二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709341519865.jpg-(69650 B)
69650 B24/03/02(土)10:05:19No.1163249370+ 12:21頃消えます
これだけ冷静に分析できてるのになんで自分の欠点克服できなかったのこの人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/02(土)10:06:09No.1163249536そうだねx9
出来てるようで出来てなかったから
224/03/02(土)10:06:30No.1163249616そうだねx42
ダリオの息子だから
324/03/02(土)10:08:23No.1163249962+
持って生まれた性質はそう簡単には変えられない
424/03/02(土)10:10:23No.1163250307+
冷静さは失ってしまうものだから
524/03/02(土)10:12:35No.1163250740そうだねx2
クズ男とそんな奴に惹かれたダメ女の遺伝子の力が強すぎた
624/03/02(土)10:15:05No.1163251209そうだねx32
怒りっぽいというより調子ぶっこくのが致命的なのでそもそも分析を間違っていたとしか
724/03/02(土)10:16:37No.1163251519そうだねx3
そもそも衝動というのは後から反省するだけなら誰にでもできるものだから…
824/03/02(土)10:17:10No.1163251630そうだねx21
欠点を自覚して改善できたやつほとんどいないだろ
924/03/02(土)10:17:20No.1163251663そうだねx23
結局大嫌いな親父に似た性根は直せなかった
1024/03/02(土)10:17:44No.1163251730+
最高にハイとかやってるからだぞお前マジで
1124/03/02(土)10:18:07No.1163251799+
3部では少しだけ成長してたから…
1224/03/02(土)10:18:34No.1163251879そうだねx4
落ち着いてるときは優秀なのは間違いない
1324/03/02(土)10:18:43No.1163251908+
怒りっぽいんじゃなくて相手を舐めてかかるのがダメだろ
1424/03/02(土)10:19:28No.1163252037+
最強の吸血鬼パワーとスタンドパワーが手に入ったら誰でもテンション上がるじゃん!
1524/03/02(土)10:19:36No.1163252061そうだねx29
人のガールフレンドにちょっかい出して全力でディスられて泣くまで殴られて腹いせに飼い犬焼き殺した奴が何を言ってるんだとなる1コマ
1624/03/02(土)10:19:53No.1163252110そうだねx2
酒!しちゃうからな…
1724/03/02(土)10:20:53No.1163252308そうだねx17
>人のガールフレンドにちょっかい出して全力でディスられて泣くまで殴られて腹いせに飼い犬焼き殺した奴が何を言ってるんだとなる1コマ
あれだけ親父を忌み嫌ってた癖に既にこの時点で親父以下のゲロカスな人間性なんだよなコイツ
1824/03/02(土)10:21:36No.1163252430+
>怒りっぽいんじゃなくて相手を舐めてかかるのがダメだろ
舐めてても落ち着いてるときはだいたい優勢じゃねーか
テンション上がるとすぐしくじる
1924/03/02(土)10:21:46No.1163252480+
エリナとかいう田舎娘とか3部でバカにしてたけど
お前あの女にこれっぽっちも勝ってねえからなあれからずっと
2024/03/02(土)10:21:56No.1163252504+
反省はできるが反映はされない
2124/03/02(土)10:22:14No.1163252547+
>最強の吸血鬼パワーとスタンドパワーが手に入ったら誰でもテンション上がるじゃん!
考えてみるとこいついつも借り物の力でイキってるだけなのか
2224/03/02(土)10:22:42No.1163252628そうだねx2
できませんでした
2324/03/02(土)10:22:55No.1163252676そうだねx12
犬を殺してほくそ笑んでる時点でもうダメ
2424/03/02(土)10:23:13No.1163252739+
割と慎重になったよ
警戒に警戒を重ねても爆発力には勝てなかっただけで
百年経っても勝てなかった
2524/03/02(土)10:23:30No.1163252791+
単純にジョースター家の爆発力に勝てない
2624/03/02(土)10:23:32No.1163252800+
この頃は人間だし…
2724/03/02(土)10:24:19No.1163252958+
叩いて家も燃やしてやったら
強く成長した上にSW財団とかいう金持ちがフォロワーになった
2824/03/02(土)10:24:28No.1163252994そうだねx7
三部はむしろ最初から勢い任せに襲った方が勝率高かった気がするので正解はない
2924/03/02(土)10:24:39No.1163253034そうだねx1
一番の欠点は「悪いことするところ」じゃないか?
