二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709299011757.jpg-(44176 B)
44176 B24/03/01(金)22:16:51No.1163127956そうだねx3 23:30頃消えます
中にサクサクのトーストを挟んだトーストサンドイッチ美味しいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)22:18:54No.1163128801そうだねx43
お前酔ってんの?
224/03/01(金)22:19:28No.1163129015+
甘あじついてるならいいかも
324/03/01(金)22:19:54No.1163129186+
イギリス人の発明でサンドイッチランキングで結構上位だった
424/03/01(金)22:20:26No.1163129416+
正気じゃない食い物に見えるけどうまいの…?
524/03/01(金)22:21:55No.1163130063そうだねx11
>正気じゃない食い物に見えるけどうまいの…?
食感はサクサクする
バターで動物性油と塩味を備えている
つまりほぼカツサンドだ
624/03/01(金)22:21:57No.1163130077+
バターと塩コショウで味付けしてるんだっけか…パンだからそりゃまあ普通においしいんだろうけど…うn…
724/03/01(金)22:22:06No.1163130135そうだねx16
いやまあうまいだろうけど…
824/03/01(金)22:22:27No.1163130302そうだねx4
バター塗っただけのパンを食う行為がそんなに異常か…?
924/03/01(金)22:23:04No.1163130543そうだねx8
おかゆライスくらいの狂気は感じる
1024/03/01(金)22:24:34No.1163131201+
溶けないバターの塊と考えればまあ…、
1124/03/01(金)22:25:14No.1163131444+
具なしおにぎりみたいなもん
1224/03/01(金)22:28:49No.1163132912+
焼きおにぎりを具にしたおにぎり
1324/03/01(金)22:31:53No.1163134150そうだねx13
>焼きおにぎりを具にしたおにぎり
うまそう
1424/03/01(金)22:34:59No.1163135445+
真ん中だけで充分です…
1524/03/01(金)22:36:48No.1163136195+
まぁまずいことはなさそうだが…
1624/03/01(金)22:38:19No.1163136837+
まずい要素は一つもないが想像したあじを超える要素も1ミリもない
なんもなかったらやってみるか…商売
1724/03/01(金)22:38:23No.1163136872そうだねx1
イギリスの大ベストセラー本ビートン夫人の家政読本にも紹介されている由緒ある料理なのに…
1824/03/01(金)22:39:57No.1163137492そうだねx1
ふかふかのパンとサクサクのパンが食えるのは良い
1924/03/01(金)22:41:29No.1163138121+
せっかくだからホットサンドにしてみようぜ!
2024/03/01(金)22:43:28No.1163138884+
イギリス名物らしいな
2124/03/01(金)22:43:31No.1163138910+
そのうちコンビニが「生トースト」とか名付けて売り出す可能性
2224/03/01(金)22:45:06No.1163139548+
イギリス5大サンドイッチ
・きゅうりサンドイッチ
・トーストサンドイッチ(スレ画)
・クリスプサンドイッチ(fu3194710.jpg
・チップバティ(fu3194714.jpg
・イギリス国鉄サンドイッチ
2324/03/01(金)22:46:13No.1163140050+
えっ本当にスレ画のメニューあるの…
2424/03/01(金)22:47:19No.1163140569+
バターたっぷりでカリカリに焼いたトーストをしっとりパンで挟むんだろ?
美味そうじゃん
2524/03/01(金)22:48:39No.1163141180+
クリスプサンドは試したけどなかなかイケる味だぜ
食べる前に上から軽く潰すのがポイント
2624/03/01(金)22:48:39No.1163141184そうだねx7
不味くなる要素はないため不味くはないと思う
もっとうまいものはたくさんあるだろうけど
2724/03/01(金)22:49:07No.1163141361+
>イギリス5大サンドイッチ
日本はサンドイッチ大国だったかと錯覚する
2824/03/01(金)22:49:21No.1163141463+
クリスプサンドとチップパティ
どっちも一緒じゃないですかー
2924/03/01(金)22:50:22No.1163141921+
中のトーストは冷めたものを使うのが本格派
3024/03/01(金)22:50:46No.1163142079+
