに…
20524/03/03(日)09:47:17No.1163613671+
給食まずいと感じたことないけど後になって市内の小学校で一番美味いと評判だったらしいと聞いた
揚げ餃子とキムチチャーハン…もう一度食べたい
20624/03/03(日)09:47:21No.1163613699+
卒業するまでに2人先生が不登校になったから多分クソみたいな学年だったんだろうな
20724/03/03(日)09:47:23No.1163613707+
メーカーとか覚えてないが小学校の時はふつーに不満なく牛乳飲んでたけど中学で出された牛乳はなんかいまいちで微妙に思ってた
20824/03/03(日)09:47:32No.1163613758そうだねx2
というかそんな昔のことよくネチネチ覚えてんな
20924/03/03(日)09:47:41No.1163613814+
階段運ぶって話があると給食用のエレベーターない学校多いな!ってなる
おバカが入り込んで使ったりしたからエレベーター使用禁止!って学校ももちろんあるんだろうけど
21024/03/03(日)09:48:07No.1163613930そうだねx1
>めっちゃ成功体験になってそう
まあ…相手にうんこ漏らさせるのは間違いなく成功体験だろう…
21124/03/03(日)09:48:19No.1163613992+
>というかそんな昔のことよくネチネチ覚えてんな
嫌な思い出は忘れないんだよ
「」も親にゲーム機隠されたこととか覚えてるだろ
21224/03/03(日)09:48:28No.1163614041+
ざっと見た感じ年代によって結構違いそうだな…
21324/03/03(日)09:48:45No.1163614186そうだねx1
>というかそんな昔のことよくネチネチ覚えてんな
性格が腐りすぎて腐敗しとる…
21424/03/03(日)09:48:48No.1163614201+
>学校の給食は栄養士つけてメニュー決めるんだから食っといて損はないのにな
fu3199273.jpg
これ考えたやつうんこ
いまだにわかめ嫌い
21524/03/03(日)09:49:14No.1163614313+
教師の職務じゃないのこれ?
21624/03/03(日)09:49:17No.1163614325+
>めっちゃ成功体験になってそう
一瞬嬉しかったけど結局うんちは臭いし漏らしたクズは立ち尽くしてシクシク泣くだけで何もしないから俺含めクラスの奴が処理したよ全然嬉しくない
何食ってたらこんなにうんこ臭くなるんだよくっせえなって悪態吐きながら掃除した
21724/03/03(日)09:49:22No.1163614343+
>>というかそんな昔のことよくネチネチ覚えてんな
>性格が腐りすぎて腐敗しとる…
まるで牛乳拭いた後の雑巾だぜ!
21824/03/03(日)09:49:37No.1163614414+
>階段運ぶって話があると給食用のエレベーターない学校多いな!ってなる
>おバカが入り込んで使ったりしたからエレベーター使用禁止!って学校ももちろんあるんだろうけど
ドアのところで横になったりして遊ぶ低学年のガキが目に浮かぶ…
21924/03/03(日)09:49:59No.1163614524+
憎悪はすごいと思うが給食は平日学校行ったら毎日あるしその時出される牛乳のこと覚えてても別に不思議でもなくね
1回しかなかったイベントでもあるまいしさ
22024/03/03(日)09:50:08No.1163614561+
>何食ってたらこんなにうんこ臭くなるんだよくっせえなって悪態吐きながら掃除した
今ならスカトロ漫画のセリフにも聞こえるけど一般的にはひっでえセリフだな
22124/03/03(日)09:50:12No.1163614586+
>>めっちゃ成功体験になってそう
>一瞬嬉しかったけど結局うんちは臭いし漏らしたクズは立ち尽くしてシクシク泣くだけで何もしないから俺含めクラスの奴が処理したよ全然嬉しくない
>何食ってたらこんなにうんこ臭くなるんだよくっせえなって悪態吐きながら掃除した
復讐は何も生まないと学べたわけだな
22224/03/03(日)09:50:34No.1163614698+
>一瞬嬉しかったけど結局うんちは臭いし漏らしたクズは立ち尽くしてシクシク泣くだけで何もしないから俺含めクラスの奴が処理したよ全然嬉しくない
まぁそうだろうな…
>何食ってたらこんなにうんこ臭くなるんだよくっせえなって悪態吐きながら掃除した
追い討ちかけんな!!
22324/03/03(日)09:50:45No.1163614764+
>というかそんな昔のことよくネチネチ覚えてんな
小学校の6年間は当人にとって人生の1/2なんだから記憶に残りやすいだろう
22424/03/03(日)09:50:47No.1163614776+
>復讐は何も生まないと学べたわけだな
学んでるかな…?
