二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709389829839.jpg-(26449 B)
26449 B24/03/02(土)23:30:29No.1163511015+ 01:02頃消えます
今思えば悪いゲームじゃ無かった
気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)23:31:07No.1163511219そうだねx15
あんだけ遊んだゲームを悪いゲームと俺は言えない
224/03/02(土)23:31:40No.1163511391そうだねx12
変なゲームではあった気がする
324/03/02(土)23:32:15No.1163511578そうだねx1
盟勇搭載したリメイクが欲しい程度には好き
424/03/02(土)23:32:16No.1163511584そうだねx2
やたらと隙を潰すモーションが多かったイメージ
524/03/02(土)23:33:22No.1163511944そうだねx1
デレレーーーン デッデッデッ デレレーーーン(極限状態のテーマ)
624/03/02(土)23:34:45No.1163512414そうだねx1
4は間違いなくいいゲームだった
724/03/02(土)23:35:03No.1163512502そうだねx15
楽しい思い出とクソゲーである事は両立するぞ
ドスとか
824/03/02(土)23:35:30No.1163512647+
エアプだけど何か4系から来たモンスターは戦いにくいのが多い…
924/03/02(土)23:35:38No.1163512701+
4系列の主人公の扱いとシナリオ周りはかなり出来がよかった
1024/03/02(土)23:35:52No.1163512775そうだねx9
いや悪いよ…
1124/03/02(土)23:37:15No.1163513226そうだねx2
正直言うと一番好き
1224/03/02(土)23:38:14No.1163513566+
邪悪だけど邪悪な部分一通り終わったあとだからな…
1324/03/02(土)23:39:40No.1163514060そうだねx4
かなり悪いゲームだろ
1424/03/02(土)23:41:59No.1163514798+
実は俺ガララアジャラと戦うの好きなんだ…
1524/03/02(土)23:42:43No.1163515062そうだねx6
>エアプだけど何か4系から来たモンスターは戦いにくいのが多い…
4とXの負の遺産みたいなモンスター多い
1624/03/02(土)23:43:20No.1163515262+
超高出力でダラの背びれをぶっ壊すの好きだったよ
1724/03/02(土)23:44:16No.1163515575+
極限と獰猛の反省の結果で歴戦・歴戦王と🐚🦑個体が生まれた感じなくらいには両者酷かった
1824/03/02(土)23:45:25No.1163515969そうだねx2
4まではいい
1924/03/02(土)23:45:31No.1163516005+
「」部屋で4連ゴグマジオスやった時はしんどかった
2024/03/02(土)23:45:35No.1163516022そうだねx2
全部が悪いわけじゃなくて輝くところもたくさんあった
暗闇もあっただけで
2124/03/02(土)23:46:30No.1163516341+
キャンプ引き篭もりキッズ見たくて
ダラを延々と回してたな
2224/03/02(土)23:47:07No.1163516578そうだねx3
これうごくやつ?
2324/03/02(土)23:47:21No.1163516651そうだねx4
>「」部屋で4連ゴグマジオスやった時はしんどかった
何らかの刑罰か?
2424/03/02(土)23:47:22No.1163516657そうだねx2
悪いゲームってのは数時間もプレイに耐えられないやつのことを言うんだ
2524/03/02(土)23:48:06No.1163516895そうだねx6
>>「」部屋で4連ゴグマジオスやった時はしんどかった
>何らかの刑罰か?
手伝ってもらう代わりに自分も他人を手伝うという趣旨の部屋だった
2624/03/02(土)23:48:46No.1163517129+
>実は俺ガララアジャラと戦うの好きなんだ…
亜種は?
2724/03/02(土)23:49:19No.1163517307そうだねx5
>>実は俺ガララアジャラと戦うの好きなんだ…
>亜種は?
実は俺ガララアジャラと戦うの好きなんだ…
2824/03/02(土)23:49:26No.1163517344+
マジオスは結構好みわかれるな俺も苦手だけど…
2924/03/02(土)23:49:27No.1163517348そうだねx2
どこまで行っても悪いモンハンだから遊べるのは当然
3024/03/02(土)23:50:33No.1163517772+
パンイチまつ毛ハンターってあだ名付けられるのが全裸眉毛っていじめられた学生時代思い出してめっちゃ嫌だった
3124/03/02(土)23:50:49No.1163517865+
こいつのせいでスライドパッド3本折れた!
3224/03/02(土)23:51:19No.1163518042+
ギルクエってシステム自体は好き
3324/03/02(土)23:51:26No.1163518079そうだねx2
極限はクソだけどギルクエはマジで面白かったんすよ
3424/03/02(土)23:52:00No.1163518321+
>マジオスは結構好みわかれるな俺も苦手だけど…
マジレスはフレとへべぇハメ以外したことないや
3524/03/02(土)23:52:10No.1163518392+
KBTIT装備ってこれだったっけ
3624/03/02(土)23:52:18No.1163518436+
ギルクエ以外のボリュームがちょうどよかったと思うんだけどどうしてもギルクエに塗りつぶされるのが惜しい
3724/03/02(土)23:52:39No.1163518560そうだねx2
ハンマーメインだったからスレ画嫌い
これ以上酷い扱いされたシリーズは無かった
まだ握って30分ぐらいのチャージアックス使った方が早く終わるって何なんだよ
チャージアックス楽しいね
3824/03/02(土)23:52:53No.1163518630+
ラージャンが柔らかい割りに報酬のグレードが高いから
2頭クエの右側がラージャン固定だったな
3924/03/02(土)23:53:13No.1163518736そうだねx2
    1709391193825.png-(8672 B)
8672 B
ソロでぶっ殺せたのは俺のミラクルだった
残り3秒だった
ソロで殺せたから俺は好きだよ
極限は知らぬ
4024/03/02(土)23:53:22No.1163518786そうだねx3
3DSとWi-Fiがあれば気軽におまるちできるのは革命だった
4124/03/02(土)23:53:38No.1163518878+
ゴグマジオスは楽しかったな
ソロで倒せないとマルチ行かないことにしてたからしんどかった
4224/03/02(土)23:53:46No.1163518917+
>ラージャンが柔らかい割りに報酬のグレードが高いから
>2頭クエの右側がラージャン固定だったな
SBの東急は似た感じで凄い懐かしくなったな
4324/03/02(土)23:54:23No.1163519108そうだねx1
>KBTIT装備ってこれだったっけ
4だね
4Gだとピンポイントなーされて意味がない
4424/03/02(土)23:55:58No.1163519626+
大してギルクエ回してないのに1000時間とかやってる不思議なゲーム
段差とか極限化とか嫌いだけどやってしまう
4524/03/02(土)23:56:16No.1163519728そうだねx1
マジオスのこの世の終わりみたいな爆撃は好き
装備が軒並みゴミなのは許さん
4624/03/02(土)23:56:38No.1163519843+
>ゴグマジオスは楽しかったな
>ソロで倒せないとマルチ行かないことにしてたからしんどかった
マジレスもすっげぇキツいんだけどマジレスまで行くキークエもソロだとゲロキツかった
4724/03/02(土)23:56:46No.1163519887そうだねx1
マジオスとかダラ・アマデュラとかのクエスト前ムービーが好きだったから戻して
4824/03/02(土)23:58:13No.1163520336+
4の頃のチャージアックスがそれは使いづらくてね
4924/03/02(土)23:58:44No.1163520498+
正直極限ガララとか悪い思い出の前にやった覚えがなさすぎるから集会所に出てくる範囲の極限なら割と許せる
ギルクエでやらなきゃいけないものになるとつらい
5024/03/02(土)23:58:56No.1163520570+
4の方は何故か強かった発掘拡散ガンスで延々ギルクエのキリン砲撃してた
5124/03/02(土)23:59:51No.1163520854+
4Gはマジでモンスターも使用も頭おかしかった
5224/03/03(日)00:00:59No.1163521257+
4系はシャガルまでしかやってないや
ギルクエはちょっとだけ触って肌に合わなくてやめちゃった
5324/03/03(日)00:01:03No.1163521286+
シリーズで一番光と闇の落差が大きい作品だと思う
5424/03/03(日)00:02:03No.1163521587+
ここまで看板モンスター松ぼっくりの話題無し
5524/03/03(日)00:02:09No.1163521622+
操虫棍の虫にちまちま餌を与えて育てるのってこれで合ってたっけ
めんどくさいけど愛着湧いて好きだった
今は今で完成品買えて楽ちん
5624/03/03(日)00:02:47No.1163521810+
レインボーしましまパンツで回避3付けられるやつだっけ
5724/03/03(日)00:02:49No.1163521822そうだねx3
>ここまで看板モンスター松ぼっくりの話題無し
武器は強い
5824/03/03(日)00:03:18No.1163521955+
マカフシギ〜
5924/03/03(日)00:03:24No.1163521990+
>ここまで看板モンスター松ぼっくりの話題無し
アイツはもうそういう芸風だから…
6024/03/03(日)00:03:44No.1163522109+
藤岡D今はもうモンハンに関わってないんだっけ
スト6の方に行ったとか聞いたけど
6124/03/03(日)00:03:56No.1163522199+
操虫棍もしくは大剣がメイン武器だったから比較的悪い印象が少なめで済んだけどどう考えても他の武器使ってたらキレてると思う
ここ10年くらいのシリーズだと一番武器格差がヤバい作品じゃないかな?