そこ直せばいいのに
3024/03/02(土)10:24:43No.1163253044+
ナイフ投げとか心音チェックとかめっちゃ頑張ってたんだけどね
これは承太郎がおかしい
3124/03/02(土)10:24:57No.1163253087+
3部はディオにしては慎重だった
弓と矢で人材も確保して片腕のヴァニラ・アイスはトップクラスのスタンド使いだし
3224/03/02(土)10:25:29No.1163253203+
でも別世界の同一人物は悪ではあるけどゲロ以下とかでは無かったからやっぱ生まれついてのカスとかは言い過ぎだったんじゃ...
3324/03/02(土)10:25:48No.1163253254+
>弓と矢で人材も確保して片腕のヴァニラ・アイスはトップクラスのスタンド使いだし
ヴァニラってどこから拾ってきたんだろう
全然バックボーンの説明がなかったよね
3424/03/02(土)10:25:57No.1163253275+
品行方正にやってれば財産の半分は確実に貰えたのにね
3524/03/02(土)10:27:03No.1163253495そうだねx1
>品行方正にやってれば財産の半分は確実に貰えたのにね
結果じゃあないんだ
自分の手で奪い取るという過程が重要なんだ
3624/03/02(土)10:27:35No.1163253595+
過程や方法なんてどうでもいいだろ…
3724/03/02(土)10:27:58No.1163253662+
こいつに比べると7部のDioってまともに生きてるな
3824/03/02(土)10:28:57No.1163253828そうだねx8
他者から何かを奪う生き方しか出来ない憐れな男
3924/03/02(土)10:31:01No.1163254228そうだねx1
3部は入念に確認して確実にとどめをさすくらい冷静で慎重だけど最後にハイになって怒らせたから負けた
4024/03/02(土)10:34:06No.1163254819+
スタンドの専門家も雇って事前にレクチャーを受けたぞ
4124/03/02(土)10:35:06No.1163254982+
「」だってimgやめたらいいとか思っても出来んでしょ
4224/03/02(土)10:35:11No.1163254999+
犬を殺した疑惑をジョナサンにずーっと持たれたままだった
つまり本性がゴミだと見抜かれたまま変わってなかったな
4324/03/02(土)10:35:20No.1163255032+
今思うとイギーに少しくらい痛い目合わされてほしかったな
4424/03/02(土)10:35:50No.1163255132+
>過程や方法なんてどうでもいいだろ…
流石究極生物は言うことが違うな…
4524/03/02(土)10:36:53No.1163255331+
ロードローラー決めてるのに脱出されてるからな
言うなればボスがポルポルバラバラにして海にばら撒いた並の状況
4624/03/02(土)10:39:11No.1163255701+
マンホールにワープするやつなんだからロードローラーで安心しちゃだめだった
4724/03/02(土)10:41:35No.1163256114+
この後親友面ムーヴしている間はジョジョに不審持たれながらも仲良くやっていたから一応怒りっぽい所を意識してコントロールしていたわけではあるよな
でも視野が広いようで狭いからそのまま演技し続ければ楽に頂点に立てた人生だったのに何故か御家乗っ取りなんて茨の道を進んでしまったわけだが...
4824/03/02(土)10:44:15No.1163256573+
結局この人もジョジョと同じく極限で爆発型だから
4924/03/02(土)10:45:35No.1163256821+
友人関係が土台から存在してないので
プッチ神父ですらカリスマ効かせた話の通じる奴止まりだ
5024/03/02(土)10:46:02No.1163256901+
>でも視野が広いようで狭いからそのまま演技し続ければ楽に頂点に立てた人生だったのに何故か御家乗っ取りなんて茨の道を進んでしまったわけだが...
マジでジョースター家のフォロー受けて好きな方面で何かしてれば成功してただろうに…
5124/03/02(土)10:47:41No.1163257181+
ディオはプライド高すぎて施しを受けるってことに耐えられないんだ
5224/03/02(土)10:49:38No.1163257519+
身分を全く気にせず接してくれるジョースター家のみなさんと結構な年月過ごしても全く改心せず毒殺を決行するカスですじゃ!