22524/03/03(日)09:50:48No.1163614779+
俺はパン好きじゃなかったから月の半分くらいは常に地獄だったわ
ちぎって食うふりして机の中に投棄して後でこっそりゴミ箱捨ててたのがバレてしこたま叱られた
22624/03/03(日)09:51:05No.1163614871そうだねx3
栄養バランス考えてるのは理解するけどオカズをカレーにした反動で生成される果物入りの酢の物はアホか?と思ってた
22724/03/03(日)09:51:14No.1163614926+
うちのところはカートに全部載っててそれを運ぶだけだったからこぼすもなにもなかったな
22824/03/03(日)09:51:33 ID:NFB8.hkANo.1163615001+
>俺はパン好きじゃなかったから月の半分くらいは常に地獄だったわ
>ちぎって食うふりして机の中に投棄して後でこっそりゴミ箱捨ててたのがバレてしこたま叱られた
憎悪はすごいと思うが給食は平日学校行ったら毎日あるしその時出される牛乳のこと覚えてても別に不思議でもなくね
1回しかなかったイベントでもあるまいしさ
22924/03/03(日)09:51:33No.1163615005+
低脂肪乳は好きじゃないけど牛乳はだいたい好きだぞ俺
23024/03/03(日)09:51:42No.1163615062+
今スレ画みたいなことさせたら一発でニュースになりそうだがなぁ
23124/03/03(日)09:51:51No.1163615112+
>栄養バランス考えてるのは理解するけどオカズをカレーにした反動で生成される果物入りの酢の物はアホか?と思ってた
酢の物に果物入ってた記憶まったくないわ
23224/03/03(日)09:51:52 ID:NFB8.hkANo.1163615117+
>うちのところはカートに全部載っててそれを運ぶだけだったからこぼすもなにもなかったな
小学校の6年間は当人にとって人生の1/2なんだから記憶に残りやすいだろう
23324/03/03(日)09:52:02 ID:NFB8.hkANo.1163615158+
>今スレ画みたいなことさせたら一発でニュースになりそうだがなぁ
うちのところはカートに全部載っててそれを運ぶだけだったからこぼすもなにもなかったな
23424/03/03(日)09:52:07No.1163615181+
>何食ってたらこんなにうんこ臭くなるんだよくっせえなって悪態吐きながら掃除した
子供の頃は肉ばっか食ってるとうんこ臭くなるって知らないだろうから許すが…
23524/03/03(日)09:52:14 ID:NFB8.hkANo.1163615224+
>うちのところはカートに全部載っててそれを運ぶだけだったからこぼすもなにもなかったな
憎悪はすごいと思うが給食は平日学校行ったら毎日あるしその時出される牛乳のこと覚えてても別に不思議でもなくね
1回しかなかったイベントでもあるまいしさ
23624/03/03(日)09:52:20No.1163615265+
>fu3199273.jpg
せめてみかんは別にするか無しにしてほしいな
23724/03/03(日)09:52:20No.1163615268+
田舎で生徒もクラスもなかったから給食のおっちゃんがそのまま運んで一人一人に配膳してくれてた
味はともかく楽ではあった
23824/03/03(日)09:52:22No.1163615277+
今にして思うと牛乳と食い合わせ悪いことめっちゃあったな
23924/03/03(日)09:52:24 ID:NFB8.hkANo.1163615287+
>憎悪はすごいと思うが給食は平日学校行ったら毎日あるしその時出される牛乳のこと覚えてても別に不思議でもなくね
>1回しかなかったイベントでもあるまいしさ
酢の物に果物入ってた記憶まったくないわ
24024/03/03(日)09:52:31No.1163615322+
ご飯の日がだいたい臭い麦ごはんだった
24124/03/03(日)09:52:35 ID:NFB8.hkANo.1163615341+
>田舎で生徒もクラスもなかったから給食のおっちゃんがそのまま運んで一人一人に配膳してくれてた
>味はともかく楽ではあった
子供の頃は肉ばっか食ってるとうんこ臭くなるって知らないだろうから許すが…
24224/03/03(日)09:52:41No.1163615372そうだねx1
なんでコピペ始まったのこれ
24324/03/03(日)09:52:41No.1163615373+
>栄養バランス考えてるのは理解するけどオカズをカレーにした反動で生成される果物入りの酢の物はアホか?と思ってた
わかめとみかんの合わせ技あそこでしか見たことない
24424/03/03(日)09:52:44No.1163615381+
>謎でしょ
>なんで嫌いな物を無理矢理食べないといけないんだよ
アレルギー以外で嫌いな物が多いと育ちが悪いと思われるから
24524/03/03(日)09:52:44No.1163615383+
>栄養バランス考えてるのは理解するけどオカズをカレーにした反動で生成される果物入りの酢の物はアホか?と思ってた
春雨とみかんとわかめのサラダになんかよく分かんないドレッシングがかかってるの
みかん以外食えねえよ!
