二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709231914967.jpg-(330689 B)
330689 B24/03/01(金)03:38:34No.1162892724そうだねx2 09:21頃消えます
RPGやるならこれがオススメだよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/01(金)03:40:43No.1162892833そうだねx20
V&Bはゲーマーがすぎる
224/03/01(金)03:41:24No.1162892888そうだねx21
V&B勧めてくる奴は信用できるけど普通に怖いよ
324/03/01(金)03:42:30No.1162892955そうだねx3
1人浮いてません?
424/03/01(金)03:44:48No.1162893110そうだねx18
そもそもV&BをRPGのくくりに堂々と入れて来るタイプは大概面倒くさい
524/03/01(金)03:46:09No.1162893187+
FF14やってたみたいなこと言ってた気がするけどオフラインに飽きて行き着いたクチだろうか…
624/03/01(金)03:46:53No.1162893225+
マザー3か…
724/03/01(金)03:47:18No.1162893250そうだねx31
MOTHERを2じゃなく3勧めてくるのも結構捻くれてると思う
824/03/01(金)03:48:00No.1162893294そうだねx7
そもそもおすすめしたいゲームでPS2とPSPでしか出来ないゲームを出してくるんじゃない!
924/03/01(金)03:49:55No.1162893412+
>そもそもおすすめしたいゲームでPS2とPSPでしか出来ないゲームを出してくるんじゃない!
その…こういう勧め方してくる人は本体ごと買え!って人だと思うから…
1024/03/01(金)03:54:32No.1162893701そうだねx2
アンダーテールもRPGって言われるとうーん
1124/03/01(金)03:55:12No.1162893734+
じゃあなんですか
サポートキャッツだけがまともってことですか
1224/03/01(金)03:56:28No.1162893809そうだねx1
おすすめのゲームがV&Bって…結構お歳を召されてますね?
1324/03/01(金)04:03:09No.1162894173+
>おすすめのゲームがV&Bって…結構お歳を召されてますね?
MOTHERとライブアライブはもっと古いじゃねえか!
1424/03/01(金)04:06:12No.1162894332そうだねx10
>>おすすめのゲームがV&Bって…結構お歳を召されてますね?
>MOTHERとライブアライブはもっと古いじゃねえか!
ライブアライブはリメイク出たから新しいし…
1524/03/01(金)04:06:31No.1162894350+
知らないけど発言者から予想するにえっちなやつ?
1624/03/01(金)04:06:55No.1162894369+
ライブアライブは最近リメイクされ遊べる
マザー3はついこの間スイッチで配信されて遊べる
V&Bは今遊ぶ方法が実機買ってくる以外にありますか?
1724/03/01(金)04:07:27No.1162894390+
V&Bは超記憶に残るゲームだけど別に傑作とかでは…
1824/03/01(金)04:07:42No.1162894405+
>>おすすめのゲームがV&Bって…結構お歳を召されてますね?
>MOTHERとライブアライブはもっと古いじゃねえか!
移植とかされてるからまぁまぁやりやすいし… MOTHER3は最近だけど
1924/03/01(金)04:08:26No.1162894455そうだねx1
>V&Bは超記憶に残るゲームだけど別に傑作とかでは…
フィールド移動が面倒くさいからね
2024/03/01(金)04:09:20No.1162894503+
MOTHER3はWiiUのバーチャルコンソールもあったな
2124/03/01(金)04:09:43No.1162894522+
書き込みをした人によって削除されました
2224/03/01(金)04:11:13No.1162894607+
なんか有名なゲームのオマケで体験版ついてた
2324/03/01(金)04:20:37No.1162895042そうだねx3
V&BはPVがすごくいい出来で…
2424/03/01(金)04:38:09No.1162895916+
1000年間戦い続けなさい…いいよね…
2524/03/01(金)04:39:27No.1162895964+
チョイスが古い
2624/03/01(金)05:36:56No.1162898017+
大事なのは間合い そして退かぬ心
2724/03/01(金)05:49:35No.1162898836+
癖あるのばっか
2824/03/01(金)06:10:06No.1162899770+
こういうので1000年間戦い続けない薦めてくるやつ初めて見たわ
2924/03/01(金)06:12:14No.1162899867そうだねx6
V&B.………ヴィーナスブラッド!?
3024/03/01(金)06:12:20No.1162899873そうだねx3
RPGっていわれてV&Bあげるのはただのバカだろ
3124/03/01(金)06:21:00No.1162900284+
夜見とスバルは同い年だよ
3224/03/01(金)06:24:50No.1162900494そうだねx8
>RPGっていわれてV&Bあげるのはただのバカだろ
公式が自分だけの騎士団を率いるシミュレーションRPGだと言ってるんだからRPGだ
3324/03/01(金)06:32:27No.1162900880+
>知らないけど発言者から予想するにえっちなやつ?