5324/03/02(土)10:50:33No.1163257680そうだねx7
なんか3部で突然悪のカリスマみたいな扱いされてるけど
この辺の描写見てるとマジでみみっちくて卑劣なだけのゴミ野郎じゃん
5424/03/02(土)10:51:36No.1163257851そうだねx5
ディオの外向きの顔はカリスマあるってのは1部からやってたろ
5524/03/02(土)10:52:32No.1163258044そうだねx2
悪であっても肯定してくれる奴は魅力だし絶大な力があるからな
人を見下すけど正義で殴ってはこない
5624/03/02(土)10:54:49No.1163258485+
内なる暴力性を抑えられない
5724/03/02(土)10:55:03No.1163258528+
親父への反発心でなんとなくそれっぽいことをいうのには長けるようになったが
しょせんはゲロ以下のタンカス野郎なので
5824/03/02(土)10:55:57No.1163258692+
雌伏してるときが一番優秀なので才能は堅実タイプなのかもしれない
5924/03/02(土)10:58:01No.1163259040そうだねx6
>なんか3部で突然悪のカリスマみたいな扱いされてるけど
>この辺の描写見てるとマジでみみっちくて卑劣なだけのゴミ野郎じゃん
一部の頃から同じだろ
余裕のある時はなんか大物ぶった言動してそこに痺れる憧れるされてたけど
一皮向くとゲスな本性が現れるってのはスピードワゴンに指摘されてからずっと一貫してる
6024/03/02(土)11:00:02No.1163259439そうだねx8
ゾンビ化させた母親に赤子食わせるのは他の部のボスがやるかどうか疑問に思うレベルのラインでゲロカス
6124/03/02(土)11:00:19No.1163259494+
これ本当に冷静になれてるのか自分の事客観的に見れてますよ全然熱くなってないっすよっていうアピールなだけなのか
6224/03/02(土)11:01:10No.1163259656そうだねx3
一度は豊かな暮らしを手に入れたのにジョースターに対して血染めの裏切りで返したディオはチンピラで終わって貧民街育ちのスピードワゴンはジョースターに報いるために財団を築くまで至ったのはなんという皮肉
6324/03/02(土)11:01:47No.1163259773そうだねx7
喧嘩じゃジョナサンに敵わないからって犬殺して屈辱を晴らした気になってるのが駄目だろ
6424/03/02(土)11:02:49No.1163259982+
書き込みをした人によって削除されました
6524/03/02(土)11:03:04No.1163260034+
この後ジョジョに薬の事がバレるまではずっと上手い事やってたじゃない
6624/03/02(土)11:05:33No.1163260547そうだねx6
>この後ジョジョに薬の事がバレるまではずっと上手い事やってたじゃない
(イマイチ友情を感じない…)
6724/03/02(土)11:06:30No.1163260761+
むしろあれだけのことあったのに大学まで友情ごっこよく続けられたよジョナサンもディオも
6824/03/02(土)11:07:00No.1163260876+
成長する人間やめて一足飛びに化け物になったからな
6924/03/02(土)11:07:05No.1163260893+
バイタリティと運はあるけど根っこは「」みたいな男
7024/03/02(土)11:07:51No.1163261047そうだねx3
大物ぶって波紋戦士ボコってたのに最後っ屁でダメージ喰らった途端カエルの小便よりも下衆な波紋なんぞをよくも!!!とかブチギレるからな
7124/03/02(土)11:09:24No.1163261415+
口のうまい詐欺師みたいなもん
7224/03/02(土)11:09:51No.1163261517+
自分の欠点は怒りっぽい所だとこれしか欠点はないとこのとき思いこんじゃったのかな
7324/03/02(土)11:11:22No.1163261857+
未知の能力の研究もして居場所も隠して間にスタンド使いもたくさん置いといた
刺客も出して一応夜に当たったのにアレだぜ
7424/03/02(土)11:12:08No.1163262044+
ジョジョは基本的に自分を変えようってよりは
変わらねえんだからそれに合わせて合理的に生きようって感じじゃないか
吉良に対する作者の考えからしても
7524/03/02(土)11:13:25No.1163262313+
