二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709277294855.jpg-(78060 B)
78060 B24/03/01(金)16:14:54No.1163008221+ 18:22頃消えます
日本を抜け出しSteam進出するのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)16:15:19No.1163008296そうだねx103
いいことだ
帰ってこないでくれ
224/03/01(金)16:18:54No.1163008972+
steamはAI生成の絵使っていいんだっけ
324/03/01(金)16:26:10No.1163010490そうだねx10
>steamはAI生成の絵使っていいんだっけ
前は禁止だったけど今はAI使用の明示義務とかの規約付きでOKって感じ
424/03/01(金)16:27:11No.1163010715+
エロどうするんだ
パッチにできたのか
524/03/01(金)16:28:05No.1163010878そうだねx17
うぁあ…って感想しかわかねえや
624/03/01(金)16:29:47No.1163011216+
steamで販売してないジーコを使って素材差し替えた奴売りそう
724/03/01(金)16:38:23No.1163013038そうだねx23
>エロどうするんだ
>パッチにできたのか
丸パクリコピペ野郎にそんな技術力があると思えない
824/03/01(金)16:39:02No.1163013180そうだねx21
steamからも締め出されてありとあらゆる場所で販売できなくなってほしい
AI利用者の敵でしかない
924/03/01(金)16:39:54No.1163013382+
>steamからも締め出されてありとあらゆる場所で販売できなくなってほしい
>AI利用者の敵でしかない
味方になってくれるヤツなんておるんだろうか…
1024/03/01(金)16:40:27No.1163013517そうだねx22
>steamからも締め出されてありとあらゆる場所で販売できなくなってほしい
>AI利用者の敵でしかない
ただsteamってこのレベルで酷いの沢山あるからなあ…
今更増えたところで見逃されそうで嫌だな
1124/03/01(金)16:43:56No.1163014309+
十把一絡げで並んでる不細工なミニゲームに比べたら見た目が綺麗な分マシって評価にはなると思う
1224/03/01(金)16:45:22No.1163014607+
steamって一枚絵のAI禁止って聞いたような…
1324/03/01(金)16:45:57No.1163014724そうだねx24
AI利用者の敵というかAI抜きにしてもアウトだからな…
1424/03/01(金)16:46:18No.1163014810+
>steamって一枚絵のAI禁止って聞いたような…
>前は禁止だったけど今はAI使用の明示義務とかの規約付きでOKって感じ
1524/03/01(金)16:48:37No.1163015328そうだねx8
AIの是非を問う以前の問題だからなこれ
1624/03/01(金)16:48:46No.1163015366そうだねx33
こいつはAI絵使ってるせいでAIの問題に話が流れるのが本当にクソ
1724/03/01(金)16:49:37No.1163015549そうだねx3
>AI利用者の敵というかAI抜きにしてもアウトだからな…
AI使う人はもとより絵描きにもゲーム作ってる人にもアウトやな…
1824/03/01(金)16:50:10No.1163015667そうだねx16
こいつに関してはAIじゃなくてこいつ自身の問題だろ
道具が悪いじゃなくて悪用する奴が悪いのと同じだと思う
1924/03/01(金)16:50:11No.1163015669+
Steam進出ってそんなに売れてるんだこれ…
やっぱAI使ってても面白ければプレイされるんだな
2024/03/01(金)16:51:00No.1163015851そうだねx2
テキスト酷評されてるのに翻訳するのか
2124/03/01(金)16:51:05No.1163015870そうだねx11
雑ぅ
2224/03/01(金)16:52:07No.1163016124+
Dlsite出禁になってないからな...