えっちなやつではない
3424/03/01(金)06:46:04No.1162901670そうだねx4
話を聞く限りエッチというかニッチっぽいな…
3524/03/01(金)06:57:34No.1162902392+
PSP版もあるんだ
3624/03/01(金)06:58:51No.1162902472+
本人が質問の意図を深読みしてあんま有名じゃない作品あげた方がいいのかと思って…って言ってたから…
3724/03/01(金)07:09:12No.1162903302+
リゼはしげさとと対談やってたよねたしか
3824/03/01(金)07:28:37No.1162905245そうだねx1
V&Bは子作りするからエロ
3924/03/01(金)07:32:20No.1162905701そうだねx6
ネタバレに配慮してマリオがジャンプすることを言い淀む女
4024/03/01(金)07:38:08No.1162906423+
V&Bは同じ戦闘システムの前作の改良版の個人製作フリーゲームがあって…
でも雰囲気やストーリー込みの面白さがあるからなあ
4124/03/01(金)07:41:14No.1162906887そうだねx4
エロ エロ
エロ エロ エロ
4224/03/01(金)07:42:09No.1162907044+
>ネタバレに配慮してマリオがジャンプすることを言い淀む女
マリオの身分証明すら秘匿されるのか…
4324/03/01(金)07:42:22No.1162907085そうだねx3
どいつもなんか一癖あるのを挙げたな
4424/03/01(金)07:44:03No.1162907367そうだねx6
よるみさんに紛れてるけどわりと全部尖ってるわ
4524/03/01(金)07:44:35No.1162907455+
マザー3はシステム的には比較的クセがないが…
4624/03/01(金)07:45:06No.1162907544そうだねx3
オススメって有名作品挙げてももう遊んでるからな
MOTHER3やアンテやLALなんてみんな知ってる
4724/03/01(金)07:45:46No.1162907658+
>マザー3はシステム的には比較的クセがないが…
2なら万人にお勧めできるけど3はね…ちょっと重い…
4824/03/01(金)07:47:16No.1162907888そうだねx8
>オススメって有名作品挙げてももう遊んでるからな
>MOTHER3やアンテやLALなんてみんな知ってる
知ってるのとやったことあるのは別だと思う
4924/03/01(金)07:47:35No.1162907942+
>オススメって有名作品挙げてももう遊んでるからな
>MOTHER3やアンテやLALなんてみんな知ってる
分かりました
星をみるひとをおすすめします!
5024/03/01(金)07:49:22No.1162908234+
ひとつ言えるとしたらこいつら曇らせ隊かなんかかということだ
V&Bがちょっと曇らせとは違うくらいで
5124/03/01(金)07:50:24No.1162908413+
性癖的にはともかく夜見さん以外の三人は手に取りやすいやつを選んでくれてると思う
5224/03/01(金)07:51:21No.1162908582+
『RPG』なら!として勧めるようなゲームじゃねえ!
5324/03/01(金)07:52:10No.1162908724そうだねx1
>ひとつ言えるとしたらこいつら曇らせ隊かなんかかということだ
>V&Bがちょっと曇らせとは違うくらいで
アンテはG行かなければ優しいRPGだし…
まあ…俺の初回プレイはママもパピーもアンダインも死んでメタトンはスクラップになってたが…
5424/03/01(金)07:52:47No.1162908807+
一人だけディープすぎるだろ
5524/03/01(金)07:53:02No.1162908846+
このラインナップだとFFDQくらいなら普通にやってる層向けなんだろ
5624/03/01(金)07:53:20No.1162908888+
>MOTHER3やアンテやLALなんてみんな知ってる
マザーは20年前のゲームなんで…
5724/03/01(金)07:53:29No.1162908911+
左側二人もそこそこやってるのに右側特に右上のせいでなんかミーハーみたいになってる
5824/03/01(金)07:54:20No.1162909053そうだねx1
みんなやってるやつはオススメにあげない方がいいなとか考えてるとマイナー拗らせた人みたいになるよ
5924/03/01(金)07:54:20No.1162909057そうだねx2
mother2ならともかく3あげるのは世間の評価で嫌わないでやってみてくれという気概が感じられていいと思いますね
6024/03/01(金)07:55:12No.1162909211+
>『RPG』なら!として勧めるようなゲームじゃねえ!
ストーリーも込みだし全然アリだろう
6124/03/01(金)07:55:56No.1162909352+
知ってる 知らない
知ってる 知ってる
6224/03/01(金)07:56:36No.1162909467+
>mother2ならともかく3あげるのは世間の評価で嫌わないでやってみてくれという気概が感じられていいと思いますね
当時ならともかく今はそんな嫌われてないんじゃね?