怒り(いかり)っぽい が誤字なのかどうかずっとよくわからない
言わなくはないけど
7624/03/02(土)11:13:32No.1163262333+
クズは結局クズ
これがジョジョの裏テーマだと思う
7724/03/02(土)11:15:43No.1163262786+
>クズは結局クズ
>これがジョジョの裏テーマだと思う
新しい部まで目をやっても常秀のキャラの一貫っぷりとか酷いからな…
7824/03/02(土)11:17:19No.1163263151+
3部はジョースター一行以外はゲロカス以下の本性を暴かせることが出来なかったし一応成功はしてると思う
ジョースター一行が凄すぎた
7924/03/02(土)11:18:08No.1163263353+
>>なんか3部で突然悪のカリスマみたいな扱いされてるけど
>>この辺の描写見てるとマジでみみっちくて卑劣なだけのゴミ野郎じゃん
>一部の頃から同じだろ
>余裕のある時はなんか大物ぶった言動してそこに痺れる憧れるされてたけど
>一皮向くとゲスな本性が現れるってのはスピードワゴンに指摘されてからずっと一貫してる
性根はゲスな小物だけど普段はそれを感じさせない振る舞いとカリスマで人心掌握していく辺りが悪のカリスマって指されてる気はする
8024/03/02(土)11:18:32No.1163263457+
というか普通にやってればみんなから祝福されて跡継ぎになれてそうなあたり何もかもがアホというか…
8124/03/02(土)11:20:05No.1163263790そうだねx2
>というか普通にやってればみんなから祝福されて跡継ぎになれてそうなあたり何もかもがアホというか…
受け継ぐとかしょうもな…この覇王たるDIOには簒奪こそが相応しい…
8224/03/02(土)11:21:25No.1163264109そうだねx4
3部はエンヤ処理したのが致命的ミスだよ
ディオの組織の99%あいつが作ってる
8324/03/02(土)11:21:28No.1163264126+
>というか普通にやってればみんなから祝福されて跡継ぎになれてそうなあたり何もかもがアホというか…
ジョナサンと半々じゃ頂点に立ったとは言えないし…
8424/03/02(土)11:21:56No.1163264234+
ジョースター卿の遺産をジョナサンと分割して相続は嫌だったんだろう
8524/03/02(土)11:22:18No.1163264331そうだねx3
>クズは結局クズ
>これがジョジョの裏テーマだと思う
スピードワゴンは追い剥ぎのクズからちゃんと更生したからそんなことはない
8624/03/02(土)11:22:54No.1163264461+
>3部はエンヤ処理したのが致命的ミスだよ
あそこで始末しておかないとジョセフに頭の中覗かれてたので…
8724/03/02(土)11:23:16No.1163264541+
犬を始末し
屈辱ははらしたが
8824/03/02(土)11:24:40No.1163264856+
よく遊んでる扱いされる階段降ろしだのホルホースの背面取りだのだけど恐怖を植え付けるって意味じゃこの上なく有効だよね
不気味すぎるもん
8924/03/02(土)11:24:49No.1163264894そうだねx2
まず根底に人に舐められるのが嫌で上に立ってないと駄目で横に並んでるのすら無理だから普通の生活なんてできそうにない
9024/03/02(土)11:25:15No.1163264986そうだねx1
分割して相続で事業起こして成功してればよかったのにそれで満足できないカスなのが悪かった
スピードワゴンを見ろ!身一つで新天地に渡って自力で一山当てて現代まで続く財団を作ったぞ!
9124/03/02(土)11:25:40No.1163265081そうだねx1
>スピードワゴンは追い剥ぎのクズからちゃんと更生したからそんなことはない
そういうのだめだよって言ってくれる人がいるのとそれを受け入れる度量があるか否かだと思う
歴代ボスは全員これがダメ
9224/03/02(土)11:26:19No.1163265229+
>よく遊んでる扱いされる階段降ろしだのホルホースの背面取りだのだけど恐怖を植え付けるって意味じゃこの上なく有効だよね
>不気味すぎるもん
階段降ろしはポルナレフがあそこから戻る可能性0なんだから殺しとけや!
9324/03/02(土)11:27:14No.1163265435+
>階段降ろしはポルナレフがあそこから戻る可能性0なんだから殺しとけや!
いや…だって恐怖と屈辱を刻み込んでから殺したいじゃん?
