二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709249006633.jpg-(21897 B)
21897 B24/03/01(金)08:23:26No.1162913844+ 11:30頃消えます
まだ始めたばかりのド序盤だがズーに全滅させられた
どうやら俺はソルジャーなんかではなくただの一般兵らしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)08:25:43No.1162914171そうだねx19
一般兵でも頑張れば1stトップクラスの英雄を奈落に投げ落とせるんだからお前は一般兵ですらないぞ
224/03/01(金)08:27:48No.1162914490+
オタクに優しいギャルみたいなティファも流石に序盤のエアプクラウドは引くんだな…
324/03/01(金)08:30:48No.1162914951+
町の観光もっとしときゃ良かった…
424/03/01(金)08:33:09No.1162915258そうだねx23
>オタクに優しいギャルみたいなティファも流石に序盤のエアプクラウドは引くんだな…
完全に適当言ってるだけならまだしもいなかったのに一部のことはちゃんと正解してるから逆にめちゃくちゃ怖いんだよ
524/03/01(金)08:35:06No.1162915595+
セミオープンワールドとか聞いたが普通のオープンワールドじゃねえかよ!これってなった
624/03/01(金)08:35:56No.1162915715+
高度にミックスされてるからなクラウドの認知が
724/03/01(金)08:36:19No.1162915772+
シルキーセイバー買えなかったけどカーム戻れるよね…?
824/03/01(金)08:36:46No.1162915844そうだねx15
いなかったはずなのにいないうちに自分の部屋にまで入ってきて
ひとしきりピアノを引いてクローゼットも漁って帰ったことを報告されるの流石に可愛そうだと思う
924/03/01(金)08:37:39No.1162915965+
>一般兵でも頑張れば1stトップクラスの英雄を奈落に投げ落とせるんだからお前は一般兵ですらないぞ
俺はニブルヘイム生まれじゃないからなあ……
1024/03/01(金)08:38:09No.1162916052+
最初のエリア広すぎだろ…
1124/03/01(金)08:38:17No.1162916070+
インストールに時間かかったから今日からやるぜ
1224/03/01(金)08:39:12No.1162916218+
>町の観光もっとしときゃ良かった…
割とすぐ戻れるぞ!
1324/03/01(金)08:39:13No.1162916221+
>最初のエリア広すぎだろ…
今の時代に再現したらワールドマップどうせ狭いんでしょとか言われるのが怖くてやり過ぎたらしいので……
1424/03/01(金)08:39:39No.1162916295そうだねx2
シルキーセイバーは拾えるから買わないほうがいいぜ
1524/03/01(金)08:40:14No.1162916404+
カームはチョコボとったら戻れるから気にせんで良い
1624/03/01(金)08:40:44No.1162916509+
145GB!!!ってのを見せつけてくるゲーム
1724/03/01(金)08:41:10No.1162916581+
街の小物凝りすぎ!
1824/03/01(金)08:41:15No.1162916593+
取り逃して回収に戻れない要素ないって言ってた気がする
1924/03/01(金)08:41:51No.1162916708+
画面暗すぎるから最大値の2個前位で丁度いいな…
2024/03/01(金)08:42:41No.1162916878+
カームがちょっと衝撃すぎた
住みてえよこの街!!
2124/03/01(金)08:42:47No.1162916903+
私たち幼馴染っていうほど仲良くはなかったよね…
2224/03/01(金)08:42:52No.1162916916+
100GBちょいあけときゃ大丈夫だろうって思ったら容量不足でDLできませんでしたってアプリに通知来てえっ?てなったやつ
2324/03/01(金)08:43:15No.1162916982+
>画面暗すぎるから最大値の2個前位で丁度いいな…
明るさ8まぶしさ10だよね
2424/03/01(金)08:43:50No.1162917104+
>私たち幼馴染っていうほど仲良くはなかったよね…
隣に住んでるのに交流が無さすぎる
2524/03/01(金)08:44:23No.1162917187+
窓からいつも見てたし。
2624/03/01(金)08:44:33No.1162917226+
>カームがちょっと衝撃すぎた
>住みてえよこの街!!
神羅社員に聞く移住してみたい街No1!
2724/03/01(金)08:44:37 ID:6EdQR1gYNo.1162917234+
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1611760634575880192
2824/03/01(金)08:44:56No.1162917296+
2000G財布の悲鳴が聞こえねえか!?クラウドさんよぉ!
2924/03/01(金)08:45:00No.1162917309+
こっから介護まで行くんだからティファもベタ惚れよな…
3024/03/01(金)08:45:01No.1162917312+
ワールドカップから逃げなかったのマジで偉いよ
3124/03/01(金)08:45:40No.1162917427+
ちょっと最初のマップから広すぎで探索要素が多いんだけどユフィ仲間になってから探索しようと思ってたけどもしかして仲間になるの結構後?
今すぐ探索した方が楽しめそう?
3224/03/01(金)08:46:00No.1162917490+
すきにやれ
3324/03/01(金)08:46:29No.1162917564+
>ちょっと最初のマップから広すぎで探索要素が多いんだけどユフィ仲間になってから探索しようと思ってたけどもしかして仲間になるの結構後?
>今すぐ探索した方が楽しめそう?
報酬自体はそこそこ美味しめだから程々にやっといた方が無難
3424/03/01(金)08:46:31No.1162917577そうだねx5
ところでどん兵衛は出てこないのかクラウド
3524/03/01(金)08:46:53No.1162917661+
装備を整えてこいっていうけど何も買えんわ!
そういえば自販機の特売品漁るゲームだったな
3624/03/01(金)08:47:11No.1162917705+
ベグ怪盗団が見つけたものを力づくで奪うのは何でも屋の方が強盗なのでは…?
3724/03/01(金)08:47:32No.1162917767+
なんか防御とか回避のタイミングシビアというか反応遅くない?
飛行モンスターに俺のクラウドがボコボコにされるんだが
3824/03/01(金)08:48:15No.1162917864+
流されてった一般兵ってやっぱ死んじゃったのかな…
3924/03/01(金)08:48:30No.1162917899+
>セミオープンワールドとか聞いたが普通のオープンワールドじゃねえかよ!これってなった
ちゃんとエリア間はシームレスに繋がってるしな
4024/03/01(金)08:48:43No.1162917933そうだねx5
>ところでどん兵衛は出てこないのかクラウド
しつこいぞ!!
4124/03/01(金)08:49:08No.1162918006+
>装備を整えてこいっていうけど何も買えんわ!
>そういえば自販機の特売品漁るゲームだったな
ぬすむは必需品だろと思って買ったら次の自販機でセールされててチクショウ!
4224/03/01(金)08:51:10No.1162918403+
>>ところでどん兵衛は出てこないのかクラウド
>しつこいぞ!!
フフフ……しつこいのが嫌いなら仕方ないお揚げは食べてやろう
4324/03/01(金)08:51:36No.1162918480+
>なんか防御とか回避のタイミングシビアというか反応遅くない?
基本的にアクションゲームじゃなくてRPGだから敵の攻撃は避けられないものも考えた方が良いんじゃないかな
避けれたらクラシックとアクションで難易度変わっちゃうし
4424/03/01(金)08:52:46No.1162918708+
回避はちゃんと機能してるぞ
回避成功するとヒートになる敵もいるし
4524/03/01(金)08:53:21No.1162918814+
前作イージーに逃げちゃったけど今回はノーマルでいけるだろうか…
4624/03/01(金)08:53:34No.1162918861+
ハァ…ハァ…やっとミッション含めコンドルフォート終わった…
開幕ダブルバリスタは全てを解決する…
4724/03/01(金)08:54:12No.1162918983+
>基本的にアクションゲームじゃなくてRPGだから敵の攻撃は避けられないものも考えた方が良いんじゃないかな
>避けれたらクラシックとアクションで難易度変わっちゃうし
アクションで難易度変わるから難易度設定あるんじゃろ?
4824/03/01(金)08:55:38No.1162919217+
ジャストガードきょうかは強いぞ
4924/03/01(金)08:56:06No.1162919305+
>アクションで難易度変わるから難易度設定あるんじゃろ?
いやハードでもアクションならクリアできますクラシックだと無理ですなんてことはないでしょ?
そこに優位性を持たせるゲームシステムじゃないし
5024/03/01(金)08:56:37No.1162919394+
前作は攻撃回避が一部の敵除いて飾りだったけど今作は回避も考慮して作られてると思う
5124/03/01(金)08:57:09No.1162919496+
ジュノンまで来たけど今回リメイクよりコミカルな描写が多い気がする
特にクラウドが素になる頻度が高くてダメだった
あとチョコボすごいかわいい…のにモーグリキモい!!なんで口の中作り込んじゃったの…
5224/03/01(金)08:57:30No.1162919566+
>いやハードでもアクションならクリアできますクラシックだと無理ですなんてことはないでしょ?
クリアできないまではなくてもハードでもアクションなら腕次第でノーダメ行けるけどクラシックだと無理くらいの影響はあるんじゃない
5324/03/01(金)08:57:36No.1162919592そうだねx1
今作は回避に無敵フレームあるよね?
!つきの攻撃かすってても回避できてることあるし
5424/03/01(金)08:57:49No.1162919639+
装備を整えてこいと言われてカードパックを買いに行くおじさん
5524/03/01(金)08:58:29No.1162919744そうだねx1
回避で派生する技もあるんだから機能してなかったらバグだよ!
5624/03/01(金)08:59:25No.1162919928+
モーグリキモいよな
いつもの二頭身まんじゅう顔で良かったじゃん
5724/03/01(金)08:59:57No.1162920023+
エアプクラウドさん大分面白くて笑っちゃった
5824/03/01(金)09:00:17No.1162920084+
>装備を整えてこいと言われてカードパックを買いに行くおじさん
後には引けなかった
5924/03/01(金)09:00:21 ID:llyra3HYNo.1162920099+
削除依頼によって隔離されました
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1552809979404763136
6024/03/01(金)09:01:00No.1162920206+
アニキ…REMAKEで稼いだ金どこいったッスか?
6124/03/01(金)09:01:10No.1162920233+
チャージ系の連携技まるで上手くいかないんだけどなんかコツある…?
6224/03/01(金)09:01:47No.1162920324+
やっぱりあの橋から落ちて普通に生きてるのおかしいだろ
6324/03/01(金)09:01:55No.1162920344+
>チャージ系の連携技まるで上手くいかないんだけどなんかコツある…?
むしろスーパーアーマー付きでとりあえず出せば当たらない?
6424/03/01(金)09:02:20No.1162920413+
期待していたはずだがシナリオもバトルも探索も想定の3倍くらいの物量で攻めてこられて窒息死しそうだよこのゲーム…
6524/03/01(金)09:02:20No.1162920414+
>ところでどん兵衛は出てこないのかクラウド
((トラックでどん兵衛食ってるセフィロスとザックス))
(良く食えるな…って顔で二人を見てるクラウド)
6624/03/01(金)09:02:33No.1162920444+
溜め技系ってスーパーアーマーあるし雑に出せない?
6724/03/01(金)09:02:41No.1162920459+
>モーグリキモいよな
>いつもの二頭身まんじゅう顔で良かったじゃん
口に注目しなければまあこんなもんかって気はする
口見たらもう無理キモ過ぎるなんであんな生々しくしたん…
6824/03/01(金)09:03:14No.1162920545+
モーグリは今からでもFF14や16ぐらいのグラにしよ?ってなるなった
6924/03/01(金)09:03:15No.1162920547+
>期待していたはずだがシナリオもバトルも探索も想定の3倍くらいの物量で攻めてこられて窒息死しそうだよこのゲーム…
ストーリーめちゃくちゃ肉付けしまくってきてるからなんか圧倒されるよね
7024/03/01(金)09:03:23No.1162920562+
>むしろスーパーアーマー付きでとりあえず出せば当たらない?
なんかよく分からんうちに出しててすぐボタン離しちゃうと溜めっぱなしで回避以外出来ないみたいなことになってることばっかりなんだが…
7124/03/01(金)09:03:28No.1162920577+
>エアプクラウドさん大分面白くて笑っちゃった
演技のおかげでここはクラウドじゃないな…っていうの分かりやすくて良いよね
7224/03/01(金)09:03:34No.1162920583+
バレット使いやすすぎる
けれども俺の腕じゃバレットで強襲回避は無理だった…
7324/03/01(金)09:04:23No.1162920700+
>いなかったはずなのにいないうちに自分の部屋にまで入ってきて
>ひとしきりピアノを引いてクローゼットも漁って帰ったことを報告されるの流石に可愛そうだと思う
ここから水着で童貞ムーヴされて好感度上がるの何なの…
7424/03/01(金)09:04:25No.1162920706+
ミドガルズオルム普通に負けちゃったよ…
ボスになると途端にキツくなるね…
7524/03/01(金)09:04:34No.1162920727+
>やっぱりあの橋から落ちて普通に生きてるのおかしいだろ
ニブルヘイム出身者なら普通普通
7624/03/01(金)09:05:00No.1162920794+
サンドイッチ食いまくってたのはクラウド?
