二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709379259892.jpg-(46441 B)
46441 B24/03/02(土)20:34:19No.1163436925そうだねx3 21:45頃消えます
金…
金がすべてだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)20:34:51No.1163437191そうだねx23
孫に小遣いをやりたくてな…
224/03/02(土)20:35:25No.1163437477+
電検一級
324/03/02(土)20:36:47No.1163438099+
権力
権力がすべてだ…
424/03/02(土)20:37:25No.1163438367そうだねx55
全てが金になってしまった…
524/03/02(土)20:37:53No.1163438608+
お前らはワシの踏み台だ…!
624/03/02(土)20:38:01No.1163438667そうだねx16
>金…
>金がすべてだ…
確かに黄金郷はそんな感じだが
724/03/02(土)20:38:51No.1163439035そうだねx4
金…
すべてが金だ…
824/03/02(土)20:39:36No.1163439374そうだねx5
魔族とつながってそう
924/03/02(土)20:40:16No.1163439668そうだねx35
だからワシ最初から協力すればいいって言ったのに…
1024/03/02(土)20:42:07No.1163440456+
効率厨なので仲良くするしアドバイスもするし説得もする
1124/03/02(土)20:42:40No.1163440716そうだねx1
>電検一級
実際それくらいの難易度に感じるな一級魔法使い
1224/03/02(土)20:43:36No.1163441161そうだねx10
>実際それくらいの難易度に感じるな一級魔法使い
電検も協力しないと死人が出るんだ…
1324/03/02(土)20:44:13No.1163441430そうだねx17
>>電検一級
>実際それくらいの難易度に感じるな一級魔法使い
そんな死人出るやつなの!?
1424/03/02(土)20:44:32No.1163441534+
妻の墓すら金になった男
1524/03/02(土)20:44:33No.1163441542そうだねx2
三級で一人前なのとそれより上がクソ難易度なのは同じだな電験と魔法使い
1624/03/02(土)20:44:56No.1163441718+
金のために歳とってから故郷に帰ったらしいな
1724/03/02(土)20:45:04No.1163441762+
>実際それくらいの難易度に感じるな一級魔法使い
殴り合いもするの?
1824/03/02(土)20:45:28No.1163441952そうだねx3
>>実際それくらいの難易度に感じるな一級魔法使い
>殴り合いもするの?
所詮三級にはわからん世界だ
1924/03/02(土)20:45:37No.1163442029+
義父すら金に
2024/03/02(土)20:45:53No.1163442143+
>すべて…
>すべてが金だ…
2124/03/02(土)20:46:49No.1163442557+
妻の病気すら金でなんとかなる…
2224/03/02(土)20:47:31No.1163442811+
宮廷魔法使いの一番偉い人なんだよね?
奥さん亡くなってから愛人か後妻を作らなかったのかなあ
2324/03/02(土)20:47:34No.1163442832+
>そんな死人出るやつなの!?
左様
2424/03/02(土)20:49:00No.1163443431そうだねx10
>奥さん亡くなってから愛人か後妻を作らなかったのかなあ
じいさん不器用だから
2524/03/02(土)20:50:54No.1163444209+
マハト編やるのならほぼ主役
2624/03/02(土)20:51:22No.1163444416+
権力を手に入れて金と女を思い出したじいさん
2724/03/02(土)20:52:02No.1163444703+
書き込みをした人によって削除されました
2824/03/02(土)20:52:12No.1163444768+
儂は全てを手に入れた…儂に歯向かう者は鶴の一声で失脚させられるのだ…
2924/03/02(土)20:52:25No.1163444839+
多分妻の遺体も金になってる
3024/03/02(土)20:53:07No.1163445135+
故郷や亡き妻の墓すら金になった男
3124/03/02(土)20:53:39No.1163445353+
フリーレンの致命的な弱点は金だ
3224/03/02(土)20:54:49No.1163445838+
おじいちゃん宮廷魔法使いだったころは金にまつわる悪口言われてめちゃくちゃ傷ついてそう
3324/03/02(土)20:56:17No.1163446409+
フリーレンに喧嘩売った以外は最適解しかしてない男
3424/03/02(土)20:57:11No.1163446734そうだねx4
>フリーレンの致命的な弱点は金だ
たしかに路銀は足りない
3524/03/02(土)20:57:23No.1163446817+
人生全てを金のために投げうった男だ
3624/03/02(土)20:57:56No.1163447074+
金さえなければ故郷を失うこともなかった
3724/03/02(土)20:58:33No.1163447323そうだねx13
>フリーレンに喧嘩売った以外は最適解しかしてない男
だって目の前に憧れの魔法使いが居るんだぜ…こんなの挑むしかないだろ…!