6224/03/03(日)00:03:57No.1163522205そうだねx2
もう一度やれと言われたら泣いて断る
6324/03/03(日)00:04:33No.1163522395+
松ぼっくりはスラアク界隈ではまあまあ人気だったよ
6424/03/03(日)00:04:55No.1163522522+
覚醒したチャージアックスのことはずっと忘れない
隙の割りに火力ない、GPがシビア、そもそもガード性能低い
色んなことが解消された…
6524/03/03(日)00:04:57No.1163522532+
>ここまで看板モンスター松ぼっくりの話題無し
別に…って感想しか湧かないのよ…
極限込みでも別に…
6624/03/03(日)00:05:18No.1163522664+
>松ぼっくりはスラアク界隈ではまあまあ人気だったよ
このシリーズのスラアクって息してたっけ
6724/03/03(日)00:05:21No.1163522679+
縞パンはつま先の色も一緒に変わるせいで腰装備で奥ゆかしくパンツを隠してもどんな色のパンツ履いてるか周囲にまる分かりだったのエロかったよね
6824/03/03(日)00:06:14No.1163522965+
この時代が底の武器種多い気がする
遠距離は置いといて近接だと虫棒と大剣がトップだっけ?
6924/03/03(日)00:07:01No.1163523222+
>ここまで看板モンスター松ぼっくりの話題無し
4のゴマとシャガルが良過ぎたからなんかこう…ちょっと印象薄いというか
7024/03/03(日)00:07:09No.1163523276+
IBはこれの正当後継作品なんだなってやるほどにしみじみ感じる
7124/03/03(日)00:07:10No.1163523285+
大剣は比較的に極限も相手しやすかった記憶
7224/03/03(日)00:07:37No.1163523437そうだねx3
>このシリーズのスラアクって息してたっけ
してないです…
7324/03/03(日)00:07:51No.1163523505+
>IBはこれの正当後継作品なんだなってやるほどにしみじみ感じる
でもギルクエ継いだのはSBよね
7424/03/03(日)00:08:01No.1163523569+
やり込みすぎてあらゆる武器作成していた
笛以外は全部使った
7524/03/03(日)00:08:37No.1163523743+
>大剣は比較的に極限も相手しやすかった記憶
単純に隙無しモンス共に強いのもあるけど強制弾かれ部位の関係上狙う部位を絞れない武器は泣けるよね
7624/03/03(日)00:08:49No.1163523811そうだねx4
どのフィールドも地形が酷すぎる
7724/03/03(日)00:08:53No.1163523830+
討究は上限140だったらなぁ…
7824/03/03(日)00:09:02No.1163523892そうだねx1
>操虫棍もしくは大剣がメイン武器だったから比較的悪い印象が少なめで済んだけどどう考えても他の武器使ってたらキレてると思う
>ここ10年くらいのシリーズだと一番武器格差がヤバい作品じゃないかな?
双剣が4から4Gで突然改善された横で全然変わらん奴らが普通にあったのもちょっとじゃなく心象悪かった
7924/03/03(日)00:09:30No.1163524058+
改めて見返すと2→3→4→Wとナンバリングだと中々激しい改革を行おうとしがちね
8024/03/03(日)00:09:37No.1163524097+
クソゲーじゃなくて賛否両論でいいんじゃないの?
8124/03/03(日)00:09:41No.1163524116+
もはや何が樹海なのかわからない流砂と結晶みたいなエリアいいよね
8224/03/03(日)00:09:43No.1163524128そうだねx1
こういう文脈での息してないって表現嫌いだわ
8324/03/03(日)00:10:26No.1163524378そうだねx3
4も4Gもこれじゃ強撃ビンスラッシュソードだよはははって笑ってたらXでめちゃくちゃに強くなった
代償が正真正銘のスラッシュソード化だった
8424/03/03(日)00:10:30No.1163524401+
>改めて見返すと2→3→4→Wとナンバリングだと中々激しい改革を行おうとしがちね
8524/03/03(日)00:11:07No.1163524620+
Xはナンバリングじゃないでしょ…
8624/03/03(日)00:11:26No.1163524737+
Xはナンバリングじゃないでしょ
8724/03/03(日)00:11:35No.1163524793そうだねx5
>>ここまで看板モンスター松ぼっくりの話題無し
>武器は強い
斬れ味回復という特色を奪われてハンターさんのスキル関連がインフレした結果
ただの微妙な威力・斬れ味の無属性武器と化したレギオス武器に悲しき現在...
いや本当マジで特色全没収は酷くないですかぁ!?没収するならするで他無属性並の性能くれよぉ!!なんでギミック込みならまぁ...みたいな一段低い性能になってんだよ!おかしいだろ!!
8824/03/03(日)00:11:50No.1163524890+
キッズ多かったのもあったんだろうけど武器種差別一番極まって時期だったと思ってる…
8924/03/03(日)00:12:20No.1163525050そうだねx5
パッケとストーリーラストが同一個体なの好き
というか4のストーリー好き
9024/03/03(日)00:12:51No.1163525240+
サンブレのアルダバランは使いやすいから好きだし…
9124/03/03(日)00:13:29No.1163525454+
>4も4Gもこれじゃ強撃ビンスラッシュソードだよはははって笑ってたらXでめちゃくちゃに強くなった
>代償が正真正銘のスラッシュソード化だった
まあ実際俺は強ければそれで良かったから4のスラアクは即投げ捨てたけどXだとずっと使ってたよ…
XXだとエネチャの弱体化のせいでしっくり来なくて双剣とかに乗り換えた記憶があるけど
9224/03/03(日)00:13:41No.1163525520+
刃鱗は頑張ってるから…
9324/03/03(日)00:14:33No.1163525826+
SBの環境ならレギオス武器自体に刃鱗磨きレベル1の効果くらい付いててもよかったよね
9424/03/03(日)00:14:43No.1163525883+
遺跡平原(モンスターが平原にいる時間はほぼ無い)
9524/03/03(日)00:15:01No.1163525975+
>刃鱗は頑張ってるから…
最終環境は無縫あるとはいえ気軽にジャスト回避切れ味回復は便利
9624/03/03(日)00:15:28No.1163526117そうだねx1
ギルクエと神おま探しに明け暮れていた
9724/03/03(日)00:15:37No.1163526161+
能力没収されてスキルに分割されたのに後続の茶ナスやカーナで特殊仕様の武器引っ提げてこられたレギオス武器に悲しき現在…
9824/03/03(日)00:15:49No.1163526228+
>サンブレのアルダバランは使いやすいから好きだし…
ビン変わってる!ってなった
でも強撃なら差別化出来そうにないしそれで良かったのかもね
9924/03/03(日)00:16:31No.1163526450+
SBでわざわざ連れてこられてレギオス特殊個体無しは可哀想すぎない?