6324/03/01(金)07:57:01No.1162909538+
ゲーム自体ほとんどやらなかったスバルが初めてやったRPGだからなアンダーテイル
6424/03/01(金)07:57:11No.1162909565+
配信者で薦め合うならってなると色々考えるな…
有名作品はもう配信でやってそうだしな…
6524/03/01(金)07:57:55No.1162909702+
V&Bテイルズのコラボキャラがクソ浮いてたのは覚えてる
6624/03/01(金)07:58:42No.1162909819+
ヴィーナス&ブレイブス好きな人ってユグドラ・ユニオンも好きそう
6724/03/01(金)07:58:50No.1162909843そうだねx5
夜見さんえっろ
6824/03/01(金)07:59:54No.1162910008+
マザー3はオンライン配信ホヤホヤですぞ
だが海外展開やっぱりオメーは無しだ
6924/03/01(金)08:03:53No.1162910595そうだねx6
>マザー3はオンライン配信ホヤホヤですぞ
うnうn!
>だが海外展開やっぱりオメーは無しだ
どうして…
7024/03/01(金)08:05:45No.1162910872+
>分かりました
>リンダキューブアゲインをおすすめします!
7124/03/01(金)08:06:42No.1162911023+
>>分かりました
>>リンダキューブアゲインをおすすめします!
そんなもん勧めるの委員長ぐらいだ
7224/03/01(金)08:07:16No.1162911116+
じゃあ俺はラストハルマゲドンを…
7324/03/01(金)08:08:21No.1162911275+
他の人がちゃんと王道なの勧めてくれるだろうという信頼
7424/03/01(金)08:09:17No.1162911427そうだねx2
王道と自分が視聴者におススメしたいのは違うのさ…
7524/03/01(金)08:09:37No.1162911483+
アンテでゲームにハマったスバルを沼に落とすために選んだライブアライブをオススメするキャッツ
7624/03/01(金)08:11:46No.1162911861+
ゲーム好きが集まっただけで評論家とかそういうわけではないもんな…
7724/03/01(金)08:12:24No.1162911968そうだねx1
欲。
7824/03/01(金)08:13:56No.1162912238そうだねx1
MOTHER2まではやってる配信者いてもそこから3までやってるとなるとぐっと数が減るのは評判云々の前にプレイ可能環境もあるんだとは思う
だか今は違う!
7924/03/01(金)08:14:00No.1162912249+
>どうして…
元々米任天堂と日任天堂で配信ラインナップ違うから分かりきってたことではある
8024/03/01(金)08:14:13No.1162912284+
無人島に持っていくならの質問も面白かった
夜見さんなんか方向性が違う!
8124/03/01(金)08:14:47No.1162912390+
GBAだっけMOTHER3
8224/03/01(金)08:15:23No.1162912516+
マザー3は心に残る作品だから遊んでほしいね…
8324/03/01(金)08:15:51No.1162912594+
>じゃあ俺はラストハルマゲドンを…
>そんなもん勧めるのころさんぐらいだ
8424/03/01(金)08:15:54No.1162912601+
ならまずマザー3を出してくだされ
8524/03/01(金)08:15:55No.1162912602+
スバルなんて配信やりだしてからゲームに触れてるせいで
オススメされる名作以外やったことない状態だからなあ…
8624/03/01(金)08:17:40No.1162912901+
まあおかげで現状ハズレ無しの素晴らしい体験ルート進んでるからいんじゃないかな
充実なサポートキャッツ!に染まらされているともいう
8724/03/01(金)08:18:10No.1162912981+
他は現行機でやれるけど一人加齢臭がするチョイス…
8824/03/01(金)08:18:21No.1162913020+
>ならまずマザー3を出してくだされ
配信されたのでプレイナウ!
8924/03/01(金)08:18:47No.1162913098そうだねx1
スバルに初代ペルソナだよって言って女神異聞録ペルソナやってほしい〜!
9024/03/01(金)08:19:07No.1162913141そうだねx1
>スバルなんて配信やりだしてからゲームに触れてるせいで
>オススメされる名作以外やったことない状態だからなあ…
スバ友さぁ…なんかおすすめするタイトルにジュビロ的な感情が漏れまくってない…?
9124/03/01(金)08:19:15No.1162913168+
ヴィーナスなんちゃらは名前を初めて聞いた
9224/03/01(金)08:20:00No.1162913261+
スバルがキャラにものすごく感情移入するからしかたない
じゃあテイルズやらすしかねえだろうよ…!