2324/03/01(金)17:15:05No.1163021393+
多分売れると思う何も知らないと
2424/03/01(金)17:19:43No.1163022492そうだねx9
ジーコに限ればAI絵って絵はかけないけどエロへの情熱とか作りたいシステム構想を持ってる奴が足りない部分を埋め合わせるためのツールとして使うんじゃなくて
ひたすら楽したいだけの手抜きや粗製乱造にばかり使われるのが本当にもったいない
2524/03/01(金)17:20:18No.1163022642+
サクラクエストの前科があるのに買いたくねえわ
2624/03/01(金)17:21:33No.1163022945そうだねx10
絵だけAIですげ替えて他監督のコピーゲームを出したところだっけ
2724/03/01(金)17:22:49No.1163023233そうだねx3
まぁSteamなんてアセットクソゲーやら著作権ガン無視パズルがあるところだしな元々
2824/03/01(金)17:23:34No.1163023437そうだねx4
Steamといえばヴァンプリ勝手に売ってたよな
2924/03/01(金)17:26:25No.1163024103+
>絵だけAIですげ替えて他監督のコピーゲームを出したところだっけ
そう
こいつのサークルがなんでこんなに売れてるのかは謎
3024/03/01(金)17:27:32No.1163024338+
評価はともかく購入してる人結構多いからこう言うドット風の
ダンジョンジーコって需要は結構あるんだなって…
3124/03/01(金)17:29:14No.1163024755+
またどっかからパクったんじゃないのこれ?
作品盗んだ前科あるから信用出来ない
3224/03/01(金)17:30:24No.1163025076+
内容もシステムも他のパクリ
ってだけでAI関係ねーじゃねーか!
3324/03/01(金)17:30:53No.1163025203+
圧倒的に不評とか付けばいいけど精々賛否両論止まりだろうな
3424/03/01(金)17:35:19No.1163026296+
ロンダルキアってドラクエ要素どの辺入ってるの?
3524/03/01(金)17:37:14No.1163026772+
steamはアセット置いただけゲー沢山あるからな…
3624/03/01(金)17:37:57No.1163026955+
steamは無法者の掃きだめ
3724/03/01(金)17:38:31No.1163027080+
>ジーコに限ればAI絵って絵はかけないけどエロへの情熱とか作りたいシステム構想を持ってる奴が足りない部分を埋め合わせるためのツールとして使うんじゃなくて
>ひたすら楽したいだけの手抜きや粗製乱造にばかり使われるのが本当にもったいない
まあ粗製濫造じゃないジーコは作るのに1年軽くかかるからな
いくら絵がAIと言っても
3824/03/01(金)17:40:24No.1163027548+
裏事情を知らない一般ユーザーからしたらこれでも良いジーコに見えてしまうから性質が悪い
Steamでは何とか化けの皮剥がされてボコボコにされて欲しい
3924/03/01(金)17:41:27No.1163027798+
いまだsteam進出してないけど転ブレって相対的にはマシだったんだな
4024/03/01(金)17:43:04No.1163028225+
>ロンダルキアってドラクエ要素どの辺入ってるの?
ロンダルキアじゃなくてロンダルギアだから無関係ですね…
4124/03/01(金)17:44:09No.1163028486+
>いまだsteam進出してないけど転ブレって相対的にはマシだったんだな
ハーブかなにかやつておられる?
4224/03/01(金)17:44:54No.1163028668+
許諾なして…おい
4324/03/01(金)17:45:55No.1163028914そうだねx3
>いまだsteam進出してないけど転ブレって相対的にはマシだったんだな
駄目な方向性が違うだろ
4424/03/01(金)17:45:57No.1163028926+
>内容もシステムも他のパクリ
>ってだけでAI関係ねーじゃねーか!