7724/03/01(金)09:05:07No.1162920810+
>やっぱりあの橋から落ちて普通に生きてるのおかしいだろ
ティファは七日七晩生死を彷徨った
クラウドは擦り傷だった
7824/03/01(金)09:05:08No.1162920811+
何だよこのスレ画…
7924/03/01(金)09:05:28No.1162920850+
今回てきのわざはバトルシュミレーターで増えていく仕組みなのね
8024/03/01(金)09:05:48No.1162920889そうだねx6
>何だよこのスレ画…
主人公の友人だけど?
8124/03/01(金)09:06:08No.1162920930+
>クラウドは擦り傷だった
おかしいよお前…
8224/03/01(金)09:06:18No.1162920947+
>>むしろスーパーアーマー付きでとりあえず出せば当たらない?
>なんかよく分からんうちに出しててすぐボタン離しちゃうと溜めっぱなしで回避以外出来ないみたいなことになってることばっかりなんだが…
対応ボタン連打しろ連打
8324/03/01(金)09:06:37No.1162920990+
カームから湿地帯なんて原作だと10分20分ぐらいで越えられるのに全然進めねぇ…
8424/03/01(金)09:06:48No.1162921015+
気づいたら武器が成長している
8524/03/01(金)09:07:05No.1162921047+
>カームから湿地帯なんて原作だと10分20分ぐらいで越えられるのに全然進めねぇ…
原作2、3戦闘したらすぐチョコボ牧場だからな
8624/03/01(金)09:07:48No.1162921136+
やっとグラスランドのサブクエ全部終わって湿地帯越えられるけどマジで俺が想像してたよりも10倍くらいオープンワールドと言っても差し支えないレベルだなこれ…
「どうせ大きめの箱庭で区切られてるんでしょ?…ひっ広すぎる…」「どうせ海には入れないんでしょ…えっどこまで泳げるんだこれ…」「どうせ街は別セルなんでしょ…つ…繋がってる…」ってなった
というかマジでカームの作り込みに感動した
8724/03/01(金)09:07:50No.1162921139+
>気づいたら武器が成長している
知らないうちに穴増えてびっくりしたんだけど前作のスフィア盤みたいの勝手にやってくれてる感じなのかな
8824/03/01(金)09:08:30No.1162921246+
やたらティファを気にかけてくれる優しいモブ神羅兵Aさん
8924/03/01(金)09:08:33No.1162921252そうだねx4
むしろこれよく4年で仕上げてきたなレベルだよね
9024/03/01(金)09:08:42No.1162921277+
>対応ボタン連打しろ連打
連打だったんだ…
9124/03/01(金)09:09:02No.1162921313+
>やたらティファを気にかけてくれる優しいモブ神羅兵Aさん
フフフ…おじょうさんを守ってやりな
9224/03/01(金)09:09:15No.1162921341+
ティファマジでなんなの…ニブルヘイム出身は何であんなに身体能力高いの…
9324/03/01(金)09:09:16No.1162921345+
PVでわかってたけどダイン戦のおつらさめっちゃ盛られてる…
9424/03/01(金)09:09:19No.1162921353+
探索もカードゲームも興味ないね
育成に繋がるから興味あるね…!楽しいからまあ仕方ないね…!
9524/03/01(金)09:10:39No.1162921568+
ジャスガがきちんと取れるかどうかで勝敗が分かれている
9624/03/01(金)09:11:39No.1162921705+
田舎育ちはガッツがあるんだ
9724/03/01(金)09:13:17No.1162921954+
fu3192494.jpg
やっぱいるんだな
9824/03/01(金)09:13:41No.1162922003+
まだ最初のとこだけど赤い象強くね!?
なんだよあの出し得スパアマ技!
9924/03/01(金)09:14:46No.1162922168そうだねx1
最強タイタンってなんだよって思ったら最強タイタンだった
10024/03/01(金)09:15:32No.1162922270+
>まだ最初のとこだけど赤い象強くね!?
まさにジャスガ合わせてくださいって感じの敵なので落ち着いて狙おう
10124/03/01(金)09:15:57No.1162922342+
>むしろこれよく4年で仕上げてきたなレベルだよね
分割だからか一つ作り終わったら開発チームそのまま次へって感じでやってるおかげでこの規模のゲームにしては通常よりも早く開発できてるらしいからね
10224/03/01(金)09:15:58No.1162922344+
始めたばかりだけど気のせいかティファの乳がリメイクのときより大きい気がする こんなもんだっけ?
10324/03/01(金)09:16:06No.1162922366+
回想のクラウドの声ちょくちょくすずむらに聞こえない?櫻井の寄せ方が凄いだけ?
10424/03/01(金)09:16:51No.1162922480+
>回想のクラウドの声ちょくちょくすずむらに聞こえない?櫻井の寄せ方が凄いだけ?
まあ10年ぐらい二人でラジオやってた付き合いだからね…
10524/03/01(金)09:17:11No.1162922518+
なんでもかんでもミニゲームにするのがあの頃のFFって感じだ!
10624/03/01(金)09:17:12No.1162922520+
しかし前作ですらそこそこいそがしかったイメージあるんだけど今回の戦闘は輪にかけて忙しいね…
10724/03/01(金)09:17:28No.1162922567+
前作はストーリー主軸にサブクエがおまけって感じだったけど
今回どう足掻いてもサブやる時間の割合が多そうだわ
10824/03/01(金)09:17:35No.1162922583+
イマイチ乗れずに始めたけどだんだん楽しくなってきたわ
どこからでもFTとか結構ストレスレスに作られてて助かる
街はもうちょっと狭くてもよかったかな…
10924/03/01(金)09:17:43No.1162922604+
今更ユフィ編やってたんだけどこんなノリだったかなこのゲーム!
11024/03/01(金)09:17:51No.1162922620+
>回想のクラウドの声ちょくちょくすずむらに聞こえない?櫻井の寄せ方が凄いだけ?
櫻井演技力を感じさせるシーンだよ実際
11124/03/01(金)09:18:01No.1162922646+
とりあえず連携一通り覚えてからがスタートかな
11224/03/01(金)09:18:13No.1162922683そうだねx1
>なんでもかんでもミニゲームにするのがあの頃のFFって感じだ!
直近の16がミニゲームの類一切なかったから余計にいっぱいる!ってなる
11324/03/01(金)09:18:15No.1162922691+
味方との連携がよくわかんねえ!
11424/03/01(金)09:18:28No.1162922719そうだねx2
相変わらずみやぶるが呪いのマテリアと化している
11524/03/01(金)09:18:57No.1162922794そうだねx1
連携じゃない方の連携技よくわからんよね
11624/03/01(金)09:19:10No.1162922826+
>相変わらずみやぶるが呪いのマテリアと化している
サイアクダゼ…
11724/03/01(金)09:20:38No.1162923057+
>今更ユフィ編やってたんだけどこんなノリだったかなこのゲーム!
リバース見る感じまああんなノリでも大丈夫大丈夫
むしろリメイク本編がど真面目すぎる
11824/03/01(金)09:21:47No.1162923228+
せんせいこうげき+みやぶる!
11924/03/01(金)09:22:24No.1162923334+
>>今更ユフィ編やってたんだけどこんなノリだったかなこのゲーム!
>リバース見る感じまああんなノリでも大丈夫大丈夫
>むしろリメイク本編がど真面目すぎる
そもそも論としてFFは割とはっちゃけてた方のゲームだったし…
12024/03/01(金)09:22:40No.1162923378+
>せんせいこうげき+みやぶる!
マテリアスロットが貴重すぎるんだよ!
12124/03/01(金)09:23:14No.1162923486+
バレット…みやぶるとぬすむといのり頼めるか?
12224/03/01(金)09:23:29No.1162923529+
良く考えたらよくティファはクラウドとくっついたな…
12324/03/01(金)09:24:13No.1162923644そうだねx4
ティファと喧嘩した翌朝にいきなりデュエリストになるクラウドくんはなんなの…
12424/03/01(金)09:24:19No.1162923659+
相変わらずお金に余裕ないな…
12524/03/01(金)09:24:20No.1162923663+
キャラを使えば使うほど何かしらの成長あるからみんな使いたいんだけど
パーティメンバー8人?は多すぎる…次回また増えるし…
12624/03/01(金)09:24:47No.1162923721そうだねx1
クラウド?もしかしてタンス…開けたの?
12724/03/01(金)09:25:30No.1162923851+
やwらwかwしwたwなwクwラwウwドww
12824/03/01(金)09:25:34No.1162923858+
>ティファと喧嘩した翌朝にいきなりデュエリストになるクラウドくんはなんなの…
なんかいい声の奴がデッキくれたから…
12924/03/01(金)09:26:17No.1162923973+
メンバーを戦闘中に変えさせてくれ…!
要素がしゃぶりつくせねえ…!
13024/03/01(金)09:27:17No.1162924119+
マジでバレットが可愛すぎる、リメイクで1番好きかもしれん
シリアスもコメディもやれる良いキャラだわ
13124/03/01(金)09:27:33No.1162924157+
なんでも屋クエストでカーム戻ってきたらなんかアキラのコンサートやってる…
クラウド手拍子打ってて面白い
13224/03/01(金)09:27:44No.1162924178+
育てる時はイージー選ばない方がいいね
すぐ倒せるからATB貯まらない…
13324/03/01(金)09:27:45 ID:7u4TkdHENo.1162924180そうだねx1
仮にクラウドが弱かったら魔光で狂っちゃったんだなぁで終わりそうな気もする
13424/03/01(金)09:28:05No.1162924218+
クラウドの声のままクラウドじゃない声が聞こえてくる現象はビビるよね
13524/03/01(金)09:28:30No.1162924273+
最強召喚獣これ最強すぎませんか?
13624/03/01(金)09:28:32No.1162924282+
>そもそも論としてFFは割とはっちゃけてた方のゲームだったし…
初代からして噴水見ると汚い顔洗ってみたいな事言われるシリーズだもんな
13724/03/01(金)09:29:17No.1162924390+
ちょっと居住地をみんなで歩くと後ろからドッタンバッタンすごい音が聞こえるんですけお…
13824/03/01(金)09:29:18No.1162924392そうだねx1
一応セミオープン扱いなんだっけ
何がセミか分からん規模だが
13924/03/01(金)09:29:22No.1162924404+
ザックス置き換えクラウド声の調子も動き方も全部ザックスだから気持ち悪い!
14024/03/01(金)09:29:26No.1162924413+
リメイクは一本道だったからメンバー悩むのラスボスくらいだったけど
今作は自由すぎて悩ましい…
14124/03/01(金)09:29:33No.1162924431+
セフィロス操作まで来たけどこれプロローグで終わらせるには勿体なさすぎない?
14224/03/01(金)09:32:07No.1162924817+
バレットがお母さんすぎる
🕶️パーティー内でそう言うの禁止ね!
14324/03/01(金)09:32:16No.1162924849+
オープンワールドってのはマップの構造じゃなくゲームの進行方式を指す言葉なので
次の目的地が完全固定でそこに行かなきゃ話は全く進まないのがリニアで目的地が複数あってその攻略順序や全てクリアしようがしまいがどうでもよく進められるのがオープン
ある程度決まった順序がありつつ途中いくつか自由に進められるのがセミオープンて感じだろう
14424/03/01(金)09:32:34No.1162924907+
前作はちょっと苦手だったんだけどバトル周り面白い?
いやシステムが苦手というよりサハギンと鳥が苦手だっただけな気もするが…
14524/03/01(金)09:32:37No.1162924922そうだねx1
>最強召喚獣これ最強すぎませんか?
チャドリー初遭遇でタイタンに挑んで見ましょうとか言われて結果今日は調子悪いんですねって煽られるのほぼ全員が経験するだろ
14624/03/01(金)09:32:42No.1162924933+
ナナキお前レッド呼びだったのか
14724/03/01(金)09:32:59No.1162924973そうだねx4
>オープンワールドってのはマップの構造じゃなくゲームの進行方式を指す言葉なので
そんなことはない…
14824/03/01(金)09:33:12No.1162925014+
>🕶️パーティー内でそう言うの禁止ね
🐕はい
14924/03/01(金)09:33:16No.1162925028+
鳥はアサルトモードで衝撃波飛ばせるから前回ほどバレット必須とかではない
15024/03/01(金)09:33:16No.1162925031そうだねx1
>前作はちょっと苦手だったんだけどバトル周り面白い?
>いやシステムが苦手というよりサハギンと鳥が苦手だっただけな気もするが…
あの辺得意な人いないと思う
15124/03/01(金)09:33:47No.1162925094+
カードゲームあるの?スコールくんになれる?
15224/03/01(金)09:33:51No.1162925109+
今更なんだけどケットシーって上に乗ってるのもロボなんです?
15324/03/01(金)09:33:58 ID:7u4TkdHENo.1162925128+
チョコボより鼻悪いこと知ったナナキがちょっとショック受けてるのが面白い
15424/03/01(金)09:34:18No.1162925168+
>>オープンワールドってのはマップの構造じゃなくゲームの進行方式を指す言葉なので
>そんなことはない…
箱庭とオープンワールドの差すら定義決まってねぇからな…
ぶっちゃけ俺の中では如くシリーズもオープンワールドの箱に入れてる
15524/03/01(金)09:34:18 ID:7u4TkdHENo.1162925170+
>カードゲームあるの?スコールくんになれる?
……(キッ!
15624/03/01(金)09:34:50No.1162925257+
今回の範囲だとエアリスほぼ出番ない?