10024/03/03(日)00:16:46No.1163526526+
>能力没収されてスキルに分割されたのに後続の茶ナスやカーナで特殊仕様の武器引っ提げてこられたレギオス武器に悲しき現在…
アプデ追加モンスターなら…
でもこいつにアプデ追加モンスターの格は無いな…
10124/03/03(日)00:16:49No.1163526541+
この時代は緩衝どころか怯み軽減もない中であのレベルのモンスターの周回するって話になるからな
効率を求めた場合武器の選択肢はちょっと減るな
10224/03/03(日)00:16:55No.1163526574+
遺跡平原は背景だけ平原で
一番開けたエリアでも微妙な広さ
10324/03/03(日)00:17:04No.1163526606そうだねx1
>SBでわざわざ連れてこられてレギオス特殊個体無しは可哀想すぎない?
代わりにこいつ復活組だっけ?みたいな馴染み方してるから…
10424/03/03(日)00:17:25No.1163526728+
>>能力没収されてスキルに分割されたのに後続の茶ナスやカーナで特殊仕様の武器引っ提げてこられたレギオス武器に悲しき現在…
>アプデ追加モンスターなら…
>でもこいつにアプデ追加モンスターの格は無いな…
仮にも看板モンスターだし無くはないだろ!?
10524/03/03(日)00:17:43No.1163526834+
>能力没収されてスキルに分割されたのに後続の茶ナスやカーナで特殊仕様の武器引っ提げてこられたレギオス武器に悲しき現在…
後発でいい感じの特殊ギミック持ちが出てるが故に
なんでお前はギミック持ってこなかったんだ感がすごい
スキルとは別にギミックあってもいいじゃんよ!
10624/03/03(日)00:17:49No.1163526867+
マジオス部屋立てた「」が回線トラブルで落ちてそのあと5人目が入ってきて部屋埋まったのをふと思い出した
10724/03/03(日)00:17:57No.1163526905+
操虫棍使ってるから良いもののこれ他の武器使ってる人何考えて戦ってるんだろう…くらいに思ってた
そんくらい格差を感じた
10824/03/03(日)00:18:35No.1163527108+
>操虫棍使ってるから良いもののこれ他の武器使ってる人何考えて戦ってるんだろう…くらいに思ってた
>そんくらい格差を感じた
大剣強かっただろ
10924/03/03(日)00:18:44No.1163527152+
>でもこいつにアプデ追加モンスターの格は無いな…
モンスターの格を上げたいと聞いて
11024/03/03(日)00:19:08No.1163527308+
>仮にも看板モンスターだし無くはないだろ!?
極限ならまあ…だけど
正直素レギはマジで格を感じない
極限レギオスのムービーかなんかで大量に出てくるのも原因だと思う
11124/03/03(日)00:19:49No.1163527561そうだねx4
悪いゲームではなかったけど悪い要素はそこそこあった
11224/03/03(日)00:20:17No.1163527705+
棒は明らかにそれ自体が強かったけど大剣はどちらかというと装備に恵まれてた
11324/03/03(日)00:20:22No.1163527744+
めっちゃカッコいい猿専用bgm
11424/03/03(日)00:20:24No.1163527754そうだねx5
出来が悪いゲームじゃなくて邪悪なゲーム
11524/03/03(日)00:20:29No.1163527786+
あんまりネット見てない頃からマジオスを友人と狩ってて最近マジオスがシリーズ屈指の強さのラスボスだって知ってびっくりした
11624/03/03(日)00:20:32No.1163527803+
ゴリラのケツ掘りが罠ハメ主流だったこと考えると操虫棍より儀式いらない大剣の方が強かったな
双剣1大剣3の部屋いっぱいあった
11724/03/03(日)00:20:41No.1163527851+
ペダンマデュラはそりゃ発掘最大倍率に火力は及ばないが切れ味維持系のスキルを切りに切れたからなその点は良い強さだった
11824/03/03(日)00:20:47No.1163527879+
>大剣強かっただろ
だから4Gからは大剣も使ってた(あとチャアクも)
あと俺はやらないけどサポ片手だか双剣だかも目立ってたっけな
その上でやっぱ皆段差で乗ってるのに一人だけ飛べる操虫棍ずるくね?とか思ってた
11924/03/03(日)00:20:56No.1163527938+
棍のために死ねと言わんばかりの太刀の改悪は今でもちょっと忘れられない
12024/03/03(日)00:21:16No.1163528064+
>あんまりネット見てない頃からマジオスを友人と狩ってて最近マジオスがシリーズ屈指の強さのラスボスだって知ってびっくりした
強さ云々と言うより体力がね…
12124/03/03(日)00:21:22No.1163528095+
この頃はハンマー使ってると部屋入った瞬間ガンガンキックされておもしろかったけど令和にもなって最新作で同じこと経験できるとは思わなかったよ
12224/03/03(日)00:21:49No.1163528262+
野良徘徊してたらテオ部屋に大剣3人集まってて機械みたいに完全に同じ動きで狩ってるの怖かったよ…
棒でダウンとってたけど俺いらないんじゃないかな……とずっと思ってた
12324/03/03(日)00:22:09No.1163528390+
4の集会所はマジでオンライン解放されたからその分難易度盛られてた感ある
12424/03/03(日)00:22:15No.1163528428+
この頃の棍に慣れちゃったからライズで棍使った時「何だこれ!?」ってなった
12524/03/03(日)00:22:22No.1163528471そうだねx3
壮絶な体力に加えて甘えたスキルは重油ブレスが許さないからな強い強い
12624/03/03(日)00:22:32No.1163528535そうだねx1
大剣虫棒>双剣チャ>>>>その他有象無象のゴミくらいのバランスだった覚え
ガンナーはいつも通り強い
12724/03/03(日)00:22:53No.1163528642+
現代の蟲飛ばし棒は楽しいんすよ…
12824/03/03(日)00:22:59No.1163528684+
>この頃はハンマー使ってると部屋入った瞬間ガンガンキックされておもしろかったけど令和にもなって最新作で同じこと経験できるとは思わなかったよ
ハンマー使ってるならもう長い間そういう扱いだったのよく知ってるだろ!
12924/03/03(日)00:22:59No.1163528686そうだねx4
>この頃はハンマー使ってると部屋入った瞬間ガンガンキックされておもしろかったけど令和にもなって最新作で同じこと経験できるとは思わなかったよ
キックがないとどういうことが起きるかをカプコンがわからされたから…
13024/03/03(日)00:23:08No.1163528723そうだねx1
以降のラージャンやれて当然みたいな風潮はちょっと辛い
俺は普通に死ぬぞ!
