二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709178397495.png-(385932 B)
385932 B24/02/29(木)12:46:37No.1162645242そうだねx1 15:04頃消えます
戦闘力皆無って言われてたけどめっちゃデカい岩飛ばしてるのじゃ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/29(木)12:47:11No.1162645423そうだねx12
HIRAKIかと思ったのじゃ
224/02/29(木)12:47:43No.1162645597+
声がね…
324/02/29(木)12:47:49No.1162645647そうだねx3
メトーデさんからすれば皆無判定なんだ
424/02/29(木)12:48:39No.1162645923そうだねx8
やばい女がやばいだけじゃ
524/02/29(木)12:48:43No.1162645954そうだねx15
>声がね…
いいよね…
624/02/29(木)12:52:12No.1162647168+
可愛いですね
724/02/29(木)12:52:53No.1162647376そうだねx25
カタ穿血
開いて穿血
824/02/29(木)12:53:22No.1162647531+
口調がね…
924/02/29(木)12:53:31No.1162647579+
洗脳系魔法使いは受験生洗脳して突破するしかないじゃん
1024/02/29(木)12:53:54No.1162647686そうだねx4
黒沢ともよこんなに下手だったっけ…とはなった
1124/02/29(木)12:53:55No.1162647690+
フリーレン相手だと無いも同然なのじゃ…
1224/02/29(木)12:54:07No.1162647744そうだねx6
ともよボイスが俺を狂わせる
1324/02/29(木)12:54:54No.1162647962+
帰るのじゃ
1424/02/29(木)12:55:15No.1162648057+
面接は相性悪くない気もするんだけどな
1524/02/29(木)12:55:20No.1162648094+
胸貫かれてたよね?
1624/02/29(木)12:55:21No.1162648096+
おぬしおぬしおぬし
1724/02/29(木)12:55:31No.1162648139そうだねx2
>洗脳系魔法使いは受験生洗脳して突破するしかないじゃん
そんな…ハゲとヒゲが洗脳されて協力させられていたなんて…
1824/02/29(木)12:56:40No.1162648468+
正直エーレちゃんの魔法との差異がよくわからない
同時攻撃や精密射撃ができるかどうかの違いとか?
1924/02/29(木)13:01:21No.1162649708そうだねx18
>黒沢ともよこんなに下手だったっけ…とはなった
すげーうまかったじゃん
けだるげな感じとか
2024/02/29(木)13:01:45No.1162649806+
>胸貫かれてたよね?
ゼンゼちゃんは優しいので急所は外しているのじゃ
2124/02/29(木)13:02:26No.1162649962+
ともよちゃんはもう完ぺきな演技は終えて崩しの域に入ってるから
2224/02/29(木)13:03:31No.1162650216+
普通に喋るのはいいけど
長台詞の解説はなんかちょっと苦しいな?ってなった
2324/02/29(木)13:03:55No.1162650304+
付き人が付き人すぎる…
2424/02/29(木)13:04:19No.1162650392+
髪の毛で話でハゲを映すな
2524/02/29(木)13:12:01No.1162652099+
一級と遜色ないと言われるデンケンとかに比べたら攻撃力はあまりないと言われてもしょうがない
2624/02/29(木)13:12:31No.1162652205+
ハゲは置いといてもう片方の名前の口に出したい日本語感が異常
なんだっけスンドゥブみたいな名前
2724/02/29(木)13:13:27No.1162652391+
「…ぶっちゃけ怖いから早く帰りたい…」
「もう痛いのは嫌じゃ…」
2824/02/29(木)13:14:52No.1162652705+
てかあの岩飛ばすのってたぶん他の面子でもできそうだからな
固有魔法でなく浮遊魔法の応用とかでしょあれ
2924/02/29(木)13:14:54No.1162652709+
そこまで一級になるのに貪欲じゃないわねこのPT
3024/02/29(木)13:15:17No.1162652795そうだねx2