15724/03/01(金)09:35:04No.1162925290+
ラピッドチェイン使ったら空中まで追尾してくれるな…
15824/03/01(金)09:35:17No.1162925323+
うおおおお魔力+20の武器!バレットって黒魔道士だっけ!?
15924/03/01(金)09:35:37No.1162925370+
とりあえずコマンドショートカット設定でつけてないマテリアの技は出さないでくれ…
16024/03/01(金)09:35:37No.1162925372+
ローンチトレーラーでかわいいナナキの声が聞こえてきたから早く進めたいのに…クエストがあるから進めない!
16124/03/01(金)09:35:42No.1162925384+
>>前作はちょっと苦手だったんだけどバトル周り面白い?
>>いやシステムが苦手というよりサハギンと鳥が苦手だっただけな気もするが…
>あの辺得意な人いないと思う
いいですよねカエルにされて取れる行動ほとんどなくなるの…マジ許せねぇよあの河童野郎…
16224/03/01(金)09:35:47No.1162925400+
>うおおおお魔力+20の武器!バレットって黒魔道士だっけ!?
赤魔道士だよ
16324/03/01(金)09:36:15No.1162925456+
エアリスの前でだけ素だったのかお前…
16424/03/01(金)09:36:22No.1162925476+
今回はユフィ以外も無料属性技あるからそんなにガチャガチャ入れ替えなくても良さそうね
16524/03/01(金)09:36:39No.1162925529+
5年前のクラウドさんかなりの陽キャだな…
16624/03/01(金)09:36:39No.1162925530+
クラウドおじさん!
16724/03/01(金)09:36:58No.1162925575+
>5年前のクラウドさんかなりの陽キャだな…
俺は…はしゃいでいた
16824/03/01(金)09:37:12No.1162925614+
>>5年前のクラウドさんかなりの陽キャだな…
>俺は…はしゃいでいた
(スクワット)
16924/03/01(金)09:37:44No.1162925686+
準備はオーケー?(笑)
17024/03/01(金)09:37:56No.1162925717+
スクワットのモーションだけで最近見たやつ!ってなる
17124/03/01(金)09:38:04No.1162925733+
>5年前のクラウドさんかなりの陽キャだな…
キャラが違うよね
17224/03/01(金)09:38:16No.1162925760+
あのカードゲームはルール単純でよろしい
17324/03/01(金)09:38:19No.1162925772+
はしゃいでたで全部通すの凄ぇよ
17424/03/01(金)09:38:26No.1162925788+
まだカームに戻れるくらいまでだけどエアリス会話の合間で空気変えようとずっと気を遣ってくれてるよが何となく分かって嬉しい
17524/03/01(金)09:38:52No.1162925854+
そのスクワット…
17624/03/01(金)09:38:57No.1162925867+
>あのカードゲームはルール単純でよろしい
3人目くらいで相手に1列取られて焦ったのが俺だ
17724/03/01(金)09:39:07No.1162925895そうだねx1
(おかしい俺の記憶ではティファは腹に一突きだったはず…)
17824/03/01(金)09:39:08No.1162925900+
5年前は乗り物酔いになった事のない乗り物酔いしやすいクラウドさん!
17924/03/01(金)09:40:02 ID:7u4TkdHENo.1162926022+
>3人目くらいで相手に1列取られて焦ったのが俺だ
1列取られて良いから残り2つ盛りまくるのは必勝パターンではないのか!?
18024/03/01(金)09:40:47 ID:7u4TkdHENo.1162926141+
ティファ守ってたのがクラウド君で良いんだよね?
流れてったのは?
18124/03/01(金)09:41:18No.1162926217そうだねx1
>ティファ守ってたのがクラウド君で良いんだよね?
>流れてったのは?
あいつの運に期待しよう
18224/03/01(金)09:41:25No.1162926239+
一般神羅兵
18324/03/01(金)09:41:47No.1162926304+
あれザックス思ったよりおつらい感じだ
18424/03/01(金)09:41:49No.1162926311+
一般川流れ兵士くんのこと2時間も探してくれてたセフィロス…
18524/03/01(金)09:41:54No.1162926330+
今回前作よりアクション要素が増してる気がする
ジャスガとかジャスト回避があるから特に
俺は安全にガードしやすいからバレットばかり操作してる
18624/03/01(金)09:42:06No.1162926359+
弘、アフレコうまくない?
18724/03/01(金)09:42:40No.1162926448+
もうあんたは俺の知ってるセフィロスじゃない!!がいい芝居すぎる
18824/03/01(金)09:42:53No.1162926493+
>あれザックス思ったよりおつらい感じだ
ソルジャー1stになるあたりからずっとお辛い人生歩んできたやつだ
18924/03/01(金)09:43:09No.1162926532そうだねx1
下乳ごと傷を見せたって事だよなティファ…
19024/03/01(金)09:43:18No.1162926551+
グラスランドで5人で歩いてるけどこれあと3人追加したらめちゃくちゃ賑やかになりすぎないか…
19124/03/01(金)09:43:19No.1162926555+
>弘、アフレコうまくない?
SEGAでクラウドと闘ったからな…
19224/03/01(金)09:43:56No.1162926643+
ザックス生き残る代わりにこっちが知ってるメンバー全滅はなかなかに強烈すぎてフィーラーになりそう
19324/03/01(金)09:44:04No.1162926663+
弘、はザンガン先生やるの初めてじゃないからな
19424/03/01(金)09:44:09No.1162926672+
>一般川流れ兵士くんのこと2時間も探してくれてたセフィロス…
増えた道中描写が今まで以上にいい先輩でしかなくてつらい
オイオイオイオイ黙って聞いてりゃ随分ご立派でいいヤツじゃねえかよ
19524/03/01(金)09:44:44No.1162926765+
セフィロスのおやすみの一言がだいぶエロかった
19624/03/01(金)09:44:50No.1162926779+
>下乳ごと傷を見せたって事だよなティファ…
😒
19724/03/01(金)09:45:04No.1162926808+
チャドリーくん唐突に出現というか付けて来てたのかお前さん
19824/03/01(金)09:45:22No.1162926858+
おかしい
MAIちゃんよりチャドリーくんの方が股間に来る
19924/03/01(金)09:45:30No.1162926874+
>ザックス生き残る代わりにこっちが知ってるメンバー全滅はなかなかに強烈すぎてフィーラーになりそう
ザックス生き残ってエアリス死んでクラウド廃人のままって辛すぎない?
20024/03/01(金)09:45:45No.1162926910+
キモくなる前とキモくなった後で笑顔の印象全然違うのすごいよねセフィロス
キモくなる前はニチャア…じゃなくてニコッて感じする
20124/03/01(金)09:46:06No.1162926951+
弘、ってザンガンだったの?うまいじゃん…
20224/03/01(金)09:46:41 ID:7u4TkdHENo.1162927033+
>MAIちゃん
あいつ戦闘中うるせえの
20324/03/01(金)09:46:42No.1162927035+
ティファの人はリバースでちょっと上手くなってたけど相変わらず下手だな…
20424/03/01(金)09:46:55No.1162927059+
カードゲームの対戦相手もしかしてこれ全員にキャラ付けあるのか
20524/03/01(金)09:46:56No.1162927063+
ねぇ「」一つ聞いていい?
ユフィとデートできる?
ちょっと背伸びパンツは手に入る?
20624/03/01(金)09:47:13No.1162927104+
生前セフィロスもセフィロスでジェノバから何かしら影響受けてそうだな
急に精神やばくなったのも何かそれだと納得いく気がする
20724/03/01(金)09:47:22No.1162927124+
MAIちゃんは声がちょっとうるさいけど見た目は最高
20824/03/01(金)09:47:24No.1162927129+
大泣き
腹話術
ダンボール城塞
20924/03/01(金)09:47:25No.1162927131+
これでセミオープンワールドとか下手なオープンワールドゲーの立つ背がないぜ
21024/03/01(金)09:47:39No.1162927165+
チャドリーとMAIの漫才ちょっと痛くて
いいよね
21124/03/01(金)09:47:52 ID:7u4TkdHENo.1162927196+
高いところからもっと気軽に飛び降りたいなとは思う
21224/03/01(金)09:47:59No.1162927209+
クラウドとかだいぶ精神操作されてるから
セフィロスもされてるだろってなんとなくわかる
21324/03/01(金)09:48:28No.1162927284+
装備の確認してこいと言われたのにカードセット買ってデュエリストデビューかますクラウドくんには参るね
21424/03/01(金)09:48:37 ID:7u4TkdHENo.1162927304+
セフィロスに理想の息子エミュさせてるジェノバとかキモすぎるじゃん
21524/03/01(金)09:48:38No.1162927306そうだねx1
リメイクの時から思ったけどエアリスは童貞を勘違いさせるムーブしすぎて危険だと思う
21624/03/01(金)09:49:40No.1162927483+
街に着いたらまずデュエリストを探す
21724/03/01(金)09:50:07No.1162927560+
ゴンガガで息子の帰りを待ってるザックスの両親がもうつらい…
21824/03/01(金)09:50:26No.1162927596+
シンプルだけど面白いなカードゲーム…
中毒性がある
21924/03/01(金)09:50:27No.1162927601+
>リメイクの時から思ったけどエアリスは童貞を勘違いさせるムーブしすぎて危険だと思う
好きにならないでねそれは勘違いだから
22024/03/01(金)09:50:40No.1162927621+
神羅のおばさんってこんな早く出番あったっけ?って思った
22124/03/01(金)09:51:00No.1162927678+
カードゲームすぐやり直せるからストレスたまりにくいな
8や9では禿げあがったので
22224/03/01(金)09:51:00No.1162927683+
GACKT…藤岡弘、…菅原文太…鹿賀丈史…綾野剛…うぬら5人か…
22324/03/01(金)09:51:22No.1162927741+
回想終わってカームが始まって早くゲーム進めたいのにカードゲームが足止めしてきやがるから!
22424/03/01(金)09:51:53No.1162927818そうだねx1
>装備の確認してこいと言われたのにカードセット買ってデュエリストデビューかますクラウドくんには参るね
というか手持ちのお小遣いで装備買えねえ…
22524/03/01(金)09:52:12No.1162927860+
シスネ…お前めっちゃ可愛くなったな…
22624/03/01(金)09:52:53No.1162927971+
ナナキで40分ぐらいカード止められた
22724/03/01(金)09:53:04No.1162928002+
やっとマップに出られたけど広いね!
あと探索してると思ったより敵と出会わなくて快適なような少し寂しいような…
22824/03/01(金)09:53:07No.1162928012+
>リメイクの時から思ったけどエアリスは童貞を勘違いさせるムーブしすぎて危険だと思う
しょうがねぇだろ元カレの陽キャのチャラ男をちょっとエミュってるんだから
22924/03/01(金)09:53:17No.1162928048+
>装備の確認してこいと言われたのにカードセット買ってデュエリストデビューかますクラウドくんには参るね
男子小学生か?
23024/03/01(金)09:53:19No.1162928054+
昔プレイした時はどのキャラも一回り年上だったのに今は俺が一回り年上に…
23124/03/01(金)09:53:57No.1162928156+
>しょうがねぇだろ元カレの陽キャのチャラ男をちょっとエミュってるんだから
やっぱり今カレのツォンさんの真似をするといいと思います
23224/03/01(金)09:55:16No.1162928353+
カードで相手が自滅して笑った
マス埋めずにゲームセットあるんだね...
23324/03/01(金)09:55:22No.1162928377+
>やっぱり今カレのツォンさんの真似をするといいと思います
タークスで一番まともなのがレノであと全員色ボケとか酷すぎない?
23424/03/01(金)09:55:35No.1162928411+
>やっとマップに出られたけど広いね!
>あと探索してると思ったより敵と出会わなくて快適なような少し寂しいような…
チョコボ入手後は移動速度が上がるのもあってか結構敵と遭遇するよ
23524/03/01(金)09:55:39No.1162928415+
あんまりモンスターうじゃうじゃだったらここの街の人らどう生活してんだ…ってなるしな
23624/03/01(金)09:55:45No.1162928438+
イリーナはかわいいから許す
23724/03/01(金)09:55:50No.1162928449+
これって三部作?次もボリュームすごいのかな…
23824/03/01(金)09:55:50No.1162928450+
ツォンがまるで若い娘のストーカーしてるみたいじゃん
23924/03/01(金)09:56:18No.1162928523+
>タークスで一番まともなのがレノであと全員色ボケとか酷すぎない?
イリーナもだっけ?
24024/03/01(金)09:56:24No.1162928534+
>ツォンがまるで若い娘のストーカーしてるみたいじゃん
し…仕事だから…
24124/03/01(金)09:56:37No.1162928562+
>ツォンがまるで若い娘のストーカーしてるみたいじゃん
いやまぁ…うん…
24224/03/01(金)09:56:43No.1162928571+
リヴァイアサンとチャームどこにもないけど引き継ぎ失敗したかなこれ
24324/03/01(金)09:57:35No.1162928688+
相手バグかな?ってくらいカード置かない事あるよな
ハンド事故なのか
24424/03/01(金)09:58:02No.1162928755+
グラスランドを制覇して装備やレベルも十分だからミドガルズオルムも余裕だぜ!と思ったら一度全滅した
クソァ!
