二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709201802580.png-(429778 B)
429778 B24/02/29(木)19:16:42No.1162741241そうだねx16 20:26頃消えます
コンビニ回読むたびに真似したくなるけどこんなに食えない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/29(木)19:19:24No.1162742252そうだねx17
なら…結局お残しするということか
224/02/29(木)19:19:54No.1162742439そうだねx5
まぁ原作のごろーちゃんって普通に食いきれなくて残してるし
324/02/29(木)19:20:09No.1162742517そうだねx2
今じゃそこらの24時間営業のチェーン行って同じ額出せばこれよりいいもん食えちゃうからなぁ
コンビニで欲望に任せて買うのがいいってのはそうなんだけど
424/02/29(木)19:21:56No.1162743206+
判回直後まで働いてから言え
524/02/29(木)19:22:12No.1162743306+
油ものが少ないのが救いか
それでもコンビーフひと缶は狂ってるが
624/02/29(木)19:25:17No.1162744393そうだねx1
コンビーフ以外は食えると思う
724/02/29(木)19:26:01No.1162744656+
でも当時より量は減ってそう
824/02/29(木)19:26:13No.1162744721+
今同じようなものコンビニで買ったら総額いくらくらいだろう
924/02/29(木)19:26:25No.1162744808+
テーブルに並べられる見栄えのするごちそうって昔の残す前提なところあるよね
1024/02/29(木)19:26:41No.1162744882そうだねx11
食べたい物を気ままに買うのが肝であってメニュー真似するもんではないと思うんだけどな
1124/02/29(木)19:27:05No.1162745032そうだねx2
この漬物…うまくないな…って台詞がやたら記憶に残る
1224/02/29(木)19:27:22No.1162745113+
深夜のセブンイレブンでセール品の蕎麦と小さい鯵ご飯の二つで満足
1324/02/29(木)19:28:35No.1162745549そうだねx2
>この漬物…うまくないな…って台詞がやたら記憶に残る
このキュウリだよ
1424/02/29(木)19:29:17No.1162745811+
独身時代はオリジン弁当で同じようなことをやってた
1524/02/29(木)19:30:07No.1162746074そうだねx12
食いきれるかわからんのにとりあえず全部封を開けるゴローちゃん
1624/02/29(木)19:30:53No.1162746372そうだねx2
ドラマだと商店街ぐるっと回っていろんな惣菜買い漁って食う話になっていた
1724/02/29(木)19:31:30No.1162746629+
コンビーフ丸かじりするの見て真似したけどこれ単体だとあんまり美味しいものじゃないね…
玉ねぎと炒めてマヨかけて頂きました
1824/02/29(木)19:35:18No.1162748175そうだねx1
時代とはいえ食いもんの近くに灰皿あるのは嫌だな…
1924/02/29(木)19:35:23No.1162748204+
まず……U.F.O.を作ると……
そこに明太子ポテサラを……イン……!
さらにそこに……味付きゆで卵を投入……!
2024/02/29(木)19:35:55No.1162748422そうだねx2
>食べたい物を気ままに買うのが肝であってメニュー真似するもんではないと思うんだけどな
いやメニューをそっくり真似したいわけじゃないよ
気ままに買ってずらっと並べたいの
でも自分で食える量だと言うほどずらっと並ばなくて寂しい
2124/02/29(木)19:36:01No.1162748484そうだねx5
こんなに食ったら絶対に眠くなる
2224/02/29(木)19:36:38No.1162748790+
一度やってみたいのはコンビニおでん食べ比べ
2324/02/29(木)19:38:59No.1162749825+
米なくして酒あれば食えるかもしれん
2424/02/29(木)19:39:14No.1162749929+
食べながらこれ要らなかったな…ってなるの好き
2524/02/29(木)19:39:44No.1162750161+
傷だらけの天使ごっこもやれ
2624/02/29(木)19:41:41No.1162751128+
飯の近くに灰皿とえんぴつ消しゴムあるのなんか嫌だ
2724/02/29(木)19:43:47No.1162752154そうだねx4
ハンチョウのコンビニ飯回もそうだけど真似してみたくなるけどいざコンビニ行ってみても理性が勝つ