24624/03/03(日)09:52:59No.1163615445+
>田舎で生徒もクラスもなかったから給食のおっちゃんがそのまま運んで一人一人に配膳してくれてた
>味はともかく楽ではあった
嘘ついた
楽とかそんなんでなくそれが日常だったから運ぶというのがわからなかった許して
24724/03/03(日)09:53:03No.1163615455そうだねx2
発狂したかはい解散解散
24824/03/03(日)09:53:26No.1163615573+
牛乳嫌いなやつはみんな持ち帰ってた
わかめごはんの日はいつもよりパックの量が少なかった
俺は牛乳係だったからわかる
24924/03/03(日)09:53:28No.1163615578+
牛乳も不味かったけどなんかくたくたになるまで煮込んだ野菜がほんとに不味くて嫌だった
25024/03/03(日)09:53:38No.1163615636+
うんこ詰り「」が真正のサディストすぎて笑う
25124/03/03(日)09:53:42No.1163615649+
>栄養バランス考えてるのは理解するけどオカズをカレーにした反動で生成される果物入りの酢の物はアホか?と思ってた
カレーと酢の物とデザートで良いじゃん…
容器分ける必要あるから品数に制限あるんだろうけどフルーツ混ぜてダメになるメニューがいくつかあった気がする
25224/03/03(日)09:53:47No.1163615673+
「」の平均年齢は50くらいだからな!
それでもくじらとか出てこなくなった時代なんだよな
25324/03/03(日)09:53:48No.1163615679+
カレー鍋ひっくり返すのが1万回に1回くらいの事故だとしても
給食のカレーは1人あたり何十回となくあるしimgには数千人いるし
普通に複数回事故例があって当然なんだよな…
25424/03/03(日)09:53:55No.1163615709+
>発狂したかはい解散解散
ざまあみろ
書けなくしてやるよ言っとくけどID変わるから
25524/03/03(日)09:54:09No.1163615757+
大人の目線で考えてもガラスと液体の詰まった重量物をエレベーターも無しに二人一組で運ばせるのは正気の沙汰じゃないと思う
25624/03/03(日)09:54:28No.1163615816そうだねx2
>なんでコピペ始まったのこれ
頭おかしいやつがみんな賛同するだろうみたいな自信満々のレスした後否定されたりすると大体こうなるのよくみる
25724/03/03(日)09:54:36No.1163615852+
給食のカレーはゲンナリしてる人多かったな
理由は必ず入ってるグリーンピース
25824/03/03(日)09:55:01No.1163615961+
>ご飯の日がだいたい臭い麦ごはんだった
少年院とか刑務所に入ってた頃の記憶と混じってない?
25924/03/03(日)09:55:10No.1163616010+
>>発狂したかはい解散解散
>ざまあみろ
>書けなくしてやるよ言っとくけどID変わるから
もう流れも下火になってから来るの遅くない?
26024/03/03(日)09:55:17No.1163616043+
>大人の目線で考えてもガラスと液体の詰まった重量物をエレベーターも無しに二人一組で運ばせるのは正気の沙汰じゃないと思う
うちはアルミと陶器だったなぁ
>正気の沙汰じゃないと思う
26124/03/03(日)09:55:27No.1163616081+
そういえば給食のカードを階段に突き落とした狂気の事件は流石に聞いたことねえな
給食用のエレベーターって階段の近くにあるからそういうバカやるのがいなくはなさそうなんだけど
26224/03/03(日)09:55:56No.1163616231+
給食の持ち手めっちゃ痛くなかった?