9324/03/01(金)08:20:16No.1162913301+
久々に皇女殿下のMotherシリーズ配信見たくなってきたな
9424/03/01(金)08:20:27No.1162913331+
ヴィブレだけ遊ぶ手段が面倒だな
pspにあったっけ
9524/03/01(金)08:20:31No.1162913338+
配信見ててリゼっちプレゼン能力たけーなと思った
9624/03/01(金)08:20:46No.1162913384そうだねx3
>他は現行機でやれるけど一人加齢臭がするチョイス…
アンテ以外正直全部だしアンテももう7年前の作品だから若干怪しいかな…
9724/03/01(金)08:20:49No.1162913388+
スバルに後味がちょっと悪くなるけど名作なRPGやらせて感情を動かしてぇ〜
具体的に言うとブレスオブファイア4〜
9824/03/01(金)08:21:13No.1162913457+
ゼは三流シナリオライターとも対談してるからな
9924/03/01(金)08:21:33No.1162913511+
ライブアライブが一番新しいな…
10024/03/01(金)08:21:40No.1162913536+
無人島に持っていくなら聖剣3で理由が面白すぎるおかゆ
10124/03/01(金)08:21:53No.1162913574+
スバルにmother3やってもらってお母さんの名前をういママにしてほしい
10224/03/01(金)08:21:57No.1162913587+
異性だろうと主人公=俺=スバルになってプレイするの本当にすごいよ…
10324/03/01(金)08:22:06No.1162913618+
マザー2じゃなく3を勧めるんだ…
10424/03/01(金)08:22:26No.1162913669+
V&Bのローテーションバトル使ったスマホゲームとかも地味に出てたらしいんだよな
しんぐんデストローイとかいう全然知らん名前の
10524/03/01(金)08:22:34No.1162913698+
テイルズオブジアビスやってほしい
10624/03/01(金)08:22:49No.1162913741+
リゼが一番年上のはず
10724/03/01(金)08:23:07No.1162913782そうだねx4
>マザー2じゃなく3を勧めるんだ…
2なんて勧めなくてもやるだろ
10824/03/01(金)08:23:34No.1162913861+
リゼのマザー3プレイ時に兄の名前を自分にしろと伝えた第一第二第三皇女のやさしさ
10924/03/01(金)08:23:39No.1162913876+
>ライブアライブが一番新しいな…
そうかな…そうかも…
11024/03/01(金)08:23:39No.1162913879+
マザー3はマザー2以上に心に響くものあるし…
11124/03/01(金)08:23:48No.1162913896+
VBはopかテーマ曲だったかが良かったのだけ知ってる
11224/03/01(金)08:24:26No.1162913979+
>テイルズオブジアビスやってほしい
やった
11324/03/01(金)08:24:43No.1162914021+
>スバ友さぁ…なんかおすすめするタイトルにジュビロ的な感情が漏れまくってない…?
自社内でも似たような目で見られてる事が発覚した女
11424/03/01(金)08:25:41No.1162914165+
>VBはopかテーマ曲だったかが良かったのだけ知ってる
だったかがだけに見えて拳握りしめちゃった
11524/03/01(金)08:27:11No.1162914376+
>V&Bのローテーションバトル使ったスマホゲームとかも地味に出てたらしいんだよな
一回死ぬ前のガールズシンフォニー
またしんだ
11624/03/01(金)08:27:40No.1162914468そうだねx3
>テイルズオブジアビスやってほしい
カルマ歌って
メスバルが消えた
11724/03/01(金)08:27:53No.1162914498+
まさかのリゼスバ陰陽シナジー
11824/03/01(金)08:28:16No.1162914562そうだねx3
スバルの俺は悪くねえ!は必見だよ
11924/03/01(金)08:28:41No.1162914620+
>まさかのリゼスバ陰陽シナジー
これでおかゆのチョイスがOMORIとかだったら危なかった
12024/03/01(金)08:29:53No.1162914799+
個人的にはサガシリーズ…もっというとロマサガ3やってほしい
12124/03/01(金)08:30:31No.1162914900+
モールモースってあれV&Bと関係あるんだっけ
12224/03/01(金)08:32:31No.1162915177+
>個人的にはサガシリーズ…もっというとロマサガ3やってほしい
そら!
12324/03/01(金)08:33:15No.1162915274+
どれも戦闘システムが独特すぎる…
12424/03/01(金)08:33:31No.1162915317そうだねx1
ゲーマー気取ろうとしてスベってる
12524/03/01(金)08:34:18No.1162915465そうだねx1
>>個人的にはサガシリーズ…もっというとロマサガ3やってほしい
>そら!
始祖一押しのゲームだけどあまりにもアビスゲート封印への導線が無さすぎる…
2の方がまだ妥当7英雄ってのが最初からわかってるし
12624/03/01(金)08:34:21No.1162915478+
>モールモースってあれV&Bと関係あるんだっけ
モールモースが過去の話でブラッドは子孫
12724/03/01(金)08:34:39No.1162915540+
>>ライブアライブが一番新しいな…
>そうかな…そうかも…
MOTHER3:2006年4月20日
ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜:2003年2月13日 PSP:2011年1月20日
UNDERTALE:2015年9月15日
LIVE A LIVE:1994年9月2日 リメイク:2022年7月22日
実際まあ発売日だけで見るなら一番新しいな…
12824/03/01(金)08:35:30No.1162915655そうだねx1
たまに見かけるけどRPGゲームって表記好きじゃない
12924/03/01(金)08:35:58No.1162915721+
VBってぶっちゃけパズルですよね?