24524/03/01(金)09:58:03No.1162928758+
>イリーナもだっけ?
イリーナがツォン
ツォンがエアリス
ルードがティファ
シスネがザックス
24624/03/01(金)09:58:05No.1162928763+
>リヴァイアサンとチャームどこにもないけど引き継ぎ失敗したかなこれ
ニブルヘイムクリア後にメニューのシステム欄からDLCの場所
割と念押されたぞ!
24724/03/01(金)09:58:08No.1162928766+
>これって三部作?次もボリュームすごいのかな…
仮に4作として次は切り所難しいと思うし
かと言って3作だと最後のボリュームはやばい
24824/03/01(金)09:58:13No.1162928779+
>これって三部作?次もボリュームすごいのかな…
野村は飛空挺どうすっかな……!って言ってた
24924/03/01(金)09:58:38No.1162928845+
>これでセミオープンワールドとか下手なオープンワールドゲーの立つ背がないぜ
むしろオープンワールドって明確な定義が決まってない言葉なのに
オープンエアーもそうだけどお前らの考える定義ちょっと説明してくれってなる
25024/03/01(金)09:58:44No.1162928865+
>>これって三部作?次もボリュームすごいのかな…
>仮に4作として次は切り所難しいと思うし
>かと言って3作だと最後のボリュームはやばい
リメイク・リバース・R3の三部作ってもう断言されてます…
25124/03/01(金)09:58:49No.1162928878+
クラウド私のタンス開けたの?
25224/03/01(金)09:59:09No.1162928917+
>クラウド私のタンス開けたの?
あと戻りできなかった…
25324/03/01(金)09:59:11No.1162928919そうだねx1
ハゲが一番擁護しようがないシンプルな色ボケしてる
25424/03/01(金)09:59:12No.1162928920+
>イリーナがツォン
>ツォンがエアリス
>シスネがザックス
ザックスとエアリスのせいで地獄の関係が築かれていないか?
25524/03/01(金)09:59:19No.1162928937そうだねx1
三部作って明言されてるから次ラスト
野村的にも消したくないらしいが飛空挺はどうすんだろね...
25624/03/01(金)09:59:20No.1162928938+
あとヴィンセントもタークスだから酷いなこの職場…
25724/03/01(金)09:59:56No.1162929024+
やろうぜ…無茶を!
25824/03/01(金)10:00:02No.1162929033+
>ハゲが一番擁護しようがないシンプルな色ボケしてる
ティファとタイマンさせると露骨に手抜くの面白い
25924/03/01(金)10:00:09No.1162929046+
セフィロスやツォンは美形だから女性ファンも多いけど美形じゃなければ相当やばいと思う
美形でもカバーできない気持ち悪さだから…
26024/03/01(金)10:00:15No.1162929059+
「「最っ低!!」」
26124/03/01(金)10:00:15No.1162929061+
>>リヴァイアサンとチャームどこにもないけど引き継ぎ失敗したかなこれ
>ニブルヘイムクリア後にメニューのシステム欄からDLCの場所
>割と念押されたぞ!
あったわ……呆れさせてすまなんだ
26224/03/01(金)10:01:10No.1162929175+
めちゃくちゃ嫌なおばさんなのにスカーレットが登場する度にむっ!ってなっちゃう悔しいっ…
26324/03/01(金)10:01:23No.1162929203+
ストーリーとしてはあまり厚くないけど
ここからガケ登ってメテオ呼んで
今までのオープンワールド飛空艇で飛び回って
FF恒例四色晶石防衛戦やって神羅滅ぼしてラスダン
またボリュームが凄いことになりそうだ…
26424/03/01(金)10:01:59No.1162929284+
ボリューム的にはリバースと同じくらいで3作目で最後までいけるでしょ
26524/03/01(金)10:02:12No.1162929309+
おばさんとティファのビンタバトルって3作目になるのかな?
26624/03/01(金)10:02:49No.1162929389+
ザッ…クラウドからセフィロスに操作変えたらズーもキーパーもサクサクになったぞ
26724/03/01(金)10:03:12No.1162929440+
バトルシミュレータのチュートリアル多いな…
あと変なアイマスクをカメラ目線でつけるシーン必要ある?笑っちゃったけど
26824/03/01(金)10:03:22No.1162929463+
コンドルフォートってやっぱあのミニゲームある?
26924/03/01(金)10:03:43No.1162929523そうだねx1
久々に探索が楽しいRPGだわ
FF16は宝箱開けても金か回復アイテムしか出なくて探す気も失せた
27024/03/01(金)10:03:47No.1162929536+
>おばさんとティファのビンタバトルって3作目になるのかな?
三作目
メテオ呼んだ後のジュノン処刑脱出時
27124/03/01(金)10:03:58No.1162929564+
俺は隣の家に住んでる女と結婚したのにクラウドは隣の家に住んでるティファと交流なかったんだな…獺…
27224/03/01(金)10:04:27No.1162929632+
クイーンズスタリオン?だかのゲームは領地をモリモリ強くすれば良いのか
27324/03/01(金)10:04:27No.1162929634+
飛空挺を手に入れて前に行った所に行けるってのも醍醐味の一つだから
あんまり割いてほしくないけど全部行けるようにするってのはまぁ難しいよね…
27424/03/01(金)10:04:45No.1162929687+
ストーリー的にはまたなんか追加の要素があるんじゃない
ザックス周りの話とか追加した分回収するとか
27524/03/01(金)10:05:09No.1162929745+
そういやなんかないなって思ってたけどアレだ
ゲーム中に昼夜がシナリオの都合でしか変わんないんだなコレ
27624/03/01(金)10:05:43No.1162929826+
>クイーンズスタリオン?だかのゲームは領地をモリモリ強くすれば良いのか
先に相手マス埋めて何もさせないのも強そうだからわからん...
俺のクラウドは雰囲気でカードプレイしている
27724/03/01(金)10:05:54No.1162929870+
>あんまり割いてほしくないけど全部行けるようにするってのはまぁ難しいよね…
8みたいにどこの町にも入れなくなるってのもされてもねえ
27824/03/01(金)10:06:06No.1162929902+
旧はDISC2で大筋終わらせてDISC3は最終決戦するだけだったからDISC2で駆け抜けようと思えば出来た
ムービー入れる容量が足りなくてDISC3まで出ただけで
27924/03/01(金)10:06:27No.1162929959+
今12時間やってやっとグラスランド全部終わったんだけどマジでボリューム狂ってないか?
このクオリティでこれ以降の土地もプレイできるの?
どうやってこんなもんたった4年で作れたんだ?
28024/03/01(金)10:06:39No.1162929996+
>飛空挺を手に入れて前に行った所に行けるってのも醍醐味の一つだから
>あんまり割いてほしくないけど全部行けるようにするってのはまぁ難しいよね…
原作でも自由自在だと方角も場所もわかんねぇー!って迷子プレイヤー大量発生したから
そういう人の為にも降着ポイント作ってアークザラッドみたいに地図で移動でもいいんじゃないか?って気もする
28124/03/01(金)10:06:46No.1162930013+
>そういやなんかないなって思ってたけどアレだ
>ゲーム中に昼夜がシナリオの都合でしか変わんないんだなコレ
夜のムーディーなカームの街も歩きたかった
28224/03/01(金)10:07:00No.1162930042+
この開発ならいい感じに飛空艇も入れてくれるだろ
28324/03/01(金)10:07:43No.1162930130+
なんかカームの外れの崖にカードショップあって笑っちゃった
28424/03/01(金)10:07:43No.1162930131+
>今12時間やってやっとグラスランド全部終わったんだけどマジでボリューム狂ってないか?
>このクオリティでこれ以降の土地もプレイできるの?
>どうやってこんなもんたった4年で作れたんだ?
体験版で遊べたエリアの全貌もヤバいぞ
28524/03/01(金)10:07:51No.1162930150+
ファストトラベルでいいじゃんって言われたらまあそうなんだよな
28624/03/01(金)10:08:06No.1162930188+
なぜ俺はピアノを…?
28724/03/01(金)10:08:16No.1162930208+
メインのシナリオの長さなんて今さらファンは気にしないと思う
なのでドカーンと盛って来て欲しい
28824/03/01(金)10:08:26No.1162930242+
前作やり込み要素スルーしてたのでチャドリーくんがいきなり知らない正体を明かしてきてビビった
28924/03/01(金)10:08:31No.1162930253+
ザックスもピアノ弾けたっけ…
29024/03/01(金)10:08:33No.1162930262+
すごい雑に渡されたカードゲームが面白いんだけど
29124/03/01(金)10:08:34No.1162930263+
>ファストトラベルでいいじゃんって言われたらまあそうなんだよな
だからまぁパルクールで行けない場所に飛空挺でって感じになるんだろうな
29224/03/01(金)10:08:38No.1162930272+
でも16ですら終盤にクエストが発生しました!って言って全国行かされるのそこそこしんどかったのでまあなくてもいいかな…みたいな気持ちもある
29324/03/01(金)10:09:08No.1162930341+
当時からそうだったけど思ったより気持ち悪い造形の敵が多い!
29424/03/01(金)10:09:17No.1162930372+
DQ8とか11みたいな感じで…
29524/03/01(金)10:09:45No.1162930440+
元にいたか覚えてないけど虫のキメラみたいなやつキモすぎるわ
29624/03/01(金)10:09:55No.1162930463+
>すごい雑に渡されたカードゲームが面白いんだけど
分かっておったろうにのう「」グナス
FFのカードはいつだってガチ
29724/03/01(金)10:10:10No.1162930508+
>ザックスもピアノ弾けたっけ…
弾くか弾かないかでいうと弾かないイメージしかないからたぶん一般神羅兵が不法侵入して弾いたんだろう…
29824/03/01(金)10:10:22No.1162930543+
今回のボスキャラみんな適度にやりごたえありつつ理不尽すぎないいいバランスのやつばかりだけどボトムスウェルで初めてクソ敵だと思った
少しくらい地面に降りてくるとか可愛げのある動きみせろバカ
29924/03/01(金)10:10:28No.1162930561+
>当時からそうだったけど思ったより気持ち悪い造形の敵が多い!
昔の敵覚えてないからインヤンとかミドガルズオルムくらい印象強くないとオリキャラなのか既存なのかわからん!
30024/03/01(金)10:10:33No.1162930572+
>なんかカームの外れの崖にカードショップあって笑っちゃった
知らないわそれ
30124/03/01(金)10:11:26No.1162930700+
>元にいたか覚えてないけど虫のキメラみたいなやつキモすぎるわ
いた
http://ff7.opatil.com/mons/083.html
30224/03/01(金)10:11:40No.1162930746+
インターグレードのRTSもあれクラロワだからな...
普通にゲームの中にちゃんとしたゲーム入っとる!
30324/03/01(金)10:11:48No.1162930773+
神羅屋敷で振り子に乗ってた変な人も出るのかな…
30424/03/01(金)10:11:56No.1162930794+
いろいろ戦ったのはザックス
ローティーンの女の子の部屋に侵入してピアノ弾いてクローゼット物色したのは一般神羅兵くん
30524/03/01(金)10:12:07No.1162930818+
ウィッチャーでなんでカードゲームやらされてるんだろう…ってなったけどffにもあるの!?
30624/03/01(金)10:12:09No.1162930822+
>DQ8とか11みたいな感じで…
今振り返ってもドラクエ8のマップって時代にしてはクオリティ高すぎる
30724/03/01(金)10:12:18No.1162930852+
カームの街の作り込みにマジで感動した
というかあんだけ作り込まれた街でオープンワールドってウィッチャー3やレッドデッドリデンプション2でしから知らんぞ
30824/03/01(金)10:12:36No.1162930896+
7Rの回避が弱くて次の16のガードと回避があまりにも強かったけど
今回はガードも回避も割と強くなっててよかった
30924/03/01(金)10:12:37No.1162930898+
本日からクイーンズブラッドデビューしました元ソルジャークラス1stです…対戦よろしくお願いします…
31024/03/01(金)10:12:37No.1162930899+
寄り道ばっかでまだグラスランドエリアから出られない
31124/03/01(金)10:12:49No.1162930928+
一般兵くんのうなじと金髪が見覚えありすぎる…
31224/03/01(金)10:12:55No.1162930947そうだねx2
16インタビューでFFでオープンワールドは無理です!って断言してたのなんだったのってくらい広い
31324/03/01(金)10:12:56No.1162930950+
カードゲーム途中からカード破壊が加わって別のものに変貌する
31424/03/01(金)10:13:24No.1162931036+
ジュノン行ったときの一般兵クラウドくん張り切り過ぎて笑っちゃった
31524/03/01(金)10:13:26No.1162931046+
花摘みにいくサブクエが出てきたけど遠くない?
これが初めてのサブクエ…?
31624/03/01(金)10:13:29No.1162931053+
>ローティーンの女の子の部屋に侵入してピアノ弾いてクローゼット物色したのは一般神羅兵くん
本当に気持ち悪いよ…
31724/03/01(金)10:13:47No.1162931094+
>16インタビューでFFでオープンワールドは無理です!って断言してたのなんだったのってくらい広い
言っちゃなんだけど16の開発が技術力なかったとしか言いようがない
31824/03/01(金)10:14:15No.1162931164+
>16インタビューでFFでオープンワールドは無理です!って断言してたのなんだったのってくらい広い
あちこちがの風景がやたら綺麗過ぎて
あんま最新グラのゲームやらないから感動してるよ...