3824/03/02(土)20:59:31No.1163447681+
>フリーレンに喧嘩売った以外は最適解しかしてない男
フリーレン以外の二人が雑魚だったし…あのフリーレンとも闘ってみたかったし…
3924/03/02(土)21:00:07No.1163447927+
>フリーレンに喧嘩売った以外は最適解しかしてない男
殺意は感じない
仲間二人が弱いので鳥奪取という目的は達する可能性がある
あくまで時間稼ぎ
…挑戦ヨシッ!
4024/03/02(土)21:00:29No.1163448077+
フリーレンの長生きしてる奴はゾルトラークが弱点って話しっかり聞いてずっと牙研いでた奴
4124/03/02(土)21:00:40No.1163448155+
金で全てを得て金で全てを喪った男
4224/03/02(土)21:00:55No.1163448264+
>>実際それくらいの難易度に感じるな一級魔法使い
>殴り合いもするの?
ドロップキックはするぞ
4324/03/02(土)21:01:36No.1163448586+
スレ画のおじいちゃんもだけどこの世界の人間はみんな人が良い
というか物語がエルフ視点だからか人間のドロドロした部分も淡々と流れてるせいでみんな善良に見える
4424/03/02(土)21:01:38No.1163448602そうだねx1
>魔族とつながってそう
師…
4524/03/02(土)21:01:52No.1163448713+
>>フリーレンに喧嘩売った以外は最適解しかしてない男
>だって目の前に憧れの魔法使いが居るんだぜ…こんなの挑むしかないだろ…!
こいつちょっと男の子過ぎる
4624/03/02(土)21:02:07No.1163448795+
>たしかに路銀は足りない
路銀のためにクソ結界解除させられるもんな…
4724/03/02(土)21:02:08No.1163448811そうだねx10
>>奥さん亡くなってから愛人か後妻を作らなかったのかなあ
>じいさん不器用だから
お前はデンケンのなんなんだ
4824/03/02(土)21:02:37No.1163449032+
師よ…お前の金を全て奪ってやる…
4924/03/02(土)21:02:44No.1163449084+
せめて盾となってワシを守れクズが…!
5024/03/02(土)21:02:52No.1163449125+
生涯一途な男が少年ハートを持っているのは当然の理
5124/03/02(土)21:03:08No.1163449215+
故郷と妻を捨て
更には師を殺した男
5224/03/02(土)21:03:28No.1163449349そうだねx1
電検1級にはそれだけの価値がある
5324/03/02(土)21:03:48No.1163449506そうだねx11
夢見た後に一人称が俺に変わるのマジで好き
5424/03/02(土)21:03:57No.1163449558+
金目当てが冗談でなく重い
5524/03/02(土)21:04:13No.1163449668+
>宮廷魔法使いの一番偉い人なんだよね?
