二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709285120276.png-(96636 B)
96636 B24/03/01(金)18:25:20No.1163039805+ 19:55頃消えます
こわい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)18:26:17No.1163040136+
暗黒真顔
224/03/01(金)18:27:27No.1163040526そうだねx2
頭トントントンやってる時の顔だ…
324/03/01(金)18:28:40No.1163040930そうだねx8
タフツさんを怖がらせた男
424/03/01(金)18:29:14No.1163041122+
神がタフツさんの強みを的確に分析してきたからな
524/03/01(金)18:29:18No.1163041142+
はっはっはー愛だってよ震君
えっなんでそんなスンってしてんの…?
624/03/01(金)18:30:06No.1163041398+
分析するのは好きだけど分析されるのはキレ散らかす
724/03/01(金)18:30:19No.1163041490そうだねx7
勝負中でもあんまりそんな顔にならないじゃん
824/03/01(金)18:30:31No.1163041556+
愛についての神の話は割と分かりやすい部類だったけど
それだけに何でタフツさんにこんな効いてるのかよく分からない
924/03/01(金)18:31:27No.1163041869+
俺神が分かんねえよ…
1024/03/01(金)18:32:02No.1163042040+
唇がね…
1124/03/01(金)18:32:48No.1163042288そうだねx13
>愛についての神の話は割と分かりやすい部類だったけど
>それだけに何でタフツさんにこんな効いてるのかよく分からない
あの一戦でタフツさんのやり方学習してきたから…
1224/03/01(金)18:33:10No.1163042416そうだねx4
タフツさんの武器は相手に自分を分析出来ないようにするところもあるから
神の言葉に危機感持ったんじゃないの?
1324/03/01(金)18:33:19No.1163042464+
愛属性の人
1424/03/01(金)18:33:36No.1163042561そうだねx1
神すごくない?
1524/03/01(金)18:33:55No.1163042676そうだねx12
>俺神が好きになってきたよ…
1624/03/01(金)18:34:25No.1163042831そうだねx5
相手が望む姿を演じて大ダメージ受けながら最後は鏡でしたで勝つ男だから…
鏡の向こうを見ようとしたかオメー
1724/03/01(金)18:36:02No.1163043365+
医者強化パートで観戦組はのんびりしてるかと思ったら急に刺してきた
1824/03/01(金)18:38:02No.1163043982+
フレンズで実力1番上何だろうか神
1924/03/01(金)18:40:04No.1163044611+
>フレンズで実力1番上何だろうか神
出させてもらえない黎明がまだ未知数なのよな
2024/03/01(金)18:41:17No.1163045018そうだねx9
>俺神が好きになってきたよ…
迷える者が光へ踏み出す一歩を見るたびにいつも私はこう思う
ああ私は
本当に神でいてよかったと
2124/03/01(金)18:41:35No.1163045118+
神って元からメンタルカンストしてるしやたらタフだしで実力的には普通にワンヘッド狙えるよね
2224/03/01(金)18:42:24No.1163045380+
神は全能だ
当然葬式もあげられる
2324/03/01(金)18:43:19No.1163045679+
レイメイくんも観察眼は物凄いしルールの中では超強いけど言葉巧みに乗せられて乾杯させられたのは結構マヌケだしな…
2424/03/01(金)18:44:20No.1163046021+
初期の対戦相手が仲間になると思ってなかったのでギャップがものすごいんだよな…
獅子神さんも医者も神もどんどん好きになっていく
止まらない
2524/03/01(金)18:44:33No.1163046087+
自分の強さをラーニングされたらこんな顔にもなるか
2624/03/01(金)18:45:10No.1163046274+
ワンヘッド戦だとどれだけ魅力的な敵を出しても絶対仲間にならないから味方の魅力を増やす
2724/03/01(金)18:45:20No.1163046332+
神は全能だ
当然学習もできる
2824/03/01(金)18:45:52No.1163046491+
もしかしてみんなそれぞれ成長して行く展開?
マフツさんも例外じゃなく
2924/03/01(金)18:46:34No.1163046710そうだねx2
>初期の対戦相手が仲間になると思ってなかったのでギャップがものすごいんだよな…
先生惜しかったなぁって思ってる
いい味出してたろうな
3024/03/01(金)18:46:44No.1163046777そうだねx1
>ワンヘッド戦だとどれだけ魅力的な敵を出しても絶対仲間にならないから味方の魅力を増やす
先生殺したのもったいないなぁって
3124/03/01(金)18:47:13No.1163046929+
>迷える者が光へ踏み出す一歩を見るたびにいつも私はこう思う
>ああ私は
>本当に神でいてよかったと
普段咎人シバいてたり駄目なやつにキレたりしてるけど本当に前進しようとしてる人間に対して本心からこれ言えるのはマジで神だと思う
3224/03/01(金)18:47:43No.1163047080そうだねx9
先生はいいキャラだったし生きてたルートも見たかったけどあの散り様がすごい好きだから悩ましい
3324/03/01(金)18:48:24No.1163047293そうだねx18
>>ワンヘッド戦だとどれだけ魅力的な敵を出しても絶対仲間にならないから味方の魅力を増やす
>先生殺したのもったいないなぁって
でもあの良さは死んでこそなところあるからなあ
3424/03/01(金)18:48:27No.1163047305+
神って目が良いだけで読み合いが強い描写なかったのに…
3524/03/01(金)18:48:34No.1163047357+
神はもしかして医者のライフを残り1まで削って囮にしようとしていませんか?