パクる上で絵を用意するコストがネックだったけどAIでそれが解消されたのはある
悪いのは技術そのものじゃなくて馬鹿なことする人間ではあるけど
4524/03/01(金)17:48:32No.1163029525+
すごい勢いで新作出してるのな
4624/03/01(金)17:49:34No.1163029785+
>許諾なして…おい
コレの「不思議のダンジョン」がモロ商標に入っててダメよされた
「不思議“な” ダンジョン」に変えた上でご丁寧に許諾なしも入れた
https://ci-en.dlsite.com/creator/17915/article/1020625
4724/03/01(金)17:49:36No.1163029789+
生成AI使ってるものの中では工夫してる方ではあるんだがどうも構図の不自由さがまだあったな
4824/03/01(金)17:49:53No.1163029861+
スレ画とかAIの有無に限らずすごい勢いで作品登録するサークルあるよな
大抵粗製乱造だろうけど
4924/03/01(金)17:51:06No.1163030148そうだねx2
背景知らなかったら買っちゃいそう
Steamなら先入観ないし売れるんじゃない
5024/03/01(金)17:51:38No.1163030286+
>いまだsteam進出してないけど転ブレって相対的にはマシだったんだな
ちゃんと力入れてたりアップデートもするファイソ枠を
盗用・詐称・風評被害野郎同一視しちゃダメだよ!
5124/03/01(金)17:53:35No.1163030784そうだねx2
俺も何も知らずにスレ画だけ見たらちょっと期待しちゃう
5224/03/01(金)17:54:15No.1163030949+
転ブレって未使用データの中に何故かウマ娘の画像が入ってたって話を聞いたけど
悪意の有無は別として何をどうしたらそうなるのか知りたい所ではある
5324/03/01(金)17:55:34No.1163031265+
小学生でもやらないような文章素面で書いてるのはやべーよコイツ…
5424/03/01(金)17:56:50No.1163031593そうだねx2
こんなやつでも容易にジャケット詐欺出来ちゃうからやっぱりAI生成はクソだなって
5524/03/01(金)17:57:02No.1163031641そうだねx2
>小学生でもやらないような文章素面で書いてるのはやべーよコイツ…
機械翻訳したらマシになるかも
5624/03/01(金)17:59:11No.1163032221+
>転ブレって未使用データの中に何故かウマ娘の画像が入ってたって話を聞いたけど
>悪意の有無は別として何をどうしたらそうなるのか知りたい所ではある
仮のファイルを置きっぱなしにしてたのかな
5724/03/01(金)17:59:12No.1163032223そうだねx1
現状AI作品は避けた方が無難
5824/03/01(金)17:59:19No.1163032269+
どうやってこんなハイペースで出してるんだろなぁ
5924/03/01(金)18:00:36No.1163032611+
>仮のファイルを置きっぱなしにしてたのかな
アニメ動画だったんでたぶんテスト用というか参考にするようにしょっぴいてきたのをいれっぱなしだったんだと思われる
6024/03/01(金)18:01:23No.1163032832そうだねx3
嫉妬が醜いのう
6124/03/01(金)18:02:55No.1163033268そうだねx1
Steamって金払って審査受けるのにクソみたいなのがいっぱいあるのが凄いよ
6224/03/01(金)18:03:43No.1163033493+
>現状AI作品は避けた方が無難
これのパクリ元は普通に面白かったけどコイツのせいで避けられそうなのが本当にクソ
6324/03/01(金)18:03:59No.1163033565+
>現状AI作品は避けた方が無難
手間や金をケチりたいからAI使うこだわり無しな人間が作る作品がいいものである可能性は限りなく低いからな…
そもそもDLsiteは佐野絵の氾濫って類似の災厄を経験済みなのになんで同じ轍を踏んでるんだろうな…
6424/03/01(金)18:04:59No.1163033835そうだねx3
>嫉妬が醜いのう
嫉妬って…誰が誰に?
6524/03/01(金)18:05:29No.1163033977+
多分きっとAI作品でもちゃんとしたものあるんだろうなとは思うけど現状手は出しづらい
6624/03/01(金)18:05:42No.1163034027そうだねx3
まあ手間かけた作品なら絵もAIにせず外注するだろうしな…
6724/03/01(金)18:06:26No.1163034217+
>>仮のファイルを置きっぱなしにしてたのかな
>アニメ動画だったんでたぶんテスト用というか参考にするようにしょっぴいてきたのをいれっぱなしだったんだと思われる
なるほどなあ
6824/03/01(金)18:06:57No.1163034368+
>これのパクリ元は普通に面白かったけどコイツのせいで避けられそうなのが本当にクソ
AIで生成したやつにドット絵風フィルター掛ける偽装して数万売れてるやつ?