13124/03/03(日)00:23:23No.1163528803そうだねx3
元々酷い武器格差をギルクエが更に広げるんだよな
マジでソシャゲみたいな所謂「人権無し」状態が結構な数の武器種に課せられていた
13224/03/03(日)00:23:24No.1163528808+
1部屋目ラーラーのギルクエ最高まで上げときゃよかったな……
13324/03/03(日)00:23:56No.1163528996+
拘束力が重視されまくってたからなあ…
悪く言えばハメ部屋ばっかだったんだけど
この作品に関してはそりゃそうなるよという思いの方が強い…
13424/03/03(日)00:24:09No.1163529081+
>大剣虫棒>双剣チャ>>>>その他有象無象のゴミくらいのバランスだった覚え
>ガンナーはいつも通り強い
なんか一応片手剣も睡眠かなんかで活躍してなかったっけ?記憶違いかな
13524/03/03(日)00:24:11No.1163529090+
立ち回り最適化されてる場合だとガンナー多数でも乗りはいらなかった
13624/03/03(日)00:25:00No.1163529377+
大剣のシンクロ染みた動きを野良で頻繁に見るのは後にも先にもこの系列だけだった
13724/03/03(日)00:25:02No.1163529390+
これでしんどくなってライズまでモンハン辞めちゃった
13824/03/03(日)00:25:06No.1163529420+
極限の硬さは猛き炎で戦うならギリギリ許されるかな?ってレベルでこの頃のハンターで戦う相手じゃねぇ
13924/03/03(日)00:25:13No.1163529455+
多分一番武器格差酷かったよね
単なる強弱だけじゃなく極限が助長してた
14024/03/03(日)00:25:15No.1163529465+
今でも猿はどの挙動の後に隙があるのかを理解して攻撃するってのは変わってないからな
まあカウンターの類で強引な攻めも可能になったが
14124/03/03(日)00:25:16No.1163529472+
>拘束力が重視されまくってたからなあ…
>悪く言えばハメ部屋ばっかだったんだけど
>この作品に関してはそりゃそうなるよという思いの方が強い…
誰かがラージャンの後ろに落とし穴置いてバクステで踏ませるのが基本になってたの今思うとかなり狂ってるな
14224/03/03(日)00:25:20No.1163529495+
>なんか一応片手剣も睡眠かなんかで活躍してなかったっけ?記憶違いかな
一応キリンに睡爆してた時期はあったと思うけどこれ自体が別にいい方法ではないな
14324/03/03(日)00:25:21No.1163529510そうだねx5
>拘束力が重視されまくってたからなあ…
>悪く言えばハメ部屋ばっかだったんだけど
>この作品に関してはそりゃそうなるよという思いの方が強い…
ハメ対策しすぎて逆にハメが一番の正答になった極限化はもう完全に調整ミスと断言して良いと思う
武器種格差滅茶苦茶広げた理由の6割くらいは担ってるし
14424/03/03(日)00:25:24No.1163529532そうだねx6
>大剣虫棒>双剣チャ>>>>その他有象無象のゴミくらいのバランスだった覚え
当時こういう言われ方してたのが腹立ったんだけど冗談抜きに事実なのが余計にひどかった…
14524/03/03(日)00:25:55No.1163529717+
マジオスは弾丸無効持ちなのがヘビィ的に辛い
ディスティアーレとかあれば割と楽なんだけど初見時どうやってもにぎれないし
14624/03/03(日)00:26:23No.1163529876+
>多分一番武器格差酷かったよね
>単なる強弱だけじゃなく極限が助長してた
強制弾かれ部位を体験した時は目を疑いましたよええ
スラアクの剣モードでも弾かれてダメだこりゃ!となりました
14724/03/03(日)00:26:30No.1163529918+
極限の仕様考えたらハメて一気に殺すの横行するよというか
逆にそれ以外のどういう形になると思ってたんだよこのシステムは!
14824/03/03(日)00:26:53No.1163530033+
立ち回り完成されてるせいで自機と思ったらすぐ隣にいる味方狙いの攻撃で消し飛んでた
14924/03/03(日)00:27:05No.1163530095+
ハメを対策したら普通の狩り方法はもっと厳しくなっただけだよ
15024/03/03(日)00:27:09No.1163530115+
>当時こういう言われ方してたのが腹立ったんだけど冗談抜きに事実なのが余計にひどかった…
現実としてギルクエ部屋は基本そんなんだったからな
ギルクエじゃなかったらそれはそれで虫棒4とかだったと思うけど…ぶっちぎりで棒多かったよね?
15124/03/03(日)00:27:21No.1163530187+
猿はなんかよくわからん強い奴だったのがこれで親友くらいの距離感になった
新作にいると安心する
15224/03/03(日)00:27:36No.1163530273そうだねx3
殆ど戦いにならんからな極限中って
一部の殴りやすいモンスターとかなら何とかなるが
15324/03/03(日)00:28:01No.1163530409+
攻略段階だと正直未だにマジオスは最強のラスボス
15424/03/03(日)00:28:05No.1163530419+
極限は企画段階から発売までよくまぁ誰も止めなかったなってなる
15524/03/03(日)00:28:10No.1163530449+
オンラインとかやらずに一生スラアクブンブンしてたわ
15624/03/03(日)00:28:18No.1163530503+
>ギルクエじゃなかったらそれはそれで虫棒4とかだったと思うけど…ぶっちぎりで棒多かったよね?
多かったよ
だってつえーし飛べるしつえーもん
15724/03/03(日)00:28:27No.1163530550そうだねx4
>極限の仕様考えたらハメて一気に殺すの横行するよというか
>逆にそれ以外のどういう形になると思ってたんだよこのシステムは!
想定してたのは抗竜石だっけ?を使ってちまちま解除しながらだんだん短くなっていく解除期間に苦しみつつなんとか極限の猛攻を切り抜けて必死に倒し切る流れなんだろうけど
もうこの想定の時点でつまらないから色々間違ってる
15824/03/03(日)00:28:31No.1163530579+
ラーはある程度慣れたけどジョーしぶとすぎて本気でしんどかった
15924/03/03(日)00:29:07No.1163530747+
>攻略段階だと正直未だにマジオスは最強のラスボス
時間足りねーからな…
単なる強さだけなら真玉とかもめっちゃ強い方だと思うけど時間切れは無いし
16024/03/03(日)00:29:09No.1163530759+
4でも4Gでも弱い太刀が棒切れすぎる
16124/03/03(日)00:29:19No.1163530815+
スラアクは斧モが意味不明に弱くされ続ける流れの中
ついに心眼無効までされて心が折れた
16224/03/03(日)00:29:31No.1163530882そうだねx1
凄いぜ極限ディアとか容赦なくこっちの抗竜石の時間潜って削ってくるからな
しかも碌な地形に出てこない
16324/03/03(日)00:29:41No.1163530934+
USJ行って部屋立てて耐久してたのもいい思い出だ
いやスターナイトはやりすぎだった気がするな…
16424/03/03(日)00:29:48No.1163530969+
>極限の仕様考えたらハメて一気に殺すの横行するよというか
>逆にそれ以外のどういう形になると思ってたんだよこのシステムは!
なんかこう...いい感じに石つかって...解除まで殴って...
16524/03/03(日)00:30:14No.1163531116+
>スラアクは斧モが意味不明に弱くされ続ける流れの中
>ついに心眼無効までされて心が折れた
スラッシュアックス→スラッシュソード→無
って感じの推移
剣モードで弾かれてたらもう存在価値無くなるだろ!!
16624/03/03(日)00:30:17No.1163531130+
>USJ行って部屋立てて耐久してたのもいい思い出だ
>いやスターナイトはやりすぎだった気がするな…
あの時はありがとう……いや本当に
16724/03/03(日)00:30:18No.1163531132+
>想定してたのは抗竜石だっけ?を使ってちまちま解除しながらだんだん短くなっていく解除期間に苦しみつつなんとか極限の猛攻を切り抜けて必死に倒し切る流れ
ハメるに決まってんだろこんなん!!!
16824/03/03(日)00:30:20No.1163531144そうだねx2
ソロだと強いけどマルチだとその…という片手
16924/03/03(日)00:30:33No.1163531213+
>凄いぜ極限ディアとか容赦なくこっちの抗竜石の時間潜って削ってくるからな
>しかも碌な地形に出てこない
実はガララ亜種極限よりクソなやつ来たな
17024/03/03(日)00:30:44No.1163531271+
とりあえず極限時の動きと弾かれでは当時のハンターの動きじゃまともに相手出来ないんだよね
17124/03/03(日)00:30:58No.1163531347+
ソロでやったけどマジオスもダラも連戦がめんどくて装備作るの億劫になって極限も抗竜石もっといっぱい使わせて…ってなってやめたな…
17224/03/03(日)00:30:59No.1163531352+
なんならチャアクですらギルクエに持ってくんなって言われるレベルだったから本当に酷い環境だった
ほぼ確実に蹴られることなかった近接火力は大剣くらいだ
17324/03/03(日)00:31:04No.1163531383そうだねx1
メインストーリーやるだけなら本当に神ゲー
17424/03/03(日)00:31:13No.1163531434+
ぴょんぴょんとか馬鹿にされてたけど虫棒は拘束できるし火力もあるし空中に逃げるという選択肢が取れるし納刀とか含めた隙のなさも4はおとなしくこれを使ってくださいと言われてるような武器
17524/03/03(日)00:31:33No.1163531513+
限定配信とか配信待ちのG級とかイベクエはマジで悪いゲームだった
だから滅びた…
17624/03/03(日)00:31:43No.1163531577+
>メインストーリーやるだけなら本当に神ゲー
メインストーリーって村の事だよね?