3624/03/01(金)18:48:46No.1163047427+
目の感じが神っぽいから逆に神の思考を読もうとしている顔にも見える
3724/03/01(金)18:49:15No.1163047564+
これこの勝負は勝てたとしてもタフツさんに敵認定されるんじゃ…
3824/03/01(金)18:49:55No.1163047723そうだねx1
>>ワンヘッド戦だとどれだけ魅力的な敵を出しても絶対仲間にならないから味方の魅力を増やす
>先生殺したのもったいないなぁって
Xで「スピンオフのジャンケットバンク学園欲しい」っての見てこういう需要に応えた結果なのかぁ…と凄く腑に落ちたよ
3924/03/01(金)18:50:04No.1163047763+
そうか、ところでとしあき神の声h
4024/03/01(金)18:50:13No.1163047816+
教師はすぐキレるから日常パートでもきっと有能だった
4124/03/01(金)18:50:16No.1163047827+
負けたら相手の強さ取り入れるのはやばいこの神
4224/03/01(金)18:50:20No.1163047844+
酸素濃度なんか医者の分野な気はするんだよな
4324/03/01(金)18:51:02No.1163048050+
>神って目が良いだけで読み合いが強い描写なかったのに…
元から脚本見て方向性組み立てるくらいには頭良いから…
4424/03/01(金)18:51:09No.1163048086+
最新話ラストの笑顔はまさにいつもの不敵なタフツさんだったよねあれ
4524/03/01(金)18:51:20No.1163048143+
>負けたら相手の強さ取り入れるのはやばいこの神
神は全能だからな…
4624/03/01(金)18:51:33No.1163048216+
>こわい
マフツさんのレス
4724/03/01(金)18:51:57No.1163048340+
もうこれはまた神とやり合うならタフさで勝負するしかない
4824/03/01(金)18:52:02No.1163048364+
対マフツさんの描写では黎明くんが一番強かった印象がある
4924/03/01(金)18:52:16No.1163048431+
>もうこれはまた神とやり合うならタフさで勝負するしかない
ボクシングでもやってろ
5024/03/01(金)18:52:20No.1163048452+
6%になったところで息止めてる間死なないから
自分の豚全部差し出して仲間の宮殿完成させたらよくね?とは思ってる
5124/03/01(金)18:52:36No.1163048550+
前作のエンバンメイズが敵から仲間になるのが増えていくやつだったしな
戦うのは主人公だけだったけど
5224/03/01(金)18:52:43No.1163048585そうだねx5
こんな表情したのは村雨さんがワンヘッドであったやべー奴の話したとき位か…
5324/03/01(金)18:53:34No.1163048840+
負けた奴の方が強いって主任理論の体現者だよね
獅子神さんと神
5424/03/01(金)18:53:44No.1163048889そうだねx2
先生は難しいよね…
あの終わり方を見せられたら
死は受け入れられた上で「フレンズ入りして欲しかったな」と言われる現状が一番なんだろうなって
5524/03/01(金)18:54:08No.1163048992+
電卓がデバフ過ぎたか…
5624/03/01(金)18:54:16No.1163049043+
>>もうこれはまた神とやり合うならタフさで勝負するしかない
>ボクシングでもやってろ
タフツさんはタフで器用だけどことギャンブル以外だとゴミみたいな能力しかないから……
5724/03/01(金)18:54:23No.1163049072+
先生いいキャラだったから惜しいな…
5824/03/01(金)18:54:48No.1163049180+
画家とか神とか
タフツさん強い相手にぶつけられ過ぎでない?
5924/03/01(金)18:55:18No.1163049314+
>6%になったところで息止めてる間死なないから
>自分の豚全部差し出して仲間の宮殿完成させたらよくね?とは思ってる
面白い発想だ
実は知らないかもしれないから言っておくけど人間そんなに長く呼吸を止めたら死ぬんだ
6024/03/01(金)18:55:24No.1163049343そうだねx1
>前作のエンバンメイズが敵から仲間になるのが増えていくやつだったしな
>戦うのは主人公だけだったけど
仲間になったのが例外で基本死んでるじゃん!
6124/03/01(金)18:55:37No.1163049418+
この漫画のギャンブラー魅力的なやつとどうしょうもないクズに別れすぎる…
6224/03/01(金)18:55:39No.1163049428+
>画家とか神とか
>タフツさん強い相手にぶつけられ過ぎでない?
医者ぶつけたときからずっと潰す気だったわけだし…
6324/03/01(金)18:56:05No.1163049560+
fu3193850.jpg
コール&レスポンスいいよね…
6424/03/01(金)18:56:19No.1163049629+
素直になってる医者可愛いな
葬式挙げてあげるね
6524/03/01(金)18:56:27No.1163049669+
>>>ワンヘッド戦だとどれだけ魅力的な敵を出しても絶対仲間にならないから味方の魅力を増やす
>>先生殺したのもったいないなぁって
>でもあの良さは死んでこそなところあるからなあ
死ぬからこそあの最後のコール&レスポンスが完成してるもんね
6624/03/01(金)18:56:34No.1163049708そうだねx3
>面白い発想だ
>実は知らないかもしれないから言っておくけど人間そんなに長く呼吸を止めたら死ぬんだ
だが神なら…?
6724/03/01(金)18:56:38No.1163049738+
最後の顔がいい顔なんだよな先生
6824/03/01(金)18:56:38No.1163049740+
真空じゃなく「酸素濃度0%」なんてどうやって成立させるのか謎
6924/03/01(金)18:56:48No.1163049786+
マフツさんを見たやつはみんな鏡に映った自分を見ることになるし相手を深く知ってそれを利用する怖さがあるけどそれよりダメージ顧みないスタイルが怖い
7024/03/01(金)18:56:50No.1163049800+
>面白い発想だ
>実は知らないかもしれないから言っておくけど人間そんなに長く呼吸を止めたら死ぬんだ
今回のゲームって決着後の待ち時間あったっけ?
7124/03/01(金)18:57:04No.1163049859+
神をリサイクルして医者のレベリングを大切な戦いでやろう!っていう主任は本当にイカれてる
7224/03/01(金)18:57:26No.1163049977+
概念ドロボウの方はともかくエンバンメイズは結構死人出てなかった!?
7324/03/01(金)18:57:29No.1163050001+
神のせいで弁護士と店長が影薄くない?
普通の人にしかみえない
7424/03/01(金)18:57:33No.1163050032+
>真空じゃなく「酸素濃度0%」なんてどうやって成立させるのか謎
空気入れ替えなんだろうけどすぐできるもんでもなかろうしな…
7524/03/01(金)18:58:05No.1163050187+
>真空じゃなく「酸素濃度0%」なんてどうやって成立させるのか謎
凄い勢いで換気しつつ窒素100%の空気を送り込むとか…?
7624/03/01(金)18:58:20No.1163050261+
>真空じゃなく「酸素濃度0%」なんてどうやって成立させるのか謎
一般的には作っておいた「酸素濃度0%の空気」を送り込んで
中にあった普通の空気を追い出す事で濃度を減らしていく
7724/03/01(金)18:58:21No.1163050267+
先生は死に際が格好良すぎて株を上げてるのがズルい
村雨なんてメガネが割れるぐらい無様に負けたのに…
7824/03/01(金)18:58:35No.1163050337そうだねx2
>神のせいで弁護士と店長が影薄くない?
>普通の人にしかみえない
正直な話警察コンビの方がまだ面白いキャラしてはいた
7924/03/01(金)18:58:36No.1163050341+
酸素濃度0は室内を減圧窒素充填を繰り返すと小数点以下まで下げれる
けど普通にやる場合は人間が死ぬくらいまで減圧しないといけない
8024/03/01(金)18:58:49No.1163050397+
ハーフライフにしちゃ命賭けすぎじゃないこの勝負
8124/03/01(金)18:59:05No.1163050483+
「なにがセットだマヌケが!!」からここまでよくキャラを持ち直せたな先生
8224/03/01(金)18:59:19No.1163050558+
>神って元からメンタルカンストしてるしやたらタフだしで実力的には普通にワンヘッド狙えるよね
タフツさんvs神は勝った方がワンヘッド行く昇格戦みたいなもんってのをどっかで聞いた気がする
8324/03/01(金)18:59:29No.1163050613+
まぁハーフライフだからという事を逆手にとると抜け道があるんじゃないか
俺が賢くないから予想できない
8424/03/01(金)18:59:35No.1163050648+
>神のせいで弁護士と店長が影薄くない?