13024/03/01(金)08:36:12No.1162915756+
RPG、俺ならシャドウハーツを推すね
13124/03/01(金)08:36:33No.1162915814そうだねx3
アンテももう9年前か…
13224/03/01(金)08:37:18No.1162915925+
マザー3がおすすめ?
プレイ中なんならクリア後もモヤモヤした気持ちだったが
13324/03/01(金)08:38:45No.1162916139+
>VBってぶっちゃけパズルですよね?
セブンはそうだけどV&Bはシミュレーションかな
13424/03/01(金)08:39:54No.1162916343+
MOTHER3…えっ3!?
13524/03/01(金)08:40:13No.1162916400+
MOTHER3褒めてくれる人なんて滅多にいないから糸井重里めちゃくちゃ嬉しそうなの笑った
13624/03/01(金)08:40:53No.1162916538+
アンダーテールって一切ネタバレせずに勧めるの難しくない?
13724/03/01(金)08:42:09No.1162916774そうだねx4
>アンダーテールって一切ネタバレせずに勧めるの難しくない?
そんなのどのゲームも大体そうじゃないか
13824/03/01(金)08:42:17No.1162916801そうだねx1
ENメンバーとかに聞いたらどういう回答が返ってくるのか気になる
13924/03/01(金)08:42:20No.1162916807そうだねx1
>マザー3がおすすめ?
>プレイ中なんならクリア後もモヤモヤした気持ちだったが
消えな
14024/03/01(金)08:43:23No.1162917024+
>ENメンバーとかに聞いたらどういう回答が返ってくるのか気になる
森さんがP3勧めるのはわかる
14124/03/01(金)08:44:08No.1162917151+
ぶっちゃけV以外のゲーム配信してる人にも聞きたい質問
14224/03/01(金)08:44:12No.1162917164+
正直古いゲームはハード用意するの大変だったりグラフィックが古臭すぎて付いていけないみたいなこともあるんでオススメするなら最近のやつの方が良かったりする
14324/03/01(金)08:44:16No.1162917171+
アンダーテールは配信許諾取るのが難しいってきいた
14424/03/01(金)08:45:12No.1162917342+
それがオススメで出てくるゲームなのかって意外性枠もどんどん聞きたいわ
でも王道系だけでもすごい量あるしその中だけでも性格出るか…
14524/03/01(金)08:45:26No.1162917395+
>ぶっちゃけV以外のゲーム配信してる人にも聞きたい質問
ほなガッチマンに聞くか…
14624/03/01(金)08:45:40No.1162917428+
丁度あれだったんで海外勢ぶち切れません?
14724/03/01(金)08:46:15No.1162917529+
>>ぶっちゃけV以外のゲーム配信してる人にも聞きたい質問
>ほなガッチマンに聞くか…
RPGだけと言わずあらゆるジャンルのおすすめを吐かせろ
14824/03/01(金)08:46:31No.1162917575+
>アンダーテールって一切ネタバレせずに勧めるの難しくない?
戦闘がシューティングみたいで新鮮で音楽が良くて雰囲気がめっちゃいい
14924/03/01(金)08:46:51No.1162917651+
>丁度あれだったんで海外勢ぶち切れません?
こんなんでキレてたらとっくの大昔からキレてるよキレてた
15024/03/01(金)08:47:17No.1162917726+
シレンはRPGに入りますか?
15124/03/01(金)08:47:20No.1162917738+
>丁度あれだったんで海外勢ぶち切れません?
Vの配信まで追うタイプのやつは自分で翻訳するか読めるようになってるんじゃないかな…
15224/03/01(金)08:47:28No.1162917758+
ポケモンもだけど許諾が難しいからなあ
15324/03/01(金)08:47:32No.1162917770+
>丁度あれだったんで海外勢ぶち切れません?
毎回ことあるごとにマザー3は?って質問してビームで焼かれておるわー!
15424/03/01(金)08:48:33No.1162917909+
丁度あれって何?もしかしてマザー3のswitchオンラインってあれもしかして日本だけとか?
15524/03/01(金)08:48:38No.1162917917そうだねx1
>ポケモンもだけど許諾が難しいからなあ
古いゲームだとそもそも管理してる会社がなかったりもする…
15624/03/01(金)08:49:22No.1162918064そうだねx1
逆になんで任天堂はそこまで頑なにマザー3の海外版出さないんだよ
15724/03/01(金)08:49:23No.1162918071+
ポケモンとかペルソナでいいだろ!なんでそんな捻くれてんだよ!
15824/03/01(金)08:49:23No.1162918072そうだねx1
最高のRPGとして勧められました
おま国されました!!!