17724/03/03(日)00:31:54No.1163531642+
>スラッシュアックス→スラッシュソード→無
>って感じの推移
そしてXでチャージソードにする
ヤケクソ過ぎるだろ調整…
17824/03/03(日)00:32:01No.1163531688そうだねx4
ハメ対策されまくってるからハメずに真面目に戦えば楽になる!とかじゃなくて
ハメずに真面目に戦うとより苦痛なんだよね解除時間はだんだん短くなってくしそもそも抗竜石自体時間制限あるから
バカでしょ…
17924/03/03(日)00:32:01No.1163531690+
>IBはこれの正当後継作品なんだなってやるほどにしみじみ感じる
色々なとこに血筋感じちゃうね
18024/03/03(日)00:32:13No.1163531752+
麻痺片手はマルチプレイの英雄になれるだろ
18124/03/03(日)00:32:14No.1163531761そうだねx1
>4でも4Gでも弱い太刀が棒切れすぎる
3Gでもドベに近い弱さだった武器を更に改悪は開発にアンチでもいたのか?って酷さだった
18224/03/03(日)00:32:22No.1163531802+
ただのG級のモンスターならこっちの武器も強いのだらけだからどうにでもなるんだ
弾かれるのとダメージカットは無理だ
18324/03/03(日)00:32:35No.1163531854+
>なんならチャアクですらギルクエに持ってくんなって言われるレベルだったから本当に酷い環境だった
>ほぼ確実に蹴られることなかった近接火力は大剣くらいだ
近接は本当に大剣と棒だけでいいからね
18424/03/03(日)00:32:50No.1163531920+
>限定配信とか配信待ちのG級とかイベクエはマジで悪いゲームだった
>だから滅びた…
Xでイベクエ配信待ちの装備は弱くしますって斜め下の気遣い見せてXXで完全に滅びたね
18524/03/03(日)00:32:54No.1163531940+
一通りモンスター狩ったら太刀ぶん投げて棒担いでました許して
18624/03/03(日)00:33:06No.1163531999+
>>メインストーリーやるだけなら本当に神ゲー
>メインストーリーって村の事だよね?
村クエって言うと後から追加される高難度クエスト含みそうだったからメインストーリーって言ったよややこしかったらごめん
18724/03/03(日)00:33:08No.1163532013+
>麻痺片手はマルチプレイの英雄になれるだろ
まあ麻痺棒使うんだが
18824/03/03(日)00:33:27No.1163532100+
>>スラッシュアックス→スラッシュソード→無
>>って感じの推移
>そしてXでチャージソードにする
>ヤケクソ過ぎるだろ調整…
そしてWでガシャガシャするようになって
ライズでガシャガシャガシャガシャするようになった
18924/03/03(日)00:33:31No.1163532123+
>ぴょんぴょんとか馬鹿にされてたけど虫棒は拘束できるし火力もあるし空中に逃げるという選択肢が取れるし納刀とか含めた隙のなさも4はおとなしくこれを使ってくださいと言われてるような武器
バッタバカにされてたけど滅茶苦茶強いからなんでバカにされてるんだろうなあとか疑問に思いながら乗り殺してた
当時はダメージも見えないし
19024/03/03(日)00:33:54No.1163532225+
流石にナーフされたけど怪異化アシラで突然HP跳ね上がるのはわりと極限出てきた瞬間の難易度跳ね上がりに近い
ナーフされるのも当然というか
19124/03/03(日)00:33:59No.1163532243+
今は重ね着もあるから本当にコラボ装備の性能二の次でいいよね
19224/03/03(日)00:34:07No.1163532277+
まあ禁足地に到達するまでの話はマジで良いただこれ4の範囲だな…
19324/03/03(日)00:34:13No.1163532317+
>限定配信とか配信待ちのG級とかイベクエはマジで悪いゲームだった
>だから滅びた…
ブラミラとかペダンとか強いやつが順番待ちでなあ
19424/03/03(日)00:34:27No.1163532379+
太刀の攻撃判定が極限と素晴らしく噛み合わない!!
19524/03/03(日)00:34:44No.1163532471そうだねx1
>麻痺片手はマルチプレイの英雄になれるだろ
4と4Gは棒大暴れで英雄ってほど暴れられなかったろ
返り咲いたのはXだ
19624/03/03(日)00:35:07No.1163532576+
エキス集めて脳死バッタが他の大半の近接武器よりよっぽど狩りに貢献できてしまう!
19724/03/03(日)00:35:26No.1163532670+
強化先無かったのはライズで似たようなことあっただろ!
19824/03/03(日)00:35:30No.1163532687+
>>4でも4Gでも弱い太刀が棒切れすぎる
>3Gでもドベに近い弱さだった武器を更に改悪は開発にアンチでもいたのか?って酷さだった
元々使用率高いから棒普及の邪魔にならないよう追いやられたんじゃないかなぁ
19924/03/03(日)00:35:36No.1163532716+
だってモーション値おかしいんだものこの頃の棒
20024/03/03(日)00:35:37No.1163532721+
マジオス武器の見た目結構好きだったので復刻してほしかった
あとネブラ武器
20124/03/03(日)00:35:53No.1163532811そうだねx2
麻痺というか拘束サポやるなら双剣担げよってゲームだったから片手は普通にゴミ
20224/03/03(日)00:36:05No.1163532875+
麻痺は双剣…さあ掘りなさい
20324/03/03(日)00:36:07No.1163532884+
棒は謎に火力ある攻撃をめちゃくちゃ振り回すからそりゃ強いってなる
20424/03/03(日)00:36:24No.1163532957そうだねx1
4の頃は棒強すぎて楽しいけどこれ絶対ナーフされるよなあ武器格差ヤバいしとか思ってた記憶ある
4Gやったら何故か弱い武器種はそのままに棒が強化されてて困惑した
マジでなんで?あと当時弱い方の武器使ってた人どう思ったのこれ?
20524/03/03(日)00:36:34No.1163533000+
数字見えてたら多分愕然としてただろうなダメージ差に
20624/03/03(日)00:36:47No.1163533066+
とりあえずXAA!XAAだ
20724/03/03(日)00:37:02No.1163533119+
>だってモーション値おかしいんだものこの頃の棒
モーション値自体もおかしいけどまず一人だけ飛べるの普通にズルかったよね明らかに
20824/03/03(日)00:37:07No.1163533139+
赤オーラで一応2ndG太刀と並ぶかちょっと強かったような?
結局スタートダッシュ遅いし維持もできないからどうしようもないが
20924/03/03(日)00:37:23No.1163533214+
>マジでなんで?あと当時弱い方の武器使ってた人どう思ったのこれ?
スラアク使ってたけど困惑しか無かったよ?
21024/03/03(日)00:37:31No.1163533263+
>マジでなんで?あと当時弱い方の武器使ってた人どう思ったのこれ?
棒使います…
21124/03/03(日)00:37:40No.1163533309+
棒も棒で4→4Gで適正変わった虫作り直しがクソめんどかった
21224/03/03(日)00:37:42No.1163533316+
>4の頃は棒強すぎて楽しいけどこれ絶対ナーフされるよなあ武器格差ヤバいしとか思ってた記憶ある
>4Gやったら何故か弱い武器種はそのままに棒が強化されてて困惑した
>マジでなんで?あと当時弱い方の武器使ってた人どう思ったのこれ?
ゴミ武器放置は馬鹿すぎて呆れたけどみんなキレてて安心したよ当時
21324/03/03(日)00:37:46No.1163533342+
棒振り回してるだけでどんだけダメージ出てるのかは見てみたかった
21424/03/03(日)00:37:50No.1163533367そうだねx1
片手はソロだとまあ悪くはないというか上澄みだよ
マルチで使う理由はないです
21524/03/03(日)00:37:57No.1163533396+
>マジでなんで?あと当時弱い方の武器使ってた人どう思ったのこれ?
大剣と棒に移行したけど?
21624/03/03(日)00:38:07No.1163533437+
>マジでなんで?あと当時弱い方の武器使ってた人どう思ったのこれ?
何の忖度もなしに言うとクソッタレがと思ってました
21724/03/03(日)00:38:14No.1163533473+
>マジでなんで?あと当時弱い方の武器使ってた人どう思ったのこれ?