>普通の人にしかみえない
タッグで強いタイプで個人戦だと村雨さんの敵じゃないみたいだしねあの2人
8524/03/01(金)18:59:41No.1163050682+
「最後の一匹を失った瞬間に部屋の酸素濃度が6%に低下」と言ってるけど奪われたプレイヤーの自室がとは一言も言ってないのがミソなのかなと勝手に思ってる
8624/03/01(金)18:59:56No.1163050750そうだねx5
でも店長の「お客様は神だが気に入らない神は殴り飛ばしてもいい」の精神は大好きだよ俺
8724/03/01(金)19:00:13No.1163050857+
>神をリサイクルして医者のレベリングを大切な戦いでやろう!っていう主任は本当にイカれてる
しかも次戦はまだ1戦しかしてない獅子神さん選ぶとかインテリメガネっぽい奴がやる事じゃねえ…
8824/03/01(金)19:00:23No.1163050906+
店長は生き残ったら常識人枠になりそうなくらいにはフツーな気がする
8924/03/01(金)19:00:30No.1163050937+
そうか0.0000001%じゃなくて0%なのか…
そこに鍵がありそうだな
9024/03/01(金)19:00:43No.1163050994+
>「なにがセットだマヌケが!!」からここまでよくキャラを持ち直せたな先生
超長期連載になったらダンシング明智警視みたいにあの時期色々あってメンタル弱ってたみたいな外伝作られるかもな
9124/03/01(金)19:00:52No.1163051042+
タフさんじゃないんだからそんなルールの裏ついて勝ったりしないだろ!!
9224/03/01(金)19:00:52No.1163051043+
相手はハーフライフだからな…
ワンヘッド並みの医者と神と比べたらそりゃあね
9324/03/01(金)19:00:58No.1163051071+
書き込みをした人によって削除されました
9424/03/01(金)19:00:59No.1163051077そうだねx6
序盤の獅子神さんの冷静な「まずは1敗か…」のシーンいつ読み返しても笑う
9524/03/01(金)19:01:10No.1163051133+
神がワンヘッド上がって先生と同じ特権買ったらとんでもないことになるな
9624/03/01(金)19:01:22No.1163051197+
>店長は生き残ったら常識人枠になりそうなくらいにはフツーな気がする
生き残ったらあのファミレスが常駐場所になるのが確定してる…
9724/03/01(金)19:01:47No.1163051344そうだねx1
>「最後の一匹を失った瞬間に部屋の酸素濃度が6%に低下」と言ってるけど奪われたプレイヤーの自室がとは一言も言ってないのがミソなのかなと勝手に思ってる
そこ誤魔化してもゲーム的に面白くなさそうだし普通に建築勝利か殺害勝利かの駆け引きを楽しむ方向じゃないかなあ
9824/03/01(金)19:01:59No.1163051418+
電卓デバフもなくて反省もした神は実際負けそうな感じがしないよね
9924/03/01(金)19:02:01No.1163051429そうだねx3
>神がワンヘッド上がって先生と同じ特権買ったらとんでもないことになるな
能動的に犯罪者見つけて処しに来るのヤバい
10024/03/01(金)19:02:01No.1163051432+
この手の2対2で分かれるタイプのゲームで同じチーム同士が隣合う形式は結構珍しいように感じたけど俺が無知なだけかもしれん
10124/03/01(金)19:02:16No.1163051525+
トントントントン(どうやってダメージ減らそう)
10224/03/01(金)19:02:19No.1163051544そうだねx4
>序盤の獅子神さんの冷静な「まずは1敗か…」のシーンいつ読み返しても笑う
投資家だから見極めが早い…
10324/03/01(金)19:02:23No.1163051561+
てかメタ的には獅子神さん負けない?
10424/03/01(金)19:03:24No.1163051895そうだねx3
>てかメタ的には獅子神さん負けない?
むしろメタ的には勝ちそうじゃない?
フレンズは全員勝つけど全部権利放り投げるやつ
10524/03/01(金)19:03:41No.1163051995そうだねx4
>てかメタ的には獅子神さん負けない?
まあ2連勝で有利取ってもマフツさんどうせ序盤はボコられるし...
10624/03/01(金)19:03:47No.1163052033+
>>神がワンヘッド上がって先生と同じ特権買ったらとんでもないことになるな
>能動的に犯罪者見つけて処しに来るのヤバい
今でも能動的に殺しに来てない?
10724/03/01(金)19:03:55No.1163052063そうだねx3
>てかメタ的には獅子神さん負けない?
全勝して
マフツさんが有利な条件一瞬で捨て去るとかでも良い
10824/03/01(金)19:04:33No.1163052262+
>ハーフライフにしちゃ命賭けすぎじゃないこの勝負
四捨五入でコロッと逝くのもまた一興!
10924/03/01(金)19:04:36No.1163052282+
神は特権持ってないくせにワンヘッドクラスの行動してるのやばすぎるよ
11024/03/01(金)19:04:49No.1163052358+
全員が狼出すとヤバいことが起きるんだっけこのゲーム?
11124/03/01(金)19:04:51No.1163052366そうだねx3
(命からがらもぎ取った有利をあっさり投げ捨てるマフツさん)
(ピカソ顔のフレンズ一同)
11224/03/01(金)19:04:58No.1163052404+
>>「最後の一匹を失った瞬間に部屋の酸素濃度が6%に低下」と言ってるけど奪われたプレイヤーの自室がとは一言も言ってないのがミソなのかなと勝手に思ってる
>そこ誤魔化してもゲーム的に面白くなさそうだし普通に建築勝利か殺害勝利かの駆け引きを楽しむ方向じゃないかなあ
一応村雨さんの豚が残り1の状態で上記の事カミングアウトしたら相手は仲間か神からしか取れないからそこら辺で駆け引きは生まれるよ面白いかどうかはアレだが…
11324/03/01(金)19:05:43No.1163052632+
電卓デバフとか言い出すとずっとそれで勝ち上がってきたマフツさんがチームでもだいぶ格上になるぞ
11424/03/01(金)19:05:57No.1163052715+
>「最後の一匹を失った瞬間に部屋の酸素濃度が6%に低下」と言ってるけど奪われたプレイヤーの自室がとは一言も言ってないのがミソなのかなと勝手に思ってる
この漫画言ってる事自体はだいたい素直に受け取っていいよ
問題は欠片も触れてない疑問や話題にある
11524/03/01(金)19:06:12No.1163052807+
>タッグで強いタイプで個人戦だと村雨さんの敵じゃないみたいだしねあの2人
タイマンで医者の敵になれるの何人いるんだよ…
11624/03/01(金)19:06:32No.1163052927+
>全員が狼出すとヤバいことが起きるんだっけこのゲーム?
狼→狼
↑ ↓
狼←狼 ならセーフだけど

狼→狼
↑↙️
狼 狼 だと溢れた1匹が自爆になるはず
11724/03/01(金)19:06:49No.1163053030+
>全員が狼出すとヤバいことが起きるんだっけこのゲーム?