まぁ美味しいっちゃ美味しいだろう
3124/03/01(金)22:56:03No.1163144188+
しかもきゅうりサンドイッチは美味しいからとかじゃないという…、
3224/03/01(金)22:59:40No.1163145557+
昔はキュウリは高級品だったからな
3324/03/01(金)22:59:47No.1163145599+
ほぼ肉抜きカツサンドだからな
3424/03/01(金)23:00:28No.1163145863+
カステラサンドの逆版みたいな…
3524/03/01(金)23:01:03No.1163146136そうだねx1
>しかもきゅうりサンドイッチは美味しいからとかじゃないという…、
貴族の見栄だからな
3624/03/01(金)23:02:15No.1163146589そうだねx1
きゅうりサンドはひと手間かけて作ると美味しいぜ!
イギリス式の作り方は知らない
3724/03/01(金)23:03:54No.1163147324+
味付けて炒めただけの具なしチャーハンを白米に乗せて食うのも悪くないかもしれんな
3824/03/01(金)23:05:14No.1163147889+
日本人は塩バターパンでいいよ
3924/03/01(金)23:06:34No.1163148389+
いいよね
えっトーストにトースト?!
4024/03/01(金)23:06:35No.1163148399+
パンサンドか
4124/03/01(金)23:08:35No.1163149261+
負けずに挟むか…ご飯!
4224/03/01(金)23:09:24No.1163149657+
クリスプサンドはアイルランドのズボラ飯だと聞く
4324/03/01(金)23:09:24No.1163149659+
まあこんな夜中に想像したのを後悔する程度には好きな食感だと思う
4424/03/01(金)23:12:47No.1163151126+
貧乏学生みたいな飯だな
4524/03/01(金)23:14:10No.1163151675+
冷凍チャーハンを白飯でかさ増し
4624/03/01(金)23:14:29No.1163151803+
米で例えるなら揚げ餅で白飯を食うようなもんかな
4724/03/01(金)23:15:21No.1163152164+
おにぎりの具が焼きおにぎりが近い?
4824/03/01(金)23:18:21No.1163153227+
炭水化物で炭水化物挟む件についてはウチは何も言えない
4924/03/01(金)23:21:12No.1163154288+
>炭水化物で炭水化物挟む件についてはウチは何も言えない
まぁ焼きそばパンが超メジャーだからな
5024/03/01(金)23:22:05No.1163154634+
ジャムとかピーナッツバターを挟むのはだめなのかい
5124/03/01(金)23:23:03No.1163154970+
人はパンのみにて生くる
5224/03/01(金)23:23:24No.1163155093+
カステラサンドくらい味がついているんだろう
5324/03/01(金)23:24:59No.1163155695+
国鉄サンドがみたいわ!国鉄サンドをみせて頂戴!
5424/03/01(金)23:25:07No.1163155758+
ちょっとイギリス人の料理センスが分からない
5524/03/01(金)23:25:57No.1163156159+
イギリス国鉄サンドイッチ(イギリスこくてつサンドイッチ、英: British Rail sandwich)とはイギリスのポップカルチャーで使われるフレーズで、1948年から1994年の国有鉄道期にイギリス国鉄が旅客列車の中で販売していたサンドイッチを指す。いかにも味気ないものだった当時の車内食を象徴する食品として笑いの種にする形で使われ始めた言葉である。

国鉄の車内販売員だったマイラ・タデナムによると、問題のサンドイッチの悪評は「パンの角が反り返るまで」食堂車のカウンターでガラスドームの中に陳列されていたことによるという[1]。歴史家キース・ラブグローブはこう書いている。「そのサンドイッチは矛盾の塊だった。冷たくじっとりしていることもあれば、古びて固くなっていることもあり、二等辺三角形になったパンの角はたいてい読み古したペーパーバックのページのようにめくれ返っていた」[2]。

イギリス人はさぁ……
5624/03/01(金)23:26:47No.1163156478+
ポテチサンド
https://youpouch.com/2021/11/29/800127/
5724/03/01(金)23:26:56No.1163156527+
甘酒のお汁粉ならだいぶ米に米が入っているのだが
5824/03/01(金)23:27:17No.1163156649+
まあコロッケサンドみたいなもんだろ
5924/03/01(金)23:27:43No.1163156806+
グラコロぐらいありえない


fu3194714.jpg fu3194710.jpg 1709299011757.jpg