15924/03/01(金)08:49:29No.1162918090+
ちなみに泣いたRPGだと
テイルズオブレジェンディア  ドラクエ11
テイルズオブアビス      ドラクエ11
で皇女とスバルが意気投合してたのも面白かった
16024/03/01(金)08:49:33No.1162918100+
>シレンはRPGに入りますか?
ローグライクじゃん
16124/03/01(金)08:49:40No.1162918126+
>シレンはRPGに入りますか?
1000回遊べるRPGだけどなんとなく求められてる定義とは別な気がする
16224/03/01(金)08:50:41No.1162918308+
>逆になんで任天堂はそこまで頑なにマザー3の海外版出さないんだよ
文章量が2までよりめちゃくちゃ多くて翻訳が面倒
16324/03/01(金)08:50:57No.1162918359そうだねx1
>ポケモンとかペルソナでいいだろ!なんでそんな捻くれてんだよ!
((((有名どこはおすすめしなくてもやってるだろう…))))
16424/03/01(金)08:50:58No.1162918361+
>ちなみに泣いたRPGだと
>テイルズオブレジェンディア  ドラクエ11
>テイルズオブアビス      ドラクエ11
>で皇女とスバルが意気投合してたのも面白かった
テイルズ派とドラクエ派に分かれてるようで
11はどれだけドラクエやってきたかで変わるからなあ
16524/03/01(金)08:51:21No.1162918438そうだねx2
レジェンディアめちゃ好きだし泣くのもわかるが
人に勧めづらい戦闘と移動時間をしている
16624/03/01(金)08:51:44No.1162918503そうだねx2
>ポケモンとかペルソナでいいだろ!なんでそんな捻くれてんだよ!
一般的に勧めるやつと自分個人がおススメするやつは違うだろ…
16724/03/01(金)08:51:50No.1162918521+
あれお前の国のマザー3…
16824/03/01(金)08:51:53No.1162918533そうだねx1
スバルは11やるにはまだまだ遠いもんな
ルイは着実に号泣への道を歩んでいる
16924/03/01(金)08:52:08No.1162918579+
自分個人が好きなゲームを言うのはオススメじゃないからな
17024/03/01(金)08:52:15No.1162918608そうだねx1
MOTHER3の翻訳は近年言われてる翻訳の問題話聞いてると手を出したい人そりゃいねぇよな…って部分の理解が深まった
17124/03/01(金)08:52:38No.1162918690+
>ポケモンとかペルソナでいいだろ!なんでそんな捻くれてんだよ!
個人的に普通すぎて見てて面白くない回答…
17224/03/01(金)08:53:12No.1162918788+
アンテっていわゆる普通のRPG経験を踏まえた上でメタ的な遊び方をするから
いきなりプレイするの珍しい
17324/03/01(金)08:53:24No.1162918831そうだねx1
おすすめするようなのか?ってなるのも分かるけど刺さる人には死ぬまで刺さるし犬みたいなのが生まれるって考えると3は劇薬すぎる
17424/03/01(金)08:53:42No.1162918881+
V&B以外はみんなやったことありそう
17524/03/01(金)08:54:12No.1162918982そうだねx1
>MOTHER3の翻訳は近年言われてる翻訳の問題話聞いてると手を出したい人そりゃいねぇよな…って部分の理解が深まった
お前らうるせえから元の言語でやれ!って言いたいだろうな
特にMOTHERみたいな言い回し9割の作品には
17624/03/01(金)08:54:36No.1162919044+
ハードから導入が難しいの勧めてるのはひねくれてるというかマイオナ気取ってるというか
17724/03/01(金)08:54:49No.1162919083+
おかゆとライブアライブやって視聴者の予想通り近未来編で大興奮してたスバル
17824/03/01(金)08:55:02No.1162919111+
V&B面白いんだけどな
中盤ダレるけど
楽曲で揉めたけど
17924/03/01(金)08:55:48No.1162919249そうだねx8
>ハードから導入が難しいの勧めてるのはひねくれてるというかマイオナ気取ってるというか
>ゲーマー気取ろうとしてスベってる
むしろ自分自身がそういう視点捻くれてないか?
18024/03/01(金)08:56:07No.1162919309+
糸井重里の呪いまだ有効なのか…
18124/03/01(金)08:56:14No.1162919326そうだねx1
>おかゆとライブアライブやって視聴者の予想通り近未来編で大興奮してたスバル
ネタバレに配慮しつつアドバイスする役として後ろについてたサポートキャッツが強い
18224/03/01(金)08:56:40No.1162919399そうだねx1
偏見だけどV&B好きな人はTOD2やってるでしょ
18324/03/01(金)08:57:07No.1162919488+
>スバルは11やるにはまだまだ遠いもんな
>ルイは着実に号泣への道を歩んでいる
ルイは丁寧に先輩たちによってDQ11までの道のりを育てられてる
18424/03/01(金)08:57:08No.1162919492そうだねx3
ネタバレに配慮して11の泣けるとこについて語って!