親が誰も襲えないから自分の子豚喰うだったはず
11824/03/01(金)19:06:54No.1163053060+
獅子神アイの目線の数では医者≫神レベルで差があったのに反省でタフツもビビるほどの高みに来たのか神
11924/03/01(金)19:07:11No.1163053157+
>電卓デバフとか言い出すとずっとそれで勝ち上がってきたマフツさんがチームでもだいぶ格上になるぞ
バフとして使おうとしたらデバフになるだけでカカシとして置いとくなら有用だぞアイツ
12024/03/01(金)19:07:30No.1163053262+
全員が狼出したら親だけブタ消失でいいんだっけかな
12124/03/01(金)19:07:53No.1163053406+
タフツさんの戦いかた見てると仮に勝ち続けても三十後半くらいでガタが来て死にそう
12224/03/01(金)19:07:56No.1163053430+
>こんな表情したのは村雨さんがワンヘッドであったやべー奴の話したとき位か…
背景トーンの処理も同じらしい
12324/03/01(金)19:08:10No.1163053517+
フレンズ連中で単体だと村雨さんが頭一つ抜けてるのは間違いないはず
銀行員の反応からしても
12424/03/01(金)19:08:18No.1163053577+
狼→狼もちゃんと襲うカウントになるよ
ブタの移動は起こらないけど
12524/03/01(金)19:08:41No.1163053698+
電卓が積極介入した時はデバフになるだけで置物の時はたいていバフ
12624/03/01(金)19:09:23No.1163053949+
アウトなのは狼1他全員レンガの時だっけか
12724/03/01(金)19:09:24No.1163053957そうだねx2
>>こんな表情したのは村雨さんがワンヘッドであったやべー奴の話したとき位か…
>背景トーンの処理も同じらしい
神はそのレベルか
つっよ…
12824/03/01(金)19:10:09No.1163054244+
分析(フィジカルで耐える)
12924/03/01(金)19:10:26No.1163054356+
>>フレンズで実力1番上何だろうか神
>出させてもらえない黎明がまだ未知数なのよな
マフツさんに実質勝ってたからな
13024/03/01(金)19:10:32No.1163054397+
>>全員が狼出すとヤバいことが起きるんだっけこのゲーム?
>狼→狼
>↑ ↓
>狼←狼 ならセーフだけど
>狼→狼
>↑↙️
>狼 狼 だと溢れた1匹が自爆になるはず
あれレンガ3狼1じゃなかったっけ暴走って
13124/03/01(金)19:10:47No.1163054488そうだねx1
>フレンズ連中で単体だと村雨さんが頭一つ抜けてるのは間違いないはず
>銀行員の反応からしても
そうか?
13224/03/01(金)19:10:51No.1163054513+
先生が生徒(対戦相手)に愛を持って接していると発言したときも同じトーン使われてたよ
だからマフツさんにとって愛はキラーワードなんだろうね
13324/03/01(金)19:10:52No.1163054523+
>タフツさんの戦いかた見てると仮に勝ち続けても三十後半くらいでガタが来て死にそう
死にたがりでは無いけど好き放題遊んだ結果早死にするならそれでもまぁいいかってなるタイプだろ
13424/03/01(金)19:10:55No.1163054540+
ワンヘッドのあれがデキズマンなんだろうかね
13524/03/01(金)19:11:09No.1163054635+
フレンズ内だとそこまで差はないにしろ出てきた順で序列あると思ってる
13624/03/01(金)19:11:37No.1163054791+
あれだけおもしろキャラだった神の底がいきなり見えなくなってて怖い
13724/03/01(金)19:11:58No.1163054892そうだねx1
気になってるのは誰かのブタ0と宮殿完成が同時に起こった場合
ゲーム終了と酸素6%の処理どうなるのか
例えば神労働ブタ5 村雨手持ちブタ1の時に神が村雨先生狙って完成させるってのは戦術としてアリなのか
13824/03/01(金)19:12:32No.1163055074そうだねx3
>あれだけおもしろキャラだった神の底がいきなり見えなくなってて怖い
太鼓どんがどんがしてた時が面白すぎた
13924/03/01(金)19:12:36No.1163055102+
そう考えるとタフツさんに一番近い属性なの御子神さんなのか
14024/03/01(金)19:12:37No.1163055111+
敵がコンビチームで考えを読まれないようにしてるのは分かるんだけどナチュラルに一人で考えを読ませてくれない神はなんなんだよ…
14124/03/01(金)19:13:05No.1163055265そうだねx2
>神はそのレベルか
>つっよ…
というよりあのときの真顔のコマとスレ画の時の背景が一緒って話だからマフツさんのオリジンに関わる話として繋がってるのかなって
14224/03/01(金)19:13:11No.1163055308+
>あれレンガ3狼1じゃなかったっけ暴走って
・2匹の狼が同じ獲物を狙うことはできない
・狼を狼が狙うこと自体はできる(不発扱い)
だから
狼→狼
↑↙️
狼 🧱 だと何も起きずに全員不発だけど

狼⇄狼

狼 🧱 だと余った狼が暴走になる…と解釈してるけど違うかもしれん
14324/03/01(金)19:13:23No.1163055398+
思ったより神が強い
だがこいつ負けてから伸びたか?
14424/03/01(金)19:13:27No.1163055419そうだねx2
>敵がコンビチームで考えを読まれないようにしてるのは分かるんだけどナチュラルに一人で考えを読ませてくれない神はなんなんだよ…
14524/03/01(金)19:13:31No.1163055441+
>気になってるのは誰かのブタ0と宮殿完成が同時に起こった場合
>ゲーム終了と酸素6%の処理どうなるのか
>例えば神労働ブタ5 村雨手持ちブタ1の時に神が村雨先生狙って完成させるってのは戦術としてアリなのか
村雨さんのフィジカルだと耐えられる気がしねえなあ…
14624/03/01(金)19:13:34No.1163055462+
2話連続神のキャラが濃すぎる
14724/03/01(金)19:14:06No.1163055610+
葬式を上げてやるってのは要はお前を介錯してでも勝つからって意味なのでは?
14824/03/01(金)19:14:08No.1163055620+
>そうか?
見開き全部目になるの医者だけだから…
14924/03/01(金)19:14:12No.1163055649+
>気になってるのは誰かのブタ0と宮殿完成が同時に起こった場合
>ゲーム終了と酸素6%の処理どうなるのか
>例えば神労働ブタ5 村雨手持ちブタ1の時に神が村雨先生狙って完成させるってのは戦術としてアリなのか
これアリだと神が豚4個奪って村雨さんボコりに来た二人から1匹奪って
最後に村雨さんから1匹奪ってで決着ついちゃうんだよね
15024/03/01(金)19:14:19No.1163055699+
デギズマン(耐えるもの)
15124/03/01(金)19:15:05No.1163055955+
医者はお兄ちゃんにうんと可愛がられてきた弟だからな…あれくらいで鼓膜が破れるのはタフツさんの5分の1くらい
15224/03/01(金)19:15:16No.1163056030+
>思ったより神が強い
>だがこいつ負けてから伸びたか?
神だから反省も出来る
15324/03/01(金)19:16:29No.1163056421+
>>そうか?
>見開き全部目になるの医者だけだから…
目の数はそうでも他の部分で差があると思うから単純にそれだけでは…
傷つくことを恐れた医者と森を焼いてまで疑い続けた黎明とか
15424/03/01(金)19:16:29No.1163056423+
やっぱこいつなんかのエミュやってるのでは?