31924/03/01(金)10:14:29No.1162931193+
あんまりカードゲームやらないんだけどクエストあるならやらないと…酒場のマスターにも負けた…
32024/03/01(金)10:14:36No.1162931217+
まぁせっかくだから今は7の話しようぜ!
32124/03/01(金)10:15:26No.1162931333+
てかFF自体マップは綺麗たけど広さは大した事ないのが常みたいなイメージだったから今回は驚かされる
32224/03/01(金)10:15:26No.1162931335そうだねx1
技術的にできねぇ!から暫くしたらできました!はよくある話だから
16はたぶん納期の問題の方が強そう
32324/03/01(金)10:15:30No.1162931342+
激似母ちゃんとの別れが辛くなる年齢になってしまった
32424/03/01(金)10:15:30No.1162931347そうだねx2
>花摘みにいくサブクエが出てきたけど遠くない?
>これが初めてのサブクエ…?
わかる
チョコボ牧場育ちの距離感バグってるだろ
32524/03/01(金)10:15:39No.1162931371+
村レベルだったカームがあんな大都市になったの見て感動できるの原作プレイヤーの特権だわ
32624/03/01(金)10:15:50No.1162931403そうだねx1
装備やアイテム買うより先にカードパック買ってしまう
32724/03/01(金)10:16:06No.1162931444+
>激似母ちゃんとの別れが辛くなる年齢になってしまった
マリンの母ちゃんもACのマリンそっくりだったな…
32824/03/01(金)10:16:18No.1162931470+
今回のチョコボ適度にもこもこしててかわいいね…
いやチョコボストップにいるちっちゃいの何だよかわいいの化身か?
32924/03/01(金)10:16:48No.1162931555+
>装備やアイテム買うより先にカードパック買ってしまう
俺もだ…けどカードやってなんかいいアイテムとか貰えたっけ
33024/03/01(金)10:17:06No.1162931598+
>今回のチョコボ適度にもこもこしててかわいいね…
>いやチョコボストップにいるちっちゃいの何だよかわいいの化身か?
撫でられるのが可愛い過ぎる
モーグリはまぁ...いいかな...
33124/03/01(金)10:17:11No.1162931616そうだねx3
16はオープンワールド無理じゃなくて今回はやらんみたいなニュアンスじゃなかったか
33224/03/01(金)10:17:12No.1162931619+
>>装備やアイテム買うより先にカードパック買ってしまう
>俺もだ…けどカードやってなんかいいアイテムとか貰えたっけ
新しいカードが貰える!
33324/03/01(金)10:17:16No.1162931632+
>装備やアイテム買うより先にカードパック買ってしまう
装備品は後々落ちてたりするからなぁ
シルキーセイバーなんてこれ見よがしに置いてあったし
33424/03/01(金)10:17:27No.1162931660+
カームすぐ戻れてダメだった
33524/03/01(金)10:17:31No.1162931668+
カードゲーム面白いな
8リメやる時はこのハードルを超えなきゃならんぞ
33624/03/01(金)10:17:51No.1162931708+
爆弾やかまいたち飛ばしてくるやつが可愛いわけねぇよなぁ!
33724/03/01(金)10:17:54No.1162931711そうだねx1
>技術的にできねぇ!から暫くしたらできました!はよくある話だから
>16はたぶん納期の問題の方が強そう
16発売から1年も経ってないのに…
33824/03/01(金)10:18:18No.1162931760+
>カードゲーム面白いな
>8リメやる時はこのハードルを超えなきゃならんぞ
超宇宙ルール追加するか
33924/03/01(金)10:18:40No.1162931822+
チビチョコボはお尻になんかかぶせてるのが可愛い
マメチョコボだったか
34024/03/01(金)10:18:40No.1162931823+
基本的にダメージは食らうものって思ってた方が楽だよね
34124/03/01(金)10:18:40No.1162931824+
>カームすぐ戻れてダメだった
(あんだけ街作り込んでたのはもう戻れないからか…そりゃそうか…)って思ったらマップとシームレスに繋がっててマジでビックリしたぞ
34224/03/01(金)10:19:43No.1162931983+
カードゲームプレイヤーなんかみんなくせ強くない!?
34324/03/01(金)10:19:45No.1162931985そうだねx3
正直オープンワールドとしてはまぁ普通によくあるゲーム体験なんだがFF7を完全に再現してるマップと細々とした作り込みとアクションとしての完成度が高い
34424/03/01(金)10:19:50No.1162932000+
>基本的にダメージは食らうものって思ってた方が楽だよね
原作の頃は被弾してリミット溜めるのが普通だったのに
何故被弾を恐れる時代になってしまったのだろう…
34524/03/01(金)10:20:27No.1162932090そうだねx1
動物と魔物の見分け方は兵士が真っ先に覚えさせられることだってするっと言っちゃうクラウドくんはさあ…
てかジェノバの検閲割と甘いな
34624/03/01(金)10:20:47No.1162932129+
16はミスらなければノーダメで勝つって感じだったしな
34724/03/01(金)10:20:54No.1162932141+
>正直オープンワールドとしてはまぁ普通によくあるゲーム体験なんだがFF7を完全に再現してるマップと細々とした作り込みとアクションとしての完成度が高い
個人的にはオープンワールドとしてはパーティで冒険できるってのが他のオープンワールドと決定的に違うところだと思う
あと戦闘がおもしろいのと街の作り込み
34824/03/01(金)10:21:00No.1162932158+
MAIちゃん…もっと有益な情報教えて…
34924/03/01(金)10:21:10No.1162932179+
クライヴの回避力が高過ぎたのでこっちでもやってガシガシダメージ受けちゃう
35024/03/01(金)10:21:16No.1162932194+
ユフィは即仲間になる?
35124/03/01(金)10:21:21No.1162932214+
気づいたんだけどユフィの可愛さって犬猫方面の可愛さじゃない?
35224/03/01(金)10:21:24No.1162932225+
リメイクからジェノバさんの検閲結構ガバガバ
特に宝条や同僚に会った時はもうゴリ押し
35324/03/01(金)10:21:29No.1162932236+
>カードゲームプレイヤーなんかみんなくせ強くない!?
カームには変人とろくでなししかいなかったが後もそんなんなのか
35424/03/01(金)10:21:32No.1162932243+
>MAIちゃん…もっと有益な情報教えて…
なんかチョコボに立場取られちゃったみたいですね!
35524/03/01(金)10:21:53No.1162932287+
>動物と魔物の見分け方は兵士が真っ先に覚えさせられることだってするっと言っちゃうクラウドくんはさあ…
>てかジェノバの検閲割と甘いな
ソルジャーが覚えててもおかしくはないけど兵士って明言しちゃってるあたり割りとな…
35624/03/01(金)10:22:29No.1162932377+
クラウドは先制みやぶる係だ
35724/03/01(金)10:22:49No.1162932414+
まぁ真実を知らなければあの場で兵士に違和感もつことはないと思う
35824/03/01(金)10:22:52No.1162932422+
gff…クリンちゃんかわいいねぇ…
35924/03/01(金)10:23:04No.1162932450+
牧場の依頼受けたけど道中で脇道が偉い増えるな
これ見越しての距離か
36024/03/01(金)10:23:14No.1162932477+
>気づいたんだけどユフィの可愛さって犬猫方面の可愛さじゃない?
下手くそなお歌も歌ってくれるし…
36124/03/01(金)10:23:41No.1162932528+
探索が楽しすぎる…
報酬がどれもおいしいのがいいね
36224/03/01(金)10:23:54No.1162932569+
妄想の中のFF7の世界を割と再現してるな
36324/03/01(金)10:24:03No.1162932599+
というか思ってた以上にしっかりオープンワールドしてるのがかなりびっくりだわ
もっと区切られた箱庭だと思ってた
36424/03/01(金)10:24:11No.1162932629そうだねx1
声と表情がついたせいで過去回想やったあとのティファの湿気が原作の比じゃなくなってる…
36524/03/01(金)10:24:23No.1162932658+
>探索が楽しすぎる…
>報酬がどれもおいしいのがいいね
どの報酬もしっかりシステム的に欲しいものなのがいいよな
36624/03/01(金)10:24:43No.1162932705+
エバクラのコスチュームもリバースにこないかなあ
36724/03/01(金)10:24:57No.1162932752+
ミッドガルとカームで孤立しすぎじゃね?って思ってたから間に映らない農園や牧場あるよって見せられるの嬉しい
36824/03/01(金)10:25:34No.1162932860+
三馬鹿が生きててちょっと嬉しくなったぞ俺
いや四馬鹿になってたけどお前名前ついたのかって
36924/03/01(金)10:26:01No.1162932927そうだねx2
クラウド…グラスランドエリアから未だに出れてないクラウドじゃないか!
37024/03/01(金)10:26:21No.1162932991+
はやくジュノン行きたいけどまだまだグラス地方に居たい心がふたつある
37124/03/01(金)10:26:21No.1162932992+
とりあえずグラスランドの目につくイベントこなすだけで7時間以上かかった…
まだトレジャースポットとかありそうな気がするよMAIちゃん
37224/03/01(金)10:26:31No.1162933014そうだねx2
そういや「ジュノン共和国」なんて設定原作になかったよな?
共和国時代なんて話がそこら中から生えてきてなにそれ!?ってなったぞ
37324/03/01(金)10:26:54No.1162933064+
MAIちゃんはみやぶる使えよ!
37424/03/01(金)10:27:09No.1162933099そうだねx1
>三馬鹿が生きててちょっと嬉しくなったぞ俺
>いや四馬鹿になってたけどお前名前ついたのかって
あいつらのクエスト長くない!?
37524/03/01(金)10:27:13No.1162933116+
>そういや「ジュノン共和国」なんて設定原作になかったよな?
>共和国時代なんて話がそこら中から生えてきてなにそれ!?ってなったぞ
(この星国なんて概念有ったんだ…)
37624/03/01(金)10:27:16No.1162933121+
コンセプトアートとかの規模感でそのままゲーム出来るの凄い
37724/03/01(金)10:27:18No.1162933129+
コントローラーが喋ったんだけど何この機能…
37824/03/01(金)10:27:34No.1162933164+
>クラウド…グラスランドエリアから未だに出れてないクラウドじゃないか!
え…あ…(無理だろこんなん…これだけで10時間余裕で行くわ…)
37924/03/01(金)10:27:52No.1162933206+
>コントローラーが喋ったんだけど何この機能…
それは割と昔からあるだろ!
38024/03/01(金)10:27:54No.1162933214+
原作のちょっとしたお使いが肉付けされ過ぎている
仲間みんなの仲良し描写が盛られててこれでエアリス死んだら俺は耐えられない
38124/03/01(金)10:28:01No.1162933236+
>>そういや「ジュノン共和国」なんて設定原作になかったよな?
>>共和国時代なんて話がそこら中から生えてきてなにそれ!?ってなったぞ
>(この星国なんて概念有ったんだ…)
それは原作でもウータイがあっただろ
ウータイしかなかったけど
神羅が国の概念全部破壊したんだろう
38224/03/01(金)10:28:04No.1162933241+
>コントローラーが喋ったんだけど何この機能…
スピーカーをオフに!
38324/03/01(金)10:28:06No.1162933244+
>コントローラーが喋ったんだけど何この機能…
それはプレステ4からあります…
38424/03/01(金)10:28:20No.1162933288+
昨日はグラスランド探索最後までやって終わった
ようやく次の街に進める
38524/03/01(金)10:28:47No.1162933357+
>MAIちゃんはみやぶる使えよ!
フレー!フレー!
38624/03/01(金)10:28:58No.1162933391そうだねx2
俺はマーカーをつけながら移動しているのに迷子になる方向音痴のクラウド!
38724/03/01(金)10:29:00No.1162933397そうだねx1
神羅前の世界が微妙に想像できなかったのが補完されるのいいよね…
38824/03/01(金)10:29:08No.1162933421+
マイはやたら可愛いデザインしてるな
38924/03/01(金)10:29:37No.1162933503+
とりあえずコンパスよりミニマップの方がだいぶ分かりやすいなと思いました
39024/03/01(金)10:29:38No.1162933510+
改めて見るとこの会社各部門トップが最前線に出てきすぎだろ…超現場主義かよ…
39124/03/01(金)10:29:54No.1162933559+
ミニマップはオンにしろクラウド…
39224/03/01(金)10:30:01No.1162933573+
>それはプレステ4からあります…
知らなかったそんなの…
リメイクやったはずなんだけどな…
39324/03/01(金)10:30:18No.1162933608+
>MAIちゃんはみやぶる使えよ!
みなさんファイト〜
39424/03/01(金)10:30:25No.1162933629+
>マイはやたら可愛いデザインしてるな
パーツ単位でみたらチャドリーまんまなのにな…
いやチャドリーもかわいいけど
39524/03/01(金)10:30:27No.1162933634+
共和国時代はバスが走ってたっていうけど
もしかして共和国時代の方が文明的には良かったんじゃないか?