1級にはなれなくても魔法協会で重用されそうだよね
3124/02/29(木)13:16:32No.1162653042+
>そこまで一級になるのに貪欲じゃないわねこのPT
死んだらそこで終わりだからな
死ぬよりマシ
3224/02/29(木)13:16:47No.1162653092+
>ハゲは置いといてもう片方の名前の口に出したい日本語感が異常
>なんだっけスンドゥブみたいな名前
ハゲじゃない方はブライ
3324/02/29(木)13:16:52No.1162653109+
武闘派ってのはでかい岩を飛ばせるだけじゃなくてソレでどうやって相手をコロすかの運用法まで考えてる奴等の事だよ
3424/02/29(木)13:17:18No.1162653212+
>1級にはなれなくても魔法協会で重用されそうだよね
もともと一族があるってくらいには名門みたいだからな
1級取れたら箔にはなるだろうけどなければ困るって事も特になさそう
3524/02/29(木)13:19:23No.1162653695+
>もともと一族があるってくらいには名門みたいだからな
名門かなぁ…なんかラヴィーネ辺りが食ってたパンをブルジョア扱いしてなかったっけ…
いや誰のパンだかお菓子だか忘れたが
3624/02/29(木)13:19:25No.1162653698そうだねx2
触るだけで最強クラスの魔族の記憶を100年分読めるのは反則っすよね
3724/02/29(木)13:19:37No.1162653742+
同じ岩飛ばすでもエーレなら弾丸状にして敵の防御すり抜ける速さで飛ばせる
見た目は瓦礫そのまま飛ばしてる方が派手っぽいけど多分エーレのが魔法としての完成度が上なんじゃないかね
3824/02/29(木)13:20:10No.1162653842そうだねx3
ブライとドゥンスト妙な味があるよね
尻に小鳥とめてたり
3924/02/29(木)13:20:19No.1162653871そうだねx2
>触るだけで最強クラスの魔族の記憶を100年分読めるのは反則っすよね
精神構造違いすぎてオエってなったんですけお…
4024/02/29(木)13:20:26No.1162653898+
>1級取れたら箔にはなるだろうけどなければ困るって事も特になさそう
一級つか特権貰ってシナジーある魔法貰えば出来る事が劇的に広がるのがメリット
洗脳条件満たすのも無茶苦茶楽になるはず
4124/02/29(木)13:20:57No.1162654008そうだねx2
髪という数えるのも不可能なものを操るイメージは…
の件をハゲの前で言うシーンは笑いそうになった
4224/02/29(木)13:21:34No.1162654141そうだねx2
>髪という数えるのも不可能なものを操るイメージは…
>の件をハゲの前で言うシーンは笑いそうになった
原作は淡々と語ってたのにハゲドアップにすな!
4324/02/29(木)13:22:15No.1162654296+
相手を殺すだけならエーレちゃんくらいの石で充分だから数を飛ばした方が効率的
4424/02/29(木)13:22:19No.1162654312+
なんか一次試験とキャラ違くない?ってなった
4524/02/29(木)13:22:24No.1162654331そうだねx1
>名門かなぁ…なんかラヴィーネ辺りが食ってたパンをブルジョア扱いしてなかったっけ…
>いや誰のパンだかお菓子だか忘れたが
別に家が名門だからって庶民くさいとこあってもいいじゃん
少なくともレルネンがわざわざ本家がどうとか言及するような家系ではあるし
4624/02/29(木)13:22:31No.1162654347+
>>触るだけで最強クラスの魔族の記憶を100年分読めるのは反則っすよね
>精神構造違いすぎてオエってなったんですけお…
最悪狂うとか言ってなかったっけ
4724/02/29(木)13:22:42No.1162654383+
>ハゲじゃない方はブライ
ハゲがブライ
fu3189585.jpg
4824/02/29(木)13:24:43No.1162654777+
>なんか一次試験とキャラ違くない?ってなった
今回も弱音がちょっとポンコツぽかったけどな
4924/02/29(木)13:25:08No.1162654866+
こっから「ブルジョワじゃ!」でもう一回キャラ変するからセーフ
5024/02/29(木)13:25:18No.1162654906+
万能型のメトーデのせいで弱く見えるだけだし…
5124/02/29(木)13:26:12No.1162655106+
>>触るだけで最強クラスの魔族の記憶を100年分読めるのは反則っすよね
>精神構造違いすぎてオエってなったんですけお…