15524/03/01(金)19:16:39No.1163056492そうだねx3
>>そうか?
>見開き全部目になるの医者だけだから…
演出とも捉えられるし目の数なら神の方が上っぽくね
見ろよあの作画の手間を考えたくもないような邪神っぷり
15624/03/01(金)19:17:41No.1163056871+
単純な目の数だとマフツさん少ないけどそういうもんじゃないしなあ
15724/03/01(金)19:17:44No.1163056897+
文句付ける部分でもないが 狼⇔狼で襲いあう(けどビビってお互い動かない)って間抜けな図だよな
15824/03/01(金)19:18:17No.1163057094+
そもそも銀行員勢がまともにギャンブラーの実力判断出来てると思えん
15924/03/01(金)19:18:47No.1163057275そうだねx1
>そもそも銀行員勢がまともにギャンブラーの実力判断出来てると思えん
流石に主任クラスは読めてるんじゃないかなぁ
16024/03/01(金)19:19:37No.1163057602+
>獅子神アイの目線の数では医者≫神レベルで差があったのに反省でタフツもビビるほどの高みに来たのか神
あれ実は上見たらびっしりとかなんじゃ
16124/03/01(金)19:19:54No.1163057730+
普通のバトル漫画みたいに他のキャラも幕間でレベルアップしてて
初登場の時の強さが参考にならないタイプの漫画かもしれん
16224/03/01(金)19:20:08No.1163057798+
次やったら負けるかもと一瞬でも思わせただけでスゲエよ神父
16324/03/01(金)19:20:15No.1163057841+
リアルならともかくこの世界の銀行員には必須スキルだろギャンブラー目利き
16424/03/01(金)19:20:23No.1163057884+
>・2匹の狼が同じ獲物を狙うことはできない
>・狼を狼が狙うこと自体はできる(不発扱い)
>だから
>狼→狼
>↑↙️
>狼 🧱 だと何も起きずに全員不発だけど
>
>狼⇄狼
>
>狼 🧱 だと余った狼が暴走になる…と解釈してるけど違うかもしれん
となると医者と神がぶつかり合って敵コンビの一方が自爆ってこともあるのかな
16524/03/01(金)19:20:42No.1163058027+
>やっぱこいつなんかのエミュやってるのでは?
それはもう確定でいいんじゃないかと思ってる
ただどこまでエミュでどこまで素なのか分からんすぎてなんか薄い!主人公なのに!
16624/03/01(金)19:21:45No.1163058456+
多分かんばやしのパンが好きなのは本心
16724/03/01(金)19:21:58No.1163058523そうだねx5
>流石に主任クラスは読めてるんじゃないかなぁ
神クビにした人がいるらしい
16824/03/01(金)19:22:20No.1163058684+
>>流石に主任クラスは読めてるんじゃないかなぁ
>神クビにした人がいるらしい
読めてねえわこれ
16924/03/01(金)19:22:31No.1163058762+
神って実は凄い実力者?
17024/03/01(金)19:22:34No.1163058782+
スカウター越しでフレンズは本人の強さが表現されていたのに対してマフツさんだけは自分の意志で姿を自在に変えてたから格上なのは間違いない
神がその領域に入ってきた
17124/03/01(金)19:22:43No.1163058829+
神は成長SなだけでVSデギズマン戦までは医者と差はないくらいだったのでは
17224/03/01(金)19:22:49No.1163058862そうだねx1
フレンズっていかれてるけど案外善人だよねみんな
17324/03/01(金)19:23:38No.1163059224+
>フレンズっていかれてるけど案外善人だよねみんな
神なんか行動が苛烈なだけで滅茶苦茶善人だと思う
嘘をつくな!良いことをしろ!
17424/03/01(金)19:23:39No.1163059240+
>>気になってるのは誰かのブタ0と宮殿完成が同時に起こった場合
>>ゲーム終了と酸素6%の処理どうなるのか
>>例えば神労働ブタ5 村雨手持ちブタ1の時に神が村雨先生狙って完成させるってのは戦術としてアリなのか
>これアリだと神が豚4個奪って村雨さんボコりに来た二人から1匹奪って
>最後に村雨さんから1匹奪ってで決着ついちゃうんだよね
ただやすやす通してくれるほどの弱敵かっていうとそうでもないと思う
それに敵だって同じようなことはできるんだし
17524/03/01(金)19:24:02No.1163059373+
現時点で神の狙いわかってる「」いる?俺はカケラも理解できない一般人
17624/03/01(金)19:24:04No.1163059384+
>フレンズっていかれてるけど案外善人だよねみんな
人殺し多すぎて全然思えねえ
17724/03/01(金)19:24:07No.1163059408+
親番から反時計回りに指名するから医者の親番に医者神父その他2人の内1人が同時に狼出した場合は敵だけがけおって自爆するね
17824/03/01(金)19:24:12No.1163059438そうだねx1
楽しく遊びたいは素だと思いたいけどこれすらエミュな気がしてきた
17924/03/01(金)19:24:20No.1163059479+
>現時点で神の狙いわかってる「」いる?俺はカケラも理解できない一般人
こいつ電卓並みの頭脳だな
18024/03/01(金)19:24:34No.1163059548+
>次やったら負けるかもと一瞬でも思わせただけでスゲエよ神父
マフツさん基本的によほどの格下以外は勝てる確信持って挑んでないんじゃないか
18124/03/01(金)19:24:37No.1163059561+
>フレンズっていかれてるけど案外善人だよねみんな
ところでこのフレンズの中に混じってる人間テラリウムなんですけども…
18224/03/01(金)19:24:42No.1163059591+
>現時点で神の狙いわかってる「」いる?俺はカケラも理解できない一般人
親番藁の手がマジで意味わかんねえ
18324/03/01(金)19:24:50No.1163059626そうだねx3
>こいつ電卓並みの頭脳だな
オイオイそんなに褒めるなよ
18424/03/01(金)19:25:06No.1163059729そうだねx4
邪悪さだとレイメイくんが一番かな多分
18524/03/01(金)19:25:10No.1163059747+
善人というかみんな本業に信念持ってるからな
18624/03/01(金)19:25:17No.1163059786+
元ギャンブラーの銀行員ってどういう経緯で銀行側になるのか
落ちぶれたらオークション送りが普通だろうに
18724/03/01(金)19:25:26No.1163059843+
>楽しく遊びたいは素だと思いたいけどこれすらエミュな気がしてきた
色んな遊びをしてるけど何にもハマってはないっぽいんだよな
18824/03/01(金)19:25:33No.1163059892+
>>現時点で神の狙いわかってる「」いる?俺はカケラも理解できない一般人
>親番藁の手がマジで意味わかんねえ
自分の豚を医者に食わせるって感じかなぁ…
18924/03/01(金)19:26:02No.1163060052+
神は急に強くなったとかじゃなくてタフツさんにクリティカル飛んだだけだと思う
19024/03/01(金)19:26:08No.1163060087そうだねx3
電卓は軽くみられがちだけど異常者だよ!
