二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709288718564.jpg-(39416 B)
39416 B24/03/01(金)19:25:18No.1163059788+ 20:47頃消えます
太一〜
そろそろMXでデジモンアドベンチャー25周年記念再放送始まるよ〜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)19:26:32No.1163060230+
1999年3月7日に始まったから本当にピッタリ25周年するために3月スタートだよ〜
ちなみに1ヶ月違いで25周年のおジャ魔女も今週水曜から再放送始まったよ〜
224/03/01(金)19:28:00No.1163060743+
これセレクション系じゃなくて全部やるの?
324/03/01(金)19:29:47No.1163061321+
久々に見るか
424/03/01(金)19:30:10No.1163061444+
また
524/03/01(金)19:30:12No.1163061457+
また
624/03/01(金)19:30:15No.1163061474+
セレクションじゃないよ〜
このままフロンティアまでおジャ魔女共々25周年記念再放送やると思うよ〜
724/03/01(金)19:30:55No.1163061715+
butterfly良すぎる
何回擦ってもいいよ…
824/03/01(金)19:30:59No.1163061729+
今聞いてもベースクソかっこいいOP曲だな…
924/03/01(金)19:31:01No.1163061745+
当時の放送ぶりで懐かしくて死にたくなる
1024/03/01(金)19:31:12No.1163061797+
もう泣きそう
1124/03/01(金)19:31:38No.1163061921+
SDではないみたいだけど画質悪いな?
1224/03/01(金)19:32:46No.1163062272+
当時を思い出す
1324/03/01(金)19:32:55No.1163062319+
ミ゛ミ゛までやらんかな…
1424/03/01(金)19:33:04No.1163062371+
デジモンだのたまごっちだのゾイドだの…
今は平成か?
1524/03/01(金)19:33:29No.1163062523+
なんだかんだでマジンガーZもやってるからこの時間帯のMXは楽しい
1624/03/01(金)19:33:34No.1163062560+
>ミ゛ミ゛までやらんかな…
やるでしょ
なんならゴスゲまでやっていいよ
1724/03/01(金)19:33:34No.1163062564+
無印ギスギスしてたのしか覚えてない
1824/03/01(金)19:33:39No.1163062590+
>ちなみに1ヶ月違いで25周年のおジャ魔女も今週水曜から再放送始まったよ〜
なんでそういうのもっと早く教えてくれないの…
1924/03/01(金)19:34:07No.1163062731+
始まりの寂しげなBGMと平田さんのナレ好き
2024/03/01(金)19:34:13No.1163062762+
八神太一
2124/03/01(金)19:34:49No.1163062963そうだねx1
デジモンアドベンチャー:の方だとみんな協調性あったよね
時代を感じる
2224/03/01(金)19:35:24No.1163063151+
>>ちなみに1ヶ月違いで25周年のおジャ魔女も今週水曜から再放送始まったよ〜
>なんでそういうのもっと早く教えてくれないの…
25周年が2月頭なだけで再放送は一昨日からだから来週2話だよ〜
2324/03/01(金)19:35:26No.1163063161+
ヤマトがもうキレてる
2424/03/01(金)19:35:42No.1163063245そうだねx1
こんな一話だったか
2524/03/01(金)19:35:53No.1163063296+
>デジモンアドベンチャー:の方だとみんな協調性あったよね
>時代を感じる
タケルが居ないとヤマトがすぐけおおおおお!ってなるの良いよね
2624/03/01(金)19:35:55No.1163063308+
書き込みをした人によって削除されました
2724/03/01(金)19:36:09No.1163063383+
そういやこれも異世界物か
2824/03/01(金)19:36:35No.1163063508そうだねx2
デジアドのギスギスの原因の大半はヤマトがヒス起こすことから始まるからな…
残りは太一が責任感で突っ走る
2924/03/01(金)19:36:37No.1163063523+
当時1話目は観た記憶ないな
3024/03/01(金)19:36:40No.1163063542+
>SDではないみたいだけど画質悪いな?
おジャ魔女ではあるが
https://www.toei-video.co.jp/DVD/support/note.html#DoremiQ4
3124/03/01(金)19:37:02No.1163063656+
ポケベル…?
3224/03/01(金)19:37:11No.1163063701+
今ポケベルって言いました?
3324/03/01(金)19:37:17No.1163063751+
例のBGM
3424/03/01(金)19:37:29No.1163063802+
これでもかってくらい聞くことになるBGM
3524/03/01(金)19:37:33No.1163063822+
太一〜
3624/03/01(金)19:37:36No.1163063841+
光子郎はんポケベルってなんでっか
3724/03/01(金)19:37:36No.1163063842+
太一〜
3824/03/01(金)19:37:40No.1163063861+
太一〜
3924/03/01(金)19:37:41No.1163063865+
太一〜
4024/03/01(金)19:37:49No.1163063902+
太一ぃ〜!