>奥さん亡くなってから愛人か後妻を作らなかったのかなあ
ずっと年上の妻のこと引きずって出世争いに没頭してそう
5624/03/02(土)21:04:20No.1163449713+
金で人生が狂った男
5724/03/02(土)21:04:22No.1163449726+
じーさんにしてもフリーレンにしても
若い子の能力ちゃんと使ってるんだな
5824/03/02(土)21:04:41No.1163449883+
>故郷と妻を捨て
>更には師を殺した男
そう書くとクズみたいだ
5924/03/02(土)21:04:42No.1163449887+
まだ燃えている
このゼーリエ評が完璧過ぎるんよ
6024/03/02(土)21:04:59No.1163450011+
クックック…およそ金にならないものはないからな…
6124/03/02(土)21:06:08No.1163450495+
黄金郷が解放されたら義理の親すら蹴落とす悪党という異名も手に入れた宮廷魔法使いの一級魔法使い
6224/03/02(土)21:06:21No.1163450591+
>じーさんにしてもフリーレンにしても
>若い子の能力ちゃんと使ってるんだな
孫が勝利条件達成とか最高だろ
6324/03/02(土)21:06:24No.1163450611+
仲間が死んで悲しんでいる若者を殴りつける男
6424/03/02(土)21:06:26No.1163450626+
>故郷と妻を捨て
>更には師を殺した男
その師を倒した方法も卑怯にも隙をついて攻撃した男
6524/03/02(土)21:07:17No.1163450989+
おいおい瞬殺だよ
6624/03/02(土)21:07:28No.1163451066+
>まだ燃えている
>このゼーリエ評が完璧過ぎるんよ
あのおばあちゃんはなんだかんだ言いながらも人間が好き過ぎる
6724/03/02(土)21:08:00No.1163451323+
ブルジョワじゃ!
6824/03/02(土)21:08:05No.1163451342+
充分に鍛え抜かれた拳は魔法と見分けがつかない
そんな彼の事を周囲は雷(いかずち)の拳(こぶし)の電拳と呼ぶ
6924/03/02(土)21:08:06No.1163451346+
金のため!
金のため!
7024/03/02(土)21:08:14No.1163451426+
魔力絞ったフリーレンに挑んだけど
制限解除してたら流石に挑まなかったんだろうか
7124/03/02(土)21:08:18No.1163451459+
>>故郷と妻を捨て
>>更には師を殺した男
>その師を倒した方法も卑怯にも隙をついて攻撃した男
その後は街の権力者を一掃した男
7224/03/02(土)21:08:50No.1163451677+
孫なんで黄金郷に連れて行かなかったんだ
7324/03/02(土)21:08:51No.1163451682+
>>そんな死人出るやつなの!?
>左様
これ嘘は言ってないからひどい
7424/03/02(土)21:09:01No.1163451754+
>充分に鍛え抜かれた拳は魔法と見分けがつかない
>そんな彼の事を周囲は雷(いかずち)の拳(こぶし)の電拳と呼ぶ
若い頃ストロンガーやってただろ爺さん
7524/03/02(土)21:09:01No.1163451755+
>>まだ燃えている
>>このゼーリエ評が完璧過ぎるんよ
>あのおばあちゃんはなんだかんだ言いながらも人間が好き過ぎる
フランメの遺言にずっと従って人間社会で魔術協会のトップずっとやってるから凄いよね
7624/03/02(土)21:09:19No.1163451882+
悪辣で有名な割にゼーリエが把握してる程度には美談も残してる人でもある
7724/03/02(土)21:09:44No.1163452050+
>魔力絞ったフリーレンに挑んだけど
>制限解除してたら流石に挑まなかったんだろうか
状況が許せば挑むタイプだと思う
だって目の前にいるのは勇者一行の憧れの魔法使いだぜ?
7824/03/02(土)21:11:09No.1163452649+
ごめんアルお爺ちゃん不器用アル
7924/03/02(土)21:11:47No.1163452942+
>フランメの遺言にずっと従って人間社会で魔術協会のトップずっとやってるから凄いよね
一人だと師が寂しいから人間と繋がり作らなきゃ行けないので頑張ったよ
8024/03/02(土)21:12:07No.1163453097そうだねx1
貰う特権も返金の魔法だしね
8124/03/02(土)21:12:09No.1163453120+
>ごめんアルお爺ちゃん不器用アル
お前はデンケンのなんなんだよ…
8224/03/02(土)21:12:11No.1163453142+
制限なしフリーレンと同等の魔力をもつ制限ありゼーリエ相手に
一瞬とはいえどうやって倒そうかなんて考える老人だしな
8324/03/02(土)21:12:23No.1163453226+
目的と条件と状況が合致してたら多分ゼーリエとも勝負してるおじいちゃん
8424/03/02(土)21:13:11No.1163453566そうだねx4
金さえあれば何でも手に入るからな!