39624/03/01(金)10:30:50No.1162933688+
直前までホグワーツに居た弊害が出てるから早くこっちに慣れないとな…
レベリオしそうになる
39724/03/01(金)10:30:52No.1162933692+
オープンワールドでジャンプ出来ないのキツいなって思ったけど凄まじい踏破能力だから割とストレスフリー
39824/03/01(金)10:30:56No.1162933701+
チャドリーのクラウドへのねっとりした絡みなんなの?
そしてなんでチャドリーとの会話シーンで皆どっかいっちゃうの…
39924/03/01(金)10:31:12No.1162933745+
パーティキャラ1人との絡みに絞ってるからかクエストが前より面白い
40024/03/01(金)10:31:14No.1162933749+
国の概念そのものはあったけど神羅がエネルギー使いたいよね?うちのとこ来ない?で崩壊してるのが本編前まででウータイだけがキレて従ってない…みたいな感じだっけ?
40124/03/01(金)10:31:24No.1162933777+
崖があって回り道する必要がある時に高確率で迷子になる
40224/03/01(金)10:31:39No.1162933809+
ジュノンから旅立つ前の部下とのシーン泣いちゃった
40324/03/01(金)10:32:03No.1162933860+
バレットいわくこの星の歴史は戦争の歴史らしいから…
40424/03/01(金)10:32:34No.1162933944+
>国の概念そのものはあったけど神羅がエネルギー使いたいよね?うちのとこ来ない?で崩壊してるのが本編前まででウータイだけがキレて従ってない…みたいな感じだっけ?
従う従わない以前に神羅が国に戦争仕掛けて破壊してるし…
ウータイだけなんとか抗戦できただけで
40524/03/01(金)10:32:55No.1162933989+
FF7の世界の年表とか見てみたい
てかこの世界スピラとかみたいに名前あったっけ?
40624/03/01(金)10:32:57No.1162933990+
コチョコボはクラウドがざぶとんを敷くと寝ちゃうみたい
40724/03/01(金)10:33:03No.1162934002+
スレ画再登場しないかな…
40824/03/01(金)10:33:08No.1162934016+
>なんかカームの外れの崖にカードショップあって笑っちゃった
アレいつ入れるんだろう
40924/03/01(金)10:33:26No.1162934056+
>コチョコボはクラウドがざぶとんを敷くと寝ちゃうみたい
可愛いよね
41024/03/01(金)10:33:33No.1162934078+
道案内のナビが欲しい
コンパスあんま役に立たないし
41124/03/01(金)10:33:40No.1162934098+
>>なんかカームの外れの崖にカードショップあって笑っちゃった
>アレいつ入れるんだろう
サブクエで入れる
41224/03/01(金)10:33:46No.1162934119+
>>なんかカームの外れの崖にカードショップあって笑っちゃった
>アレいつ入れるんだろう
クエスト進めれば入れるようになるよ
41324/03/01(金)10:33:52No.1162934133+
>>なんかカームの外れの崖にカードショップあって笑っちゃった
>アレいつ入れるんだろう
カームのクエストで入れるよ
41424/03/01(金)10:34:19No.1162934191+
カームの新キャラの宿の店主さんいいよね…
てっきり売られるかなとか思っちゃってごめんね…
41524/03/01(金)10:34:23No.1162934205そうだねx4
あとにはひけなかったで最低呼ばわりもいいが
タンス開けなかった時に女性陣に
「そういう冗談好きじゃないな」って怒られて
バレットが「時代は変わったぜ・・・クラウド」ってコメントするのも味わい深い
41624/03/01(金)10:34:25No.1162934208+
>道案内のナビが欲しい
>コンパスあんま役に立たないし
いいかどんな時も道なりに進むんだぞ
チョコボスポットは基本道沿いにあるし
41724/03/01(金)10:35:20No.1162934339+
タンス開ける話の時のティファのドン引きボイス興奮する
41824/03/01(金)10:35:22No.1162934341そうだねx1
リメイクの辛気臭いED曲のアレンジいいよね…
41924/03/01(金)10:35:30No.1162934364+
バレットはなんか女性関係のコンプラには厳しそう
42024/03/01(金)10:35:45No.1162934402+
コンプライアンスの悲鳴が聞こえねぇかクラウドさんよ!
42124/03/01(金)10:35:52No.1162934420そうだねx4
>バレットはなんか女性関係のコンプラには厳しそう
娘いるからな…
42224/03/01(金)10:36:32No.1162934522そうだねx2
>バレットはなんか女性関係のコンプラには厳しそう
女性関係に厳しいカタワの黒人!
42324/03/01(金)10:37:27No.1162934674そうだねx3
>>バレットはなんか女性関係のコンプラには厳しそう
>女性関係に厳しいカタワの黒人!
うーわ…
42424/03/01(金)10:37:49No.1162934716+
親亡くした若者3人引率してるから苦労してるバレットさん
42524/03/01(金)10:37:53No.1162934724+
起きたらデッキ置いてあるって子供のプレゼントみたい
42624/03/01(金)10:38:48No.1162934859+
実際クラウドの内面は背伸びしてる中学生みたいなものだし…
42724/03/01(金)10:38:56No.1162934883+
>カームの新キャラの宿の店主さんいいよね…
>てっきり売られるかなとか思っちゃってごめんね…
まだジュノン行けてないけど武器屋の店主と差し替えなのかな
42824/03/01(金)10:39:03No.1162934911+
マリンは実の娘ではないけどそれはそれとしてバレットにも奥さんいたよな
42924/03/01(金)10:39:13No.1162934940+
カームの宿でクラウドとティファが話した後にそのことをちゃんと釘刺すバレットでちゃんとしたおっさんなのを感じたよね
43024/03/01(金)10:39:27No.1162934973+
>バレットはなんか女性関係のコンプラには厳しそう
メンバー唯一の既婚者だからな…
ケットシーが怪しいくらいか
43124/03/01(金)10:39:54No.1162935046そうだねx2
ティファとエアリスが仲良しでニコニコする
43224/03/01(金)10:39:59No.1162935063+
バレットあれでも妻子持ちだからな
もういないけど
43324/03/01(金)10:40:10No.1162935095+
そういえばチャドリーが宝条製のサイボーグとか再会時即言われたけど
初耳なんですけど?
43424/03/01(金)10:40:16No.1162935113+
>カームの宿でクラウドとティファが話した後にそのことをちゃんと釘刺すバレットでちゃんとしたおっさんなのを感じたよね
パーティ内の不和の芽は早めに摘み取る
43524/03/01(金)10:40:20No.1162935125+
>バレットあれでも妻子持ちだからな
うn
>もういないけど
言い方!
43624/03/01(金)10:40:28No.1162935148+
クイブラは陣地取るのを最優先にしたほうがいいみたいだな
43724/03/01(金)10:40:31No.1162935160+
そういやシドもまだ結婚はしてなかったな…
43824/03/01(金)10:40:53No.1162935208+
バレット実子はいたっけ?
43924/03/01(金)10:40:55No.1162935211+
バレットがパーティに入りっぱなしで好感度が鰻登りになりそう
44024/03/01(金)10:40:56No.1162935214+
>そういえばチャドリーが宝条製のサイボーグとか再会時即言われたけど
>初耳なんですけど?
前作でハードのシミュレーター完全攻略してないから…
44124/03/01(金)10:40:58No.1162935220+
>そういえばチャドリーが宝条製のサイボーグとか再会時即言われたけど
>初耳なんですけど?
前作のハードまで全部クリアすると教えてくれる
44224/03/01(金)10:41:13No.1162935260+
>バレット実子はいたっけ?
いない
44324/03/01(金)10:41:20No.1162935272+
原作よりバレットがリーダーしてる感じだよねリメイク
44424/03/01(金)10:41:46No.1162935357そうだねx2
クラウド!多分店主さんは仲間内のギスギス解消の為にカードを置いてくれたと思うんだけど何で街の人とデュエルしてるんだクラウド!
44524/03/01(金)10:42:01No.1162935404そうだねx1
ていうかホントに宝条製なの?チャドリー
無能の宝条にあんな高性能なサイボーグ作れると思えないんだけど
44624/03/01(金)10:42:04No.1162935415+
>クイブラは陣地取るのを最優先にしたほうがいいみたいだな
置けなくなったらどうしようもないからな
さっさと陣地広げてから後ろに強いの配置したりバフしたり
44724/03/01(金)10:42:11No.1162935440+
やっぱこのシステムだと遠距離から安全に攻撃できるのが強いよね…
連携技でガードも硬いしバレット便利すぎ
44824/03/01(金)10:42:15No.1162935452+
>前作でハードのシミュレーター完全攻略してないから…
>前作のハードまで全部クリアすると教えてくれる
くそっ!要求が高過ぎるサイボーグだぜ!!
44924/03/01(金)10:42:17No.1162935458+
クラウド基本的に推しに弱いよな…
45024/03/01(金)10:42:21No.1162935467+
>バレットが「時代は変わったぜ・・・クラウド」ってコメントするのも味わい深い
ときメモの合宿で風呂除けなかったときを思い出した
45124/03/01(金)10:42:24No.1162935481+
序盤の触りだけだとナナキバレットエアリスが誉なきパーティになりそうだけど
追加4人がどんだけになるやら
45224/03/01(金)10:42:25No.1162935482+
シドは32歳の若造だからな…
45324/03/01(金)10:42:30No.1162935495そうだねx3
>クラウド!多分店主さんは仲間内のギスギス解消の為にカードを置いてくれたと思うんだけど何で街の人とデュエルしてるんだクラウド!
デュエリストが3人くらいいるから…
45424/03/01(金)10:42:34No.1162935502+
みんなを豊かにしようと率先して神羅歓迎したら皆殺しにあいましたとかよくよく考えるとネタキャラにできない過去だ…
45524/03/01(金)10:42:59No.1162935583+
コミュニケーションツールって言うからなんかこうスマホか携帯的なのかと…
45624/03/01(金)10:43:09No.1162935606そうだねx2
>クラウド基本的に推しに弱いよな…
だからあんたにはぐいぐい引っ張ってってくれるような年上の彼女がいいと思うんだけどねぇ…
45724/03/01(金)10:43:28No.1162935662+
>やっぱこのシステムだと遠距離から安全に攻撃できるのが強いよね…
>連携技でガードも硬いしバレット便利すぎ
クラウドも斬撃飛ばし覚えたから大分便利になったよねずっと飛んでられるし
45824/03/01(金)10:43:30No.1162935667+
>クイブラは陣地取るのを最優先にしたほうがいいみたいだな
ただ下手に進めすぎると陣地上書きされて取り戻せずそのまま…になりがちだからわざと相手に進ませることも覚えた
45924/03/01(金)10:43:30No.1162935668+
>リメイクの辛気臭いED曲のアレンジいいよね…
バトルアレンジもかなりいいのにポーズしないと全然聞けねえ…
46024/03/01(金)10:43:32No.1162935670+
>クラウド基本的に推しに弱いよな…
詰め寄られるとすぐえっ何…?ってきょとんとした表情になるよな
46124/03/01(金)10:43:37No.1162935681+
>ていうかホントに宝条製なの?チャドリー
>無能の宝条にあんな高性能なサイボーグ作れると思えないんだけど
宝条はセフィロスに無能呼ばわりされるけど実は…って感じの部分あるから
46224/03/01(金)10:43:41No.1162935700+
>>クラウド基本的に推しに弱いよな…
>だからあんたにはぐいぐい引っ張ってってくれるような年上の彼女がいいと思うんだけどねぇ…
私だなクラウド…
46324/03/01(金)10:43:43No.1162935711+
カードゲームを身内でやって仲良くは無理だろ…
46424/03/01(金)10:44:08No.1162935787+
カードと武器を天秤にかけるソルジャーの風上にも置けないやついねえよな!
46524/03/01(金)10:44:08No.1162935788+
自分の想定した通りにいかないのは宝条の仕事っぽくはある
46624/03/01(金)10:44:11No.1162935803+
>私だなクラウド…
彼女って言ってるだろ英雄セフィロスさん
46724/03/01(金)10:44:23No.1162935833そうだねx4
やっとクエスト埋めて洞窟抜けたらまたデカイマップが出てきたんですけど!?
46824/03/01(金)10:44:29No.1162935851+
クイブラはここで「」に教えてもらった必勝法で嘘みたいに勝てるようになってありがたかった
46924/03/01(金)10:44:32No.1162935862+
カードゲーム難しいよー
47024/03/01(金)10:44:40No.1162935890+
クラウドくん周りに乗せられると調子こく癖あるな…
47124/03/01(金)10:44:43No.1162935900+
>カードと武器を天秤にかけるソルジャーの風上にも置けないやついねえよな!
俺はソルジャーじゃない…?
ウッ頭が…!!
47224/03/01(金)10:45:00No.1162935960+
ユフィ仲間になったけど一生強い
基本的に強さだけ求めるならクラウドユフィ+誰かになると思う
エアリスは大器晩成過ぎて序盤はかなり使いづらいね
47324/03/01(金)10:45:18No.1162936025+
>やっとクエスト埋めて洞窟抜けたらまたデカイマップが出てきたんですけど!?