2824/02/29(木)19:45:04No.1162752741+
きんぴらと煮物とギョニソは明日に回そうや…
2924/02/29(木)19:46:37No.1162753477+
>こんなに食ったら絶対に眠くなる
深夜2時すぎで朝まで仕事するつもりなんよな……
3024/02/29(木)19:47:41No.1162754004+
飯のおかずに何品か選んであと汁物ひとつで十分か
3124/02/29(木)19:49:45No.1162755041+
これおでんの卵とうずらの卵と卵焼きで被りまくってるけどプリンも卵だよな
3224/02/29(木)19:51:16No.1162755749+
原作ゴローちゃんすごいマッチョだから全部食ってたとしても筋肉の維持で消えちゃうんじゃないか
3324/02/29(木)19:53:03No.1162756559+
米なけりゃ増えそうではある
3424/02/29(木)19:54:03No.1162756967そうだねx2
1つずつ開封してぽんぽんいっぱいになったらあとは次の日食え
3524/02/29(木)19:55:55No.1162757874+
>ドラマだと商店街ぐるっと回っていろんな惣菜買い漁って食う話になっていた
ドラマは漫画と地続きで時代が後の話っぽいけど
漫画2巻の静岡で変わったおでんを食べた話をドラマでしてたし
3624/02/29(木)19:57:19No.1162758502+
食べ上戸だからちびちび酒のんでなら食える
3724/02/29(木)20:02:37No.1162760850そうだねx1
この回のゴローちゃんカゴに入れたらその前に入れたもの忘れてるよね
なんで味噌汁とおでん被るんだよ
3824/02/29(木)20:03:49No.1162761358+
判事回すたびに思うけどこんな時間に暴食するのは正気じゃないよ
3924/02/29(木)20:04:08No.1162761507そうだねx2
>この回のゴローちゃんカゴに入れたらその前に入れたもの忘れてるよね
>なんで味噌汁とおでん被るんだよ
味噌汁をカゴに入れてレジに並んでからおでんを思い付くのはわかるよ
なんで味噌汁作ったんだよ…
4024/02/29(木)20:06:16No.1162762510+
ギョニソいる?
4124/02/29(木)20:06:38No.1162762679+
普段スーパーで買い物してるとコンビニの値段見ると失神しちゃう
4224/02/29(木)20:06:45No.1162762743+
>判事回すたびに思うけどこんな時間に暴食するのは正気じゃないよ
朝まで徹夜で仕事するつもりでコンビニで正気じゃない量買っただけでこの時間に食べるのはそこまででも…
4324/02/29(木)20:07:09No.1162762915+
>普段スーパーで買い物してるとコンビニの値段見ると失神しちゃう
わか
4424/02/29(木)20:07:12No.1162762933+
俺…一体何やってんだろ
4524/02/29(木)20:07:28No.1162763057+
>普段スーパーで買い物してるとコンビニの値段見ると失神しちゃう
生きて
4624/02/29(木)20:07:33No.1162763103+
コンビーフ丸齧りは結構好きだな
マヨつけて齧り付くの
4724/02/29(木)20:08:00No.1162763266+
右下のはなに?
4824/02/29(木)20:08:01No.1162763272+
徹夜してる疲れた頭だと後先考えない行動しがち
4924/02/29(木)20:08:27No.1162763463+
スレ画徹夜なのに食い過ぎ、眠くなるだろう
5024/02/29(木)20:08:40No.1162763556+
>コンビーフ丸齧りは結構好きだな
>マヨつけて齧り付くの
逆にコンビーフってどうやって食べるのが正解なのかわからん…
5124/02/29(木)20:09:18No.1162763839+
>ギョニソいる?
この中で一番美味いのにいらないのか?
5224/02/29(木)20:09:43No.1162764023+
>右下のはなに?
おでん
5324/02/29(木)20:10:06No.1162764175+
買ってる最中にどんどんテンション上がって極めつけのここでもう笑う
5424/02/29(木)20:10:32No.1162764360+
>右下のはなに?
もしかして左下の冷奴を聞きたかった?
5524/02/29(木)20:10:35No.1162764374+
>逆にコンビーフってどうやって食べるのが正解なのかわからん…
塩漬けの牛肉のほぐしたのだから炒めてよし混ぜ込んでよし
ご飯にそのまま乗せてもいいけどチャーハンとかパンに挟んでホットサンドも好きだな
5624/02/29(木)20:11:17No.1162764657+
大学生とかなら若さで全然行ける
ゴローちゃん当時いくつなんだ…?