9424/03/02(土)11:27:48No.1163265542+
人に舐められるのが嫌だけど自分は盛大に舐めて辛酸も舐める
9524/03/02(土)11:27:56No.1163265568+
>>クズは結局クズ
>>これがジョジョの裏テーマだと思う
>スピードワゴンは追い剥ぎのクズからちゃんと更生したからそんなことはない
スピードワゴン自身はゲロ以下の匂いがしないタイプの悪党だったんだな…
9624/03/02(土)11:29:10No.1163265818+
いやスレ画の欠点はかなり克服出来てるじゃんそれこそ3部とか怒ることなんか殆どなくなった
一番の悪癖の相手を舐め腐って神経逆撫でするところは自覚なしで治らず
9724/03/02(土)11:29:25No.1163265864+
クソの吹き溜まりに生まれても出会いという引力を通して黄金の精神が伝わることはあるのはスピードワゴンやジョルノで分かる
9824/03/02(土)11:29:26No.1163265870+
ジョースター卿を毒殺してジョナサンを石仮面で殺せば財産独り占め!!
9924/03/02(土)11:29:57No.1163265991+
>階段降ろしはポルナレフがあそこから戻る可能性0なんだから殺しとけや!
やだこわい…DIO倒すとか無理だよう…承太郎も帰ろ?に持ち込むための策だぞ
10024/03/02(土)11:30:01No.1163266011+
>スピードワゴン自身はゲロ以下の匂いがしないタイプの悪党だったんだな…
ジョースターさんと出会って財団設立まで行くからな
カスは親のおかげで引き取られても奪うことしか考えられない
10124/03/02(土)11:30:09No.1163266039+
信念さえあれば人間は成長するってジョナサンも言ってるし…
10224/03/02(土)11:30:15No.1163266062+
反省しなくては!
10324/03/02(土)11:31:17No.1163266295+
ディオが欲しかったものってスピードワゴンが全部自力で叶えたのでは…
10424/03/02(土)11:31:43No.1163266386+
>いやスレ画の欠点はかなり克服出来てるじゃんそれこそ3部とか怒ることなんか殆どなくなった
>一番の悪癖の相手を舐め腐って神経逆撫でするところは自覚なしで治らず
なんならすぐ調子に乗るってところもかなり改善されてたからな
ラストバトルにおけるDIOの失態ほとんどなくて負けた理由の大半が承太郎が化け物だったの一言で済むし…
10524/03/02(土)11:32:08No.1163266488そうだねx4
ディオだとあの場さえ乗り切れば遺産さっさと貰えるのに父親の誇りにかけてって言われて
それだけはどうしても認められなかったところ好きなんだよね…
どうしようもなく人間らしいっていうか
10624/03/02(土)11:34:04No.1163266981+
ディオはジョナサンの体でスタンドパワー目覚めると自動で承りがスタプラ目覚めてホリィさん倒れて倒されるの確定するのが本当に酷い
10724/03/02(土)11:37:56No.1163267867+
わ…忘れていた!追い詰められた奴の爆発力を!
これから3回くらい忘れていた!
10824/03/02(土)11:37:57No.1163267870+
時を止める能力ってだけでクソ強いのにそれが戦いながらパワーアップしていくんだから舐めプしちゃう気持ちはわかる
10924/03/02(土)11:38:57No.1163268119+
最高にハイになった時は完全に舐めプしたよね
半分勝ち確だったのに
11024/03/02(土)11:38:57No.1163268121+
>時を止める能力ってだけでクソ強いのにそれが戦いながらパワーアップしていくんだから舐めプしちゃう気持ちはわかる
舐めプ自体はしてないと思う
ジョースターの爆発力を忘れたまま煽り散らしちゃっただけで
11124/03/02(土)11:40:17No.1163268442+
承太郎は時止め中に時間使い切ってもう動けないのにどれだけ時止められるか気になってそっち優先したのはだいぶあれだなって
11224/03/02(土)11:41:15No.1163268666+
本当にどうやってロードローラー脱出したんだ
11324/03/02(土)11:46:15No.1163269860+
ディオ戦の承太郎はディオから見たら理不尽の塊すぎる…
ほぼ完全上位互換なんだぞ
11424/03/02(土)11:49:05No.1163270578+
冷静になりすぎた結果慎重すぎて承太郎に負けてるから時には爆発も必要だったね!
11524/03/02(土)11:49:20No.1163270626+
一番の理不尽はEoHでのDIOだと思う
11624/03/02(土)11:50:01No.1163270799+
わ…忘れていた!追い詰められた奴の爆発力を!
これから3回くらい忘れていた!