…できねー!ってなってて笑った
18524/03/01(金)08:57:18No.1162919528+
>偏見だけどV&B好きな人はTOD2やってるでしょ
何か問題でも
18624/03/01(金)08:57:24No.1162919549+
そもそも現役ハードじゃないゲームおすすめするのってあんまり良く無いと思う
18724/03/01(金)08:57:28No.1162919563+
まあ実際みんなにオススメ!って言ってもそもそも遊べる環境ねえよって言われたらそれはそうとしかならんけどな…
18824/03/01(金)08:57:29No.1162919564+
>ハードから導入が難しいの勧めてるのはひねくれてるというかマイオナ気取ってるというか
PS2が難しいと思ってるのか…
18924/03/01(金)08:57:37No.1162919595+
>ポケモンもだけど許諾が難しいからなあ
昨日からウルトラサンやってた人いたよ
19024/03/01(金)08:57:40No.1162919606+
>ネタバレに配慮して11の泣けるとこについて語って!
>…できねー!ってなってて笑った
ドラクエ1からやって!っていうのもネタバレに繋がるからな…
マジ難しい
19124/03/01(金)08:58:05No.1162919676そうだねx1
>PS2が難しいと思ってるのか…
割とはい
19224/03/01(金)08:58:21No.1162919721そうだねx4
>そもそも現役ハードじゃないゲームおすすめするのってあんまり良く無いと思う
うるせーしらねー!俺のおススメ!
19324/03/01(金)08:58:34No.1162919767+
>ネタバレに配慮して11の泣けるとこについて語って!
>…できねー!ってなってて笑った
要所要所で泣かされる位しか語れないのが難しいところだよね
19424/03/01(金)08:58:41No.1162919786+
もう動くハード大分減ってるよなPS2
19524/03/01(金)08:58:57No.1162919839そうだねx1
>うるせーしらねー!俺のおススメ!
俺が好き!って作品と他人にオススメって作品はちげーからな!
19624/03/01(金)08:59:02No.1162919851+
じゃあペルソナってどれから入ればいいの
19724/03/01(金)08:59:10No.1162919881+
なんでハード持ってない奴のほうに考慮しなくちゃならんのか
19824/03/01(金)08:59:10No.1162919882+
>ネタバレに配慮して11の泣けるとこについて語って!
>…できねー!ってなってて笑った
でもプレイ済みユーザーには語らずとも伝わる
19924/03/01(金)08:59:11No.1162919885+
ゲームアーカイブのないものは一般的に難しい方に入る
20024/03/01(金)08:59:15No.1162919898+
11はベロニカもだけどクリア後EDが過去作やってると泣けるのよな
団長の秒で泣くリアクションはそれよそれ!ってなった
20124/03/01(金)08:59:52No.1162920008+
>PS2が難しいと思ってるのか…
RPGを勧めるのに今から中古のV&BとPS2本体、メモリーカード、コントローラー、映像音声端子揃えるのは手間だと思う
20224/03/01(金)08:59:54No.1162920012そうだねx2
なんでPS2やPSPもってないの前提なの
Vのリスナーなんてみんな持ってる世代でしょ(偏見)
20324/03/01(金)09:00:01No.1162920030+
>じゃあペルソナってどれから入ればいいの
公式見てキャラが刺さった奴
20424/03/01(金)09:00:04No.1162920036+
マザー3とライブアライブが現役ハードにあるのがむしろ凄い
20524/03/01(金)09:00:09No.1162920055+
>なんでハード持ってない奴のほうに考慮しなくちゃならんのか
ハード揃えるだけならまだね
配信環境までとなるとめんどい
20624/03/01(金)09:00:13No.1162920069+
>Vのリスナーなんてみんな持ってる世代でしょ(偏見)
やめろ
それは俺に効く
20724/03/01(金)09:00:39No.1162920149+
プレステに関しては2がダントツでめんどくさいでしょ
1は3でできるし
20824/03/01(金)09:00:41No.1162920153+
>ハード揃えるだけならまだね
>配信環境までとなるとめんどい
DS…
20924/03/01(金)09:00:49No.1162920178+
PSPとか持っててもバッテリー膨らんで遊べんとか普通にあるからな…
21024/03/01(金)09:01:16No.1162920250+
>なんでPS2やPSPもってないの前提なの
PS2は壊れたしPSPは電池が妊娠したよ
21124/03/01(金)09:01:20No.1162920256+
ライブアライブのリマスターはさらに最高の演出増えてるから今やるのにいいね
21224/03/01(金)09:01:32No.1162920285+
PS2はPSPよりも配信環境作るのめんどくせぇからな…
21324/03/01(金)09:01:34No.1162920289+
>じゃあペルソナってどれから入ればいいの
真女神転生if
21424/03/01(金)09:01:36No.1162920295+
PS2はディスク読めなくなった個体ばっかりだ
21524/03/01(金)09:01:45No.1162920320そうだねx1
クロノトリガーの許諾整備されないかなあ
遊ばれ尽くしてる面はあるけど再ブームでも起こって欲しい
21624/03/01(金)09:01:46No.1162920323+
わかったわかった
龍が如くがおススメです!
