二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709354404418.jpg-(84162 B)
84162 B24/03/02(土)13:40:04No.1163304205+ 15:33頃消えます
ローグ好きだからこれめっちゃ面白いって評判聞いて気になってるんだけど対戦シューティングは苦手だから困ってる
イーラみたいにこれだけ売ってくれないかな…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)13:40:44No.1163304448+
PVCじゃなくてPVEのサーモンランをやればいいよ!
224/03/02(土)13:42:08No.1163304934そうだねx21
これ目的だけだと物足りないかも
324/03/02(土)13:47:05No.1163306489そうだねx8
ヒーローモードとサイドオーダーだけでも十分なくらいに楽しめるとは思うよ
街の店員に生きる価値もねえダセえイカは帰れよって煽られるけど
424/03/02(土)13:48:40No.1163306980+
これ単品だとプレイ時間は20〜30時間ってくらいだよね
これだけのためにゲーム本体ごと買うのはさすがに割に合わない
524/03/02(土)13:48:51No.1163307031そうだねx3
>街の店員に生きる価値もねえダセえイカは帰れよって煽られるけど
オンライン加入してないと街が虚無すぎる…
624/03/02(土)13:49:49No.1163307328+
サイドオーダー話自体は2のDLC続き感が濃いのも参るな…
システムは歴代一楽しいと思ってるよ
724/03/02(土)13:52:18No.1163308029+
そういやヒーローモードとサイドオーダーだけならオンライン要らないのか…
824/03/02(土)13:52:54No.1163308217そうだねx10
歴代のヒーローモードだけを収録した作品か…俺も欲しいわ
924/03/02(土)13:54:01No.1163308520+
協力メインで世界の謎を解くアドベンチャーみたいなのほしい
1024/03/02(土)13:54:58No.1163308752+
何にせよブラスターで木箱破壊するステージがなくてよかった
1124/03/02(土)13:56:10No.1163309081+
>歴代のヒーローモードだけを収録した作品か…俺も欲しいわ
熱帯メインだから前作を買うメリットがないのよね…シオカラとテンタクルズ知らない3からのイカちゃん達もいっぱい居るだろう動画見るしかないのか
1224/03/02(土)13:56:26No.1163309158+
>そういやヒーローモードとサイドオーダーだけならオンライン要らないのか…
対戦するの嫌でオンライン一切触ってないけどそれなりに楽しめる
1324/03/02(土)13:57:19No.1163309422+
お話の部分はほぼコロコロの漫画でやってるから
後発のキッズはコロコロ読んでるから問題ない
1424/03/02(土)14:01:09No.1163310532+
ローグっぽいゲームなん?
1524/03/02(土)14:01:21No.1163310596+
スプラもそろそろジャンル変えたスピンオフ作品が出るかなと思ってたけどまだ出ねえなあ
1624/03/02(土)14:03:00No.1163311005+
>ローグっぽいゲームなん?
全30階でフロアを進むたびにキャラクターを強化できるチップが一枚貰える
1724/03/02(土)14:03:43No.1163311190+
>スプラもそろそろジャンル変えたスピンオフ作品が出るかなと思ってたけどまだ出ねえなあ
ピクミン1→Hey!まで16年かかってるからスプラも2031年くらいになったら出るんじゃね
1824/03/02(土)14:04:43No.1163311460そうだねx6
そもそもソロモードがチュートリアル兼ねてるから操作の問題は心配しなくてもいいと思うよ
息抜きで始めたら対人戦も案外楽しかったりするかもしれないし
1924/03/02(土)14:06:37No.1163311960+
アスレチック系のヒーローモード
タワーディフェンス系のサーモンラン
ローグライトなサイドオーダー
無限にムカつけるナワバリバトル及びエリアガチホコアサリ
こうして見ると一個のゲームなのにやれること多いな
2024/03/02(土)14:08:55No.1163312523そうだねx10
>アスレチック系のヒーローモード
>タワーディフェンス系のサーモンラン
>ローグライトなサイドオーダー
>無限にムカつけるナワバリバトル及びエリアガチホコアサリ
こう書かれると4つ目要らないような気がしてくる!
2124/03/02(土)14:09:12No.1163312594+
>全30階でフロアを進むたびにキャラクターを強化できるチップが一枚貰える
もっと手を入れて一本これのスプラトゥーン欲しいな
2224/03/02(土)14:10:12No.1163312858+
面白いけど後半水増し過ぎて時間足りなかったんだな感がある
2324/03/02(土)14:11:35No.1163313206+
50階層くらいの塔くれ
2424/03/02(土)14:13:11No.1163313592+
>無限にムカつけるナワバリバトル及びエリアガチホコアサリ
ヤグラがムカつかないみたいな欺瞞!