いいか
次の次がグラスランドの1.5倍ぐらいデカい
47424/03/01(金)10:45:19No.1162936028+
自分でもセンスないと認めたなりたい方向性の科学者として二流なんだろう
47524/03/01(金)10:45:31No.1162936065そうだねx1
宝条はやたらと戦闘力を見誤る悪癖があるけど基本は凄い奴だ
47624/03/01(金)10:45:40No.1162936092+
エアリスは詠唱中完全ガードが手に入らないとマジで弱い
47724/03/01(金)10:45:41No.1162936096+
>いいか
>次の次がグラスランドの1.5倍ぐらいデカい
なそ
にん
47824/03/01(金)10:46:11No.1162936182+
先に列の方をとっていくと真ん中を相手に盗られるのよな
47924/03/01(金)10:46:32No.1162936255+
まだジュノン制覇した辺りだけどちょうどダレないくらいの広さで楽しい
あと迷いそうで迷わないちょっと考える程度の構造なのもいいわ
この後広くなるとしても仲間増えてるだろうから楽しめそうだ
48024/03/01(金)10:46:36No.1162936269+
独創性がないだけで無能なわけじゃないよ!
48124/03/01(金)10:46:45No.1162936293+
デュエリストの隣にはもれなく何かでかいものを立て掛ける為の置き場があるのが親切すぎる…
あんな約1名しか使い道が無さそうな備品を…
48224/03/01(金)10:46:52No.1162936310+
宝条は悪趣味に走って結果より手段を楽しむみたいなところあるからダメなんだと思う
48324/03/01(金)10:47:19No.1162936391+
前作を考えるとエアリスはマジカルが育ったら化け物になるから
48424/03/01(金)10:47:22No.1162936402+
宝条は理論構築に関しちゃ天才なのは間違いないんじゃないか
リユニオン周りも良いとこいってたはずだし
48524/03/01(金)10:47:27No.1162936417+
カードのルール全然わかんない……これ行の点数どんどん上げてけってだけで
別に敵のカード関係ないの?
48624/03/01(金)10:47:28No.1162936424+
凡人なだけで無能じゃないよ!
48724/03/01(金)10:47:33No.1162936441+
我がコンドルフォートの師…導きのダブルバルカンよ…
48824/03/01(金)10:47:58No.1162936505+
チャドリーは最強チャドリー君としてシミュレーター最後に立ちはだかるんだろう?
48924/03/01(金)10:48:02No.1162936515+
>クイブラはここで「」に教えてもらった必勝法で嘘みたいに勝てるようになってありがたかった
ちょっと俺にもその教えを授けてくれ
49024/03/01(金)10:48:20No.1162936571+
ガスト博士へのコンプレックスが強いから機械関係で優秀とか言われたら一気に離れそう
49124/03/01(金)10:48:33No.1162936609+
初手神羅兵はアド
49224/03/01(金)10:48:42No.1162936645そうだねx2
>カードと武器を天秤にかけるソルジャーの風上にも置けないやついねえよな!
だが待って欲しい…1stまで行くとカード選びそうな奴ばっかりじゃないか?
49324/03/01(金)10:48:52No.1162936673+
シドの年齢原作から変えてもいいんじゃないと思ったが
アラフォー夢追いDVロケットマンだったら悲惨すぎるな
49424/03/01(金)10:48:57No.1162936691+
宝条はコンプレックスはあるけどそれを自覚してるから指摘されてもあんまり激昂したりしないしセフィロスの考えは全部分かってるのがなんかイメージと違う
49524/03/01(金)10:48:58No.1162936692+
>カードのルール全然わかんない……これ行の点数どんどん上げてけってだけで
>別に敵のカード関係ないの?
左端の数字で勝ってれば勝ちだし
レーン二つ取られても合計値で勝てばいい
49624/03/01(金)10:49:04No.1162936708+
>カードのルール全然わかんない……これ行の点数どんどん上げてけってだけで
>別に敵のカード関係ないの?
敵のカードのポイントより多く稼がないと点数入らないよ
49724/03/01(金)10:49:50No.1162936823+
宝条はセフィロスのカード持ってそう
49824/03/01(金)10:50:00No.1162936851+
>チャドリーは最強チャドリー君としてシミュレーター最後に立ちはだかるんだろう?
コンドルフォートのチャンプだったし
どうせカードのチャンプもチャドリーだろう
49924/03/01(金)10:50:02No.1162936858+
序盤の時点で2連陣で弱点魔法撃てば馬鹿みたいな火力してないかエアリスは?
50024/03/01(金)10:51:08No.1162937038+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1611760634575880192
50124/03/01(金)10:51:14No.1162937053+
ティファで殴るに限るぜ〜!
50224/03/01(金)10:51:21No.1162937061+
カードチャンプは多分チャドリー違う
話進めると闇のゲーム始まるから人間
50324/03/01(金)10:51:38No.1162937105+
>話進めると闇のゲーム始まるから人間
これほんま超展開すぎて笑うんだよね
50424/03/01(金)10:51:51No.1162937139+
宝条はアレでかなりの親バカだよな…意外と情に流されるのがまた科学者として微妙だったのかもしれんが
50524/03/01(金)10:51:56No.1162937156+
ゴールドソーサーはデュエリスト多そう
50624/03/01(金)10:52:16No.1162937213+
>序盤の時点で2連陣で弱点魔法撃てば馬鹿みたいな火力してないかエアリスは?
ATB貯まるのが遅くて攻撃系の連携もあんまりないからその辺の欠点カバーしづらい
味方のATB吸い取る魔女と化してからが本番みたいなところある
50724/03/01(金)10:52:21No.1162937227+
極論1つのレーンで馬鹿みたいに点稼いでれば負けない
50824/03/01(金)10:52:37No.1162937267+
カードゲームはまず陣地を広げるのを意識した方が良いと思う
あとコストが高いカードばかり入れたりせずにバランスよくデッキを組もう
50924/03/01(金)10:52:49No.1162937315+
シスターレイは宝条設計だっけ
51024/03/01(金)10:52:56No.1162937328+
>序盤の時点で2連陣で弱点魔法撃てば馬鹿みたいな火力してないかエアリスは?
ATB序盤は溜めにくいのがね…クラウドとの連携技とかまほうついげきのマテリアとか手に入りだすと一気に化けそう
51124/03/01(金)10:53:11No.1162937381+
>宝条はアレでかなりの親バカだよな…意外と情に流されるのがまた科学者として微妙だったのかもしれんが
狂人のフリしてセフィロスとかルクレツィアの事ずっと引きずってるの誤魔化してる感じするよな
51224/03/01(金)10:53:40No.1162937459+
連携技てバトルなんとかの画面で装備しないといけないの?
51324/03/01(金)10:54:07No.1162937516+
>カードゲームはまず陣地を広げるのを意識した方が良いと思う
>あとコストが高いカードばかり入れたりせずにバランスよくデッキを組もう





みたいな配置のやつが意外と侮れなかったな
反対側の陣地取れるのがそこそこ役に立つ
51424/03/01(金)10:54:49No.1162937630+
まずはスキルブックで連携を解放だぞクラウド…
私との連携は最初から解放されているが誰もが私と同じように相性バッチリではないぞクラウド…
51524/03/01(金)10:54:52No.1162937635+
オフの宝条はまともだしな
51624/03/01(金)10:55:02No.1162937672+
🐘のカードは陣地の向きが逆だったらかなり強いんだけどな…
51724/03/01(金)10:55:13No.1162937698+
>反対側の陣地取れるのがそこそこ役に立つ
後半欲しいやつ
序盤に回ってくると
うn…
51824/03/01(金)10:55:33No.1162937745+
はぐれチョコボかわいい
1匹で生きていけてるとは思えない
51924/03/01(金)10:56:12No.1162937848+
>はぐれチョコボかわいい
>1匹で生きていけてるとは思えない
まるでクラウドみたいだ
52024/03/01(金)10:56:13No.1162937852+
榴弾兵面白い性能してるけど本人のパワーがカスだから結果的にパワー負けするのがつらい
52124/03/01(金)10:56:26No.1162937901そうだねx1
全部のレーン取ろうとするよりも1レーンか2レーンで点数取るのを意識した方が楽だよね
52224/03/01(金)10:56:51No.1162937980+
こっちは何も賭けてないし待った!始めからだ…でクイブラ連勝してる
52324/03/01(金)10:56:58No.1162937999+
サボテンダーの性能凄くない…?
52424/03/01(金)10:57:01No.1162938006+
バカでもクリアする方法
サボテンダー カニ マジックポット 神羅兵十字のやつ入れます
初期手札にサボテンダー 神羅兵十字 マジックポット来るまでマリガン
初手左上サボテンダー 二手神羅十字or🦀を左下においで
左中段に3つくります
その左中段3は最後まで配置せずに左上下の1を伸ばして最後の最後にマジックポット置いてバフかけます
これでR5ぐらいまで勝てる

昨日のスレに書いてあったこれに沿ってやったらコンティニュー5回ぐらいで大体勝ててるんでとりあえず通じなくなるまでこれ擦る
52524/03/01(金)10:57:37No.1162938101+
>こっちは何も賭けてないし待った!始めからだ…でクイブラ連勝してる
ソルジャーの誇りはどうした
52624/03/01(金)10:57:49No.1162938130+
水車が回ってるとテンション上がる
52724/03/01(金)10:58:04No.1162938172+
神羅兵がいぶし銀の活躍するのはまあ兵士らしくはある
52824/03/01(金)10:58:14No.1162938206+
レベル何まであるんだそもそも(カードゲーム
52924/03/01(金)10:58:44No.1162938303そうだねx15
    1709258324214.png-(13743 B)
13743 B
これは…少し前までアバランチ一味が来ていたようだな…
53024/03/01(金)10:58:50No.1162938313+
🦀も強いよな…
53124/03/01(金)10:59:24No.1162938403+
>これは…少し前までアバランチ一味が来ていたようだな…
なんで椅子とか当たり判定ある上に吹っ飛ぶんだろうな…
53224/03/01(金)10:59:32No.1162938428+
>これは…少し前までアバランチ一味が来ていたようだな…
クラウドよりも周りのほうが精神疑われそう
53324/03/01(金)11:00:06No.1162938524+
防具の更新がめちゃくちゃキツい…
53424/03/01(金)11:00:40No.1162938636+
>防具の更新がめちゃくちゃキツい…
クラフトしろ
53524/03/01(金)11:00:56No.1162938675+
>なんで椅子とか当たり判定ある上に吹っ飛ぶんだろうな…
ちが…そんなつもりじゃ…ってなる
53624/03/01(金)11:01:07No.1162938713+
さくらいはかはんしんは不誠実だけどクラウドへの理解と演技は誠実すぎるな
53724/03/01(金)11:01:18No.1162938742+
グラスランドからまだ出られないんですけお!!
53824/03/01(金)11:01:42No.1162938813+
グラスランド終わらせてアンダージュノンまで来て12時間ってとこだけどPS5くんはゲーム進行度22%だよとか言ってくる…
53924/03/01(金)11:01:45No.1162938824+
なんかずっとバレットの弾丸をホームランしてる気がする
超連打できる上に空中でも使えて二人のATB溜まるのやばいでしょこれ
54024/03/01(金)11:01:57No.1162938859+
>これは…少し前までアバランチ一味が来ていたようだな…
仲間たちがオブジェクト倒しながらくるとズガン!ズガガ!!ゴガン!!!みたいな音するからびっくりする
54124/03/01(金)11:01:57No.1162938861+
チョコボファームの房でおっ奥に素材あるじゃん!行こ
ってとっている間に後ろで凄い音してて笑う
54224/03/01(金)11:02:22No.1162938931+
カードは相手のカードの隣の陣地奪うように動くと相手カード出せなくなってサクサクになるぞ
54324/03/01(金)11:02:28No.1162938942+
みんな当たり前のようにベンチとか椅子とか台車とかも引っ掛けて持ってくるから笑う
そこだけハヴォック神とか言ってたPS3時代みたいだ
54424/03/01(金)11:02:39No.1162938978+
ブロードさん後半黒マント被ったりしないか心配だわ…
54524/03/01(金)11:02:43No.1162938996+
ボリュームがやばすぎて4年もかかるよこれは・・・となる
54624/03/01(金)11:03:03No.1162939052+
ようやく最初のチャプターを終わらせたがティファのパンツってこのタイミングじゃなかったっけ?という想いと
好感度下がると分かっていてもクローゼットを開けざるを得ない辺りサクラ大戦的なあの頃の時代を思い出したよ
54724/03/01(金)11:03:04No.1162939057+
>仲間たちがオブジェクト倒しながらくるとズガン!ズガガ!!ゴガン!!!みたいな音するからびっくりする
龍が如くでもそうだったけどあれビビるからやめてほしい
54824/03/01(金)11:03:13No.1162939081+
最近の若者っぷりの表現
54924/03/01(金)11:03:30No.1162939123+
>ボリュームがやばすぎて4年もかかるよこれは・・・となる
4年で出したことに驚いてる
55024/03/01(金)11:03:36No.1162939132+
4年でできるわけないでしょ
一作目と同時並行で走ってたから8年くらい作ってると言ってたよ
55124/03/01(金)11:03:41No.1162939145+
前作で子供たちの椅子蹴っ飛ばすエアリスでゲラゲラ笑ったの思い出した
55224/03/01(金)11:03:42No.1162939152+
でもおじさんって呼ばれる
55324/03/01(金)11:03:44No.1162939157+
レッド序盤からナナキくんがチラ見えしてるね…
55424/03/01(金)11:03:49No.1162939171+
>みんな当たり前のようにベンチとか椅子とか台車とかも引っ掛けて持ってくるから笑う
>そこだけハヴォック神とか言ってたPS3時代みたいだ
なんならチョコストップの看板にもあるぞ当たり判定
バレットがすいーっと持ち上がったぞ
55524/03/01(金)11:04:03No.1162939217+
>ボリュームがやばすぎて4年もかかるよこれは・・・となる
ただ開発に4年かかるだけでも割と納得の規模なのに間にDLCとインターグレード挟んでるのはむしろ爆速だよこれ!ってなる…
55624/03/01(金)11:04:33No.1162939318+
>4年でできるわけないでしょ
>一作目と同時並行で走ってたから8年くらい作ってると言ってたよ
つまり次も平行して作ってるだろうからまた4年で出来るということだ
PS6出てそうだな!!