26324/03/03(日)09:56:07No.1163616320そうだねx4
>そういえば給食のカードを階段に突き落とした狂気の事件は流石に聞いたことねえな
>給食用のエレベーターって階段の近くにあるからそういうバカやるのがいなくはなさそうなんだけど
給食のカードってなんぞ
26424/03/03(日)09:56:14No.1163616371+
麦ごはんはだいたいカレーとセットだったから良い印象しかない
26524/03/03(日)09:56:25No.1163616450そうだねx7
給食のお話でキレるな
幾つだよお前は
26624/03/03(日)09:56:32No.1163616488+
小学校の時は給食室でおばちゃんたちが作ってたから美味かった
中学校の時は市の給食センターからの配送になって不味くなった
26724/03/03(日)09:56:45No.1163616545+
小袋入りのひじきの佃煮が好きすぎて余ったのをこっそり取って家に持ち帰って食ってた
26824/03/03(日)09:56:53No.1163616599+
俺の同級生にこんな性根の腐ったやつらがいなくて幸運だったな
26924/03/03(日)09:57:32No.1163616834そうだねx1
あのクソみたいな鍋の取手何なんだよ
27024/03/03(日)09:57:35No.1163616861+
てかコピペも一瞬で終わりなのかよ
何なんだコイツは
27124/03/03(日)09:57:42No.1163616910+
>>ご飯の日がだいたい臭い麦ごはんだった
>少年院とか刑務所に入ってた頃の記憶と混じってない?
小学校だよう!
27224/03/03(日)09:57:53No.1163616962+
>ねえよ帰れ
(モグモグ)
27324/03/03(日)09:57:54No.1163616965+
1回だけ体験したけど知らねえよクソが死ね!ってなった
やるなら不味いスープの時にやれよと思った
27424/03/03(日)09:58:17No.1163617077そうだねx2
色々文句もあろうが給食の本来の目的自体は決して笑えるものではないから
大人になってからあまり悪し様に言い難い…
27524/03/03(日)09:58:27No.1163617197+
カレーにグリンピース…?って思ったけどそういうとこ結構あるんだね…
27624/03/03(日)09:58:50No.1163617317+
>小学校の時は給食室でおばちゃんたちが作ってたから美味かった
>中学校の時は市の給食センターからの配送になって不味くなった
学校の給食室で作ると出来立てアツアツをそのまま提供できるんだけど
給食センターで作ると途中で配送挟むから一度完全に冷ます必要があって温度も下がれば時間も経つんだ
27724/03/03(日)09:59:08No.1163617388+
>色々文句もあろうが給食の本来の目的自体は決して笑えるものではないから
>大人になってからあまり悪し様に言い難い…
意図は理解するが理解できないメニューは各々にあるのだ
27824/03/03(日)09:59:09No.1163617391+
>カレーにジャガイモ…?って思ったけどそういうとこ結構あるんだね…
27924/03/03(日)09:59:10No.1163617398+
子供の頃はイカフライだけは嫌だったな給食
今でも食えないがイカフライ
28024/03/03(日)09:59:24No.1163617472そうだねx2
>あのクソみたいな鍋の取手何なんだよ
fu3199305.jpg
28124/03/03(日)09:59:40No.1163617530+
給食の味とか覚えてない
28224/03/03(日)09:59:54No.1163617574+
給食のインスタントとも生とも違う謎ラーメン久しぶりに食べたくなった
28324/03/03(日)09:59:55No.1163617575+
給食の酢の物が本当に最悪だったから大人になってもずっと避けてるけど美味しいものもあるのかな…
28424/03/03(日)10:00:05No.1163617607そうだねx4
>>カレーにジャガイモ…?って思ったけどそういうとこ結構あるんだね…
それはお前が少数派すぎるだろ…
28524/03/03(日)10:00:12No.1163617636+
>>あのクソみたいな鍋の取手何なんだよ
>fu3199305.jpg
これいたい
きらい
28624/03/03(日)10:00:23No.1163617677+
酢の物に果物はそれくらいで拒絶反応起こしてたらピッツァにパイナップルとか酢豚にパイナップルとか食えないぞという練習ステージだったんだきっと
28724/03/03(日)10:00:31No.1163617714+
>給食の味とか覚えてない
思い出補正もあるだろうけどミートソースは給食のが一番美味しかったな
28824/03/03(日)10:00:31No.1163617715+
小学生って体格の差が結構あるから無茶な重さの物運ばせるのはどうかと思う
28924/03/03(日)10:00:46No.1163617785+
いりことカシューナッツとかいうそびえ立つクソカスを殺したかった6年間だった
29024/03/03(日)10:00:50No.1163617806+
ひじきにマヨネーズとみかんと大豆はクソまずかったな
まぁ残さず食べてたけど
29124/03/03(日)10:00:57No.1163617842+
>給食の酢の物が本当に最悪だったから大人になってもずっと避けてるけど美味しいものもあるのかな…
穀物酢じゃなくて米酢で作ると酸っぱすぎなくていい
夏に汗いっぱいかいた日に食べるとおいしいよ
29224/03/03(日)10:00:59No.1163617853そうだねx2
二人でこの鍋持って階段とかまあひっくり返すよね
29324/03/03(日)10:01:05No.1163617880+
お前が謝らないとみんな給食なしだぞ!いいのか!?