金の家! 金の車! 金の酒!
8524/03/02(土)21:13:42No.1163453795+
>貰う特権も返金の魔法だしね
返金の魔法を常時展開できるオババ…
8624/03/02(土)21:13:46No.1163453815+
魔術師はどいつもこいつも爺になっても枯れないのか
8724/03/02(土)21:14:31No.1163454112+
全てを失った後に全てが金になったご老体に金さえあればとは酷な事を
8824/03/02(土)21:14:48No.1163454250+
>貰う特権も返金の魔法だしね
確かに金は返したが…
8924/03/02(土)21:15:48No.1163454711+
>魔術師はどいつもこいつも爺になっても枯れないのか
枯れるような奴は普通の魔術師で終わるだけなんだ
9024/03/02(土)21:16:22No.1163454970+
あれ?次回でアニメ終わり…?
9124/03/02(土)21:16:40No.1163455098+
最後まで醜くあがくんだ
いいよね…
9224/03/02(土)21:16:41No.1163455104+
>夢見た後に一人称が俺に変わるのマジで好き
師匠側もつい俺とか言っちゃったりこの二人は…
9324/03/02(土)21:17:33No.1163455473+
>魔術師はどいつもこいつも爺になっても枯れないのか
何を言う戦士だって枯れないぞ
9424/03/02(土)21:17:34No.1163455484+
>魔術師はどいつもこいつも爺になっても枯れないのか
枯れないような超上澄みしか作中に出てないからな
9524/03/02(土)21:17:42No.1163455535+
本国にも孫ポジションいっぱい居そう
9624/03/02(土)21:17:57No.1163455656+
なんなら僧侶のハイターが一番枯れてた
9724/03/02(土)21:18:19No.1163455828+
憧れの魔法使いとガチンコした上に共闘してかつての師を倒し故郷を取り戻した上に奥さんの墓参りもこなす
9824/03/02(土)21:18:26No.1163455874+
>あれ?次回でアニメ終わり…?
いや別に?
9924/03/02(土)21:18:33No.1163455923+
原作の一級魔法試験編が始まった時にはいはいバトル展開ね…と思った自分を金に変えてやりたい
こんなヘンな連中ばかり出てくると思わなかった
10024/03/02(土)21:18:33No.1163455926+
見渡す限りの金!独り占めだ!
10124/03/02(土)21:18:34No.1163455937+
>フリーレンに喧嘩売った以外は最適解しかしてない男
あれだって足止めだし
あのままラオフェンが出てこなければ勝算があった
10224/03/02(土)21:18:39No.1163455970+
孫くらいの年の若い女が好きな爺さん…
10324/03/02(土)21:19:28No.1163456326そうだねx3
アニメの声優さんは何気にかなりはまり役だと思う
10424/03/02(土)21:19:34No.1163456376+
>孫くらいの年の若い女が好きな爺さん…
孫じゃねえか
10524/03/02(土)21:19:36No.1163456384そうだねx3
>孫くらいの年の若い女が好きな爺さん…
…ほぼ孫扱いだこれ!
10624/03/02(土)21:20:10No.1163456615+
>金さえあれば何でも手に入るからな!
>金の家! 金の車! 金の酒!
金としか認識出来ないよレオリオ
10724/03/02(土)21:20:26No.1163456762+
リアル孫はいるの?
10824/03/02(土)21:20:30No.1163456792そうだねx2
Q.一級試験受験者の中で長編エピソードの主役になるキャラを当てなさい
10924/03/02(土)21:20:35No.1163456826+
>最後まで醜くあがくんだ
>いいよね…
死にそうな師匠を見下して嘲笑いながら言うんだよね
11024/03/02(土)21:20:44No.1163456892+
>魔術師はどいつもこいつも爺になっても枯れないのか
枯れた魔法使いはかき氷を出す魔法とかをずっと伝えていって一生を終える世界だ
11124/03/02(土)21:20:46No.1163456899+
試験のメンバーが仲いいのいいよね…
悪辣そうなジジイとちょい悪と孫という絶妙なメンツ
11224/03/02(土)21:21:10No.1163457062+
黄金郷編はまあやるだろうけど話の区切りどうするのかはちょっと気になる
11324/03/02(土)21:21:53No.1163457364+
>リアル孫はいるの?