代償そんだけ
5224/02/29(木)13:26:31No.1162655164+
>今回も弱音がちょっとポンコツぽかったけどな
いやポンコツ云々というか刺されても冷静だったのに湖凍った時は凄い溶かすのじゃー!!!みたいになってたから同一人物って気付くのにちょっとラグがあった
5324/02/29(木)13:26:37No.1162655179+
ロリ巨乳に精神操作というニッチなビルドだから武闘派には敵うはずもなく
5424/02/29(木)13:26:43No.1162655209そうだねx2
>普通に喋るのはいいけど
>長台詞の解説はなんかちょっと苦しいな?ってなった
というかアニメになって見るとあいつやたら一人で喋ってるなって…
5524/02/29(木)13:26:50No.1162655233+
まあでもフリーレンの精神防御をぶち抜けそうではある
そうるすと奇跡のグラオザームに匹敵するかちょっと劣る位の精神魔法の使い手となる
5624/02/29(木)13:33:23No.1162656589+
怖いと無駄に饒舌になる人いるよね…
5724/02/29(木)13:38:25No.1162657648+
エーレとエーデルとユーベルの名前がなんかごっちゃになる
5824/02/29(木)13:38:45No.1162657717+
戦闘力重視な試験ばかりで相性悪いのじゃ
5924/02/29(木)13:41:15No.1162658191+
>戦闘力重視な試験ばかりで相性悪いのじゃ
トップが無類の魔法キチガイでバトルマニアだぞ
お前デンケンみたいに宮廷魔法使い目指した方がいいんじゃないのか?
6024/02/29(木)13:41:22No.1162658208そうだねx3
一級になればマハトとかソリテールがいるところに派遣されるからある程度の強さは必須になってしまう
6124/02/29(木)13:42:10No.1162658382そうだねx1
>戦闘力皆無って言われてたけどめっちゃデカい岩飛ばしてるのじゃ…
やってることはフェルンとフリーレンが道中さんざんやった物を浮かして動かす奴だけどね
6224/02/29(木)13:42:26No.1162658423+
>戦闘力重視な試験ばかりで相性悪いのじゃ
1級になったら北部で魔族狩りしないといけないからな…
6324/02/29(木)13:42:28No.1162658430+
現代魔法は質量で防御ぶち抜くか技量で防御をすり抜けるかのどっちかだといっててエーレは明らかに後者だからな
その場にあるものを浮かせて質量ぶつけるしかないから多分こんなの一定以上の魔法使いなら誰でも出来るのじゃとかなんだろう
6424/02/29(木)13:45:06No.1162658951+
今の大陸魔法協会の1級テストには一生受からなそう
それこそグラオザームクラスに極めて戦闘クリアできるならなんとかなりそうだけど
6524/02/29(木)13:46:00No.1162659118+
エーレは複製体の花防壁を正面からぶち抜くし前者じゃねえかな
6624/02/29(木)13:47:00No.1162659318+
改めてフェルンというかフリーレンの戦い方が異常だ
6724/02/29(木)13:48:36No.1162659616+
クヴァールと直接やり合って生き延びてる魔法使いだから多分ゾルトラークを使いこなすとどこまでやばいかって身を持って思い知ってるだろうし
6824/02/29(木)13:48:51No.1162659666+
フリーレンを魅了するメトーナのおっぱい
6924/02/29(木)13:49:38No.1162659818そうだねx1
水に籠められた魔力わかる?→わかんね
フリーレンの致命的な弱点だ…!→わかんね
ってしてた奴らは面接行っても落とされるイメージある
リヒターとかラヴィーネだけど
7024/02/29(木)13:49:51No.1162659865+
ブライとドゥンストは初対面のメスガキになんか雰囲気でこき使われてたのかな
7124/02/29(木)13:50:05No.1162659907+
ハゲとヒゲは何であんな付き従ってるの…
7224/02/29(木)13:51:07No.1162660133+
>>胸貫かれてたよね?
>ゼンゼちゃんは優しいので急所は外しているのじゃ
さすゼンゼちゃんなのじゃ
7324/02/29(木)13:51:45No.1162660267そうだねx1
ケツに小鳥止めてたけどあそこで飛び立たれてたらケツズタズタになってたのかな
7424/02/29(木)13:52:16No.1162660369+
飛んでいくとき周囲が吹っ飛ぶ衝撃波出すレベルだぜ?