極限と合わせて気でも狂ってギスギスオンラインさせたいのかと思ったが変な調整は昔からなので諦めた
21824/03/03(日)00:38:51No.1163533641+
大剣とチャアクに頭奪われたハンマー使いだけど普通に腹立ててたよ
21924/03/03(日)00:39:00No.1163533681+
>棒も棒で4→4Gで適正変わった虫作り直しがクソめんどかった
4で趣味でカブトクワガタ使ってたから派生できて助かった
虫の見た目は最悪なんだが!
22024/03/03(日)00:39:06No.1163533703そうだねx2
3Gの太刀はそんなに触ってなかったけど一応ある程度は知ってたから4で使った時は困惑したな
ゲージ一本消えたら全リセット&赤ゲージ延長不可ってなんだったんだあれ
22124/03/03(日)00:39:22No.1163533797そうだねx1
ハンマーはそもそも4の時点で地形に血涙流して無かったか?
22224/03/03(日)00:39:59No.1163534005+
>赤オーラで一応2ndG太刀と並ぶかちょっと強かったような?
大回転3回も当ててそれはもう絶望する
22324/03/03(日)00:40:08No.1163534044そうだねx4
ハンマーは4系マジでキレていい殺される要素があまりに多すぎる
22424/03/03(日)00:40:09No.1163534048+
>ハンマーはそもそも4の時点で地形に血涙流して無かったか?
ハンマーなんかいつも泣いてる気がする
22524/03/03(日)00:40:10No.1163534056+
3Gは爆破とルナルガ武器の天下ではあったが武器種自体は広く見れたんだよね
まあ3GのオンラインをwiiUでしてた人がどれだけいたのかは知らんが
22624/03/03(日)00:40:20No.1163534113+
>ハンマーはそもそも4の時点で地形に血涙流して無かったか?
4で泣いてた武器がだいたい4Gでも泣いたままなのおかしいって
なんなら余計に泣いてるのダメだって
チャアクとか一部は割と救われたけど…
22724/03/03(日)00:40:22No.1163534123+
一応フォローすると太刀は赤まで行けば棒の白赤に匹敵するくらいのモーション値にはなってた
22824/03/03(日)00:40:51No.1163534269+
極限ってどの武器種でもソロで倒せるものだった?
22924/03/03(日)00:41:10No.1163534361そうだねx4
>一応フォローすると太刀は赤まで行けば棒の白赤に匹敵するくらいのモーション値にはなってた
そこまでの手間はもう論外だから置いとくとして
赤白は延長できるけど赤ゲージ延長できないんだよね…
23024/03/03(日)00:41:21No.1163534410+
チャアクは4の未完成感溢れるそれから明確に改善されてた
23124/03/03(日)00:41:25No.1163534427そうだねx2
>一応フォローすると太刀は赤まで行けば棒の白赤に匹敵するくらいのモーション値にはなってた
フォローどころか介錯だコレ
23224/03/03(日)00:41:25No.1163534430+
ガンランスは発掘のG級砲撃で食らいついてたからそりゃGで死ぬわ
23324/03/03(日)00:41:31No.1163534472+
このころの操虫棍は強かったと思う
23424/03/03(日)00:41:43No.1163534538+
>極限ってどの武器種でもソロで倒せるものだった?
極限を倒すだけならまあ
ギルクエは知らん
23524/03/03(日)00:41:45No.1163534543+
当時から棒は虫とかよく分からんから触ってなかったな
今も触ってない
23624/03/03(日)00:41:52No.1163534578+
4の先行狩猟動画だとまだ太刀はマシだった記憶がある
23724/03/03(日)00:42:03No.1163534630+
>一応フォローすると太刀は赤まで行けば棒の白赤に匹敵するくらいのモーション値にはなってた
理論値は一応中の上程度だったけど隙潰し極まってる4Gのモンスター相手に大回転すぐ3回も入れる余裕あるか?て問題があったからな…
23824/03/03(日)00:42:04No.1163534639+
>このころの操虫棍は強かったと思う
ひたすら単純に数字がおかしいからな!
23924/03/03(日)00:42:05No.1163534643そうだねx3
>このころの操虫棍は強かったと思う
黄金時代であり黒歴史でもある
24024/03/03(日)00:42:07No.1163534655+
4で追加された盾斧が微妙で4Gで睡眠斧がヤバい強化されたでいいんだっけ
24124/03/03(日)00:42:15No.1163534688+
漢喰い…?
24224/03/03(日)00:42:41No.1163534816+
鎧玉がずーっと不足してたのも結構辛かった
渋ればいいってもんじゃねえよ
24324/03/03(日)00:43:11No.1163534947そうだねx4
バッタでも強いのに何故バッタが馬鹿にされたのか
バッタしない棒はもっとおぞましい強さだからだ
24424/03/03(日)00:43:17No.1163534974+
ガンスの砲撃レベル追加無しも悪い意味でびっくりしたよ
本当に何考えて作ったのこれってなるところが多いゲームだった
24524/03/03(日)00:43:49No.1163535135+
当時笛使ってたと思うんだけど何使ってたか思い出せねぇ...
24624/03/03(日)00:44:21No.1163535283+
樹海いいよね…
24724/03/03(日)00:44:39No.1163535377+
>樹海いいよね…
いい…いや良くない…
24824/03/03(日)00:44:49No.1163535436そうだねx2
俺はdosですら捨てずに頑張ってたガンランスを4で捨てた
24924/03/03(日)00:44:51No.1163535447+
>このころの操虫棍は強かったと思う
実際目茶苦茶楽しかった
強いし2〜3発ジャンプ斬り当てれば乗り待機状態にできるしヤマタ棒あれば発掘必要ないし
あの頃の快感が忘れられなくてXXでも操虫棍メインだった
25024/03/03(日)00:45:01No.1163535510そうだねx1
>バッタでも強いのに何故バッタが馬鹿にされたのか
>バッタしない棒はもっとおぞましい強さだからだ
この時代だとあまりにも希少な定点ループ持ちなのにそれの強さが狂ってたのほんとおかしいと思う
25124/03/03(日)00:45:08No.1163535555+
ヘビィくらいかね発掘とか別に無理しなくても良いよって感じだったのは
25224/03/03(日)00:45:17No.1163535605そうだねx2
>このころの操虫棍は強かったと思う
強すぎてその後一生ツケ払わされてる感あるぞ
25324/03/03(日)00:45:20No.1163535621そうだねx3
4で砲撃強くて生きてたガンランスが4Gで死んで次のXでヒートゲージとかいうクソを押し付けられる流れあまりにもひどい
IBのハナクソは(体験版で弱すぎて急いで強化して)火力はあるからこいつらと比べるのも失礼な域
25424/03/03(日)00:45:27No.1163535654+
この部位は心眼の弾かれ無効を防ぐぞ
25524/03/03(日)00:45:37No.1163535701そうだねx1
ゴリラFJOKの寵愛を受けたクソラージャン
25624/03/03(日)00:45:39No.1163535710+
弓使っていたから地形にはだいぶ苦しめられた
25724/03/03(日)00:45:41No.1163535726+
極限ブラキ極限ガルルガは一周回ってちょっと見てみたかった
25824/03/03(日)00:46:18No.1163535938+
IBハナクソは強いけど仕様がゴミって評価だったから
近いのはXのエリアルチャージソードだと思う
25924/03/03(日)00:46:20No.1163535953+
ガンスさんはSBが最盛期すぎる
26024/03/03(日)00:46:27No.1163535990+
>4で砲撃強くて生きてたガンランスが4Gで死んで次のXでヒートゲージとかいうクソを押し付けられる流れあまりにもひどい
>IBのハナクソは(体験版で弱すぎて急いで強化して)火力はあるからこいつらと比べるのも失礼な域
そんな彼らも今は元気に空を飛んでいます
26124/03/03(日)00:46:42No.1163536080そうだねx3
>ヘビィくらいかね発掘とか別に無理しなくても良いよって感じだったのは
4Gは極限強化あったから大体の武器がそんな感じにはなってた
人権サポの麻痺双剣は頑張って掘ってね
26224/03/03(日)00:46:53No.1163536131+
>この部位は心眼の弾かれ無効を防ぐぞ
弾かれ無効無効ってカードゲームやってんじゃねえんだぞ
26324/03/03(日)00:46:54No.1163536133そうだねx3
無:渾
火:然
雷:一
水:体
氷:の
龍:薙
毒:刀
マヒ:ヤ
睡眠:マ
爆破:タ
26424/03/03(日)00:46:57No.1163536143+
チャックスの謎コンボがまだ覚えやすかった頃
26524/03/03(日)00:47:07No.1163536202そうだねx1
スラアク使ってたけど特定の武器がクソ強すぎてクソとかもうそれ以外に言いようがないから
怒りの矛先がそっちだけに行って逆にスラアクの連中と喧嘩とか起きず平和に過ごしてた
26624/03/03(日)00:47:40No.1163536368+
太刀は3rdから4Gまで2Gの劣化みたいなもんだから…
なんならX系でも赤オーラの火力を素で上回ってたし
26724/03/03(日)00:47:53No.1163536429+
極限としてはラージャンより勇ちゃんとかの方がゴミカスだったと思うがまあ些細な事だろう
26824/03/03(日)00:47:59No.1163536466+
そろそろ許された?