5724/02/29(木)20:11:52No.1162764903+
ゴローちゃんが食べてた馬肉入りのコンビーフは今はコンミートって名前だったか…
5824/02/29(木)20:12:14No.1162765072+
「腹もペコちゃんだし夜食でも食って一息つくか」でこれだからな
5924/02/29(木)20:12:22No.1162765135そうだねx1
>ゴローちゃんが食べてた馬肉入りのコンビーフは今はコンミートって名前だったか…
変わったのだいぶ前だぜ
6024/02/29(木)20:12:41No.1162765273+
判事を回ってコンビニに行っておでんってあるもんだっけ?
連載してる時期はどうだったか知らないけどホットスナックとかおでんは深夜だと片付けられてるイメージがあるけど
6124/02/29(木)20:12:47No.1162765319+
>>右下のはなに?
>おでん
おでん?
6224/02/29(木)20:12:50No.1162765346+
コンビニと惣菜コーナーとバイキングはどうしてああも食いたい欲が暴走するんだろうな
6324/02/29(木)20:12:52No.1162765364+
この漫画流行った時期にはニューコンミートだった
6424/02/29(木)20:13:01No.1162765430+
>食べながらこれ要らなかったな…ってなるの好き
なめこ汁で決めようしてるのにおでん買っちゃうのは迂闊すぎるよ
6524/02/29(木)20:13:23No.1162765592+
若い頃は同じような事してた
今は一品で満足じゃ…
6624/02/29(木)20:15:18No.1162766425+
>この漫画流行った時期にはニューコンミートだった
ニューコンミートは馬肉なんだっけ?
6724/02/29(木)20:15:48No.1162766674+
コンビーフ直食いといえば傷だらけの天使
6824/02/29(木)20:16:38No.1162767076+
コンビーフはネジをくるくる回して開けるのを体験しないうちに普通のパックになってしまった
6924/02/29(木)20:17:14No.1162767366+
>まぁ原作のごろーちゃんって普通に食いきれなくて残してるし
そうなの!?
7024/02/29(木)20:17:31No.1162767482+
おっちょこちょい過ぎる…
7124/02/29(木)20:17:45No.1162767594+
一人焼肉も本気で食うし変なレストランだろうと美味けりゃ追加注文しちゃうからな…
7224/02/29(木)20:18:26No.1162767917+
スレ画がいい例だけど品数が多いだけで量的には全然大したことないよね
7324/02/29(木)20:18:33No.1162767985+
>判事を回ってコンビニに行っておでんってあるもんだっけ?
>連載してる時期はどうだったか知らないけどホットスナックとかおでんは深夜だと片付けられてるイメージがあるけど
店による
駅前のホテルや繁華街近くのコンビニなら24時間展開してるかもしれん
7424/02/29(木)20:19:25No.1162768429+
仕事がクソ立て混んでるときにカップ麺じゃなくちゃんとしたメシ食いたくなるのは分かる
7524/02/29(木)20:19:27No.1162768451そうだねx1
>そうなの!?
うな丼の回で海苔の佃煮残してた
7624/02/29(木)20:20:38No.1162768945+
冷やし中華食べてこんなんじゃ全然足りないぞって勢いでラーメン頼んだのに
やっぱ無理….って残すのが漫画のゴローちゃん
7724/02/29(木)20:20:54No.1162769060+
トホホ 渚ゆう子か…
7824/02/29(木)20:20:56No.1162769083+
ドラマ版はお店に失礼だからゴローちゃん失敗出来なくなったんだよね
7924/02/29(木)20:22:11No.1162769681+
>>まぁ原作のごろーちゃんって普通に食いきれなくて残してるし
>そうなの!?
というか食の軍師もそうだけど序盤は「あーこの店ハズレだったな」って話も微妙にある
途中から人気になってモデルの店がわかりやすくなったからおいしー!ってだけの話が増えたけど
8024/02/29(木)20:22:33No.1162769848+
コンビニで豪遊は魅力的だけど一つ一つが地味に高いからこれの半分くらいの量でも微妙に後悔しちゃいそう
8124/02/29(木)20:22:43No.1162769922+
蓋を開ける前に気がつくでしょ!


1709201802580.png