7524/02/29(木)13:52:37No.1162660445+
ハゲとヒゲは一級魔法使いになれないよ
善良でエゴが無いから
7624/02/29(木)13:52:55No.1162660500+
>ハゲとヒゲは何であんな付き従ってるの…
魔法使いとして格上だからじゃないの?単純に
実力か家柄かはわからんけど
7724/02/29(木)13:53:43No.1162660657そうだねx2
一級試験編は魔法の設定解説が主な目的だから仕方ないんだけど原作の時点で第一試験のリヒターと第二試験のエーデルはお前らいきなり随分長々と説明し始めるなぁ感凄かった
7824/02/29(木)13:54:52No.1162660896+
>ハゲとヒゲは何であんな付き従ってるの…
孫みたいで可愛いだろ?
7924/02/29(木)13:54:57No.1162660906+
>一級試験編は魔法の設定解説が主な目的だから仕方ないんだけど原作の時点で第一試験のリヒターと第二試験のエーデルはお前らいきなり随分長々と説明し始めるなぁ感凄かった
ヴィアベルもだし単純にアニメでも盛れない棒立ち長話シーン多いんだよな…
8024/02/29(木)13:55:23No.1162660997+
カタパイズリ
8124/02/29(木)13:55:52No.1162661094そうだねx5
>ハゲとヒゲは何であんな付き従ってるの…
「のじゃロリいいよね…」
「いい…」
8224/02/29(木)13:57:06No.1162661323+
ナレーション極力使わないのはいいけど解説要員は戦ってない人がやらないとなんで戦闘中にこんな長々喋ってるんだよってなるよね
フリーレンは思考吹き出しもあんまり使わないからなおさら
8324/02/29(木)13:57:10No.1162661342+
マハトの隙をついて背後取れる程度の能力
8424/02/29(木)13:57:11No.1162661347+
なんだったらエーデルは黄金郷編でも回りくどい説明セリフが多い
8524/02/29(木)13:58:19No.1162661587+
>>一級試験編は魔法の設定解説が主な目的だから仕方ないんだけど原作の時点で第一試験のリヒターと第二試験のエーデルはお前らいきなり随分長々と説明し始めるなぁ感凄かった
>ヴィアベルもだし単純にアニメでも盛れない棒立ち長話シーン多いんだよな…
バトル中でも長話が始まるのはバトルマンガの宿命みたいなもんだからなぁ…
フリーレンがバトルマンガかと言われるとなんか違うような気もするが
8624/02/29(木)13:58:53No.1162661701+
>>ハゲとヒゲは何であんな付き従ってるの…
>「のじゃロリいいよね…」
>「いい…」
善良なオヤジ
8724/02/29(木)13:58:54No.1162661703+
fu3189664.jpg
8824/02/29(木)14:05:24No.1162663024+
>fu3189664.jpg
部下二人が作りました
8924/02/29(木)14:06:25No.1162663227+
見た目ロリでもよく見るとフリーレン以外大体おっぱい子が多い…
9024/02/29(木)14:07:00No.1162663340+
あの二人が従っているのが不思議だったけど
もしかして精神支配してたり…?
9124/02/29(木)14:08:18No.1162663591+
>バトル中でも長話が始まるのはバトルマンガの宿命みたいなもんだからなぁ…
解説役キャラって重要だよなあ
9224/02/29(木)14:09:38No.1162663872+
>あの二人が従っているのが不思議だったけど
>もしかして精神支配してたり…?
>>「のじゃロリいいよね…」
>>「いい…」
9324/02/29(木)14:32:19No.1162668286+
>ロリ巨乳に精神操作というニッチなビルド
どストライクですよ。
9424/02/29(木)14:33:52No.1162668632+
>フリーレンを魅了するメトーナのおっぱい
「いいオイニー」
9524/02/29(木)14:40:22No.1162669964+
スレ画フリーレンが驚愕するレベルの専門家なんだよな実は
9624/02/29(木)14:44:23No.1162670776+
直接戦闘よわよわなのにマハトの懐に飛びこめる胆力がヤバい
9724/02/29(木)14:49:53No.1162671905+
岩投げは残影のツァルトみたいに大地を抉り取って落とすぐらいしないと弱いと思う


fu3189664.jpg fu3189585.jpg 1709178397495.png