21724/03/01(金)09:02:08No.1162920372+
PSアーカイブスはPS1だけあるんだっけ?PSPもあった気がする…?今どうなってんだろ
21824/03/01(金)09:02:09No.1162920373+
V&Bは癖あるけど面白いしめっちゃ記憶にこびりつくゲームなのは間違いない
21924/03/01(金)09:02:13No.1162920384そうだねx1
>なんでPS2やPSPもってないの前提なの
>Vのリスナーなんてみんな持ってる世代でしょ(偏見)
もう壊れて無い
22024/03/01(金)09:02:46No.1162920475+
>PSアーカイブスはPS1だけあるんだっけ?PSPもあった気がする…?今どうなってんだろ
PS2もあるゲームはある
サイレンやったわ
22124/03/01(金)09:02:49No.1162920485+
>>ハード揃えるだけならまだね
>>配信環境までとなるとめんどい
>DS…
直撮りでなんとか…
22224/03/01(金)09:03:07No.1162920532+
>クロノトリガーの許諾整備されないかなあ
>遊ばれ尽くしてる面はあるけど再ブームでも起こって欲しい
クロノトリガーは遊ばれるだろうけどクロノクロスまではいかないぞ…
22324/03/01(金)09:03:27No.1162920575+
>じゃあペルソナってどれから入ればいいの
P4G
安くてギリギリ遊べる古さ
22424/03/01(金)09:03:40No.1162920597+
クロノトリガー余り見ないけど許諾が複雑なのか
22524/03/01(金)09:04:09No.1162920668+
確かスバうがクライシスコアやりたすぎてPSP買ったはず
22624/03/01(金)09:04:09No.1162920669+
>>じゃあペルソナってどれから入ればいいの
>P4G
>安くてギリギリ遊べる古さ
1980円は安すぎる
22724/03/01(金)09:04:10No.1162920674+
>クロノトリガー余り見ないけど許諾が複雑なのか
「」が許諾に詳しいわけないだろう…想像だ
22824/03/01(金)09:04:27No.1162920711+
V&Bってナムコだったんだ
たのんだぜバンナム!
22924/03/01(金)09:04:53No.1162920773+
VBって略し方だとエロゲの方が脳裏にちらつくのでちゃんと&を付けて欲しい
23024/03/01(金)09:05:06No.1162920807+
ハードならころさんに頼めばなんでもありそうで…
23124/03/01(金)09:05:22No.1162920836+
>VBって略し方だとババアの方が脳裏にちらつくのでちゃんと&を付けて欲しい
23224/03/01(金)09:05:32No.1162920860+
>VBって略し方だとババアの方が脳裏にちらつくのでちゃんと&を付けて欲しい
23324/03/01(金)09:05:45No.1162920880+
そこ被るのかよ!
23424/03/01(金)09:05:57No.1162920910+
>ハードならころさんに頼めばなんでもありそうで…
セガハードはなんでも出て来そう
23524/03/01(金)09:06:15No.1162920940+
>ハードならころさんに頼めばなんでもありそうで…
スーファミやPS2やゲームキューブ持ってるからなあのキャバリア…
23624/03/01(金)09:06:51No.1162921020+
ンモー
23724/03/01(金)09:06:56No.1162921030+
カセットフーフーするしな
23824/03/01(金)09:07:20No.1162921078+
っていうかスバルも1回アビスやろうとした時にPS2壊れたんだっけ?
23924/03/01(金)09:07:24No.1162921089+
>ハードならころさんに頼めばなんでもありそうで…
ふーふーがあんなにエンタメになるとは
24024/03/01(金)09:08:58No.1162921305+
ハードオフPS2は直せる技術あるひとじゃないと推奨されないからいっそ初期PS3探したほうが安定動作まである
24124/03/01(金)09:09:15No.1162921342+
>>クロノトリガーの許諾整備されないかなあ
>>遊ばれ尽くしてる面はあるけど再ブームでも起こって欲しい
>クロノトリガーは遊ばれるだろうけどクロノクロスまではいかないぞ…
うるせぇ!やれ!!
24224/03/01(金)09:11:32No.1162921692+
俺がやってほしいのはテイルズオブディスティニー2でしょうが
24324/03/01(金)09:15:53No.1162922334+
ラグランジュポイント


1709231914967.jpg