二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709348337506.gif-(32028 B)
32028 B24/03/02(土)11:58:57No.1163273205+ 13:37頃消えます
山口市って何があるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)12:04:13No.1163274591+
県庁
224/03/02(土)12:04:50No.1163274769そうだねx2
古い寺社
324/03/02(土)12:13:09No.1163277141そうだねx1
世界第3位の観光都市の誉れ
424/03/02(土)12:15:33No.1163277812+
県庁所在地としての格
524/03/02(土)12:16:06No.1163277966+
温泉
624/03/02(土)12:16:18No.1163278016+
下松ってなんで周南と合併しないの
724/03/02(土)12:17:21No.1163278302そうだねx2
>下松ってなんで周南と合併しないの
得がないから…
824/03/02(土)12:18:02No.1163278473+
山口でオススメの観光都市ってどこ?
924/03/02(土)12:18:04No.1163278483+
下松だけで大企業いっぱいあって食ってけるから
1024/03/02(土)12:22:14No.1163279726+
>山口でオススメの観光都市ってどこ?
山口市はスリムでコンパクトで盛岡よりも小さいですが、盛岡の魅力と同じ特質を多く備えています。通りを歩いていると、活気に満ちた生活感が漂います。ここは、若い起業家を惹きつける、成長を続ける日本の小都市の殿堂の一部です。それは非常に歩きやすいです - 実際、それは歩くことを要求し、歩くことに報酬を与えているようです。道は狭くて曲がりくねっており、一部は小さな川に沿っており、市全体は新山口から仁保まで続く南西から北東の谷に抱かれています。鋸歯状の山の壁がその生命を枠づけ、あなたをその中心空間へと導き、その中心空間を所有するように導きます。
1124/03/02(土)12:23:58No.1163280253+
ジャンチキ
1224/03/02(土)12:32:49No.1163282914+
下松も周南も宇部も下関も工場がたくさんあるけど山口市は?
1324/03/02(土)12:34:09No.1163283364そうだねx1
>下松も周南も宇部も下関も工場がたくさんあるけど山口市は?
その辺り全部海沿いだろ?
山ん中に作っても不便なだけだ
1424/03/02(土)12:35:20No.1163283774+
川棚温泉つかって瓦そば食べたいな
1524/03/02(土)12:59:13No.1163291345+
瑠璃光寺
おわり
1624/03/02(土)12:59:44No.1163291501+
意外と山口市って範囲デカいんだな
1724/03/02(土)13:01:11No.1163291946+
維新で派閥あったろうになんか山口はショボいイメージあるよ
1824/03/02(土)13:03:13No.1163292527+
旧小郡駅
1924/03/02(土)13:08:06No.1163294046+
続100名城の大内氏館と高嶺城がありますよ!かつて西国一繁栄してた大内家の居城ですよ!
周辺も西の京と言われたほど栄華を誇ってたんですよ!
2024/03/02(土)13:16:00No.1163296367+
書き込みをした人によって削除されました
2124/03/02(土)13:26:15No.1163299561+
瑠璃光寺
ザビエル記念聖堂
YCAM
博物館美術館


1709348337506.gif