26924/03/03(日)00:48:13No.1163536539+
>そろそろ許された?
絶対に許さない
27024/03/03(日)00:48:38No.1163536675そうだねx4
>そろそろ許された?
死ね
27124/03/03(日)00:48:40No.1163536687そうだねx2
4Gは愛着ある武器よりぶっ壊れ武器使ったほうが楽しいし楽だと教えてくれた
27224/03/03(日)00:48:42No.1163536699+
>そろそろ許された?
もうそのままクックと共に眠れ
27324/03/03(日)00:48:57No.1163536787+
>そんな彼らも今は元気に空を飛んでいます
ただまあ飛んで殴るのは楽しいけど火力の無さは上位の狂った奴らとだいぶ差がついてるからこれでいいかと言われるとなあ
虫技でハナクソつけて虫技で飛ぶのが理想だと思う
27424/03/03(日)00:48:59No.1163536793+
皆クンチュウ嫌いすぎじゃない…?
27524/03/03(日)00:49:24No.1163536913+
そういやスレ画のオンラインサービスもあと1ヶ月の命か…
27624/03/03(日)00:49:39No.1163536988+
>スラアク使ってたけど特定の武器がクソ強すぎてクソとかもうそれ以外に言いようがないから
>怒りの矛先がそっちだけに行って逆にスラアクの連中と喧嘩とか起きず平和に過ごしてた
ゴミ同士で固まってのんびりギルクエやる部屋は平和だったな
大剣掘ってる時に出てきたハズレ枠のいい感じの太刀で遊んでたわ
27724/03/03(日)00:49:39No.1163536989そうだねx1
でも何でか分からないけど毒束使ってストーリー進めてる時の記憶滅茶苦茶残ってるんだよな…俺はゆうただった?
27824/03/03(日)00:49:39No.1163536993+
4gの武器格差で流石に反省したのかXXは(ぶっ飛んでる一部除いて)バランス良かったな
27924/03/03(日)00:49:55No.1163537062そうだねx1
ヤマタコピペが有名だけど爆破棒が全部強かった4Gは改めてヤバいと思う
28024/03/03(日)00:50:08No.1163537123+
太刀はワールドで改善されるまで長いことオーラに振り回されてたな
それでもクロスや3rdが4系よりはずっとマシに思えるんだからやばい
28124/03/03(日)00:50:10No.1163537132+
>太刀は3rdから4Gまで2Gの劣化みたいなもんだから…
>なんならX系でも赤オーラの火力を素で上回ってたし
triはまだ色に恩恵大きくて単純な劣化にはなってなかったんだよね
何故改悪したんだ…?実績も特定の状況でカゲヌイがちょっと暴れた程度だし
28224/03/03(日)00:50:14No.1163537164+
このころのセルレギオス武器は強かった…
28324/03/03(日)00:50:34No.1163537254+
>皆クンチュウ嫌いすぎじゃない…?
個人的にはその辺にいてもそんな嫌いじゃないんだけど
モンスターの装備になるのはちょっと……
28424/03/03(日)00:50:35No.1163537259+
太刀はガキ向け武器って風潮出来たのは子供でも気軽にオンライン出来る4系列で太刀が仲間巻き込む割りにあまり火力無かったからだよね
ソロだと使いやすいけどマルチだと仲間が邪魔だった
28524/03/03(日)00:50:42No.1163537293そうだねx4
>>そんな彼らも今は元気に空を飛んでいます
>ただまあ飛んで殴るのは楽しいけど火力の無さは上位の狂った奴らとだいぶ差がついてるからこれでいいかと言われるとなあ
>虫技でハナクソつけて虫技で飛ぶのが理想だと思う
上位の狂った奴らはもう逆に狂いすぎてて比較対象にするには不適切なとこあるし…
SBは最低ラインでも昔のシリーズで言うところの強武器くらいの位置には居る
最強武器が過去シリーズの最強武器よりさらに1~2段上のぶっ飛び方してるだけで
28624/03/03(日)00:51:36No.1163537568+
>皆クンチュウ嫌いすぎじゃない…?
プレイヤーに不利な要素をつけたいのはわかるけど攻略のしがいとかが全くないもの
28724/03/03(日)00:51:59No.1163537681+
クンチュウってXには居たっけ?
28824/03/03(日)00:52:14No.1163537739そうだねx1
>このころのセルレギオス武器は強かった…
早い段階で白まで行けて転がってればある程度切れ味回復するの結構お世話になった
28924/03/03(日)00:52:16No.1163537753そうだねx3
>太刀はガキ向け武器って風潮出来たのは子供でも気軽にオンライン出来る4系列で太刀が仲間巻き込む割りにあまり火力無かったからだよね
>ソロだと使いやすいけどマルチだと仲間が邪魔だった
いやフルクシャおにぎりの頃からそんな感じだと思う
29024/03/03(日)00:52:17No.1163537757+
>太刀はガキ向け武器って風潮出来たのは子供でも気軽にオンライン出来る4系列で太刀が仲間巻き込む割りにあまり火力無かったからだよね
>ソロだと使いやすいけどマルチだと仲間が邪魔だった
3の時点でラギアカゲヌイとかバカにされてなかった?
29124/03/03(日)00:52:43No.1163537885+
そりゃみんな大剣チャアク担ぐよな!
ってなった元ハンマー使い
結局今もチャアク使ってるから良かった…いややっぱ4Gはよくねえな
幾ら何でもこれは格差ありすぎだ
29224/03/03(日)00:52:44No.1163537893そうだねx4
>>太刀はガキ向け武器って風潮出来たのは子供でも気軽にオンライン出来る4系列で太刀が仲間巻き込む割りにあまり火力無かったからだよね
>>ソロだと使いやすいけどマルチだと仲間が邪魔だった
>いやフルクシャおにぎりの頃からそんな感じだと思う
まず4のガキ向け武器って操虫棍だもんな
29324/03/03(日)00:53:08No.1163538025+
基本ソロだけど笛でサンブレイクやり込むより虫棒でスレ画やり込む方が大変だった
29424/03/03(日)00:53:29No.1163538124そうだねx1
回避すると切味回復する機能返して……返して……
29524/03/03(日)00:53:34No.1163538150+
倒せた極限は結局セフレとグラビだけだったな
大玉美味しいです
29624/03/03(日)00:53:47No.1163538207+
フルゴアゆうたは太刀もってるイメージ
29724/03/03(日)00:53:49No.1163538215+
>基本ソロだけど笛でサンブレイクやり込むより虫棒でスレ画やり込む方が大変だった
W以降とそれ以前ではソロの労力全く違うからまあそりゃね
サンブレは死ぬほど強い武器と強い武器しか無いし
29824/03/03(日)00:53:54No.1163538233そうだねx2
ケチャワチャ亜種の耳が物理10属性0とかでモンスターの中でもトップクラスに固くて何でできてるんだ
29924/03/03(日)00:53:57No.1163538250そうだねx1
太刀自体の人気は古来からあったけど太刀のマルチでの人口もちゃんと増えたのXくらいからじゃないかね
いわんやXXでは強武器だし
30024/03/03(日)00:54:04No.1163538286+
>基本ソロだけど笛でサンブレイクやり込むより虫棒でスレ画やり込む方が大変だった
人数での体力調整一切ないからソロはどんな強武器でやってもサンブレイクよりキツくなるよ4G
30124/03/03(日)00:54:11No.1163538323+
太刀は4より前だと特にFなんかで周りをこかす武器としてバカにされてた
4はこかされる側もいなかった
30224/03/03(日)00:54:19No.1163538359+
W以前はひるみ軽減つけろよとかいえないすぎるシステムだからなぁ…
味方を邪魔しないって部分が求められすぎてた
30324/03/03(日)00:54:20No.1163538364+
4で死んでてXで復活した武器種割と多いよな
30424/03/03(日)00:54:30No.1163538400そうだねx6
正直地形が一番イラついた要素だった
次回作のXXめっちゃ好きなんだけど4から引き継がれたマップが軒並みクソすぎて本当に嫌だった
30524/03/03(日)00:54:35No.1163538426そうだねx1
>基本ソロだけど笛でサンブレイクやり込むより虫棒でスレ画やり込む方が大変だった
集会所が基本マルチ前提の難易度設定だからそりゃキツい
30624/03/03(日)00:54:35No.1163538428+
極限オウガのピンク玉の不快さやばかったな
ガード武器以外だと何もできねえ
30724/03/03(日)00:54:37No.1163538447そうだねx4
このゲームのおかげで一種類しか武器使えないと気が狂って死ぬのがわかってそれからは楽しくモンハン遊べてるよ
30824/03/03(日)00:54:48No.1163538498+
この流砂で動かされるのいる?