2524/03/02(土)14:13:58No.1163313775そうだねx5
やっぱり任天堂は既存ジャンルの改造が上手い所だと感じた
2624/03/02(土)14:15:01No.1163314041+
30階っていうのがちょうどいいところもある
クリアに1時間とかかかると多分辛い
2724/03/02(土)14:17:07No.1163314594+
サモランはフレンドが無限にバイトしててフェスくらいの時しかナワバリやってくれなくなった
2824/03/02(土)14:18:19No.1163314893+
フェスの時にもバイト営業してるのは助かるよね
2924/03/02(土)14:18:50No.1163315036そうだねx3
>99階層くらいの塔くれ
3024/03/02(土)14:22:45No.1163316000+
ローグ好きなんだけどローグ+TPSっていうのを初めてやったな
他にもある?FPSでも良いんだけど
3124/03/02(土)14:24:17No.1163316389そうだねx3
秩序の塔の神髄
3224/03/02(土)14:27:29No.1163317209+
>ローグ好きだからこれめっちゃ面白いって評判聞いて気になってるんだけど対戦シューティングは苦手だから困ってる
>イーラみたいにこれだけ売ってくれないかな…?
中古のスプラ3とスレ画買ってスプラ3楽しめなかったら売ればいいんじゃない?
3324/03/02(土)14:27:35No.1163317234+
ローグライクFPSは割と数はある…アルんだが…
3424/03/02(土)14:27:55No.1163317317+
>ローグ好きなんだけどローグ+TPSっていうのを初めてやったな
>他にもある?FPSでも良いんだけど
ReturnalがTPSローグライクだったはず
俺は遊んだことないからどんなもんかは知らないが
3524/03/02(土)14:29:20No.1163317678+
リターナルは難易度の高さとストーリーと雰囲気がスレ画と真逆だから勧めにくい
3624/03/02(土)14:29:29No.1163317706+
>ローグ好きなんだけどローグ+TPSっていうのを初めてやったな
>他にもある?FPSでも良いんだけど
2Dシューならアイザックとかあるけど全然違うか
3724/03/02(土)14:31:01No.1163318089+
面白半分で組んだビルドが意外と強くてあれ……!?ってなった時にしか得られない栄養があるからローグライクはやめられない
3824/03/02(土)14:31:10No.1163318123+
見下ろし2Dシューは原典のローグと視点も近いし良作佳作多いんだよな
これが3Dになると落とし込むのが難しくなるイメージ
3924/03/02(土)14:31:54No.1163318304そうだねx1
TPSならRisk of Rain2もあるな
4024/03/02(土)14:32:16No.1163318394+
オフラインほしいよね
スプラの対戦やってくると心が荒んで性格悪くなる
4124/03/02(土)14:32:55No.1163318563+
有名で近い作品はハデスとかになるか
ただサイドオーダーは難易度自体そこそこ低めなので縛りプレイ楽しい!みたいな人じゃないと物足りなく感じるかも
縛りプレイ楽しい!ハイプレ許さん
4224/03/02(土)14:36:24No.1163319484そうだねx3
やっぱスプラのシステムって結構なんでも出来て楽しいな…って
4324/03/02(土)14:37:13No.1163319709+
>TPSならRisk of Rain2もあるな
ステージ広すぎ!
4424/03/02(土)14:37:33No.1163319789そうだねx3
>やっぱスプラのシステムって結構なんでも出来て楽しいな…って
塗るのでどうこうするシステムってかなりのブレイクスルーよね
4524/03/02(土)14:38:52No.1163320133+
俺が好きなのはGun Fire Reborn
4624/03/02(土)14:39:47No.1163320380そうだねx1
システム面だとかなりハデスの影響を受けてる気がするスレ画
4724/03/02(土)14:40:38No.1163320582+
スレ画はオールスターでエリアとかあったらめっちゃ嫌だなって思う
4824/03/02(土)14:43:28No.1163321323+
ハデスは最初にボス倒すまでに40回くらい死んだなあ
4924/03/02(土)14:44:47No.1163321633+
そろそろスピンオフ作品が出ても良いと思う
5024/03/02(土)14:45:04No.1163321717そうだねx1
>サイドオーダー話自体は2のDLC続き感が濃いのも参るな…
>システムは歴代一楽しいと思ってるよ
ストーリー的にサイドオーダーは2のDLCの続きだし
2のDLCは1のヒロモが起点のストーリーだし
実は全部繋がってるけど実際のゲームプレイにはほとんど影響ない
タコが出てタコを倒す
5124/03/02(土)14:46:00No.1163321958そうだねx2
>ストーリー的にサイドオーダーは2のDLCの続きだし
>2のDLCは1のヒロモが起点のストーリーだし
>実は全部繋がってるけど実際のゲームプレイにはほとんど影響ない
>タコが出てタコを倒す
もしかして無印から全部おっかけてるプレイヤーって全体から見るともう相当な少数派なのか…?