55724/03/01(金)11:04:39No.1162939328+
次回作もそろそろアフレコ始まるらしいしな
55824/03/01(金)11:04:48No.1162939355+
戦闘中々歯ごたえあるな
難しい
55924/03/01(金)11:04:54No.1162939368+
すごい飛ぶからリアルってわけでも無いし別に動かせてどうこうでも無いから要らない気はする小物類
暴れまわったら更地になるシュールさはあるけど
56024/03/01(金)11:04:55No.1162939373+
チョコストップの倒れた看板持ち上げたら上に乗ってたレッドもいっしょに持ち上がったんだけど!
56124/03/01(金)11:05:06No.1162939409+
カードは最初シンプル過ぎない?と思ってたけど陣地と他のカード強化の組み合わせとか思ったより考えること多くて良く出来てるな
前に陣地広げれる奴はある意味相手の数字も削れるから数字より強いんだな
56224/03/01(金)11:05:15No.1162939444+
1作目と2作目は同時並行で作ってたと言うから4年以上はかかってるでしょう
おそらく3作目も2作目と並行で既に作ってるはずだし
56324/03/01(金)11:05:15No.1162939445+
>4年でできるわけないでしょ
>一作目と同時並行で走ってたから8年くらい作ってると言ってたよ
そもそも一作目が外注で作ってたの一回ちゃぶ台返してるんじゃなかったか
56424/03/01(金)11:05:15No.1162939448+
若干グラフィックぼやける部分があるからもうちょっとSIEにケツを売ったほうがいい気がしないでもない
というかたぶんps5想定してない時期から作ってたんかな…
56524/03/01(金)11:05:16No.1162939451+
次は8のリメイクがいい
56624/03/01(金)11:05:23No.1162939475+
ミッドガル出た後の広大なフィールドどうなるんだろうと思ってたけど杞憂だった
アホみたいに広い…探索終わらない…
56724/03/01(金)11:05:24No.1162939479そうだねx1
まじで陰鬱な都市から青い空の外にでたぜ!
って当時の感動を1億倍ぐらいにしてお出ししてきた
56824/03/01(金)11:05:26No.1162939483+
>チョコストップの倒れた看板持ち上げたら上に乗ってたレッドもいっしょに持ち上がったんだけど!
自分で書いたけど被りやがった!
56924/03/01(金)11:05:38No.1162939517そうだねx3
チョコボファームの妹が健気にお店してる隣でデカい音たててアイテム拾って宝箱から武器も持って行く
57024/03/01(金)11:06:09No.1162939597+
割と今回でもPS5が悲鳴上げてる感じだし最終作はPS6でやりたい気もする…
フィールドでのライティングはただ性能が上がるだけじゃ調整難しいだろうけど
57124/03/01(金)11:06:21No.1162939626+
ミスリルマイン抜けた先ってこんなにジュノン近かったっけ…と思ったら後ろ側にそこそこのフィールド広がっててダメだった
57224/03/01(金)11:06:39No.1162939692+
ホワイトウインドで飛ばせるな
ってやつは諦めもうした…
終盤レベル差で瞬殺できるようになるまで放置するしかない…
57324/03/01(金)11:06:48No.1162939716+
>PS6出てそうだな!!
1作目がPS4
2作目がPS5
3作目がPS6
ってなるんだろうなきっと
57424/03/01(金)11:07:09No.1162939773+
>若干グラフィックぼやける部分があるからもうちょっとSIEにケツを売ったほうがいい気がしないでもない
>というかたぶんps5想定してない時期から作ってたんかな…
フィールド広くて描画する物多いのと
戦闘参加してないメンバーも動かしてる都合で滅茶苦茶メモリ食うから
常に狭くてアップだったリメイクと違ってグラ落とす感じになったそうで
57524/03/01(金)11:07:14No.1162939792+
>ホワイトウインドで飛ばせるな
>ってやつは諦めもうした…
>終盤レベル差で瞬殺できるようになるまで放置するしかない…
青いゼルなんとか?
詠唱見えたらブリザド打ち込めばいいよ
57624/03/01(金)11:07:22No.1162939810+
>割と今回でもPS5が悲鳴上げてる感じだし最終作はPS6でやりたい気もする…
PS5悲鳴聞こえるかな…
57724/03/01(金)11:07:51No.1162939891そうだねx1
>1作目がPS4
>2作目がPS5
>3作目がPS6
>ってなるんだろうなきっと
ハード1つで済ませてよ…
57824/03/01(金)11:08:01No.1162939917+
参加メンバーだけ映せばいいのにと思うのだが
57924/03/01(金)11:08:14No.1162939948+
良く知った仲間キャラ達が見た事ない関係性を見せてくれるの良いよね…
58024/03/01(金)11:08:17No.1162939956+
>>4年でできるわけないでしょ
>>一作目と同時並行で走ってたから8年くらい作ってると言ってたよ
>そもそも一作目が外注で作ってたの一回ちゃぶ台返してるんじゃなかったか
CC2に委託してたけど途中でやめて内製に切り替えてるね
58124/03/01(金)11:08:30No.1162940000+
>PS5悲鳴聞こえるかな…
いや静かなもんだ…
58224/03/01(金)11:08:31No.1162940003+
3作目の頃には6の声が聞こえてるけどまだps5で出る感じじゃね
58324/03/01(金)11:08:39No.1162940028+
>参加メンバーだけ映せばいいのにと思うのだが
会話が全員居るていで進むから…
58424/03/01(金)11:08:45No.1162940046+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1611760634575880192
58524/03/01(金)11:09:20No.1162940136+
世界が…世界が広い
58624/03/01(金)11:09:33No.1162940181+
セフィロスが被弾したり麻痺してるだけで笑える
58724/03/01(金)11:09:44No.1162940217+
PS5の悲鳴が聞こえねえか?ええソニーさんよ!!
58824/03/01(金)11:09:52No.1162940241+
>参加メンバーだけ映せばいいのにと思うのだが
オリジナルであまり詰められなかったパーティ感をリメイクでは強くしたいってリベンジも兼ねてるらしいので…
58924/03/01(金)11:10:25No.1162940337+
セフィロスさんソルジャーのくせにスーパーアーマーもないんですか?
59024/03/01(金)11:10:50No.1162940401+
>PS5の悲鳴が聞こえねえか?ええソニーさんよ!!
ラベルの悲鳴が聞こえましたチン謝します
59124/03/01(金)11:11:08No.1162940450+
>3作目の頃には6の声が聞こえてるけどまだps5で出る感じじゃね
仮に4年後の2028年発売だとするとPS5発売から8年目になるわけだからPS6は出ててもおかしくないと思う
59224/03/01(金)11:11:17No.1162940461+
強いカードほど後ろにコマ置くタイプで使いづらい!
59324/03/01(金)11:11:54No.1162940581+
>強いカードほど後ろにコマ置くタイプで使いづらい!
でもスコア高めだったりするし…
59424/03/01(金)11:12:23No.1162940673+
開発してる部署違うし期間的にスタッフもかぶってないと思うけどどことなくフォースポークンみを感じるこの高低差のある自然マップ
魔法パルクールで駆け回りてぇなグラスランド…
59524/03/01(金)11:12:31No.1162940699+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1611760634575880192
59624/03/01(金)11:12:32No.1162940704+
大体27年くらいとしてPS6自体は出ててもまだ本格的に移行してないでしょ
59724/03/01(金)11:12:47No.1162940744+
>強いカードほど後ろにコマ置くタイプで使いづらい!
あれは最後に余った味方手前陣地に置いて逆転するタイプのカードなのだ
59824/03/01(金)11:12:58No.1162940762+
どん兵衛買ってきてたから食べるか…と思ったら最強の方だった…
8分は長いよ…
59924/03/01(金)11:13:17No.1162940826+
>8分は長いよ…
私が数えてやろう…
60024/03/01(金)11:13:20No.1162940834+
ホワイトウィンド使ったあと飛ばすな!のミッションマジふざけんなよ…
60124/03/01(金)11:13:40No.1162940891+
>どん兵衛買ってきてたから食べるか…と思ったら最強の方だった…
>8分は長いよ…
どん兵衛が出来上がる8分前…
60224/03/01(金)11:13:51No.1162940927+
>>どん兵衛買ってきてたから食べるか…と思ったら最強の方だった…
>>8分は長いよ…
>どん兵衛が出来上がる8分前…
まだ間に合う
60324/03/01(金)11:13:56No.1162940946+
>魔法パルクールで駆け回りてぇなグラスランド…
流石に魔法パルクールあったらちょっと狭いと思う
60424/03/01(金)11:14:14No.1162940995+
>どん兵衛が出来上がる8分前…
締まりの悪いセリフになったな…
60524/03/01(金)11:14:18No.1162941010+
FF7R3作+KHの開発被って野村が死にかけた時期があったとか
60624/03/01(金)11:14:39No.1162941077+
レベル3くらい上のケツァルコアトルにノーコンテで勝てた時の俺このゲームの面白さわかった感
60724/03/01(金)11:15:03No.1162941161+
フォースポ移動とかは楽しかったんだよね
あんま行きたいとこ無かったけど
60824/03/01(金)11:15:12No.1162941181+
>仮に4年後の2028年発売だとするとPS5発売から8年目になるわけだからPS6は出ててもおかしくないと思う
そして言われる「全部PS6のグラフィックでやりたいからリメイクしてくれ」
60924/03/01(金)11:15:28No.1162941230+
クラウド…お前のためにダンボールでどん兵衛を買ってきた…
61024/03/01(金)11:15:56No.1162941315+
セフィロス操作で何回か死にかけておかしいこんなはずでは…
61124/03/01(金)11:15:59No.1162941326そうだねx1
>そして言われる「全部PS6のグラフィックでやりたいからリメイクしてくれ」
まあリミット解除するだけでいいし…
61224/03/01(金)11:16:06No.1162941349そうだねx1
エアリスがデートって言ったときのティファのえ!?からの一瞬の表情変化が怖い
61324/03/01(金)11:17:07No.1162941542+
>エアリスがデートって言ったときのティファのえ!?からの一瞬の表情変化が怖い
前の晩にドン引きしたけど卑しさも見せるの興味あるね
61424/03/01(金)11:17:26No.1162941601+
今更クリアした討伐のところとかにファストトラベルできるのに気がついた…
61524/03/01(金)11:18:43No.1162941836+
>今更クリアした討伐のところとかにファストトラベルできるのに気がついた…
ファストトラベルポイントがバカみたいに多くていいよね…
ロードも爆速だし快適
61624/03/01(金)11:18:56No.1162941873+
グラスランドエリア探索が終わらねえ
61724/03/01(金)11:19:26No.1162941960+
PS6でやったらクオリティモードでも60以上出るようになるんだろうなぁ
61824/03/01(金)11:20:23No.1162942146+
神羅最強ソルジャー1stとか大したことないな!
簡単に麻痺しやがる!
61924/03/01(金)11:22:27No.1162942484+
これは長いプレイになってその場その場の感想忘れるだろうなってなってその時々の感想メモ取ってるけど既にカオスな感想の羅列になりそうだ
62024/03/01(金)11:24:29No.1162942832+
https://img.2chan.net/b/res/1162928816.htm
62124/03/01(金)11:26:22No.1162943190+
https://img.2chan.net/b/res/1162928091.htm
62224/03/01(金)11:26:25No.1162943202+
>これは長いプレイになってその場その場の感想忘れるだろうなってなってその時々の感想メモ取ってるけど既にカオスな感想の羅列になりそうだ
エルデンでめっちゃ見た奴!
62324/03/01(金)11:27:04No.1162943316+
離れた敵にフラッシュフレイム使った瞬間に敵全滅するとクラウドさんが変な動きしてダメだった
62424/03/01(金)11:27:38No.1162943413+
>クラウド…お前のためにダンボールでどん兵衛を買ってきた…
母さん俺いいこと思いついたんだ…この星の奴らにどん兵衛を食べさせよう…
62524/03/01(金)11:28:14No.1162943512+
フラッシュフレイムのモーション長いよ…チェインファイア使うね…
62624/03/01(金)11:28:39No.1162943583+
>母さん俺いいこと思いついたんだ…この星の奴らにどん兵衛を食べさせよう…
しつこい!💢
62724/03/01(金)11:28:40No.1162943594+
フラッシュフレイムのイケメンモーションいいよね…


1709249006633.jpg 1709258324214.png fu3192494.jpg