奥さんとの間に子供居なかったら…
11424/03/02(土)21:21:55No.1163457388+
>あれ?次回でアニメ終わり…?
次が25話なのは初回で4話やったからなのでまだやる
はず
11524/03/02(土)21:21:59No.1163457414+
>黄金郷編はまあやるだろうけど話の区切りどうするのかはちょっと気になる
アニメ放送前は劇場版でやるとか好き勝手に言ってたけどやりそうで怖いな
11624/03/02(土)21:22:12No.1163457503そうだねx1
>こんなヘンな連中ばかり出てくると思わなかった
見るからに犬蹴ってそうな兄ちゃんとか味あるよね
11724/03/02(土)21:23:33No.1163458038そうだねx1
黄金郷編はギリギリまでアニメでやって終盤を劇場版にするかいっそ前編後編に分けて劇場版作るか…ホント長いからなあ
11824/03/02(土)21:23:45No.1163458115+
フリーレン様は1000年出禁です
でエンディングだと思うから次々回まではやるんじゃないの?となんとなく思う
放送スケジュールはしらん
11924/03/02(土)21:23:49No.1163458149+
>リアル孫はいるの?
儂には子も孫もおらん
いや孫はいるか…
12024/03/02(土)21:24:11No.1163458307+
奥さんが病弱でね…
まあ直ったんだが
12124/03/02(土)21:24:12No.1163458320そうだねx2
>ギリギリまでアニメでやって終盤を劇場版に
これ絶対叩かれるやつ〜!
12224/03/02(土)21:24:18No.1163458370+
>黄金郷編はまあやるだろうけど話の区切りどうするのかはちょっと気になる
総集編と合わせて映画2本とかじゃないかと
12324/03/02(土)21:24:25No.1163458421そうだねx5
今回のアニメのラストバトルがレルネン戦かと思うと笑う
12424/03/02(土)21:24:44No.1163458533そうだねx2
レルネン対フリーレンもモルトラークされそう
12524/03/02(土)21:25:15No.1163458734そうだねx3
一本映画にするには長すぎるんだよな黄金郷
12624/03/02(土)21:25:32No.1163458837+
このままアニメ最終回に黄金郷編が映画化決定発表とかじゃないかな
12724/03/02(土)21:26:04No.1163459042+
>>ギリギリまでアニメでやって終盤を劇場版に
>これ絶対叩かれるやつ〜!
でも映画で終盤のマハト&ソリテール戦モリモリにしてくれたら全部許すよ
12824/03/02(土)21:26:07No.1163459066+
TVSP2本でどうにかならんかな黄金郷
12924/03/02(土)21:26:17No.1163459127そうだねx2
>一本映画にするには長すぎるんだよな黄金郷
今の試験編みたいに第2クールまるまる黄金郷編とかがよさそうではある
13024/03/02(土)21:26:22No.1163459167+
デート回はやってくれんのかのう…
13124/03/02(土)21:26:29No.1163459209+
映画は前後編で2本やるのもあり
13224/03/02(土)21:27:21No.1163459593そうだねx1
>フリーレン様は1000年出禁です
>でエンディングだと思うから次々回まではやるんじゃないの?となんとなく思う
>放送スケジュールはしらん
1000年後です
13324/03/02(土)21:27:48No.1163459794+
聞いた話だと映画の前後編でも足りないくらい話が長いらしいぞ黄金郷編…
13424/03/02(土)21:28:11No.1163459921+
>映画は前後編で2本やるのもあり
スレ画のお爺ちゃんがカッコよく黄金になって後篇に続くか
おしゃべり魔族が結界の解析終わって後篇に続くか
13524/03/02(土)21:28:18No.1163459985+
今のペースでやると2期まるごと黄金郷関連に当てるくらいじゃないとダメじゃないか
13624/03/02(土)21:28:34No.1163460109+
マハトは最後の七崩賢の名に恥じない強さというかこんなんゼーリエか舐めプしてくれないと無理