5224/03/02(土)14:46:15No.1163322019そうだねx3
すりみ連合だけ掘り下げ少なくて割りを食ってるところはある
5324/03/02(土)14:46:50No.1163322152+
>ローグライクFPSは割と数はある…アルんだが…
ultrakillとか名作
難易度もドゥームエターナルのDLCクリアできる程度の腕があればなんとかなるよ
5424/03/02(土)14:46:55No.1163322181+
4が出たらすりみ連合全然出てこなくなりそう打な…
5524/03/02(土)14:47:49No.1163322407+
>>タコが出てタコを倒す
>もしかして無印から全部おっかけてるプレイヤーって全体から見るともう相当な少数派なのか…?
はははそんな馬鹿な…
5624/03/02(土)14:48:22No.1163322531+
無印がもう10年前のレトロゲームだからな
5724/03/02(土)14:49:26No.1163322821+
>4が出たらすりみ連合全然出てこなくなりそう打な…
自称義賊だしいろんな街に出没できそうな気もする
5824/03/02(土)14:49:29No.1163322841そうだねx1
スプラ1がレトロゲーならゼノクロまでレトロゲーになっちまうだろ!
5924/03/02(土)14:50:55No.1163323223+
>もしかして無印から全部おっかけてるプレイヤーって全体から見るともう相当な少数派なのか…?
WiiUの普及率からして3の10分の1ぐらいしかプレイヤーいなかったんじゃなかろうか無印
6024/03/02(土)14:51:03No.1163323252+
14歳の可愛いおのぼり少女だった3号は21歳司令になったんだ
6124/03/02(土)14:51:19No.1163323312そうだねx3
1のためにハード買ったがいい買い物だった
6224/03/02(土)14:52:16No.1163323560+
今までのアイドルポジがボスってめちゃめちゃ楽しかったけどな
活躍もしたし
6324/03/02(土)14:52:28No.1163323610+
1はハードの問題がな…
6424/03/02(土)14:52:42No.1163323675そうだねx1
初代のヤバいとこでバランス取ってるバランスも懐かしい
6524/03/02(土)14:53:10No.1163323790+
ナワバリとかバンカラはイライラのほうが大きくなってくるからやらんほうがいい
6624/03/02(土)14:53:14No.1163323804+
>今までのアイドルポジがボスってめちゃめちゃ楽しかったけどな
>活躍もしたし
THE・小悪党みたいなムーブいいよね
6724/03/02(土)14:53:16No.1163323809そうだねx1
めっちゃ面白いけどボリュームはだいぶ少ない
というか最大30Fって設定のせいで完成ビルドで暴れ散らせる時間が少ないから追加DLCで階層増築と敵増やして欲しい
6824/03/02(土)14:54:05No.1163324006+
初代が小学生だとそろそろ成人か…ゲームやめちゃってるのも居るだろうな…
6924/03/02(土)14:54:27No.1163324100+
今より人は少なかったけど1の頃は「」カ大会とかも今より活発で楽しかったよ
7024/03/02(土)14:54:37No.1163324143+
>初代が小学生だとそろそろ成人
悪い冗談はやめろ
7124/03/02(土)14:54:41No.1163324165+
それなりに満足してるけど欲を言えばハッキング縛りだけじゃなくて敵を強化する方向でのやりこみ要素は欲しかった
7224/03/02(土)14:55:43No.1163324406+
なんかまだまだ遊びたいよねサイドオーダー
7324/03/02(土)14:56:12No.1163324523+
MHだと初代から3rdくらいの時間がたってるってことか…
7424/03/02(土)14:57:41No.1163324902+
任天堂が本格的にローグ作るテストかもしれん
だったらいいな
7524/03/02(土)14:57:50No.1163324942+
>なんかまだまだ遊びたいよねサイドオーダー
1人用としてはオクト形式がかなり完成度高かったけどサイドオーダーはまた違う遊びが出来て楽しい
7624/03/02(土)15:00:13No.1163325521+
ジョシリョ区
7724/03/02(土)15:00:27No.1163325580そうだねx1
ストーリーに没入するゲームとしてはオクトはちょっと強すぎる
7824/03/02(土)15:01:05No.1163325740+
>ジョシリョ区
カノンはもうちょっと見習…わなくていいや弱いままでいて
7924/03/02(土)15:02:14No.1163326037+
ヒメ先輩にシャケとサポートキャラ一人付いてきてくれるだけでだいぶゲーム性変わるんだなって
8024/03/02(土)15:02:15No.1163326041+
敵を倒すのが目的のステージがほぼなくて
いかに雑魚をいなすかみたいなゲーム性だからあんまりハマれなかったな
面白いのは間違いないけど