30924/03/03(日)00:54:55No.1163538534+
>正直地形が一番イラついた要素だった
>次回作のXXめっちゃ好きなんだけど4から引き継がれたマップが軒並みクソすぎて本当に嫌だった
紛うことなき「負の遺産」だったな…
31024/03/03(日)00:55:07No.1163538592+
>正直地形が一番イラついた要素だった
>次回作のXXめっちゃ好きなんだけど4から引き継がれたマップが軒並みクソすぎて本当に嫌だった
遺跡平原!地底洞窟!溶岩島!我ら!
31124/03/03(日)00:55:42No.1163538760そうだねx4
今でも段差傾斜死ねって言われてるから本当に余計なことしたと思う
31224/03/03(日)00:55:44No.1163538767+
辻本が「この地形お好み焼きなんすよ」みたいなこと言ってたのも当時はなんかムカついた
31324/03/03(日)00:55:48No.1163538791+
初めて触ったシリーズだけあって思い出深い
スキル無しで下位ゴリ押しした時間がもったいないすぎた
31424/03/03(日)00:56:05No.1163538900+
完全な調整なんて出来るわけないからそりゃ強弱ってあるもんだけど
これに関しては4で弱かった武器が結構放置されてるのも印象悪かったと思う…
31524/03/03(日)00:56:06No.1163538907+
4のキッズを殺すためのレイア亜種グラビ亜種の容赦ない緊急今見ても笑う
31624/03/03(日)00:56:10No.1163538934+
>>正直地形が一番イラついた要素だった
>>次回作のXXめっちゃ好きなんだけど4から引き継がれたマップが軒並みクソすぎて本当に嫌だった
>紛うことなき「負の遺産」だったな…
マップが無くなっても段差って要素は残り続けるしな
31724/03/03(日)00:56:31No.1163539030+
>遺跡平原!地底洞窟!溶岩島!我ら!
しね!!!
31824/03/03(日)00:56:32No.1163539035+
>このゲームのおかげで一種類しか武器使えないと気が狂って死ぬのがわかってそれからは楽しくモンハン遊べてるよ
リーチ短いとどうにもならない事があるから片手より太刀ですわ
マルチならへびー
31924/03/03(日)00:56:39No.1163539072そうだねx1
ジンオウガはピンク玉強すぎて実質極限大雷光虫だよあれ
爆発する前にカスって麻痺の当たり判定消したりしてたな
32024/03/03(日)00:56:53No.1163539150+
段差と傾斜はモンハンの路線でやるならいつかは導入の必要がある要素ではあったとは思う
思うんだけどやり方考えろ
32124/03/03(日)00:56:53No.1163539152+
>4のキッズを殺すためのレイア亜種グラビ亜種の容赦ない緊急今見ても笑う
あそこらへんは本当に燃えるキッズいっぱいみてきたからな…
32224/03/03(日)00:56:55No.1163539162そうだねx6
4Gの太刀は味方転かす前にホストに蹴られるからソロで遊べる
32324/03/03(日)00:57:00No.1163539191+
でもPVの遺跡平原は好きなんだよなぁ…
32424/03/03(日)00:57:26No.1163539322+
このゲーム以降ずっとモンハンだと強武器しか使わなくなったからある意味ではゲームを楽しみやすい性格に補整させてくれた作品だ
4は虫棒でXはスラアク双剣弓でWは大剣スラアクでライズは太刀スラアクライトだ
あれスラアク4以降ずっと強いな
32524/03/03(日)00:57:29No.1163539341+
>完全な調整なんて出来るわけないからそりゃ強弱ってあるもんだけど
>これに関しては4で弱かった武器が結構放置されてるのも印象悪かったと思う…
一部しっかりガッツリ手を入れられてるから尚更な…
32624/03/03(日)00:57:30No.1163539349+
新大陸のハンマーなんかは段差や坂を有意に使えるが同時に坂がただのデバフのままの武器も健在だしな…
32724/03/03(日)00:57:38No.1163539395+
三次元要素入れたかったのはわかるけど
その要素があの戦い辛い段差なの狂気の沙汰だよホント
32824/03/03(日)00:57:42No.1163539409+
段差も結局武器格差がひどい
片手とかだとガンガン利用できるけど…
32924/03/03(日)00:57:53No.1163539472+
マップの構造はサンブレ形式維持してほしいな
戦闘エリアはやっぱ基本平地でいいよ
33024/03/03(日)00:58:05No.1163539522そうだねx1
3DSには早過ぎたんだよあの地形
33124/03/03(日)00:58:11No.1163539565+
>でもPVの遺跡平原は好きなんだよなぁ…
PVの遺跡平原は遺跡平原じゃないから…
33224/03/03(日)00:58:26No.1163539633+
秘境の段差が嫌がらせしか考えてないだろってレベル
33324/03/03(日)00:58:26No.1163539635+
>あれスラアク4以降ずっと強いな
まあ何故か4Gまでずっと弱くされてたから
その詫びかなんかなのかなって…
33424/03/03(日)00:58:35No.1163539676+
>あれスラアク4以降ずっと強いな
Wだと微妙じゃない
IBは強いけど
33524/03/03(日)00:58:42No.1163539705そうだねx2
別にモンスター側が段差に引っかかって転んだりもしないしな
33624/03/03(日)00:58:52No.1163539767+
平原で戦わせろよ遺跡平原
33724/03/03(日)00:58:54No.1163539774そうだねx2
乗って強制ダウン狙って尻尾斬れるのはいいけど飛んで攻撃できるチャンスがそんなにあったか?って片手剣は思った
33824/03/03(日)00:58:59No.1163539800+
パンパン
33924/03/03(日)00:59:09No.1163539844+
新作pvに移る度にうわって言われる段差ピョイン
34024/03/03(日)00:59:13No.1163539861+
>別にモンスター側が段差に引っかかって転んだりもしないしな
弱点部位を埋めるんじゃねえゴミが!!
34124/03/03(日)00:59:18No.1163539882そうだねx1
>3DSには早過ぎたんだよあの地形
Wの古代樹も普通にクソだし戦闘に落とし込むのいい加減諦めてほしい
34224/03/03(日)00:59:25No.1163539914+
>別にモンスター側が段差に引っかかって転んだりもしないしな
二重床はモンスターはまるから割と好きだったのにこういう要素から出番減らしやがって…!
34324/03/03(日)00:59:29No.1163539941+
>あれスラアク4以降ずっと強いな
サンブレイクのスラアクを使っていると脳みそが赤ちゃんになっちゃう…
34424/03/03(日)00:59:54No.1163540067+
ゴアは好きよ
シャガルもトカゲのほうが本体になってからは好き


1709391193825.png 1709389829839.jpg