19124/03/01(金)19:26:11No.1163060108+
>元ギャンブラーの銀行員ってどういう経緯で銀行側になるのか
>落ちぶれたらオークション送りが普通だろうに
暴がクソ強いギャンブラーなら
拾われて銀行員になるルートもあるのでは?
19224/03/01(金)19:26:46No.1163060314+
>元ギャンブラーの銀行員ってどういう経緯で銀行側になるのか
>落ちぶれたらオークション送りが普通だろうに
ギャンブラーが俺そろそろ引退して運営側やりたいわって言い出してそれが通ったってところじゃない?
通してもらえるだけのなにかがあればだけど
19324/03/01(金)19:26:50No.1163060333そうだねx2
回を増すごとに伊藤君の小物臭が多くなる
19424/03/01(金)19:27:05No.1163060411+
>フレンズっていかれてるけど案外善人だよねみんな
善性が基盤になってるというか人の善性を信じてるタイプだとは思う
黎明以外
19524/03/01(金)19:27:22No.1163060522+
この流れで来週酸素濃度低下に耐えきれず医者が失神したら笑う
19624/03/01(金)19:27:32No.1163060587+
元ワンヘッドの銀行員とかいるんかな
19724/03/01(金)19:27:34No.1163060595+
神なんか迷える人を導いた時が一番嬉しいみたいにいってるから根っこが善人
出力は狂人
19824/03/01(金)19:27:58No.1163060731+
電卓は元いた班に戻る為にわざわざ強火ファン殴りに行くイカレ具合というね
19924/03/01(金)19:28:03No.1163060754そうだねx1
>元ワンヘッドの銀行員とかいるんかな
特権使って銀行員になりましたってパターンはあるかも
20024/03/01(金)19:28:10No.1163060788+
>善人というかみんな本業に信念持ってるからな
職業:無職
20124/03/01(金)19:28:19No.1163060848+
レイメイも単純な一般人囲ってるわけじゃなくギャンブルに負けるカスどもテラリウムしてるだけだから…
20224/03/01(金)19:28:59No.1163061055+
なんかもうみんな普通に人殺ししてるからすごい
蔵木さんもあれやってる側だろ
20324/03/01(金)19:29:06No.1163061086そうだねx1
>電卓は軽くみられがちだけど異常者だよ!
経理の神になれる男だしな
あと推し活だけで普通はあそこまでできない
20424/03/01(金)19:29:09No.1163061101+
ここ1ヶ月で神の女性人気がめっちゃ上がってると聞く
20524/03/01(金)19:29:32No.1163061240+
賭けません?のひと怖いよね
関係あります?死んでしまったのにとかヤバい
20624/03/01(金)19:29:50No.1163061329+
よく考えたらこの刊行ペースだとマフツさんの勝負まで2年くらいかからない?
生きてるかな俺
20724/03/01(金)19:30:21No.1163061513+
>なんかもうみんな普通に人殺ししてるからすごい
>蔵木さんもあれやってる側だろ
元0課だからやってない訳ねえ!
20824/03/01(金)19:30:21No.1163061514+
>よく考えたらこの刊行ペースだとマフツさんの勝負まで2年くらいかからない?
>生きてるかな俺
賭けません?
20924/03/01(金)19:30:27No.1163061539+
一般人と狂人を反復横跳びしているのが電卓
21024/03/01(金)19:30:29No.1163061559+
俺は先生が一番好きなんだが今年のバレンタインで一位をとれないだろうか
21124/03/01(金)19:30:32No.1163061577+
>電卓は軽くみられがちだけど異常者だよ!
登場人物の中でもぶっちぎりで頭おかしくて行動力がある
21224/03/01(金)19:30:55No.1163061711+
電卓もオクで買われて行員になったし似たような経緯のはそこそこいそう
能力的には4リンク以上のギャンブラーなら引く手あまたじゃねえかな
21324/03/01(金)19:30:58No.1163061728そうだねx1
>よく考えたらこの刊行ペースだとマフツさんの勝負まで2年くらいかからない?
うん
>生きてるかな俺
もしかしてハーフライフプレイヤーです?
21424/03/01(金)19:31:04No.1163061757そうだねx1
伊藤くんが連れてきたやつみんな定石通りのムーブしかしないもん
こいつらも前話まで全部定石通りだし
21524/03/01(金)19:31:06No.1163061765+
>俺は先生が一番好きなんだが今年のバレンタインで一位をとれないだろうか
お前が大量のチョコを送るんだよ!
21624/03/01(金)19:31:06No.1163061767+
神は咎人じゃなきゃ害はないから…
ご近所さんと交流もあるみたいだし
21724/03/01(金)19:31:32No.1163061879+
>伊藤くんが連れてきたやつみんな定石通りのムーブしかしないもん
>こいつらも前話まで全部定石通りだし
ところでこの神なんですが元所属は…
21824/03/01(金)19:31:34No.1163061896+
ワンヘッドあと四勝しないとヘックスコイン数枚賭けできないって相当長期連載になるよな
当然フレンズたちの試合もあるし
21924/03/01(金)19:31:39No.1163061929そうだねx1
ていうか何で電卓連れてきたんだろうな
せめて普通に経理の仕事やらせとけよ
22024/03/01(金)19:31:41No.1163061939そうだねx4
賭けません?は銀行員で一番好き
22124/03/01(金)19:31:51No.1163061982+
たしかにマフツさんってちょっとした説明とか絶対聞き逃さないよな…
22224/03/01(金)19:31:54No.1163061998+
もしかして神なのでは?