4124/03/01(金)19:37:51No.1163063914+
なんだ
4224/03/01(金)19:37:53No.1163063924+
異世界転移!
4324/03/01(金)19:37:53No.1163063926+
太一〜!
4424/03/01(金)19:38:12No.1163064033+
第一声からそれだったのか…
4524/03/01(金)19:38:21No.1163064075+
>今ポケベルって言いました?
99年のアニメだぞ
4624/03/01(金)19:38:29No.1163064127+
この辺は印象深い
4724/03/01(金)19:38:40No.1163064182+
こいつら順応するレベル高いよな…
4824/03/01(金)19:38:40No.1163064184+
うさんくさくない櫻井
4924/03/01(金)19:38:41No.1163064193+
櫻井モン!
5024/03/01(金)19:38:43No.1163064200+
アワ
5124/03/01(金)19:38:47No.1163064218+
必殺技
アワ
5224/03/01(金)19:38:50No.1163064236+
デジモンの一番最初の映画見てないとわからないよね
5324/03/01(金)19:38:57No.1163064283+
清麿!清麿じゃないか!
5424/03/01(金)19:39:14No.1163064377+
ファイル島に入るとう
5524/03/01(金)19:39:38No.1163064519+
太一って子供の頃アグモンと会ったこと忘れてたんだっけ
5624/03/01(金)19:39:47No.1163064560+
アドコロでも申し訳程度に使ってた望遠鏡
5724/03/01(金)19:40:13No.1163064710+
スティグモンとクワガーモン序盤の敵にされがち
5824/03/01(金)19:40:18No.1163064741+
これこれ
5924/03/01(金)19:40:23No.1163064768+
なにこの解説
6024/03/01(金)19:40:34No.1163064833+
デジモン特有の盛りがちな説明
6124/03/01(金)19:40:40No.1163064869+
ポケモンもそうだけど汎用悪役ってなんで昆虫型なんだろうね
6224/03/01(金)19:41:27No.1163065151+
この設定これ以降使わないよね
6324/03/01(金)19:41:30No.1163065162+
>ポケモンもそうだけど汎用悪役ってなんで昆虫型なんだろうね
デザインとして分かりやすいんだ
6424/03/01(金)19:42:08No.1163065361+
>ポケモンもそうだけど汎用悪役ってなんで昆虫型なんだろうね
意思の疎通取れなさそうだから初見で敵!ってわかりやすいデザインだから
6524/03/01(金)19:42:27No.1163065478+
歯がキモイやつだ
6624/03/01(金)19:42:27No.1163065481+
トコモンかわいい
6724/03/01(金)19:42:36No.1163065544+
コイツら泡しか出さないな
6824/03/01(金)19:42:37No.1163065551+
>太一って子供の頃アグモンと会ったこと忘れてたんだっけ
1人だけ現実世界に一時的に戻ってきた時にヒカリの「コロモンも一緒なのね」に驚いてたでしょ
6924/03/01(金)19:42:37No.1163065553+
たけりゅー
7024/03/01(金)19:42:49No.1163065613+
タケリュー
7124/03/01(金)19:43:01No.1163065682+
フォルテさん!
7224/03/01(金)19:43:10No.1163065727+
今更だけどレッサーデジモンって地味にひどい分類じゃない?