最終的にこれが敗因で死ぬ羽目になるのがマジでヒドイ
11724/03/02(土)11:50:29No.1163270909そうだねx7
あんな追い詰めてたのに急に俺も同じことできるぜ…俺も今知ったけど…して来るのは流石に不手際もクソもない…
11824/03/02(土)11:51:30No.1163271155+
愛犬とはいえ犬殺して晴れる程度の屈辱だったの...
11924/03/02(土)11:51:32No.1163271168+
うるせぇ!さっさと死ね!していればこんな事には…
12024/03/02(土)11:51:49No.1163271253+
心音まで確認したのが逆に仇となった
あれで完全に油断した
12124/03/02(土)11:51:50No.1163271254+
育ちの差だね
12224/03/02(土)11:52:19No.1163271366+
酒浸りで自己嫌悪してたけどエジプトで君臨してた頃は飲酒してたのかな
12324/03/02(土)11:53:05No.1163271578そうだねx1
あのダリオですら息子にくらいはいい思いさせてやるかって思ってジョースター家を紹介してることを考えるとそれ以下な男
12424/03/02(土)11:53:25No.1163271673+
>あんな追い詰めてたのに急に俺も同じことできるぜ…俺も今知ったけど…して来るのは流石に不手際もクソもない…
3部初期にジョースターボディネットワークか何かで隠者の念写自分もできてる時点で能力被りを警戒しておくべきだったよ
12524/03/02(土)11:53:30No.1163271691+
心音確認は8割位コント
12624/03/02(土)11:53:48No.1163271792+
一応冷静にコントロールして家を乗っ取る直前まではいったよ
そこで失敗したから一生懸命辛抱して頑張っても無駄になることがあるのが人間だよな…
俺は人間を辞めるぞジョジョー!!って吹っ切れただけだ
12724/03/02(土)11:59:22No.1163273304+
上べ取り繕うのは上手いから吸血鬼パワーにスタンドパワーで二重に面の皮厚くできるから悪のカリスマを一部の時よりさらに長期間維持できてたんだろうなって思う
12824/03/02(土)11:59:39No.1163273385+
サガは矯正できないってことだろ
だいたいジョナサンを陥れなくても普通に過ごしてればジョースター家の養子としていくらでも幸福になれたのに
勝つことと支配することに拘泥しすぎて人間として死ぬことすら出来なくなったんだからもうしようもない
12924/03/02(土)11:59:59No.1163273474+
時止め出来たところで世界の方が遥かにパワーとスピードあるはずだから殴り合ったら勝てるし
なんで負けるんだ
13024/03/02(土)12:00:56No.1163273723+
>あのダリオですら息子にくらいはいい思いさせてやるかって思ってジョースター家を紹介してることを考えるとそれ以下な男
母さんのドレスを酒代にするクズ
13124/03/02(土)12:01:00No.1163273744+
>時止め出来たところで世界の方が遥かにパワーとスピードあるはずだから殴り合ったら勝てるし
>なんで負けるんだ
俺を怒らせたから…
13224/03/02(土)12:03:21No.1163274378+
>>時止め出来たところで世界の方が遥かにパワーとスピードあるはずだから殴り合ったら勝てるし
>>なんで負けるんだ
>俺を怒らせたから…
>わ…忘れていた!追い詰められた奴の爆発力を!
13324/03/02(土)12:06:38No.1163275298+
怒りっぽい事よりも調子に乗りやすいし乗ったらもう止まらない点を把握してなかった事の方が問題だと思うの
13424/03/02(土)12:06:47No.1163275344+
ディオの子供ってあんまりディオっぽくないよな見た目
13524/03/02(土)12:09:44No.1163276180+
急に承太郎に時間止めの能力が沸いて来たからな
13624/03/02(土)12:09:46No.1163276196+
>ディオの子供ってあんまりディオっぽくないよな見た目
ダリオとジョナサンには似てる気がする
13724/03/02(土)12:16:01No.1163277941+
3部で死ぬまでこいつの性根はゲロ以下のクソ野郎のままだったと思うけど
後付けでプッチ神父といる時だけは安らぎを感じてたみたいになったのが意味わからない
13824/03/02(土)12:18:42No.1163278653+
>3部で死ぬまでこいつの性根はゲロ以下のクソ野郎のままだったと思うけど
>後付けでプッチ神父といる時だけは安らぎを感じてたみたいになったのが意味わからない
気が合うやつくらいはいるんだろ
それはそれとしてプッチの天国論に関しては全然賛同してないことがEoHでわかったけど


1709341519865.jpg