泣いてんな!謝るのか謝らないのか!?どうすんだよお前!!!!
せんせー校長せんせー呼んできましたー
校長「先生ちょっとこちらに…」
アッアッアッ
29424/03/03(日)10:01:16No.1163617926+
基本的になんでも食べたがちくわの磯辺揚げだけは大嫌いで残してたからそれは印象に残ってる
29524/03/03(日)10:01:28No.1163617979+
酢の物に春雨はちょっとレベル高くない?
えぐ味と酸味がまとわりついてくる…
29624/03/03(日)10:01:29No.1163617984+
カレーにグリーンピースはいつもではないがそういや入ってたことあったけど
カレーで味や食感上書きされるから苦手な子でも食べやすくする配慮だったんかな
29724/03/03(日)10:01:31No.1163617990+
>>>あのクソみたいな鍋の取手何なんだよ
>>fu3199305.jpg
>これいたい
>きらい
とはいえこれが無ければ無いでもっと痛いのは物理的に明らかだからなあ
29824/03/03(日)10:01:54No.1163618088+
>>カレーにジャガイモ…?って思ったけどそういうとこ結構あるんだね…
全国区アニメのキテレツ大百科のオープニングテーマでもすら使ってるだろジャガイモ…
29924/03/03(日)10:02:43No.1163618308+
>小学生って体格の差が結構あるから無茶な重さの物運ばせるのはどうかと思う
俺の相方成長期モリモリで並んで鍋持つの無理あるんですけお!身長差30センチ近いんですけお!
30024/03/03(日)10:02:51No.1163618345+
エレベーターと配膳台あったから楽だった
30124/03/03(日)10:03:00No.1163618381+
おかずにぬたが出たときは栄養士の正気を疑った
30224/03/03(日)10:03:01No.1163618387+
可哀想だから許すなんて社会に出たらありえないんだから
幼くて実際許されるうちにトラウマとかああはなりたくないって躾とくのが正解だよ
30324/03/03(日)10:03:20No.1163618448そうだねx1
>牛乳はカルシウム採らなきゃいけないからじゃない?
タンパク質とカルシウムとある程度のカロリーが同時に補給出来るからな
何だかんだでこれで命を繋げたネグレクト気味の児童とかいると思ってる
30424/03/03(日)10:04:22No.1163618702+
昭和の象徴の一つだと思うけど
いまの時代もこれやってんのかな
30524/03/03(日)10:04:23No.1163618712そうだねx1
>基本的になんでも食べたがちくわの磯辺揚げだけは大嫌いで残してたからそれは印象に残ってる
マジかよ…お前とクラスメイトになりたかった…
30624/03/03(日)10:04:31No.1163618743そうだねx2
あのバネみてぇな持ち手なんだよ!
手に食い込んで痛えよ!
30724/03/03(日)10:04:43No.1163618793そうだねx4
>可哀想だから許すなんて社会に出たらありえないんだから
逆逆
社会に出たらありえないことをさせてるの
30824/03/03(日)10:04:59No.1163618856そうだねx2
>fu3199305.jpg
画像見るまで存在忘れてたけど
見たら手のひらと指に食いこむあの感覚が蘇ってきた
30924/03/03(日)10:05:11No.1163618902+
今でも手で運んでる学校なんてあるんだろうか
運んでたって「」の年齢調べてみたら一定以上の年齢だったりしない?
31024/03/03(日)10:05:15No.1163618925+
カレーにじゃがいもは普通だと思うけどそれはそれとしてキテレツのオープニングテーマなんておじいちゃんじゃないと聞いてないんですよ
31124/03/03(日)10:05:23No.1163618950そうだねx1
この事件は自分の実力でどうにもならないことは引き受けるなという教訓を授けてくれる
31224/03/03(日)10:06:04No.1163619132+
>あのバネみてぇな持ち手なんだよ!
>手に食い込んで痛えよ!
外してみろよ!もっと痛いぞ!
プラの極太持ち手とかないのかよ!
31324/03/03(日)10:06:06No.1163619139+
>カレーにじゃがいもは普通だと思うけどそれはそれとしてキテレツのオープニングテーマなんて静岡県民じゃないと聞いてないんですよ
31424/03/03(日)10:06:47No.1163619304+
最近は給食のニュース見る度になんか量少なくね?ってなるから待つ負担は減ってるのかな
31524/03/03(日)10:06:50No.1163619317そうだねx1
>今でも手で運んでる学校なんてあるんだろうか
>運んでたって「」の年齢調べてみたら一定以上の年齢だったりしない?