7324/03/01(金)19:43:17No.1163065761+
そういやこの頃はデジモンペンデュラムのデジモンもいるんだよね
7424/03/01(金)19:44:14No.1163066102+
すっごい分かりやすい導入のAパートだ
7524/03/01(金)19:44:22No.1163066145+
デジカもそろそろDCGなるかな
7624/03/01(金)19:44:58No.1163066356+
>25周年が2月頭なだけで再放送は一昨日からだから来週2話だよ〜
ありがとう放送は水曜日か
週の真ん中と終わりを楽しみに今年1年はこれで頑張れるわ
7724/03/01(金)19:45:05No.1163066392+
なんでアワなんだろ
7824/03/01(金)19:45:23No.1163066481+
こんなNHKみたいな番組やってんだ…
7924/03/01(金)19:45:50No.1163066626そうだねx1
>そういやこの頃はデジモンペンデュラムのデジモンもいるんだよね
デジアドのアニメ開始がペンデュラムが世に出て半年後くらいかな
8024/03/01(金)19:45:56No.1163066656+
今更だけどガッシュの再放送はもう終わりなのか
8124/03/01(金)19:46:14No.1163066775+
ヤマトくんだけやたらダンディな声だな
8224/03/01(金)19:46:15No.1163066781+
わりとみんな状況の受け入れ早いな
8324/03/01(金)19:46:15No.1163066783+
水谷さん…
8424/03/01(金)19:46:42No.1163066947+
声優滅茶苦茶豪華
そして水谷さんの声…
8524/03/01(金)19:46:47No.1163066989+
デジモンと言えばこのBGM
8624/03/01(金)19:46:54No.1163067024+
#"#"〜
8724/03/01(金)19:46:54No.1163067026+
ミ゛ミ゛
8824/03/01(金)19:47:04No.1163067086+
クワガーモンもいまだにこの時のイメージで強く感じる
8924/03/01(金)19:47:06No.1163067102+
ミ゛ミ゛〜
9024/03/01(金)19:47:20No.1163067175+
>ポケモンもそうだけど汎用悪役ってなんで昆虫型なんだろうね
メダロットだと昆虫タイプが相棒だったりするじゃん
9124/03/01(金)19:47:46No.1163067348+
>今更だけどガッシュの再放送はもう終わりなのか
初見で見てたから悲しい…
9224/03/01(金)19:47:53No.1163067396+
>なんでアワなんだろ
当時の小さいデバイスで表示するのに丸い形が楽で分かりやすかったとかなんじゃないの
9324/03/01(金)19:48:09No.1163067476+
アノードでもクワガーモンが最初の敵だった気がする
カソードだとシェルモン
9424/03/01(金)19:48:14No.1163067515+
万事休すか
9524/03/01(金)19:48:42No.1163067692+
>今更だけどガッシュの再放送はもう終わりなのか
アプリの宣伝ってだけで長期間枠を取れるほどの金は出せなかったんだろう…
9624/03/01(金)19:48:54No.1163067757+
アワしょぼい…
9724/03/01(金)19:49:03No.1163067803+
まだ一話だから作画に余力がある
9824/03/01(金)19:49:20No.1163067893+
幼年期だからみんな泡しか攻撃出来ない
9924/03/01(金)19:49:52No.1163068061+
まだ生きてやがった!
すごい台詞だ
10024/03/01(金)19:50:36No.1163068316+
歯こわっ!
10124/03/01(金)19:50:41No.1163068350+
なんか…画質荒いな!
10224/03/01(金)19:50:46No.1163068379+
>>今更だけどガッシュの再放送はもう終わりなのか
>アプリの宣伝ってだけで長期間枠を取れるほどの金は出せなかったんだろう…
正月に一挙放送したのを1話ずつやっただけだったね
その時も5話くらいまでだったし
10324/03/01(金)19:50:55No.1163068427+
!?
10424/03/01(金)19:51:04No.1163068478+
何年か前にアマプラに来てた時に思ったけどシリーズ通して見ると割とキャラソン使ってたアニメだった記憶
10524/03/01(金)19:51:05No.1163068489+
幼年期ってはっきりいって可愛くないよね
顔が怖い
10624/03/01(金)19:51:21No.1163068583+
進化のBGMはVRChatの例の動画のせいで笑うようになってしまった
10724/03/01(金)19:51:24No.1163068609+
トコモンだけ見た目エグすぎる
10824/03/01(金)19:51:38No.1163068699+
>アグモンってはっきりいって可愛くないよね
>顔が怖い
10924/03/01(金)19:51:38No.1163068703+
フォルテさん!?
11024/03/01(金)19:51:44No.1163068739+
なんで植物が鳥になるんです
11124/03/01(金)19:51:48No.1163068756+
そういや5月くらいにThe BeginningのBD・DVD発売だってね
11224/03/01(金)19:51:49No.1163068758そうだねx1
ガブモン時がフォルテさんすぎる
11324/03/01(金)19:51:55No.1163068791そうだねx2
このギュギュギュギューンの音が俺を狂わせる
11424/03/01(金)19:52:19No.1163068926+
みんな行くぞー!
ペシッ
11524/03/01(金)19:52:52No.1163069108+
ファイヤーがみっつ
11624/03/01(金)19:52:52No.1163069109+
(攻撃カットは何度も使うバンクです)
11724/03/01(金)19:52:53No.1163069112+
>みんな行くぞー!
>ペシッ
これぐらい大丈夫!
11824/03/01(金)19:53:02No.1163069160+
技の発音アクセントが初回だから聞き慣れたやつとちょっと違う!