13724/03/02(土)21:28:36No.1163460124+
フリーレン相手でもラオフェンが逃げる時間稼ぎは出来るし殺されることはないと読み切ってるから孫の好感度上げすぎた事しか失敗してない…
13824/03/02(土)21:29:24No.1163460459+
>聞いた話だと映画の前後編でも足りないくらい話が長いらしいぞ黄金郷編…
過去回想もあるからフリーレン一行が出ない週まである
13924/03/02(土)21:29:47No.1163460635+
マハトの過去編ですらアニメ2話ぐらい使いそう
14024/03/02(土)21:30:06No.1163460743そうだねx1
息子も孫も流石に黄金郷には連れていけんわ
人外魔境すぎる
14124/03/02(土)21:30:26No.1163460896+
アルジャジーラみたいな呪い返しも人間が使い続けるような魔力消費してねえしな
マハトが逃げずにわざわざ対峙してやらなきゃ倒せない
14224/03/02(土)21:30:27No.1163460908+
>過去回想もあるからフリーレン一行が出ない週まである
(いらないパン屋でのくだり)
14324/03/02(土)21:31:11No.1163461197そうだねx2
>>過去回想もあるからフリーレン一行が出ない週まである
>(いらないパン屋でのくだり)
いる
14424/03/02(土)21:31:24No.1163461280+
他所で孫を作る男
14524/03/02(土)21:31:29No.1163461308+
マハト編ってアウラくらいの長さかと思ったら試験より長いじゃん
映画じゃ無理だと思う
14624/03/02(土)21:32:29No.1163461680+
>マハト編ってアウラくらいの長さかと思ったら試験より長いじゃん
>映画じゃ無理だと思う
FATEみたく3部作にするとか
その間にアニメ二期作れちまうか
14724/03/02(土)21:32:32No.1163461713+
>マハトの過去編ですらアニメ2話ぐらい使いそう
えーと人間に興味持ち始めて実験するようになって途中ソリテールにあったりシュラハトとお話したりしてからグリュック様と出会って…二話じゃ足らんかもしれん…
14824/03/02(土)21:32:57No.1163461872+
でもマハト編大人気だから何かしらで映像化するだろうな
一期のクォリティだと3年後くらいになりそう
14924/03/02(土)21:34:01No.1163462286そうだねx3
まあ待つよ…無理させて残念なクオリティになったらみんな損するし
15024/03/02(土)21:34:07No.1163462310+
マハトの過去が大分長い
長々と説明してからの現代での戦いとグリュックとの再会に繋がるので削るのも無理
15124/03/02(土)21:34:40No.1163462499+
マハト編を前後編にするのは前編があんまり盛り上がらなさそうなのがな…
15224/03/02(土)21:34:55No.1163462577+
二期も2クールやって黄金郷辺収まるって感じだしね
映画やるなら過去に飛ぶのが尺的にちょうどいいと思う
15324/03/02(土)21:35:02No.1163462626+
映画って前後編でも三部作でも何処で区切るかが一番難しいんだよな
続きを見たいと思わせられるところで切らないといけないし
15424/03/02(土)21:35:04No.1163462636+
>>マハトの過去編ですらアニメ2話ぐらい使いそう
>えーと人間に興味持ち始めて実験するようになって途中ソリテールにあったりシュラハトとお話したりしてからグリュック様と出会って…二話じゃ足らんかもしれん…
原作7話だからアニメだと3.5話かな…
15524/03/02(土)21:35:06No.1163462647+
試験終わってからレヴォルテ戦までがまず単行本1巻分くらいあるからな…
15624/03/02(土)21:35:16No.1163462719+
わかりました
3期をやりましょう
15724/03/02(土)21:35:25No.1163462774そうだねx1
映像化されたらマハグリュが流行っちまう
15824/03/02(土)21:35:45No.1163462892そうだねx1
まだ腰の炎が燃えている
15924/03/02(土)21:36:05No.1163463018+