あれも正直エロ薄いしつまんなかったぞ
6924/03/01(金)18:07:07No.1163034415+
「」もみんなAIでジーコ作り始めてるじゃん
7024/03/01(金)18:08:14No.1163034747+
>「」もみんなAIでジーコ作り始めてるじゃん
ゲームの中身丸パクリはフリーゲームでもそうそう無い恥晒しだと思うが…
7124/03/01(金)18:09:08No.1163034996そうだねx6
>「」もみんなAIでジーコ作り始めてるじゃん
違いが分からないなら無理に会話に参加しなくていいのよ
7224/03/01(金)18:09:34No.1163035126そうだねx2
だからコイツの場合はAIかどうかはさしたる問題じゃねーんだって!
個人的には絶対風評被害出るからさっさと名前変えろや!って言いたい
7324/03/01(金)18:10:10No.1163035306そうだねx2
AI云々じゃなく中身盗んでガワ変えただけなのが問題だって言われてんだろ
7424/03/01(金)18:10:17No.1163035347+
転ブレはゲーム部分がツクール初心者丸出しで壊滅してただけでエロに関してはマゾ向けのこだわりが確かに感じられたから馬鹿にして拡散するのは可哀想だった
そんなのよりヨガ系列とかの酷さを拡散するべき
7524/03/01(金)18:10:39No.1163035459+
そもそもスレ画自体がダンジョン&ダークネスに倣ってるのか
7624/03/01(金)18:10:39No.1163035460そうだねx3
steamって買ってしばらくは返金申請できなかった?
7724/03/01(金)18:11:22No.1163035655+
もう結構な良作ジーコがsteamに進出してるからコイツに引っ掛かる事も無い気もするが…
7824/03/01(金)18:11:57No.1163035804+
>「」もみんなAIでジーコ作り始めてるじゃん
無断転載当たり前のここだから見て見ぬふりされてるがあんなのお外に持ち出したら訴えられかねないぞ
とくにFGOのやつなんてAIどころか公式画像そのまま使ってる部分あるし
7924/03/01(金)18:12:05No.1163035833そうだねx1
>もう結構な良作ジーコがsteamに進出してるからコイツに引っ掛かる事も無い気もするが…
日本人を騙せなくなったから外人騙そうって発想なのでは?
8024/03/01(金)18:12:59No.1163036074そうだねx1
システムが無とシステムパクリ
どっちが下なんだろうか
8124/03/01(金)18:14:28No.1163036479+
取り敢えずbelkoファンの外人にでも粘着されてさっさと筆折って欲しい 
何でまだ名前変えてねえんだ
8224/03/01(金)18:15:03No.1163036654そうだねx1
>AI云々じゃなく中身盗んでガワ変えただけなのが問題だって言われてんだろ
そんな作品はAI絵がなければ本来は売り逃げすら出来ずに沈んでたはずなんだ
ランキングに掲載されて被害者多数になったのはAI絵のせいな面もあるからそりゃあ言われるわ
8324/03/01(金)18:16:30No.1163037043+
AI関連は海外の方が厳しいのによく進出する気になったな…
8424/03/01(金)18:16:59No.1163037188+
個人的にはこのあまりに無機質無個性なスレ画を見て興味わくヤツがいるのが1番の不思議だよ
まあちんちん立ってる時なんてまともな理性働いてないだろうから仕方ない気もするけど
8524/03/01(金)18:17:08No.1163037249+
ガワを変えるやつにAIがすげえ便利なのはまあそう
AIが悪いわけではないが結果的にはそうなってる
8624/03/01(金)18:17:24No.1163037339+
AI使ってるやつらなんてこんなのばっかじゃん


1709277294855.jpg