11924/03/01(金)19:53:06No.1163069182+
マーチングフィッシーズは!?
12024/03/01(金)19:53:07No.1163069185そうだねx1
クワガーモンかわうそ…
12124/03/01(金)19:53:11No.1163069210+
結構エグい斃し方してるな…
12224/03/01(金)19:53:25No.1163069286+
太一〜
12324/03/01(金)19:53:25No.1163069293+
太一〜
12424/03/01(金)19:53:29No.1163069312+
太一〜
12524/03/01(金)19:53:30No.1163069322+
太一〜
12624/03/01(金)19:53:42No.1163069386+
なんだ
12724/03/01(金)19:53:51No.1163069440+
そうはならんやろ
12824/03/01(金)19:53:53No.1163069456+
まだ生きてやがった!
12924/03/01(金)19:53:57No.1163069477+
>クワガーモンかわうそ…
デジアド無印は基本的に敵の都合とか考えてる余裕ない
13024/03/01(金)19:53:57No.1163069482+
あのこれ…
13124/03/01(金)19:53:58No.1163069491+
クワガーモンなんて強さなんだ
13224/03/01(金)19:54:01No.1163069501+
さすがにこのくらいでは死ななかった
13324/03/01(金)19:54:05No.1163069514+
アドコロの川ぽちゃこれのオマージュだったのか
13424/03/01(金)19:54:18No.1163069620+
AIMだー!
13524/03/01(金)19:54:29No.1163069682+
実はパルモンに始まりパルモンに終わるアニメ
13624/03/01(金)19:54:42No.1163069761+
EDがあんま見返す機会ないから一番懐かしい
13724/03/01(金)19:54:44No.1163069770+
うわーこの歌30年ぶりくらいに聞いた!
13824/03/01(金)19:54:55No.1163069842+
>AIMだー!
まだ名義は前田愛
13924/03/01(金)19:55:07No.1163069918+
トコモンこれでもかってくらい口の中見せてくるな
14024/03/01(金)19:55:11No.1163069957+
省エネだけどかっこいいED
14124/03/01(金)19:55:23No.1163070030+
何話か忘れたけどミミちゃんが歌う回もあったっけ
14224/03/01(金)19:55:47No.1163070181+
エンディングの方が聞く機会ないから懐かしい…
14324/03/01(金)19:55:49No.1163070192+
>何話か忘れたけどミミちゃんが歌う回もあったっけ
太一と丈も歌うよ〜
14424/03/01(金)19:56:00No.1163070266+
日曜朝感溢れるED
14524/03/01(金)19:56:04No.1163070297+
デジアドは道案内もいない本気のサバイバルだからな…
フロンティアは電車とポコモン居るだけで快適度が段違いだった
あと文明あったし
14624/03/01(金)19:56:28No.1163070475+
>>AIMだー!
>まだ名義は前田愛
ミミ〜!
14724/03/01(金)19:56:34No.1163070510+
これビックリマンじゃない?
14824/03/01(金)19:57:08No.1163070701+
デジアドは割と敵殺すことに躊躇ないよね
14924/03/01(金)19:57:29No.1163070839+
フロンティアまで全部25周年放送やるのかな
15024/03/01(金)19:57:48No.1163070966+
2話から殺意すごいな…
15124/03/01(金)19:57:56No.1163071004+
完全にネタバレしとる!
15224/03/01(金)19:57:56No.1163071007+
爆裂進化グレイモン
15324/03/01(金)19:58:04No.1163071057+
>デジアドは割と敵殺すことに躊躇ないよね
始まりの町で生まれ変わるからいいのよ!
15424/03/01(金)19:58:30No.1163071237+
>デジアドは割と敵殺すことに躊躇ないよね
相手のこと考える余裕ないし相手喋らないから害獣として描写してるのもある
15524/03/01(金)19:58:38No.1163071291+
>デジアドは道案内もいない本気のサバイバルだからな…
そこがハラハラして好きだったから02で日帰りしてるの見て子供ながらにスン…ってなったのを覚えてるわ
15624/03/01(金)19:58:47No.1163071348+
>デジアドは割と敵殺すことに躊躇ないよね
02終盤だと伊織や京がデジモン殺すの躊躇ってるのに対して無印組が速攻割り切ってて温度差が凄い
15724/03/01(金)19:58:57No.1163071400+
>完全にネタバレしとる!