>映像化されたらマハグリュが流行っちまう
実際流行らない要素無いと思う…
16024/03/02(土)21:36:08No.1163463044+
黒いゾルトラーク使いの奇襲でアニメ最終話を引きで終えよう
16124/03/02(土)21:36:17No.1163463088そうだねx2
>映像化されたらマハグリュが流行っちまう
俺はマハデンが見たい
16224/03/02(土)21:36:26No.1163463144そうだねx1
>映像化されたらマハグリュが流行っちまう
南総受けが一部で流行る未来が見える
16324/03/02(土)21:36:38No.1163463224+
最終回本当あの爺が襲ってきて終わるんだっけ
16424/03/02(土)21:37:07No.1163463404+
ネトフリ限定で公開する魔法
に頼るか
16524/03/02(土)21:37:30No.1163463588+
>最終回本当あの爺が襲ってきて終わるんだっけ
血みどろの宮廷闘争に負けた哀れな敗北者の黒いゾルトラーク
16624/03/02(土)21:37:33No.1163463605+
イケメンとジジイのカップリングとイケメンとおっさんのカップリングがめっちゃ流行るだろうな黄金郷編…
16724/03/02(土)21:37:43No.1163463686+
久しぶりに帰ったら故郷の全てが金に見えた
16824/03/02(土)21:38:10No.1163463863+
>原作7話だからアニメだと3.5話かな…
ということは時間にしておよそ100分越えか…映画じゃ無理だこれ!
16924/03/02(土)21:38:25No.1163463966+
>映像化されたらマハグリュが流行っちまう
フリーレン同人禁止騒動でその二人が救われたって真っ先に言われててダメだった
17024/03/02(土)21:38:48No.1163464107+
>ネトフリ限定で公開する魔法
>に頼るか
嫌だー!
17124/03/02(土)21:39:34No.1163464435+
>>映像化されたらマハグリュが流行っちまう
>フリーレン同人禁止騒動でその二人が救われたって真っ先に言われててダメだった
あくまでエッチなのがだから…プラトニック(ブロマンス?)なのはセーフだから…
17224/03/02(土)21:39:39No.1163464477+
多分ちょっと戦ってた部分でシュタソリがちょっと流行る
17324/03/02(土)21:40:12No.1163464696+
>>映像化されたらマハグリュが流行っちまう
>フリーレン同人禁止騒動でその二人が救われたって真っ先に言われててダメだった
アニメ化までに小学館の張った結界を解除してやる…!
17424/03/02(土)21:40:23No.1163464772+
どうして戦っている時に気が付かなかった…と悔しがるの好き
17524/03/02(土)21:41:03No.1163465038+
ソリフリ流行んねーかなと密かに思ってる
17624/03/02(土)21:41:49No.1163465318そうだねx2
公式を超えるマハグリュとかありえないので問題ない
17724/03/02(土)21:42:04No.1163465427+
>ソリフリ流行んねーかなと密かに思ってる
自害しろ
17824/03/02(土)21:42:38No.1163465668+
試験編結構引き伸ばしてるから普通にやってたらまだ先まで行けたのにね
17924/03/02(土)21:43:03No.1163465863+
映像化されたらソリテールもレイプするようなヤバい竿役おじさんも描かれるんだろうな…
18024/03/02(土)21:43:08No.1163465896+
>アニメ化までに小学館の張った結界を解除してやる…!
幾重もの訴訟で構築された防護結界を解くのは暇人魔族で3か月かかる代物だが生き急ぐ人間風情で解けるものなのか
18124/03/02(土)21:43:44No.1163466164+
>>>映像化されたらマハグリュが流行っちまう
>>フリーレン同人禁止騒動でその二人が救われたって真っ先に言われててダメだった
>あくまでエッチなのがだから…プラトニック(ブロマンス?)なのはセーフだから…
エッチじゃないグリュック様は存在が矛盾するだろ


1709379259892.jpg