8124/03/02(土)15:02:51No.1163326187+
強化し続けた装備で敵を薙ぎ払う爽快感がほしいのであって苦しみたいわけじゃないんだ
8224/03/02(土)15:03:29No.1163326343+
虹バッチ取って満足したけどボス増やして50階ぐらいのモードがほしい
8324/03/02(土)15:04:12No.1163326558そうだねx1
ゲキムズの5ポータル潰すようなのをもっと遊びたい
8424/03/02(土)15:04:42No.1163326696+
サイドオーダーもうちょっと水増しされないかなぁ
チップの偏り調節強化とエンドレスモードくらいはほしいよ
あとブキ増やしてほしい
爆発範囲拡大エクスプロッシャーとかしたい
8524/03/02(土)15:05:26No.1163326877そうだねx3
階数増やしてほしい気はするけど1プレイの時間としては今ぐらいがちょうどいいんだよな…
8624/03/02(土)15:05:39No.1163326937+
>ストーリーに没入するゲームとしてはオクトはちょっと強すぎる
今回クリア後ハチでハイカラ歩けないんだなって気付くと少し寂しくなったよ
いや見た目は同じに出来るんだけどね
8724/03/02(土)15:05:59No.1163327017+
3のヒロモもかなり良かったんだけど演出込みだとやっぱオクトは強すぎる
8824/03/02(土)15:06:14No.1163327083+
爆発範囲拡大爆発威力強化を限界まで伸ばしてポータル一個潰したら連鎖爆発してクリアできるのいいよね…
8924/03/02(土)15:06:41No.1163327205+
ボスもっと欲しかったなー…
図鑑のオーダコの隣空いてるから絶対なんかあるでしょ…!ってなった
9024/03/02(土)15:06:45No.1163327219+
>爆発範囲拡大エクスプロッシャーとかしたい
クソ硬即回復のキャンピングシェルターとか欲しくない?
9124/03/02(土)15:07:06No.1163327306+
爆破範囲は楽しい爆破系SPがマップ兵器になる…
9224/03/02(土)15:07:18No.1163327354+
>>爆発範囲拡大エクスプロッシャーとかしたい
>クソ硬即回復のキャンピングシェルターとか欲しくない?
ちょうほしい!
9324/03/02(土)15:07:27No.1163327387+
>爆発範囲拡大爆発威力強化を限界まで伸ばしてポータル一個潰したら連鎖爆発してクリアできるのいいよね…
ポータルにのるの気付く前は何が起きたか分からなかったわ
9424/03/02(土)15:07:51No.1163327502+
>今回クリア後ハチでハイカラ歩けないんだなって気付くと少し寂しくなったよ
>いや見た目は同じに出来るんだけどね
ハイカラに戻る演出は巻き込まれた新3が目を覚ますって感じよね
9524/03/02(土)15:08:23No.1163327646そうだねx3
>ボスもっと欲しかったなー…
>図鑑のオーダコの隣空いてるから絶対なんかあるでしょ…!ってなった
2回だから分かるんだけど中ボスもうちょい欲しかったな
9624/03/02(土)15:08:32No.1163327682そうだねx2
攻撃範囲の描写?の仕方が好き
9724/03/02(土)15:09:06No.1163327814そうだねx1
ビルドの幅が狭く感じたからレリックみたいなのがあればなお良かったな
9824/03/02(土)15:09:29No.1163327916+
なんならヒロモの流用でいいからボスほしいよね
9924/03/02(土)15:10:18No.1163328107+
>なんならヒロモの流用でいいからボスほしいよね
魂の情報抜き取られてるしすりみやらシオカラーズ来ても良かったな
10024/03/02(土)15:10:29No.1163328168そうだねx1
>攻撃範囲の描写?の仕方が好き
仮想空間感バリバリ出てていいよね
10124/03/02(土)15:16:28No.1163329578+
オクトはいきなり世界観の裏設定に書かれてる要素にぶっ込んでくる感じでワクワクした
3のヒーローモードもオクトの雰囲気に近くて満足だったよ
10224/03/02(土)15:22:18No.1163331040+
この手のゲームのエンドレスは結局一時間半くらい掛けてメインショット撃ったら敵が死ぬというどの武器でも同じ結果になるので一回やれば満足となる
10324/03/02(土)15:24:47No.1163331650+
序盤出たパッチでどのビルドにしようか悩んでるタイミングが1番楽しい
10424/03/02(土)15:24:57No.1163331688+
🎱
10524/03/02(土)15:25:34No.1163331845+
>🎱
黒はダメ
10624/03/02(土)15:26:01No.1163331956+
デュアルスパッタリーブラックみたいな事になるマニューバー楽しいよね
10724/03/02(土)15:27:58No.1163332438そうだねx1
前作のヒーローモードとDLCのボリューム感が3でほ逆だよね


1709354404418.jpg