テイマーズの「心優しき勇者、レオモン死す!」に比べたら全然だ
15824/03/01(金)19:59:12No.1163071491+
さっきペンデュラムカラー届いたし心が99年になっていく
15924/03/01(金)20:00:37No.1163072014そうだねx1
実況めちゃクソ伸びると思ってたがそうでもなかった
16024/03/01(金)20:00:40No.1163072033+
今ゲームのDL版がセール中だよユキ太一〜
16124/03/01(金)20:00:54No.1163072135+
>さっきペンデュラムカラー届いたし心が99年になっていく
おジャ魔女にマジンガーZにストロンガー…MXはオトナ帝国か
16224/03/01(金)20:01:03No.1163072191+
キャラの性格描写してるし事態が二転三転するし思った以上に面白い1話だった
16324/03/01(金)20:01:35No.1163072402+
>実況めちゃクソ伸びると思ってたがそうでもなかった
ユキアグモンじゃないからね
16424/03/01(金)20:01:48No.1163072503+
>実況めちゃクソ伸びると思ってたがそうでもなかった
ごめんなさぁい!!
16524/03/01(金)20:01:57No.1163072560+
ただ子供たちが割とバラけるからサバイバルした割には「僕らっていまいちまとまりないですよね」なんだよな
16624/03/01(金)20:02:05No.1163072616+
「」はユキアグモンかパルモンの方が集まりそう
16724/03/01(金)20:02:11No.1163072658+
最近全然デジモン触れてないからユキアグモンやパルモンの定型がわからない!
16824/03/01(金)20:03:40No.1163073228+
>3/1(金)19:30放送スタート
>※毎週金曜 9:30〜20:00放送

毎週10時間放送だよ太一〜
16924/03/01(金)20:03:45No.1163073259+
ヤマトのせいでもある
17024/03/01(金)20:03:51No.1163073296+
>>実況めちゃクソ伸びると思ってたがそうでもなかった
>ごめんなさぁい!!
いいの!いいのよ!パルモン!
17124/03/01(金)20:04:06No.1163073393+
>>3/1(金)19:30放送スタート
>>※毎週金曜 9:30〜20:00放送
>
>毎週10時間放送だよ太一〜
そのポストのツリーで修正されてたでしょ
17224/03/01(金)20:05:19No.1163073867そうだねx1
ウォーゲームとかならはちゃめちゃに盛り上がるだろうけど50話あるとなると流石にな…
17324/03/01(金)20:06:08No.1163074185+
いっそtriやらないかな
17424/03/01(金)20:06:54No.1163074483そうだねx2
>最近全然デジモン触れてないからユキアグモンやパルモンの定型がわからない!
普通に使ってるけどアニメに出てないユキアグの定型ってなんなんだろうな…
17524/03/01(金)20:07:25No.1163074663+
>実況めちゃクソ伸びると思ってたがそうでもなかった
スレ画がちとわかりづらいのとそもそもやってることを知らない人が大半ではないかと
17624/03/01(金)20:08:16No.1163074990+
MX映らないところもあるからな…
17724/03/01(金)20:09:20No.1163075369+
定型が最終話に集中してるんだよな
17824/03/01(金)20:09:23No.1163075389+
ギリギリ3日前だかに知って助かったぜ
17924/03/01(金)20:09:52No.1163075574+
目玉焼きには何かけるかで盛り上がっていけ
18024/03/01(金)20:10:59No.1163076003+
太一(太一じゃない)
18124/03/01(金)20:12:31No.1163076615+
太一(2006アニメ版)
18224/03/01(金)20:12:45No.1163076699+
>最近全然デジモン触れてないからユキアグモンやパルモンの定型がわからない!
ユキアグ定型なんてないから気にするな
パルモンは最終話のやり取り
18324/03/01(金)20:13:11No.1163076853+
このアニメってデビモンとかピノキオとか妙に怖い雰囲気だった記憶がある
18424/03/01(金)20:15:18No.1163077651そうだねx1
デジアド〜テイマはウォゲとディア逆みたいなストレート作風のがレアすらある
18524/03/01(金)20:19:46No.1163079286+
周年なら新作とかゲーム出ないのかよユキアグモン
18624/03/01(金)20:21:25No.1163079863+
02はいつでも帰れる温い環境からこそ殺し合いになったらめっちゃ躊躇い覚えるし賢ちゃんに至っては途中までゲームとしか認識してなかった
18724/03/01(金)20:23:16No.1163080479+
>周年なら新作とかゲーム出ないのかよユキアグモン
10年くらいゲームに関わってた偉い人が別部署異動でちょっと辛くなってるよ太一〜
でもバンナムがコンシューマー縮小した中で制作続行が発表されたのは安心したよ太一〜


1709288718564.jpg