がっつりゆとり世代の30代だよ
31624/03/03(日)10:07:04No.1163619384+
>今でも手で運んでる学校なんてあるんだろうか
小学生の「」に聞くしかないな
31724/03/03(日)10:07:12No.1163619424そうだねx1
>外してみろよ!もっと痛いぞ!
>プラの極太持ち手とかないのかよ!
それこそツルッと滑って惨事が起きそうだし…
31824/03/03(日)10:07:12No.1163619428+
責任をかわすスキルって小中学校の時に身につけておかないと苦労するよね
31924/03/03(日)10:07:32No.1163619499+
お料理行進曲でも2番知ってるやつは稀じゃない?
32024/03/03(日)10:07:33No.1163619503+
そんなバネ持ち手じゃなかったよウチは…
32124/03/03(日)10:07:59No.1163619602+
階段運ぶって話があると給食用のエレベーターない学校多いな!ってなる
おバカが入り込んで使ったりしたからエレベーター使用禁止!って学校ももちろんあるんだろうけど
32224/03/03(日)10:08:16No.1163619677+
年代差より地域差かな…
32324/03/03(日)10:08:39No.1163619767+
カレー入ってるバケツ重いのはいいけど持ち手が丸くて持ちにくいんだよな
小学生の手だと上げ下げかなり大変だった
32424/03/03(日)10:08:48No.1163619805+
食器が陶器で重たくて運んでる途中で落として割れるっていうのは割とよく合ってたな
32524/03/03(日)10:08:57No.1163619836+
>今でも手で運んでる学校なんてあるんだろうか
>運んでたって「」の年齢調べてみたら一定以上の年齢だったりしない?
20前半だけど台に載せて運んでたな
32624/03/03(日)10:09:17No.1163619911+
>あんな重いもんわざわざガキに運ばせて溢したら自分で分けてもらいに行かせるってハッキリ言ってゴミみたいな習わしだよね
日本だし…
32724/03/03(日)10:09:28No.1163619954+
多分九州辺りは今でもやってそう
32824/03/03(日)10:09:53No.1163620047+
>この事件は自分の実力でどうにもならないことは引き受けるなという教訓を授けてくれる
でも引き受けざるを得ないのが世の中だというのも現実
32924/03/03(日)10:10:00No.1163620078+
>そんなバネ持ち手じゃなかったよウチは…
アレ以外って細いプラカバーしかないよな
それで重い鍋運べたのか?
33024/03/03(日)10:10:00No.1163620079そうだねx1
>>あのバネみてぇな持ち手なんだよ!
>>手に食い込んで痛えよ!
>外してみろよ!もっと痛いぞ!
>プラの極太持ち手とかないのかよ!
ずらして持ち手なしで運んでたけど
ないほうがマシ
33124/03/03(日)10:11:03No.1163620320+
>>この事件は自分の実力でどうにもならないことは引き受けるなという教訓を授けてくれる
>でも引き受けざるを得ないのが世の中だというのも現実
力持ちに助力を願おう…
33224/03/03(日)10:11:18No.1163620369+
なんかこれ…小さい容器に小分けにすれば問題なかったんじゃ…
33324/03/03(日)10:11:25No.1163620385+
>日本だし…
毎日ちゃんと給食食べられるなんて日本は豊かな国だな…
33424/03/03(日)10:11:50No.1163620482+
こんなことあるのか
台車運び形式だけど倒した奴見たことないわ
33524/03/03(日)10:12:07No.1163620555+
>なんかこれ…小さい容器に小分けにすれば問題なかったんじゃ…
えっ何百人分の個配送を!?
33624/03/03(日)10:12:18No.1163620607+
最悪の事態でも給食こぼすぐらいで済むからな
ワゴンとか車輪ついてるのだと子供とんでもない使い方して怪我するから
33724/03/03(日)10:12:23No.1163620629+
>アレ以外って細いプラカバーしかないよな
>それで重い鍋運べたのか?
うちの学校にゃ給食室にエレベーターとワゴン付いてたからな…
それでもワゴンから下ろす時はプラカバー食い込んでクソ痛かったよ
33824/03/03(日)10:12:29No.1163620652+
>なんかこれ…小さい容器に小分けにすれば問題なかったんじゃ…
昔は今みたいに少子化でクラス自体が少ないみたいな感じでもないから小分けにしたら置き場所がなくなる
33924/03/03(日)10:12:55No.1163620766+
>>なんかこれ…小さい容器に小分けにすれば問題なかったんじゃ…
>えっ何百人分の個配送を!?