22324/03/01(金)19:32:05No.1163062054+
スレ画になっている僕が一番人気という説が有力です
22424/03/01(金)19:32:25No.1163062168+
神はお祭り好き
22524/03/01(金)19:32:29No.1163062184そうだねx1
電卓が暗黒金持ちを殴りに行くのは答えから分かるタイプの天才っぽくて良かった
22624/03/01(金)19:32:38No.1163062228+
>ていうか何で電卓連れてきたんだろうな
>せめて普通に経理の仕事やらせとけよ
主任がキモさを見出してきた
22724/03/01(金)19:32:45No.1163062269+
最近電卓の班の他の銀行員影薄いよな
あのバカだけすき
22824/03/01(金)19:33:01No.1163062355+
マフツさんの初勝利を見ている御手洗くん見てうわキモ…って顔してるからな主任
22924/03/01(金)19:33:27No.1163062516+
梅野さん長いこと出番ねぇな
獅子神さんの担当だからこの勝負終わったら出てきそうだけど
23024/03/01(金)19:33:29No.1163062527+
電卓をカジちゃん枠と呼ぶにはキモすぎる
23124/03/01(金)19:33:38No.1163062586+
電卓くん理解度は一般人寄りだけど精神性がね…
23224/03/01(金)19:33:40No.1163062603+
>ていうか何で電卓連れてきたんだろうな
>せめて普通に経理の仕事やらせとけよ
宇佐美班長がこいつ自覚もしてないけど性根狂ってるわと気付いたんだろうし…
23324/03/01(金)19:33:47No.1163062636+
>楽しく遊びたいは素だと思いたいけどこれすらエミュな気がしてきた
逆にスレ画はあそこで嘘つく理由もないからマジの表情だろうな
灰色の時も黎明に見られてるし案外脇甘いねマフツさん
23424/03/01(金)19:34:28No.1163062844そうだねx3
この神が5スロに落ちたの今思い出しても酷すぎて笑ってしまう
23524/03/01(金)19:34:43No.1163062929+
伊藤班は独裁権を行使している割にゆるい雰囲気という説が有力です
23624/03/01(金)19:35:03No.1163063028+
途中経過を面白くするためにゲーム中に意味深な会話させるのが一番大変そう
23724/03/01(金)19:35:15No.1163063093そうだねx2
>この神と5スロで戦った相手が複数人いるの今思い出しても酷すぎて笑ってしまう
23824/03/01(金)19:35:15No.1163063099+
バレンタインは黎明が1番チョコ多いんだっけか
23924/03/01(金)19:35:26No.1163063160+
>俺は先生が一番好きなんだが今年のバレンタインで一位をとれないだろうか
もう結果出てたはず
まさかの神が医者より上だった
描き下ろしハブられてたのに
24024/03/01(金)19:35:30No.1163063179+
タフツさんの基本戦略って確かに相手の望んでる展開を演出して相手が思考停止してる間にゲームの別解を探すって感じなんだよね
だからこそ逆に本質がガチンコ勝負だった聖杯戦は大ピンチになって慣れないブラフで勝ったけど
24124/03/01(金)19:35:44No.1163063253+
>伊藤班は独裁権を行使している割にゆるい雰囲気という説が有力です
きっちょむのやり方が肌に合うやつらが集まってるから結果的にゆるく見える
24224/03/01(金)19:35:50No.1163063281+
>>俺は先生が一番好きなんだが今年のバレンタインで一位をとれないだろうか
>もう結果出てたはず
>まさかの神が医者より上だった
>描き下ろしハブられてたのに
神は万能だ
24324/03/01(金)19:36:01No.1163063330そうだねx5
ゲーム配信同接5000人っていうやけにリアルな中堅どこのレイメイくん
24424/03/01(金)19:36:07No.1163063374+
Q.神はいると思う?
A.5スロで見た
24524/03/01(金)19:36:17No.1163063419+
>>俺は先生が一番好きなんだが今年のバレンタインで一位をとれないだろうか
>もう結果出てたはず
>まさかの神が医者より上だった
>描き下ろしハブられてたのに
マジかよネタ枠だと思っていたがガチ勢多いのか
24624/03/01(金)19:36:20No.1163063433+
死んだやつにチョコ渡しても仕方ないでしょ
24724/03/01(金)19:36:27No.1163063462+
5スロのマッチングは自己責任だからセーフ
4リンクは相手が悲惨すぎる
24824/03/01(金)19:36:29No.1163063477+
責任とか俺が全部背負ってやるって言ってくれるからな伊藤主任
24924/03/01(金)19:36:44No.1163063556+
神は味方になってからすげえいいキャラになったな
25024/03/01(金)19:37:19No.1163063765そうだねx1
きっちょむって部下の教育徹底してたくさん働けば強いみたいなサラリーマン思考すぎてギャンブルむいてなさそう
25124/03/01(金)19:37:36No.1163063845+
実は敵のときから電卓に頭の中の声に従えとか言ってる神
25224/03/01(金)19:37:41No.1163063871+
>だからこそ逆に本質がガチンコ勝負だった聖杯戦は大ピンチになって慣れないブラフで勝ったけど
毒にも色が2種類…!どっちも同じ毒だこれ!は正直笑った
25324/03/01(金)19:37:46No.1163063891+
>Q.神はいると思う?
>A.5スロで見た
ここだけ見るとただのパチンカス
25424/03/01(金)19:37:59No.1163063962+
きっちょむ節穴展開がちょくちょくあるけどラスボスは別の班なのかな
25524/03/01(金)19:38:04No.1163063974そうだねx2
>きっちょむって部下の教育徹底してたくさん働けば強いみたいなサラリーマン思考すぎてギャンブルむいてなさそう
銀行員はギャンブルに向いてなくて良いだろ…
25624/03/01(金)19:38:07No.1163063996+
エリート班とやらが何なのか
25724/03/01(金)19:38:16No.1163064048+
土屋田くん無能扱いされてるのにきっちょむ班いるのは期待されてるのか
25824/03/01(金)19:38:34No.1163064148そうだねx1
>ワンヘッドあと四勝しないとヘックスコイン数枚賭けできないって相当長期連載になるよな
>当然フレンズたちの試合もあるし
話としていらない試合は飛ばせばいいし
それでも今のペースだと相当長丁場だけど
25924/03/01(金)19:38:51No.1163064246+
>毒にも色が2種類…!どっちも同じ毒だこれ!は正直笑った
直前にやったゲームがジニーなのもひどい
26024/03/01(金)19:38:56No.1163064271+
神々言ってて元々怖い人だと思ってたけど
マフツさんはあれ見ても怖くなかったんだな…
26124/03/01(金)19:39:21No.1163064421+
>>きっちょむって部下の教育徹底してたくさん働けば強いみたいなサラリーマン思考すぎてギャンブルむいてなさそう
>銀行員はギャンブルに向いてなくて良いだろ…
宇佐美主任がギャンブラー気質過ぎる
26224/03/01(金)19:39:21No.1163064425+
電卓は最終的に殺してなかったけど明確に殺意を持って殺人実行した人物ということは忘れてはいけない
26324/03/01(金)19:39:23No.1163064436+
>土屋田くん無能扱いされてるのにきっちょむ班いるのは期待されてるのか
無能っていっても班の中でだろ
仮にも班の仕事に付いていけるんだよ…
26424/03/01(金)19:39:43No.1163064536+
なんか流れが変わってきてる事しかわからない
つまりどういう事?なんで神は親番藁家とかしたの?
26524/03/01(金)19:40:10No.1163064693+
>この神が5スロに落ちたの今思い出しても酷すぎて笑ってしまう
大体overkill戦と同じタイプの笑い
26624/03/01(金)19:40:36No.1163064842+
>土屋田くん無能扱いされてるのにきっちょむ班いるのは期待されてるのか
詰まる所土屋田未満がゴロゴロいるってことだ
26724/03/01(金)19:40:51No.1163064933+
今月もう14巻発売か
今回のおまけ漫画は誰がはっちゃけるか楽しみだ
26824/03/01(金)19:40:55No.1163064972+
>土屋田くん無能扱いされてるのにきっちょむ班いるのは期待されてるのか
料理係なのかもしれない
26924/03/01(金)19:41:16No.1163065067+
対抗戦の敵ギャンブラーって毎回強敵っぽく見えないよな
比較的普通の人に見えるわ
27024/03/01(金)19:41:27No.1163065150+
>>土屋田くん無能扱いされてるのにきっちょむ班いるのは期待されてるのか
>料理係なのかもしれない
あと説明が上手
27124/03/01(金)19:41:30No.1163065166+
ゆみぴこ強すぎる
27224/03/01(金)19:41:33No.1163065183+
しいなちゃんはデアゴスティーニ育てた女っぽいし伏線回収楽しみにしてる
27324/03/01(金)19:41:34No.1163065185+
神は全能だ
当然愛も知っている
27424/03/01(金)19:42:19No.1163065419そうだねx3
銀行員にも色々因縁があるみたいなんだけどぶっちゃけギャンブルしてる方がおもろい
27524/03/01(金)19:42:20No.1163065429+
きっちょむが俺が選んだお前らが無能なわけねえだろと言うくらいだしな
27624/03/01(金)19:42:37No.1163065549+
この後獅子神さんのターンがあるけど負けてもいいから死なないで欲しい
27724/03/01(金)19:43:02No.1163065690+
あの世界だと銀行だけでなく警視庁や国会議事堂の下にも賭場がある説が有力です
27824/03/01(金)19:43:30No.1163065835+
>きっちょむが俺が選んだお前らが無能なわけねえだろと言うくらいだしな
主人公陣営と敵なだけで言ってることというか身内に対しての発言は大抵かっこいいこと言ってる気がする
27924/03/01(金)19:43:32No.1163065856+
>あの世界だと銀行だけでなく警視庁や国会議事堂の下にも賭場がある説が有力です
もう終わりだねこの国
28024/03/01(金)19:43:54No.1163065987+
>ゲーム配信同接5000人っていうやけにリアルな中堅どこのレイメイくん
部屋が映るシーンでゲームCEROZばっかなのはダメだった
28124/03/01(金)19:44:07No.1163066067+
賭けません?の人が汗かく描写がある電卓怖い
推し活してる時の目の密度すんげえし
28224/03/01(金)19:44:35No.1163066220+
片目デバフ受けたのにすごいね神
28324/03/01(金)19:45:25No.1163066488+
>片目デバフ受けたのにすごいね神
この程度で神の目が曇るとでも?
28424/03/01(金)19:45:31No.1163066522そうだねx1
>銀行員にも色々因縁があるみたいなんだけどぶっちゃけギャンブルしてる方がおもろい
なので
>しいなちゃんはデアゴスティーニ育てた女っぽいし伏線回収楽しみにしてる
この辺とか最悪流されそうな気がする
28524/03/01(金)19:45:38No.1163066561+
特権は基本2ヶ月利用だから維持したいなら2ヶ月に一回試合してヘックスコイン奪わなきゃいけないってひでーな
第二種以上に関しては銀行側が五回勝利しているワンヘッドとマッチングしないと維持できない仕組み
28624/03/01(金)19:45:49No.1163066621+
>あの世界だと銀行だけでなく警視庁や国会議事堂の下にも賭場がある説が有力です
警視庁の下に迷宮があるんだよね
28724/03/01(金)19:46:14No.1163066778+
>片目デバフ受けたのにすごいね神
ジャンププラスで水曜日に隔週連載してる漫画の片目逝ってる愛を知った神父は強い
28824/03/01(金)19:46:28No.1163066861+
>>あの世界だと銀行だけでなく警視庁や国会議事堂の下にも賭場がある説が有力です
>警視庁の下に迷宮があるんだよね
変な髪型のおっさんが闇ダーツしてそう
28924/03/01(金)19:47:04No.1163067085+
一般人面してドン引きするのと周りにドン引きされる行動をとるのを交互にひたすら繰り返せるのは御手洗くんしかいないよ…
29024/03/01(金)19:47:20No.1163067179+
あと0課のゴスロリ女が渋谷さんの娘っぽいのも匂わされてんだよな
29124/03/01(金)19:47:30No.1163067251そうだねx1
正直この神医者より弱いだろと思ってたけどもしかして反省後はフレンズ最強格まであるのな
29224/03/01(金)19:48:11No.1163067499+
>あと0課のゴスロリ女が渋谷さんの娘っぽいのも匂わされてんだよな
しらそん
29324/03/01(金)19:48:15No.1163067519+
裏ルールあるタイプかなと思ってたけど今週で順当に勝ちそうな気配がして来た
「」も言ってたけどやりたいことを押し付けるが本質のゲームっぽいし一番それやってるの神だし
29424/03/01(金)19:48:31No.1163067620そうだねx1
ユミピコが気になって今までで一番ゲームの中身追えてない
29524/03/01(金)19:48:34No.1163067640+
面白いんだけどキャラ多すぎて名前覚えられないからケンガンみたいに定期的に名前表示して
29624/03/01(金)19:48:41No.1163067683+
>正直この神医者より弱いだろと思ってたけどもしかして反省後はフレンズ最強格まであるのな
タイマンだと医者かもしれん
29724/03/01(金)19:48:55No.1163067762+
>正直この神医者より弱いだろと思ってたけどもしかして反省後はフレンズ最強格まであるのな
攻撃性能が高いから強いというより弱点補い出したから更に強いタイプなのでまあハイ
医者は今回のゲームでそもそも弱点露呈してますってところから始まってるからな
29824/03/01(金)19:49:27No.1163067938そうだねx1
マフツさんはどこまで何が出来るのか悟らせないところが飛び抜けて不気味
29924/03/01(金)19:49:44No.1163068025+
神が単純にキャラとして面白すぎるところはある
30024/03/01(金)19:49:56No.1163068083+
マフツさんをガチ目のトーンにさせるとか相当だぞ神
30124/03/01(金)19:50:21No.1163068240+
>ジャンププラスで水曜日に隔週連載してる漫画の片目逝ってる愛を知った神父は強い
こっちの神はあっちの神父の背景聞いたら即全ギレモードで教会関係者〆に行きそう
別に味方ではない
30224/03/01(金)19:50:38No.1163068329+
>マフツさんはどこまで何が出来るのか悟らせないところが飛び抜けて不気味
持ち前のタフさとポーカーフェイスのせいでまじで不気味なんだよこの人
30324/03/01(金)19:50:40No.1163068337+
>マフツさんをガチ目のトーンにさせるとか相当だぞ神
味方でよかったねと取るべきか味方な以上再戦は難しくて残念だねと取るべきか…
30424/03/01(金)19:51:03No.1163068468+
>あと0課のゴスロリ女が渋谷さんの娘っぽいのも匂わされてんだよな
そんなんあった?!
30524/03/01(金)19:51:10No.1163068517+
興味ないこと見ないから凡ミスするけど基礎スペックは黎明じゃない?
30624/03/01(金)19:51:41No.1163068722そうだねx1
医者の能力が敵に効いてない理由が信頼関係なの考えると刑事コンビあいつら本当弱いんだな…
30724/03/01(金)19:51:42No.1163068730+
目がいいだけのやつだと思っててごめんな神
俺も全能だから反省した
30824/03/01(金)19:52:18No.1163068922+
>医者の能力が敵に効いてない理由が信頼関係なの考えると刑事コンビあいつら本当弱いんだな…
しかも負けそうになると逮捕ちらつかせてくるのうぜー!
30924/03/01(金)19:52:44No.1163069059+
>医者の能力が敵に効いてない理由が信頼関係なの考えると刑事コンビあいつら本当弱いんだな…
ちょっと臆病を自覚した獅子神さんに良いようにされる程度だからな


1709285120276.png fu3193850.jpg