こっちだとごはんはやれてるからやれなくはないと思う
34024/03/03(日)10:13:11No.1163620829そうだねx1
台車は確かに安全だけど恐らくいつの代かの教師が台車作ってる会社と癒着してくれないと仕入れる機会が訪れない…
34124/03/03(日)10:13:47No.1163620981+
掃除は正直理不尽さを感じたな
せめて教師が監督しろ
やってないやつの分までやらんぞ
34224/03/03(日)10:13:50No.1163620992+
>こっちだとごはんはやれてるからやれなくはないと思う
ちょっと斜めにしても問題ないご飯と汁物は大分事情変わると思うよ
34324/03/03(日)10:13:55No.1163621010+
台車だったからわからん
34424/03/03(日)10:14:07No.1163621067+
勘違いしてはいけないが教師は心からは生徒のことを考えちゃいない
34524/03/03(日)10:14:19No.1163621117+
>最近は給食のニュース見る度になんか量少なくね?ってなるから待つ負担は減ってるのかな
3品が普通なのびっくりする
俺の所は炭水化物メインのおかず副菜汁物の4品が必ずだった
例外はカレーや麺といった2つで一つになる時だけ
34624/03/03(日)10:14:21No.1163621124+
>掃除は正直理不尽さを感じたな
>せめて教師が監督しろ
>やってないやつの分までやらんぞ
その辺も自分たちで監督するのが学び
34724/03/03(日)10:14:23No.1163621127+
やはりロボットに任せるしかないのでは?
好きな子に多く盛ったりも禁止だ!
34824/03/03(日)10:14:43No.1163621213+
>>こっちだとごはんはやれてるからやれなくはないと思う
>ちょっと斜めにしても問題ないご飯と汁物は大分事情変わると思うよ
スクリュー式の蓋があるじゃろ?
34924/03/03(日)10:14:50No.1163621238+
>台車は確かに安全だけど恐らくいつの代かの教師が台車作ってる会社と癒着してくれないと仕入れる機会が訪れない…
子供が台車に乗って遊ぶ→事故が起きる→再発防止策として台車を廃止します…まで見えた
35024/03/03(日)10:15:07No.1163621300+
掃除するのはいいけどトイレとか誰も真面目にやらないから汚いのよな
35124/03/03(日)10:15:23No.1163621368+
>好きな子に多く盛ったりも禁止だ!
デブ専でもなきゃ普通に盛るべきだよな
35224/03/03(日)10:16:06No.1163621554+
>子供が台車に乗って遊ぶ→事故が起きる→再発防止策として台車を廃止します…まで見えた
台車は運んだら即戻さないとダメな決まりだったの思い出したわ
台車で遊んだやつは厳罰に処された
35324/03/03(日)10:16:11No.1163621590+
エレベーターが無い学校だと2階以上上の階は結局ワゴン使わずに手で運ばないといけないしな…
うちの学校はエレベーターあったけど何故か使用が許されなかったから関係なかったけど
35424/03/03(日)10:16:34No.1163621658そうだねx1
>うちの学校はエレベーターあったけど何故か使用が許されなかったから関係なかったけど
(事故ったんだな…)
35524/03/03(日)10:17:53No.1163621967+
>掃除するのはいいけどトイレとか誰も真面目にやらないから汚いのよな
床が水べっちゃべちゃで便器も薄汚いままのイメージ
35624/03/03(日)10:18:27No.1163622095+
今は人数も少ないし事故は無くなったんじゃね
35724/03/03(日)10:18:34No.1163622117+
昔は給食でウナギ食えたんだよなあ
35824/03/03(日)10:18:41No.1163622147+
>台車は運んだら即戻さないとダメな決まりだったの思い出したわ
>台車で遊んだやつは厳罰に処された
ここら辺は大人になっても通じるルールだよな
…何でビシャモンレースしているんだお前ら
35924/03/03(日)10:18:59No.1163622193+
>運んでたって「」の年齢調べてみたら一定以上の年齢だったりしない?
25歳だけど高学年の途中からワゴンになったよ
36024/03/03(日)10:19:06No.1163622226+
小さい子頃近所でよく遊んでた子は丁度学区別れちゃってて別の小学校になっちゃってて中学で合流って感じでいろいろ話聞いたけど
給食用のエレベーターは5年生くらいの時壊れて使用禁止になってそれ以降だるかったみたいな話を聞いた
36124/03/03(日)10:19:38No.1163622345+
学校って結構地域差あるよね
小学校でエレベーターなんかなくて中央の螺旋階段しかないから重いわ混雑するわ大変だったけど転校したらそんなとこうちだけだった
36224/03/03(日)10:20:10No.1163622472+
給食作る仕事って儲からなくて衛生栄養納期厳しくて罰ゲームじゃね
36324/03/03(日)10:20:31No.1163622535+
中央の螺旋階段のみって京アニかよ
36424/03/03(日)10:21:03No.1163622654+
>掃除するのはいいけどトイレとか誰も真面目にやらないから汚いのよな
間違えて入った女子トイレがめっちゃ綺麗で一瞬で間違えたとわかった…危なかった…
36524/03/03(日)10:21:31No.1163622758そうだねx1
>給食作る仕事って儲からなくて衛生栄養納期厳しくて罰ゲームじゃね
ハッキリ言って小学校に携わる仕事は全部罰ゲームだ
36624/03/03(日)10:21:39No.1163622789そうだねx2
>あのバネみてぇな持ち手なんだよ!
>手に食い込んで痛えよ!
懐かしすぎる…あれ設計ミスだろ
36724/03/03(日)10:22:07No.1163622887+
地域差もまあそうなんだけど厳密にいうとそうじゃなく学校単体ごとに大分違うんだよね
私立はもちろんだけど同じような県内の公立でも大きく設備差ある
36824/03/03(日)10:22:10No.1163622901+
昔事故があったとかで給食のエレベーターずっと使用禁止だった覚えがある
使わないの面倒だしせっかくあるのにもったいないだろ…ってずっと思ってた
36924/03/03(日)10:22:16No.1163622918+
怪我する天才だからな小学生って
37024/03/03(日)10:23:17No.1163623170+
給食用エレベータはおばちゃんが中に入って切断されてから閉鎖されたって上級生から聞いて震えてた
37124/03/03(日)10:23:32No.1163623233+
>怪我する天才だからな小学生って
マジでなんの理由もなく階段とか屋上とか高いところから飛び降りて骨折する奴とかいたな
37224/03/03(日)10:24:20No.1163623431+
>給食用エレベータはおばちゃんが中に入って切断されてから閉鎖されたって上級生から聞いて震えてた
同じような話聞いたけど別に禁止になってなかったし学校の七不思議みたいな割かしある怪談話なんだと思う
37324/03/03(日)10:24:35No.1163623514そうだねx2
給食のおばちゃんがエレベーターくらいで切断できるわけねえだろ
37424/03/03(日)10:25:21No.1163623715+
京都の小学校だったからおばんざいが出て大抵は旨かったけど身欠きにしんとかいう小骨と生臭さmaxのやつがトラウマになったな…
37524/03/03(日)10:26:29No.1163624008+
>>掃除するのはいいけどトイレとか誰も真面目にやらないから汚いのよな
>床が水べっちゃべちゃで便器も薄汚いままのイメージ
トイレ掃除用ホースで水遊びするの楽しいよね
37624/03/03(日)10:27:33No.1163624287+
エレベーターで切断とかdeadspaceかよ
37724/03/03(日)10:27:44No.1163624325+
>給食用のエレベーターは5年生くらいの時壊れて使用禁止になってそれ以降だるかったみたいな話を聞いた
壊れたからって即日直せるわけじゃないからな…
37824/03/03(日)10:28:10No.1163624431+
事故があったとして指挟んだとかその程度だろ
37924/03/03(日)10:28:30No.1163624515+
>給食のおばちゃんがエレベーターくらいで切断できるわけねえだろ
自由落下すると多分デブの胴体も切断できる
38024/03/03(日)10:29:07No.1163624680+
献立も一週間ローテーションとかでいいよ
38124/03/03(日)10:29:18No.1163624732+
そんな痛ましい事故が起こるような構造してるの…
38224/03/03(日)10:32:03No.1163625377+
>>怪我する天才だからな小学生って
>マジでなんの理由もなく階段とか屋上とか高いところから飛び降りて骨折する奴とかいたな
埋まってるタイヤの間に挟まって骨折した奴いたな
38324/03/03(日)10:33:17No.1163625676+
>そんな痛ましい事故が起こるような構造してるの…
別に学校に限らず町の中は馬鹿みたいな使い方すれば痛ましい事故が起こる構造ばかりだぞ
38424/03/03(日)10:33:40No.1163625766+
俺の友達も1人カレー零して腹切って死んでるわ
38524/03/03(日)10:34:10No.1163625885+
エレベーターで犬が首吊になるのとか稀によくある
38624/03/03(日)10:34:49No.1163626053+
クラスがやらかした記憶はないけどやらかして回ってきた奴はいた記憶はある


1709426006793.png fu3199239.png 1709423472206.jpg fu3199273.jpg fu3199305.jpg